-
1. 匿名 2018/09/06(木) 21:12:59
4月に異動でアラフォーの女性と同じ職場で働いています。仕事もその女性とふたりで回しているのですが、その女性が何かにつけてマイナス発言をします。「なんで私ばかりこんな目に!」とか「あーイライラする!」とか「(お客さんに対して)あのバカ!」とかマイナス発言からの負のオーラがすごくて一緒にいるだけで滅入ってしまいます。
私自身体調を崩したり、ミスをしてしまったり、その女性の指示通りに動いたら逆にお客さんを怒らせてしまったり。言いがかりですがその他の事も上手くいかずその人が運気を吸いとっているのかもと思っています。
人の運気を吸いとる人っているのでしょうか?+606
-16
-
2. 匿名 2018/09/06(木) 21:13:49
いないでしょ
被害妄想激し過ぎ+49
-234
-
3. 匿名 2018/09/06(木) 21:14:22
+175
-22
-
4. 匿名 2018/09/06(木) 21:14:41
デスブログ?みたいな感じ?+97
-5
-
5. 匿名 2018/09/06(木) 21:14:42
人の運気を吸い取るというか、
悪影響を与えるというか、
うまく言えないけどそーゆーのあると思う+1112
-7
-
6. 匿名 2018/09/06(木) 21:14:44
あると思います。+625
-3
-
7. 匿名 2018/09/06(木) 21:15:12
わざわざ“アラフォーの女性”を出す意味
負のオーラ出まくりですな+457
-27
-
8. 匿名 2018/09/06(木) 21:15:13
居ると思う+326
-0
-
9. 匿名 2018/09/06(木) 21:15:19
工藤静香は何年もかけて吸いきった感あるね。+487
-5
-
10. 匿名 2018/09/06(木) 21:15:27
負のオーラが出てる人、いるね+375
-5
-
11. 匿名 2018/09/06(木) 21:15:29
あると思います+172
-1
-
12. 匿名 2018/09/06(木) 21:15:30
そりゃプラス思考の人といる方が運気は上がる気がするよね。+451
-4
-
13. 匿名 2018/09/06(木) 21:15:37
+85
-25
-
14. 匿名 2018/09/06(木) 21:15:42
吉田美和とか
葉月里緒菜とか
荻野目慶子は
男の運気吸い取ってる+478
-5
-
15. 匿名 2018/09/06(木) 21:15:49
いるいる。
運気吸い取るか知らないけど、不幸オーラ満載で、傍にいると気分が下がりまくる感じの人。
かわいそうって思って、最低限の接触にするよう心掛ける。+348
-5
-
16. 匿名 2018/09/06(木) 21:16:02
運気は吸い取られないけど、
一緒に働きたくはない。
文句ばっかり言われるとイライラするもの。+359
-2
-
17. 匿名 2018/09/06(木) 21:16:14
私吸い取る側の人間だと思う
周りの尊敬する人達と一緒にいると元気が出て、どんどん勝ち上がって行くんだけど、その人達が冴えなくなって行く
本当、吸い取る気もなければただすごいなーこんな人達みたいになりたいと思ってるだけなんだけど+82
-84
-
18. 匿名 2018/09/06(木) 21:16:16
いる、疲れるから近寄らない+303
-4
-
19. 匿名 2018/09/06(木) 21:16:17
運気は吸いとってないけど
関わりたくないね+169
-3
-
20. 匿名 2018/09/06(木) 21:16:44
>>1
反面教師として見てみるのはどうですか?
つまらない愚痴など無視して、自分がミスしない様に仕事して下さい。+124
-1
-
21. 匿名 2018/09/06(木) 21:16:46
ため息は公害+99
-15
-
22. 匿名 2018/09/06(木) 21:17:00
言霊って本当にあるって言うよね。言った言葉が身に降りかかるっていう。だから負の言葉には負のエネルギーがあって毎日そんな言葉を浴びると、自分に悪影響が出る。+378
-4
-
23. 匿名 2018/09/06(木) 21:17:18
母親+106
-0
-
24. 匿名 2018/09/06(木) 21:17:27
いるいる、運気を吸い取られるっていうか
とことん、運がない人
可哀そうだとは思うけど
そういった人といると運気が悪くなりそうでさけてしまう+192
-6
-
25. 匿名 2018/09/06(木) 21:17:36
陰気なオーラ出しまくってる人が近くにいると気落ちしてくる+209
-4
-
26. 匿名 2018/09/06(木) 21:17:40
仕事は優秀だけど吸い取る人っているよね
誰も逆らえないから職場がギスギスする+175
-4
-
27. 匿名 2018/09/06(木) 21:17:41
悪影響を与える事はあるだろうね
マイナスな気持ちになるとミスも増えるし
でも運気を吸い取るとか
主から
何か全部人のせいにしてそうな気配も感じるわ+72
-12
-
28. 匿名 2018/09/06(木) 21:18:29
運気というか田舎の働けない介護に近い状態のお爺ちゃんが月20万近くお酒に使う
お婆ちゃんが滅入って結果父親が悩み、うちの家まで暗い雰囲気に+130
-2
-
29. 匿名 2018/09/06(木) 21:18:38
自分がそういう負のオーラを出してるんじゃないかって最近思う。
34歳独身、彼氏なし、職場でピリピリの空気だしてんだろうなって自覚はある。+191
-4
-
30. 匿名 2018/09/06(木) 21:18:44
負のオーラがある人には近づかないようにしてる+158
-2
-
31. 匿名 2018/09/06(木) 21:19:00
エナジーバンパイヤはいるよね。
どんどん自分の精気を吸い取られるから ボスタイプは嫌い。+273
-2
-
32. 匿名 2018/09/06(木) 21:19:24
義母がそういうタイプ
悪口とか愚痴、溜息ばっかりで、一緒にいても楽しくないし周りを不快にさせる人+207
-0
-
33. 匿名 2018/09/06(木) 21:19:26
ガルちゃんにたくさんいるよ+52
-1
-
34. 匿名 2018/09/06(木) 21:19:38
主がその人嫌いなだけでしょ
+19
-16
-
35. 匿名 2018/09/06(木) 21:19:38
主みたいな悪影響とは違うけど、グループの中で1人だけ何でも良い方向にいく子はいたな。ただ単に運が良いのかもしれないけど+83
-0
-
36. 匿名 2018/09/06(木) 21:19:40
+110
-0
-
37. 匿名 2018/09/06(木) 21:19:42
その人がいると空気がよどむ人いる、心なしか周りも疲れだす
逆にいるだけで空気が軽やかになる人もいるけど
やっぱり、前者の人はイライラしてたり、言い方がきつかったりするからと思う。
+193
-2
-
38. 匿名 2018/09/06(木) 21:20:39
福士蒼汰は たぶん吸いとられちゃったよね?+131
-3
-
39. 匿名 2018/09/06(木) 21:20:43
おとなしい、控えめではなく、
陰気でネガティブな人+127
-0
-
40. 匿名 2018/09/06(木) 21:20:48
自分がしっかり信念持ってるならブレ無いよ
+13
-8
-
41. 匿名 2018/09/06(木) 21:21:06
いると思う
私の周りで2人、関わると毎回私に不幸がもれなく付いてくる人がいる。だから関わらないようにしてる。+91
-5
-
42. 匿名 2018/09/06(木) 21:21:06
エナジーヴァンパイアってやつか。
私の友達それかも。
その友達に会うと元気を吸い取られて帰りはぐったりする。+227
-1
-
43. 匿名 2018/09/06(木) 21:21:09
いつもイライラしてる人が居て、
人との接し方の態度も本当に悪くて。
何もしてないのに八つ当たりされて、
こっちもイライラすると失敗しそうだから
『何をそんなに怒ってるんですか』と言ったことがある。
自分で気づいてなかったようで驚いてた。+167
-0
-
44. 匿名 2018/09/06(木) 21:22:35
朝ドラのスズメみたいな人?+10
-3
-
45. 匿名 2018/09/06(木) 21:23:19
そういう人といると健康害する。
離れたら元気になったよ!+174
-2
-
46. 匿名 2018/09/06(木) 21:23:40
自分の好きになったものや人が不幸になるって言ってた暗めな男性と知り合いになって、正直ビクビクしてる。でも自分もマイナス思考だからマイナス同士合わさってプラスにならないかとも期待してる。+1
-6
-
47. 匿名 2018/09/06(木) 21:24:33
いると思います。
運気を下げる土地や道もあると思います。+190
-0
-
48. 匿名 2018/09/06(木) 21:24:44
アラサーの独身OLです。職場で自分がそういう存在になってきてるって何となく自覚しだしてます。なんとか回避したくて最近は自ら輪に外れてますが、それが余計に若者に気を使わせてまずいのかな、、、+84
-1
-
49. 匿名 2018/09/06(木) 21:25:20
うわ、スピリチャル系トピだ
ベッキー系ポジティブだと良いの?
+0
-34
-
50. 匿名 2018/09/06(木) 21:25:30
一緒にいると
不幸な事が次々起きる人
います!
