ガールズちゃんねる

インスタントラーメンの食べ方

115コメント2018/09/05(水) 16:38

  • 1. 匿名 2018/09/04(火) 17:10:45 

    袋のインスタントラーメン、一つでは足りないので、一個半で作ってます。皆さん一つで足りますか?

    あと中学の家庭科で茹でた麺は一度捨てるといいと聞いたので、ずっとそうしてます。

    醤油ラーメンにトマトを入れると美味しいと聞いたので入れてみたら美味しかったです。

    袋、カップ問わず、こんな食べ方してます〜ってありますか。

    +20

    -53

  • 2. 匿名 2018/09/04(火) 17:11:19 

    汁なしラーメン

    +7

    -1

  • 3. 匿名 2018/09/04(火) 17:11:22 

    その残った半分はどうするの

    +126

    -3

  • 4. 匿名 2018/09/04(火) 17:11:41 

    汁少なめ、麺硬め。byうまかっちゃん

    +77

    -2

  • 5. 匿名 2018/09/04(火) 17:12:09 

    説明どおりに食べてます。
    美味しくなかったら2度と買いません。

    +49

    -0

  • 6. 匿名 2018/09/04(火) 17:13:03 

    昔ながらの中華そば
    ノンフライってだけで買ったけど
    美味しかったなぁ

    +68

    -1

  • 7. 匿名 2018/09/04(火) 17:13:06 

    カップヌードルシーフードに牛乳入れてる。

    +19

    -8

  • 8. 匿名 2018/09/04(火) 17:13:36 

    >中学の家庭科で茹でた麺は一度捨てるといいと聞いたので、ずっとそうしてます。

    茹でた麺捨てて何食ってんだ

    +567

    -3

  • 9. 匿名 2018/09/04(火) 17:13:45 

    インスタントラーメンの食べ方

    +72

    -10

  • 10. 匿名 2018/09/04(火) 17:13:45 

    >>1
    茹でた麺は一度捨てるといい

    ???
    麺すてるの?

    +310

    -0

  • 11. 匿名 2018/09/04(火) 17:13:56 

    インスタントラーメンを食べるのはもう何にもしたくない時だから毎回具無しになっちゃう。たまに力振り絞ってもやし入れる。

    +115

    -1

  • 12. 匿名 2018/09/04(火) 17:14:26 

    あれ?
    なんだ釣りか

    +11

    -3

  • 13. 匿名 2018/09/04(火) 17:14:30 

    最近1つでも多く感じる
    トッピングとかつけるとお腹パンパン
    歳とったからかな…

    +22

    -1

  • 14. 匿名 2018/09/04(火) 17:14:35 

    チャルメラ醤油にかきたま&ゆでキャベツが好き

    +15

    -1

  • 15. 匿名 2018/09/04(火) 17:14:35 

    猫舌なので冷ます時間加味して待ち時間や茹で時間を短めにしてます

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2018/09/04(火) 17:14:51 

    >>茹でた麺は一度捨てる

    文章変だよね??麺を捨てるの??

    +177

    -2

  • 17. 匿名 2018/09/04(火) 17:14:55 

    辛いインスタント麺にゴマペーストと山椒を入れて担々麺にして食べてる。

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2018/09/04(火) 17:14:55 

    >>1
    もしや茹で汁の間違い?

    +232

    -0

  • 19. 匿名 2018/09/04(火) 17:15:18 

    >>1たぶん捨てるのは茹でたお湯なんだろうけど
    想像して笑った(笑)

    +257

    -1

  • 20. 匿名 2018/09/04(火) 17:15:30 

    チキンラーメン食べる時は卵ポケットの方を下にしてお湯を少し吸わせてから裏返して卵乗せる
    主さんチキンラーメンは異常に増えるよw1個がなかなか減らないのである意味おすすめ。

    +26

    -0

  • 21. 匿名 2018/09/04(火) 17:15:40 

    茹でた麺捨てるってどーゆーこと?

