ガールズちゃんねる

ムック本について

79コメント2018/09/14(金) 16:38

  • 1. 匿名 2018/09/06(木) 23:01:30 

    今、ムック本色々話題になっていますよね
    私はまだ持っていませんが、おすすめとか
    こんなのあったなどなんでもいいので
    語りませんか?( ˊᵕˋ* )

    +49

    -2

  • 2. 匿名 2018/09/06(木) 23:02:20 

    ムック本について

    +80

    -117

  • 3. 匿名 2018/09/06(木) 23:02:23 

    ダンスコのお気に入りです!

    +13

    -6

  • 4. 匿名 2018/09/06(木) 23:02:45 

    基本的に雑誌コード6で始まるのはすべてムックです。

    +109

    -2

  • 5. 匿名 2018/09/06(木) 23:03:00 

    これ流行ってた

    +8

    -1

  • 6. 匿名 2018/09/06(木) 23:03:28 

    90年代に若手俳優がこぞって出してたセーター本なんだったんだろう
    ムック本について

    +199

    -12

  • 7. 匿名 2018/09/06(木) 23:03:31 

    ムック本について

    +251

    -3

  • 8. 匿名 2018/09/06(木) 23:03:44 

    バックばっかり。たまには部屋着とかにして欲しい

    +181

    -11

  • 9. 匿名 2018/09/06(木) 23:03:53 

    ムック本について

    +107

    -6

  • 10. 匿名 2018/09/06(木) 23:04:22 

    付録トピ見て、モズのスウェット2wayバックを取り寄せしました!
    まだ届いてないけど、楽しみ!

    +76

    -5

  • 11. 匿名 2018/09/06(木) 23:04:47 

    付録メインでカタログがついてるのはムック本?

    +110

    -2

  • 12. 匿名 2018/09/06(木) 23:06:05 

    ムック本について

    +138

    -6

  • 13. 匿名 2018/09/06(木) 23:06:33 

    >>6

    せ、セーター?
    セーターを着た俳優が写っているだけの本ですか?
    編み方とかも載ってるのかな?

    画像の羽賀研二さんにいたっては包茎手術を推奨する広告みたいだけどww

    +287

    -2

  • 14. 匿名 2018/09/06(木) 23:08:59 

    今日コレ買ったよ♪
    左利き用の定規とメジャーが付録です
    ムック本について

    +166

    -2

  • 15. 匿名 2018/09/06(木) 23:09:06 

    ミルクフェドのショルダーバッグ良かったです
    合わせやすいし、ちょっとコンビニまでとかに大活躍してます

    +99

    -2

  • 16. 匿名 2018/09/06(木) 23:13:37 

    イルビゾンテのムックはもう出ないのかな〜?重宝したんだけどなぁ

    +127

    -1

  • 17. 匿名 2018/09/06(木) 23:13:39 

    コールマンのサコッシュ。
    意外と使えるバッグでこの夏たくさん使いました。

    今からだとベイフローのトート気になってます。

    +42

    -3

  • 18. 匿名 2018/09/06(木) 23:13:39 

    >>2
    クッソダッセーやつ貼ってんじゃねーよ。
    それだったらポンキッキのムックの方がいいわ。

    +10

    -52

  • 19. 匿名 2018/09/06(木) 23:15:06 

    >>2
    今日これもってる
    中学生?高校生?みた(笑)

