-
1. 匿名 2018/09/07(金) 15:12:53
早くから結婚願望あった人はその後どうなりましたか?
私は小6の頃から高2の頃まで将来の夢がお嫁さんで、自分が高校生のときに姉が結婚したこともあり早くから結婚願望がありました。
20歳前後の頃には同級生で結婚する子がチラホラいた時期で、とても憂鬱で「自分はこのままずっと一人なのか」と考えて眠れなくなるなることもありました。
しかしアラサーになった今まったく焦りがないことに悩んでいます。
周りの同世代が焦ってるのに自分は焦る気持ちがないので、また数年後に20歳の頃のような気持ちになるかもしれないのが怖いです。
みなさんはいつ頃から結婚願望がありましたか?+66
-7
-
2. 匿名 2018/09/07(金) 15:13:45
+42
-27
-
3. 匿名 2018/09/07(金) 15:14:47
>>2
仕事が早すぎる+229
-3
-
4. 匿名 2018/09/07(金) 15:14:51
結婚願望ないまま、突然25歳で結婚した。勢いで。+60
-10
-
5. 匿名 2018/09/07(金) 15:15:05
早くからってそのくらい?
学生時代から
「恋とか愛とか」彼氏彼氏してた人ほど
早くは結婚したものの
ダメになってるパターン多い+101
-6
-
6. 匿名 2018/09/07(金) 15:16:05
短大の頃の友人で卒業してすぐに結婚した人は4人の子持ちだよ(妊娠中)
早く結婚したいって常に言ってた
全員男の子で女の子産むまで諦めないらしいw+18
-17
-
7. 匿名 2018/09/07(金) 15:16:42
32になっても独身だわ+92
-1
-
8. 匿名 2018/09/07(金) 15:16:46
結婚願望は30過ぎたあたりだった。
でも、結婚してから「離婚願望」に変わった…+60
-5
-
9. 匿名 2018/09/07(金) 15:17:13
>>1
学生時代から恋愛の事ばかり考えて頭空っぽのまま大人になったような人は結婚上手くいってない人多い気がする+80
-5
-
10. 匿名 2018/09/07(金) 15:17:38
南野陽子は22歳で結婚して子供二人を25歳までに産みたいといってたが
実際結婚したのは40歳過ぎてからで 子供はいなかったと思う
+88
-7
-
11. 匿名 2018/09/07(金) 15:17:47
幸せになる為に結婚したのに
思いっきり不幸になったよ。
+73
-6
-
12. 匿名 2018/09/07(金) 15:18:12
友達は結婚願望あったらしいけど恋愛体質でもあったので
いろんなタイプの人と付き合って(とは言ってもそんなにたくさんではない)30過ぎて結婚したよ。
音楽が趣味で旦那さんも音楽関係の仕事してて、夫婦で毎日充実した生活を送ってるみたい。
やっぱいつ結婚するかよりもどんな人と結婚するかだよね。+130
-3
-
13. 匿名 2018/09/07(金) 15:18:28
30超えたら諦めも入るからね
+55
-5
-
14. 匿名 2018/09/07(金) 15:18:42
小学生の頃から医者と結婚すると言ってた子が、20代前半で本当に医者と結婚していたのは見事だった+171
-4
-
15. 匿名 2018/09/07(金) 15:20:05
>>14
すごいね!
