ガールズちゃんねる

【恋愛】立場が逆転にならないためには

231コメント2018/09/25(火) 12:36

  • 1. 匿名 2018/09/06(木) 09:45:07 

    最近両思いになった27歳です。

    大体最初は相手の方から言い寄られてお付き合いする事が多いのですが、
    最終的に自分の方が好きになってしまい
    雑な扱いにされてしまいます。

    恋愛体質な性格と、好き好きオーラが出ていて
    相手を安心させている事が原因だと分かっていますが、
    ずっと追われているような魅力的な女性でいるためのアドバイスを下さい!

    +253

    -3

  • 2. 匿名 2018/09/06(木) 09:46:08 

    それがわかったら苦労しないのよ

    +326

    -4

  • 3. 匿名 2018/09/06(木) 09:46:51 

    知らんがな
    彼氏欲しい

    +160

    -23

  • 4. 匿名 2018/09/06(木) 09:47:00 

    キレイで気がきく優しい
    いつも笑顔…

    できんわ。

    +202

    -5

  • 5. 匿名 2018/09/06(木) 09:47:14 

    そんなに好きになれて私は主さんが羨ましいです(>_<)

    +159

    -8

  • 6. 匿名 2018/09/06(木) 09:47:38 

    アメとムチ

    +28

    -2

  • 7. 匿名 2018/09/06(木) 09:47:51 

    非常に難しい質問ですなぁこりゃ。

    私も知りたい。

    +190

    -1

  • 8. 匿名 2018/09/06(木) 09:47:59 

    ワガママで振り回してるぐらいの方が愛され続けるよね。不思議だけど。
    男は追いかけたいんだよ

    +434

    -6

  • 9. 匿名 2018/09/06(木) 09:48:18 

    嫌なことは嫌って言って
    好かれたいからって無理せず頑張らずに付き合えば大丈夫!!

    +207

    -3

  • 10. 匿名 2018/09/06(木) 09:48:19 

    駆け引きは大事よ

    +16

    -16

  • 11. 匿名 2018/09/06(木) 09:48:41 

    相手の言いなりにならないこと

    +219

    -1

  • 12. 匿名 2018/09/06(木) 09:48:49 

    じゃあとりあえず好き好きオーラ出さないようにしてみたら?

    +28

    -3

  • 13. 匿名 2018/09/06(木) 09:49:19 

    追う追われるの上下関係じゃなく、対等な関係を築くようにしたらどうでしょうか??
    男性は釣った魚にエサはやらないとよく言いますが、その時はこちらもエサはあげない。
    それでダメならそれまでの人です。自分を曲げてまで一緒にいても意味がない。

    +372

    -8

  • 14. 匿名 2018/09/06(木) 09:49:31 

    ちょっとワガママくらいがちょうどいい。

    +165

    -3

  • 15. 匿名 2018/09/06(木) 09:49:34 

    むしろ男性側も好き好きオーラ出しまくる同じ恋愛体質の人探せば解決
    二人で安心し合えるような人が見つかれば良いね

    +254

    -2

  • 16. 匿名 2018/09/06(木) 09:50:11 

    夢中になれる趣味を探すとか?彼氏のことだけで頭いっぱいにならないように。

    +122

    -1

  • 17. 匿名 2018/09/06(木) 09:50:22 

    駆け引きしてるのがバレたら嫌われない?
    大丈夫なん?

    +97

    -2

  • 18. 匿名 2018/09/06(木) 09:50:41 

    +13

    -2

  • 19. 匿名 2018/09/06(木) 09:51:39 

    >>1
    主、そりゃあ無理がある。

    +16

    -2

  • 20. 匿名 2018/09/06(木) 09:51:43 

    好きすぎて会いたくて、でも会いたいと言えばうざがられると思い、毎日彼の家の前まで行って会わずに彼の存在だけ感じて帰って来てた。
    今思うと気持ち悪いことしてたなぁ

    +296

    -8

  • 21. 匿名 2018/09/06(木) 09:51:48 

    相手を安心させてあげられるのは良い事じゃん
    それに対して嬉しいなあ俺も大切にしようって考えの男探す
    私もそんな男に出会いたい

    +312

    -2

  • 22. 匿名 2018/09/06(木) 09:51:58 

    釣った魚に餌をやらないタイプばかりを好きになるって言うのもあるのかも。
    熱しやすく冷めやすいタイプと言うか。

    +104

    -2

  • 23. 匿名 2018/09/06(木) 09:52:13 

    安心して雑になるってのは、そういう人間性なのかもね。
    結婚なんかしたらもっとだよ。
    一時の感情だけじゃなくズット相手を大切に思えるか、大切に思ってる行動や発言ができるかどうか

    +167

    -2

  • 24. 匿名 2018/09/06(木) 09:52:34 

    いつもいつも自分から会いたいアピールしない
    向こうに会いたいと言わせる

    +32

    -4

  • 25. 匿名 2018/09/06(木) 09:52:40 

    ネコを見習う。ネコのように振る舞えば大丈夫

    +166

    -5

  • 26. 匿名 2018/09/06(木) 09:53:20 

    相手の意見に同調するばかりじゃなくて、自分の意見をしっかり言うことかな
    私も主さんみたいな恋愛パターンだったけど、自己主張はっきりするようになったら対等な恋愛出来るようになった

    +111

    -1

  • 27. 匿名 2018/09/06(木) 09:53:26 

    でも追わせようと慣れないことすると試し行動になっちゃって重すぎて愛想尽かされそうだしね。

    +95

    -1

  • 28. 匿名 2018/09/06(木) 09:53:28 

    依存しないように仕事に熱中するとすると自然消滅する・・・

    +56

    -0

  • 29. 匿名 2018/09/06(木) 09:53:33 

    定期的に、モテ自慢する。
    「今日、買い物してたら、ナンパされた」とか、
    男性に褒められた話をする。

    誰にも相手にされない女性は魅力感じないし、
    そのうち飽きられる。

    +11

    -45

  • 30. 匿名 2018/09/06(木) 09:53:54 

    好き好きオーラを消せばいいと思うよ。
    会ってる時は楽しく、会ってない時は少し素っ気なくみたいに。

    +84

    -4

  • 31. 匿名 2018/09/06(木) 09:53:59 

    私も主さんと同じで、最初は向こうが言い寄ってきて私が惚れすぎて雑な扱いされる事が多いです
    過去に貢いだ金額は数えたくないくらいです笑
    結論、雑に扱う人ってそれまでの人ですよ!
    そういう人間だから、雑に扱わなくてもどこかでダメな所が出てきます。浮気したりとか、暴言吐いたりとか暴力とか
    今お付き合いしている彼は、私の好き好きオーラもいい意味で受け流してくれてます。
    最初は、都合ない女になった!と思っていたのですが、そんなことありません
    困った時は全力で助けてくれるし、私のわがままも、ほんとに申し訳ないことですが、注意しつつ受け入れてくれてます。
    やりすぎたら、私が男女問わず人と付き合っていく上で暴走しないよう教えてくれます笑

    よく、たまには引いたり冷たくして相手を追わせる女になれといいますが、主さんはおそらくそれでは自然に安心してお付き合いできなくないですか?
    私がそうなので笑
    そういう駆け引きも疲れるし、真剣に自分に向いてくれてる相手にも失礼なので、おすすめはしません。
    主さんの愛を受け止めてくれる男性はいるはずです。
    その人を全力で愛せばいいと思います。
    長文失礼しました。

    +182

    -13

  • 32. 匿名 2018/09/06(木) 09:54:15 

    逆に好き好きアピールが苦手でクールな女と思われてしまう
    会いたいと言ってほしいってこの前言われた

    +76

    -0

  • 33. 匿名 2018/09/06(木) 09:54:19 

    好きだからって世話を焼きすぎない
    でも変に我慢して相手に気持ち伝わらないのも難しいし加減が難しいね

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2018/09/06(木) 09:55:06 

    主、それは生まれ持った性質だよ
    いつでも人を振り回してワガママ言っても何だかんだ見捨てられない、大切にされてる人っているでしょう?
    そういう人になれたら良いんだけど、それは生まれ持った才能みたいなものなんだよね
    逆にいつも必死で誰かを追って、振り回されて、ワガママも受け入れちゃって、人に甘過ぎて損している人もいるわけで