離れるべし!+112
-2
-
51. 匿名 2018/09/06(木) 21:25:49
うちにもいます。言動がキツくて理不尽で、一緒にいるとこっちが疲れてしまう人が。「コイツと一緒に仕事したいと思える人はこの世にいるのか?」と考えてしまうレベルです。
一方で、いつも明るく笑顔で職場の雰囲気を和ませてくれる女性陣がいるので、大変助かってます。私もそうありたい。+78
-0
-
52. 匿名 2018/09/06(木) 21:26:00
ガルちゃんやってると運気下がる気がする
でもやっちゃうんだよね+109
-3
-
53. 匿名 2018/09/06(木) 21:26:13
旦那。
こいつと結婚してからロクな事ない。+85
-5
-
54. 匿名 2018/09/06(木) 21:26:24
いるいるー( º_º )
同じ職場の先輩で
口を開けば悪口、妄想上の自慢しか言わない人がいた
みんなに嫌われてるのに何故か気づいてなくて
話し相手になってた私はすごく運気吸い取られた気持ちだったなー
友達1人もいなかったけど、いまどーしてるんだろ笑+31
-2
-
55. 匿名 2018/09/06(木) 21:26:48
この人明るすぎて疲れるわ〜って方も確かにいるけど、いつもどんより暗い顔して他人の悪口言ってる人の方が断然、嫌だ+125
-1
-
56. 匿名 2018/09/06(木) 21:27:40
お金ないからオシャレできなくて…
お金ないから帰省できなくて…
お金ないから資格取れなくて…
っていう同僚
みんな同じくらいの給料だし、事情があるにしても何かにつけてお金ないお金ないって言われるとこっちの金運を吸い取られそう+150
-2
-
57. 匿名 2018/09/06(木) 21:28:03
不思議パワーじゃなくて性格悪い・ネガティヴな人といると気分下がるから運気も下がる
うちにもそんな同僚がいる
本当は責任者なんだけど仕事できないから本社からはもう責任者扱いされてない
なんとか自分が上だとアピールするために、人が出した提案は全否定
何気なく言ったことも、とんでもない斜め上から「それは失言だ」と悪意の解釈してくる
頼むから早くいなくなってくれ+73
-1
-
58. 匿名 2018/09/06(木) 21:28:38
私と話してるとだるくなるってよく言われます
(◞‸◟)+4
-1
-
59. 匿名 2018/09/06(木) 21:29:19
アラフィフのママ友。旦那さんと夜が無くて、15年くらい不倫してる。本人は不倫自覚がない。子供の大学費用が含まれた生活費使い込んで減らされたのをすごい恨み節で話された時に負のオーラ、こっちのいい気を吸い取る感じがしたから、もう、会わない。考えてみたら、そのママ友と付き合いやめた一年間平和だった。運気吸い取らて後悔。+75
-0
-
60. 匿名 2018/09/06(木) 21:29:20
エナジーヴァンパイア?!+26
-2
-
61. 匿名 2018/09/06(木) 21:29:25
埼玉県の浦和
親の転勤で数年いたけど、そこの学校は常に嫉妬や悪口が飛び交ってて心身共に病んだアレルギーも発症した
当時の写真を見返すと人相が悪い
ストレスで血流も悪くなってたんだろうな、日焼けしてないのに顔もどす黒い
離れても暫くは戦争帰還兵なみのPTSDに悩まされた
まさに水が合わないを経験出来たね+129
-12
-
62. 匿名 2018/09/06(木) 21:29:25
運気は吸い取られない。
ペースを乱されないよう、心理的な距離は保つ。+85
-3
-
63. 匿名 2018/09/06(木) 21:30:19
私だったらそいつに塩まいてやりたい!+8
-1
-
64. 匿名 2018/09/06(木) 21:30:26
>>52
ガルちゃんやると確かに下がる笑
やってないときは調子いい。+26
-1
-
65. 匿名 2018/09/06(木) 21:34:30
だから自分も人の悪口や批判をしないようにするのがいいんじゃないかな
そう言うのって感染するからね
+89
-0
-
66. 匿名 2018/09/06(木) 21:37:05
私、人の運気かなり吸い取るよ。やく良いことやラッキーなことがあって、自分でも吸い取ってるってわかってる。自分ばかり良い方に向かっていく。+4
-16
-
67. 匿名 2018/09/06(木) 21:37:32
前の職場にいたよ、本人は凄く元気で悪口が多いんだけど一緒に居るととにかく疲れる。同じ業務でもその人がいるといないとじゃ疲れ具合が全然違う。
こっちはゲッソリしてるのにその人だけ元気。+80
-0
-
68. 匿名 2018/09/06(木) 21:37:57
自虐ネタばかり言ってくる人としばらく一緒にいたら本当疲れた。+13
-0
-
69. 匿名 2018/09/06(木) 21:39:45
そういう人、エナジーバンパイヤって言うんだって。
お気をつけください。+81
-0
-
70. 匿名 2018/09/06(木) 21:40:41
義母。
何がそうさせたのか、憎しみに満ちていて負の言葉しか出てこない。金の亡者で恨み悪口噂話を早口マシンガントーク。
むかし保険の外交員していて成績1位だったらしいけど大勢から恨みをかってそう。
自分の息子娘と大病して、高校大学は休学してるんだけど本人は悲劇のヒロイン。運気を吸いとったんだと思う。
病気にならなそうというか、逃げちゃいそう。+37
-0
-
71. 匿名 2018/09/06(木) 21:46:30
毎日愚痴LINE送られてたときは相手と同じ過敏性腸症候群になった。
思いきって既読スルーしたら治った。
+52
-0
-
72. 匿名 2018/09/06(木) 21:46:40
人の運気すいとる人からメール来ても返事しないようにしたら楽になったよ。人の運命すいとる人って厚かましいから連絡多い傾向にあるね。+48
-2
-
73. 匿名 2018/09/06(木) 21:47:27
職場のパートナー(女)
NOと言わなければどんどんエスカレートし、自分の仕事を押し付けてくる。
人を使って当たり前だと思っている。
独占欲も強くずうずうしい。
最近調子に乗りすぎて私の休憩時間にまで仕事をさせようとしてきて、
私の休憩時間だからしないと言ったらあっそ?みたいな返事されたわ。
何様?
ここ数日エネルギー吸い取られてどっと疲れたわ。
+56
-0
-
74. 匿名 2018/09/06(木) 21:48:12
みんな他人事のように言うけど、ガルちゃんなんてエナジーバンパイアの集まりみたいなもんよ、気づかない?+30
-5
-
75. 匿名 2018/09/06(木) 21:48:59
いる。
後輩がまさにそんな感じで人の文句やマイナスな発言ばかりで顔をあわせるだけで疲れてしまう。
そのせいかわからないけど私も体調崩しました。+5
-0
-
76. 匿名 2018/09/06(木) 21:49:23
私、よくカフェで仕事をしてるんだけど、ある程度年齢のいった女性同士で悪口や愚痴ばかり言ってる人がよくいる。
自分の自由になるお金がなくて身動きとれないみたいな人が多い。あと、人間関係固定されててそういった意味でも身動きとれない人。+92
-0
-
77. 匿名 2018/09/06(木) 21:49:50
>>74
そういう自分もガルちゃんやってるじゃん+0
-0
-
78. 匿名 2018/09/06(木) 21:51:20
>>61
以前いた会社の先輩が浦和出身浦和在住で、吸いとられまくってたのを思い出した。
仕事中に結婚前に逃げてった元彼氏の愚痴や生理が上がりそうとか…気持ち悪い話ばかりしている人で、一緒に仕事している時は体がいつも重かった。部屋は汚部屋だと話しててそれも気持ち悪かった。吸いとる人は汚い印象。+55
-1
-
79. 匿名 2018/09/06(木) 21:53:05
ネガティブで他人に幸せにしてほしそうな暗い人
顔の作りは美形でも側にいるとなんか暗くてすぐ離れたことあったな
例え他人の悪口を言わない人であっても、なんか雰囲気の暗い人いる
仕事や学業の成績がいいとか容姿が整っているとかそおゆうことじゃないんだな
一緒にいすぎるとその人の悪いところ移って似てくるからやめたほうがいいよ
ちなみに他人運気吸ってもその人達別に何も変わってなかったよ
吸いとられた方は何なりあったけど
+61
-4
-
80. 匿名 2018/09/06(木) 21:55:29
自分が楽したいがために他人を利用する怠け者
髪が長くべたついてて、体も大きくて臭かった
何か存在自体が重い
+15
-1
-
81. 匿名 2018/09/06(木) 21:56:16
ホスト
ホスラブに「ホストクラブは運気を落とす」というカテゴリーがある。なかなか興味深くて面白かった。+72
-0
-
82. 匿名 2018/09/06(木) 21:56:22
接客業で一日に5、6人カウンセリングします。
確実にいます!話してるだけで
エネルギーを持って行かれる人+99
-1
-
83. 匿名 2018/09/06(木) 21:58:13
負のオーラ出しまくりの子がいるけど、負けないくらい生のオーラ出す!!
そんなものに負けナーーーイ!+94
-0
-
84. 匿名 2018/09/06(木) 21:58:30
>>1
これは言葉や行動の悪影響とかマイナスオーラを振りまいていることで、
運気を吸い取るっていうのとはまた違うかも。
+8
-0
-
85. 匿名 2018/09/06(木) 21:58:59
悪口言いまくってる人はパワフルだよね。その周りは疲れるからかな+75
-1
-
86. 匿名 2018/09/06(木) 21:59:22
工場
食堂ありの場所はまだ良かったけど。+1
-0
-
87. 匿名 2018/09/06(木) 22:01:19
自分の話ばかりする人
私の話がそんなにつまらないのか、一人暮らしじゃないんだから家で話せよなどどんどん卑屈になっていった。+30
-0
-
88. 匿名 2018/09/06(木) 22:01:38
>>78
>吸い取る人は汚い印象
これすごく共感する!
自分の身の回りも整えられないって事でしょ?
精神的に自立した人は金額とか関係なく自分に似合ったものを身にまとっていて
小綺麗にしている印象
いい匂いもする
+67
-3
-
89. 匿名 2018/09/06(木) 22:03:06
こればっかりは実際そういう人に会って感じないとわからないと思う。
ほんとに会ったあと疲労感と頭痛と眠気がすごい。
それまで元気だったのに。
その後暫く体調崩す。
アラフォーで初めてそういう人に会った。+72
-0
-
90. 匿名 2018/09/06(木) 22:04:05
ざわちん
負のオーラがやばすぎ+25
-6
-
91. 匿名 2018/09/06(木) 22:05:15
>>80
そうそう!髪が長くて重苦しいの。
運気を吸い取る人が持ってる特徴の一つだと思う。+33
-8
-
92. 匿名 2018/09/06(木) 22:08:05
ここのコメしてる人殆どズレてると思う。
私の知ってるエナジーバンパイアは明るくてハキハキしててすごく楽しい子。
でも会った後真っ昼間なのに居眠り運転するかと思うくらい眠気に襲われる。
本人にマイナス感情無くて無意識で吸う子居るんだよ。+155
-3
-
93. 匿名 2018/09/06(木) 22:08:25
身内が大半これ、
選べないのにたまたまこれってある意味凄い+7
-0
-
94. 匿名 2018/09/06(木) 22:12:09
マイナス思考な人と一緒にいるとこっちまでくらーい気持ちになるから嫌だ
明るい人と一緒にいたら気分良い+41
-0
-
95. 匿名 2018/09/06(木) 22:13:32
なんかこの子と一緒に居ると悪いハプニングばっか起こるってない?
財布失くす
雨に降られる(降水確率10%)
飲食店で異物混入
こんなあまり無いことが一気に起きる+64
-0
-
96. 匿名 2018/09/06(木) 22:16:15
運気下げる系の人と会ったあとは、料理してて指怪我したりとついてないことが起こる。
あと、単純に眠くなる。+34
-1
-
97. 匿名 2018/09/06(木) 22:16:20
あの、跳ね返すってか運気を吸い取れらないようにする防御方法を知ってる人も情報交換しませんか?
極力エネルギーを交わさない(接触を持たない)ってのが一番だと思いますが、
目を合わさないとかも吸い取られない感じがする。+78
-0
-
98. 匿名 2018/09/06(木) 22:16:24
いるいる。元気や生気まで吸い取られる。+17
-0
-
99. 匿名 2018/09/06(木) 22:17:30
今、「孫の病気で会社を休む」ってトピを見てたら、
主が袋たたきにあっていて、気の毒で逃げてきた。
がるちゃんやっていると運気下がりそう↓+29
-2
-
100. 匿名 2018/09/06(木) 22:17:32
人じゃないけど、数年前に某ドラッグストアの調剤事務した時に、その店舗は物凄い暗い雰囲気で家に帰ると尋常じゃないしんどさが出てすぐ辞めた。
今でもその店舗の看板見るだけで嫌な事がしばらく続くので絶対に見ないし通らない。
でもそこの従業員もなんか変な人多く、しょっちゅう募集してた。+32
-0
-
101. 匿名 2018/09/06(木) 22:19:27
運気を吸いとられるのか、ただ気が会わないのかあった後すっごい疲れる人がいる。昨日その人に会った。今日半日寝込んだ。仕事休みでよかった
+86
-0
-
102. 匿名 2018/09/06(木) 22:20:47
>>97
私はどこかのサイトで臍と臍を合わせてはダメって見た+12
-0
-
103. 匿名 2018/09/06(木) 22:22:27
>>102
へそ?
同じように向き合わないって事かな?+21
-0
-
104. 匿名 2018/09/06(木) 22:23:03
モデルの貴島明日香
この人と関わりたくない…
モデル仲間内では気持ち悪いねって話になる…。
理由は、アレ…
そこまでしてお天気お姉さんしたいと思わない…。
インスタもナルシストが毎日出ててすごいし引いてる…+13
-8
-
105. 匿名 2018/09/06(木) 22:23:56
あんたがいると頭痛がするし触られると咳が出て運気取られるから近寄らないでって人が職場にいる。むしろ私をやり玉にあげてみんなとワイワイやれて私の運気が吸い取られてそう。+25
-2
-
106. 匿名 2018/09/06(木) 22:25:34
で、吸い取ってる奴は他人が疲れて弱ってくのに比例して
見るからにどんどん元気になっていくという・・・
吸い取る奴は好きなだけ喋って、
気を使う人は相手に合わせてしまうから吸い取られてどんどん疲れていく+81
-0
-
107. 匿名 2018/09/06(木) 22:25:45
>>103
そうそう、身体を真正面に合わせずずらすといいって。+27
-0
-
108. 匿名 2018/09/06(木) 22:27:52
気が滅入るのも運気取られる1つかな?
ため息ばかり、気が付くと貧乏ゆすり、時々あ゛ー!とか唸る。
そんな同僚が近くにいるんだけど、本当に気が滅入る。
朝からとか勘弁してほしいわ、本当に。+11
-0
-
109. 匿名 2018/09/06(木) 22:28:18
縁切りの神社に行くとか
左手に水晶ブレス。
塩を持ち歩き、
邪鬼を払いましょう。+25
-0
-
110. 匿名 2018/09/06(木) 22:28:35
不謹慎かもだけど海老蔵がそうだと思ってる+92
-3
-
111. 匿名 2018/09/06(木) 22:29:27
いるいるけちょんけちょんにけなして人のエネルギーすいとるヴァンパイア
でも吸い取りたいだけ吸い取られて
外に出ると色んなものが見える+11
-0
-
112. 匿名 2018/09/06(木) 22:33:22
いると思います。職場にひとりエナジーバンパイアがいる。話をしてるとすごく運気下がる。最近申し訳ないけど、シカトし始めたら運気上がり始めた。この人、めちゃくちゃ負のオーラまとってんだなぁって思ってる。そういう人には近寄らないのが一番いい。+61
-3
-
113. 匿名 2018/09/06(木) 22:33:30
ごめん、このトピちょっと楽しい
+31
-5
-
114. 匿名 2018/09/06(木) 22:35:39
某プロスポーツの熱狂的ファンの人がいる。
熱心に応援してるけど、その人が推す選手はケガしたり絶不調だったりする。
たまたまかも?と思ってたけど、この前は選手が試合中に骨折した。ちなみにチームは最下位。+29
-0
-
115. 匿名 2018/09/06(木) 22:37:29
過去に働いてた会社の社長とその息子。
どちらもほぼ全ての仕事を従業員に押し付けて、そのせいで疲れて辞めていく人達がたくさんいたのに一切反省もせずピンピンしてた。
社長達は大して働かなくて楽してる反面、従業員達はどんどんイライラが溜まって私も精神的におかしくなった。
給料も雀の涙レベルで体力も働いた分のお金も全部吸い取られてるみたいな気がして気味悪かった。+32
-0
-
116. 匿名 2018/09/06(木) 22:37:43
負のオーラ出しまくりの子がいるけど、負けないくらい生のオーラ出す!!
そんなものに負けナーーーイ!+4
-9
-
117. 匿名 2018/09/06(木) 22:43:37
ガルちゃんで政治トピで書き込んで
朝鮮人と言い合いになると一気にドッと疲れて肩が重くなって
ダルクなって運気吸い取られたようにダウンする時ある
だから変なの湧いてるトピには近寄らない+21
-10
-
118. 匿名 2018/09/06(木) 22:43:48
いつも同じ愚痴ばかり言ってる人。聞かされる側の身にもなって欲しい。+56
-2
-
119. 匿名 2018/09/06(木) 22:44:52
見て見ぬふりのひとだち+3
-1
-
120. 匿名 2018/09/06(木) 22:45:18
>>117
あるある!!すごい疲れるよね(;´・ω・)+9
-1
-
121. 匿名 2018/09/06(木) 22:45:27
マウンティングして見下してくる人
意地悪してくる人
粘着してくる人
支配してくる人
妬んでくる人
皮肉・嫌味を言ってくる人
足を引っ張ってくる人
やたら競って来る人
他人の不幸を喜ぶ人
ハブってくる人
あら探ししてくる人
延々と愚痴を聞かせてくる人
根掘り葉掘りしてきて、周囲に拡散する人
みんなエナジーバンパイアだった
出来る限り、接しない・話さないようにしてるんだけど
なぜか、向こうから近づいて来る。厄介すぎる。+97
-1
-
122. 匿名 2018/09/06(木) 22:48:12
>>117
最近あった。
不思議な力のある人トピ、最初は楽しかったのに途中からなんか変な負のエネルギー出始めて見れなくなった。
お気に入りに入れたのに指がそのトピ避ける。
+25
-1
-
123. 匿名 2018/09/06(木) 22:48:18
>>118
同感。
同じ事ばかり繰り返してるので
「それをやめて○○に変えてみたら?」て言っても、聞き入れない。
だから、いつまでたっても進歩も改善もしない。
で、また愚痴りに来る・・・
一生、そんな感じなんだろうな
知人友人なら疎遠にできるけど、身内だと逃げられないので辛い。+39
-0
-
124. 匿名 2018/09/06(木) 22:49:36
ババァには近づかないことです+6
-6
-
125. 匿名 2018/09/06(木) 22:50:08
>>122
「見える人、私を占ってください」て人が来ると、負のオーラが漂うんだよ、そのトピ。
私も最初の頃しか、参加しないことにしてる。+37
-2
-
126. 匿名 2018/09/06(木) 22:51:31
元彼。
白髪が増えたり仕事運が下がった。
別れて元の運気を取り戻した。+17
-1
-
127. 匿名 2018/09/06(木) 22:52:30
>>106
同意。相手に共感したらダメだと思う。
「へ~大変だね、頑張ってね」て早々に切り上げる方が良い。
+8
-1
-
128. 匿名 2018/09/06(木) 22:53:42
以前東洋医学の人から聞いた事があるんだけど、エネルギーってプラスからマイナスに流れるんだって。
あんまりこの高低差があると、エネルギーの流れが感じられることがあるらしい。+47
-0
-
129. 匿名 2018/09/06(木) 22:54:22
>>122
不思議な力ある人トピは、よく目にするけど
なんか変わった人?達が多くて寄れないです
文字だけでも雰囲気がよどんでます。ここも+22
-1
-
130. 匿名 2018/09/06(木) 22:57:53
夫と義理母。心の中で見切ったら顔つきも変わり整形した?って聞かれるぐらい印象が変わった。
整形した?って聞いてくる人もなかなか失礼だけど。+27
-0
-
131. 匿名 2018/09/06(木) 22:58:43
>>128
真理かも。
私プラス思考でまぁまぁ運もいいから幸せなんだけど、会うと体調崩す子は表面楽しくしてるけど闇を感じてた。
落差が大きいからなのね。+25
-1
-
132. 匿名 2018/09/06(木) 22:59:15
隣の席の人と話すと、辛いです。
一言話しただけでイラっとするし、気が抜けているときに10分、話してしまったときは土・日・月の間ずっと気分悪いままでした。
避けていますが、私が避ければ避ける程その人の具合が悪くなって行っているような気がしてなりません。
正直、あまり明るくない人です。他の人ともあまり会話してない感じ。
その人よりもっと酷い人がやめた途端、体調が俄然良くなりました。
付き合う人間が悪いだけで、9割上手く行っている人生も最悪になり得ると思います。
逆もまたしかり。+18
-1
-
133. 匿名 2018/09/06(木) 23:06:43
エナジーバンパイア+4
-0
-
134. 匿名 2018/09/06(木) 23:07:06
最近までいた職場
みんながみんなじゃないけど
陰気な人が多かった。
だからなのか、吹き出物が多発してヤバかった。
肌に合わない、波長が合わないってあるんだな~って身を持って体験した。
辞めてから吹き出物も治まったよ。+35
-0
-
135. 匿名 2018/09/06(木) 23:07:19
>>41さんは違うんでしょうけど、こうやって言う人自身が雰囲気悪くしてることある。+3
-0
-
136. 匿名 2018/09/06(木) 23:09:39
私は人のいい運気を吸い取ることが多い。だから自分には、よくラッキーなことが起きる。+0
-4
-
137. 匿名 2018/09/06(木) 23:09:40
勤務先の病院の事務さん。どんより暗くて負のオーラが漂ってる。
一緒にいると自分の気力が無くなる感じ。飲み会に呼ばれず休憩も一人、上司から食事にも誘われない。でも職場のフットサルなどクラブ活動には積極的。なんか人が寄らないんだよね。
40歳くらいだけど、大学時代の話聞いても友達がいなかっただろうなと。習い事したり街コン行ったり行動的なのに、周りに人がいない。
生気を吸いとられ悪い気を注入されそうな人。+27
-2
-
138. 匿名 2018/09/06(木) 23:22:30
居ます!
