-
1. 匿名 2018/09/07(金) 10:51:37
私はかなりの油田でどのファンデでもテカテカドロドロになります。
同じような油田でも崩れにくいベースメイクアイテムを教えてください(;_;)
今はレブロンのリキッドを使ってます。+152
-3
-
2. 匿名 2018/09/07(金) 10:52:11
油田っていうの?なに?+7
-87
-
3. 匿名 2018/09/07(金) 10:52:14
プリマヴィスタ!!
リピートしまくり。+150
-21
-
4. 匿名 2018/09/07(金) 10:52:31
リキッドやめてパウダーにしては?+216
-9
-
5. 匿名 2018/09/07(金) 10:52:43
RMKの下地、テカらなくなる。+8
-21
-
6. 匿名 2018/09/07(金) 10:52:57
>>1
いくつ?私も若い頃は脂性肌だったけど年取ったら乾燥が気になる程に+13
-28
-
7. 匿名 2018/09/07(金) 10:54:29
マジで騙されたと思って、夜ニベア塗って寝てみて!
油ぎとぎとだからか、体からの脂出なくなるよ!+5
-84
-
8. 匿名 2018/09/07(金) 10:55:30
フェイスパウダーぱったぱたにする。+16
-10
-
9. 匿名 2018/09/07(金) 10:55:36
BBかCC
オイリー肌にリキッド合わないよ
パウダーもよれる+186
-11
-
10. 匿名 2018/09/07(金) 10:56:16
まずベースの肌を健康な状態にもどしたら?+10
-32
-
11. 匿名 2018/09/07(金) 10:56:41
>>7
化粧水、美容液のあとにニベア?+3
-14
-
12. 匿名 2018/09/07(金) 10:57:22
脂物控えるとか夜更かししないとか、運動するとか
基本を変えてみる+9
-34
-
13. 匿名 2018/09/07(金) 10:57:23
油肌でも、実は乾燥してるからそれを補おうと肌から脂分が出過ぎてる可能性があるよね。+237
-35
-
14. 匿名 2018/09/07(金) 10:59:45
油分が多いのは水分が不足してるからと昨日コスメカウンターで言われました
私も油ぎってるのでまず肌を変えないとと、ブースター化粧水と化粧水を買い直したよ+28
-20
-
15. 匿名 2018/09/07(金) 11:00:55
脂性肌ならリキッドは不向きだよ。
ベースうんぬんより、パウダリーに代えたほうが良さそう。+78
-15
-
16. 匿名 2018/09/07(金) 11:01:39
セラミド系のスキンケア
私もかなりの脂性だけど、レブロンのカラーステイ は刺激成分多いから防衛のために余計皮脂が出るかもしれない
あと、あれオイルフリーって書いてあるけどシリコンオイルごってり入ってるよ+110
-8
-
17. 匿名 2018/09/07(金) 11:02:30
スキンケアから変えた方がいいのでは?
+13
-11
-
18. 匿名 2018/09/07(金) 11:02:38
脂が出るのは乾燥してるからって聞いたよ+20
-24
-
19. 匿名 2018/09/07(金) 11:03:11
私も脂性肌( ; ; )
乾燥からの脂ギッシュになってるのかと思って、保湿しっかりしてるけど、やっぱり脂性肌。
朝どんなに綺麗にしても昼にはハゲハゲ、ドロドロ泣
このトピ参考にしたい!+258
-1
-
20. 匿名 2018/09/07(金) 11:04:16
ほんとに脂性肌だとパウダーの方がマシなのはそうかもだが、「マシ」なだけ+181
-1
-
21. 匿名 2018/09/07(金) 11:06:09
渡辺直美のファンデーションが気になる+110
-2
-
22. 匿名 2018/09/07(金) 11:06:45
プリマヴィスタにエテュセの青パケの部分下地+61
-4
-
23. 匿名 2018/09/07(金) 11:07:10
レブロンのリキッドは崩れにくい
後は、ダブルウェアかな。
下地はプリマでもセザンヌでも変わらなかった+18
-9
-
24. 匿名 2018/09/07(金) 11:07:42
ニキビ跡酷いからパウダーはしんどい
+103
-4
-
25. 匿名 2018/09/07(金) 11:08:24
>>7
私もニベアで治ったよ。
乾燥のせいで油が出てた。
たくさん乳液やクリーム試したけど、油分が足りなくてニベアのベタベタが肌に合った。
+5
-21
-
26. 匿名 2018/09/07(金) 11:08:29
セザンヌの下地付けてもテカるwww+210
-1
-
27. 匿名 2018/09/07(金) 11:08:42
コメントありがとうございます。主です。
パウダーの方がいいのでしょうか?崩れにくいと有名なのはダブルウェアとレブロンのリキッドだったのでリキッドの方がいいのかと思いました。
水分不足かと思い保湿重視のスキンケアに変えて半年経ちますが全然変わりません…どうしたらいいでしょうか。+32
-4
-
28. 匿名 2018/09/07(金) 11:10:00
乾燥してるからー保湿がー
は聞き飽きたよー!!