    +29

    -1

  • 22. 匿名 2018/09/04(火) 17:15:44 

    豪快に啜る❗o(`^´*)
    インスタントラーメンの食べ方

    +13

    -21

  • 23. 匿名 2018/09/04(火) 17:15:53 

    1つで足りないのに麺を捨てるという暴挙。

    +269

    -1

  • 24. 匿名 2018/09/04(火) 17:15:56 

    主へのつっこみトピになっとる

    +151

    -0

  • 25. 匿名 2018/09/04(火) 17:16:05 

    >>1
    一度茹でた麺を捨てるってどういうこと?
    2個茹でて、食べるのが1個半だから残りは捨てるってこと?

    始めから1個半茹でたらいいんじゃないの?

    +28

    -17

  • 26. 匿名 2018/09/04(火) 17:16:09 

    最近は、麺を砕いてスープの粉を振りかけて袋の中でフルフルして麺に味をつけて、そのままボリボリ食べてる。おつまみに良いです。
    サッポロ一番とかが向いてます。

    +5

    -15

  • 27. 匿名 2018/09/04(火) 17:16:29 

    一つで足りないんだから二つで食べるよ。
    半分にするとかめんどくさいもん。

    +54

    -4

  • 28. 匿名 2018/09/04(火) 17:16:35 

    バリバリに砕いて、粉末スープまぶして食べる。誰にも言えないし、おススメもできない(笑)
    スープは全部使うとしょっぱいので、ちょっとで大丈夫ですよ

    +14

    -2

  • 29. 匿名 2018/09/04(火) 17:17:03 

    そこでこのちびろくラーメンですよ
    インスタントラーメンの食べ方

    +52

    -1

  • 30. 匿名 2018/09/04(火) 17:17:11 

    そもそも一度捨てるがおかしい
    拾うんかい

    +63

    -1

  • 31. 匿名 2018/09/04(火) 17:18:04 

    重曹と茹でると生麺っぽくなるってさ

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2018/09/04(火) 17:18:15 

    >>19
    流石にわかるよねぇwそして私も笑ったw
    わかった上でのツッコミの人は面白いけど、まじめに麺捨てると思ってる人いるの驚くわ

    +156

    -8

  • 33. 匿名 2018/09/04(火) 17:18:58 

    いや書き間違いだって分かるじゃんw

    +85

    -3

  • 34. 匿名 2018/09/04(火) 17:19:19 

    待ち表示時間より30秒早めにしてる
    スープ入れたりかき混ぜたりするのに意外と時間食うし

    +32

    -0

  • 35. 匿名 2018/09/04(火) 17:20:07 

    そのまま何も加えず美味しく頂いております

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2018/09/04(火) 17:20:07 

    流石に麺捨てるわけないでしょw
    これぞガルちゃんクオリティw

    +40

    -5

  • 37. 匿名 2018/09/04(火) 17:20:16 

    >>1
    食事でなら、袋ラーメンは汁物代わりだから他にも何か食べる。
    袋ラーメンだけというのは、子供の頃におやつ代わりとして食べたくらいしか記憶にないよ☺
    インスタントラーメンの食べ方

    +14

    -39

  • 38. 匿名 2018/09/04(火) 17:20:16 

    >>4
    おお、まったく一緒!

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2018/09/04(火) 17:20:26 

    >>1
    麺、一度捨てちゃうのかよ!w

    茹で湯捨てるとカロリー減らせるけど、メーカーさんは茹で湯で作った方がいいと言ってる。
    表示通りがいいんだよ。

    ポロ一の塩ラーメンにはソーセージと、半熟落とし卵!