負のオーラ満載な人。
愚痴、ため息、イライラ...もう沢山ある。
常に怒ってるからほうれい線がくっきり。
笑顔ないからへの字なんだよね、口が。
人間関係で仕事に馴染めないようで
今月で辞めていくからホッとしてる。
あーよかった!
+23
-0
-
139. 匿名 2018/09/06(木) 23:23:04
>>34
↑この34コメみたいな人。
会話が噛み合わなくて疲れそう。+11
-2
-
140. 匿名 2018/09/06(木) 23:27:54
似たような事があります。
たまたま見たある方のブログなのですが、お金に困ってて、日々節約をしている事とかが載ってて、何回か見てる内にたまたまなんだろうけど、運気が下がってきました。
やっぱり負のオーラには近づいてはいけないんだと思います。+40
-0
-
141. 匿名 2018/09/06(木) 23:30:39
地頭悪いのに大手広告代理店受けて全部落ちて大学院に行った先輩。
高卒でつく職業を見下してた。
今なにしてるか知りたくもないけど、落ちぶれてそう。+8
-1
-
142. 匿名 2018/09/06(木) 23:32:07
主です。そのアラフォー女性、アラフォー独身で仕事命でイキイキしてるというか行動は激しくて(ものすごい音をたてパソコンを打つとか)、前述のようなマイナス発言、仕事好きなのか嫌いなのか分かりません。アラフォー実家暮らしで母親の作った弁当食べて「あー!忙しい!なんで私ばかりこんな目に!」とキレていて、彼女と同じ仕事をしながら家事をしている私(既婚共働き子なしです)にとっては「???」です。
私は今まではお客さんに対しては寛容でしたが、先輩である彼女の指示に従っていたらお客さんを怒らせてしまったり、私がお客さんに対してイライラしてしまったり散々です…つらい…+27
-1
-
143. 匿名 2018/09/06(木) 23:34:06
幸せオーラ漂ってる人に行くのがいいです
人間は周りに影響されやすいので環境は慎重に選ばないとですね!!
+67
-0
-
144. 匿名 2018/09/06(木) 23:34:59
本人がわるいわけじゃなくて、
そいつがいたら狙い済ましたみたいに雨が降りだすとか変な店員に当たるとか臨時の定休日に当たるような人いません?
一緒に行動すると悪運の巻き添え食らいまくりで正直嫌で嫌で仕方ない
他人に愚痴れば「たまたまあった不幸をそいつのせいにしてる!」と私が悪者
ふざけんな+9
-1
-
145. 匿名 2018/09/06(木) 23:35:55
いる。
被害妄想が激しすぎて何しても悪い様に取られるしそいつのせいでみんな振り回されて最後は総スカン食らってた。
+10
-0
-
146. 匿名 2018/09/06(木) 23:36:03
私の会社にも、アラフォー独身の先輩いるんだけどやっぱり忙しい、眠い、帰りたいというセリフを繰り返し、負オーラがすごい。
しかもしゃべり方が「あー眠い、疲れた。ねぇ、私◯◯のレトルトカレーが好きなんだけど」と負の発言と自分本意のしゃべり方で対応に困る…+12
-1
-
147. 匿名 2018/09/06(木) 23:53:01
逆にプラス思考押し付けなハキハキして目を剥いてグイグイくる疲れる人いる。
会うとドッと疲れるから避けてしまう。
その旦那も高学歴だがパッとしない、妻はプラス思考で見てるからほめちぎっていて改善すべき点が見えていない。旦那はグイグイ妻に引き気味。+37
-1
-
148. 匿名 2018/09/07(金) 00:00:47
なんかさ、どんよりしてる人っているよね+21
-0
-
149. 匿名 2018/09/07(金) 00:11:21
嫉妬心も含みますか?
昔友達が会社の話をぺらぺら喋ってくれたのですが、私の働いてる会社より明らか友達の方が良くて羨ましい気持ちになって、気が滅入りました。
基本、自分の話しかしない友達は今は子供と家庭の話しかしないので、独身の私は気が滅入りする一方。その友達には疲れました。+19
-0
-
150. 匿名 2018/09/07(金) 00:14:54
自分がそうかもしれない。自分に良いことが起これば起こる程、仲の良い友人や妹に悪いことが起こる。
たまたまだと思いたいけど、友人に気づかれて避けられるのが嫌で良いことがあっても誰にも言わないようにしている。
+20
-0
-
151. 匿名 2018/09/07(金) 00:25:38
>>1
いい歳して「私ばっかり大変な思いして!あなたは雑用ばかりで気楽でいいわね!」って言う人いる。その度に心の中で「あなたがその仕事してられるのは私達後輩がしてる雑用の上に成り立つもので、決してあなたが偉い訳ではないよ」って思ってる。
そういう人に限って、私がいないとこの職場回らなくなるから~とか言って居座る。+31
-0
-
152. 匿名 2018/09/07(金) 00:30:51
切ないことに、私の場合実家がそうかも。
母親が文句や嫌味ばっかり、口癖は「しょーがない」「お金ない」悲劇のヒロインのかまってちゃんで1時間もいるとすっごくしんどい。
ちなみに、兄も文句、難癖つけるタイプ。
そりゃ、実家帰らんわ。+53
-0
-
153. 匿名 2018/09/07(金) 00:39:34
社長かな?
威圧感バリバリ出して社長が部屋に入ると皆気が張って、居るのと居ないのでは空気が違う
ちょっと不出来な事をすると高圧的な態度を出してくる
私今凄く運がないんだよ!!これって辞めた方が良いのかなぁ?+9
-0
-
154. 匿名 2018/09/07(金) 00:50:12
>>122
私も同じ。読み進めていくと、だんだん具合悪くなって途中からやめてしまった。+11
-0
-
155. 匿名 2018/09/07(金) 00:50:39
私はいつも明るくて人が集まって来て、何事もトントン拍子って人が苦手
そういう人から嫌われたりライバル視されたらロクなことがない
もうあっちの思惑どおりに私の方の物事が上手く運ばなくなる
例えば一緒に資格試験受けようってことになって、あっちは私が受かって自分が落ちるのは嫌だなと思ったら私が体調不良で行けなくなったり
そのかわりそういう人から好かれた人は良いことが起こるみたい+26
-9
-
156. 匿名 2018/09/07(金) 00:54:53
モテない女はガルちゃんの婚活トピや喪女トピ見てると余計にモテなくなると思う
あそこは既婚独身関係なく他人の不幸は蜜の味、足を引っ張ろうとする人だらけ
その気になれば結婚できる人まで「あなたはモテないから結婚はあきらめなさい」って暗示を掛けられてる+31
-1
-
157. 匿名 2018/09/07(金) 01:04:05
いますよ。私はそういう人には極力つきあわないようにしています。
人の悪口とか言いながら自分上げがすごい人とかだめな人なので
はじめから「近づかないで」オーラをだします。+30
-0
-
158. 匿名 2018/09/07(金) 01:08:48
皆の書いてること分かるわ~ イライラ、疲れる人は合わないから離れた方がいいね。普隠気が暗い人も分かる。笑顔で優しそうに見せても。忙しいって言ってもこっちのペースを乱したり、振り回したり足引っ張ったり。わざと邪魔してんのかと思うくらい。+19
-4
-
159. 匿名 2018/09/07(金) 01:33:29
マイナスオーラある人って言ってる人多いけど
私はあつかましくて自分さえよければいい。
他人を利用して足引っ張って押さえつけて自分が得する
ダンプカーみたいな行動力あるタイプに吸われる。しかもそいつは
電気系の物を壊す。絶対何か悪い物出してそう。そいつといると必ず損する
パワーストーンに頼ったりもしたけど、どうしたらいいのか+45
-1
-
160. 匿名 2018/09/07(金) 01:35:18
いんけつ
って言われるよー+1
-0
-
161. 匿名 2018/09/07(金) 01:52:39
芸能人が家族の運気を吸い取るイメージがある!