結婚に限らず将来をちゃんと考えて行動できる子なんだろう。しっかりしてるな。+78
-7
-
16. 匿名 2018/09/07(金) 15:20:10
ママ友が大学卒業とともに結婚した。
理由は「金持ちは飛躍捕まえとけと思ったから」って…
公務員で安定していい生活してるからなぁ
羨ましい+31
-14
-
17. 匿名 2018/09/07(金) 15:21:42
>>9
結局、そんな女には似たような男が来るからね
ずっと発情期で自分の地盤がしっかりしていない
+16
-8
-
18. 匿名 2018/09/07(金) 15:22:37
結婚願望強かったので、学生時代の彼氏と卒業後すぐに結婚した
普通に平和に暮らしてる
周りもそんな感じ+53
-8
-
19. 匿名 2018/09/07(金) 15:23:27
結婚もそうだけど、とにかく早くママになりたくて結婚したかった。
今32で結婚も出産もしてます。理想よりは遅かったけど。+14
-10
-
20. 匿名 2018/09/07(金) 15:23:38
>>10
指原莉乃も10代のときに、
21歳で結婚したいとか
ほざいていたけど…
25歳の今独身です。
あと深田恭子も10代のときに
20歳で結婚すると言っていたけど…
30代後半の今独身です…
嘘つきばっかりっす…w+18
-28
-
21. 匿名 2018/09/07(金) 15:24:39
勢いで20歳で結婚
仲良くやってます+14
-3
-
22. 匿名 2018/09/07(金) 15:25:13
結婚願望ない!!と豪語していた私が22歳で
デキ婚じゃなく普通に結婚した。。恥照
+78
-2
-
23. 匿名 2018/09/07(金) 15:25:40
23で出会って25で結婚した
結婚して家庭に収まりたかった。+47
-4
-
24. 匿名 2018/09/07(金) 15:25:54
高1から付き合ってた彼氏がいたから22くらいで結婚してると思ってたししたかったけどちょうど22で別れてその後適度に恋愛を楽しんで30で結婚したよ。早く結婚しないで良かった!私にはこの年での結婚がベストだったな+80
-4
-
25. 匿名 2018/09/07(金) 15:26:27
アラフォー間近になって
孤独老後の不安から願望が強くなりました。
子供を絶対希望していないせいか
アラサーの頃までは全くなかった。+8
-3
-
26. 匿名 2018/09/07(金) 15:26:53
二十歳までに結婚して
若いお母さんになるつもりでした(笑)
現実38歳で結婚して不妊治療してます(笑)+99
-5
-
27. 匿名 2018/09/07(金) 15:27:15
そりゃ人の気持ちなんて変わるからね、夢だって変わる時があると思うし。
結婚願望が薄れててさらに結婚するかもしれない相手がいないなら余計結婚に対する意識も薄れるんじゃない?
相手がいればまた結婚願望復活するかもよ〜まず結婚相手というより彼氏を作って過ごしてみたら?+14
-2
-
28. 匿名 2018/09/07(金) 15:28:01
結婚願望ないまま結婚しました
そろそろ考えないとなーとは思っていた31歳のときに。
数か月しか経ってないけど結婚しなくてもよかったかなーって思う。+5
-8
-
29. 匿名 2018/09/07(金) 15:30:09
高校生時代に姉が結婚して、赤ちゃん生まれてから私も早く結婚して子供が欲しくなりましたが、当時大学生。
大学卒業後、就職して同じ職場の同期と25で結婚、26、28で娘2人出産して今35歳です。結婚願望は中学生の頃にはありましたが、バリバリ働きたいって思いもありました。
小学生の頃から夢はお嫁さん。と、言ってた友達は23歳で結婚して、今も夫婦仲良さそうです。+8
-4
-
30. 匿名 2018/09/07(金) 15:31:18
19歳の時にめちゃくちゃ好きな人ができた。23歳になったら絶対結婚したいと思っていたけどその彼とは四年で別れた。実際に結婚したのは41歳でした。+16
-3
-
31. 匿名 2018/09/07(金) 15:32:22
我が家は昔で言う『恥かきっ子』で、親が高齢で自分を生んだことにコンプレックスがあったことや、
安室ちゃんや広末涼子が若くしてできちゃった婚をしたのをみて、『若いお嫁さん』『若いお母さん』に強い憧れがありました。
でも、中学高校の同級生が学生時代に妊娠していくのを見て『違和感と嫌悪感』を感じ、子どもが子供を産むのは違うな…と思い始め、
25ぐらいに結婚してから子どもを産もう!と目標を修正。
しかしながら、結婚相手として見てくれるような男性が現れず現在独身子無しのまま、私を産んだ母の年齢に近づいています。+10
-17
-
32. 匿名 2018/09/07(金) 15:32:46
20代前半で結婚、妊娠したいって、昔から言ってたけど無事にできた。
今幸せだから良いんだけど、なんであんなに早く結婚出産することにこだわってたんだろうって不思議な気持ちになることはある。+20
-8
-
33. 匿名 2018/09/07(金) 15:34:06
20歳で結婚して30までに子供4人欲しいと思ってて実行しました。
+22
-4
-
34. 匿名 2018/09/07(金) 15:34:49
20くらいで結婚したかったけど30になる今も独身
早く結婚したかった+7
-2
-
35. 匿名 2018/09/07(金) 15:37:03
小学生の頃からずっと早く結婚したいと思ってたけど実際は28歳で結婚した+20
-1
-
36. 匿名 2018/09/07(金) 15:37:18
>>16
金持ちは早く捕まえておけ、は正解だが、
公務員は全く金持ちではない‼︎+68
-4
-
37. 匿名 2018/09/07(金) 15:37:24
私は高校生くらいの時から、24で結婚したいと思ってた。
実際24で結婚した。
今31だけど子供2人のパート主婦です。+19
-4
-
38. 匿名 2018/09/07(金) 15:37:58
自分の母が22歳で結婚したと聞いたので、自分も22歳で結婚しようと思って、結婚した。
けど、32歳で離婚した。+28
-2
-
39. 匿名 2018/09/07(金) 15:39:09
友達がハタチの頃に結婚するって言ってて、結婚式は呼んでねって話してたのに、アラサーの今も独身のまま。
高校の頃から彼氏はずーっと途切れないし結婚願望あるのに。+2
-8
-
40. 匿名 2018/09/07(金) 15:40:43
>>20
自分なりにこうなればいいと願ってたんだなとは思うけど、嘘つきとまでは思わない。
ただやっぱり将来どうなるか分からないからあんまりペラペラしゃべらない方がいいとは思う。+14
-1
-
41. 匿名 2018/09/07(金) 15:41:21
はー、願望と現実って違ってくるもんなんだねー
‼︎
誰かも言ってるけど、いつではなく、どんな人と結婚するかだよねー
出会いとタイミングが一致する事が大事なのよねー+10
-1
-
42. 匿名 2018/09/07(金) 15:42:16
高校生の頃から結婚願望があって、
でももし結婚できなくても1人で
生きていけるように国家資格取った。
恋愛もそれなりにして25歳で結婚。
仕事続けながら子育てしてます。
+12
-2
-
43. 匿名 2018/09/07(金) 15:42:27
>>24
ごめん。早く結婚しないで良かった!
が、ものすんごい強がりに見えた+2
-19
-
44. 匿名 2018/09/07(金) 15:43:16
子供の頃はあったがブスじゃないのに男にブスと学生の頃言われたのが原因で もう男いらないってなる 今は自分のためにお金を貯め 使う方が幸せなんじゃないかと思う26歳になる
仕事では地味に地味にしてるけど規則もあるから
それ以外の場ではこんな感じになる+1
-12
-
45. 匿名 2018/09/07(金) 15:43:39
幼少のころから全く自分がお嫁さんになるって図が描けなかった
近所の人や親せきの人の花嫁姿を見るのは好きだったけど、自分が着たいとかは思わなかったし、式や披露宴に出て祝福はしても、自分がしたいとは思わなかったなぁ
例えば好きな芸能人の奥さんになりたい、みたいなことは友だちと話したこともあるけど、どう考えても夢物語だしね
20代のころ付き合っていた人と別れた時、相手が結婚してやってもいいと思っていたのにみたいな捨て台詞を言ってきて、私には結婚願望ってものがないみたいだと思うので、ありきで話されてもなって思ったわ・・+3
-3
-
46. 匿名 2018/09/07(金) 15:50:34
25までに結婚したい私と30までに結婚したい夫がタイミングよく?出会って24と29で結婚しました。10年経ちましたが仲はまあまあいいかな。レスだけど笑+19
-1
-
47. 匿名 2018/09/07(金) 16:01:07
年下の男を騙して出来ちゃった結婚しました
シタタカですよ+11
-2
-
48. 匿名 2018/09/07(金) 16:01:11
若いママになるのが、夢だったから21で結婚して23に産んだよ!+22
-3
-
49. 匿名 2018/09/07(金) 16:06:11
昔は10代で結婚して子供いると思ってたよ。20過ぎて、結婚目標23、25、28、30と目標更新し続けて、35←今ここ目標。もうすぐだけど。+17