美容皮膚科もそれしか言わん 笑
本当の油田皮脂性の対策なんて医者も分かってないんだよねー
とりあえず、プリマの下地にダブルウェアを使うしか無い+352
-10
-
29. 匿名 2018/09/07(金) 11:12:46
プチプラでいくならセザンヌかkiss
デパコスならエスティーローダーのダブルウェア
私はセザンヌとkissを使い分けてる。
仕事の日はkiss、スーパーに行ったり犬の散歩とかの短時間にはセザンヌ。+38
-1
-
30. 匿名 2018/09/07(金) 11:13:03
>>7
ニベアが肌に合わないんだよね
真っ赤になっちゃうんだよね+43
-2
-
31. 匿名 2018/09/07(金) 11:13:12
エリクシールのデイケアレボリューションっていう日中用乳液
たしか2500円くらいして高いんだけど良くてずっと使ってる
脂出なくなった
+12
-7
-
32. 匿名 2018/09/07(金) 11:13:13
脂性肌なのか、インナードライ肌なのか分からん+180
-1
-
33. 匿名 2018/09/07(金) 11:13:15
>>28
ほんとにそれー
乾燥からなってる人も勿論いるけどさ!そんな事は悩んでる側からしたら分かりきった知識。そうじゃないんだよ!てなる(笑)+299
-0
-
34. 匿名 2018/09/07(金) 11:17:51
乾燥性脂質肌用のスキンケア
↓
プリマヴィスタ
↓
パウダーファンデ
↓
おしろい多めにはたく
↓
化粧水を顔全体にスプレー(※ミスト状で)
↓
ティッシュオフ+70
-5
-
35. 匿名 2018/09/07(金) 11:17:52
脂性は乳液やクリームは、あまりつけない方がいいらしいよ。+11
-17
-
36. 匿名 2018/09/07(金) 11:17:53
私も~
アラフォーで少し落ち着いて来たけど、テカテカになる。
毛穴カバー出来るファンデも知りたい。
今は、セザンヌのピンクの下地に、鼻だけプリマ(ほっぺまで塗るとガサガサになった)、ファンデはまだ良いのに出会えてない。
今は、ヒロインメイクのBBにエレガンスのパウダー。
+36
-2
-
37. 匿名 2018/09/07(金) 11:18:48
>>11そうです!
>>25ですよね!もちろん人によりだとは思いますが、出なくなる人がいるのも確か。+0
-6
-
38. 匿名 2018/09/07(金) 11:19:12
私も脂性だけど、リキッドはドロドロになるなあ。
単純にリキッドはパウダーよりも油分が多いから、合わせたらダブルパンチなのかなって思ってます・・・。
化粧はプリマの皮脂崩れ防止+江原道のパウダーファンデをブラシでつけてる。
基礎化粧品でいうならクレンジングをオイルやジェルじゃなくて保湿力の高いクリームにしてから肌の調子が良くなった気がします。
メイクとクレンジングをこれにしてから化粧変えた?とか肌綺麗になった?って言われたり変化があったので私には合ってたのかも・・・。
でもやっぱ自分では気になるので色んな意見が見たい!!+21
-0
-
39. 匿名 2018/09/07(金) 11:20:39
マシュマロフィニッシュパウダーのファンデーション気になってるけどテカるかな?+30
-6
-
40. 匿名 2018/09/07(金) 11:21:59
若いころは乾燥肌だったけど、アラフォーになったら脂性になった。
カウンターで肌診断してもらって水分は十分あって、油分が過多って出たから乾燥のせいではないです。
化粧水をグリセリンフリーの物にして、乳液は今の時期は使ってません。
ガルちゃんで教えてもらったギャッツビーのパウダー付き脂取り紙使うようになったら多少いい感じです。
ギャッツビーのパウダー付き脂取り紙は、ファンデーションの前に使ってます。
ホルモンバランスでアラフォーになるとオイリー肌になる人もいるんだって。+83
-1
-
41. 匿名 2018/09/07(金) 11:22:55
>>19
上にも書いたけどエリクシールのデイケアレボリューションは使いました?
私はこれで皮脂崩れほぼ無くなりました
テクスチャー固めなんで乳液だけどカバー力もあるよ+7
-6
-
42. 匿名 2018/09/07(金) 11:23:37
+51
-3
-
43. 匿名 2018/09/07(金) 11:26:06
プリマの下地とセザンヌの下地だったらどっちがテカらないのかな
+22
-1
-
44. 匿名 2018/09/07(金) 11:26:27
>>39買ったんですが、しっとりタイプのパウダーだったのでテカるかも…+4
-1
-
45. 匿名 2018/09/07(金) 11:32:07
>>31その商品こそギットギトのベタベタになるわ+7
-2
-
46. 匿名 2018/09/07(金) 11:34:41
エテュセのオイルブロックシリーズいいよ
エテュセはベタベタ肌の人に向いてるアイテム多いと思う+40
-1
-
47. 匿名 2018/09/07(金) 11:35:09
まず甘いお菓子を食べるのをやめる
チョコレートなんてもってのほか
あとはぬるめの湯船に浸かる
あとはコントロールカラーの下地は皮脂を抑えてくれるけど3回目くらいで脂浮きしてくるかも+1
-27
-
48. 匿名 2018/09/07(金) 11:36:22
そんな事分かってるって言うけど結局は保湿だと思う
値段高めの乳液やクリーム試してみた方がいいよ
+3
-49
-
49. 匿名 2018/09/07(金) 11:37:50
セザンヌ下地+レブロン脂肌用+ベビーパウダー+レブロンフェイスパウダーでかなり押さえられるよ私は!
夏はさらにアネッサの日焼け止め塗るともっと押さえられる+28
-4
-
50. 匿名 2018/09/07(金) 11:40:49
オンリーミネラルは?