親、兄弟が、若くして亡くなる率高めだと思う。
あと中年俳優さんで再ブレイクした人は子供さんを亡くすとか。+37
-3
-
162. 匿名 2018/09/07(金) 02:39:31
がるチャンで否定的な事とか下品な言葉遣いを書いてるの読むとこっちまで嫌な気分になるから、トピを選んで見てる+6
-0
-
163. 匿名 2018/09/07(金) 02:55:45
いるいるそういう人。前の職場の先輩、アラフォー独身実家暮らしで色々余裕がないのか、延々と人の愚痴言ってて気が滅入って仕方なかった。あんまり反応しないようにしてるんだけど、迷惑がってるのに気付いてるのか気付いてないのか、悪口を止めてくれなくて本当に嫌だったよ。逆に機嫌いい日はすごくいい人なんだけどね。+17
-1
-
164. 匿名 2018/09/07(金) 03:22:47
ケバい爆食巨デブス女。
感覚麻痺して食べる量増えて太りそうだし、美的感覚狂いそうだし、派手な汚いもの見て目が腐りそうだし。+5
-4
-
165. 匿名 2018/09/07(金) 03:52:46
運気というか生気が吸い取られるなと感じることはある
+19
-0
-
166. 匿名 2018/09/07(金) 06:34:03
私も会うと無性にイライラしたり、後からどっと疲れや怒りが湧いてくる友人がいる。連絡くると憂鬱… そう思ってる時点で好きじゃないし友人じゃないな。+36
-0
-
167. 匿名 2018/09/07(金) 07:00:47
旦那と義理兄
この2人がいるから ろくな事がない
もうこいつらのせいでずっーと働きっぱなし
許せない!+7
-2
-
168. 匿名 2018/09/07(金) 07:22:43
エナジーバンパイヤにマークされるとズルズル引きずられるよね
近寄りがたいオーラの人間はだいたいヤバイ。
バンパイアと5年かけて離れたら楽になった!!!相手はショックで薬漬けになった。私は恋人か何かか?申し訳ないけど私もボロボロだったし怖かった。+18
-0
-
169. 匿名 2018/09/07(金) 07:33:19
>>61
浦和は教育に熱心な地区として有名なのにね
+6
-1
-
170. 匿名 2018/09/07(金) 07:42:35
私はエステティシャンの仕事を
してるのですがお客様で何人か
いらっしゃいます。
鬱病や精神疾患の方が多く
とにかく自分の不幸話などを延々とされます。
閉店時間すぎてもなかなか帰ってくれません。
トイレやロッカールームに入ると
30分は出てきてくれませんし。
すごく疲れますよ。お見送りした後
吸い取られた感じがすごくします。
+48
-0
-
171. 匿名 2018/09/07(金) 07:54:11
いる。数年前に勘違いして怒り出し、暴言メールを送って来た4●歳のばかおばさん。それから数年ぶりの今年に入ってから月1〜2.3の嫌がらせメールが来るようになった。どーでも良いから知らん顔してたし、縁切れて楽しく暮らしてるのに、そんなキチガイメールがくると気分悪くなる+4
-0
-
172. 匿名 2018/09/07(金) 07:58:10
>>61
私は子供時代浦和に住んでて、周りには優しい人が多くてすごく楽しい思い出がたくさんあったので最近結婚してから再び浦和に戻ってきたよ。私にとってはプラスのエネルギーの土地なんだけどな+9
-3
-
173. 匿名 2018/09/07(金) 08:08:14
私の職場にもいます。口癖が『バカが!』。大したことじゃなくても言います。5年以上も仕事で一緒にいるし職場の雰囲気も悪いから、私はすっかり運気を吸いとられました。
年上だから反論できずに同調してました。そしたらその人と同じ様な思考になりかけて荒んだ時期もありました。だから、今はなるべくその人の話に同調しないようにしています。+7
-0
-
174. 匿名 2018/09/07(金) 08:12:50
山梨の某田舎。
身内で固まる、出る釘は打たれる文化で精神すり減った青春。目立てば村八分。
あの風土はエナジーバンパイアだ。
上京したら楽になってやっと私の人生が始まった。+30
-0
-
175. 匿名 2018/09/07(金) 08:16:06
ガルちゃんに沢山いるよね+0
-0
-
176. 匿名 2018/09/07(金) 08:18:49
>>130
居心地の良い環境に変わって心が安定したら
久々に会った人に同じ事言われた!w
それくらい以前が酷かったんだと再認識したよ
+0
-0
-
177. 匿名 2018/09/07(金) 08:35:42
います。
前にも書いたことあったけど被害妄想が強く自分のことを陥れようとしてるという先輩。
悪口と愚痴のレベルがすごくて毎日しんどかったです。威力を感じたのは嫌いな上司のことを寝る前に2億くらい○ねって呟いてたら本当にその上司病気になってしまいました。恐ろしくて。
死にそうになっていたのに少し復帰されたら、まだ
怨念が足りなかったわって言うのを聞いて本当に嫌になりました。他の所に異動されたので今毎日が肩の上が軽くて吸い取られてたと思いました。+6
-0
-
178. 匿名 2018/09/07(金) 08:55:05
>>92
同感です。
その子に会うと、疲れるし眠くなるし、なんせ、会った前後に悪い事が多い!
日記をつけて気付きました。
そして、そんな人から好かれる私…
私も撃退方法が知りたいです。+13
-0
-
179. 匿名 2018/09/07(金) 09:08:52
います!その人とうっかり会うと帰宅した後どっと疲れる。反対にその人は私と会うとすごく元気を貰える!と嬉々としてます。
私は結構勘が強いので余計に感じます、こういう人は、運気のいい人を嗅ぎ分ける能力が本能的に備わっていて、無意識のうちに他人の運気を吸い取っているので要注意。kk親子はガチでこのタイプ。+29
-2
-
180. 匿名 2018/09/07(金) 09:12:07
多分自分では気づいてないんだろうな~と思うけど、人の運気、生気を吸い取っているような人、確実にいるよ。自分の不幸話を延々と話すとか、愚痴っぽいタイプの人はそうなんだと思うわ。
そうゆうタイプの人と離れた途端、何となくもやっとしてた気分が晴れやかになったり、人生好転し始めたり、私も経験したよ。
あと、悪口ばっかり言っていた人が身内が次々トラブルに見舞われていたりするのを見た事があったけど、その人もある意味そうなんだろうな~。+17
-1
-
181. 匿名 2018/09/07(金) 09:39:29
パート先の主婦仲間の人で、悪い人ではないし何かされた訳ではないんだけど、その人と同じシフトの時はなんか疲れます。
おしゃべり好きで私がやってる事に入ってこようとされるので、なんかイライラしてしまう。
+9
-0
-
182. 匿名 2018/09/07(金) 09:39:33
ガルちゃん+0
-0
-
183. 匿名 2018/09/07(金) 09:41:31
います。
愚痴や不平不満ばかり言う人、何でも人のせいにする人、感情にムラがある人、攻撃的な人。
一緒にいるだけでぐったりしますよ。あの人と一緒にいるとなんか酷く疲れるって気付いてからは、距離を置くようにして、二人きりで絶対に会わないようにしました。
そしたら変に精神的に疲れることがなくなった。+23
-0
-
184. 匿名 2018/09/07(金) 09:48:58
どうせなら、ウンコも吸い取らせたろか、と思うヤツはいる。+7
-0
-
185. 匿名 2018/09/07(金) 10:25:47
水商売系や風俗系などの女の闇に触れる仕事してる人とは、同業者ならともかく普通の会社員なら付き合わないほうがいい。
付き合ってる時はなんとなく気持ちが沈むというか悪くなる程度だったけど、そんな彼と嫌になり無理矢理別れた後も一年くらいは今までの私からしたらびっくりするほど男運が悪くなり、仕事も濡れ衣着せられて退職しなきゃいけなくなったり影響が続いた。社交的だったのに誰にも会いたくない欝時期が一年くらい続いた。夢見も悪かった。
同じような人と付き合って男運悪くなったって人が他にもいたから、女をカモにしてるホストとかのつきあいもやめたほうがいい。
+19
-0
-
186. 匿名 2018/09/07(金) 10:37:47
鬱な人と話止まらない人って紙一重
自分わかってほしい認めてほしいでずっと喋り続け相手に嫌われてる。それでまた悩み鬱だ病んでるに移行する。
自己中で相手の気持ちがわからないんだろね。+18
-2
-
187. 匿名 2018/09/07(金) 10:38:20
ライター時代これだけじゃ食べれなくて、倉庫内の作業バイトしていたとき、日雇バイトのせいか入れ替わり立ち替わり激しい職場なのね。しがみついているのは、20代のコミュ障、男性不信で動物愛護に精出してる初老の独女。40過ぎても婚歴無くて未だに独身の男女や、40歳なのにやたらと条件つけて就職しない男性ばかりだったな。仕事は楽でストレスフリーだったんだけども、休憩室には暗いというか…。負のオーラが漂っていました。私はポジティブで楽観主義ですけど、彼女ら、ネガティブ発言しか言わないんですよ。屁理屈つけて。私自身も、親が倒れたり、彼氏と別れたりしてなんか悪い事ずくめでしたね。その後、主婦ばかりのバイトで働いたら結婚できたし、希望通りの予算で家も買えました。+15
-1
-
188. 匿名 2018/09/07(金) 10:39:27
>>185よくそういう話は聞きますね。
+2
-0
-
189. 匿名 2018/09/07(金) 10:43:05
>>159
同感です。
友達だよねって決めゼリフから断れないように罪悪感抱かせるような言葉かけられ
愚痴の相手やこま使いのように利用された
こっちがお願いを頼むと忙しいとかめんどくさいといわれ
私にラッキーなことがあると、あからさまにあんたばっかり得してさみたいに
強烈な妬みの負のオーラを放つ
いつも自分がだれよりも得をして
他人の幸運までも奪おうして生きる化け物
+17
-0
-
190. 匿名 2018/09/07(金) 10:45:25
>>172
タイミングと相性もあるだろうね、ハマる時は面白いほどどハマりする
まあ私にとっては過酷な戦場でしかなかったけどw+2
-0
-
191. 匿名 2018/09/07(金) 10:55:29
>>161 うちの母方の親戚に毎日テレビに出てる誰もが知っている大人気グループの人がいます。なんでかな?すごい家庭の運気が悪くなった。警察沙汰になったり、母が半身不随で苦労したり。
+7
-0
-
192. 匿名 2018/09/07(金) 10:59:40
満員電車にたくさんいない?
私は満員電車でいつも気持ち悪くなる。
どうしても辛いときは途中下車して、キヨスクで
ソルマックを飲んで、電車に再チャレンジする!+15
-2
-
193. 匿名 2018/09/07(金) 11:07:23
エネルギーを吸い取る人って、自分でエネルギーを補充できないほどエネルギー的に虚弱らしいよ。
自分で満たせないから人から吸い取る。
人から奪ったエネルギーは自分に溜まりにくいので、すぐ出て行くのでまただれかのエネルギーを吸い取る。+28
-1
-
194. 匿名 2018/09/07(金) 11:08:27
人格障害者はもれなくエネルギーバンパイア。+21
-0
-
195. 匿名 2018/09/07(金) 11:27:10
どんな人とでも2時間以上はランチしない。
これで回避出来てる+18
-2
-
196. 匿名 2018/09/07(金) 11:30:02
>>192中学から今まで乗ってるけれども何も…。考え過ぎだよ。
+3
-0
-
197. 匿名 2018/09/07(金) 11:35:48
いるいる30過ぎて未婚で子供産んだオンナ
育児にストレスがたまるんがしらんが電話かけてきたくせに、ため息から始まる。
一生電話してくるな!お前そっくりなブッサイクなガキのムービー朝から送ってくるな!興味ねーからな!+14
-1
-
198. 匿名 2018/09/07(金) 11:36:35
>>189
>友達だよねって決めゼリフから断れないように罪悪感抱かせるような言葉かけられ
そうそう、罪悪感をいだかせるのが上手だね
そうやって逃げられないようにする
このタイプの人で、友人知人が多い人はガチで怖いから逃げて
周囲の人まで操って、その人達に攻撃させてきたりする
自分の手は汚さないので、周囲からは「友達多くて社交的ないい人」て
見られてたりするから、本当に厄介+17
-0
-
199. 匿名 2018/09/07(金) 11:38:26
>>156
母親がそれだと、娘の女性性を否定したりぶっ潰して、娘を喪女にしたりする
毒母からは、逃げること
+15
-0
-
200. 匿名 2018/09/07(金) 11:45:17
>>185エッチはエネルギーの交換と聞いたことがある
風俗嬢に幸せな人は少ないから、負のエネルギーをもらってしまう
頻繁に風俗に行く男はやばいらしい
女はエッチで受け身になりやすいので、よく知らない人との行為は止めましょう
+22
-0
-
201. 匿名 2018/09/07(金) 11:46:58
197 お花畑ですよね?このご時世で未婚で子供を産むなんてー。お金ある芸能人さえも根をあげるというのに。+4
-2
-
202. 匿名 2018/09/07(金) 11:48:02
動物愛護家や職を転々する人に薄幸な人多いのはなぜ?+8
-2
-
203. 匿名 2018/09/07(金) 11:51:04
>>29 34歳?まだまだ、諦めるのは早い。あたしゃ41歳で婚活し、42で上場企業の男性と結婚できたぞ!
+32
-1
-
204. 匿名 2018/09/07(金) 12:04:31
被害者という立ち位置から怒りをよく表明する人の意見って、取り入れると失敗するよ
基本的に、他人が上手くいくことを歓迎する余裕がないから、足を引っ張る癖があるみたい+5
-0
-
205. 匿名 2018/09/07(金) 12:14:53
エナジーバンパイアが身近にいました。
別に何もなくても一緒にいてもすごく疲れる
私の方が運気が悪くなってきた
+23
-0
-
206. 匿名 2018/09/07(金) 12:16:33
防御する方法あればいいのにね+5
-1
-
207. 匿名 2018/09/07(金) 12:28:07
マイナス思考の奴と一緒にいるとガチでうつる。
あとガルちゃんを真に受けるとマイナス思考になるから話半分が丁度いいよ。+23
-0
-
208. 匿名 2018/09/07(金) 12:51:23
私のことかな。私と出会った人たち、不幸になってる気がする。+0
-5
-
209. 匿名 2018/09/07(金) 13:01:15
ここ見て運気を吸い取るタイプと生気を吸い取るタイプがいることがわかった。
可能なら近づかないのが一番だけど、職場とかだと難しいね。
でも逃げないと病気になりそう。+27
-1
-
210. 匿名 2018/09/07(金) 13:02:45
>>202
薄幸だから転々とせざるをえないんでは?+8
-0
-
211. 匿名 2018/09/07(金) 13:05:38
愚痴をガンガン喋ってくる人も無口なメンヘラさんも吸い取る人は、こっちが、これでもかー!!ってくらい、お世辞のほめちぎりをやって、やっと少しご機嫌になる人ばかりだった。普通なら引くくらい褒めてあげないと何故かダメで疲れた。+22
-0
-
212. 匿名 2018/09/07(金) 13:10:21
>>121
このくらいの感じならわかるわ
運気が~とかじゃなくて人間として嫌だから不快にさせられるってだけだし
でもスピリチュアル好きの突如宗教とか政治とか右翼左翼絡めてくる感じ何なの
まあそういう事もあるかもねって台詞が胃まで下がるわ+4
-0
-
213. 匿名 2018/09/07(金) 14:23:15
運気を吸い取る人が主人公の漫画+1
-1
-
214. 匿名 2018/09/07(金) 15:08:03
>>12
そうでもない。
どこをとっても大した事ないのに「自分が一番〜!!」みたいな
プラス思考な友達、めちゃくちゃ運気吸い取られる。
多分こちらが下手に出て「はいはいあなたが一番ですよ」って
しとかなきゃいけないからかもしれないけど。
会った後に尋常じゃなく疲れる。
+26
-0
-
215. 匿名 2018/09/07(金) 15:11:06
>>209 なーる。ありがと
+2
-0
-
216. 匿名 2018/09/07(金) 15:12:33
運気?というのか、吸い取られる感覚になる友達が一人いるけど、
もう何年もこちらから一切連絡しないのに永遠に向こうから会おう会おうと連絡来るし
聞いてもないのにラインで自分語りとか相談とかされる。
なんかここまで来ると、向こうもこちらの運気を吸い取ってる自覚でもあるのかな、
そのために会おうとするのかなって思っちゃうくらいw+9
-0
-
217. 匿名 2018/09/07(金) 15:20:20
>>200
かなり大真面目な気功の本にセックスのこと書かれてて、
やっぱりお互いの気の交換みたいよ。
上手くやればお互い良い気を溜められるし、
悪いとお互い気を浪費するだけの最悪なパターンらしい。
ちなみに一部だけど、良いやり方というのが時間をかけてじっくりゆっくり繋がる事で、
男性はなるべく射精してはいけないらしい。射精目的でやる男にとっては難しいけど。
とにかく気功の世界では男は5分でも10分でも長く我慢する練習をした方がいいと。+14
-2
-
218. 匿名 2018/09/07(金) 15:20:49
愚痴ばかり&「私ってバカだからぁ〜」&でもでもだって連呼。
定期的に数人で集まって会うグループの一人だけど場が暗くなるから楽しくない。
来月の集まりは用があると言って断った。
その子抜きの集まりにしたい。+2
-0
-
219. 匿名 2018/09/07(金) 15:23:46
>>214
分かる。
プラス思考な人の中には、まわりの犠牲の上に成り立ってるタイプが確実にいる。
周りに気遣いさせて周辺を疲労させて自分は能天気に
ハッピーに生きてるって感じの人いる。+25
-0
-
220. 匿名 2018/09/07(金) 15:26:32
>>71
過敏性腸症候群以外は同じだ
いちいち返信してたけど思いきってスルーしよう+0
-0
-
221. 匿名 2018/09/07(金) 15:26:39
愚痴でも明るく、こんな事あったー!と笑いにした感じで言ってくる人は良いけど、愚痴を、その張本人にぶつけられない怒りを、ぶつけてくる人は疲れる。ぶつけられる方は全く関係ないのに!
+13
-0
-
222. 匿名 2018/09/07(金) 15:35:51
向こうも自分のこと特に好きじゃなさそうなのに、離れようとしても
縁を切らせてくれない人。(しつこく構ってくる、連絡くる)
そういう人っていません?
だいたいエネルギーバンパイア。+19
-0
-
223. 匿名 2018/09/07(金) 15:38:56
10年ほど変なニートの年下男と付き合った挙句、ついに結婚した明らかアスペの50のババアならいますけど。
その人と同じ空間にいると調子狂う狂う。
何人辞めたかわかりません。+4
-0
-
224. 匿名 2018/09/07(金) 15:40:20
>>128
これすごい納得。
だって自分の憧れの存在とか、自分が尊敬してたりやっぱり自分より次元の高い存在だと
無意識レベルで尊重してる相手と会った時に、運気を吸い取られるなんて思った事一度も無いもん。
(もし向こうがそう感じてたら申し訳ないけど)+8
-0
-
225. 匿名 2018/09/07(金) 15:43:13
>>202わたしやん+2
-0
-
226. 匿名 2018/09/07(金) 15:50:35
芸能人や金メダル取るクラス級の人達は運気を吸い取る。メンヘラさんやマイナスオーラ全開の人は生気を吸い取る感じがする。+17
-0
-
227. 匿名 2018/09/07(金) 15:53:17
嫌な感じの人に会ったら嫌悪感をハッキリ出す方がいいと思う。
真顔で見つめたり、「私○○(人じゃなくて行為!)キラーイ」って明るくかつ聞こえよがしに言うとか。
他人を利用する人は利用出来る人を常に探してる。
だから早い段階で「アンタの獲物じゃありません」と意思表示するとああそうなのねって別の場所探しに行くの。
自己防衛のためにはある程度の強さも必要だよ。+12
-3
-
228. 匿名 2018/09/07(金) 15:57:57
酒飲んでよっぱらった時しか電話してこない人がいる。
しかも夜中、突電てやつで。
寝ようかなーとゆったりしてるときに、仕事の愚痴や人の悪口、しまいには死にたい死にたいって。
電話だけどぐったりする。
10分でも5分でもぐったりする。
吸い取られてるのかな。
酔ったときに電話するな!と怒っても、酔ってるから忘れてるのかまたかけてくる。+6
-0
-
229. 匿名 2018/09/07(金) 16:01:41
最近そういう友達と、本能的に目が合わせられなくなった。
向かい合ってご飯食べてても、目を見たくないって本能で拒否しててきょろきょろ
挙動不審だと思われてると思う。
どっかのトピで目が合った時点で霊的な交流が起こるみたいなの読んだし、
スピリチュアルを根っから信じてる訳でも無いけど、やっぱ無意識に自分のエネルギーを
守ろうとしてるんだろうか。+18
-0
-
230. 匿名 2018/09/07(金) 16:33:13
>>228
同じ人かと思うくらい。
この人のせいで電話を夜から朝方まで鳴らない設定にしたよ。+2
-0
-
231. 匿名 2018/09/07(金) 16:38:53
運気…とは違うかもしれませんが
エナジーバンパイアは職場にいます
その人がいるだけで、職場の雰囲気が重くなる。
いない時は清々しい空気なの
+14
-0
-
232. 匿名 2018/09/07(金) 16:39:29
>>216
>>222
着拒ブロック受信拒否、何でもやって縁を切った方がいいよ。
+8
-0
-
233. 匿名 2018/09/07(金) 16:54:14
>>227
意地の悪い人に対抗するには、こっちも意地悪くしないとだめだよね
無視すれば去っていくタイプならいいけど、弱い人と認定され舐められたら大変だ
はっきりいって対抗手段はそれしかない
意地の悪い人って意地悪されると、異常に傷つきバカみたい
もちろん、優しい人には私も優しくします+15
-1
-
234. 匿名 2018/09/07(金) 17:47:56
嫌いじゃないけど会うとどっと疲れる、その後周りの人とケンカが増える、会った後に吐き続ける
って友人がいたので、離れたらみるみる元気になったよ!
彼氏がめちゃくちゃ優しいことが見えなくなっていたけど、気付けた。
悪魔といるより1人でいる方がいいですよ。+2
-0
-
235. 匿名 2018/09/07(金) 17:54:58
>>92 デスブログの人がそうだよね+5
-0
-
236. 匿名 2018/09/07(金) 17:55:57
>>179
私も全く同じでびっくりした!
似たような人がいて安心した。+2
-0
-
237. 匿名 2018/09/07(金) 18:19:30
>>219 基本的に利己主義な人だ。
全然気付いてないよねー他人の気遣いに。
事が起こると被害者ヅラして、周りを引き込み味方にし暴れ回って収束。
どんなに周りが疲れていることか…。わかって欲しい。+5
-0
-
238. 匿名 2018/09/07(金) 18:27:15
周りの吸い取る人って、暗いとは違うんだよね。
やたらポジティブで周りのせいにする事が多い。何故かその人の周りが全員悪者!
すぐに気分転換で何かを始めるけど、続かない。(人に張り合ってたり、その場しのぎなだけだから)
あとはよく旅行に行く。(現実逃避するだけで何も変わっていない)+8
-0
-
239. 匿名 2018/09/07(金) 18:47:44
仕事に集中してる途中に最終確認してくる若い上司。最後まで見守れず口出すから皆ミスが出てる。
ミスると出来ない人認定してくるけど、あなたのせいだよ。
+6
-1
-
240. 匿名 2018/09/07(金) 18:52:56
一時期一緒に働いてた人で本人はすごく明るくてニコニコしてて幸せそうなオーラ出してるんだけど、ちょっと尻軽な子で、その人と付き合った男の人2人病気になった。1人は手術するほどの病気、1人は精神的な病気。
一緒に仕事してた私もその時期病気がちになった。
その人が職場に来てから辞めるまでの数ヶ月間でたくさんの人が様々な理由で辞めて、残された人は仕事が多すぎて精神的にも肉体的にも追い詰められた。
きっとあの人が悪い気を持って来たんだろうなって思ってる。+13
-0
-
241. 匿名 2018/09/07(金) 18:59:30
>>217
上げまん下げまんて表現はあながち間違いじゃないってことね+4
-0
-
242. 匿名 2018/09/07(金) 19:01:00
ママ友でいる。
物凄く威圧的。+3
-0
-
243. 匿名 2018/09/07(金) 19:10:09
吸い取ってるのではなくて、毒をまき散らしてる人なんだと思う。
それによって影響受けてしまう隙のある人か、自分の意思がまっすぐあって悪のつけ込む隙のない人かどうかの違い。
+9
-0
-
244. 匿名 2018/09/07(金) 19:18:47
社内に一人います。その人は今仕事絶好調みたいですが、それまではネガティブ発言が多かったので、次第に一緒にいると気が重くなるようになりました。そのうち一緒にいるのが苦手になってしまっちゃいました…。本当に人の運気食べてるんじゃないかな、と思います。それまで会社全体でそれなりの成績だったのが、その方が入ってから会社全体が一気に不調になって、今その人だけ一人勝ちみたいな状況なので。+3
-0
-
245. 匿名 2018/09/07(金) 19:24:43
>>211
わかるー!
普通なら「何か目論見があるのか?またはバカにしてんのか?」と思う位のお世辞でも
そういう人らは喜ぶよね
+2
-0
-
246. 匿名 2018/09/07(金) 19:33:20
吉本ばななはエナジーバンパイアらしい
蝶々さんの本に書いてあった
+5
-0
-
247. 匿名 2018/09/07(金) 19:37:35
経営者が集う団体の事務として数年働いた事があるけど
その間はプライベートでもあり得ない事が山ほどあった
特に感じたのは人からの当たりが強くなった事
それまでは全くなかったのに通りすがりに罵倒されたり笑われたり
私はオッサンに興味ないし当然ながら誰かの愛人になっただのはないw
誰かと食事や飲みに行った事もない、とにかく個人的な交流はいっさいゼロ+4
-0
-
248. 匿名 2018/09/07(金) 19:52:21
会社の先輩がそれ。恩着せがましく駄菓子をよくくれるけど口から入る物って身に直結すると思うから、貰っても後で捨てるようにした。+9
-0
-
249. 匿名 2018/09/07(金) 20:25:51
>>109
昨夜年配の知人から「負のエネルギーの強い人に引き込まれないようにいつも塩を持ち歩いている」と聞きました。看護士の娘さんもそうしているとか。沖縄でも魔除けに塩を身に着けますよね。
+7
-0
-
250. 匿名 2018/09/07(金) 20:46:54
>>222
同意。好きなじゃいどころか、見下し要員が必要だからこそ寄ってくるんだろうなと。
だいたいが1人じゃ居られない人。必ず誰かと群れている。
+9
-0
-
251. 匿名 2018/09/07(金) 20:50:32
>>214
まあ、精神的な奉仕をさせられるようなもんだから、疲れるよね
搾取とも言うけど+2
-0
-
252. 匿名 2018/09/07(金) 20:52:58
いるいる。
エナジーバンパイヤって初めて聞いたけど本当にその通り。
その子と最後に会った日、エナジーどころかかなりの額のお金まで吸い取られて、駅のトイレでパワーストーンブレスレットが切れてほとんどの石が便器内に吸い込まれた。
トイレに散らばった残りの石を拾ってるときに私の中の何かも切れた。
それ以来会わないようにしてるけど、大好きな趣味の場で会う人だったからその場にも行かれなくなり、人生の楽しみが減った。+12
-0
-
253. 匿名 2018/09/07(金) 20:57:56
>>211
他人のエネルギーを利用して、自分が浮上しようとする人なんだよ
私の母がそうだから分かる。
褒めて、元気づけて、ポジティブに自分で努力出来る様、
改善してハッピーになる方法をアドバイスしても、全く聞き入れないw
でもって、何度も同じことを相談してきたり愚痴ったり泣きごとを言ったりする。
そのたびに、なぐさめ、褒めて、元気づけて・・・こちらはグッタリ。
母や、そのタイプの知り合いから電話が来ると、身構えてしまう。
だから最近は、元気づけない様にしてる。自分で元気になってくれ。
私は私の為にエネルギーを使いたいと思う。+8
-0
-
254. 匿名 2018/09/07(金) 21:01:14
>>249
私、バンパイアと接触した日とか、そんな人に粘着されてる時とかは、お風呂に塩入れてる。
それでも体がダルい時は、肩とかに塩かけて湯で流したり。
負のモノを清める感じで。気休めだけどね。+9
-0
-
255. 匿名 2018/09/07(金) 21:01:51
いた!
いっつも誰かの噂話か悪口言ってた。
長い友人関係で、聞き流していたけど、ある時、あー私も陰で言われてるんやなと、
遅ればせながら、かなり遅ればせながら、気づいた。
友人関係切りました。
今このトピでハッとした。彼女と切ってから、運気上がってる!+14
-0
-
256. 匿名 2018/09/07(金) 21:04:16
何にも疲れる行動してないのに 一緒にいるとグッタリ疲れる人はいる。
会うと毎回。
なので、会わないことにしました。+11
-0
-
257. 匿名 2018/09/07(金) 21:10:08
>>159
ダンプカーなぎ倒し系のバンパイアは手ごわいんだよな
友人知人も多かったりして、周囲を巻き込み、ますます強くなったりする
マイナスオーラ系のバンパイヤは攻撃してこない傾向だからまだマシだけど
ダンプカータイプは、逃がさん!!とばかりに支配してくるから怖い
敵に回したら、周囲に聞こえるようにガンガン悪口をまき散らすタイプ+8
-0
-
258. 匿名 2018/09/07(金) 21:18:37
>>1
マイナス思考・ネガティブ な癖に自分では全くアクション起こさない人と一緒にいると、疲れるよ。
イライラするし。正に今の職場。
+3
-0
-
259. 匿名 2018/09/07(金) 21:19:21
人のせいにしてる人がチラホラいるね+3
-0
-
260. 匿名 2018/09/07(金) 21:19:31
>>9
吸う側ならもっと生き生きしてるのでは?+3
-0
-
261. 匿名 2018/09/07(金) 21:24:00
>>39
大人しく控えめで陰気でネガティブな、人いるわ
滅入るよ。+3
-0
-
262. 匿名 2018/09/07(金) 21:34:11
嫉妬よけのために少し脚色してネガ話を聞かせる事があったんだけど
(やりすぎて恐い目にあったから今は自重してる)
もしかしたら当時はバンパイア扱いされてたかも・・+4
-0
-
263. 匿名 2018/09/07(金) 21:42:15
身近にいました。
一人は吸盤の様にひっついて来て、ひっついた人ごとドンヨリした空気に巻き込んで標準値を下げるというか、その人が原因でひっつかれた人から人が離れていってしまったマイナスのオーラを持った人。
もう一人は2度とも後妻で入って、どちらの旦那も病死した、人をブンブン振り回して精気を搾り取る人。
この人には私もブルドックが雑巾をブンブン振り回す様な事をされて精神が壊れた。
二人とも、陰と陽の対局だけど、強烈だったので今でも記憶に残っています。+4
-0
-
264. 匿名 2018/09/07(金) 23:06:42
機嫌が悪くなって
ご機嫌取りさせられるヤツの側には寄らない
関わって帰った後ハァー疲れただもん
間違いなく運気を吸い取られる。んで縁切った。
+8
-0
-
265. 匿名 2018/09/07(金) 23:18:10
本当!どうやって吸い取られないようにしたら良いか誰か教えて欲しい!
最低でも習い事で必ず毎月会わなくては、いけないし、食事ランチも一緒にしなくちゃいけない。。。
会ってる時の優しい防御法を誰か教えて欲しい!+3
-1
-
266. 匿名 2018/09/07(金) 23:22:07
>>265
月に一回しかやってないの?
私なら教室を変えるか辞めるかな。
私の場合会った後顕著に体調不良になるからやってられない。
ラインブロックしてからだいぶ体調も戻ってきた。+9
-0
-
267. 匿名 2018/09/07(金) 23:27:17
>>265
私なら場所変えちゃうな
仕事場でもそうだけど、最初の建物の印象や中に入ったときの空気で
あっここヤバいな・・ってありますよ!
そうすると、やっぱりって思うくらいの嫌な経験します。
+4
-0
-
268. 匿名 2018/09/07(金) 23:42:54
お世辞で可愛いと褒めたら、会社の○○さんはブスだよねwwって調子づき始めて笑った。
褒められたことないんだろうね。+0
-0
-
269. 匿名 2018/09/07(金) 23:58:26
>>265
鏡と塩を持ち歩く
コンパクトのファンデやパウダーがあるなら鏡を外に向けるように入れるとか
あと髪の毛が縛れる長さがある人限定だけど
解散して帰宅したら毛先を隙バサミでカットしてる、もしくは翌日に美容院へ行くw
+3
-1
-
270. 匿名 2018/09/08(土) 00:16:46
話が、愚痴と悪口ばかりで聞いているこちらまで嫌な気分になる。
また、その話が長時間で疲れました。
その女性は、話し終わりにスッキリしたと言ってたけど聞いている人の
気持など全然考えていないんだろうなぁ。
今は、その女性と会うこともなくその頃より穏やかに過ごせています。+8
-0
-
271. 匿名 2018/09/08(土) 00:22:04
>>250
昔の職場にそういう女性がいた
たぶん自分が主に身を置くコミュニティでは最底辺なんだろう
自慢したいのに上には上がいすぎて?ってやつ
だから世代も育ちも何もかもがフィールド違いの私に対して、辞めても定期的に絡んできてたと
+2
-0
-
272. 匿名 2018/09/08(土) 02:32:10
友達とケンカしてる時に話すと絶縁する方向に煽ってきます!要注意。+0
-0
-
273. 匿名 2018/09/08(土) 03:56:11
>>265
運気を吸い取られると感じるのは、嫌なのに相手を肯定する言動を取らされているから。習い事なのにランチまで一緒なのは辛いですね。
1.笑顔で距離を置く
嫌われても好かれても厄介。嫌悪感を悟られないように笑顔で挨拶をし、即離れる。
2.肯定も否定もしない
「そうなんですか」「へえ」「分からない」を使い分けて返事する。
3.個人的な事は言わない&聞かない
迂闊に話すと、役立たずのアドバイスやマウンティングを受ける。
逆に聞いてしまうと、構ってちゃんになる可能性がある。
3.習い事を続ける価値があるか考える
『運気低下と支出VS技の会得』を比べ、辞めるか続けるか決める。
運気を吸い取る人から搾取されない為に、会わないのが一番なんです。+5
-0
-
274. 匿名 2018/09/08(土) 09:13:05
そうそう、自分が言いたくもないことを、相手の誘導でずっと言わされるってのは本当に後で疲れる。
エネルギーが枯渇してる人は、自分で自分を認められてないから、人に言わせる。
自分が言って貰いたいことを。
例えば、~さんに酷いこと言われた。私、何か悪いことしたかなぁ・・・。
といいながら、相手に「バンパイアさんは悪いことしてないよ!相手のほうが悪いし、おかしいよ!!」
と言わせるように誘導する。
そういう人の操作を四六時中やってるから、相手する方は疲れる。
対策は縁切りが一番。
それが無理なら、食事を一緒にしないこと、二者で会わないこと。
+8
-0
-
275. 匿名 2018/09/08(土) 09:20:20
いますよ。元義親なんで身近ではないけど。元夫は、結婚していたときは職場の主任とか任されてました。離婚前にお互いにそれぞれの実家で暮らしてたけど、そのとき大災害。同じ市だけど、私の実家は被害なし。元夫の実家は全壊。離婚後は元夫鬱で休職。結婚していたときは私は義親からいびられて精神的に少し病んでました。今快調。元夫、運気・生気吸い取られまくりです。もちろん、義親と会話すると愚痴や嘆きばかりでした。+1
-0
-
276. 匿名 2018/09/08(土) 09:43:15
>>274
私はそれを男にやられた、というか、かねがねやられてたと判った
殆ど接点もない第三者から尋常でない敵意を吹っ掛けられてて、暫くはそいつに対する悪心証で一杯だったけど
真の黒幕は丁寧親切で人当たりの良いその男だった
でも今にすれば、その丁寧親切も演技がかってたよ
声色や口調もかなり不自然だったw
+0
-0
-
277. 匿名 2018/09/08(土) 11:13:58
>>227
嫌悪感は調節しつつ出した方が、実践してる
傷付け目的でなく、こちらの防御の為のね。
所で、こういうトピ見てると引き寄せ?なのか
ツイてない事起きない?
滅多に「ツイてない」て言葉マイナスだから使わないけど、そんな事起きたわ (ーー;
+2
-0
-
278. 匿名 2018/09/08(土) 11:36:19
私の母はエナジーバンパイアかもしれない。
常に身内の同じ愚痴や不満、ネガティブ発言を繰り返してる。
一時的に減ったけど、発作的に始まる。
「毎日同じ愚痴聞くの疲れるからやめて!」と言っても「愚痴らないとやってられない」と言い出す。
散々、愚痴ってるのにやってられないとか...正直、イラッとくる。
聞かされてる方がやってられなくなることを一ミリも考えていない。+8
-0
-
279. 匿名 2018/09/08(土) 18:48:28
社長の奥さん
まず入社すると不幸が起こる(父親が亡くなったのが2名、母親が倒れる等)
そもそも社長家族が少しでも贅沢出来るように社員は薄給
その反面そこの娘は芸能事務所に所属したり息子は勉強熱心になったり奥さんはノリに乗ってる
しかし奥さんは「自分が関わる人は皆幸せになる」「第六感が~」「勘が鋭くて何でも当たる」
とワケわからん事言い出した。
凄く美人で頭良くて運動出来て尊敬してたのに自信過剰過ぎてこちらが病んできた。
社員は運気吸いとられてると笑いつつ呆れてます+3
-0
-
280. 匿名 2018/09/09(日) 21:40:29
旦那は他人の悪意に鈍感
それが強みでもあるんだけど
こちらに火の粉が及ぶのが何だかなあで困ってる
現在、旦那が当事者として関わってる担当がバンパイア
旦那がいない場面で遂に本性を見せよった
解散後あり得ない倦怠感に襲われた
自宅へ戻った後、着てた服は全て洗たく機に放り込み風呂場で全身洗い直したけど暫く不調だった
かねがね薄々な不信感はあったけど、今までは旦那に意識が向いてたから被害が及ばなかったんだと確信した
何とかしてコレと縁切りさせたい
+2
-0
-
281. 匿名 2018/09/10(月) 21:24:44
M井+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する