-
1. 匿名 2018/07/03(火) 10:28:48
北海道旅行にいきます
味噌ラーメンが好きなので札幌でラーメン
食べようと思うのですがどこがいいのかわからず
よかったらおすすめのお店ありましたら教えていただきたいです
太麺が好みです+9
-1
-
2. 匿名 2018/07/03(火) 10:30:35
すみれ+10
-6
-
3. 匿名 2018/07/03(火) 10:30:36
太麺てゆったら山岡家
純連、てつや、すみれは王道+7
-3
-
4. 匿名 2018/07/03(火) 10:30:48
純連のラーメン美味しかったよー!+9
-2
-
5. 匿名 2018/07/03(火) 10:31:05
すみれとか有名だよー+5
-3
-
6. 匿名 2018/07/03(火) 10:31:05
定番のすみれ
+3
-3
-
7. 匿名 2018/07/03(火) 10:31:36
彩未も+16
-2
-
8. 匿名 2018/07/03(火) 10:31:43
すすきのラーメン横丁は泥酔した後には美味しいかもしれない
札幌駅エスタのラーメン共和国の方が無難+10
-1
-
9. 匿名 2018/07/03(火) 10:32:27
主さんお住まいは東京?結構東京進出のラーメン屋さん多いから東京に無いお店とかが良いかもね+4
-1
-
10. 匿名 2018/07/03(火) 10:33:03
有名どころで、すみれでいいと思う!+0
-1
-
11. 匿名 2018/07/03(火) 10:33:39
ラーメンは好みが分かれるから難しいよね。
私は醤油が有名な旭川だけど、醤油だけても色んなタイプに分かれるし、味噌や塩が有名な店もあるから、どこか一店と言われると迷うわ。
食べログのコメントとかも参考にしたらいいかも。+5
-2
-
12. 匿名 2018/07/03(火) 10:33:51
すみれとかどこでも食べられるイメージ...都内にもあるし+3
-1
-
13. 匿名 2018/07/03(火) 10:35:01
白樺山荘も有名よ+23
-3
-
14. 匿名 2018/07/03(火) 10:35:21
主じゃないんだけどたまご麺?でオススメが知りたいです!北海道のラーメン美味しいよね+5
-1
-
15. 匿名 2018/07/03(火) 10:35:37
>>12
水が変わると味も変わる
札幌と東京の味比べも楽しいよ+6
-1
-
16. 匿名 2018/07/03(火) 10:35:56
今時は 札幌ラーメンて味噌なの?塩なの?北海道の人はあんまり味噌ラーメン食べないなぁって聞いたけど。昔はどさん子ラーメンてにんにくたっぷりの濃い味噌味 太麺だったよねぇ?+3
-5
-
17. 匿名 2018/07/03(火) 10:36:29
ぎんぱろう
美味しかった+6
-4
-
18. 匿名 2018/07/03(火) 10:36:37
一幻、春一屋好きです。
彩未はめっちゃ並んでるよ。+2
-3
-
19. 匿名 2018/07/03(火) 10:37:47
>>12
チェーン店やのれん分けしている系列店でも、支店によって味が違うみたいよ。
私はバカ舌だからわからないけど、うちの両親はわかるみたいで○○店よりこっちの方が美味しいとか言っている。+4
-1
-
20. 匿名 2018/07/03(火) 10:37:58
てか、このトピのタイトルがシンプルすぎて笑える+1
-1
-
21. 匿名 2018/07/03(火) 10:38:29
札幌ー味噌
函館ー塩
旭川ー醤油
室蘭ーカレーラーメン+6
-4
-
22. 匿名 2018/07/03(火) 10:39:41
個人的には純連が好み!恵比寿に純連あったんだけど(今は火武偉)札幌で食べた方が美味しく感じた+1
-1
-
23. 匿名 2018/07/03(火) 10:39:51
ぜひチンカスの聖地すすきのへも足を延ばして見てください+1
-5
-
24. 匿名 2018/07/03(火) 10:40:08
味噌なら信玄が鉄板じゃないの?+3
-2
-
25. 匿名 2018/07/03(火) 10:41:40
>>16
鶏ガラ系、豚骨系、牛系、いろいろミックスの何でもありになってる
出身地によって好みも変わるから同郷の人に聞くのもいいかと
+1
-1
-
26. 匿名 2018/07/03(火) 10:41:55
さいみ 感動するよ(笑)+5
-3
-
27. 匿名 2018/07/03(火) 10:44:28
南六条店 信玄 美味しいですよ。
レンタカーなら石狩にある本店へドライブもオススメします。
混んでるので要注意。+5
-3
-
28. 匿名 2018/07/03(火) 10:44:38
セブンでこれよく買うけどすみれって北海道のお店だったんだ!ってか普通に札幌って書いてた!(笑)
このチャーハンすごく美味しい!!+2
-3
-
29. 匿名 2018/07/03(火) 10:46:19
+2
-2
-
30. 匿名 2018/07/03(火) 10:48:10
>>28
ラーメンじゃないトピ画になったやーん+1
-1
-
31. 匿名 2018/07/03(火) 10:51:36
豚・牛アレルギーなんだけど、北海道行くからおいしいみそラーメン食べたい!
肉不使用の美味しい店ないかなぁ?+0
-5
-
32. 匿名 2018/07/03(火) 10:58:16
旭川の橙ヤ(だいだいや)の橙みそがすごく美味しい(^_^)札幌にも店舗があるので是非(札幌の店舗では食べたことないですが)。+4
-2
-
33. 匿名 2018/07/03(火) 11:02:41
札幌で生まれ育って28年です!
わかりやすい有名店って地元民はそんな行かないと思うんだよな、なんか普通で。
狸小路の「炎神」、「らーめん札幌直伝屋」、中心街からちょっと離れた「凡の風」が私としてはおすすめです。
いい旅になりますように(^^)+6
-4
-
34. 匿名 2018/07/03(火) 11:03:05
ラーメン共和国の『空』ってお店も美味しかったです!+5
-1
-
35. 匿名 2018/07/03(火) 11:05:16
彩末の近所に住んでるからたまに行くけど並んで食べる程とは思えない。
純連が一番好き。
すみれじゃだめ。
一番よく行くのは味の時計台だわ。
チェーン店だからどこにでもあるし味も安定してる。
値段が観光者向けで若干高いけど。+4
-4
-
36. 匿名 2018/07/03(火) 11:06:04
わざわざすみれの本店に行ったことあります。
ちょっと不便な場所にあるけど、すっごく美味しかった!+3
-1
-
37. 匿名 2018/07/03(火) 11:21:26
良いなぁ北海道!
良いところだったー
また行きたい!!
+3
-0
-
38. 匿名 2018/07/03(火) 11:31:09
最近だと、
麺屋おざわ 白石区菊水
八乃木 西区発寒
がおすすめ!
どちらもこってり味噌太ちぢれ麺+6
-0
-
39. 匿名 2018/07/03(火) 12:55:59
山岡◯はオススメしないです。道民でも嫌いな人が多いです。せっかくの旅行で、わざわざ行くとこじゃないです。
味噌ラーメンのオススメじゃなくてごめんなさい。旅行楽しんで下さい。
+7
-2
-
40. 匿名 2018/07/03(火) 12:56:52
清田区、北野の、喜多楼!!
知る人は知ってる名店です。ガッデム!!+4
-0
-
41. 匿名 2018/07/03(火) 13:53:13
狸小路にある雪風 混んでるけど好きです!
味噌にこだわらないなら、雨はやさしく、凡の風、Qとか。ハナタレナックスっていう番組のキングオブラーメンの企画が色々なお店見れていいですよー!+2
-0
-
42. 匿名 2018/07/03(火) 14:03:02
しょうがない。とっておきを出してやろう。
札幌駅地下街直結・JA北濃ビル地下グルメ街にある
「ラーメン 菅家(かんけ)」
オフィスビル地下なので、土曜は3時くらいまで
日祝はやってないんですが、今は少なくなったトリガラ一筋のラーメンです。
なつかしい味がします。わりと有名店みたい。
5回くらい行きました+0
-0
-
43. 匿名 2018/07/03(火) 15:18:17
>>40
喜多楼!!
我が家では、札幌で1位ですわ!!\(^o^)/
豚味噌おススメ♪+2
-0
-
44. 匿名 2018/07/03(火) 15:22:05
主です!
皆さんありがとうございます!
何軒かこの中なら行こうと思います
ラーメン大好きなんでラーメン巡りしてこようと思います+4
-0
-
45. 匿名 2018/07/03(火) 16:14:30
雪風ってところが美味しかった!
初めてラーメンって美味しいって思った(><)
あれ食べるために北海道に行きたくなる…+0
-0
-
46. 匿名 2018/07/03(火) 16:19:48
>>34
私も空が好き
共和国とすすきのにあるよ+2
-0
-
47. 匿名 2018/07/03(火) 17:35:14
狸小路の炎神!
ほんっとに美味しかったです。
味噌が濃い、、、。+1
-0
-
48. 匿名 2018/07/03(火) 18:14:29
>>32
私も旭川行った時に橙ヤで食べましたが、どんなにお腹いっぱいでも残すことは失礼と思い残さないのですが、初めて半分以上残してしまいました…
私が合わなかっただけかもしれませんが。+0
-0
-
49. 匿名 2018/07/03(火) 18:20:49
太麺で思いつくのは山岡家かな?
私も好きですがここは店舗によって味が違うと思います。
札幌ならやっぱり彩末かな?
でも時間帯によるかも(笑)
千歳で行けるのなら一平に行ってみてほしいです。
いつも混んでいますが美味しいです。
夫婦で大好きで一平のラーメン食べに1時間弱かけて行ったりします(笑)+1
-0
-
50. 匿名 2018/07/03(火) 18:35:22
ちょっと、ついでに小樽であんかけ焼きそばも食べてってよ。
ちなみに私は白樺山荘推し。味が濃いめで一杯です食べた感があります。殻のまんまの茹で玉子が無料で食べれます。+0
-0
-
51. 匿名 2018/07/03(火) 19:47:25
山岡家ってめっちゃ臭くない?
お店の近く通るだけで臭い…+6
-0
-
52. 匿名 2018/07/03(火) 20:37:10
西山ラーメン+0
-0
-
53. 匿名 2018/07/03(火) 20:49:32
彩未!!間違いない!
あとは信玄+2
-0
-
54. 匿名 2018/07/03(火) 22:02:51
>>43
喜多楼が出て嬉しい‼
我が家もNo.1です!
味噌も美味しいし、醤油もオススメ!
私は辛味噌をよく食べてます~。+2
-0
-
55. 匿名 2018/07/03(火) 23:46:15
わたしは
けやきが好きです。
あと、おふさげならブタキングかなー(笑)
札幌きたら
スープカレーも美味しいよ(^^)+1
-0
-
56. 匿名 2018/07/04(水) 00:21:29
さんぱち!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する