皮脂ブロック系が荒れて使えないから、皮脂と馴染んで崩れ方がキレイで直しやすいから夏ファンデの定番+23
-1
-
51. 匿名 2018/09/07(金) 11:40:52
>>45
そういうあなたは何を使ってるの?
人のコメント批判するなら、提案も一緒にして。
批判だけって、一ミリも役に立たない情報いらない。+28
-8
-
52. 匿名 2018/09/07(金) 11:41:02
>>49
レブロン脂肌用って何ですか?
下地?+7
-0
-
53. 匿名 2018/09/07(金) 11:42:52
+44
-1
-
54. 匿名 2018/09/07(金) 11:42:57
セザンヌの下地にダブルウェア、そして最後にミラコレ
美容院で顔に付いた髪をブラシではらってもらっても、絶対取れない自信がある油田肌です。+144
-0
-
55. 匿名 2018/09/07(金) 11:44:05
>>45
こういう人絶対出てくると思ったけど、私のように合う人もいるので一応おすすめはさせて貰う+13
-5
-
56. 匿名 2018/09/07(金) 11:48:03
私も油肌でベッタベタです(;_;)
化粧水と乳液は雪肌精でサラサラです。
そこからMAQuillAGEの下地←サラサラになる
雪肌精のCCクリームを薄塗り⇒雪肌精のパウダーファンデです(*^^*)
主さんの悩みが解消されますように☆+8
-0
-
57. 匿名 2018/09/07(金) 11:48:10
>>53
へー!エテュセの部分下地のやつ使ってるしこれも試してみる
エテュセの化粧の上からするサラサラになるスプレーも良かった。しばらくはサラサラなる+8
-1
-
58. 匿名 2018/09/07(金) 11:49:19
>>54
あれってみんな多少は残るもんだと思ってた!
私も帰宅して顔洗うかセロハンテープ持ってこないと取れない…
脂肌の自覚はあったけど30代後半で落ち着いてきたと思ったのにまだまだ油田レベルなんだ_| ̄|○+70
-0
-
59. 匿名 2018/09/07(金) 11:49:34
保湿しっかりしてから
ブラックプリマ+macのウォータープルーフファンデ or レブロンのカラーステイ+セザンヌの皮脂テカリお直し液
で今年の夏は乗り切りました☆+3
-1
-
60. 匿名 2018/09/07(金) 11:51:00
ビオレのサラサラuvっていう日焼け止め良かったよ。+15
-2
-
61. 匿名 2018/09/07(金) 11:55:52
みんな脂性同士仲良くしよう。+162
-0
-
62. 匿名 2018/09/07(金) 11:57:06
超油田肌で
プリマ、セザンヌ、エスプリーク、キスなど、オイリー肌おススメの下地を散々使ってきてたどり着いたのが
下地はビオレのさらさらUV
↓
ダブルウェア
↓
エレガンスプードル
の組み合わせが最強。
特にビオレのさらさらUVは安いのにいい仕事したくれる。
+63
-6
-
63. 匿名 2018/09/07(金) 12:00:12
グリセリンフリー+22
-0
-
64. 匿名 2018/09/07(金) 12:01:18
>>62
ビオレだったらすぐ買えるし試してみよう(^^)+51
-1
-
65. 匿名 2018/09/07(金) 12:01:53
ずっと脂と乾燥の混合肌だと思ってたけど化粧水と乳液でしっかり保湿して、たまにスクラブで角質掃除してたら普通肌になったよ。
下地はセザンヌのブルーとピンクを混ぜてつかってる+4
-2
-
66. 匿名 2018/09/07(金) 12:07:01
セザンヌの下地にレブロンのリキッド、
仕上げにキャンメイクのマシュマロをうすく叩いて完成。
前は、プリマの下地とダブルウェアだったけど今の組合せのほうが安いし個人的に仕上り綺麗。
ダブルウェアも気に入って2本はリピしたんだけど肌が呼吸できてない感じがしてやめた。
+17
-0
-
67. 匿名 2018/09/07(金) 12:07:04
ベースメイクではありませんが、額と鼻の下に汗を大量にかくのですけど、ゲランのファンデ(ペルルブランライドブースター?)が表面はサラサラだけど油分?が膜を貼って汗を弾いて球の様になってた!ティシュで優しく汗を拭き取ればオッケー!
あんまりカバー力もなく粗は隠しきれない値段が張ってあんまり気に入ってなかったけど思わず利点を見つけて大好きになりました。
年がら年中汗をかくバセドウ病です⤵︎
ゲランのファンデ+シュウの粉で顔はサラサラ笑
+8
-2
-
68. 匿名 2018/09/07(金) 12:08:30
パウダーが良いと聞いても…
自分は色ムラとかニキビの赤みとかしっかりカバー出来るリキッドじゃないと
肌を綺麗に見せられないんだよなー( ; ; )
今はレブロン使ってる!
でももっと肌に優しそうなのありそう…!
+68
-0
-
69. 匿名 2018/09/07(金) 12:08:59
はーい!鼻だけめっっっちゃくちゃ油田!
テカらない日はありませんw
私が色々研究して今たどり着いたのは
エテュセのオイルブロックベース→黒のプリマ下地を鼻に、その他顔全体にプリマ下地→Dior スキンフォーエバーフルイド→コンシーラー→シャネルこパウダーで仕上げてます(^^)
まだテカりますがテカり方はマシかな?
本当はパウダーファンデがいいんだろうけど私のいちご鼻だと塗りたて毛穴目立っちゃうんですよね...