    渡辺直美?って思ったけど
    中高生からしたらオシャレなのね

    +115

    -2

  • 20. 匿名 2018/09/06(木) 23:15:48 

    スナイデルのムック本買おうか悩む
    特に使い道無さそうで

    +16

    -3

  • 21. 匿名 2018/09/06(木) 23:16:41 

    私、ムック本大好き。だってかわいいバックとか安く帰るし、でもやっぱムック本のバック使ってるとちょっとビンボくさいと思うのかな…

    ビンボくさい➕
    別に気にならない➖

    個人的にはネネットのムック本が好きです。

    +34

    -88

  • 22. 匿名 2018/09/06(木) 23:17:30 

    >>13
    元ネタはジェームズ・ディーンだよ

    +24

    -1

  • 23. 匿名 2018/09/06(木) 23:17:51 

    ムック本気になるけど、見本出てないと
    いまいち分かりづらくて
    なかなか買えない笑

    +145

    -5

  • 24. 匿名 2018/09/06(木) 23:18:20 

    絶対ムックの画像載せる人いると思った。

    +34

    -2

  • 25. 匿名 2018/09/06(木) 23:21:16 

    ムック本のムックがなんの意味かわからないでふ。

    +130

    -1

  • 26. 匿名 2018/09/06(木) 23:22:27 

    >>23
    大きさとかね
    見本置いてる所ないよね。雑誌はあるけど…

    +44

    -1

  • 27. 匿名 2018/09/06(木) 23:25:17 

    ムックというのは不定期のシリーズもの。

    +76

    -4

  • 28. 匿名 2018/09/06(木) 23:29:59 

    ドラえもんが好きでこのシリーズ買ってたけど
    途中から買うのやめちゃった
    ムック本について

    +101

    -0

  • 29. 匿名 2018/09/06(木) 23:30:24 

    >>25
    book(書籍)とmagazine(雑誌)の中間でmookって聞いた。

    +157

    -3

  • 30. 匿名 2018/09/06(木) 23:31:40 

    >>27
    するとディアゴスティーニとかは定期だから違うのか

    +15

    -3

  • 31. 匿名 2018/09/06(木) 23:32:43 

    >>26
    ムックは基本的に付録が引っ付いてるからね。
    雑誌は出版社側から見本が送られてくる事が多い。

    +10

    -2

  • 32. 匿名 2018/09/06(木) 23:34:00 

    あちゃちゅむは必ず買ってしまう
    あそこ高いから余計

    +14

    -2

  • 33. 匿名 2018/09/06(木) 23:34:06 

    mozのこれは良い
    仕事用&普段の買い物用に購入したけどとても良い

    ただ結構被るw
    ムック本について

    +129

    -4

  • 34. 匿名 2018/09/06(木) 23:41:55 

    >>30
    ディアゴスティーニ系は週間分冊、パートワーク誌という雑誌です。
    ムックは雑誌コードとは別に978〜から始まるコードがついています。

    by書店員

    +66

    -5

  • 35. 匿名 2018/09/06(木) 23:42:55 

    左利きのやつめっちゃ気になっています。

    +39

    -1

  • 36. 匿名 2018/09/06(木) 23:46:22 

    mozのかごバッグ。
    可愛い!と思ってこれの黒を買ったけど、かごバッグて言いながら安いビニール紐みたいなのをかご風に編んでるだけだった。
    鍵をちょっと引っ掛けてしまって一部が切れたらそこからビニールがほどけていって見るも無惨な姿になったよ。
    売ってる店も少なくなってきたけどオススメしない。
    ムック本について

    +94

    -3

  • 37. 匿名 2018/09/06(木) 23:49:55 

    ちょっとコンビニ行くくらいのトートバッグならいいけど、カッチリとしたバッグで本格的なのは恥ずかしくて使えないかなー

    +94

    -4

  • 38. 匿名 2018/09/06(木) 23:52:18 

    欲しいもの結構あるけれど、バッグは開けてみたら想像より小さい事とかあるよね。

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2018/09/06(木) 23:54:01 

    >>13
    編み図は載っていた記憶

    +34

    -0

  • 40. 匿名 2018/09/06(木) 23:59:03 

    >>25
    ウィキペディアより。
    >ムック(mook)は、雑誌と書籍をあわせた性格を持つ刊行物のことである。magazineのm-とbookの-ookの混成語。

    誤解されてるけど付録が付いてるかどうかは関係ないんだよ。

    +74

    -0

  • 41. 匿名 2018/09/07(金) 00:02:23 

    ここのトピはブランドムックってやつだね

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2018/09/07(金) 00:05:56 

    当たり外れがある!