-1
-
50. 匿名 2018/09/07(金) 16:06:36
小学生の頃からずっと早く結婚したいと思ってたけど実際は28歳で結婚した+5
-1
-
51. 匿名 2018/09/07(金) 16:07:28
独身の親戚のおばさんのように周りからとやかく言われるのが嫌だったから、
婚期を逃すことなく出来るだけ早く結婚しようと心に決めていた。
社会人になって初めてできた彼と24歳で結婚したよ。
20年経つけど家族四人、平和で幸せ。+7
-5
-
52. 匿名 2018/09/07(金) 16:07:41
大人しい人とか普通の人は結婚願望が強い人ほど
空回りして遅い気がする(寧ろ独身が多い)
ギャル系とかの「結婚した~い」みたいなノリの人は早い+2
-6
-
53. 匿名 2018/09/07(金) 16:12:24
高校生ぐらいから結婚願望は強かったけど常に彼氏欲しい!って言ってる人の気持ちは正直良く分からず、大学生の時に初めてできた彼氏と23の時に結婚しました。
今30です。
向こうも家庭を持つことに憧れがあったタイプだから付き合っている時から自然と結婚が流れにありました。
結婚は周りでは早い方でした。
意外と恋愛体質な子の方が今も結婚していないイメージです。
結婚できて子供もいて羨ましいって言われる事が多いですがバリバリ働いている友達達も私からしたらかっこよく見えます。
人それぞれだからねー、と言うと嫌味や綺麗事に聞こえてしまう可能性もあるから言わないようにはしていますが、実際に幸せの基準なんて人それぞれだし結婚が全てではないと思っています。
絶対に結婚したい!って言っている友達には良い出会いがあればいいな、とは思ってはいますが結婚とか出産とかに焦ったり縛られたりしない生きやすい世の中になればいいのに。+21
-2
-
54. 匿名 2018/09/07(金) 16:15:40
今27で4人姉妹の子持ちだよ。
19で結婚して、子供は3〜4人と
理想のままでした!+9
-4
-
55. 匿名 2018/09/07(金) 16:15:58
子どもの時から夢はお嫁さんだった!
自分の母も20で結婚した若いママで、自分も憧れてた
専業主婦になるつもりで、将来の職業なんて考えたことなかった
気づいたら大学進学して、国家資格とって、5年勤めて結婚した!
働いて7年目で子どもできたけど、仕事辞めてない
なんかいろいろ違った笑笑
けど私は働いてから結婚してよかったー!
いっぱい遊ぶことも大切+10
-2
-
56. 匿名 2018/09/07(金) 16:22:03
私の周りでは結婚願望が強くない子達が25歳までに結婚してる。子作りもゆっくりして27-29歳くらいで生んで、みんな今も幸せそう。
逆に私みたいに結婚願望がやたら強い人間は彼氏を取っ替え引っ替えしたり、彼氏にアタックしすぎて逃してる。なんとか結婚にこぎ着けた子も、子供の事とかの理想の人生設計が夫婦で合わず揉めたりしてる。でも周りが結婚したら30歳過ぎたらそりゃ焦るよね。難しいわ。+10
-3
-
57. 匿名 2018/09/07(金) 16:29:03
早まって結婚した人は、30歳になって精神的に成長して、旦那を尊敬できなくなって夜の営みも気持ち悪くなったらどうするの?+19
-2
-
58. 匿名 2018/09/07(金) 16:45:37
>>14
小学生から玉の輿に乗ると言っていた友達は競馬の騎手と結婚したわ。その子のおかげで玉の輿という言葉を知った+8
-1
-
59. 匿名 2018/09/07(金) 16:45:55
勉強も働くのも嫌だったので高校卒業したら結婚したかった。けど母にとりあえず大学受験でもしてみれば?言われて何故か受かってしまい…大学生の頃に結婚願望が薄れ、無事に卒業し仕事に没頭してたらあれよあれよと32歳。今更結婚願望復活してきました。+7
-2
-
60. 匿名 2018/09/07(金) 16:51:33
主、なんで将来の夢がお嫁さんだったのが高2までなのか気になる。+7
-1
-
61. 匿名 2018/09/07(金) 16:53:36
私も同じだわ~友達の結婚ラッシュが早すぎたために28歳の今まったく焦りがない。
22歳ぐらいの頃は本当に焦って婚カツパーティとか合コンしまくってたもん。
+6
-2
-
62. 匿名 2018/09/07(金) 16:55:23
中学の頃の文集で将来の夢は大好きな人のお嫁さんなんて書いてた私は、24歳で就職してすぐに付き合ってた年下の彼と結婚した。+9
-1
-
63. 匿名 2018/09/07(金) 16:56:06
>>11
どんなふうに?
詳しく知りたい。+0
-1
-
64. 匿名 2018/09/07(金) 17:07:33
仲間内で就職したての頃から、結婚して仕事辞めたい!って言ってた子が二人いるんだけど、30過ぎて未だに独身。
理想と現実は違うと思う。+5
-2
-
65. 匿名 2018/09/07(金) 17:19:56
結婚願望は物心ついた頃から強かった。小学生の将来の夢は短大出て、すぐにお嫁さんになって、24歳で子供を産むこと。
あまりに目標に囚われすぎて結婚失敗しました。+6
-0
-
66. 匿名 2018/09/07(金) 17:24:40
一人っ子なので将来1人にならない為に早く結婚しようと小学生の頃から思っていました。
ところがどっこい、現在21歳ですが彼氏いない歴年齢です。大学卒業したら婚活アプリを始めようか真剣に悩んでる。+5
-3
-
67. 匿名 2018/09/07(金) 17:39:36
結婚までは自分でどうにかなるけど子供は計画通りにはいかないね。今27歳ですが3年間不妊治療しています。+7
-0
-
68. 匿名 2018/09/07(金) 17:44:38
母を見てて昔から専業主婦になりたかったから、早く結婚したかった。なんなら大学卒業と同時でも良かったけど、当時の彼氏が年下だった…。仕方ないので普通に就職して働き…、そして彼氏の頼りなさが目につき別れてしまった。その後26歳で付き合った人と29歳で結婚したけど、独身時代はダイビングしたり海外旅行行ったりいろいろ楽しめたので、慌てて結婚しなくても良かったかなって思ってる。+9
-2
-
69. 匿名 2018/09/07(金) 17:47:57
高校生くらいから23〜24で結婚して20代で2人産みたいと思ってた。
実際は32で結婚したけどね。+8
-1
-
70. 匿名 2018/09/07(金) 17:58:48
子どもの頃は19歳に結婚したいって思っていました。
ひぃお爺ちゃんが元気だったから、玄孫を見せてあげたかった。
現実は20の頃にひぃ爺ちゃんは老衰で亡くなってしまった。
わたしは27で結婚しました。
28で出産する直前に、今度は爺ちゃんが無くなった。
お爺ちゃんたちに申し訳ないと思ってる。+3
-1
-
71. 匿名 2018/09/07(金) 18:00:30
>>67
これからは結婚前にブライダルチェックはお互いの幸せのために必要だね。+5
-1
-
72. 匿名 2018/09/07(金) 18:15:30
結婚を考えてくれてる彼と早く結婚できますように…27までにと考えているけどあまり焦りすぎてもダメよね+3
-1
-
73. 匿名 2018/09/07(金) 18:20:09
学生の時から25歳くらいまでは結婚願望ありました。
25過ぎたら趣味に夢中で、30過ぎたら結婚願望無くなりました。
別に子供も産まなくても良かったし、ずっと1人で好きな事して楽しく過ごせれば良いと思っていたけど、35で結婚しました。
どんなタイミングで誰とどうなるかわからないもんです。+7
-1
-
74. 匿名 2018/09/07(金) 18:34:59
中学の頃から結婚願望あった。ちゃんとした男の人と結婚したかったから自分磨きした。勉強、おしゃれ、家事頑張って恋愛もした。
29で理想の人と結婚、今幸せです。+6
-1
-
75. 匿名 2018/09/07(金) 19:51:36
私も小学生から夢はお嫁さん、暖かい家庭を作る!でした。
20歳くらいから付き合う人は結婚前提(私の中で)で男の人を観察していました。両親からも色々教えを貰い、父親からもいい男とはみたいな本も貰っていました。
結果、アラサーでイギリス人と出会い、この人だ!と思い結婚。今では3人の子供達に恵まれ、この上ない幸せを掴みました。
最高の人生です。後はこれを継続するのが夢です。+5
-1
-
76. 匿名 2018/09/07(金) 20:28:48
なぜか、幼稚園の頃には20歳に結婚して、子供を産むという計画…
希望❔でしたね。
実現しましたよ☆+3
-1
-
77. 匿名 2018/09/07(金) 21:32:58
振り返れば小学生の頃から早く結婚して温かな家庭が欲しかった。結果…、20歳で結婚して23歳で小梨離婚。結婚前から分かっていた価値観の違いをなんとかなると思っていたが、それは間違っていた。変わらず結婚願望はあるけれど同じ失敗はしたくない。+0
-1
-
78. 匿名 2018/09/07(金) 21:52:26
私も同じでした
幼稚園の時夢はお嫁さんでした
小学校の時みんな具体的な目標や夢が見えてくる中
自分だけ先生と結婚したいですと書いたバカです
高校を卒業して母校の先生と婚約しました
私が大学在学中に20歳で結婚して
12年後に32歳の時に子供産まれました(一人っ子)
年の差婚なのできちんと計画してきました+0
-1
-
79. 匿名 2018/09/07(金) 21:52:56
>>2
こうやって改めて見るとこの頃はわりとかっこよかったんだね。
まぁ16歳でも億万長者でこのくらいの顔なら結婚するかもね。
+1
-1
-
80. 匿名 2018/09/07(金) 22:44:26
幼稚園生の頃から将来の夢はお嫁さん
高校の進路調査でも就職する気0でした
そんな私が29歳で独身看護師してるとは、、、
ま、自分がブスと気づいたからなんですけど。
未だに彼氏できたことなし+5
-1
-
81. 匿名 2018/09/07(金) 23:20:26
実家が田舎で20代前半で結婚する女性が多かったせいか、同級生は早く結婚したがる子が多かった。友人で一番早かった子は16歳。中卒15歳で出産・16歳で結婚と離婚。35歳で孫誕生。
私は親が20歳やそこらで結婚してすぐ生まれた子で、親から早く結婚するな・手に職を持つよう言われてたし、興味のある仕事に就いて働きたかったから30歳までは独身でいようと。結婚を考え始めたのが30代半ば。アラフォーで寿退社して今40代で幼稚園児の母親してるよ。+5
-1
-
82. 匿名 2018/09/07(金) 23:52:22
高校生の頃からです。
結婚したけど結婚生活が嫌になって
仕事の方が楽しくなったので離婚しました。+1
-1
-
83. 匿名 2018/09/08(土) 00:49:52
>>1
まったく一緒です!
親が20歳で結婚したので、小学生の頃から自然と20歳で結婚すると思っていたのに結婚できず、20代前半は凄く焦ってましたが、ある時まあいっかってなってしまい、28歳の今は周りが結婚したいって焦ってる中、ふ~んって聞いてます。笑
私の場合は一人旅を覚えたら人生が楽しすぎて、満足するまで一人旅したいって気持ちが大きいかなって思います。
とりあえず病める時も健やかなる時も愛し続けると誓える人に出会えるまで、一人を謳歌します!+2
-1
-
84. 匿名 2018/09/08(土) 02:24:23
>>7 えっ?わたしっ?+0
-0
-
85. 匿名 2018/09/08(土) 02:25:54
>>6 同じような知り合いが結局離婚した。たぶんどっちも浮気してた。あんまり遊ぶ間もなく結婚した人はどっかでそういう願望でやすいよね。+2
-1
-
86. 匿名 2018/09/08(土) 07:19:57
十代で結婚したかったけど普通に26歳で結婚。+3
-2
-
87. 匿名 2018/09/08(土) 09:36:40
親が高齢な上での共働き一人っ子だから
私は絶対若い専業主婦のママになって4人くらい子ども産んで遊園地で絶叫系乗りまくったり海行ったりする!と幼い頃から思ってた。
幼稚園、小中高とずっと将来の夢がお嫁さんで社会人として働いている自分が想像できなくて世の中の仕事に全く興味がなかった。
20歳あたりから自分ってモテないんだな、ブスなんだな、こりゃ男性に選んでもらうの無理だわ。
顔で判断されない仕事ってなんだろうって思いついた結果、今看護師。
結局恋愛もしたことないし、結婚って本当に難しいんだなって思う。
そろそろ子供産めなくなる年齢になっちゃうよー( ´ ▽ ` )+1
-1
-
88. 匿名 2018/09/08(土) 13:20:27
昔から結婚願望あったのに未だ独身30歳です
毎回付き合って結婚したいって言って相手に引かれて別れるパターンです
+0
-1
-
89. 匿名 2018/09/08(土) 19:26:00
>>88
自分が養えばいいんだよ。+0
-1
-
90. 匿名 2018/09/09(日) 00:49:33
早く子供を産みたかったから小学生の頃から結婚願望強かった。ありがたい事に21歳で結婚出来たけどなかなか子供が出来なかった…人生うまくいかないよね+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する