あとオイリーだけどツヤ感も欲しいのでダブルウェアは使ってないです(*_*)+10
-0
-
70. 匿名 2018/09/07(金) 12:09:33
>>39
本当に脂性肌で対策したい人がプチプラはキツイよ。+8
-13
-
71. 匿名 2018/09/07(金) 12:15:08
パウダーは肌に密着しにくいのかドロドロになった時に溝に沿って埋まって、ほうれい線がはっきり浮き出てくるのよね。だから私はリキッドの方が落ちる時に汚くみえなくて好きです。+36
-3
-
72. 匿名 2018/09/07(金) 12:18:51
私は赤みのある脂性で「乾燥してる!保湿するべき」のアドバイスを実践したら
悪化して皮膚科へ。
脂漏性皮膚炎でした。
今は、オルビスのニキビケア、キュレルの皮脂トラブル、NOVの大人ニキビ、などのシリーズを使ってます。
もちろん食生活もかなり見直しました。
ノブ ACアクティブ |ノブは臨床皮膚医学に基づいて お肌に悩むあなたのスキンケアを考えます|常盤薬品工業noevirgroup.jpノブ ACアクティブシリーズ。マイルドピーリング効果と美白で毛穴の詰まりやにきび痕を防ぎます。 臨床皮膚医学に基づいてあなたのお肌を考えるノブのにきび肌用スキンケアです。
+27
-0
-
73. 匿名 2018/09/07(金) 12:20:10
プリマの下地でもテカる。kissに変えたら全くテカらず!安いのに優秀〜Tゾーンのみ使用。+26
-1
-
74. 匿名 2018/09/07(金) 12:21:16
>>47全部日頃からやってるのにギットギトの私はどうしたら…
+14
-2
-
75. 匿名 2018/09/07(金) 12:21:33
プリマヴィスタの下地に変えて、朝はぬるま湯だけで洗顔にしたらテカリ気にならなくなった。
後、年取ってからシワが出来にくい。
+6
-2
-
76. 匿名 2018/09/07(金) 12:21:46
私はマキアージュの下地とパウダーファンデにしてから油田がかなり落ち着きました!あと暑い日はエテュセのオイルブロックベースを鼻に。
それと保湿が足りないかと思って1年ほどセラミドの入ったアルージェをスキンケアに使い続けたら朝起きてもお肌ギトギトにならなくなった!+16
-0
-
77. 匿名 2018/09/07(金) 12:26:02
ずっとプリマだけど、肌が慣れてきたのかテカるようになった+51
-0
-
78. 匿名 2018/09/07(金) 12:26:18
クレンジングをプレディアのファンゴWクレンズにしたよ!
最初はこんなにぬめり残るの?って思ったけど次の日の肌の感じが違ったからリピしてる
あとは前述してる方もいるけどNOVはいいよね
皮膚科にも置いてあるから安心感がある
+5
-2
-
79. 匿名 2018/09/07(金) 12:31:07
プリマもキャンメイクもオイルブロックベースもダブルウエアもだめたった私は何を試せばいいでしょうか?+45
-0
-
80. 匿名 2018/09/07(金) 12:31:10
私も昔から顔のテカリ、ベタつきに悩んでいました。
脂性肌に合う化粧品をたくさん試してみて、今はこの組み合わせに落ち着きました(^^)
下地 [プリマヴィスタ]
リキッドファンデ [ダブルウェア]
フェイスパウダー [コスメデコルテ]
一つ塗ったらティッシュで軽く顔を押さえるのも効果的です!
ぜひ、試して見てください!
+12
-0
-
81. 匿名 2018/09/07(金) 12:32:51
やっぱりプリマですね。
POLAで肌診断してもらって買った下地使ったけど、ベトベトギトギトは治らなかった。
プリマに戻したら良くなりました。+5
-1
-
82. 匿名 2018/09/07(金) 12:39:06
マキアージュの下地とファンデーション、エレガンスのプードル
そしてテカリ修正液でだいぶマシになりました!
あとは私もスーパー油田で半日で前髪が分かれるんですが生え際にもしっかりパウダーはたくと結構改善された気がします。
あとビタミンC飲んでる。笑+19
-1
-
83. 匿名 2018/09/07(金) 12:54:36
kissのマットシフォン。プリマもセザンヌも使ったけどこれが一番テカらない気がする。伸びは良くないけど。+28
-0
-
84. 匿名 2018/09/07(金) 13:08:55
>>68
パウダーファンデを水ありで使うのは?(もうお試し済みだったらごめんね)
カバー力も密着力も上がってリキッドみたいな仕上がりになるよ+7
-0
-
85. 匿名 2018/09/07(金) 13:14:14
夏場は特にレーザーかなんかで皮脂腺焼いて無くしたくなるよねw
皮脂腺そのものをどうにかする方法とか費用とかは知らんけど、イメージ的に+28
-0
-
86. 匿名 2018/09/07(金) 13:16:49
下地、ファンデ、いろんなものを試したけど 私のスーパーオイリー肌では何を使っても速攻でテカり始める…
でもグリセリンフリーを試したら効果ありました!グリセリンフリーの化粧水と美容液(乳液は使わず)にしただけで今まで使ってた下地とファンデでもテカらない!
時間が経つと多少は鼻はテカりが出ますがティッシュオフすれば化粧崩れもそんなにないし よく毛穴落ちしてたのもなくなり、頬は全然テカらなくなりました!
下地やファンデを変えるより スキンケアを変えることが私にはいちばん効果ありました!+20
-0
-
87. 匿名 2018/09/07(金) 13:25:13
ドラストで安く買えるからこれ試してみては。
かなり皮脂抑えてくれるよ。
下手にほっぺに使うとカサカサするレベルなので部分使いがおススメ。+50
-0
-
88. 匿名 2018/09/07(金) 13:27:34
油田肌です!
この間思い切って日焼け止めのあとはパウダーファンデだけに切り替えました!
27歳ですが、プリオールのBBパウダリー!!!
結構良いですよ\(^ω^)/
鼻の毛穴にはインテグレートの透明ファンデを少し塗っています+12
-2
-
89. 匿名 2018/09/07(金) 13:33:15
エリクシールのおしろいミルク→ベビーパウダー→インテグレードのプロフィニッシュファンデーションの順で使ってます。
真夏でも朝化粧して夕方帰ってきても崩れないのでオススメです。+7
-6
-
90. 匿名 2018/09/07(金) 13:42:18
>>7
夜ニベア信じて顔中ニキビできた。
治るまで時間が掛かったし痕もまだ残ってる。
ネット情報を鵜呑みにした私が馬鹿だった。
一時的にオイリーになった肌と、小学生くらいからずーっと油田肌で苦しんでいる肌は違うよ。
皆さんも気をつけて。
+56
-1
-
91. 匿名 2018/09/07(金) 13:45:57
>>89
> 真夏でも朝化粧して夕方帰ってきても崩れない
油田肌の人ならわかるけど、こんな事ありえない
油田がどんな状態か、ご存知?+98
-2
-
92. 匿名 2018/09/07(金) 13:55:28
>>91
わかる!
もしなんかの奇跡的な好条件がそろえば15分くらいは綺麗な状態が続くかもだけど、一時間はまず無理だな自分の場合。+65
-0
-
93. 匿名 2018/09/07(金) 13:56:12
もう諦めて油が気になり始めたらギャッツビーのパウダーがついてるあぶらとり紙で抑えてる+17
-0
-
94. 匿名 2018/09/07(金) 13:58:23
KATEのリキッドファンデーション私は良かったよ。
塗った後さらさらのパウダーみたいな仕上がりになるやつ。+8
-1
-
95. 匿名 2018/09/07(金) 13:59:06
わかる。昼休みまで綺麗を保っていたら怪奇現象レベル。+115
-0
-
96. 匿名 2018/09/07(金) 13:59:22
>>91
個人差はあるんじゃない?+2
-3
-
97. 匿名 2018/09/07(金) 14:00:53
でも何かがきっかけで劇的に良くなる事もあるよ
私は安物ばかり使ってた時はダメだったけど、いいものを使うようになって改善した+2
-1
-
98. 匿名 2018/09/07(金) 14:05:37
ディオールスキン フォーエヴァー&エヴァーベースがオイルフリーなのでおすすめです
毛穴などもほんのりカバーしてくれるし
ファンデはエスティのダブルウェアがいいかも
+4
-0
-
99. 匿名 2018/09/07(金) 14:08:17
>>93
ギャッツビーのあぶらとり紙、今度買ってみよう
ありがとう
真夏なんてさ、ファンデが崩れるとかいうレベルじゃないよ
あぶらとり紙で取れるのは脂ではなくベージュの液体(ファンデ)だし
己の脂でオイルクレンジングしてる悲しさよ
+133
-1
-
100. 匿名 2018/09/07(金) 14:09:10
終わりにIPSAのフィニッシュパウダーの脂性向けをむらになってもいい!むちゃくちゃにはたく!
そしてかためのブラシでみがく。
私これで一時期マシだった。
肌に合わなくなってかゆくなるようになってからまたジプシー。+3
-2
-
101. 匿名 2018/09/07(金) 14:10:39
脂性でリキッドだと毛穴汚れすごくない?自らの脂と化粧品の脂が混じりあってヤバい汚れになる+40
-1
-
102. 匿名 2018/09/07(金) 14:11:31
私も脂性肌なのでリキッドだとヨレる。
いつもセザンヌの皮脂テカリ防止下地をTゾーンに塗って、顔下半分はDHCの下地使って、インテグレートのパウダーファンデ塗ってる。
夕方はすこーしツヤが出ていい感じになる 笑+8
-3
-
103. 匿名 2018/09/07(金) 15:12:49
サラサラとか謳ってないけど、カバーマークのコネクティングベース(下地)を使うとテカリがかなり軽減するし、肌の調子が悪くならない。プリマは使い続けてたら、肌の表面がガサついて油はしっかり出るようになっちゃったから止めた。
ベースの後、顔全体にルースパウダーを叩いてからパウダリーファンデを塗ると、油ドロドロ崩れが防げます。+17
-1
-
104. 匿名 2018/09/07(金) 15:20:29
ギャッツビーのパウダー付きのあぶらとり紙、売ってるところ少ないよね。
見つけるとまとめ買いしてる。
もっといろんなところで売ってくれたらいいのに。+16
-2
-
105. 匿名 2018/09/07(金) 16:25:12
顔の皮脂がすごすぎて、自分から出てる皮脂でメイクを落としてるんじゃないかってくらいすぐにTゾーンどころか顔全体がテカってた。セザンヌの皮脂テカリ防止下地もプリマの皮脂くずれ防止下地も、エテュセのオイルブラックベースもことごとく無意味。
ある時肌荒れが治らなさすぎてsaikiを使ったら、小さいサイズの方だったけど、使い切る頃には肌荒れも治って、なぜか下地が皮脂を抑えるものじゃなくてもテカることなく、もちろんメイクも崩れず、ほどよく保湿された状態を保てるようになった!
肌奥のラメラ構造?を整える働きがあるみたいで、私の肌にすごく合ってただけかもしれないけど、小さいサイズでいいから試してほしいー!+48
-2
-
106. 匿名 2018/09/07(金) 16:46:21
私は何をやっても何も効かないくらいのオイリー肌だけど、昨日衝動買いした雪肌精のBBとマキアージュのドラマティックパウダリーを今日使ったらびっくりするくらい綺麗についてます
今まで人のこういう言葉聞いても全く信じれなかったけどほんっとうに崩れてない。
ちょっとお値段は張るけど私はこの二つリピートします!+22
-0
-
107. 匿名 2018/09/07(金) 17:24:06
自慢じゃないけどノーメイクの日、夕方くらいに脂が目に入ってしみる時があります。
そんな人いないよね?+117
-0
-
108. 匿名 2018/09/07(金) 17:27:51
もし全く崩れないファンデに出会ったら、嬉しい反面、大量の脂はどこにいった?一体どんな仕組みなんだ、果たしてこれは肌にいいのか?と疑心暗鬼になってしまいそう(^_^;)+61
-1
-
109. 匿名 2018/09/07(金) 17:41:23
わたしの顔も油田です
すっぴんヌルヌル、ファンデ塗ったらドロドロ
メイク後30分でもうテカってます泣
少し前からSK-IIの化粧水と乳液を使うようになったらかなり改善されました
テカりにくいし、テカってきても綺麗というか寄れたりドロドロきまでならなくなった
どんなに保湿頑張っても上がらなかった肌の水分量が約1ヶ月で改善された結果なのかな
SK-IIってグリセリンフリーの化粧水なんですよね、もしかしたらSK-IIじゃなくても他のお手頃はグリセリンフリー化粧水でも効果があるんじゃ…と思いはじめてます+29
-1
-
110. 匿名 2018/09/07(金) 18:18:10
松山油脂のプレ化粧水 グリセリンフリーだよ
スキンケアはこれのみ
目元 口元のみ 馬油
ラロッシュポセBBのみ なのに
ファンデ何つかってるか
よく聞かれるよ
とにかく
水分!だと思う
すっぴんでジムで汗流すのもいいと思う
なにより自分にあったローションw+6
-1
-
111. 匿名 2018/09/07(金) 18:24:52
マキアージュの皮脂崩れ防止下地とパウダーファンデ
確かにカバー力はリキッドに劣るけど、崩れないだけマシかなと思ってる+10
-0
-
112. 匿名 2018/09/07(金) 18:56:03
オイリーなんですがKissのBBを使ってみたら伸びないし毛穴落ちがひどかったです
プリマヴィスタの下地を使っているから? インナードライの人も乾燥しますか?自分は隠れインナードライだったのでしょうか?+8
-0
-
113. 匿名 2018/09/07(金) 19:12:09
スーパーオイリー肌だけど、リキッドからパウダーファンデに変えたらテカりが少し減ったし毛穴が消えた
消えたというか、リキッドだと毛穴落ちがすごい目立つ目立つ
パウダーだと毛穴どこ?って感じだけど、カバー力がないのでシミかくせないのが難点だわ
+6
-0
-
114. 匿名 2018/09/07(金) 19:31:03
私はバニラコのプライマー(マット)→kissのBBでかなり抑えられてる。
オイリーに好評なKissのマットシフォンだとテカテカの毛穴落ちで酷かった。
あと、スピロノラクトンを皮膚科で出してもらって1日1錠服用してます。+7
-0
-
115. 匿名 2018/09/07(金) 19:50:56
冬場は身体中粉吹くのに顔だけはテカテカ
脂性肌だと思ってたけどインナードライかもしれないし何を使っていいかわからん!+11
-1
-
116. 匿名 2018/09/07(金) 19:58:01
パントテン酸サプリ飲むといいよ+6
-0
-
117. 匿名 2018/09/07(金) 20:17:53
10年目の美容部員ですが、
自分自身も油田肌です。
もう、油田はしょうがない。
生まれ持った肌質というしかない。
毛穴もおおきめ、キメ粗め、
ニキビ吹出物出やすい油田肌ですが、
年を取ると油が少なくなって
ちょうどよくなってきます。
ベースメイクの前も大切で
スキンケアは油分の少ない
保湿ケア(セラミド、ヒアルロン酸など、)
をすること。
ベースにこだわっても、
乾燥する室内や、
夏場などはテカるので、
一日持つファンデを探すより、
自分なりのお直し法を
見つけておくほうがいいと思います。+40
-0
-
118. 匿名 2018/09/07(金) 20:35:17 ID:6sjlPmNd25
kissマットシフォンベース
↓
レブロンカラーステイリキッド
↓
プライバシーUVフェイスパウダー
超油田の私のベースメイクです。
これで朝から夕方までサラサラキープできる!
夜になるとさすがにベタついてくるので、ダブルウェアを買おうか検討中です。+1
-3
-
119. 匿名 2018/09/07(金) 21:06:23
セザンヌはほぼ効果なしでテッカテカ。
真冬なら多少マシかなって言うレベル。
私はファシオの下地とフェイスパウダーを使っています。
昼はギャッツビーのアブラとりフィルム(黒いの)を使用。
若い頃からずっとオイリーでアラフォーの今もそれほど改善されません。
今年は暑かったので肌がかぶれたのかかゆかった。
オイリーなおばあちゃんて見たことないけど、
死ぬまでこのままなのだろうか...。
+24
-1
-
120. 匿名 2018/09/07(金) 21:28:25
今まで脂性にはリキッドでカバー!
リキッド→お粉→パウダーファンデで密閉してました。下地はもちろんブラックプリマ
崩れにくいエスティローダーのタンミラク
乾燥肌の人からの評価が低かったケイトのゼロファンデ…
色々使ってみましたがやはり油田は抑えられず、更に崩れかたも汚くなってましたが、思い切ってリキッドとやめて
ブラックプリマ→キスの下地→シャネルのファンデーション→プレシャススノーにしたらだいぶ改善されました。
+1
-3
-
121. 匿名 2018/09/07(金) 21:40:50
セザンヌの下地+スキンフードのピーチサケシルキーフィニッシュ
でテカりにくくなった。特に後者のルースパウダーはオススメ。+1
-0
-
122. 匿名 2018/09/07(金) 22:30:58
最近初めてプリマヴィスタの下地+プリマヴィスタのパウダーを試供品で使ってみたら、あまりテカらなくてびっくり。お昼のお直しが夕方でよくなった( ノ^ω^)ノ
マキアージュはてっかてかなるんだよね
しかも毛穴目立ってくる(。-ω-)
前はマキアージュで感動してたのに、組み合わせるファンデや肌の状況によって変わりますよね
毛穴カバーしたくて普段リキッドだけど、水ありのパウダーファンデで1回試してみようかな+1
-1
-
123. 匿名 2018/09/07(金) 22:35:04
>>107
ここにいますw
テレビでアーユルヴェーダを紹介していて
オイルで眼球を洗う場面があったんですけど、
あれ?こんな感じ?って思ったけど恐らく全然違うwww+20
-0
-
124. 匿名 2018/09/07(金) 23:25:29
>>104
よけい油出るよ+1
-4
-
125. 匿名 2018/09/07(金) 23:38:56
本当の脂性にはプリマもキスもセザンヌも効かぬ。
私もかなりのギトギト油田持ちでネットに書かれている色んなもの試したけど何も効果なし!
「年取ったら脂なんで出なくなるよ」と母に言われるけど、今どうにかしたいんじゃといつも思う。
もうほぼ諦めてます。
暑くて湿気が最悪の今の時期、化粧直しのたびにドロドロの顔見てきったないなぁと思ってしまいます。+52
-0
-
126. 匿名 2018/09/08(土) 00:26:16
「脂性は乾燥からくるので保湿がー」と言われ、保湿を頑張ったりリキッドファンデーションにしたりすると、今度はニキビや面疔が増える、、、。
面疔は、油分や水分が肌に乗ってる時間が長いと出来てしまう確率が上がるって聞いたので、肌を乾燥させておく時間を長くしたら、出来づらくなってきた。そのため、ファンデーションもパウダリーにしたら、今は調子よくなってきました+8
-0
-
127. 匿名 2018/09/08(土) 00:30:34
30超えて超油田から油田にはなったと思う…それでも朝化粧して昼にはテッカテカ!
でもカバー力は外せないからファンデはリキッドでパウダーはあえて乾燥肌さんから不評なものを選んでる。それくらいでちょうどいい気がする。
でも好みはツヤ肌なのよね!羨ましい!+8
-0
-
128. 匿名 2018/09/08(土) 00:39:04
プリマビスタが1番効いた気がする!浮気してエテュセのやつにしたら私には効かなかった(泣)もったいないから使うけど早く戻したい!+2
-2
-
129. 匿名 2018/09/08(土) 00:49:03
>>107
分かるよ。なる。ちょっとぼやけるし。
アラフォーだけど油の減る気配なし。
+17
-0
-
130. 匿名 2018/09/08(土) 00:51:52
私の場合は同じ化粧下地やファンデーション使ってもスキンケアが違うと皮脂が多くなります。
私も皮脂だけじゃなく毛穴も悩みだったので、あれこれ試したり変えたりして分かったのがグリセリンでした。
グリセリンフリーまでやると私の場合は乾燥しちゃうから、クレンジング、洗顔と化粧水とクリームはグリセリンフリーのものを使い、美容液やアイクリームは普段のもの。
乳液をやめたら日中の皮脂が気にならなくなりました。
ちなみに化粧水が 米ぬか美人、クリームが ちふれのものです。
グリセリンが悪だとは全く思っていませんが、皮脂が気になる方はグリセリンの量を減らしてみてはいかがでしょうか?
+8
-0
-
131. 匿名 2018/09/08(土) 01:04:01
130です。
ちなみに下地がランコムのトーンアップ。
ファンデーションがゲランのトゥニュで仕上げにナーズのルースです。
+1
-0
-
132. 匿名 2018/09/08(土) 01:31:36
ブライダルメイクの友達から聞いたんだけど、美容液がテカリの原因になるから、朝はつけないほうがいいそうよ。+3
-2
-
133. 匿名 2018/09/08(土) 01:54:51
めっちゃ油田だったんだけど実はインナードライだった
夜のスキンケア見直したら大分改善しましたよ
朝はさっぱりめ+3
-0
-
134. 匿名 2018/09/08(土) 05:48:34
脂性を抑える飲み薬を飲んでるよ
個人輸入になってしまい自己責任になり肝臓が弱い人は駄目らしいけど…
ホルモンバランスを整えてから飲むと本当にテカらないよ
油物甘いもの食べないようにはしてるけど食べた時でも抑えてくれる
感動するから試して欲しい
メイク後30分経過したところでどろどろになり油を拭き取ってパウダーはたいての繰り返しで仕事中はこまめに出来ないからもうけちょんけちょんハゲハゲからおさらば出来て良き
+3
-1
-
135. 匿名 2018/09/08(土) 05:51:38
乾燥からきてる脂性肌なんやけどフコイダンローション気になってます。
アトピーに良いらしいですね。+0
-0
-
136. 匿名 2018/09/08(土) 06:36:09
長年パウダーファンデーション使ってたけど、今年とうとうお化粧直しのときに毛穴落ちしてすごく汚くなってしまうようになりました。
色々試して、クリニークのクッションファンデーションに落ち着きました。
元々ツヤ肌を作るアイテムだから、テカりますが、朝お粉をはたいて、テカってきたらティッシュで押さえて透明感をプラスする(カバー力はないけれど、透明感が出るというポーラのパウダーファンデーション)を薄くぬってます。
とりあえず汚く崩れない(テカるけど)のでしばらくこれで凌ごうと思います。+1
-0
-
137. 匿名 2018/09/08(土) 07:26:24
>>119
オイリーな老人います!
寝たきりで洗顔料と流水でのすすぎは病院や施設では入浴日の週1~2回だけ。
普段は蒸しタオルで拭くだけなので小鼻の横は固まった古い皮脂がビッシリ!
自分の脂で湿疹が出来る人もいる。
拭いたタオルは黄色くなる。
年取ればマシになるなんてコメント見かけるけど、一生油田肌の人も少なくないよ。
+30
-0
-
138. 匿名 2018/09/08(土) 07:27:17
サンキラーBCスーパーラスティングベースN ほんのりベージュ 30g+14
-0
-
139. 匿名 2018/09/08(土) 09:01:28
オイリーは体質だよね
小学生の娘が遺伝してしまっておでこ鼻が学校から帰ってくるとヌルヌルです
最近思い切ってメンズ用ですがこれ付けると
ちょっとベタつくかな程度になりました!
私もファンデの前にオデコだけ薄くつけてます
ロフトで買いました+5
-0
-
140. 匿名 2018/09/08(土) 14:28:46
セザンヌの皮脂テカりお直し液は半透明で良かったよ
前はエテュセを使ってたんだけど毛穴が白くなって困ってたから助かった
+2
-0
-
141. 匿名 2018/09/08(土) 15:11:34
私も脂性肌ですぐテカる
テカりやすい所をキスの下地
ポール&ジョーの下地塗ってエスティーローダーのダブルウェアの上にプードル塗ったらまだまし
あとスキンケアをアルビオンのアンフィネス薬用に変えたらテカりにくくなった
肌が油分と水分のバランスよくなったのかも+2
-1
-
142. 匿名 2018/09/08(土) 23:44:43
スキンケアもあると、思う。
私もSK-II使ったら肌質が変わって、油田から軽井沢の高原のような爽やかなサラサラ肌になった。
水分も油分もバランスよい。
転居に伴いお得に買えなくなったので、資生堂にかえたけど、年齢にあったものなのでそれでも充分になりました。
+9
-0
-
143. 匿名 2018/09/08(土) 23:49:51
>>107
自分だけかと思ってた。すごいしみるよね。+9
-1
-
144. 匿名 2018/09/09(日) 21:55:16
トピずれになりますが、、、
私の酷い油田はお昼にはテカテカ、毛穴落ちが一年中通して恒例です。。
最近は崩れたところを化粧直しするより、一旦全部オフする方がきれいになることに気づきました。
乳液までできるクレンジングシートで拭き取り
⬇
1からやり直す!(下地~お粉まで)
崩れをそのまま直すより
夕方のメイクもちが良くなりました!
あとはブランエトワールのマプードルとベースが以外と良かったです。付けたては乾燥しすぎず、でも化粧崩れも他の物を使っていた時よりもマシになりました!+8
-0
-
145. 匿名 2018/09/10(月) 02:28:09
マキアージュのフラットチェンジベースが気になってます!使ってる人いますか?+2
-1
-
146. 匿名 2018/09/10(月) 10:39:58
脂性肌にはSK-IIがいいんだ?
初めて知って藁にもすがりたい(笑)お高いけど試してみようかな?
よくネットで見たことあるけどあれは本物なのかな?店舗で買ったほうが安心なのかな。+1
-0
-
147. 匿名 2018/09/10(月) 20:12:06
>>87
これはガチでよかった。本当に崩れなかった。
いま見ないんだけど売っているの?!また使いたいなあ。思い出させてくれてありがとう。+1
-0
-
148. 匿名 2018/09/11(火) 05:30:22
>>87これすっんごい角栓だらけになるよ!私は極度の脂性肌だけどお昼には毛穴詰まりまくって汚いし、崩れ方じたい汚いし化粧直ししても汚いままだから使った事を後悔した。そんなに脂性肌じゃない人にはいいかもだけど。極度の脂性肌にはオススメしない。+3
-1
-
149. 匿名 2018/09/13(木) 16:19:55
直接皮脂腺に働きかけて皮脂分泌抑制効果のある、ライースクリアの美容液が気になら!試した方いませんか?皮脂腺に働きかけるって今までにないからすごく興味あるけど本当かな?と言う疑いの目も。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する