    +139

    -1

  • 35. 匿名 2018/09/06(木) 09:55:40 

    >>1
    敷いて言うなら自身を磨くしかない。
    しかし何にしてもを研磨には金と時間がかかる。
    それを手間と言って怠けると穴ができる。

    +26

    -1

  • 36. 匿名 2018/09/06(木) 09:56:00 

    相手がどんなタイプかにもよるからバランスって難しい

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2018/09/06(木) 09:56:39 

    意外とそんな好きじゃない人の方が長く続いたりするのは、力抜いて気楽に付き合えるからだよね。

    好きだと気にし過ぎて、重くなったり都合良くなったりする。

    +168

    -2

  • 38. 匿名 2018/09/06(木) 09:58:04 

    >>26
    私もこれだと思う
    好きだから相手を尊重してたつもりがどんどん立場が下になって自分の意見も言いづらくなった事ある

    +79

    -1

  • 39. 匿名 2018/09/06(木) 10:00:18 

    好き好きオーラ大丈夫ですよ!
    可愛いし、結局自然体でいれる人じゃないと長続きしない。

    彼に染まりきらないこと。
    自分の時間、友達と遊んだり異性と会う機会も減らさない方がいいよ(合コンとか異性と二人きりはだめだけど)

    素敵な恋愛になりますように♡

    +113

    -3

  • 40. 匿名 2018/09/06(木) 10:00:49 

    わかり易く言い寄ってくる男って追いかけて捕まえるまでが楽しいって人もいるらしいからね。お互い安心して付き合えるような誠実な人と付き合うと上手くいくよ。

    +17

    -1

  • 41. 匿名 2018/09/06(木) 10:01:08 

    自分だけの時間を持って、その時間にした事は濁す。

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2018/09/06(木) 10:01:18 

    元々恋愛体質で駆け引きせずにずっと夢中にさせるって至難の技かと。
    ずっと大切にされたいなら尽くしすぎない事が大事だと思うよ。

    +60

    -1

  • 43. 匿名 2018/09/06(木) 10:01:27 

    追われるのは嬉しいけどさ好きで好きで一緒にいるだけでときめいてるのもまた楽しいんだよねえ

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2018/09/06(木) 10:01:30 

    お金の為に付き合ってますを出したら、一発アウト

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2018/09/06(木) 10:01:44 

    会っていない時はその人の事を考えない。
    会っている時は好き好きオーラを沢山出して良い、会っていない時は無駄にラインしたり、長文送ったりハートマーク沢山のラブラブ文章はやめる。
    約束を決めたら「楽しみにしてるね!」「早く会いたいな。おやすみ」程度のあっさりとした愛情表現で良い。
    少し物足りないぐらいの方が相手も早く会いたくなるんだよ。
    後はオカンにならない事。
    頼まれてもいない事をやらない。
    相手が手料理食べたいと言ったら作っても良いし、体調悪いから何か買って来てと言ったらしてあげたら良い。
    でも自分から勝手に手料理を作って待っていたり、デートに弁当作って持って行ったり、風邪ひいたと聞いたからには色々買い込んで持って行ったり、そういうオカンみたいな行動をしない。

    +162

    -4

  • 46. 匿名 2018/09/06(木) 10:02:24 

    素人が男を振り回すとか高度テク使いなさんな

    +21

    -1

  • 47. 匿名 2018/09/06(木) 10:02:27 

    凄い輝いてイキイキしてると魅力的だけど
    「お前は一人でも生きていけるから大丈夫だよね」とか言われるから、たまには弱さも見せないとね。

    +57

    -1

  • 48. 匿名 2018/09/06(木) 10:03:27 

    自分で言うなって話だけど、私も恋愛体質で好き好きオーラめっちゃ出るタイプだけど、いつも相手も同じくらいのめり込んでくれる。

    多分、主さんは相手に尽くしすぎたり物分かりが良いいい彼女のではと思う。
    上の方にも出てたけど、ワガママさや多少の自分勝手さは、男性を夢中にさせるにはいいスパイスだと思う。
    でもワガママなだけでは男性側も与えるだけだから、ちゃんと自分の気持ちを伝えてあげれば釣り合うし、うまくいくと思う!

    +20

    -2

  • 49. 匿名 2018/09/06(木) 10:03:47 

    昼は淑女、夜は娼婦で床上手
    清潔感があって品があるのに夜は乱れまくって豹変すると男は興奮するみたいよ

    要するにギャップ萌え

    しっかりしてそうなのに天然っぽかったり
    メールはそっけないなに会うと甘えん坊だったり
    お料理しなさそうなのにめっちゃ料理上手で家庭的だったり...

    そーやって積み重ねて行くと男はベタぼれするから、そーなったらこっちのモンだべさ

    +109

    -1

  • 50. 匿名 2018/09/06(木) 10:05:26 

    相手に求めすぎないこと
    自分はこうしたい、してほしいを押し付けたらダメ

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2018/09/06(木) 10:08:11 

    見た目が気が強そうだから相手が勝手にギャップもえする
    損なんだか特なんだかわからん

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2018/09/06(木) 10:10:10 

    >>1
    付き合う前から口説いてるやつな甘い言葉責めしてくる人や距離感わかってない、彼氏ヅラしてる人は大体最初から立場逆転させるのが目的だからもう付き合う前から出来上がってるんだよ。
    主さんのは多分、相手の方が好きと言うよりそれ以上に「あれ?こんな人だったっけ?付き合う前はもっとあーしてくれたのに、こーしてくれたのに。多分自分に落ち度があったんだな。自分がもっと可愛くならなきゃな変わらなきゃな」て彼の変わりぶりについていけてないからの方がデカイと思う。

    だから、その彼と付き合っていくつもりなら付き合う前の彼は忘れて、今の彼が本当の彼だと思って
    彼の言いなりにはならず、それでダメになったらそれまでだ。の気持ちで嫌なものは嫌。てハッキリした姿勢でいる事かな。

    +95

    -3

  • 53. 匿名 2018/09/06(木) 10:10:42 

    わかるわかる
    でも、付き合ったら安心したいんだよなぁ
    駆け引きとか疲れる…

    +66

    -2

  • 54. 匿名 2018/09/06(木) 10:11:48 

    対等な関係は大事だと思う。

    どっちかが上下みたいな関係はお互いが尊重されていないような気がして。

    私も、好き好きオーラ出さないと、相手も不安になるみたいなので出しまくる時あるけど、

    だからといってずっとそうかというと、突然素になったり、

    好きには変わりないんだけど、ずっと恋愛モードとかも疲れちゃうし、

    それを指摘してくるような男性とは合わないけど

    要は、信頼関係かな。

    +29

    -1

  • 55. 匿名 2018/09/06(木) 10:12:37 

    男に執着せず
    自分の趣味に没頭する

    +29

    -2

  • 56. 匿名 2018/09/06(木) 10:12:45 

    詐欺師とか美人じゃなく小太りなのにモテまくりだよね。なんかテクニックがあるんだろうな。

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2018/09/06(木) 10:15:44 

    男に執着せず自分の趣味に没頭したらそのままフェードアウトすると思う

    +76

    -3

  • 58. 匿名 2018/09/06(木) 10:16:12 

    駆け引きをして上手くいくのは恋愛だけ
    ありのままの自分を出さないと、それ以上にはいけないよ

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2018/09/06(木) 10:18:08 

    >>45
    その人のことを考えないと自分で決めても考えちゃうのが恋ってもんじゃないんでしょうか

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2018/09/06(木) 10:18:30 

    >>56
    でも騙された人たち見てごらんよ。
    みんな冴えないオジさんだよ?
    私も冴えないオジさんばっかりターゲットにしたらモテまくる自信あります。

    +69

    -0

  • 61. 匿名 2018/09/06(木) 10:20:39 

    恋愛以外のところで大切な(熱中できる?)ものをひとつは確保しておく。

    読書でもいいし映画でもいいしスポーツでもいいし仕事でもいいし食べ歩きでもいい。
    それだけで、恋愛にのめり込む(不必要なまでに追い掛ける恋愛をする?)危険性は格段にさがるよ。

    +52

    -1

  • 62. 匿名 2018/09/06(木) 10:21:46 

    なんでも全部言わないことですよ。
    みんな自分のこと聞かれるのは嬉しいものだから、喜んで自分からペラペラ喋るでしょ?
    それじゃだめ。
    例えば『次の日曜あいてる?』って聞かれたら『あいてないよ、その日は高校の時の友達の○○ちゃんと△△でランチして~』って答えるのだめ。

    『日曜あいてる?』
    『ん…日曜はちょっと…』
    『何か予定あるの?』
    『ん…友達と…』

    みたいな感じで、相手に探らせるのです。
    この時点で男は、そのお友達が男なのか女なのかモヤモヤしてます。

    少しずつ暴かれるように会話していくのです。
    追わせないとだめです。

    +9

    -25

  • 63. 匿名 2018/09/06(木) 10:22:12 

    彼氏ばかりにならない。夢中になれる事とか自分の時間も楽しむ。
    彼氏ばかりになると執着しちゃってダメになる気がする。

    +53

    -0

  • 64. 匿名 2018/09/06(木) 10:22:16 

    依存しない
    自分の価値を相手で量らない
    日常を恋愛に侵食されすぎない
    譲れない所は折れない
    基本機嫌よくいる

    上記を踏まえた上で、相手に尽くされた&大切にしてもらったら感謝を声に出してもっと尽くしたくなる様な行動をする。

    アメとムチ

    +65

    -0

  • 65. 匿名 2018/09/06(木) 10:24:43 

    これは相手との相性じゃないのかな?
    今までが大した奴じゃなかったんだよきっと。

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2018/09/06(木) 10:25:18 

    >>49はBBA

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2018/09/06(木) 10:28:53 

    若い子は年上狙えばずーっと可愛がってもらえない?
    同世代だと男も雑になりやすいし、
    女も甘えにくい気がする。

    +5

    -9

  • 68. 匿名 2018/09/06(木) 10:28:54 

    こっちが対等で安心できる恋愛関係を築こうとしても、上下関係を作ろうとしてくる男っていない?
    今そういう人と付き合って困ってる。

    自尊心低くてすぐ不安になるくせにプライド高い人だから、安心させてあげたくて「好きだよ」って言うとウザそうにするし、この女俺に惚れてるんだなって上から目線になるし。
    かといって放っておくと不安になっていじけるし別れようとか言うし。
    自分が上になって女から追われる恋愛しないと安心できないらしいんだよね。
    もうお手上げ。

    +96

    -1

  • 69. 匿名 2018/09/06(木) 10:29:52 

    友達ともちゃんと遊ぶ
    彼ばっかりにならない
    くだらない事でいちいち嫉妬しない
    彼にも恋愛優先を押し付けない

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2018/09/06(木) 10:33:16 

    1人でも楽しめるけど、2人だともっと楽しいってスタンスを貫くといいんじゃない。

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2018/09/06(木) 10:34:21 

    >>68
    その彼、男としてのレベル低すぎて小さすぎて、逆になんであなたが付き合ってるのか聞きたい。
    そんなめんどくさい人こっちがすぐに冷めそう。
    もっといい男いっぱいいるよ。

    +108

    -0

  • 72. 匿名 2018/09/06(木) 10:34:55 

    >>52
    心に響いたよ〜。ありがとう

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2018/09/06(木) 10:48:15 

    彼氏を改造人間にすればよろし。

    +4

    -3

  • 74. 匿名 2018/09/06(木) 10:48:58 

    好き好き全開だけど
    愛されてると感じれてます。
    愛されてるから
    好き好き全開になれるんだと思う。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2018/09/06(木) 10:49:11 

    最近調子に乗ってきたから、ちょっと距離置いてるけど辛い(T-T)

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2018/09/06(木) 10:51:06 

    >>52
    すげー!
    刺さったわ!

    +32

    -0

  • 77. 匿名 2018/09/06(木) 10:52:24 

    ちょいちょい他の男にとられるぞの雰囲気だす
    どーでもいい男から連絡とかわざと彼氏といるときにくるようにしたり嫉妬させる
    これやるときはだいたい相手が調子にのってきたら
    意外に効果あるよ

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2018/09/06(木) 10:53:20 

    自立する!
    趣味の時間を確保したり、友達と遊んだり自分の時間も作る。全て彼に合わせてはダメだと思う。
    でもやり過ぎると「こいつ一人で生きていけるんだな」って思われるから、時々甘える。

    彼は私の事を一人暮らしが長くてある程度の事は出来るって思ってたけど、夜勤明け死んだように動かない私を見てから色々気にかけてくれます。見られたくなかったけど、いいきっかけでした。

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2018/09/06(木) 10:53:42 

    自分から追った人と付き合えばよろし。
    追ってくる男はあきっぽいんだよ

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2018/09/06(木) 10:55:04 

    わかる!私もそうなる。。
    基本受身だから相手から言い寄られてまぁいいかと付き合って、付き合ってみたら相手が意外とドライでこっちがモヤるパターン。溜まりに溜まって私が爆発してフって終わり・・・

    +70

    -1

  • 81. 匿名 2018/09/06(木) 10:56:01 

    >>71
    68です。自分でもほんとそう思うんですけど、変に情が湧いちゃって、この人に上下関係の無い安心や対等な愛情を知ってほしい!と思ってしまって…
    でも何やっても上にマウント取られそうで、疲れ果てています…。

    +2

    -4

  • 82. 匿名 2018/09/06(木) 11:03:36 

    男に執着がなくてワガママな振り回す女が一途な男に愛されて、尽くす女は尽くしてるのに愛してもらえない
    結婚願望のない女ほどさらっと結婚して、結婚したいしたいと言っている女ほど結婚出来ない
    世の中そういう風に出来てるんだと思う

    主さん、もしかしてものすごく恋愛体質なのでは?
    一度恋愛に対する一切の欲を捨ててみてはどうでしょう

    +69

    -0

  • 83. 匿名 2018/09/06(木) 11:07:34 

    いつも振り回してた側からすると、依存心強い人が相手に振り回されてる感じ。
    何かを決める時や考える時の基準が自分軸ではなくて相手軸、彼氏基準。
    最終押し切れば何とかなるちょろい女って思われて、影でめっちゃ遊ばれるし適当なところでふられる。

    付き合ってすぐはめっちゃ仲のいい友達ぐらいにしか思わない方が良いよ。

    +17

    -1

  • 84. 匿名 2018/09/06(木) 11:10:20 

    >>52
    本当これだよ。
    別れた元彼がこのパターンだった。
    付き合う前はマメにラインや電話来たり、大丈夫って言っるのにモーニングコールして来たり彼氏でもないのに無駄に心配症だったり、当時恋愛経験少なかった私には初めて女の子?お姫様?扱いしてくれた人だったから今思うと気持ち悪すぎな優しさの所に惚れて付き合ったらまー、すごい変わりっぷり

    連絡はもちろんこちらからしないとなかったりあっても適当だったり、心配もしてくれずむしろ自分が楽したいがために自分は動かず彼女である私を自宅に来させてデートがアパートのみ、モーニングコールはいつのまに私がするようになっており自分で起きなよと言ったら「付き合う前)起こしてやったんだから、彼女なんだから良いだろ」と捨てゼリフw
    当時はまだ好きだったからしばらく起こしてたけど
    友達に相談した所「今の彼が本物。過去は一旦忘れろ。過去の彼はもういないけど○○は今の彼を愛せるか?話聞いてると変わったのは○○じゃなくて彼だよ」と言われてから何か目が覚めたかのように
    冷静に考えたら私は付き合う前の彼が好きであってこんなから好きじゃない。私が変わろうが変わらなかろうが、この彼に変わらないなら無理。
    と思ってすぐ別れ切り出しました。

    だから本当、>>52さんの付き合う前からそれが目的だからそうなる事がもうその時点で出来上がってる。
    てグサッときたw

    +53

    -0

  • 85. 匿名 2018/09/06(木) 11:12:34 

    「男が追いかけたくなる女性」になる小悪魔テクニック 男性の狩猟本能を掻き立てるには? - NAVER まとめ
    「男が追いかけたくなる女性」になる小悪魔テクニック 男性の狩猟本能を掻き立てるには? - NAVER まとめmatome.naver.jp

    男が追いかけたくなる女性になるには、女性本位の恋愛のやり方とは全く真逆になります。好きな人には好きだと言いたいし、甘えたいです。でもそんな分かりやすい女性に男性...



    参加にしてみてください

    +3

    -6

  • 86. 匿名 2018/09/06(木) 11:13:15 

    >>52
    まさに!!もっと聞きたいです!参考になる!

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2018/09/06(木) 11:14:08 

    >>1

    歴代の彼氏と、どうやって仲良くなって、どうやって付き合うに至って、どうやって自分が彼にハマっていったのかを出来うる限り詳細に思い出す。

    で、パターンを掴んで真似する。

    でもさ、真似したくなくない?自分の方が好きで不安で心細いのって悲しいもんね。そんな思い、好きな相手には、させたくないもんね。

    だから、あなたはあなたのままでいいんじゃない?そういう愛情深いあなたを不安にさせない、やっぱり愛情深い相手に、いつか絶対に出会えるから。
    恋愛において、駆け引きはかなり有効だけど、愛情と駆け引きは相性悪いよ。
    どうか、手段と目的を取り違えないようにね。

    お幸せに(о´∀`о)

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2018/09/06(木) 11:14:46 

    最終的には相性と相手の男性の質の問題だと思う。
    私も付き合って自分が好き好きにになりすぎて、次第に軽んじられることが多かった。
    夫は私がどんどん好きになっても変わらず、むしろさらに大切にしてくれるようになったから。

    +31

    -1

  • 89. 匿名 2018/09/06(木) 11:19:13 

    いつも思うんだけどこういう人って立場が惚れられてるなら相手にわがまま放題で一方的に愛されることばかりしか頭にないように見えるのって私だけ?普通にしてたら対等だから上とか下とかないはずなんだよね。
    一見尽くし過ぎるのは単なる依存で愛情ではないし。

    +17

    -1

  • 90. 匿名 2018/09/06(木) 11:19:14 

    私と彼は立場逆転とか上下関係とかはないよ!
    お互いに好きで、好かれてる安心感もある
    でも付き合いが長くなれば安心感からか、お互いに相手を気遣えてないときってどうしてもあると思う
    そういうときはちゃんと怒ったり悲しかったと伝える

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2018/09/06(木) 11:20:41 

    私、逆転したこと一度もないですよ

    何も意識しないで素でそうだけど、相手のこと四六時中想ったり、尽くしてあげたりって、しことない(したいと思わない)

    追いかけられるって言っても、いつまでもチヤホヤしてくれるはずもなく、だんだん相手も冷めていくことがほとんどだから、これが恋愛が長く続く秘訣って訳ではないです
    ただ逆転はないってだけ…

    私からしてみれば、そんなに相手を想うことができる人が羨ましいですよ
    輝いていますよ
    気持ちを無理に押さえたり、駆け引きなどせず、素直でいた方が良い気がします
    可愛いと思います

    +19

    -4

  • 92. 匿名 2018/09/06(木) 11:21:09 

    男も女も駆け引きする人は嫌だわ。
    うすーい嘘ついてるわけでしょ。

    +55

    -0

  • 93. 匿名 2018/09/06(木) 11:22:51 

    >>52
    すごい納得したよ
    文章うまいし頭良さそうだね

    +8

    -11

  • 94. 匿名 2018/09/06(木) 11:23:45 

    どうして優しさに付け込んだり甘えて調子に乗る男が多いんだろう、、私は優しくされたり大事にされたら私ももっと大事にしようって思うから理解できない

    +32

    -1

  • 95. 匿名 2018/09/06(木) 11:26:18 

    >>52
    何歳?
    ブログとかやってないの?
    やってたら読み倒す!

    +7

    -4

  • 96. 匿名 2018/09/06(木) 11:26:19 

    >>1
    そういう人って結局恋愛体質が故に依存性が高いんだよね。

    友達と遊んだり趣味資格を楽しんだり彼氏なしでも楽しめる時間を持つこと。精神的に自立してること。

    それとすぐキスとか体を許さない。ずるずる一緒にいない。今日は六時までと決めてたらきちんと帰ること。

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2018/09/06(木) 11:27:12 

    >>96わたし全部できてない。ほんとダメ女や

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2018/09/06(木) 11:28:02 

    恋愛の先輩方、勉強になります。

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2018/09/06(木) 11:28:27 

    基本的に例外なく女が優位なのは付き合う前からエッチ前まで。エッチ後から結婚前は男優位。
    エッチ前に結婚したら優位性保てるだろうけどそんな固い男いまどきいないだろうしなあ。

    +60

    -2

  • 100. 匿名 2018/09/06(木) 11:28:43 

    >>52
    横からだけど追記

    つまり加えて主さんはかれの本性を知らずに簡単にお付き合いしてそう。これも恋愛体質に起因してるわけだけど。

    もっと付き合うまでにじっくり相手を見たほうがいいよ。本性って必ずボロが出るから。でもある程度時間を置かなきゃわからないよ。

    +4

    -5

  • 101. 匿名 2018/09/06(木) 11:28:58 

    一緒にいる時は好き好きオーラ出して、一緒にいない時は彼氏以外を楽しむと良いよ
    俺と居ないときも楽しそうにしてるなぁ何してるんだろうなぁって気になる

    +13

    -4

  • 102. 匿名 2018/09/06(木) 11:29:28 

    誰と付き合ってもそうなるのか(つまり原因は自分)
    そういう相手としか付き合ってこなかったからか
    それすら分からない

    +23

    -0

  • 103. 匿名 2018/09/06(木) 11:30:15 

    >>1
    これは相手の男性にもよるよね
    私も同じく逆転する事が多いけど、同じように愛情表現してもお互い好き好き同士のままの場合もある
    似たようなタイプや尽くすのが好きな相手だったら上手くハマる
    こればっかりは付き合ってみないと分かんないけど

    +23

    -0

  • 104. 匿名 2018/09/06(木) 11:30:53 

    男がイニシアチブ握ってるような恋愛関係って大抵崩れるんだよなあ。

    付き合う前と態度変わったならとりあえず早急に別れたほうがいいと思う

    +59

    -3

  • 105. 匿名 2018/09/06(木) 11:31:01 

    これ言ったら嫌われるかも、離れていくかもって思ってしまうんです。自信がない‥

    +22

    -1

  • 106. 匿名 2018/09/06(木) 11:31:41 

    >>101
    そうそう。会うときは全力でいいけど会ってないときはラインとか電話自分からあまりしないほうがいいよ。

    +11

    -2

  • 107. 匿名 2018/09/06(木) 11:33:37 

    >>105

    自分に自信ない人はダメだよね。そういう人って彼氏が主導権握る。

    まずは自信をつけること。

    +19

    -1

  • 108. 匿名 2018/09/06(木) 11:34:49 

    >>57
    そのままフィードアウドするような男はその男こそ恋愛体質で恋愛しか楽しみないのかよって思っちゃう。その程度の男。

    +12

    -2

  • 109. 匿名 2018/09/06(木) 11:36:14 

    >>107どうやってつけたらいいのだろう(T_T)

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2018/09/06(木) 11:36:16 

    >>59
    だからと言って四六時中考えるのはダメ人間ですよ。

    +0

    -4

  • 111. 匿名 2018/09/06(木) 11:37:46 

    >>106相手の誘いは毎回のるんですか?そうすると結局俺の誘いは毎回断らないと調子に乗りません?その辺うまくできない私みたいな女がやると結局主導権握られると思う‥

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2018/09/06(木) 11:37:50 

    わたしも会いたいとか好きとか頻繁に言わないように努力してる…
    本当はめっちゃ会いたいけど
    でも会った時は全力で甘える

    +2

    -3

  • 113. 匿名 2018/09/06(木) 11:39:19 

    言い寄ってきた相手が、ただメスとして自分が好みなのか、1人の女性として惚れ込んでいるのか、その違いを判断するのが重要だと思う。

    ただ彼氏が欲しいんじゃなくて幸せになりたいなら、前者にはかまわず後者を探すんだ。彼女を雑に扱いだすようなやつはもれなく前者だから、付き合う前によく相手を見るべし。

    +48

    -0

  • 114. 匿名 2018/09/06(木) 11:39:44 

    わがまま過ぎると最終的に捨てられるよ
    ほどよく自己主張して相手に合わせるのも大事

    +8

    -3

  • 115. 匿名 2018/09/06(木) 11:40:16 

    そうならない男の人もいるよ
    告白時のテンションのまま永遠に追いかけて来る人
    私1人で過ごす時間も大好きだから、それはそれでキツいよ

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2018/09/06(木) 11:41:12 

    付き合ってても自分から誘えず相手に誘われると嬉しくて‥相手の都合に自分から合わせにいってるような女です
    そんなんだからフラれるんだと自覚がありますがどうやって恋愛したらいいのか分からない

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2018/09/06(木) 11:43:06 

    会ってない時は自分からあまり連絡しない方がいいって意見多いけど私は連絡しても良いと思うけどなあ
    連絡しなかったら相手も寂しがるし俺の事好きじゃないのかなって思われる場合もあるしそれで他の人に目が行っちゃったら元も子もないというか
    それで逆転したって事もない
    相手によるのかなー

    +66

    -2

  • 118. 匿名 2018/09/06(木) 11:44:42 

    >>111
    他に予定入ってたり気分乗らない時は、無理にデート優先する必要ないよ
    でもこの日なら良いよ〜って代替案を出す

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2018/09/06(木) 11:45:25 

    >>117振り回され体質な人は逆にこの駆け引きはやらない方がいいよね。失敗すると思う

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2018/09/06(木) 11:46:20 

    イメージは吉高由里子
    ちょっと変で掴めない感じを演出

    +5

    -3

  • 121. 匿名 2018/09/06(木) 11:46:49 

    >>118予定が入ってたらもちろん断りますが、気分が乗らない時がない‥会いたい笑

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2018/09/06(木) 11:47:43 

    >>99
    本当にそうだと思う。
    女性は男性ほど性欲ないし、
    これ分かってるから、付き合ってもしたくないんだよなぁ。そしたら、男は必死になって追いかけてくる。ゲスいけど、私に使った分のお金の元を取りたいみたい。
    エッチするだけで、自分の女になったって安心する生き物らしい。
    エッチしたとしても、女側が付き合う前と同じように自由奔放でいて彼を不安にさせると、男は安心したいがためにすごく体求められる。この感じが謎すぎる。

    +51

    -4

  • 123. 匿名 2018/09/06(木) 11:47:58 

    >>112すみません!間違ってマイナス押しちゃいました

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2018/09/06(木) 11:48:37 

    モテる友達が好きにならしたらこっちのものって言ってた

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2018/09/06(木) 11:50:17 

    >>117
    彼女いるのに他の人に目がいくような男、要らなくない?

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2018/09/06(木) 11:50:59 

    >>1
    今のままでも続く相手を見つけるのが一番だよ
    変に駆け引きしたり考えたりは疲れるよ
    自然体で楽しく過ごせる相手にまだ出会えてないだけかも

    +27

    -1

  • 127. 匿名 2018/09/06(木) 11:52:42 

    自分に原因があるのか、そんな自分を変えなくても好きになってくれる人に出会えてないのか‥どっちもあるのかな

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2018/09/06(木) 11:54:30 

    >>125
    んー好きな相手に要る要らないって考えはしないかなー
    なんていうか自分がこうしたかったのにやらなかったから離れたってよりもこうした上でダメだったの方が合わなかったんだなで済む
    やっとけばよかったって悔やみきれないかも

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2018/09/06(木) 11:56:27 

    みなさんは色んな恋愛を経て男の人を上手く扱えるようになったのか元々なんですか?
    私のモテる友達は元々です

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2018/09/06(木) 12:01:44 

    私もずっと主さんと同じような疑問感じてた。
    女は愛されてなんぼとか男は追いかけちゃダメとか言うけど、好きな人にそっけなくなんて出来ないしね。
    無理して自分をつくって追いかけてもらうのもしんどいだけだし…。
    だから、こちらの愛情を「重い」と受けとるのではなく、「嬉しい」と感じてくれるような相手と出会うしかないのかなぁと思うよ。

    +29

    -4

  • 131. 匿名 2018/09/06(木) 12:04:19 

    雑な扱いされてんのにそれ許して好きでいられるのがすごいわ
    自分めっちゃかわいそうじゃん

    +52

    -1

  • 132. 匿名 2018/09/06(木) 12:06:45 

    好きな気持ちは出してくべきだよ!
    仲が良いカップルってお互いに好きな事を伝え合ってる
    それで冷められるなら相性が良くなかったってこと

    +20

    -1

  • 133. 匿名 2018/09/06(木) 12:06:57 

    >>130何で重いと感じる人がいるのだろうと悲しくなる

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2018/09/06(木) 12:10:52 

    最終的に雑な扱いをされるっていうことは、主さんの問題ではなくて、ただ単にその男の本性が出ただけな気がする。

    付き合う前から、何かおかしなところはなかった?
    きっと一瞬でも信用できないところがあったはず。
    ただ、欲が強すぎると人間は盲目になっちゃうからね。
    お金が好きな人が詐欺に遭うのと一緒で、恋愛依存の人は男に騙されるの。
    自分が恋愛依存にならないように、気の持ちようから変えてみてはどうかな。

    +36

    -1

  • 135. 匿名 2018/09/06(木) 12:11:03 

    >>8
    それやらかして愛想尽かされた私みたいなのも多分たくさんいるから結局は人によると思う。
    逆に次に付き合った人にはおしとやか~に振る舞ってたら凄い大事にしてくれたんだけど、私のほうが合わなくて疲れてダメになってしまったし(前カレを引きずってたのもある)。
    相性って難しい。

    +16

    -0

  • 136. 匿名 2018/09/06(木) 12:11:13 

    体の関係を持つと女の方が離れられなくなるから立場が逆転してしまうよね…
    難しいと思う。

    +41

    -0

  • 137. 匿名 2018/09/06(木) 12:12:48 

    こっちから連絡したり好きよオーラ出してると舐められて雑に扱われる。
    あと、割り勘にするのも都合のいい女になりやすい。
    チャラ男にとって、文句言わずにお金出してくれてセックスもさせてくれるなんてとんでもなく都合のいい生きたオナホールだもん。

    自分がこうしたい、したくないを一番にして、会いたくなければ会わないし、ムカつくことされたらすぐに怒るし、もちろん軽く扱われてると感じたらすぐに別れるようにしてる。

    こういう風にしてからは舐めた態度取る男は寄ってない。
    付き合う前の行動も男は何気に見てるよ。

    +13

    -2

  • 138. 匿名 2018/09/06(木) 12:13:02 

    >>29
    それだけはガチの地雷行為、男はそういうの聞くと冷めるよ

    てか立場とか気にせず、へんな駆け引きなんかせずありのままの自分で付き合ってたほうが楽じゃない?ずっと追われる女性なんて美人系じゃないと無理だよ

    +12

    -2

  • 139. 匿名 2018/09/06(木) 12:21:06 

    不自然な駆け引きが必要な恋愛なんてどのみち破綻するよ

    +51

    -0

  • 140. 匿名 2018/09/06(木) 12:24:02 

    >>1
    好き好きオーラもだけど「私のことほんとに好き?」とか下手に出たり顔色うかがってるとナメられるよね

    +10

    -1

  • 141. 匿名 2018/09/06(木) 12:34:26 

    >>109
    なんでも彼氏に素直に相談してみればいいんだよ。
    私は実は自信がなくて、いろいろ上手く言えないことがあります!って

    そんで、ちゃんとした男なら、「じゃあ無理しないでゆっくり話せるようにしよう」とか
    「気にしないで、後でもいいから話してね」とか向き合ってくれるはず。

    「ごめん、重い」とか「うぜー」とか口にしたり、態度に出すやつはたとえイケメンでも
    男としてクズだから、傷が浅いうちにやめなはれ。

    で、色々経験していけば、いつのまにか自信がついてますって。

    +20

    -1

  • 142. 匿名 2018/09/06(木) 12:36:33 

    ブスの駆け引きは「引き引き」になって何の効果もないよ

    +6

    -2

  • 143. 匿名 2018/09/06(木) 12:37:02 

    人として尊敬されないとダメなんだよね。
    女医さんとか何かしら国家資格持って頑張ってたり、何かに秀でていてな感じの女性は彼氏側の熱量があまり変動がない感じする。

    +6

    -5

  • 144. 匿名 2018/09/06(木) 12:37:30 

    結局男の人からモテるのって、愛され慣れてる女の人なのかなって思います

    +53

    -1

  • 145. 匿名 2018/09/06(木) 12:49:35 

    >>141言う前からなんとなくこの人は受け止めてくれないだろうなぁと分かる場合はやはりそういう男の人なんですかね

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2018/09/06(木) 12:52:34 

    友達に「あんたは優しすぎる。男は調子に乗らしちゃダメだよ」って言われます(;_;)
    優しすぎるとは自分では思ってないんですが言いたいことがあっても私に言う権利ないしなーとか考えてしまい結局本音でぶつかり合えません。
    女友達とは上手く付き合っていけるのに彼氏だと途端にできなくなる

    +24

    -0

  • 147. 匿名 2018/09/06(木) 12:53:16 

    >>130
    その「愛」も独りよがりの愛な可能性がある訳。
    価値観の違いでやたら構うのが愛な人もいれば、自由にさせておくのが愛な人いる。これだと片方は尽くしてるつもりでも片方からしたら過干渉で困ることになる。相手が喜ぶ顔が見たくて見返りを求めないのが本当の愛だから状況によっては別れるのも愛になるんだよ。
    自分の思い通りにしたいのは「欲」、別れて不安なのは「依存」

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2018/09/06(木) 12:53:32 

    自己肯定感が低い子はそうなっちゃうよね

    +28

    -0

  • 149. 匿名 2018/09/06(木) 12:54:48 

    >>147先輩!

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2018/09/06(木) 12:56:32 

    >>25
    私はそれで振られたよ

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2018/09/06(木) 12:56:57 

    >>29
    マイナス多いけど私はこれが効いてる。ほんとにお前はモテるな!って自慢なのと他の男に取られないか心配でしょっちゅう連絡してくる。

    +9

    -5

  • 152. 匿名 2018/09/06(木) 13:03:36 

    元々の性格もあるから難しいね

    +16

    -0

  • 153. 匿名 2018/09/06(木) 13:09:22 

    >>145
    そうじゃない可能性は低いって思ってた方がいいよ。
    その手の勘はだいたいあたるからね。

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2018/09/06(木) 13:18:27 

    色々語ってるけど結局は
    自分と相手の人間性の問題だよ
    性的な魅力があっても
    人間的魅力が女性になければ
    そりゃヤルにつれて男は飽きてくるし
    一方で性格が悪いけど胸がデカイから、顔可愛いから付き合えるって
    言う男の人間性にも問題あるしね
    立場が逆転するカップルは性的な価値だけで付き合い始めて
    人としての価値がないモノ同士で付き合ってる状況だね

    +14

    -1

  • 155. 匿名 2018/09/06(木) 13:23:09 

    友達付き合いも大事にする事かな。
    この日は友達と約束あるから、とかこないだランチでこれ食べてきたよとか彼氏との世界以外があると興味持って聞いてきたりちょっとヤキモチやいたりしない?あと仕事頑張ってたりすると応援してくれるよね。好き好きばかりより仕事や友達や趣味の話もできるようになるとお互いに仲が深まるよね。

    +7

    -2

  • 156. 匿名 2018/09/06(木) 13:25:03 

    >>93
    書いたの私なんだけど
    こうやって大量にマイナスくらうぐらいだから
    恋愛も上手くいかないんだなと思ったわ

    +3

    -8

  • 157. 匿名 2018/09/06(木) 13:26:00 

    >>117
    連絡する内容に気をつけてれば自分からもぜんぜんいいよね。

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2018/09/06(木) 13:27:19 

    ガンガンくる男=惚れやすく冷めやすい

    つきあうまでマメで優しいよね
    でもそういう流れを何度も繰り返してる恋愛はゲーム感覚の男だよ
    女を落とすまで燃えて、落としたら全く興味なくなるやつ
    そんなやつとつきあって本気になったらもう終了。立場逆転なんてないよ。
    私はつきあったけど最終的に惚れなかったから
    急に俺様になった男の態度にブチ切れてこっちから捨てた
    向こうはかなりビックリして
    「俺に泣いて縋る女だって腐るほどいるんだぞ!!」と
    かなり恥ずかしい捨てセリフはいてたよ
    そういう人間とはまともに付き合わない方がいいだけだよ
    攻略しようだなんて人生の無駄だよ

    +50

    -2

  • 159. 匿名 2018/09/06(木) 13:36:38 

    >>109
    趣味とか特技はありませんか?それを磨くといいですよ。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2018/09/06(木) 13:38:08 

    >>52さんが語ってくれたような男と
    あと、告白してオッケーしたって事は俺に振り向いたって事だよな?好きになったて事だよな?と自惚れて立場逆転で優しくしてやった尽くしてやったから今度はお前が沢せ!てかなり上から目線なタイプ
    。て2パターンある気がする

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2018/09/06(木) 13:38:47 

    >>121
    逆に気分が乗らないぐらいになれる趣味とか見つけたほうがいいと思う。

    そういうことしてる時って彼氏にデート誘われると、うーん今はあまり会う気分じゃないなあってなるんだよね

    そのくらいになったら主みたいなことにはならないと思う

    +6

    -3

  • 162. 匿名 2018/09/06(木) 14:08:36 

    最後は相性だと思うんだよね。
    相手の性格もあるしこの人にこれが有効でもこっちにはダメって事もあるし。
    ただ、恋愛に限らず人付き合い自体友達でも同じと言うか、あくまで私の周りだけど男に雑に扱われる人って友達にもそういう風に扱われる人多い気がする。
    段取り押し付けられたり、疎遠や相手の時にお祝いしてないのに結婚式に来てくれるだろう的に思われてる人とか。
    そう言うのを断れない人って、やっぱり最初っから便利屋の位置にそりゃ思われるよね。

    +21

    -0

  • 163. 匿名 2018/09/06(木) 14:25:34 

    >>29
    テニスの伊達さんがNYのジムでトレーナーにナンパされたって軽い自慢のつもりで当時のご主人に話したら、「食事ぐらい行ってくればいいのに。英語の勉強にもなるし」って返されたって言ってたの思い出した。

    +26

    -1

  • 164. 匿名 2018/09/06(木) 14:30:38 

    >>68
    あーわかる!
    自尊心というか自己肯定感低い男めんどくさい。
    謙虚かと思いきや究極の自己本位。
    合わせて貰ってる自覚もなく、やんわりこっちも合わせて欲しいと頼むとなぜそうしなきゃいけないのか本気でわからないみたいだった。
    今までの彼女にも数ヶ月未満でフラれたらしいしそれがトラウマになってたけど納得。
    私も振ろうかと思ってる。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2018/09/06(木) 15:13:11 

    2番目に好きな人を作る

    +15

    -1

  • 166. 匿名 2018/09/06(木) 15:17:00 

    >>159一応ありますが自慢できるレベルじゃないです笑

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2018/09/06(木) 15:18:51 

    >>161彼氏だけにならないように他に楽しみを見つけようってことですね

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2018/09/06(木) 15:44:25 

    自己肯定感低い男ってすがりついてくる依存的な女が大好きだよね。
    いつでも上からでいられるから楽なんだろうな。

    +19

    -0

  • 169. 匿名 2018/09/06(木) 16:02:32 

    つきあってすぐSEXしない。付き合っても毎回SEXとかは自分がよっぽどやりたくなきゃしない

    +9

    -2

  • 170. 匿名 2018/09/06(木) 16:13:03 

    付き合う相手のキャラクターや性格によると思う
    あと自分の年齢

    若い時の恋愛は今ほど真剣じゃなかったし
    立場が逆転するのは相手を思いやれてない
    自分の気持ちばかり押し付けてるからだよね
    好きなら対等になれる気がする

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2018/09/06(木) 16:32:47 

    私、好き好きな状態になりたがりだから自分を抑えられないし、そうじゃないとあれこれできない。

    +4

    -2

  • 172. 匿名 2018/09/06(木) 17:26:00 

    私も若い時はそうだった。意思表示をする事だね。嫌な事は言う。何でも向こうのペースに合わさない。後は彼氏と会わない時の時間も楽しむ。趣味に時間使ったり友達と遊んだり。

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2018/09/06(木) 17:26:27 

    できるようになりたい。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2018/09/06(木) 17:28:11 

    そもそも男とはそういう生き物だと割りきる。マメな人も居るけど、男は一つの事しか出来ないからね。

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2018/09/06(木) 17:46:33 

    >>52
    >>84
    のコメで目が覚めてきた!
    思い返してみたら確かに付き合う前から無駄に距離が近かったw
    同じく付き合う前の彼を好きになった訳で豹変した彼は好きじゃないw
    どーしようもない事とわかったら、最初から計算されてたと言うことがわかったら何か腹立ってきたww
    次会った時別れ切り出してきます!!
    ありがとうございます

    +40

    -1

  • 176. 匿名 2018/09/06(木) 17:56:22 

    >>1
    主さん、私も同じだよ( ;∀;)
    まさに今それで地獄の恋愛中です。
    やめたいのに、終わりにしたいのに、好きになり過ぎて苦しいです。

    当の彼氏は付き合う前〜付き合い当初のあのアプローチも、好き好きオーラも、付き合って1年の今では一切見られません(/ _ ; )

    スタートは彼からだったのにさ…

    この状況が辛過ぎて別れ話をするんですが、一切応じない彼の心理も全くわかりません。
    そもそも好きも出さない、扱いも適当なのに付き合ってるって何?!?!

    私も立場逆転したいです。

    答えじゃなくてごめんなさい 涙

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2018/09/06(木) 18:02:02 

    >>158

    やばい、超納得…

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2018/09/06(木) 18:07:27 

    簡単に股を開かない。
    男はヤルまでは好き好き愛してる攻撃だけど、
    ヤってしまえば立場逆転。
    女はヤルと気持ちが入っちゃうからね。
    付き合ってからもヤルのは女が主導権にぎる。こっちがしたくない時は絶対ヤラせない。

    +40

    -1

  • 179. 匿名 2018/09/06(木) 18:15:36 

    俺以外の男の友達付き合い、全部切れ!なんて言う男は自分に自信のない小さい男。
    しゃべるな絡むな、なんて社会人なら無理だよね。
    そんな男と別れたら、あなたは何にもなくなっちゃうよ。
    あなたも色んな人と付き合った方がいいよーとか言って、余裕ある態度みせたら?だって、愛する人には、人間的に大きい人になってほしいもん。
    彼氏彼女だけの狭い世界で生きるようにはなりたくないし、なってほしくない。

    +7

    -1

  • 180. 匿名 2018/09/06(木) 18:29:19 

    簡単にヤらない。これを断ると離れていくかもって考えてしまうんだけどそもそもそんなことで離れていく奴なんて別れて正解!みたいな気持ちを持てってことですよね‥

    +25

    -0

  • 181. 匿名 2018/09/06(木) 18:30:25 

    会いたい会いたい、は男からすると
    ヤリタイヤリタイに聞こえるらしいよ。

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2018/09/06(木) 18:37:00  ID:o6koimM6w9 

    私も今年27歳です。20代前半までは自分に自信が無く、彼氏が出来ても尽くしていました。25超えてから強気にいくようになりました。強気にいく為には、自分磨きを忘れない、仕事を楽しむですかね。追いかけられるのが一番幸せになれると思います。

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2018/09/06(木) 18:40:37 

    でも中にはちやほやされたい追いかけられたい男もいるよね
    そういう人と付き合っちゃった場合どうしたら‥

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2018/09/06(木) 18:48:20 

    >>25
    猫は可愛いから許されるんであって人間のしかもブスがやってたら可愛げないな、なんだコイツってなるだけよ

    +22

    -0

  • 185. 匿名 2018/09/06(木) 19:25:30 

    まさに今、相手からガンガン来られてるけど
    積極的な人ってなんかこわい!

    +15

    -1

  • 186. 匿名 2018/09/06(木) 21:00:24 

    自分の場合は
    ・自分の趣味とか打ち込める目標とかがない
    ・相手のやってることに、ぽろっと上から目線でコメントをする
    これで彼女という建前のセフレに格下げされたっぽい
    今思うと、全く中身のない女だった

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2018/09/06(木) 21:15:08 

    セックスすると女の方も態度が変わるからじゃないかな
    かまい過ぎてウザがられてるってのはあるはず
    べたべたされてると、相手のことが好きかどうかわからなくなる時あるじゃん

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2018/09/06(木) 21:38:57 

    一人暮らしの田舎住みです
    田舎なので行くところなくて結局部屋でDVDとかになります。そしたらそういうことになるじゃないですか。
    それでどうやってヤらせないようにしたらいいのか分からない。自分も彼氏が好きだししたくないわけじゃないし断る理由がない
    そもそも部屋に入れたらだめだと言うことですかね?

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2018/09/06(木) 21:57:11 

    いいな・・・モテる人の悩みが羨ましいです。。。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2018/09/06(木) 22:20:10 

    いままさにーーーヽ(;▽;)
    付き合って3か月、
    彼が多忙になったのもあるけど
    ガンガン押されて付き合って完全に逆転。

    態度変わられすぎて
    次はこっちが冷めてきてます。笑

    +24

    -0

  • 191. 匿名 2018/09/06(木) 22:32:13 

    >>190
    みなさん、どんな感じのアプローチされましたか??

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2018/09/06(木) 22:53:13 

    いつもその逆。いつの間にか相手より優位になり、相手がその不満をぶつけてきた時点で生意気に思えてきて捨ててしまいます。
    後味の悪さだけが残るので、私も「好き好き」の境地になりたい

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2018/09/06(木) 22:54:10 

    難しいだろうけど、あんまり「相手相手」ってならんことだよね。相手から好きになられてる強味を生かさなくては。手抜きが大切だよ、以外と。

    あくまでも生活の中心は自分。会いたいなら「会いたいな」とは言った方がいいけど、「無理かな」と言われたら理由とか聞かない。ふーん、じゃまた時間あったら誘ってーみたいな。全力投球してくる相手って、不思議なもんで段々どーでもよくなるのよ。それが尽くしてくれるとか美味しいことでも興味薄れる。

    古臭いけど、「あと少し足りない」「まだ奥になにかあるんじゃないかな」ってのが大切なのは事実。ただ、もう関係が安定してきたら素の自分を見せた方がいいよ。男って基本的にはみんな心でお母さんを求めてるから、結婚考えさせるためには女+お母さん要素も大切。甘えると甘えさせるの分量を少しずつ変えていくんだね。

    +19

    -1

  • 194. 匿名 2018/09/06(木) 22:58:45 

    >>169
    それやったら離れていくだけだよ

    +0

    -6

  • 195. 匿名 2018/09/06(木) 23:08:41 

    自分の時間や趣味持ってたまに彼氏くらいでいいと思うよ。
    私は好きになって押して押して無理矢理付き合ってもらって凄い尽くして大事にするんだけど相手はそれにあぐらかくし誕生日もクリスマスも何もしてくれなくて徐々に自分が冷める。
    冷たくなってきたら向こうが焦って色々してくれるようになるんだけどその時にはもう元には戻れないくらい嫌いになってる。

    今は凄い好きな彼氏だけど趣味と自分のやりたいことをやって彼氏命になってないからお互いが思いやりもって仲良くしてるよ。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2018/09/06(木) 23:28:23 

    ちょっとくらいのワガママは
    可愛いくて、たいていのことは
    聞いてくれるようになるけど
    エスカレートしていくと、向こうが疲れて
    振られることが多い。笑

    ちょっとのワガママって例えば
    どこまでがセーフですか?

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2018/09/06(木) 23:31:41 

    焦らず疑わず、正直、真面目、真っ直ぐ素直に行け。
    さすれば求める男が来るだろう。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2018/09/06(木) 23:35:55 

    急な誘いに乗らない。
    お化粧落としたりごはん食べた後で食事に誘われてものらない。

    +12

    -1

  • 199. 匿名 2018/09/06(木) 23:53:45 

    >>113
    深い。
    ( ´•̥_•̥` )

    +3

    -1

  • 200. 匿名 2018/09/06(木) 23:58:58 

    追う追われるとか意識してた人とは結婚しなかったな。
    初めて付き合った人にとことん追われて嫌になって別れて以来、自分が追う立場のほうが幸せって思って、結果都合のいい女ばっかやってたけど
    そのときの元カレらと結婚しなくて本当によかったって思ってる
    追うとか追われるとか気にしなくても、普通に一緒にいられる、完全に対等で協力体制築ける人がいいと思う
    相手のこと見てるんじゃなくて、同じ方向見てるってかんじかな

    +19

    -1

  • 201. 匿名 2018/09/07(金) 00:16:17 

    女が追う恋愛って大半は上手くいかないと思う。
    追われる女にならなきゃって変に駆け引きしたりするのも、余計に関係が悪化するだけだと思う。
    なにも考えず、自然体の自分を愛してくれる相手と出会えるのが一番上手く行くと思うよ。

    +32

    -2

  • 202. 匿名 2018/09/07(金) 00:58:16 

    執着しない。

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2018/09/07(金) 01:14:49 

    立場逆転、私も経験しました…。
    で、経験から気付いたこと。

    元彼→付き合うのも付き合ってからやるまでにもかなり時間かけた。自分で言うのもなんだけど、はじめは相当惚れられてた。しかし徐々に連絡が減り、会う頻度が減り、最終的にお別れ。
    なにしろ感情を表に出さない男だった為、人の顔色を伺ってしまう私は自ら下の立場になっていった。
    あまり自分から連絡するのは良くないと思いつつも、しないでいたらずっと来ないのではないかと不安になり、最後はかなりおかしい精神状態に。
    一日中暇さえあれば恋愛コラムなど検索しまくり愛されてる証拠探ししてた。

    今彼→平たく言えば犬タイプ。愛情表現わかりやすい、感情わかりやすい。連絡マメ。
    知り合ってすぐ付き合ったが、今や元彼より付き合い長い。
    悪く言うと若干彼氏から依存され気味ではあるけども、自分は断然こういうタイプのほうが付き合いやすいことに気付いた。
    恋愛について考えることもなくなり、その分自分の趣味や仕事に集中できるようになった。

    付き合ってて自分のことが嫌いになったり、上下関係が生まれるようならそれは誰が悪いわけでもなく2人の相性が悪いのかも。
    長くなってごめん。

    +42

    -1

  • 204. 匿名 2018/09/07(金) 01:39:40 

    追いかけたら、逃げられた

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2018/09/07(金) 02:17:25 

    彼ではなく自分に集中すること!
    それは彼のこと考えないって意味じゃなくて、彼に対して湧いて来る感情を彼にどうにかしてもらうんじゃなく自分で向き合って受け止めるって感じ。
    例えば彼が連絡くれなくて辛い時も、彼にガンガン寂しい恨めしいオーラ送るんじゃなくて、自分の辛さに向き合ってしっかり味わって、自分に寄り添ってあげると、彼から連絡来てない状況のままでもホッとして気持ちが落ち着く。そうすると彼から見て思わず逃げたくなるような重たいエネルギーが出てないみたいで、むしろめちゃめちゃ愛される彼女になった。

    私、前は猛アタックされて付き合いだしても完全に逆転して片思いのようになってしまうタイプの女だったので、断言できますw こういう風に変わってから付き合った人たち、全員私にべた惚れで数年たっても本当に愛されて大事にされてました(私の事情でお別れしたけど)。

    やっぱり自分の満たされない気持ちを彼にどうにかしてもらおうとして自分で癒すことををないがしろにすると、彼からしたらものすごく逃げたくなるみたいです!それは美人とかセクシーとか料理できるとか性格いいとかまっっっっっっっっっっっっく関係なく。

    +38

    -1

  • 206. 匿名 2018/09/07(金) 03:19:04 

    >>1
    その考え方って一生恋愛で苦労する典型だと思います
    恋愛でどっちのほうが好きとか考えること自体が幸せな恋愛を逃がしていると思うの。

    そういった考えを持ってしまうってことは、
    恋愛を損得とか有利不利で考えてしまうってことだから。

    恋愛はいつはじまるのかいつ終わるのかとか、
    こっちからとかむこうからとか、
    そういった本質とは関係ないことは全てスルーすれば結果的にどうやったって上手くいきますよ

    「求めないことで手に入れる」
    これが愛の本質です。
    でも駆け引きとはまったく逆の思想だから間違わないように。

    +8

    -2

  • 207. 匿名 2018/09/07(金) 04:54:33 

    >>201
    女は我慢が出来ないし、人を楽しませる事出来ないから男が我慢して楽しませないとダメだよねw

    +2

    -3

  • 208. 匿名 2018/09/07(金) 06:36:24 

    私も好き好きオーラ出しすぎて雑に扱われるようになって泣かされたけど、付き合ってるのに好き好きオーラ出すの我慢する恋愛って付き合ってる意味ないし、それで雑に扱ってくるような人でなしと付き合う意味って何だろう?って思うようになって、今は楽しい恋愛ができる人と出会えまで恋愛はお休み中!

    +22

    -1

  • 209. 匿名 2018/09/07(金) 07:54:33 

    結局は相性なのね

    +12

    -1

  • 210. 匿名 2018/09/07(金) 07:55:30 

    参考にぬらないかもしれないけど、、

    私、立場逆転というか雑に扱われたこと一度もないよ。偉そうな女だからかな??笑笑
    連絡もマメだし、誘いも用事なければ断らないし、勿論わざと冷たくとかしないよ。趣味も特にないし笑
    えっちもねー、付き合った最初のデートではさせないけど、2、3回目までにはさせるよ笑
    だから特徴と言われたら、、お金は基本出さないことと(欲しいプレゼントとかも要求するタイプ)、えっちはその気になった時しかさせないことぐらいかな。
    初えっちしても次のデートで普通にヤると思ったら大間違いみたいな笑
    1ヶ月で3回ヤる月もあれば、しない月もあるみたいな。その時までマメに気遣ってくれてデートも楽しませてくれてそんな雰囲気にしてくれて、尚且つ私が疲れてなかったらしたいかなーって感じ。
    単純に性欲が薄いのかな笑笑

    +4

    -5

  • 211. 匿名 2018/09/07(金) 08:18:54 

    彼がしてくれたことに対して全力で喜ぶ。大げさなくらい。そしたら彼女にもっと喜んでもらいたくて頑張る。

    +10

    -1

  • 212. 匿名 2018/09/07(金) 09:48:38 

    >>205
    これだねー

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2018/09/07(金) 09:50:05 

    >>194
    それで離れていく男なら、体のつながりしかないってことだから、
    かえっていいんだよ、お互いのために

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2018/09/07(金) 10:05:49 

    >>211
    してもらったことへの想像力が働く人の反応って、ホント好かれてるって気がするよね
    恋人っていう関係だけじゃなくて、友達とかでも

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2018/09/07(金) 10:19:01 

    セックスした後、完全に心許すの良くないよ
    これで私たち身も心も仲良くなれたのねとか思ってデレデレしない事
    むしろ男はセックスしてからがスタートだから
    減点法の始まりだよ

    +13

    -0

  • 216. 匿名 2018/09/07(金) 11:02:42 

    女って、セックスの上に、気持ちのつながりを確かめる幻想を重ねる人が多いけど、
    男は、もっとフィジカルに見てることが多いらしい
    だから、女がセックス後に急にデレると、肉欲で堕ちたように見えるのかも

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2018/09/07(金) 14:20:01 

    セックスしたことで女がべた惚れの態度を出してくるようになると、
    セックスでこうなるってことは、その女を引き留めておくには、
    セックスしておこう、とりあえずセックスしておけばいいってなるんじゃないかな
    男って女の反応を割とちゃんと見てるよね
    デートでの工夫とか話のネタを仕入れるとか、
    自分の頭や手足を使ったことで女側が喜んだら、それを続けてくれるんじゃないかな
    つまり、寝ただけで態度をころっと変えちゃいけないってことかな

    +16

    -0

  • 218. 匿名 2018/09/07(金) 14:24:25 

    >>210
    先生とお呼びしたい

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2018/09/07(金) 16:39:14 

    何でそんな色々考えてなきゃいけないの‥つらいw

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2018/09/07(金) 17:48:39 

    >>219
    相性だよね。好き好き言いすぎや尽くしすぎはやめた方がいいけど自然にしててうまくいく相手を見つけたらいいと思う。

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2018/09/07(金) 18:35:47 

    >>219
    依存心の強さで恋愛をぶち壊しにする女子は、
    懲りる経験をして、いろいろ考えるの
    いろいろ考える方がずっとマシだから

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2018/09/07(金) 18:58:28 

    次の恋愛で実践してみます!!

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2018/09/07(金) 20:59:34 

    言い寄ってくる男は自分のものになったら冷める人が多そう

    でもそんな人ばかりでもないから相手にあわせるとか、駆け引きとかよりこういう人だったんだって割りきったほうがいいと思う

    好きになってからじゃ難しいだろうし、辛いだろうけど

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2018/09/07(金) 22:15:50 

    率直に言うと女はラインがしつこい
    とにかくしつこい
    これを何とかしてくれ

    +0

    -4

  • 225. 匿名 2018/09/08(土) 06:57:29 

    付き合ってる男を、女友達(おしゃべりの相手)として使うと失敗するっていうよね

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2018/09/08(土) 11:22:38 

    >>224私より彼氏の方がLINE送ってくるんだけど

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2018/09/09(日) 08:36:41 

    ここ読んでると、ふられたのはやっぱ私が好き好き言い過ぎたり寂しい素振り見せすぎたりしたのが良くなかったのか、と思って辛くなる(笑)
    彼と付き合ってるときに気づけたら良かったけど、でもやっぱりその時は必死だったし、冷静になんてなれなかったよなぁとも思う。
    だめだったところは反省はするけど、仕事みたいにあれこれ考えて頑張りすぎなくてもお互い幸せでいられる相手を見つけたい…
    そういう人、みんなにもきっといるはずだよね。

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2018/09/10(月) 01:35:24 

    つきあうのかなって直前の状態
    どう押し引きしたらいいかわからない…

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2018/09/10(月) 06:23:02 

    このトピ、名言が多いなあ。
    考えさせられる。

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2018/09/10(月) 08:11:03 

    >>206
    「求めないことで手に入れる」
    ホントこれ
    自信の無さから出る行動って、本人の魅力を減殺しちゃうんだよね
    だから、普通にしてれば相手にとっては十分に魅力的でずっと一緒にいたいレベルなのに、
    相手がほかに行っちゃうんじゃないだろうかという不安で行動して、その行動の積み重ねで冷められる
    苦しくてかまちょ行為をしたくなった時にこの言葉で思い留まれた
    自分の相手はどう考えても、包容力を求めてきてるから(じゃなきゃ年上にこないし)

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2018/09/25(火) 12:36:54 

    >>184
    笑ったw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード