- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/09/07(金) 19:23:31
プレゼントに花とか全然嬉しくない。
手抜いたな、としか思わない。
+3
-2
-
502. 匿名 2018/09/07(金) 19:24:01
インテリアとか興味無いと花の置き場困るんだろうね。
花が部屋にあると気分良くなるけどなぁ。+2
-1
-
503. 匿名 2018/09/07(金) 19:25:02
別にいいやん
皆結構頭暇ね+5
-1
-
504. 匿名 2018/09/07(金) 19:30:22
お花きらいではないけど
2歳と0歳でてんてこ舞いしてた時に
旦那が誕生日に巨大な花束抱えてプレゼントしてくれた時は
正直嬉しいフリするのに疲れた…
アレンジじゃないから全部水切りして
おおきな重い花瓶の水替えを毎日
枯れた奴を間引いて…
おむつでパンパンのゴミ袋がさらに重くなるし
だから気力体力充実してる時にしか喜べないプレゼントだなとは思う+8
-0
-
505. 匿名 2018/09/07(金) 19:34:14
もらった瞬間と花瓶にいれた瞬間は
嬉しいんだけど、その後がね~
普段やらないから水取り替えるのとか
すぐ忘れるし+5
-0
-
506. 匿名 2018/09/07(金) 19:38:08
花って生き物みたいで生々しいんだよね
世話も必要だし枯れてきたら何とも言えないような嫌な気分になる
生き物を捨てなきゃいけないから
花は貰っても全然嬉しくないどころかマジで迷惑です
もらう機会もそこそこあるけど、いつも誰かにあげてる+6
-0
-
507. 匿名 2018/09/07(金) 19:41:13
花粉アレルギーだから
花は嫌いじゃない+3
-1
-
508. 匿名 2018/09/07(金) 19:47:57
花に興味がないから嬉しくないけど〜
ガーデニングも嫌いっす+6
-0
-
509. 匿名 2018/09/07(金) 20:03:46
飾る場所も無いから要りません
ごめんね腐ってて+4
-0
-
510. 匿名 2018/09/07(金) 20:04:14
母の日に毎年花あげてたけど母は、食べ物のが良かったという事実を最近知った。+4
-0
-
511. 匿名 2018/09/07(金) 20:10:13
言い方に華がない。おばさんはこれだから。+2
-1
-
512. 匿名 2018/09/07(金) 20:20:19
坂下千里子があざといくせに頭悪くて嫌いになったのが、『ノンストップ』の美活コーナーで、歯のホワイトニングだか歯のケア最前線みたいなテーマの時に「すごーい!」「これだったら私にも出来るかも!」と、一般庶民な私をアピールしてたのに、後から「定期的に歯医者でケアしてもらってます」って言っててずっこけたわ。
それならすごーい!とか言わずに最初から「私もやってます!」とか言えばいいのに。芸能人なんだから歯のケアも大事なのは当然だしさ。
今回の発言もどうせ点数稼ぎだから実は千里子も花を貰っても嬉しくないのかもよ(笑)。
+3
-0
-
513. 匿名 2018/09/07(金) 20:20:57
私も花もらっても嬉しくない。すぐ枯れるし色々面倒くさい。
観葉植物なら嬉しいけど。
だからといってこの発言どーとも思わないけどね。
テレビ的に盛り上がるよう大袈裟に言ってるだけでしょ。クレーマー怖すぎ。+4
-0
-
514. 匿名 2018/09/07(金) 20:43:13
虫が嫌いだから虫が寄ってきたりお花についてるかもだから花もあまり好きじゃないけど、もらったらやっぱり嬉しいな。+2
-0
-
515. 匿名 2018/09/07(金) 20:53:28
花よりもその代金分のQUOカードとかの方が嬉しい…。これ貰いもんだけどあげるから使ってとかって渡されたら嬉しい。
昔付き合ってた人がよく花束くれたけど、喜ぶフリするの疲れたし、花束もらって喜べない自分のことも嫌だった。
忙しい人だったから、花買いに行かず早く帰って来てくれたら良かったのにとか思ってた。若かった。
今は職場で貰ったQUOカードとかギフト券とかをちょいちょいくれる旦那がいて幸せ。
花束買うとしても、自分で好きな花を好きなように買いたいと思う自分はスッカリオバさんだわ笑+3
-0
-
516. 匿名 2018/09/07(金) 21:11:47
家に居られる時間も短いので、正直ちょっと迷惑+2
-0
-
517. 匿名 2018/09/07(金) 21:14:11
実際ね、嬉しくないのよ花なんて
食べられないしすぐ枯れるし
商品券でもくれたほうがよっぽど嬉しい+3
-0
-
518. 匿名 2018/09/07(金) 21:18:49
「女には花でもやっときゃ喜ぶ」
って時代じゃないよ+3
-0
-
519. 匿名 2018/09/07(金) 21:20:25
花なんて枯れるし面倒だからいらない。
残る物か食べ物方が嬉しい。
第一、家に花瓶が無いから困る。+1
-0
-
520. 匿名 2018/09/07(金) 21:20:57
花に限らず、平日にサプライズで何か物をあげる人は怖いし、怪しい人だと思う。
旦那だとしたら浮気を疑うかも。
出張や旅行のお土産なら良いけど、花は怖い!もらっても嬉しくない。
冠婚葬祭だけて十分です。+2
-0
-
521. 匿名 2018/09/07(金) 21:21:23
花によっては花粉でアレルギー出るからいらない。
+1
-0
-
522. 匿名 2018/09/07(金) 21:25:02
くれる相手による+0
-0
-
523. 匿名 2018/09/07(金) 21:26:26
見てた。まず序盤で
生活感感じないって褒めじゃない意味で言われたのに褒めだと勘違いして喜んだ所からあれ?ってなってた。あと、お花以外にもズレた事いっぱい言ってたね。+0
-0
-
524. 匿名 2018/09/07(金) 21:29:14
私も花もらうのは昔から嫌い
花束は枯れるし
鉢植えは世話しなきゃいけない
めんどくさいんじゃなくて
植物も命だと思ってるから
気安く自分の手元に置きたくない
よく考えてお世話したい
言ってみればフラッと簡単に
ペットもらったら困るのと同じくらい
困る+1
-0
-
525. 匿名 2018/09/07(金) 21:30:27
いやいや、花をプレゼントされて嬉しくないって心が腐ってるよ
普通に嬉しいだろ+2
-5
-
526. 匿名 2018/09/07(金) 21:32:27
花もらって嬉しくない腐れ女でも
芸人相手に何股も掛けてたビッチよりいいわ+3
-0
-
527. 匿名 2018/09/07(金) 21:41:18
ちょっと過激な発言しただけでこれだか叩かれるんだな
罪に対しての罰が最近ひどすぎやしませんか+1
-0
-
528. 匿名 2018/09/07(金) 21:46:45
私はうれしい。
すごくうれしい。
変な物もらうより全然うれしい。
ババアになればなるほど
花って美しいなぁって思う。+4
-0
-
529. 匿名 2018/09/07(金) 21:46:54 ID:7h8Aq2VF6Y
花もらって嬉しくない人なんていない
ならわかるけど、腐ってるって…
ずいぶん攻撃的な言い方だな。こわ (笑)+2
-0
-
530. 匿名 2018/09/07(金) 21:47:22
あんた中心に地球は回っちゃいないよ。
その発言こそ、性根が腐ってるんだよ。アホか。+0
-0
-
531. 匿名 2018/09/07(金) 21:50:35
花いらない。
そんなもの貰うなら美味しいものくれ。+1
-0
-
532. 匿名 2018/09/07(金) 22:01:30
はいはい、だから何?
って言いたいわ+0
-0
-
533. 匿名 2018/09/07(金) 22:02:09
嬉しいけど嬉しくない人が結構いてびっくり。
坂下は嫌いだし擁護する気はないけど。+0
-0
-
534. 匿名 2018/09/07(金) 22:04:25
花をもらって嬉しい人もいれば、
甘いお菓子をもらって嬉しい人もいる。
逆に甘い物が苦手な人もいるし、
花をもらって困る人もいる。
人それぞれでしょ。
好みに正解も不正解も無い。
「自分と好みが違う人は腐ってる」と考える人の方がおかしいと思う。+2
-0
-
535. 匿名 2018/09/07(金) 22:04:36
結婚して11年になりますが、1年目は嬉しかったけど、それ以降はお花は要らないから!って記念日や誕生日近くになると前もって念押ししてます。
だからこれみてた時、私腐ってんのか!と思ったけど、もらった後の水替えとか本当にめんどくさいんだよね。
前に主人からプレゼントと昔珍しかった、青の薔薇の大きな花束を貰ったけどその花束邪魔だからベランダに置きっぱなしにして5日後に気づいた。
枯れてたよ。
お金がもったいないから本当に要らないです。、+1
-0
-
536. 匿名 2018/09/07(金) 22:06:40
私は、花をもらってても嬉しくない
花粉症なんで...。
後、花が腐ると臭いし
どうしていいか解んない+1
-0
-
537. 匿名 2018/09/07(金) 22:10:03
顔老けすぎだょ!+0
-0
-
538. 匿名 2018/09/07(金) 22:27:06
一瞬で枯らしてしまうからいらない派です。
花とか詳しくて長持ちさせられる人なら嬉しいんだと思います。+2
-0
-
539. 匿名 2018/09/07(金) 22:28:23
私は花が一番嬉しい
枯れてきたらドライフラワーにしてしばらく飾ってありがとうって捨てる
食べ物や物は好みがあるけどお花はなんでも嬉しい+1
-0
-
540. 匿名 2018/09/07(金) 22:35:43
お金が勿体無くてあまり自分で買えないので、お花はうれしい。
けど、貰った花束に合うサイズの花瓶がなかったりすると困ったりはするかな。+1
-0
-
541. 匿名 2018/09/07(金) 22:37:48
私はお花貰うの嬉しいなー。
人によって選ぶ花も違うし、季節によって色合いも変わるから貰えるたび喜んでる。
男性からは大学の卒業祝いに祖父から貰った事しかないけど笑
ただかなり人による事だし、偏り過ぎた意見は叩きの的になるんだから、芸能人として発言には気をつけたほうがいいよね。+1
-0
-
542. 匿名 2018/09/07(金) 22:45:03
記念日はいつもケーキとお花をもらってる。
私は嬉しい!
旦那はセンスがないので変なプレゼントもらうより断然嬉しいかなー!
+1
-0
-
543. 匿名 2018/09/07(金) 22:46:03
もらっても嬉しくないとかって、バラの花束すらもらったこともないくせに。
男だってそんな枯れた女にあげたくないよ。日本では花は安くないし。+0
-1
-
544. 匿名 2018/09/07(金) 22:52:30
嬉しくないです。
正直迷惑。
心に余裕がないからかなぁ。
毎日、水をかえてても、枯らしてしまう。
夏は、特に、茎が腐ってくる。
家以外なら、お花をみるのは、好きなんだけどね。+0
-0
-
545. 匿名 2018/09/07(金) 22:57:24
これ見てたけど、別に嫌な言い方じゃなかったよ。何でもかんでも文句つけすぎでしょ+2
-0
-
546. 匿名 2018/09/07(金) 23:02:09
そんなに深い意味を持って言ってわけじゃないと思うけど。
盛り上がるもんだねー+2
-0
-
547. 匿名 2018/09/07(金) 23:11:34
花をプレゼントにする人って喜ぶと思ってるから余計タチが悪いんだよ+2
-0
-
548. 匿名 2018/09/07(金) 23:11:36
切り花は要らない
地面から生えてれば花としての一生を終えられただろうに
やっと花が咲いたか蕾の時点で切られて、枯れて行く様を見るのがかわいそう+0
-0
-
549. 匿名 2018/09/07(金) 23:15:10
妻に平日にサラッと送るプレゼントがテーマで花でも重たくないよ!嬉しいよ!とテーマを盛り上げる為に、盛り上げ過ぎてしまっただけな気がするけど
明らかに本心じゃなく面白くなるようにオーバーに言っただけだよ+3
-0
-
550. 匿名 2018/09/07(金) 23:20:10
女だからっておかしいと思う。
興味あるないは人それぞれでしょ。
プレゼントするにあたっては無難だとは思うけど、それを「嬉しいでしょ!?」っておしつけるのはどうかと。贈り物をしてくれるその気持ちはありがたいとは思うけど+2
-0
-
551. 匿名 2018/09/07(金) 23:36:03
私は勝手にケーキ買って来られる方が嫌。
チェーン店の無難なショートケーキとか要らないし。
どうせ食べるならホントに美味しい物でカロリー摂りたい。+1
-1
-
552. 匿名 2018/09/07(金) 23:38:25
リアタイしてたけど、でかい花束や鉢植えじゃなくて食卓に置けるようなブーケの話だった。
+1
-0
-
553. 匿名 2018/09/07(金) 23:41:23
>>548
切り花用に育てられた花だからねえ。
売れなきゃ捨てられて腐るだけ。
部屋に飾って愛でてあげた方が花も幸せだと思うけどねー。+0
-0
-
554. 匿名 2018/09/07(金) 23:41:30
別にそんなに噛みつかなくてもいいじゃん。
私は花もらったら嬉しいです。
アレンジメントでも鉢植えでも。
+6
-1
-
555. 匿名 2018/09/07(金) 23:42:50
私は花は遠目で見ている分にはいいけど、もらうのはあまり好きじゃないです。綺麗だけど気持ち悪いというか…。と思ったら花って動物でいうところの生殖器なんですってね。
先日誕生日に花束が自宅に届いて、正直この暑いのにめんどくせーなって思いました。
私は花より酒の方がいいです。+1
-1
-
556. 匿名 2018/09/07(金) 23:47:15
>>555
酒なら私も花より嬉しいわw
アラーキーが、花を生殖器のように生々しく撮った写真集出してましたね。
+1
-1
-
557. 匿名 2018/09/07(金) 23:47:59
この人普通の感覚持ってると思う。
大げさにテレビ用に言っているだけでしょう?
見抜けない人たち、かわいそう。
花もらって嬉しくないよりかわいそう。+6
-1
-
558. 匿名 2018/09/08(土) 00:00:22
>>1
この人、こないだテレビで久しぶりに見たら、めちゃくちゃ老けててびっくりした。40代にみえる。老けやすい顔付きなんだね。寂しそうな顔だちだし、顔にお肉がついてないタイプだからかな。昔の女優の吉行和子にそっくりだった。+0
-0
-
559. 匿名 2018/09/08(土) 00:02:48
>>22
そうそう。私もさ、ちょっと話を盛って大袈裟な表現をしてしまうので、こういう反感を絶対に買ってる気がして同情する。場を盛り上げようと懸命になるほど墓穴掘ってるかも。
+1
-1
-
560. 匿名 2018/09/08(土) 00:04:48
羊水が腐ってる、よりは何倍もマシだわ
+0
-0
-
561. 匿名 2018/09/08(土) 00:08:21
花もらって嬉しくない女なんていない
だったらかっこいい+3
-0
-
562. 匿名 2018/09/08(土) 00:11:07
まじ腐ってるね+1
-0
-
563. 匿名 2018/09/08(土) 00:17:44
私も前まで花束なんて。って腐った女だったけど、仕事で生花と関わることがあって
その儚さや綺麗さがわかるようになったよ!だからフラワーパークとかも行くようになった+4
-0
-
564. 匿名 2018/09/08(土) 00:29:24
あげ足取りにしか思えない
いちいちうるさい世の中だね
+3
-1
-
565. 匿名 2018/09/08(土) 00:32:37
坂下の表現は悪かったかもしれないけど
男性が自分の為に花を選んで買ってプレゼントしてくれたという行為を嬉しいと感じられない人は可哀想だと思う+5
-0
-
566. 匿名 2018/09/08(土) 00:37:03
自分が(送り主)良いという価値観が、一般的とは思わないで下さい。みたいなコメントで花粉症だからとか。。。花粉症の中でも園芸植物は少数派だよね。
こういう人を見ると逆に世界はあなた仕様に出来てないと言いたい。
身内やごく親しい人以外は、そこまで配慮できません。食べ物や衣料だってだめかもしれないし。現金化商品券しか送れなくなる。
+0
-1
-
567. 匿名 2018/09/08(土) 00:39:35
花嬉しいけど、疲れてたらめんどくさく感じる。
決して腐ってはいない。+2
-0
-
568. 匿名 2018/09/08(土) 00:39:37
あーあ…また花が好きとか、花貰ったら嬉しいって言い辛くなっちゃった…。純粋に花が好きなのに。
普通に「花を貰えたら嬉しい」って言えばいいじゃん。
なんでわざわざ花が嫌いな人を、敵に回すような言い方をするの?
花嫌いな人は気分悪くなるだろうし、花好きの人まで迷惑を被るんですけど。+3
-0
-
569. 匿名 2018/09/08(土) 00:40:44
花もらって裏で舌打ちして眉間にしわ寄せてるような人見たら、内心「ああ・・・」と思う。
そういう人なんだなって。+2
-1
-
570. 匿名 2018/09/08(土) 00:46:29
付き合いが長ければ花より団子の人なんだなとかわかるけど、最初のうちは分からないでしょ。
あと送別会や発表会とかお義理。頂いた方もそれくらいの社会性ないと。そういう場で他の人たちは花束、自分だけ商品券だったら見抜かれていても恥ずかしいよ。+1
-0
-
571. 匿名 2018/09/08(土) 00:48:27
あまり売れなかったアイドルだったのに、まだ芸能界でママタレとして生き残っている所が相当しぶといですね+0
-0
-
572. 匿名 2018/09/08(土) 00:55:29
>>555
花を見て「生殖器だから…」とか言う人は腐ってるというより正直笑ってしまうわ+1
-0
-
573. 匿名 2018/09/08(土) 01:46:17
人様からいただいたものに色々ケチつけるのは卑しいと思うけどなぁ+0
-1
-
574. 匿名 2018/09/08(土) 09:27:38
私は嬉しいなぁ
しかも大好きなカラーだったら尚嬉しい(^^)
趣味の合わない小物もらうより嬉しいかも…+0
-0
-
575. 匿名 2018/09/08(土) 11:57:03
バラエティ用のコメントでしょ。こんなことで叩かれるなんて…。+0
-0
-
576. 匿名 2018/09/08(土) 17:00:00
>>234
心底同意します。
夫は毎年結婚記念日にそれは立派な真紅の薔薇の花束をくれます。
お礼を言って飾りますが嬉しくありません。
私の給料は全て子供の学費に回るので、そんな高いものを買えるなら顔色が良く見える口紅の1つでも買って欲しいと思ってしまいます…。+0
-0
-
577. 匿名 2018/09/08(土) 19:11:42
>>551
ひねくれたこと言うと男がケーキすら買ってこなくなるだろ!+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する