    +62

    -3

  • 40. 匿名 2018/09/04(火) 17:20:43 

    >>31
    ガッテンでやってた記憶があるー
    重曹だったのか
    適当に見てたわw今度やってみる

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2018/09/04(火) 17:22:01 

    サッポロ一番のみそラーメンは麺が柔らかい方が好きだから5分は茹でてる
    あと濃い味が好きだからお湯は少なめで作ってる

    +39

    -1

  • 42. 匿名 2018/09/04(火) 17:22:03 

    パスタも重曹水につけといてから茹でると生っぽくなるとか。
    下準備めんどくさいからやらないけど笑

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2018/09/04(火) 17:22:11 

    バターか胡麻油入れる

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2018/09/04(火) 17:22:49 

    鯨井風汁なし麺

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2018/09/04(火) 17:23:32 

    >>39
    ポロ1の食べ方が完全一致だわ。某巨大掲示板ではご法度でびっくりしたから嬉しい。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2018/09/04(火) 17:23:52 

    鍋から直接。

    +7

    -3

  • 47. 匿名 2018/09/04(火) 17:23:53 

    袋ラーメンが一袋じゃ足りないなんて今まで生きてきて一度も思ったことない
    自分のことを少食だとは思わないから食べ過ぎなんじゃ…

    +14

    -28

  • 48. 匿名 2018/09/04(火) 17:24:04 

    わかってても突っ込んでしまう。
    一流釣り師の仕業。

    +34

    -0

  • 49. 匿名 2018/09/04(火) 17:24:35 

    麺を一度捨てても洗って食べましょう(笑)

    汁を捨てて麺を洗ってから作るとツルツルが増して喉越しが良くなったりするけど
    麺に味が付いてるのもあるから味が薄くなる場合もあるんだよね

    +26

    -2

  • 50. 匿名 2018/09/04(火) 17:24:48 

    1回麺を茹でたお湯を捨てるといいってよく聞くけどこの間チャルメラをそれでやったらチャルメラがチャルメラの味がしなくてびっくりした
    正直言って美味しくない
    あのゆで汁と粉末スープが混じりあってあの味になるんだよ。体にはいいかもしれないけど私はゆで汁を使う

    +39

    -2

  • 51. 匿名 2018/09/04(火) 17:25:08 

    マルちゃん正麺が好きー
    味噌味はマイルド過ぎるので、スープに少量の味噌を加えて濃くして食べる

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2018/09/04(火) 17:25:57 

    >>29
    ちびいちちびに…懐かしい
    まだ売ってるの?今ならちびごはイケる!

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2018/09/04(火) 17:26:05 

    >>39
    サッポロ一番でポロ一って略すの?
    知らなかった
    私には主の麺を捨てるより衝撃

    +94

    -0

  • 54. 匿名 2018/09/04(火) 17:26:47 

    色々入れてみたりしたけど、結局シンプルにそのまま食べるのが一番好き

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2018/09/04(火) 17:28:01 

    もう逆に実際麺を捨てていて欲しい笑

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2018/09/04(火) 17:28:48 

    >>8
    www

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2018/09/04(火) 17:28:50 

    最近CMでよくやってるお椀で食べるカップヌードルってどうなんでしょ。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2018/09/04(火) 17:31:18 

    シーフードヌードルはあっためた牛乳でお湯の代わりに注ぐ。美味しいらしい

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2018/09/04(火) 17:32:38 

    どん兵衛って固いのが好きで1分で食べる。

    +21

    -1

  • 60. 匿名 2018/09/04(火) 17:33:38 

    >>57
    味は至ってふつう
    あれって+おにぎりとかにするんだよね?
    だったら値段や洗い物の手間を考えて私はカップ麺買っちゃうかな...
    味は美味しいので買って損はないと思うから1回買ってみては?

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2018/09/04(火) 17:38:56 

    >>47
    インスタントラーメンの食べ方

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2018/09/04(火) 17:39:49 

    とろけるチーズとか合うよね
    でもインスタントラーメンのスープの味は何も足さない状態で完成されてるから
    何かを一緒に混ぜて煮るとマズくなる場合が多いんだよね
    だから足したい時は面倒でも別に茹でて後乗せしたほうがいい
    ラーメン屋さんも全部そうだしね。モヤシでもキャベツでもコーンでも何でも
    あとこれは好みだけど書いてある時間より少し短めで作るほうが美味しい
    冬は事前に器を温めておくもの大事

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2018/09/04(火) 17:40:17 

    >>37
    うーんデブ

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2018/09/04(火) 17:42:14 

    なんならスープも捨てちゃえばカロリーゼロ

    +17

    -1

  • 65. 匿名 2018/09/04(火) 17:51:01 

    乾燥わかめを入れてます
    超簡単でおすすめ

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2018/09/04(火) 17:51:39 

    別のラーメンのトッピングと交換する

    旨味?の少ないラーメンに脂っこすぎるラーメンの調味油を入れる

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2018/09/04(火) 17:54:25 

    野菜と豆腐崩して
    いっしよに煮込んで食べるよ
    ボリュームあるし…

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2018/09/04(火) 17:56:17 

    袋麺1つで足りないのはデブとか言ってる人って貧乏人?
    足りない人が普通に沢山いると思うけどなぁ。

    あれくらいで足りる人は食費も儘ならない貧乏人か、最低でも体を動かさない職業の人で、適度な運動さえもしてないだろwww

    +1

    -29

  • 69. 匿名 2018/09/04(火) 18:02:15 

    中華一番の坦々麺が好きだけど
    あまりストックしないようにしている。
    麺は1つでいいんだけど汁まで飲み干してしまうし
    ちょっと体調悪くなるような気がする。
    おいしいんだけどね。

    食べるときは肉とかねぎ、おなかがすいていたら
    チーズも入れるよ。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2018/09/04(火) 18:03:15 

    >>68
    誰一人、「一つで足りないのはデブ」なんて言ってないんだけど。
    一体誰と戦ってるの?

    +44

    -1

  • 71. 匿名 2018/09/04(火) 18:04:09 

    >>68
    たまに非常に美味しくないやつがあって、それは一袋で十分というか、一袋でも多いと思う。
    さすがに2袋は塩分が良くないと思うから、もやしでカサ増ししてるよ。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2018/09/04(火) 18:04:54 

    >>68
    インスタントラーメンを常食しているやつが
    えらそうにコメントするのはみっともないよ。

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2018/09/04(火) 18:09:00 

    残った汁にご飯を入れて食べます。粉チーズあと乗せ最強。

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2018/09/04(火) 18:14:04 

    100均で売ってる
    レンジでラーメン作るやつで食べてます。
    玉子入れて1食にちょうどいい。

    +21

    -2

  • 75. 匿名 2018/09/04(火) 18:14:58 

    キャベツ、肉炒め作ってサッポロ一番塩ラーメンに乗せて食べる。モヤシになることもあり。出来れば作っておいた煮卵とメンマがあると最高。
    あんまり食べないので、食べるときは豪華に食べたい。面倒なときは卵のみ。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2018/09/04(火) 18:17:45 

    フライ麺は揚げてあるから茹で湯にコクが出てスープも加わって美味しくなるんだよ。茹で湯を捨てるなんてもったいない。但しスープを完飲するのは塩分の摂り過ぎになるから残す方が体にはいいよ。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2018/09/04(火) 18:20:31 

    >>65
    乾燥わかめは中国産も多いから気を付けてね
    気にしない人なら構わないけど

    +10

    -2

  • 78. 匿名 2018/09/04(火) 18:21:07 

    >>74
    これ持ってるんだけど、野菜とか卵入れる場合はそのままこれに入れてチンするの?
    その場合はスープ粉も入れてチン?
    説明書捨てちゃって分からない( ´,_ゝ`)

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2018/09/04(火) 18:22:38 

    >>77
    韓国産もなにげに多い

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2018/09/04(火) 18:24:32 

    >>74
    私は普通の土鍋でやってる。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2018/09/04(火) 18:27:05 

    袋ラ-めんに具をいれたらかなり沢山になるから朝昼兼用になるくらい十分なんだけど。

    +4

    -5

  • 82. 匿名 2018/09/04(火) 18:34:28 

    >>9
    この顔私そっくりだわ

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2018/09/04(火) 18:39:31 

    韓国は嫌いだけど、辛ラーメンは美味しい。体に悪いとわかっていても、かき玉&残った汁でおじやがやめられない…

    +9

    -18

  • 84. 匿名 2018/09/04(火) 18:43:27 

    醤油のカップ麺にボンカレーみたいなインスタントカレーかけて食べてる。
    某ロボアニメのミサトが劇中でやってて、どうかと思ってやってみたらこれが旨い。
    インスタントラーメンの食べ方

    +14

    -1

  • 85. 匿名 2018/09/04(火) 18:44:23 

    チキンラーメンをベビースターみたいにして食べてる。
    ベビースターより味は濃い。
    スープはチャーハンの味付けに等に使ってる。
    塩のスープで炒飯作るとかなり美味しかった。

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2018/09/04(火) 18:44:57 

    塩ラーメンに入れる水を牛乳にして少しにてからラーメンをいれる。麺は結構柔らかくしてスープのもとをいれ良く混ぜて卵の黄身だけいれて固まらないうちに素早く混ぜ、胡椒で味をひきしめてお皿に素早くいれる。カルボナーラみたいなあじになる。

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2018/09/04(火) 18:45:31 

    チキンラーメンに卵を入れるまでは普通だけど
    必ず納豆をのせてるよ。
    スゲーにおいだけどね。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2018/09/04(火) 18:46:37 

    サッポロ1番の味噌と塩が大好きなんだけど絶対卵入れる!半熟もいいけど火通りきった卵も好きだから2袋に卵2つで食べる(笑)お野菜ある時は1袋で我慢してる!

    +14

    -1

  • 89. 匿名 2018/09/04(火) 18:47:44 

    あー確かに1個は足りないって思ってたかも

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2018/09/04(火) 19:21:44 

    >>82
    ヒヨコの方ですか?

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2018/09/04(火) 19:26:27 

    どん兵衛に限るんだけどカップのやつお湯入れたの忘れたフリして人肌に冷めてからおもむろにふにゃふにゃの麺と汁をずぞぞぞぞ〜っと一緒に吸い込む。
    まぁ、誰も共感してくれないわな。

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2018/09/04(火) 19:27:25 

    サッポロ一番味噌らーめん、最後に鰹節をかけて食べる

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2018/09/04(火) 19:32:54 

    >>1
    具を入れると1個で足りるよ。野菜に卵かチャーシュー等。

    +4

    -2

  • 94. 匿名 2018/09/04(火) 19:33:17 

    >>82
    え、どっち!右?左?www

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2018/09/04(火) 19:36:15 

    >>91
    なんで忘れたフリなの(笑)
    私もフニャフニャ好き
    うどん限定だけど

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2018/09/04(火) 19:45:11 

    柔らかく茹でて卵をいれて汁気をなくす。
    スープの素を全部いれるとしょっぱくなるので7割で我慢する。
    おいしい。

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2018/09/04(火) 19:53:10 

    ジヨンさんもやってる鍋の蓋使った食べ方美味しそう!
    インスタントラーメンの食べ方

    +5

    -41

  • 98. 匿名 2018/09/04(火) 19:57:57 

    >>91
    私はそれカレーヌードルでやるのが好きだ。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2018/09/04(火) 20:06:28 

    >>1
    袋ラーメン1個では足りない
    しかし2個は多い
    だから1個半、凄く分かります❗

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2018/09/04(火) 20:07:30 

    辛ラーメンキモ過ぎ(|||´Д`)

    +26

    -1

  • 101. 匿名 2018/09/04(火) 20:35:31 

    >>100
    衛生的に不安だよね

    +12

    -1

  • 102. 匿名 2018/09/04(火) 20:40:00 

    >>101
    不安を通り越して確実にヤバイと思っている、別トピに汚物がびっしり付いた韓国海苔の画像を見たし((゚□゚;))

    +15

    -1

  • 103. 匿名 2018/09/04(火) 20:43:44 

    チキンラーメンに麻婆豆腐をかけるの美味しそうだなぁ。と思うけど、その為に麻婆豆腐を作るのが…と躊躇してしまう。

    +23

    -0

  • 104. 匿名 2018/09/04(火) 21:02:29 

    うまかっちゃんに、キャベツをそのまま入れて煮込む。キャベツは先に少し煮てから麺をいれた方が好き。少し固めんで食べる。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2018/09/04(火) 21:40:19 

    今年の夏はサッポロ一番塩ラーメンを冷やしつけ麺でよく食べた
    スープは付属のスープのほかにもポン酢や魚介いろいろ

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2018/09/04(火) 21:45:18 

    袋ラーメン1個で足りないとかどんだけ--?

    +1

    -12

  • 107. 匿名 2018/09/04(火) 22:29:47 

    自分流味噌ラーメンの作り方
    丼にモヤシを入れてラップしてレンチン3分
    その間に鍋で麺を茹でつつ
    丼をレンジから出してスープと追加味噌(即席味噌汁の減塩タイプ)&チューブのニンニク少々
    鍋からお湯だけ入れて味噌を溶きモヤシを端に寄せる
    空いたスペースに麺を入れスープと馴染ませる
    麺とモヤシの間に鯖水煮を置く
    全体に軽く七味振って完成

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2018/09/04(火) 22:49:41 

    >>78
    私はお湯と麺と生卵を入れてチン、食べる前にスープ混ぜてる。
    玉子を入れる場合は1分半くらいで一度様子見てる
    爆発するとこわいから。
    野菜もいれた方が栄養良さそうだけど面倒でいれてないw
    入れるときは事前に別加熱しておくかな。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2018/09/04(火) 23:16:45 

    >>91 >>95 >>98
    どん兵衛とカップヌードルは
    フニャフニャのびのび太で食べるのスキ

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2018/09/04(火) 23:19:31 

    たまに、無性にもやしラーメンが食べたくなる
    もやし一袋を豚コマと一緒にフライパンで雑に炒めて、サッポロ一番の上に山盛りにして食べる
    すごい満足感がある

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2018/09/05(水) 00:33:04 

    >>1
    主のトピでふっと思ったのですが、袋ラーメンの大盛りを作ってもらったら?
    メーカーに提案して、採用されたら嬉しいなぁ。
    もう、あるかなぁ??

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2018/09/05(水) 00:49:46 

    さすがインスラントラーメンが国民食の韓国だけあって賢い食べ方だね
    インスタントラーメンの食べ方

    +1

    -11

  • 113. 匿名 2018/09/05(水) 01:13:26 

    イオンPB もちっとした太麺 醤油 ラーメンで2種類作る
    醤油:麺がおいしいから鶏肉とネギ落し玉子と先に入れ沸かして麺を入れ付属の2薬味で完成
    味噌:麺と具材同じままで創味シャンタン小匙1杯とだし入り合わせみそ、豆板醤、ゴマペーストを入れる
    寒い冬は味噌がおススメ

    +1

    -3

  • 114. 匿名 2018/09/05(水) 01:15:29 

    カップラーメンやカップうどんはチョイ固め。
    そして汁は半分~3分の2は捨てる。
    汁はほとんど飲まない。

    汁捨てるのは、最後の一口二口の麺を汁の中から探して迄食べてた自分がむなしくなったから探しやすいように。

    なかなか共感してもらえない。

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2018/09/05(水) 16:38:29 

    >>111

    1じゃないけどいいよね
    カップ麺は大盛りがあるのに、袋麺は大盛りないのおかしい
    子供と一緒に食べる時とか、1、5人前を2人で割れたら助かる

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。