    +34

    -1

  • 43. 匿名 2018/09/07(金) 00:06:48 

    欲しいとは思うんだけどちょっと高いからまだ買ったことない

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2018/09/07(金) 00:07:59 

    マーブルシュッドのムックが好きだけど、今年はなかった。

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2018/09/07(金) 00:15:19 

    >>6
    能町みねこがニット本って言ってた

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2018/09/07(金) 00:17:25 

    >>15
    Milk fed欲しいけど、再販分
    今予約できるのが宝島のサイトだけで、送料無料にちょっとだけ足りないから迷う…

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2018/09/07(金) 00:19:05 

    この前このリュック買いました
    持ち手もしっかりしてて、予想以上に良かったです
    買って良かったです

    ムック本について

    +75

    -0

  • 48. 匿名 2018/09/07(金) 00:19:45 

    付録は本屋に現品が飾ってあるけど、ムックは買うまでわからないところがなぁ

    +21

    -2

  • 49. 匿名 2018/09/07(金) 00:23:43 

    わざわざ本にする意味あるのかな~。

    +30

    -2

  • 50. 匿名 2018/09/07(金) 00:32:25 

    >>6トレンディーですね。

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2018/09/07(金) 00:52:16 

    リーボックのリュックと、モズのリュックで迷ってます。。。

    リーボック ➕
    モズ ➖

    +60

    -45

  • 52. 匿名 2018/09/07(金) 01:00:49 

    >>49
    田舎住まいだと専門店は愚かショッピングモールや雑貨屋も無いんだけど
    本屋やスーパーの雑誌コーナーやコンビニで
    手に取れるんですよー
    販路が雑誌とかコンビニの流通システム使えるから

    +49

    -0

  • 53. 匿名 2018/09/07(金) 01:25:40 

    これ昨年買ってすごく良かったんどけど、ファスナーが外れてしまった。
    こういうペタンコなリュックまた出ないかな。
    ブランドは何でもいいけど、色はできたらこの色で。
    ムック本について

    +31

    -3

  • 54. 匿名 2018/09/07(金) 02:00:35 

    >>2かわいいと思っちゃった笑

    +19

    -5

  • 55. 匿名 2018/09/07(金) 02:04:31 

    キャス・キッドソンのムック本、2回買った事あるけど、結局使わずフリマアプリで売りました。

    +3

    -4

  • 56. 匿名 2018/09/07(金) 05:40:37 

    今日発売するstudio CLIPのリュックが便利が良さそうで気になってます
    見本あればいいなー

    +4

    -2

  • 57. 匿名 2018/09/07(金) 06:57:47 

    >>19
    マダムっぽい人が持ってるの見たよ~

    +2

    -3

  • 58. 匿名 2018/09/07(金) 07:03:29 

    付録トピ見て気になってコールマンのショルダーバッグ買いました。
    早速使ってみたら思ったより入るし、内ポケットまであった。
    入れたのはANNA SUIの長財布に分厚い郵便物、口紅や印鑑や鍵を入れたポーチ。
    パンパンになるかなと思ったのにまだ余裕がある!
    ただ、生地がペラいというかファスナーを開けるのはササッといかない。ショルダー部分は布だけど擦れたら毛玉とかできそう。外側メッシュポケットは使ううちに穴が開かないか少し気になる。
    ちなみにショルダーは最大に伸ばして150㎝弱の私でちょうどの長さでした。
    総合すると満足です。近所への買い物や子供の運動会などにガンガン使います!

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2018/09/07(金) 08:43:56 

    >>6

    いとうあさこが、この俳優シリーズのセーターブック今でも持ってて誰がに編んであげてたよねw
    しかも80年代流行のトナカイ柄のジップアップセーターw彼氏に編むの流行ったんだってよ!

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2018/09/07(金) 08:46:58 

    モズのショルダー、使いやすいです

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2018/09/07(金) 08:54:28 

    トートにポーチ
    もういいよってぐらい持ってるのに、可愛いの見つけると
    つぃついまた買っちゃうんだよね。
    使ってない(使い切れない)のがいっぱいある(笑)

    +30

    -0

  • 62. 匿名 2018/09/07(金) 08:59:40 

    近くの本屋さんが、付録アイテムの見本を全部置いてくれてて
    すごく助かる!今回も買おうかと思ってた物いくつかあったけど、
    見本見て(え・・っ思ってた感じと違う・・・)てなってやめた物もあるし。

    +25

    -0

  • 63. 匿名 2018/09/07(金) 09:11:03 

    >>11
    書店で本は基本的に
    雑誌と書籍と二種類に分けて扱います。
    雑誌には雑誌コードという五桁の数字か必ずついています。
    6で始める雑誌コードがついている本は
    全てムックと呼んでます。
    雑誌コードがついていないものは
    書籍として扱います。
    いわゆるブランドものの付録付きの本には
    この雑誌コードがついていないものも多くて
    これらは、ムックとは呼びません。
    ここではどうでもいいことだけどねw
    書店員だから細かい事気になってしまって、失礼しました。

    +4

    -11

  • 64. 匿名 2018/09/07(金) 09:36:33 

    イルビゾンテ好きだからまたでて欲しい!

    +21

    -1

  • 65. 匿名 2018/09/07(金) 09:39:34 

    mozは北欧好きで可愛いからリュック以外買ってるんだけど、スウェットのショルダーはダマができやすいよ。トート型のショルダーは重い物入れると型くずれするけど使いやすくて1番重宝してる。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2018/09/07(金) 09:47:25 

    雑誌というより紙だよね。
    作りが良くないのは分かってるけど買ってしまう

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2018/09/07(金) 09:47:28 

    >>26
    うちの近所のサンリブの本屋は全て見本開けてその本の近くに吊るして置いてある。
    もちろん手にとって中とかも確認できる
    あ。こんな小さいなら使うことないな〜とか写真と中身が想像と全然違う感じだったってのもあるから助かってる

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2018/09/07(金) 12:33:38 

    ムック本のくせに月刊誌の付録クオリティの物が同梱されてたらイライラ半端ないw2000円もしたのにこれ!?って

    +41

    -0

  • 69. 匿名 2018/09/07(金) 12:54:44 

    好きなムックは別冊宝島かな。
    多くのジャンルを網羅してるけど、買ったのは北斗の拳とかTVゲームとかアニメの本。

    +0

    -3

  • 70. 匿名 2018/09/07(金) 13:15:34 

    にゃーのショルダーバッグのムック買うか再販されたコールマンにするか悩んでる
    両方とも本屋にあったけど、選びきれなくて帰ってきた…

    +17

    -1

  • 71. 匿名 2018/09/07(金) 13:16:32 

    おととい、つば九郎のムック本買いました。
    このバッグが付いてました。
    ムック本について

    +30

    -1

  • 72. 匿名 2018/09/07(金) 14:27:43 

    >>49
    あれでしょ?
    食玩と同じようなものじゃない?
    あれは安く売るためにお菓子のおまけという名目にして売っている。
    そのままで売るとおもちゃ扱いになってもっと値段がしちゃうらしい。
    だからちょっとしたガムとかラムネとか入っている。

    ムック本も本という名目にして付録とすれば普通より安く売ることができる。
    中身もそれなりにちゃんとしてそうだけとね。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2018/09/07(金) 19:03:15 

    >>65
    スエットのバッグはたくさん入るしめっちゃ気に入ってたのに芝生のとこに落として草だらけになって使えなくなった
    帆布かポリエステル系でまた同じバッグほしいな

    カゴバッグも買った
    私は問題なく使えてるしたくさん入るし大きさも丁度よくて買って良かったです

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2018/09/07(金) 19:04:45 

    >>70
    私もにゃーのバッグ迷ってるー
    サイズ感がイマイチわからないんだよね
    たくさん入るなら買いたい

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2018/09/07(金) 22:22:32 

    >>46
    私も初回分買えなかったので、重版かかったの知って絶対欲しくて、でも楽天やアマゾンでは取り扱いないし宝島社の公式サイトからだと地味に送料かかるし...と思って、結局近所の書店で予約しました!

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2018/09/07(金) 23:04:25 

    >>74
    にゃーとコールマン、サイズは同じくらいだけどにゃーの方がマチが広いよ
    ムック本の紹介してるユーチューバーがいるから比べて見ては?

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2018/09/08(土) 00:23:55 

    >>2
    渡辺直美みたい。

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2018/09/09(日) 08:13:41 

    >>76
    74です
    YouTube見てきました!
    すっごくわかりやすい(*`・ω・´)
    教えてくれてありがとう
    買うー!!

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2018/09/14(金) 16:38:26 

    簡単に言うと月刊誌とか週刊誌みたいに期間限定販売じゃないものがムックです(^^)
    付録のないムックもあります。
    長期販売出来るんだけど、人気商品は午前中に売り切れちゃいますけど…
    私もブランドムック大好きで、黒いリュック欲しいな。
    どのリュックにしようか迷ってます。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード