ガールズちゃんねる

【情報共有】台風21号

15794コメント2018/09/08(土) 10:46

  • 2001. 匿名 2018/09/04(火) 12:48:18 

    大阪です。
    風の音がすごい、。
    停電にだけはならない事を祈ってます。
    エアコン除湿つけたままです。

    +53

    -0

  • 2002. 匿名 2018/09/04(火) 12:48:20 

    とりあえずお米炊き終わっておにぎり作っといた

    +36

    -0

  • 2003. 匿名 2018/09/04(火) 12:48:24 

    え、今滋賀県ピークですよね?。。滋賀住まいの人なら分かるはず。。まだ上陸してないの?これよりもっとひどくなるとかヤバい

    +50

    -1

  • 2004. 匿名 2018/09/04(火) 12:48:26 

    >>1904
    >>1931
    コメントみて、追跡見たら今日に通販届くようになってたから、郵便局電話して日にち変えてもらうようにしたかったが電話出ない。
    郵便局の窓口も人がいないのだろうか

    +11

    -2

  • 2005. 匿名 2018/09/04(火) 12:48:32 

    >>1993
    とりあえず深呼吸して間隔を測って!
    落ち着いてね

    +87

    -5

  • 2006. 匿名 2018/09/04(火) 12:48:32 

    >>1981
    気を付けてね

    +18

    -0

  • 2007. 匿名 2018/09/04(火) 12:48:51 

    >>1979
    わー赤ちゃんいいな(*´꒳`*)
    こちらも大阪でボロアパート崩れないか心配です!
    頑張りましょうね!

    +13

    -15

  • 2008. 匿名 2018/09/04(火) 12:48:55 

    >>1993トピ間違ってますよ

    +8

    -51

  • 2009. 匿名 2018/09/04(火) 12:48:59 

    こわー 北風やばい 

    +6

    -0

  • 2010. 匿名 2018/09/04(火) 12:49:03 

    兵庫です!
    天気が良かったので午前中にイオンの火曜市に買い出しに行きました。
    フライやお惣菜やパンがだいぶ無くなっていました。
    停電に備えてですかね。

    ウチはオール電化でトイレが使えないと困るのでお風呂を溜めておきました。

    +37

    -0

  • 2011. 匿名 2018/09/04(火) 12:49:04 

    大阪守口市です。風がヤバくなってきた!
    家が揺れてる〰️〰️怖い。

    +31

    -0

  • 2012. 匿名 2018/09/04(火) 12:49:11 

    >>1591
    マジかよ…停電するんかな…はーあ

    +9

    -0

  • 2013. 匿名 2018/09/04(火) 12:49:15 

    出勤の旦那が帰宅連絡がない。会社に戻って待機状態でいるのか不安

    +9

    -0

  • 2014. 匿名 2018/09/04(火) 12:49:26 

    大阪堺市です
    雨風が凄い
    あまり災害がない地域ですが
    今回は怖いです
    早く過ぎ去って欲しい

    +30

    -1

  • 2015. 匿名 2018/09/04(火) 12:49:30 

    >>1993
    まだ陣痛ではないと思う!
    私の場合だけど、陣痛って「陣痛かな?」ではなくて「陣痛だ!」って分かるぐらいだった。

    +72

    -9

  • 2016. 匿名 2018/09/04(火) 12:49:31 

    都内
    急に雨風が!!
    真っ白になった。

    +8

    -0

  • 2017. 匿名 2018/09/04(火) 12:49:32 

    >>1943
    関東風がかなり強く吹くときあるよ

    +20

    -0

  • 2018. 匿名 2018/09/04(火) 12:49:33 

    名古屋はすごい風

    雨はこれからかな、

    +21

    -0

  • 2019. 匿名 2018/09/04(火) 12:49:35 

    昨日テレビでやってた検証なんだけど、3.40センチぐらいの木材を風速60メートルで飛ばしたら コンクリートの壁に突き刺さってたよ!

    あれが人間にでも当たったら 本当に恐ろしい!
    普段軽くて安全な物でも 今回の強風なら何でも凶器になりえると思って備えた方がいいかもね。

    +38

    -0

  • 2020. 匿名 2018/09/04(火) 12:49:38 

    北陸です。
    風はすごいけど雨はまだ平気。
    でも直撃予定なので、天気の良かった朝からすでに避難指示出てます。
    周りのお店は臨時休業や18時閉店などが多いですね。
    前回の台風の時、隣の家の自転車がわたしの車に当たって傷つきました。
    それなのにまた自転車出したままです。
    ほんとどうする気だろ・・・

    +17

    -1

  • 2021. 匿名 2018/09/04(火) 12:49:44 

    >>1818
    同じく東大阪だけどゴミ収集はいつもより早い時間に来てたよ
    地区によるのかな?
    10時頃までは風の影響はほとんど無かったので回収が終わってる所も結構あるのでは

    +7

    -0

  • 2022. 匿名 2018/09/04(火) 12:49:48 

    >>1963
    うちもコープの配達がちゃんと時間通りに来たよ。
    お兄さん濡れながらも息子に「こんにちはー!」って声かけてくれて( ; ; )
    食パンと小松菜とウインナーだけのために、ありがとう、ご苦労様です。

    +93

    -2

  • 2023. 匿名 2018/09/04(火) 12:49:51 

    名古屋です
    さっき凄い風で家の天井付近がピシピシいいました
    こんな怖い台風始めてです

    +24

    -0

  • 2024. 匿名 2018/09/04(火) 12:50:00 

    >>1755
    前回の時はご近所の組長さんに画像を見せたのですが、今回は相談する暇もなくという感じです。
    最新のインターフォンと防犯カメラなので、とても高画質なので、顔はバッチリ撮影されていましたので、後日相談に行きます。
    一応警備会社にも入っていますが、防犯カメラもあるのにガチャガチャや覗き込みまでするのは、初だったので、思い切って書き込みをしました。

    +50

    -0

  • 2025. 匿名 2018/09/04(火) 12:50:07 

    @茨木。

    なんか凄い轟音が時折する。。。飛行機飛んでる訳ないし、雷でもない。

    初めて聞いたジャンルの音:(;゙゚'ω゚'):

    これが厳重警戒台風たる所以なのかしら…

    +11

    -0

  • 2026. 匿名 2018/09/04(火) 12:50:08 

    >>2002
    【情報共有】台風21号

    +5

    -1

  • 2027. 匿名 2018/09/04(火) 12:50:09 

    ポテチの袋が膨らんでるよ!

    +10

    -3

  • 2028. 匿名 2018/09/04(火) 12:50:14 

    >>2003
    分かります 雨戸閉めてるけどすごい音

    +6

    -0

  • 2029. 匿名 2018/09/04(火) 12:50:17 

    隣の家が、一部リフォーム工事中で、家全体囲って足場組んでるんだけど、台風前にメッシュシートを外すて括り付けるのかと思ってたら、なんのその、シート貼ったまんま…!
    風モロにうけて、足場ごと吹っ飛んでくるんじゃないかとヒヤヒヤしてる…

    +54

    -0

  • 2030. 匿名 2018/09/04(火) 12:50:32 

    窓がわれる~こわいーーーー

    +12

    -0

  • 2031. 匿名 2018/09/04(火) 12:50:32 

    >>1981

    大丈夫ですか?????

    +16

    -1

  • 2032. 匿名 2018/09/04(火) 12:50:43 

    関電 停電地域
    【情報共有】台風21号

    +19

    -0

  • 2033. 匿名 2018/09/04(火) 12:50:54 

    >>1976
    そんな急に言われても!!
    判断が遅すぎる!!!
    JRとか他の鉄道会社は昨日の時点で明日の何時から電車止めますって告知してたよね?昨日の時点で告知していれば無駄な出勤をしなくて済んだ人いるはず

    +46

    -1

  • 2034. 匿名 2018/09/04(火) 12:50:58 

    もうお風呂入ろうか迷うな
    名古屋です。

    +25

    -0

  • 2035. 匿名 2018/09/04(火) 12:51:04 

    避難準備高齢者発令ってメール来たけど( ; ; )小学校に行った方が良いのかな

    +16

    -0

  • 2036. 匿名 2018/09/04(火) 12:51:08 

    >>1978
    卵は茹でると傷みが早いよー。生の方がはるかに持ちがいい。
    …茹でてしまった後に言うのもアレだけど、、

    +27

    -0

  • 2037. 匿名 2018/09/04(火) 12:51:13 

    今会社にいるけど、もうこれは発想の転換で出勤していると思わずに避難している状態だと思うことにした

    +109

    -0

  • 2038. 匿名 2018/09/04(火) 12:51:16 

    大阪で竜巻?大変や

    +11

    -0

  • 2039. 匿名 2018/09/04(火) 12:51:25 

    東海です
    締め切ると暑いから窓開けてるんだけど、風邪強いなー
    みなさん閉めてエアコンかな?

    +8

    -1

  • 2040. 匿名 2018/09/04(火) 12:51:26 

    名古屋です。
    名古屋は大抵台風の被害は免れるのでたぶん大丈夫。
    雨も降ってないし晴れ間も見えるので。

    +6

    -10

  • 2041. 匿名 2018/09/04(火) 12:51:29 

    大阪だけど、まだ台風来てないからわからないけど停電だけはやめてほしい

    +19

    -0

  • 2042. 匿名 2018/09/04(火) 12:51:30 

    台風よ!被害をなるべく出さずに早く過ぎ去ってくれ~!!と朝から念じている。

    +16

    -0

  • 2043. 匿名 2018/09/04(火) 12:51:38 

    兵庫西宮なんだけど、雨風あるけどまだひどくなくて逆に不気味…
    このレベルのまま過ぎてほしい!

    +8

    -0

  • 2044. 匿名 2018/09/04(火) 12:51:39 

    915hp経験したことあるけど
    エアコンの室外機
    あちこちで吹っ飛ばされてたよ。
    そこまでじゃないと思いますが
    外はまじで何くるかわからんから危険だよ!

    +60

    -1

  • 2045. 匿名 2018/09/04(火) 12:51:39 

    家揺れすぎ
    怖い

    +7

    -0

  • 2046. 匿名 2018/09/04(火) 12:51:47 

    徳島北部です
    急に風雨がおさまったので台風の目に入った模様です

    +8

    -0

  • 2047. 匿名 2018/09/04(火) 12:51:47 

    >>1990
    高知は東西に広いからね…こちらは恐怖しかないです

    +4

    -0

  • 2048. 匿名 2018/09/04(火) 12:51:59 

    >>1989
    気をつけて下さい。

    +5

    -0

  • 2049. 匿名 2018/09/04(火) 12:51:59 

    >>1972

    郵便やさんも佐川さんもクロネコさんもお休みにしてあげて欲しい…

    でもきっと病院の薬とか、台風でも切らしちゃいけない大切なものもあるから頑張って運んでくれるんだよね…。本当に頭が上がらない。

    +88

    -1

  • 2050. 匿名 2018/09/04(火) 12:52:08 

    阪急電車、窓ガラス石がぶつかってるみたいにガタガタいってます。

    +13

    -0

  • 2051. 匿名 2018/09/04(火) 12:52:11 

    >>2035
    高齢の家族がいるなら避難したほうがいいんじゃないでしょうか

    +14

    -0

  • 2052. 匿名 2018/09/04(火) 12:52:11 

    >>1904
    クロネコ利用が多いならクロネコメンバーズに入っておくと良いですよ。

    何日前から変更できるか忘れちゃいましたが、指定していても日時変更等できます
    し。

    +51

    -0

  • 2053. 匿名 2018/09/04(火) 12:52:13 

    和歌山の白浜です。もうとんでもない突風がふいてます。窓閉めてるのに雨入ってくるし、停電もしてるし…早く過ぎ去ってほしい!
    IHなのでなにもできません(´;ω;`)

    +86

    -3

  • 2054. 匿名 2018/09/04(火) 12:52:15 

    >>2034
    今すぐ入った方がいいよ。停電したらドライヤーも使えないし。

    +24

    -0

  • 2055. 匿名 2018/09/04(火) 12:52:23 

    揺れるー!
    家が揺れるー!
    今から近づくのにこの時点でこれじゃ怖すぎる。
    罰ゲームみたい…
    兵庫県。

    +77

    -1

  • 2056. 匿名 2018/09/04(火) 12:52:24 

    ヤバイよ!なにこれ!本気でヤバイ
    なのに、まだこれからがピークとか冗談…

    +67

    -1

  • 2057. 匿名 2018/09/04(火) 12:52:30 

    名古屋です。
    雨降りだしました。
    風ヤバすぎ

    +42

    -0

  • 2058. 匿名 2018/09/04(火) 12:52:49 

    埼玉、
    雨が降ったりやんだり
    明るいのに雨が降ったり☔️
    とにかく風が強くなってきた

    +22

    -0

  • 2059. 匿名 2018/09/04(火) 12:52:50 

    大阪の茨木です。
    傘が一瞬で壊れました。

    +24

    -2

  • 2060. 匿名 2018/09/04(火) 12:52:51 

    パワハラとかどうでもいい

    +20

    -1

  • 2061. 匿名 2018/09/04(火) 12:52:52 

    >>2044
    室外機が飛ぶって…
    さすが915hp

    +48

    -1

  • 2062. 匿名 2018/09/04(火) 12:52:53 

    皆様、テレビと気象庁両方チェックしてね
    気象庁 Japan Meteorological Agency
    気象庁 Japan Meteorological Agencywww.jma.go.jp

    気象庁が発表する気象情報、地震・津波情報、データ、火山、気候、環境、海洋情報を掲載

    +12

    -1

  • 2063. 匿名 2018/09/04(火) 12:52:56 

    >>2004
    下手に気を遣わずに、もう配達に持ち出てるかもしれないから届け日変更しなくていいと思う。次回から、前日までに電話するようにしたらいいんじゃないかな。

    +27

    -0

  • 2064. 匿名 2018/09/04(火) 12:53:01 

    >>2043

    兵庫姫路だけど、同じく全然台風らしい雰囲気なくて怖い。嵐の前の静けさなのかな。

    何事もなく過ぎて欲しい…

    +14

    -1

  • 2065. 匿名 2018/09/04(火) 12:53:12 

    >>1645
    ビッグウェーブに乗ってそのまま流されとけ

    +30

    -0

  • 2066. 匿名 2018/09/04(火) 12:53:15 

    神戸市
    これでまだ上陸してないとか信じらんない
    前回停電したので覚悟です

    +32

    -1

  • 2067. 匿名 2018/09/04(火) 12:53:16 

    風速40メートル超えてんだって

    +7

    -0

  • 2068. 匿名 2018/09/04(火) 12:53:18 

    >>1853
    宝塚大劇場ってたしかすぐ隣が武庫川だよね?
    電車もだけど劇場も大丈夫なんだろうか…。
    あんまり氾濫とか聞かないから気にした事なかったけど
    結構観劇のリスク高いよね。
    本当、夢の世界から現実のギャップ凄そうだわ。

    +19

    -0

  • 2069. 匿名 2018/09/04(火) 12:53:20 

    台風がいちばんひどい時間に帰らされた。患者が来ないからじゃなくて、これから帰るわたしのこと考えて欲しいわ。びっしょびしょ

    +82

    -0

  • 2070. 匿名 2018/09/04(火) 12:53:23 

    950hPaって今年最大級なの?

    +14

    -1

  • 2071. 匿名 2018/09/04(火) 12:53:27 

    奈良です。家の周りの木が折れそうです。

    +15

    -1

  • 2072. 匿名 2018/09/04(火) 12:53:27 

    京都南部です。
    やばい、家潰れそうこんな台風初めて。
    これからがもっとやばいんだよね?本当に大丈夫かな

    +53

    -0

  • 2073. 匿名 2018/09/04(火) 12:53:37 

    ひまなうー

    +4

    -10

  • 2074. 匿名 2018/09/04(火) 12:53:39 

    会社の方がビル立派だから出勤したかった。
    家がガタガタ鳴ってる。

    +25

    -0

  • 2075. 匿名 2018/09/04(火) 12:53:40 

    旦那が今日飲み会って言ってたけどこんな日に飲み会なんて(;_;)(;_;)

    +52

    -3

  • 2076. 匿名 2018/09/04(火) 12:53:41 

    四国です。
    停電してないのにエアコンの電源落ちた。
    室外機に何かあったかな…窓開けれないし暑すぎてヤバイ

    +35

    -0

  • 2077. 匿名 2018/09/04(火) 12:53:46 

    滋賀まだ暴風域入ってないとか‥家めっちゃ揺れてます‥

    +19

    -1

  • 2078. 匿名 2018/09/04(火) 12:53:48 

    傘は危険だからまずい。どうしてもの場合は、カッパ

    +39

    -0

  • 2079. 匿名 2018/09/04(火) 12:53:56 

    >>2053
    和歌山さん危機せまりすぎ
    台風去るまで頑張って!

    +26

    -0

  • 2080. 匿名 2018/09/04(火) 12:53:57 

    埼玉です。
    帰り18:30〜19:00くらい、やばいですかね。。
    カッパ持って来たけどやっぱカッパ使った方がいいのかな

    +20

    -1

  • 2081. 匿名 2018/09/04(火) 12:54:09 

    いつも台風がそれる富山ですが、さすがに電車やデパートがここまでお休みor早仕舞いとなると
    仕事も15時までになりました
    各地被害がありませんように、、

    +24

    -1

  • 2082. 匿名 2018/09/04(火) 12:54:11 

    神奈川県湘南エリアです
    台風から、かなり離れてるのに先程から嵐みたいな強風、大雨です!
    台風付近は本当にヤバイと思います!
    台風付近の方身の安全を第一に過ごして(泣)

    +22

    -0

  • 2083. 匿名 2018/09/04(火) 12:54:13 

    神戸市です。
    雨風がすごいです((((;゚Д゚)))))))
    予報通り急に強くなりました。
    この間の台風も凄まじかったけれど(駐車場の屋根の板が一部飛びました…)今回の台風の風、この間よりすごいかも。
    築5年の家ですが風で震度1、2くらいの揺れみたいに時より揺れます。
    怖い…

    どうか大きな被害が出ませんように。

    皆さん本当に気をつけてください。

    +52

    -0

  • 2084. 匿名 2018/09/04(火) 12:54:18 

    時折風で窓がドンドン言ってる@大阪北部
    換気扇?もボーボー言っててうるさい
    あ、今外で轟音がした
    怖いね

    +19

    -0

  • 2085. 匿名 2018/09/04(火) 12:54:19 

    和歌山白浜は空が明るくなってきて、心なしか風が弱くなってきた
    風がもう少し収まったら田んぼが気になるから見に行くと父が言うので全力で押さえてるとこ

    +82

    -0

  • 2086. 匿名 2018/09/04(火) 12:54:26 

    >>1993
    陣痛かもだけど陣痛じゃないときもある。
    予定日近いと前駆陣痛わりとあるからわかんないんだよね
    我慢できなくなってからでも初産ならまだまだ
    経産婦なら早いかも

    +46

    -2

  • 2087. 匿名 2018/09/04(火) 12:54:27 

    エアコン台風の時はつけたらだめですよ!換気扇も!

    +13

    -0

  • 2088. 匿名 2018/09/04(火) 12:54:27 

    >>1993
    陣痛の時は半端ないくらいの痛みで歩けませんでした!まだ大丈夫だと思います!
    落ち着いて陣痛のアプリなどで感覚測ってくださいね(>人<;)

    +18

    -12

  • 2089. 匿名 2018/09/04(火) 12:54:38 

    排水口からゴボゴボ言うとるわ

    +13

    -1

  • 2090. 匿名 2018/09/04(火) 12:54:40 

    大阪、瞬間風速があがってきた!ドアがどんどん鳴るし怖い

    +17

    -0

  • 2091. 匿名 2018/09/04(火) 12:54:41 

    ねえ、なんでどこの地上波も台風特集とかやってないの?
    バラエティしてる場合じゃないでしょう

    +84

    -0

  • 2092. 匿名 2018/09/04(火) 12:54:47 

    家の周りの小さなものはちゃんと片付けないとだよ!

    窓に当たって雨風が吹き込むだけじゃなくて、そこから強風が吹き込むと出口がなくて上に抜けるから屋根が飛ぶ!!小さな事だけど、甚大な被害になりますよ!

    +25

    -0

  • 2093. 匿名 2018/09/04(火) 12:54:48 

    風俗 待機中
    台風に アホ バカ 客 こないよね(笑)
    もし きたら ホンマのアホやわ(笑)
    ゆっくりしよ~

    +65

    -18

  • 2094. 匿名 2018/09/04(火) 12:54:52 

    とりあえずスマホはフル充電にしていよう。

    +22

    -0

  • 2095. 匿名 2018/09/04(火) 12:54:58 

    姫路だけど、もうすでに雨風やばい。上陸恐い。

    +8

    -0

  • 2096. 匿名 2018/09/04(火) 12:54:59 

    停電になったら出来ないことをしておく
    充電
    ・・・
    思いつかん

    +19

    -0

  • 2097. 匿名 2018/09/04(火) 12:55:00 

    阪急京都線13時に完全運休になった
    仕事休んで良かった
    これは帰宅難民出るで

    +39

    -0

  • 2098. 匿名 2018/09/04(火) 12:55:11 

    家の前にプレハブみたいな小屋があるんだけど、飛んでこないよね!?こわい。

    +11

    -1

  • 2099. 匿名 2018/09/04(火) 12:55:13 

    85歳の祖母がざわついてる。
    なんか知らんけど家を片付け始めた。普段からやっとけよ。

    +25

    -3

  • 2100. 匿名 2018/09/04(火) 12:55:14 

    風速30,40ばんばん吹いてるみたいね
    ちょっと怖い

    +10

    -1

  • 2101. 匿名 2018/09/04(火) 12:55:22 

    暴風警報は未明から出てたけど本格的に風が荒れてきた
    いざ避難となった時にできるのかねコレ…

    +20

    -0

  • 2102. 匿名 2018/09/04(火) 12:55:24 

    汚い話だけど、大が出そうでまだ出ない。トイレ使えなくなったら嫌だな。

    +54

    -0

  • 2103. 匿名 2018/09/04(火) 12:55:27 

    NHK こんな時にドラマなんかどーでもいいわーー
    台風情報早くやってくれーーー

    +56

    -0

  • 2104. 匿名 2018/09/04(火) 12:55:31 

    千葉市。風がめっちゃ強いけど雨は降ってません。関東はこれからなのかな?

    +18

    -0

  • 2105. 匿名 2018/09/04(火) 12:55:40 

    風の音がけっこうしてきた。これからよねー。@兵庫県

    +26

    -1

  • 2106. 匿名 2018/09/04(火) 12:55:54 

    >>2053
    窓閉めてるのにどこから雨が入るんですか?

    +24

    -1

  • 2107. 匿名 2018/09/04(火) 12:55:57 

    >>1722
    NHK頼りのジジババが、「危険な場所から中継してるんじゃないか!」「大丈夫なのか!」ってNHKに電話したり色々あるみたいよ。

    +62

    -0

  • 2108. 匿名 2018/09/04(火) 12:55:59 

    埼玉です
    さっき雨風強かったけど今は晴れてる。風は強い

    +9

    -0

  • 2109. 匿名 2018/09/04(火) 12:56:01 

    あまりにも強風だとエアコンつけてると壊れちゃうから消してね

    +28

    -0

  • 2110. 匿名 2018/09/04(火) 12:56:03 

    愛知県尾張東部
    こんな時にわんちゃん散歩させてるアホがいる!!!
    ありえない!!!!

    +105

    -6

  • 2111. 匿名 2018/09/04(火) 12:56:08 

    >>2005
    >>2015
    有難うございます。
    とりあえず時間はかります。我慢できる痛みなので違うかもですが。
    @和歌山ですが今日だけは運転したくないです。
    皆さんもお気をつけて

    +27

    -1

  • 2112. 匿名 2018/09/04(火) 12:56:10 

    >>2075
    北陸じゃないなら今日は仕事終わる時間には台風行っちゃってるよ
    昼に仕事終わるよりも夜まで仕事して職場近くで風が収まるまで飲んで帰る方が賢い選択だとすら思う

    +17

    -1

  • 2113. 匿名 2018/09/04(火) 12:56:22 

    >>2007
    ありがとうございます!お互い頑張りましょうね(*´▽`*)

    +9

    -2

  • 2114. 匿名 2018/09/04(火) 12:56:23 

    関西はJRは普段から割とよく止まるけど私鉄は結構どこも強いよね
    だけど今回は京阪、阪神、南海が止まってるんだよね…
    阪急はまだかろうじて動いてるのかな…
    私鉄が3つも止まってる状況からしてもかなりヤバイんだなと思った

    +63

    -0

  • 2115. 匿名 2018/09/04(火) 12:56:26 

    ほんとにまだ来てないの?直撃したらどんなデカイのがくるのやら。兵庫南部です
    台風って予報円の右半分の方が勢力強いから京阪神半端ないかも

    +15

    -0

  • 2116. 匿名 2018/09/04(火) 12:56:30 

    >>2093
    じわるw
    出勤大変ですね
    がんばってください

    +20

    -2

  • 2117. 匿名 2018/09/04(火) 12:56:32 

    大阪北摂、まだこれからなのに
    すでにエゲツない風だよ…

    彼氏が東京で普通に出勤してるけど風強いって言ってるし向こうは向こうで帰宅の頃心配だわ

    +25

    -1

  • 2118. 匿名 2018/09/04(火) 12:56:32 

    京都です。京都市。
    風の音がものすごいです。雨も。
    マンション住みで窓がすごく揺れて怖い。

    +22

    -0

  • 2119. 匿名 2018/09/04(火) 12:56:35 

    >>2064
    姫路だけど暴風雨よ!

    +14

    -0

  • 2120. 匿名 2018/09/04(火) 12:56:37 

    >>1993
    先ずは深呼吸をなんどかしてリラックスしてね
    その痛みが何分おきにくるか、またはずーっとするのか
    よく見極めてみて

    で、何分かおきに来てるようなら
    病院に電話してみて
    台風の時はお産が早まる方もいるから
    不安なら今からでも病院に電話して
    今の状況が陣痛に当たるかとか聞いてみて
    病院に電話して聞くことで不安も落ち着くかもしれないし
    深い呼吸に心がけてね

    +58

    -1

  • 2121. 匿名 2018/09/04(火) 12:56:38 

    >>2085
    それ台風の目の中だからでは?
    まだ気を抜かずに注意してね
    【情報共有】台風21号

    +21

    -0

  • 2122. 匿名 2018/09/04(火) 12:56:39 

    >>2091
    今ワイドスクランブルでやってますよ!

    +6

    -1

  • 2123. 匿名 2018/09/04(火) 12:56:39 

    栃木
    風が強くなったりいきなり雨が降ってすぐ止んだり…
    午前中は雷鳴ってました
    直撃じゃないから夕方からの仕事休みにならないかな…

    +7

    -0

  • 2124. 匿名 2018/09/04(火) 12:56:40 

    >>1993
    まだ見てるかな?それ陣痛だと思う。陣痛だ!ってわかる人がコメントしてたけど、そうじゃない。始まりは生理痛みたいな痛さだよ。台風の日は産気付きやすい。けど、初産なら今から12時間くらいかかるから大丈夫。とりあえず、産科に電話して相談してみていいと思う。

    +101

    -6

  • 2125. 匿名 2018/09/04(火) 12:56:46 

    名古屋も突風がやばい…もう暴風域に入ったんじゃないの?って思うくらい。これでまだ入ってないとか…

    +20

    -1

  • 2126. 匿名 2018/09/04(火) 12:56:52 

    大阪市です。
    ビュービュー風の音やばい!!
    前の公園の木も揺れまくってる!!
    折れへんか心配!!

    +17

    -1

  • 2127. 匿名 2018/09/04(火) 12:56:53 

    日中に電車止まるなら
    もっと早くに正確な情報出してほしいよね
    今回近鉄(何回か近鉄、って書いてるの私です)
    本当に遅かった
    のに
    いつの間にか止まってる!って感じ

    +15

    -0

  • 2128. 匿名 2018/09/04(火) 12:57:04 

    東京多摩地区です。
    18時定時ですが帰れるのかな

    +7

    -0

  • 2129. 匿名 2018/09/04(火) 12:57:05 

    神奈川県風やばい
    四国、関西の人はもっとすごいんですよね
    物干し竿おろしといてよかった

    +21

    -0

  • 2130. 匿名 2018/09/04(火) 12:57:10 

    愛媛です。
    風、雨共になしです

    +6

    -0

  • 2131. 匿名 2018/09/04(火) 12:57:13 

    午前中新宿にいたけど西口歩いてる人少なかった
    電車も空いてたよ

    +5

    -0

  • 2132. 匿名 2018/09/04(火) 12:57:15 

    旦那早く帰ってきて。心配なんだけど

    +23

    -0

  • 2133. 匿名 2018/09/04(火) 12:57:16 

    風がつよくなってきてるけど、まだまだこれからって感じ。大阪市

    +16

    -0

  • 2134. 匿名 2018/09/04(火) 12:57:16 

    >>2110
    うんちを家で出せないわんこなのかも…
    うんちしたらすぐ戻るんじゃないかな

    +79

    -0

  • 2135. 匿名 2018/09/04(火) 12:57:22 

    大阪です。だんだん雨風激しくなってきました。
    今日は会社お休みのところ多いけど、お仕事してる人もいるので、気をつけてもらいたいです。

    +15

    -0

  • 2136. 匿名 2018/09/04(火) 12:57:22 

    >>2093
    来るよ何か危機感持つと性欲上がるらしく来るんだよ

    +18

    -1

  • 2137. 匿名 2018/09/04(火) 12:57:26 

    >>2111
    定期的だったら病院に電話するんだよ
    自分で運転しようなんて考えちゃダメ
    またここで相談してもいいと思う

    +41

    -0

  • 2138. 匿名 2018/09/04(火) 12:57:35 

    >>2003
    うちは滋賀県大津市の湖西だけどマンションほんのり揺れてるよ

    +3

    -0

  • 2139. 匿名 2018/09/04(火) 12:57:36 

    枚方市です

    風すごいです

    +17

    -0

  • 2140. 匿名 2018/09/04(火) 12:57:37 

    サーフィン最高

    +4

    -10

  • 2141. 匿名 2018/09/04(火) 12:57:38 

    >>2114

    近鉄ってよっぽどじゃないと止まらないから近鉄止まったら終わりだってさっきTwitterで見たよ
    ちなみに既に止まってます

    +38

    -0

  • 2142. 匿名 2018/09/04(火) 12:57:42 

    高潮怖い
    地盤の低いとこは気を付けてね

    +2

    -0

  • 2143. 匿名 2018/09/04(火) 12:57:47 

    >>2065
    【情報共有】台風21号

    +24

    -8

  • 2144. 匿名 2018/09/04(火) 12:57:53 

    こちら大阪。
    風がゴーゴー行っててこれから本番だなって感じです。

    +17

    -0

  • 2145. 匿名 2018/09/04(火) 12:57:56 

    大阪府北部。そろそろ家壊れる位の勢い
    旦那もまだ帰ってこないし怖いよね。
    停電だけしないこと祈る

    +18

    -0

  • 2146. 匿名 2018/09/04(火) 12:57:56 

    大阪府沿岸部、高潮により危険な状態です!
    気象庁からの発表です。

    +10

    -1

  • 2147. 匿名 2018/09/04(火) 12:57:57 

    >>1993
    痛いときと痛みが引くときと、明らかに時間感覚が狭まってくるから時間気にしておくといいよ。
    私も軽痛から陣痛だ!って激痛に変わっていった!
    のんびりし過ぎても大変なことになるから、不安なら病院に現状を相談してもいいよね。
    この台風だから、とりあえず電話で。

    がんばって!!!しっかり!!!ママさん!!!
    すごく応援してるよ!!!

    +56

    -1

  • 2148. 匿名 2018/09/04(火) 12:57:57 

    風凄すぎてお腹すいてるのにごはんを用意する気が起きないよ…

    +9

    -0

  • 2149. 匿名 2018/09/04(火) 12:57:59 

    ワイドスクランブルやってる

    +1

    -0

  • 2150. 匿名 2018/09/04(火) 12:57:59 

    京都市内で仕事してますが全然怖くない。こないだの豪雨の方が凄かった

    +3

    -4

  • 2151. 匿名 2018/09/04(火) 12:58:02 

    >>2088
    まだ大丈夫なんて適当なこと言わないでください…!

    +29

    -15

  • 2152. 匿名 2018/09/04(火) 12:58:07 

    京都南部です。雨風の音がこわい!
    まだまだこれからだと思うと…

    何か備えないとと思うものの、混乱して何をしたらいいかわかりません

    +27

    -2

  • 2153. 匿名 2018/09/04(火) 12:58:08 

    >>2106
    横ですが、この前の大雨でも窓の隙間から雨が入ってくるマンション民が沢山いたよ。

    特にタワーマンションの高層階は軽量化されてるから、横なぐりの雨とか雨漏りするみたい。

    +43

    -1

  • 2154. 匿名 2018/09/04(火) 12:58:09 

    >>2093
    台風だから皆来ない、空いているだろう
    そう考えて来る客がいると思うw

    +44

    -1

  • 2155. 匿名 2018/09/04(火) 12:58:09 

    こちら関西。
    最後まで動いてた阪急電車は13時めどに運休決定。

    う〜ん。朝一に発表してあげてたら行かなくて済んだ人も多いわなぁ。
    会社のせいであって阪急に罪は無いけど。

    +123

    -5

  • 2156. 匿名 2018/09/04(火) 12:58:11 

    風雨凄いけど、台風今どの辺なんだろうか?

    +19

    -1

  • 2157. 匿名 2018/09/04(火) 12:58:15 

    >>2107
    おじいちゃんおばあちゃん優しい。

    +16

    -2

  • 2158. 匿名 2018/09/04(火) 12:58:26 

    これほんとにやばい ナメてたらいかんね

    +42

    -1

  • 2159. 匿名 2018/09/04(火) 12:58:28 

    名古屋市南部
    暴風始まった。突風で前に進めなかった。
    ゴミが飛んでくるー!

    +42

    -1

  • 2160. 匿名 2018/09/04(火) 12:58:30 

    愛知県豊橋市です
    突風がすごい!

    +36

    -0

  • 2161. 匿名 2018/09/04(火) 12:58:34 

    >>2111
    我慢できるうちは、陣痛だったとしてもまだまだ生まれないからね!落ち着いてね!

    +42

    -1

  • 2162. 匿名 2018/09/04(火) 12:58:36 

    めちゃめちゃ雨降ってきたな
    やばい!

    +11

    -1

  • 2163. 匿名 2018/09/04(火) 12:58:57 

    阪急も1時から止まるらしいです

    +9

    -0

  • 2164. 匿名 2018/09/04(火) 12:59:03 

    本当にやばいやつくるのかなってぐらいな気持ち。
    確かに風は強くなって来たけど、まだ実感ない

    +26

    -1

  • 2165. 匿名 2018/09/04(火) 12:59:11 

    >>2156
    淡路島

    +6

    -1

  • 2166. 匿名 2018/09/04(火) 12:59:13 

    >>1949
    先月いちど体験してるから大丈夫やろ
    まあ、天才が天災に遭うってとこやろな…

    +6

    -3

  • 2167. 匿名 2018/09/04(火) 12:59:14 

    いらない情報かもしれないけど神奈川も雨風強くなってきました。

    +25

    -1

  • 2168. 匿名 2018/09/04(火) 12:59:15 

    >>1993
    1人で家にいるのかな?
    不安だよね…

    不安を煽るようで申し訳ないけど、私は初産で初めはそんな痛みだったけど5時間後には産まれてた。

    まだ避難勧告の出てる地域でなければお友達や親戚の方がきてくれると少しでも安心だけど、どうかなぁ…

    +57

    -1

  • 2169. 匿名 2018/09/04(火) 12:59:20 

    阪急電鉄は毎度毎度最後まで粘って運行するよね
    有り難いのか何なのか(´・_・`)

    +38

    -1

  • 2170. 匿名 2018/09/04(火) 12:59:21 

    >>2110
    【情報共有】台風21号

    +92

    -0

  • 2171. 匿名 2018/09/04(火) 12:59:23 

    家の中からでもシャッター揺れてるのがわかる

    +9

    -0

  • 2172. 匿名 2018/09/04(火) 12:59:24 

    今日ライブなんだけど18時頃って幕張やばいかな?

    +29

    -7

  • 2173. 匿名 2018/09/04(火) 12:59:26 

    こちら 愛知県西部です
    かなりの暴風でビュービューいってます
    雨も降り始めてきました

    +39

    -0

  • 2174. 匿名 2018/09/04(火) 12:59:28 

    シャワーできるときにしておいて
    ご飯も食べられるときに食べておいて
    とにかく逃げる準備を整えていたほうがいいよ
    どんどん酷くなってる

    +15

    -0

  • 2175. 匿名 2018/09/04(火) 12:59:30 

    おっと風が強くなってきた

    南大阪

    +19

    -0

  • 2176. 匿名 2018/09/04(火) 12:59:35 

    京都市、風が強いけど本格的になるの15時ごろ予報…木造の家だから揺れて怖い!

    +14

    -1

  • 2177. 匿名 2018/09/04(火) 12:59:37 

    さすがの阪急も13時から止まるかもってね。
    宝塚行きたかったし今でも悔しいけどキャンセルして良かったのかな。

    +28

    -0

  • 2178. 匿名 2018/09/04(火) 12:59:40 

    NHKはドラマやってるし
    民放はこの時間役立たず
    他のニュースがあるのも分かるが
    もう少し台風の情報やってほしい

    +29

    -3

  • 2179. 匿名 2018/09/04(火) 12:59:42 

    >>1993
    こんな日は自分で運転してったらだめだよ。救急車かタクシーつかいなね(+_+)

    +30

    -3

  • 2180. 匿名 2018/09/04(火) 12:59:48 

    米子市です!雨が少し降ってるだけです!これから荒れるのかな?

    +6

    -0

  • 2181. 匿名 2018/09/04(火) 12:59:50 

    家の前のゴミ置場、いっつも回収遅いけど、今日もまだだからごみ袋あちこち吹っ飛んでいる。
    生協はかなり早く配達しているのに。

    +13

    -0

  • 2182. 匿名 2018/09/04(火) 13:00:00 

    北陸
    まだ雨風共にありませんが晴天だったのが曇ってきました。
    警報も出てます

    +12

    -1

  • 2183. 匿名 2018/09/04(火) 13:00:00 

    >>2053
    カセットガスコンロは?

    +6

    -0

  • 2184. 匿名 2018/09/04(火) 13:00:16 

    >>2165
    まだそんなとこなのね…
    ありがとう

    +5

    -0

  • 2185. 匿名 2018/09/04(火) 13:00:23 

    >>2155
    時間まで予知するのは無理でしょ。むしろギリギリまで頑張ってくれてることに感謝すべき。

    +10

    -1

  • 2186. 匿名 2018/09/04(火) 13:00:35 

    ヒルナンデスバイキングのんきなテレビにイライラ
    パワハラとか何日も報道しなくていいよ
    てめーらで解決しろ

    +97

    -2

  • 2187. 匿名 2018/09/04(火) 13:00:36 

    できれば場所も書いて!
    市だとわからないかもしれないから県名で。

    +10

    -2

  • 2188. 匿名 2018/09/04(火) 13:00:38 

    >>1885 阪神電車の駅が目の前の所に住んでますが、阪神はこっちが心配するくらい運休にしない電車ですよね。
    それが止まるのは相当です。
    凄い風が吹いてきて怖い(泣)

    +22

    -0

  • 2189. 匿名 2018/09/04(火) 13:00:40 

    >>2077
    台風だから当たり前なんだけど風がすごいよね…
    今がピークじゃないなんてピークの時はどんな凄い風なんだろ汗
    ビクビクしてます…

    +8

    -0

  • 2190. 匿名 2018/09/04(火) 13:00:41 

    >>2106

    窓から雨が漏れてくる件は

    私の実家も
    猛烈な雨が酷すぎて滝のように窓の縁から流れ込んできた事があります。

    +15

    -0

  • 2191. 匿名 2018/09/04(火) 13:01:03 

    大阪中心部は風は強いけどまだ雨も少ない感じ

    +7

    -0

  • 2192. 匿名 2018/09/04(火) 13:01:04 

    兵庫県神戸市ですが、マンションのバルコニーの防災の時に突き破って逃げれる仕切りが傾いて来ました(汗)

    +23

    -0

  • 2193. 匿名 2018/09/04(火) 13:01:04 

    待機中の風俗嬢さん
    その後の客入りもレポしてほしい
    こんな日に来る客いるのか?ジワる

    +52

    -7

  • 2194. 匿名 2018/09/04(火) 13:01:08 

    >>2156
    大阪湾

    +6

    -0

  • 2195. 匿名 2018/09/04(火) 13:01:09 

    うちは生協に電話して、別の日に変更してもらった。こんな日に来てもらったら申し訳ない、、
    変更しといてよかった!

    +25

    -0

  • 2196. 匿名 2018/09/04(火) 13:01:09 

    >>2143
    そこはこれでしょ
    【情報共有】台風21号

    +21

    -3

  • 2197. 匿名 2018/09/04(火) 13:01:10 

    >>2121
    大阪もうすぐ雨やばくなりそう…
    真っ赤な部分に囲まれてる

    +9

    -0

  • 2198. 匿名 2018/09/04(火) 13:01:10 

    >>2117
    さすがに東京は心配いらないよ

    +2

    -5

  • 2199. 匿名 2018/09/04(火) 13:01:14 

    大阪府吹田市です。
    今年は地震、台風3回直撃…
    色々ありすぎて嫌になる

    +39

    -0

  • 2200. 匿名 2018/09/04(火) 13:01:16 

    台風が近づくとポテチが膨らむって気圧の影響ですか?首が痛くて肩こりが酷いんですが関係ある?

    +18

    -1

  • 2201. 匿名 2018/09/04(火) 13:01:26 

    >>2124
    いやいや、初産の人だって3時間とかで産む人もいるよ。
    お産は人それぞれなんだから。

    +93

    -5

  • 2202. 匿名 2018/09/04(火) 13:01:33 

    >>1981
    うわ、お気を付けて!

    +15

    -2

  • 2203. 匿名 2018/09/04(火) 13:01:40 

    >>1993

    大丈夫って言ってる人がいるけど、念のため病院や家族に電話した方がいいよ!私は初産で半端ない痛みの時からもう一気に出産だった。なんかあってからだったら遅いよ!
    脅すようで怖いかもしれないけど…心配です。

    +113

    -2

  • 2204. 匿名 2018/09/04(火) 13:01:49 

    凄い風です!こんな凄い風初めてです。

    +8

    -3

  • 2205. 匿名 2018/09/04(火) 13:01:53 

    >>1981です
    壁がきれいに崩れて(はがれて)骨組みが1面見えてる状態で避難しました。
    このまま家まで崩れたらどうしよう!!耐えて!!
    と思いながら子供連れて避難しました!!
    風が怖いです。

    +110

    -3

  • 2206. 匿名 2018/09/04(火) 13:02:00 

    大阪北部
    玄関開けようと思ったら風強すぎて、風圧?でめちゃくちゃ重たい!
    すこーし開けただけで雨も入ってきてこれはやばいと思った。
    旦那は電車止まるからと車で仕事行ってるけど、横転しませんように…。

    +36

    -0

  • 2207. 匿名 2018/09/04(火) 13:02:04 

    NHKでまた台風のニュース再開しました。

    +28

    -0

  • 2208. 匿名 2018/09/04(火) 13:02:05 

    >>1993
    そっか。そういう人もいるんだ(тωт)
    赤ちゃん今日じゃないよ〜だめだよ〜としか言えないよね…

    +11

    -5

  • 2209. 匿名 2018/09/04(火) 13:02:06 

    家の近くの不法耕作の畑のネットが飛んでる

    +9

    -0

  • 2210. 匿名 2018/09/04(火) 13:02:11 

    大阪はギリギリ中心は免れそう。兵庫に上陸しそうですね

    +16

    -0

  • 2211. 匿名 2018/09/04(火) 13:02:14 

    >>2176
    今がピークじゃないの?
    うちの窓ガラス終わったわ

    +13

    -0

  • 2212. 匿名 2018/09/04(火) 13:02:14 

    陣痛かもしれない妊婦さん、何かあったらまた相談してね。

    +57

    -11

  • 2213. 匿名 2018/09/04(火) 13:02:18 

    陣痛とかの話は別のトピでした方が良いと思うよー。
    不安だとは思うけど、苦情コメする人も出てくるだろうから。。
    がんばってください。

    +63

    -19

  • 2214. 匿名 2018/09/04(火) 13:02:21 

    東京です!
    雨はそんなに降ってないけど風が強いかな?
    このあと暴風雨にならないといいけど

    +11

    -2

  • 2215. 匿名 2018/09/04(火) 13:02:27 

    >>2170

    この写真じわるw
    特に後ろのコーギーw

    +48

    -1

  • 2216. 匿名 2018/09/04(火) 13:02:28 

    >>2179
    こんな日じゃなくても、陣痛きたら妊婦は自分で運転したらダメ

    +72

    -2

  • 2217. 匿名 2018/09/04(火) 13:02:29 

    京都市ですが嵐電運行してます、地下鉄も。

    +6

    -0

  • 2218. 匿名 2018/09/04(火) 13:02:32 

    不安感で心臓がバクバクドキドキしている。何時間もこんなの耐えられんわ。早く去っていって!

    +23

    -1

  • 2219. 匿名 2018/09/04(火) 13:02:33 

    大阪府北部です。
    暴風雨で、窓ガラスが割れそうな勢いです。
    炊飯器でお米をたくさん炊きました。
    まだまだこれから夕方にかけて、上陸しそうです。

    +23

    -0

  • 2220. 匿名 2018/09/04(火) 13:02:34 

    奈良です。ほぼ全部の雨戸を閉めてるのに、室内でも風の音がビュービュー聞こえて雨戸がガタガタいってます!雨戸のない勝手口のドアにはガラスが割れる等万が一に備えて、段ボールを数枚重ねた物で内側から押さえをしたり、色々対処はしてるんだけど、やっぱり一人だと不安だわ!

    +18

    -1

  • 2221. 匿名 2018/09/04(火) 13:02:35 

    和歌山は過ぎ去りました。
    猛烈な風で怖かったよ、凄い早さで走り抜けていきましたが何もなくて良かったです

    +53

    -3

  • 2222. 匿名 2018/09/04(火) 13:02:36 

    田んぼが心配なので見に行ってきます

    +2

    -42

  • 2223. 匿名 2018/09/04(火) 13:02:37 

    >>2181
    台風の日はゴミ出さない人が多いけど気にせず出す人もいるんだよね

    +18

    -0

  • 2224. 匿名 2018/09/04(火) 13:02:41 

    明石だけど凄い雨風。外出たらあかんやつ。

    +22

    -2

  • 2225. 匿名 2018/09/04(火) 13:02:42 

    台風
    洲本なんだ

    +4

    -0

  • 2226. 匿名 2018/09/04(火) 13:02:46 

    大阪北部です
    13時20分頃にすんごい雨が降るみたい
    今も風と雨でバリバリなってる
    今エアコン消したけど、停電にならないことを願ってる

    +24

    -0

  • 2227. 匿名 2018/09/04(火) 13:02:46 

    今明石大橋がピークかも

    +22

    -0

  • 2228. 匿名 2018/09/04(火) 13:02:50 

    今、ゴミ収集の職員が来た。(大阪)
    しかも今日はプラゴミだから比較的高齢の職員
    暴風大雨の中、大変です
    ケガのない様に!

    +69

    -0

  • 2229. 匿名 2018/09/04(火) 13:02:58 

    >>2222
    ダメだよ

    +13

    -0

  • 2230. 匿名 2018/09/04(火) 13:02:59 

    静岡ですが、午前中は風なしの雨でしたが、
    お昼ころから風も雨も止んで曇り空のいつも通りのお天気です。

    嵐の前の静けさ?
    夜は東海地方にも来るのかな。

    +5

    -4

  • 2231. 匿名 2018/09/04(火) 13:03:01 

    >>2205
    すごい状態…
    お家は古いお家だったのかしら…?

    +7

    -8

  • 2232. 匿名 2018/09/04(火) 13:03:02 

    いよいよきたなっててかんじ

    +3

    -0

  • 2233. 匿名 2018/09/04(火) 13:03:05 

    明日、Liveに行く予定です。
    間一髪一日中ずれてて良かった!

    各地で被害が出ないことを祈ってます!

    +4

    -12

  • 2234. 匿名 2018/09/04(火) 13:03:06 

    とりあえず
    水 スマホに充電 すぐ食べられるもの 明りになるもの ラジオ ←電池
     を用意して
    雨戸を閉めたり危ないもの片付け(←もう遅いかも)
    それ以外あるかな?

    +12

    -0

  • 2235. 匿名 2018/09/04(火) 13:03:08 

    平和が1番

    +6

    -0

  • 2236. 匿名 2018/09/04(火) 13:03:09 

    >>2177
    阪急も淀川渡らないといけないのに
    この雨風侮ると怖いよ

    +15

    -0

  • 2237. 匿名 2018/09/04(火) 13:03:09 

    >>2033
    そういえば、昨日「阪神沿線の人は強制出勤させられます。最悪〜」とガルチャンで書き込みあったけど、その方大丈夫かな?

    帰宅難民になっていませんように!

    +8

    -0

  • 2238. 匿名 2018/09/04(火) 13:03:10 

    荒れてきたー
    そろそろ直撃かしら
    垂水区

    +21

    -0

  • 2239. 匿名 2018/09/04(火) 13:03:12 

    大阪北摂
    アパートのドアにドゴォって硬くて重そうなもの当たってビクッてした
    開けるのコワイからキニシナイ…

    +16

    -0

  • 2240. 匿名 2018/09/04(火) 13:03:15 

    大阪市内
    一階の自転車が倒れていく音が聞こえた
    エアコン切って扇風機に切り替えて酢飯作った

    +19

    -0

  • 2241. 匿名 2018/09/04(火) 13:03:20 

    東北は夕方から夜にかけてくるみたいだから怖いなぁ…。避難指示とか出されないのかな
    というか出してください。
    古い家だから怖い(´;ω;`)

    +5

    -0

  • 2242. 匿名 2018/09/04(火) 13:03:21 

    >>2172
    京葉線が風に弱いから、大丈夫でも電車が止まっている可能性が高い

    +4

    -0

  • 2243. 匿名 2018/09/04(火) 13:03:26 

    今、ベランダにいたんだけど風の強さや音が物凄く怖くて心臓ドキドキしてる

    +6

    -0

  • 2244. 匿名 2018/09/04(火) 13:03:34 

    >>1993
    他の人も書いてるけど、陣痛は痛みのくる間隔がだんだん短くなってくるからメモしてたら役立つよ。
    痛み出したら時計見て時間を記入。
    15分、10分、と短くなっていってたら病院に電話。
    不安なら今病院に電話でも良いよ。

    がんばれ!!

    +34

    -6

  • 2245. 匿名 2018/09/04(火) 13:03:38 

    夜勤のある仕事の方は直撃の時間に出勤ですよね?
    絶対休めない仕事だと大変だとつくづく思うしそんな方たちのおかげで世の中がまわってることに感謝です。

    +24

    -0

  • 2246. 匿名 2018/09/04(火) 13:03:46 

    使わない携帯も充電しておいた。家族懐中電灯一つじゃ足りないし

    +5

    -0

  • 2247. 匿名 2018/09/04(火) 13:03:54 

    >>1993
    私も下痢みたいな、生理痛みたいな痛みでしたよ。よく陣痛は激痛!って聞くから、違うかな?と思ってたけど、弱い陣痛の人もいるから気をつけてね。
    私は朝〜弱い陣痛で、深夜に病院行きました。

    +33

    -2

  • 2248. 匿名 2018/09/04(火) 13:04:05 

    >>2234
    鍋ややかん、お風呂に水ためて
    万が一の断水に備える

    +5

    -0

  • 2249. 匿名 2018/09/04(火) 13:04:05 

    台風の中旦那は普通に出勤中@大阪
    子ども3人も1人で避難出来ないし、ほんと帰ってきて欲しいのに!!そんな働かないとダメ?

    +21

    -0

  • 2250. 匿名 2018/09/04(火) 13:04:08 

    さぁ もうすぐやで
    大阪湾から大阪市内に上陸するで
    大阪民気をつけろ~
    早めに逃げろ~

    +24

    -1

  • 2251. 匿名 2018/09/04(火) 13:04:12 

    ひー!!住んでる所がまるまる暴風域に入っておるー!!
    怖過ぎるー!!今年3回目!!:(;゙゚'ω゚'):

    +51

    -2

  • 2252. 匿名 2018/09/04(火) 13:04:17 

    和歌山です。直撃らしいです。今停電中です(T ^ T)
    子供がいるので暑さが心配です

    +80

    -1

  • 2253. 匿名 2018/09/04(火) 13:04:18 

    神奈川です!
    急にすごい雨が来ました。

    +22

    -2

  • 2254. 匿名 2018/09/04(火) 13:04:21 

    >>2222 わざとでしょ?

    +8

    -2

  • 2255. 匿名 2018/09/04(火) 13:04:21 

    停電対策で白米を3号炊いたんだけどこのお米をどうしたらよいのか。。
    冷凍しても停電したらあっためられないと困るし

    +28

    -2

  • 2256. 匿名 2018/09/04(火) 13:04:25 

    >>1993
    台風や雨の日に子供が産まれやすいからね。
    準備はしておいた方がいいよ。
    破水とかしてなかったら今のうちにシャワーとか浴びておくとか。

    +67

    -8

  • 2257. 匿名 2018/09/04(火) 13:04:30 

    洗濯を浴室乾燥で乾かしてるんだけど風きつい時はやめておいた方がいいのかな?

    +11

    -0

  • 2258. 匿名 2018/09/04(火) 13:04:30 

    >>2110
    アホがいるって言うけど、散歩しないと排泄しない犬もいる
    幼い時に躾られたら一番いいけど、途中から飼ったら今さらどうしようもない
    早めに散歩に行く時間取れなかったのかもされないし

    +89

    -6

  • 2259. 匿名 2018/09/04(火) 13:04:32 

    今ここ
    【情報共有】台風21号

    +67

    -0

  • 2260. 匿名 2018/09/04(火) 13:04:32 

    >>2205
    大変でしたね。
    無事避難できてよかった!
    お気をつけて!

    +21

    -0

  • 2261. 匿名 2018/09/04(火) 13:04:37 

    名古屋、雨風が強くなってきました

    +37

    -1

  • 2262. 匿名 2018/09/04(火) 13:04:42 

    和歌山です。
    こんな恐怖を感じるほどの雨風は初めて。
    被害が最小限でありますように...。
    皆様お気を付けて!

    +44

    -0

  • 2263. 匿名 2018/09/04(火) 13:04:49 

    東京も凄い風と雨で倒した自転車がジリジリ動いてて
    慌てて家に入れた

    +12

    -0

  • 2264. 匿名 2018/09/04(火) 13:04:54 

    >>1993
    それは怖いですね。
    病院に確認して来た方がいいと言われたら安全を確保しつつ向かった方がいいと思います。
    万一行けない場合、近所の人でも実家のお母さんでもいいから出産を経験した人にいてもらうといいかも。
    それか近所に往診やってくれる助産師さんが居ないか探しておく。

    +31

    -5

  • 2265. 匿名 2018/09/04(火) 13:05:00 

    正直パワハラの件どうでもいい、今は。
    申し訳ないけどなんか不快になる顔だし

    +100

    -5

  • 2266. 匿名 2018/09/04(火) 13:05:09 

    南港方面のニュートラム、一瞬止まってたけど再開したらしい…
    何考えてるんだろ
    港のそばだし思いっきり高架なのに大丈夫なんかなぁ

    +29

    -0

  • 2267. 匿名 2018/09/04(火) 13:05:19 

    宝塚は普通にゴミの回収きてた

    +6

    -0

  • 2268. 匿名 2018/09/04(火) 13:05:23 

    神戸市だけど、今のところ前回よりは全然まし。これからかな?

    +8

    -5

  • 2269. 匿名 2018/09/04(火) 13:05:26 

    朝、仕事行って準備してたら帰ってくださいやって
    ふざけた会社や

    +83

    -2

  • 2270. 匿名 2018/09/04(火) 13:05:28 

    怖すぎて朝からなんにも食べる気がしない
    お腹いたくてトイレばかり行ってる

    +18

    -2

  • 2271. 匿名 2018/09/04(火) 13:05:34 

    愛知です!今でもけっこう風がすごいです。これからもっと酷くなると思うんですが備えとして何かしておいた方がいい事はありますか??

    +19

    -0

  • 2272. 匿名 2018/09/04(火) 13:05:38 

    停電になったらテレビも見られないし暇すぎる!
    今のうちにスマホやタブレットのフル充電をしておこー!

    +9

    -0

  • 2273. 匿名 2018/09/04(火) 13:05:39 

    神奈川いきなり暴風と雨が来た〜

    +15

    -2

  • 2274. 匿名 2018/09/04(火) 13:05:44 

    >>2209
    ネットが飛んでいったら迷惑だねえ
    河川の堤防の内側に違法に畑作ってるのもいるわ
    堤防の外側に数千円で借りれる農園があるのにもかかわらず
    ピンポイントで水没すればいいのに

    +16

    -0

  • 2275. 匿名 2018/09/04(火) 13:05:45 

    あかーーーん!風本当にやばい、怖い!
    ドキドキする…

    大阪だから、これでまだなんだよね?
    大丈夫かなぁ

    +36

    -1

  • 2276. 匿名 2018/09/04(火) 13:05:49 

    栃木県ですが風が強い
    夫にこんな日は早く帰れるといいねとメールしたら会議があって、遅くなると返信
    こんな時くらい社内会議延期できないのかなと思った

    +22

    -2

  • 2277. 匿名 2018/09/04(火) 13:05:50 

    和歌山県中部住み
    予想通り停電になった
    雨風ヤバイ!
    外観を考えて雨戸つけなかったので
    周りからは「アホやな」と思われてるんだろうな

    +17

    -0

  • 2278. 匿名 2018/09/04(火) 13:05:53 

    神戸市。
    今佐川急便きた!!
    うそやん!((((;゚Д゚)))))))

    +101

    -1

  • 2279. 匿名 2018/09/04(火) 13:05:59 

    東京
    雨風強くなってきた…

    +7

    -0

  • 2280. 匿名 2018/09/04(火) 13:06:05 

    大阪東部です
    風の音がグワォーウ!って鳴って
    電線がかなり揺さぶられて怖い
    雨よりも暴風に警戒と言われてるのに
    少し窓開けただけで雨が入り込む

    +13

    -0

  • 2281. 匿名 2018/09/04(火) 13:06:07 

    ご飯炊いたならおにぎりにして冷蔵すれば、2、3日は大丈夫かと!

    +23

    -0

  • 2282. 匿名 2018/09/04(火) 13:06:09 

    さっきから耳が痛かったけど、だいぶなれてきた。
    飛行機載ったのと同じ感覚になるんだな

    +11

    -0

  • 2283. 匿名 2018/09/04(火) 13:06:11 

    昔、台風がくると外に出てT.M.Revolutionごっこしたっけな…
    懐かしい

    +72

    -5

  • 2284. 匿名 2018/09/04(火) 13:06:12 

    京都は大丈夫な感じですか?

    +2

    -2

  • 2285. 匿名 2018/09/04(火) 13:06:14 

    >>1981
    >>2205
    まず、無事に避難できてよかったです。
    お子さん連れて、大変だと思います。

    おうちもそれ以上ダメージ受けませんように。祈ってます!

    +25

    -1

  • 2286. 匿名 2018/09/04(火) 13:06:21 

    >>2268
    どう見てもこれからだよ。
    by西宮

    +28

    -1

  • 2287. 匿名 2018/09/04(火) 13:06:22 

    福井
    まだ実感なし。
    今雨が降ってきたところ
    風は全然なさそう

    +6

    -0

  • 2288. 匿名 2018/09/04(火) 13:06:30 

    大阪府泉大津 風と雨がすごいです。 

    +7

    -0

  • 2289. 匿名 2018/09/04(火) 13:06:40 

    大阪府民のスーパー勤務

    休業するつもりはないそうです
    バカじゃないの!!(怒)

    +102

    -0

  • 2290. 匿名 2018/09/04(火) 13:06:49 

    関西を殺しに来てる台風さん
    もうやめて

    +34

    -1

  • 2291. 匿名 2018/09/04(火) 13:06:57 

    雨強いです。
    旦那の会社は休みになりました。
    10年一緒で初めて。
    父(市バス)は出勤らしい、
    大丈夫かな?

    +24

    -2

  • 2292. 匿名 2018/09/04(火) 13:07:00 

    >>2255
    うちは、停電やもしもの避難に備えて、おにぎりにしましたよ!
    家で過ごせるなら晩に食べます!

    +10

    -1

  • 2293. 匿名 2018/09/04(火) 13:07:04 

    大阪やばくなってきたー!

    +17

    -1

  • 2294. 匿名 2018/09/04(火) 13:07:05 

    阪急阪神の心の声はきっとこんなん

    「止めるでー 止めるでー みんな家に帰らないからギリギリ走らせてるけどいい加減あきらめてー うちも駅員退避させるからお客さんさっさとはけてー」

    +70

    -2

  • 2295. 匿名 2018/09/04(火) 13:07:07 

    >>2257
    部屋で扇風機あててたほうが早く乾きそう

    +5

    -1

  • 2296. 匿名 2018/09/04(火) 13:07:11 

    前回と違って蒸し暑くないのだけが救い。凄い雨風の音怖い。神戸

    +14

    -0

  • 2297. 匿名 2018/09/04(火) 13:07:12 

    大阪湾やばいぞ~

    +6

    -0

  • 2298. 匿名 2018/09/04(火) 13:07:20 

    雨戸閉めてるのに、風が強すぎてカーテン揺れてる~ヽ(;▽;)ノ

    +10

    -0

  • 2299. 匿名 2018/09/04(火) 13:07:31 

    >>2238
    家も垂水です。とにかく風邪が凄いですね。
    これで、まだ上陸していないとか(T-T)

    +5

    -0

  • 2300. 匿名 2018/09/04(火) 13:07:33 

    >>2284
    横殴りの雨とギュンギュンの暴風です〜

    +4

    -0

  • 2301. 匿名 2018/09/04(火) 13:07:43 

    みなさん、気を付けてください
    落ち着いて、冷静に命を守ってくださいね
    お願いします!

    +30

    -1

  • 2302. 匿名 2018/09/04(火) 13:07:45 

    今地震きたらやばいね…関西狙われすぎ…

    +52

    -1

  • 2303. 匿名 2018/09/04(火) 13:07:45 

    >>2114
    止まって正解 大阪も今凄い状況

    +17

    -0

  • 2304. 匿名 2018/09/04(火) 13:07:46 

    地震!!!
    というくらい今すごい風だった!
    半端なく家が揺れた!!

    +68

    -0

  • 2305. 匿名 2018/09/04(火) 13:07:51 

    静岡西部。地面が乾いてきた。
    それだけ風が強いのか?
    いつもの台風独特の湿気ではないのがなんとなく怖い。

    +5

    -0

  • 2306. 匿名 2018/09/04(火) 13:07:51 

    停電したら情報は全てスマホか。
    無いよりは全然いいけど怖いな。

    +8

    -0

  • 2307. 匿名 2018/09/04(火) 13:07:56 

    東京ですが、東京はこのまま過ぎてしまうのでしょうか。都内にある娘の学校は、3時間で授業を切り上げ、昼食終礼の後、全校帰宅との連絡が朝の時点で入りました。

    +6

    -4

  • 2308. 匿名 2018/09/04(火) 13:07:57 

    勤務してるショップが正午で閉店したから、帰ってNHKの台風情報見るよ

    +28

    -3

  • 2309. 匿名 2018/09/04(火) 13:08:05 

    万が一にも窓が割れた場合のため、
    カーテンは閉めておいたほうがいいそうですよ。

    +42

    -1

  • 2310. 匿名 2018/09/04(火) 13:08:06 

    >>2043
    いまどこも店やってないねー

    +3

    -1

  • 2311. 匿名 2018/09/04(火) 13:08:09 

    >>2278
    ちょっと佐川さん明日明後日労働体制でニュースになるんじゃない?

    +22

    -0

  • 2312. 匿名 2018/09/04(火) 13:08:09 

    >>1993
    もしかしたらそれは前駆陣痛かも知れないです。
    私も生まれる2週間前くらいから度々来て(結構痛かった)、毎回ハラハラしてました。
    見極めるポイントは大体長くても1、2時間過ぎるとなんともなくなるのと、痛みの間隔が不規則であるところです。

    +28

    -2

  • 2313. 匿名 2018/09/04(火) 13:08:16 

    >>2269
    昨日から休みにしとけばいいのにね
    なんで先を見通せない会社がいっぱいあるんだか腹立つ

    +35

    -0

  • 2314. 匿名 2018/09/04(火) 13:08:21 

    >>2299
    風邪ではなく風です。
    すみません。

    +3

    -0

  • 2315. 匿名 2018/09/04(火) 13:08:26 

    今京都やべえ!死ぬわこれ!

    +18

    -0

  • 2316. 匿名 2018/09/04(火) 13:08:34 

    京都南部
    風が吹くと雨粒が真横に飛ぶくらい、強いです
    隣の小さなビルの屋上に植木鉢が大量にあるんだけど、すでにいくつか倒れてる
    そういや25年前?もこれくらいの台風だったみたいだけど、停電のせいでGTO最終回観られなかったのを思い出した

    +19

    -0

  • 2317. 匿名 2018/09/04(火) 13:08:37 

    地震なのか風なのかわからんw

    +9

    -0

  • 2318. 匿名 2018/09/04(火) 13:08:38 

    >>2124
    お産は潮の満ち引きに左右されますからね。

    +3

    -3

  • 2319. 匿名 2018/09/04(火) 13:08:41 

    愛知県ピークは何時頃かわかる方いますか?

    +6

    -2

  • 2320. 匿名 2018/09/04(火) 13:08:44 

    横浜やみなとみらい情報ありませんか
    仕事で行くので知りたいです

    +5

    -1

  • 2321. 匿名 2018/09/04(火) 13:08:48 

    東側からの風が強い@宝塚

    +3

    -0

  • 2322. 匿名 2018/09/04(火) 13:08:50 

    そういえばインスタントのカップラーメンや焼きそばって水だけで戻して食べられるらしいね。テレビでやってた

    +17

    -0

  • 2323. 匿名 2018/09/04(火) 13:08:51 

    こんな時に目眩と吐き気でダウン。
    家のこと何もできてない...
    停電なんてしたらどうしよう

    +37

    -1

  • 2324. 匿名 2018/09/04(火) 13:08:57 

    こりゃ被害出るぞ

    +12

    -1

  • 2325. 匿名 2018/09/04(火) 13:08:59 

    >>2221
    和歌山の南部ですか?
    私は北部ですがすごい雨風でビビっております。

    +17

    -0

  • 2326. 匿名 2018/09/04(火) 13:09:01 

    兵庫北部です。
    お昼過ぎから
    少し雨が降っている程度です。
    これから怖い!

    +8

    -0

  • 2327. 匿名 2018/09/04(火) 13:09:02 

    >>2222
    いつも思うんだけど、川とか田んぼとか見に行ってどーすんの?
    何か解決する術があるならまだしも、こんな強力な台風じゃ成す術無いでしょ。
    心配なのはわかるけど自分が流されたら、、以下略

    +47

    -0

  • 2328. 匿名 2018/09/04(火) 13:09:02 

    >>2259
    和歌山、大変そう!
    ほかも大変そうだけどとにかく気を付けて

    +9

    -0

  • 2329. 匿名 2018/09/04(火) 13:09:04 

    >>2284
    めちゃめちゃ風が強いです

    +6

    -0

  • 2330. 匿名 2018/09/04(火) 13:09:13 

    >>2255
    おにぎりにして冷蔵庫、停電しちゃったらなるべく早く食べるかな

    +4

    -0

  • 2331. 匿名 2018/09/04(火) 13:09:16 

    昨日から白浜旅行するつもりだったのに見事に台風で一週間前にキャンセルした
    日にちずらせば良かったー

    +6

    -1

  • 2332. 匿名 2018/09/04(火) 13:09:21 

    妊婦さん心配だけど正直陣痛情報もういらない。。
    台風のトピだよここ

    +88

    -18

  • 2333. 匿名 2018/09/04(火) 13:09:22 

    築浅マンション
    窓閉めたら無音で台風感ゼロ
    油断してベランダ出たらすごかった

    +8

    -0

  • 2334. 匿名 2018/09/04(火) 13:09:23 

    やばいw電柱折れてるw色々飛んでるw
    今から1キロ離れた避難所に行ってきます!!

    +70

    -2

  • 2335. 匿名 2018/09/04(火) 13:09:24 

    名古屋市地下鉄すごい人だよー

    きっと朝真面目に出勤して、昼過ぎに帰れって言われた人たちだよね。
    私もそのひとり。

    こんなこと昨日の時点で予測できたはずだし、昨日の時点で出勤停止にすれば良かったのに。
    名鉄やJRもすごい人だろうな。

    みんな気を付けて帰ってね

    +109

    -0

  • 2336. 匿名 2018/09/04(火) 13:09:24 

    >>1993
    感覚が近くなったらそれ陣痛だよ・・

    +2

    -11

  • 2337. 匿名 2018/09/04(火) 13:09:30 

    徳島県南部です。関西の皆さん大丈夫ですか?!
    吹き返しもかなり大きいです!
    まだ雨風凄い状態なので油断せずにピークの後も気をつけて下さい!!

    +7

    -0

  • 2338. 匿名 2018/09/04(火) 13:09:35 

    御飯炊いておく!

    +7

    -0

  • 2339. 匿名 2018/09/04(火) 13:09:42 

    大阪南部です

    雨風が強くて
    家が揺れてます!

    怖いー!早く去ってー!

    +17

    -1

  • 2340. 匿名 2018/09/04(火) 13:09:46 

    うぎゃ~
    風の音が怖い
    吹田市

    +12

    -0

  • 2341. 匿名 2018/09/04(火) 13:09:46 

    神戸市。
    雨戸で外は見えないけど時々「ゴゴゴゴー」って音はなんだ?!
    まさしく暴風雨!

    +15

    -0

  • 2342. 匿名 2018/09/04(火) 13:09:49 

    神戸市
    家が揺ら揺らしてます、凄い風です。
    怖くて仕方ない

    +14

    -1

  • 2343. 匿名 2018/09/04(火) 13:09:51 

    >>2178
    こちら関西。
    朝ドラ再放送以外の時間はずっと台風ニュースでしたよ?
    朝ドラ再放送の15分くらいニュース作ってる人と休みたいだろうよ。
    実際は休まず、番組編成の調整とかしてると思う。
    それにNHKはデータ放送もあるから、ドラマ中でも情報は入る。
    気象災害時は、本当に頼りになるよ?

    +23

    -0

  • 2344. 匿名 2018/09/04(火) 13:10:13 

    お願いだから何事もなく早く過ぎ去ってくれーーーーーーー

    +16

    -0

  • 2345. 匿名 2018/09/04(火) 13:10:17 

    お腹一杯で、スカート脱いでソファでNHK見てる…はいといたほうがいいかな(´・_・`)

    +14

    -7

  • 2346. 匿名 2018/09/04(火) 13:10:18 

    台風の時ってエアコンダメなのか
    でも窓閉めなきゃ雨吹き込んでくるし…
    暑い…

    +7

    -0

  • 2347. 匿名 2018/09/04(火) 13:10:21 

    雨戸閉めても音が聞こえるヤバイな

    +4

    -0

  • 2348. 匿名 2018/09/04(火) 13:10:22 

    東京ですが、雨風かなり強くなってきました。
    宅配便は連絡して明日の配送にしてもらいました。ドライバーさんも早めに帰れるとよいですが、そうはいかないだろうな、、

    +9

    -1

  • 2349. 匿名 2018/09/04(火) 13:10:23 

    ちょっと家にいても退屈なので、浮き輪持って海にいってきまーす*\(^o^)/*

    +2

    -20

  • 2350. 匿名 2018/09/04(火) 13:10:31 

    エアコン消さないといけないの!?知らなかった!!

    +10

    -1

  • 2351. 匿名 2018/09/04(火) 13:10:31 

    >>2278
    家の旦那も、佐川ですが普通に出勤していきました。

    +37

    -0

  • 2352. 匿名 2018/09/04(火) 13:10:33 

    >>2252
    まだ冷蔵庫に氷あるなら
    小さいジップロックに氷いれて
    それをタオルに巻いて首に巻いてあげるとか…

    保冷剤があればなおいいね

    +3

    -0

  • 2353. 匿名 2018/09/04(火) 13:10:36 

    >>2323
    こういう天気の時はめまいやら吐き気やら頭痛やら起きるよ
    自分を責めないでね
    ご飯はカップラーメンとかで済ませちゃえ!

    +50

    -0

  • 2354. 匿名 2018/09/04(火) 13:10:37 

    家で鼻ほじりながらゴロゴロしてるけど大丈夫かしら?

    +23

    -1

  • 2355. 匿名 2018/09/04(火) 13:10:39 

    徳島市現在台風の目あたりですが、暴風域の地域みなさん!強い風が何時間も続きます!絶対に外には出ないで!

    +6

    -1

  • 2356. 匿名 2018/09/04(火) 13:10:42 

    >>2316
    そりゃポイズンだな・・

    +17

    -0

  • 2357. 匿名 2018/09/04(火) 13:10:42 

    本格的に降ってきた@都内

    +5

    -0

  • 2358. 匿名 2018/09/04(火) 13:10:51 

    13時だというのにめっちゃ暗い!

    +20

    -0

  • 2359. 匿名 2018/09/04(火) 13:10:54 

    今一瞬電気消えた…こりゃやばいぞ

    +28

    -0

  • 2360. 匿名 2018/09/04(火) 13:11:02 

    土曜出勤が嫌で今日働こうとする人もいることだろう

    +0

    -0

  • 2361. 匿名 2018/09/04(火) 13:11:03 

    大阪堺市です
    雨風が凄い
    あまり災害がない地域ですが
    今回は怖いです
    早く過ぎ去って欲しい

    +14

    -0

  • 2362. 匿名 2018/09/04(火) 13:11:11 

    大阪キタです
    電車が終わる人は昼までに帰り、大丈夫な人は残って仕事してる
    あ~早く帰りたいよ

    +24

    -0

  • 2363. 匿名 2018/09/04(火) 13:11:12 

    近畿ですが、雨・風、相当ヤバイです!いま、一瞬だけ停電しました。雨戸も閉めてるけど怖い。家自体が壊れそうな感じです。皆さんも気をつけてください!

    +37

    -0

  • 2364. 匿名 2018/09/04(火) 13:11:12 

    石川住み
    会社が半日で終了
    食料買いこんで帰宅
    雲が厚くなってきた感じです

    +25

    -0

  • 2365. 匿名 2018/09/04(火) 13:11:18 

    香川です。家ごとぶっ飛びそう

    +27

    -0

  • 2366. 匿名 2018/09/04(火) 13:11:19 

    >>2319
    今から夕方まで

    +2

    -1

  • 2367. 匿名 2018/09/04(火) 13:11:21 

    NHKニュース防災アプリというものを
    今日初めて知って入れてみました!

    +2

    -1

  • 2368. 匿名 2018/09/04(火) 13:11:25 

    大阪南部
    家が揺れてる!!もうやだ、怖い(´;ω;`)
    すごい風、鉄筋のアパート揺れまくってる

    +38

    -0

  • 2369. 匿名 2018/09/04(火) 13:11:28 

    >>2316
    えー!植木鉢飛ばされたら危ないですね
    お気をつけ下さい

    +2

    -1

  • 2370. 匿名 2018/09/04(火) 13:11:28 

    >>2345
    知らんがな

    +24

    -2

  • 2371. 匿名 2018/09/04(火) 13:11:34 

    ◯◯した方がいいかな?って質問、もし大丈夫だよって言われたらするの?馬鹿みたいな質問は不快

    +13

    -11

  • 2372. 匿名 2018/09/04(火) 13:11:37 

    和歌山市ですが、前の台風より強いですよ。
    停電しかけてて、電気がついたり消えたりしてます。

    +14

    -0

  • 2373. 匿名 2018/09/04(火) 13:11:39 

    早く通り過ぎて
    頼みます

    +5

    -0

  • 2374. 匿名 2018/09/04(火) 13:11:42 

    名古屋市風すごい!!

    +25

    -0

  • 2375. 匿名 2018/09/04(火) 13:11:45 

    尼崎、まだ雨風普通。
    急に来そうだね。怖い

    +13

    -1

  • 2376. 匿名 2018/09/04(火) 13:11:49 

    >>2022
    生協、前の台風の時にも来てくれてびっくりした。すごく助かったけど、もはやあの配送料で申し訳ないレベル・・・

    +29

    -0

  • 2377. 匿名 2018/09/04(火) 13:11:52 

    京都市伏見区。
    風がヤバいわ。
    これからまだ強くなるのかな?
    比較的新しいマンションだけどめっちゃ窓がガタガタ言い出して不安になってきた

    +7

    -0

  • 2378. 匿名 2018/09/04(火) 13:11:54 

    大阪南部です
    風がヤバイ
    もう外でバタバタ言って何か倒れてるしマンションなのに家が揺れてる
    怖い…

    +31

    -1

  • 2379. 匿名 2018/09/04(火) 13:11:58 

    今どの辺なん?もう無理怖い

    +8

    -0

  • 2380. 匿名 2018/09/04(火) 13:12:04 

    寝て目が覚めれば台風終わってるはず…

    +6

    -0

  • 2381. 匿名 2018/09/04(火) 13:12:04 

    北海道南西部です。
    こちらへ来るのは深夜の予報ですがかなり風が強く吹いてます。庭や外回りの対策をしたのでこれから買い物へ行ってきます。そして今日の勤務は夜勤です。
    どの地域も何事もありませんように!

    +9

    -0

  • 2382. 匿名 2018/09/04(火) 13:12:08 

    近所の古いお家のトタンの壁が何枚も剥がれて剥き出しになってます。
    竜巻レベル!

    和歌山県南部

    +19

    -0

  • 2383. 匿名 2018/09/04(火) 13:12:12 

    岐阜市にお住いの方、今の雨風の状況を知りたいです。
    長期出張で他県にずっといます。
    台風対策をしないまま家を留守にしているのでとても不安です。
    物干し竿をつけたままで飛んでいってしまうでしょうか…

    +11

    -0

  • 2384. 匿名 2018/09/04(火) 13:12:14 

    荷物を昨日送ってしまった事を後悔。ヤマトさん急いでないから今日届けなくていいよー!!

    +12

    -7

  • 2385. 匿名 2018/09/04(火) 13:12:15 

    >>2274
    JRの線路沿いの空いたスペースに畑を作って
    再三行政指導されてるのに平然と耕作してます

    +2

    -0

  • 2386. 匿名 2018/09/04(火) 13:12:17 

    いつも安全のために大げさにニュースで注意喚起してたいしたことないパターン多いから、何がどこまで本当にすごい台風なのかよくわからなくなってる関東だけど

    +10

    -3

  • 2387. 匿名 2018/09/04(火) 13:12:18 

    東京23区西の方です
    暴風雨になってきました。
    自転車乗るのも危ない感じです。

    +6

    -1

  • 2388. 匿名 2018/09/04(火) 13:12:22 

    >>2319
    15時ごろです

    +0

    -1

  • 2389. 匿名 2018/09/04(火) 13:12:25 

    京都市内のマンションですが窓越しの風やばい

    +5

    -0

  • 2390. 匿名 2018/09/04(火) 13:12:25 

    いつの間にか1位になってたんやな!?
    気つかんと下の方捜してたわ

    +1

    -0

  • 2391. 匿名 2018/09/04(火) 13:12:25 

    >>2370
    だよね、ごめん。

    +4

    -0

  • 2392. 匿名 2018/09/04(火) 13:12:26 

    すごい台風だけど、まだ昼間で良かったかも。
    これ夜中だったらほんと恐怖しかない。

    +20

    -0

  • 2393. 匿名 2018/09/04(火) 13:12:27 

    名古屋すごい風と雨!
    なんでこんな状況なのに彼氏は仕事させられてるんだ?屋外作業禁止でしよ!

    +21

    -0

  • 2394. 匿名 2018/09/04(火) 13:12:28 

    直撃してない地域でも風すごい...

    +12

    -0

  • 2395. 匿名 2018/09/04(火) 13:12:29 

    >>2334
    スマホをジップロックに入れていってね
    帽子か布を頭に巻いて物が飛んでくるかもだから気をつけて

    +27

    -0

  • 2396. 匿名 2018/09/04(火) 13:12:30 

    大阪北部風は少し出て来たけどそうでもない!

    +5

    -0

  • 2397. 匿名 2018/09/04(火) 13:12:37 

    高野線沿いの南部だけど家までは揺れてない。

    +5

    -0

  • 2398. 匿名 2018/09/04(火) 13:12:42 

    奈良ヤバイです。強風で窓ガラス外れそう。

    +7

    -0

  • 2399. 匿名 2018/09/04(火) 13:12:42 

    >>2349
    >>2350
    じわるw

    +2

    -3

  • 2400. 匿名 2018/09/04(火) 13:12:47 

    京都市です。今台風は@徳島のはずなのにすでに物干しの波板や雨戸(うちだけじゃなく近所のも)がすごい音を出してます。怖い…

    +7

    -2

  • 2401. 匿名 2018/09/04(火) 13:12:48 

    毒親と離れて一人暮らし。

    仕事も台風の影響で今日は午後から休みになったから家にいるよ。
    心細いからこのトピにいよう。

    +44

    -1

  • 2402. 匿名 2018/09/04(火) 13:12:58 

    >>2384
    それここじゃなくてヤマトに電話してあげなよw

    +64

    -1

  • 2403. 匿名 2018/09/04(火) 13:12:59 

    今悲鳴が聞こえた

    +42

    -1

  • 2404. 匿名 2018/09/04(火) 13:13:02 

    ひええ今暴風域警報がきた
    いつもだいたい強風警報とかだったから
    …まじで避難したい
    今のところなんの変化もないけど
    親が今回の台風やばいっていってるのになめてて腹立つ(#`А´)

    +4

    -8

  • 2405. 匿名 2018/09/04(火) 13:13:05 

    埼玉県南部です。
    時折強めの風が吹きますが、雨も降ったり止んだりでまださほど台風の影響はないです。
    夕方からかなぁ

    +6

    -2

  • 2406. 匿名 2018/09/04(火) 13:13:05 

    関東は風くらいしか影響なさそうね。
    たいした雨も降らないみたいだし通常通りです。
    電車が止まったら帰宅だそうで、まぁ帰るなよって事だろう。

    +4

    -4

  • 2407. 匿名 2018/09/04(火) 13:13:12 

    和歌山市北部、今少し停電しました。

    +26

    -0

  • 2408. 匿名 2018/09/04(火) 13:13:14 

    芦屋です
    さっきまで全然大したことないしふつうに出かけられそうって思っていたのに、急にすごい風雨になりました!
    油断しないでください!
    びっくりするほど急な変化でした!

    +51

    -1

  • 2409. 匿名 2018/09/04(火) 13:13:16 

    えぇぇぇー和歌山南部 全然過ぎ去ってないですよ! 我が家は賃貸で 一階はシャッターついているのですが 二階はシャッターついてないので ずっと主人が窓を押さえてくれています。

    +34

    -3

  • 2410. 匿名 2018/09/04(火) 13:13:16 

    香川、家の北側崩れたって人、ちゃんと避難出来たかな
    家も保険きくといいんだけど

    +44

    -1

  • 2411. 匿名 2018/09/04(火) 13:13:19 

    静岡は風吹いてきました

    +1

    -0

  • 2412. 匿名 2018/09/04(火) 13:13:25 

    奈良北部です。室内にいても怖くなるくらい強風が吹いてる。
    あと、自分ちの物がご近所さんちに飛んでいって迷惑をかけないか?っていう心配もある。

    +25

    -0

  • 2413. 匿名 2018/09/04(火) 13:13:33 

    ガル民助けてー!

    +12

    -4

  • 2414. 匿名 2018/09/04(火) 13:13:36 

    名前出しちゃうけど京都高島屋で働いてる
    昨日は19時前に高島屋側から明日は臨時休業ですの通達があった
    正直言って、前の地震だの大雨の時は大丸さんや伊勢丹さんが閉店を早める中、
    最後までダラダラして結局通常通りの20時閉店になったりしたので従業員からすれば信頼度は低い(笑)けど、今回は良い決断だったと思うわ
    なんか被害すごそうだけど、明日は大丈夫かなぁ

    +124

    -2

  • 2415. 匿名 2018/09/04(火) 13:13:53 

    楽観的な旦那がいることで余計ややこしい マンションの安全な部屋に移動したいのに、大袈裟大丈夫とかいって、下の子をガラス横の危険な場所にいさせてる

    +9

    -3

  • 2416. 匿名 2018/09/04(火) 13:13:54 

    >>2323
    台風相手に健康でも何もできることないよ
    調子悪いなら台風通り過ぎるまで寝るのが一番

    +2

    -1

  • 2417. 匿名 2018/09/04(火) 13:14:09 

    大阪の南部です。
    今テレビ一瞬消えた…
    外荒れてます。

    +14

    -0

  • 2418. 匿名 2018/09/04(火) 13:14:12 

    凧揚げしてきます(*≧∀≦*)

    +2

    -17

  • 2419. 匿名 2018/09/04(火) 13:14:14 

    愛知です
    カタカタゴウゴウ言ってる

    +22

    -0

  • 2420. 匿名 2018/09/04(火) 13:14:16 

    >>2302
    大震災レベルの地震は大雨の時に起こらない説があります。
    あくまで説ですが、過去の大地震で雨の日はないみたいです
    でも気をつけるに越したことはないですよね

    +9

    -0

  • 2421. 匿名 2018/09/04(火) 13:14:19 

    >>1916

    さっきの鳴門金時農家の、畑見に行くって無茶言っておばあちゃんと喧嘩になってたじいちゃん無事かな…

    +12

    -0

  • 2422. 匿名 2018/09/04(火) 13:14:23 

    >>2364
    お隣富山〜晴れてます

    ショッピングモールが16時閉店だった。今いってきてよかったー。

    +4

    -0

  • 2423. 匿名 2018/09/04(火) 13:14:23 

    >>2121
    これってなんていうアプリですか??
    yahoo!のやつ台風情報詳しく載ってないので教えて欲しいです!

    +4

    -0

  • 2424. 匿名 2018/09/04(火) 13:14:31 

    旦那が呑気にウォーキングデッド観てはる
    外の風が強くて窓がガタガタ鳴ってて雰囲気だけはいい感じになってる

    +30

    -4

  • 2425. 匿名 2018/09/04(火) 13:14:32 

    伊丹市
    風がゴオオゴオオと風が壁を叩きつけてる感じ
    この前の台風よりキツイな

    +18

    -0

  • 2426. 匿名 2018/09/04(火) 13:14:32 

    さんざん大きい台風って言われてて
    それなりに危機感は持って
    対策してたつもりだけど、いざ
    本当に目の当たりにすると怖すぎる

    みなさん、どうか無事でいてください

    +69

    -1

  • 2427. 匿名 2018/09/04(火) 13:14:33 

    >>2406
    横浜だけど、雨は降ったり止んだりで風は強く吹いてるよ
    てか、電車止まったら帰れないよね?

    +5

    -1

  • 2428. 匿名 2018/09/04(火) 13:14:35 

    うち、がち京都府南部やけど
    もしかして今市内のほうが台風ヒドイのかな?!
    こちらはちょっと風がキツイだけです

    +4

    -0

  • 2429. 匿名 2018/09/04(火) 13:14:36 

    東京ですが風が強い!
    台風の影響ですよね?
    雨は降ってないかな

    +7

    -1

  • 2430. 匿名 2018/09/04(火) 13:14:37 

    マンションの火災ベルが5分前から鳴ってます(>_<)こんなときに…こわいです(>_<)大阪

    +34

    -0

  • 2431. 匿名 2018/09/04(火) 13:14:41 

    >>2306
    停電したら、ラジオですよ!!

    電池で動くラジオをなめちゃダメ!
    地元のAMじゃご機嫌な音楽が流れることもあり気分転換になります。
    もちろんNHKも、テレビと同じ情報を流してる。
    家の中、探してみて下さい。

    +8

    -0

  • 2432. 匿名 2018/09/04(火) 13:14:46 

    風雨がかなり強まってきました。
    道路の上を雨がサーっと流れていってます。
    シャッターごしにドンドンゴーゴーとひっきりなしに聞こえてます。
    動物たちが落ち着きなくしてます。
    @明石市

    +4

    -1

  • 2433. 匿名 2018/09/04(火) 13:14:47 

    豊橋市です
    風凄くて空が暗い。
    旦那、いつもどおり現場に行きました。
    早く帰って来ないかな

    +7

    -0

  • 2434. 匿名 2018/09/04(火) 13:14:50 

    神戸在住です
    雨風すごい
    もう上陸してますよね?

    +22

    -1

  • 2435. 匿名 2018/09/04(火) 13:14:55 

    >>2353
    私は薬のんだ。避難必要になるかもだから。吐き気やめまいは治ったかわりに、トイレ行きまくり。利尿作用ある。逃げる準備してゆっくりしてる。

    +8

    -2

  • 2436. 匿名 2018/09/04(火) 13:14:58 

    >>2410
    お子さんと無事避難した模様!

    +16

    -0

  • 2437. 匿名 2018/09/04(火) 13:14:58 

    エリアメールの音で心臓止まるかと思った!

    +15

    -0

  • 2438. 匿名 2018/09/04(火) 13:15:06 

    名古屋。
    雨風強い。怖い!


    旦那も近所の人も、朝は皆さん仕事に出掛けました。
    不安だなあ。。

    +30

    -0

  • 2439. 匿名 2018/09/04(火) 13:15:10 

    奈良市〜

    風の音がすごい。
    ガタガタと。
    早く過ぎてくれー

    +6

    -0

  • 2440. 匿名 2018/09/04(火) 13:15:19 

    和歌山県新宮市電気チカチカし始めましたよ
    停電するかもなんで南部のみなさん気を付けましょう
    スマホは今のうち充電だ

    +3

    -0

  • 2441. 匿名 2018/09/04(火) 13:15:26 

    >>2414
    いつもお世話になっております

    +17

    -0

  • 2442. 匿名 2018/09/04(火) 13:15:41 

    大阪北摂
    めっちゃアパート揺れるし風と雨の音でテレビ全然聞こえない
    あと電気が時々フッて消えるのが気になる…
    スマホ充電満タンにしといてガルちゃんもパソコンから見ようかな…

    +25

    -2

  • 2443. 匿名 2018/09/04(火) 13:15:45 

    神戸南部です。今夜は夜勤で15時頃出なきゃいけない。軽自動車、飛ばされないかな

    +12

    -1

  • 2444. 匿名 2018/09/04(火) 13:15:48 

    大阪市北区
    雨風強くなってきました。皆さん気をつけて

    +6

    -0

  • 2445. 匿名 2018/09/04(火) 13:15:49 

    まだ950hPaあるんだ。しぶといね。

    +19

    -0

  • 2446. 匿名 2018/09/04(火) 13:15:51 

    さっき雨風強くないと書き込んだ西宮のものですが、いよいよ雨来ました!

    +13

    -0

  • 2447. 匿名 2018/09/04(火) 13:15:55 

    >>2361
    私も堺市です。家に吹き付ける雨風の音がすごいですね..
    さっきから電気もちらちら一瞬暗くなったりして怖いです

    +6

    -1

  • 2448. 匿名 2018/09/04(火) 13:15:56 

    高知高波すごい!NHK

    +7

    -1

  • 2449. 匿名 2018/09/04(火) 13:16:01 

    >>2146です。
    貼りますね
    記録的高潮のおそれ 厳重警戒を|NHK 関西のニュース
    記録的高潮のおそれ 厳重警戒を|NHK 関西のニュース
    記録的高潮のおそれ 厳重警戒を|NHK 関西のニュースwww3.nhk.or.jp

    今回の台風は、高潮による浸水で大きな被害が出た昭和36年の第二室戸台風と似たコースを進むため、気象台は、大阪府や兵庫県南部の沿岸ではこのと…


    +7

    -0

  • 2450. 匿名 2018/09/04(火) 13:16:04 

    徳島風がヤバイです

    +4

    -2

  • 2451. 匿名 2018/09/04(火) 13:16:05 

    石川住み。まだ雲が厚いくらいで実感なし。子供が学校からまだ帰ってこない。降り出す前に早く帰してあげてくれー

    +28

    -0

  • 2452. 匿名 2018/09/04(火) 13:16:06 

    兵庫南東部
    一段と風雨が激しくなってきました

    +23

    -0

  • 2453. 匿名 2018/09/04(火) 13:16:09 

    大阪今ヤバイ!

    +89

    -2

  • 2454. 匿名 2018/09/04(火) 13:16:11 

    >>2401
    毒親なんて家の中に台風がいるようなものじゃない!仕事休みになってよかったね。
    ご褒美だと思って家でゆっくりダラダラすればいいよ。

    +55

    -1

  • 2455. 匿名 2018/09/04(火) 13:16:13 

    >>2404
    過剰反応は逆に危険

    +6

    -0

  • 2456. 匿名 2018/09/04(火) 13:16:15 

    マンションが揺れてる・・・気がする・・・

    +45

    -0

  • 2457. 匿名 2018/09/04(火) 13:16:20 

    >>1993
    同じく、あと2週間で出産予定の妊婦です
    昨日の夜からあなたと同じような症状が続いてますが、前駆陣痛というものだそう
    でも不安ですよね…
    とりあえず、横になって安静にしてましょ
    腰をさすってると少し楽になります!
    あと、もし家にラズベリーティーがあったらホットのまま飲んで下さい!楽になります

    +13

    -18

  • 2458. 匿名 2018/09/04(火) 13:16:21 

    自然には勝てん!というほど、荒れてきました@大阪市北区

    +31

    -0

  • 2459. 匿名 2018/09/04(火) 13:16:22 

    尼崎
    雨風普通じゃないよ
    ゴオゴオいってるし横殴りの雨が窓にビシャビシャ叩きつけられてる
    風で家も揺れてるし、これが普通なら雨の度に恐怖だよ

    +31

    -2

  • 2460. 匿名 2018/09/04(火) 13:16:24 

    関東は台風のはじっこの暴風が来たり止まったりって感じで四国や関西が雨風すごそうだね。また洪水起きないといいけど

    +6

    -0

  • 2461. 匿名 2018/09/04(火) 13:16:33 

    陣痛情報いらないって言うけど宅配情報のがいらない。
    妊婦さんも赤ちゃんもどうかご無事で!

    +57

    -25

  • 2462. 匿名 2018/09/04(火) 13:16:36 

    扇風機の強みたいな感じ?

    +0

    -2

  • 2463. 匿名 2018/09/04(火) 13:16:38 

    もうすぐ近畿上陸ですね
    気をつけてください

    +23

    -0

  • 2464. 匿名 2018/09/04(火) 13:16:41 

    愛知県豊橋市です
    突風に加えて雨も降ってきました

    +12

    -1

  • 2465. 匿名 2018/09/04(火) 13:16:43 

    三重県伊勢志摩地域。
    傘の意味なし!
    50kgの私でも飛ばされそうなくらいの暴風!

    みなさんもう外出ないでね(T_T)

    +63

    -0

  • 2466. 匿名 2018/09/04(火) 13:16:46 

    >>2381
    ね、すごい風ふいてるよね
    台風これからなのにこれ以上ひどくなるのかな
    温帯低気圧になるって言うけど…

    +0

    -0

  • 2467. 匿名 2018/09/04(火) 13:16:52 

    >>2278
    うちも来たよw

    +4

    -0

  • 2468. 匿名 2018/09/04(火) 13:16:53 

    立派なマンションじゃなくて、アパートなんだけど家とんでくかな…不安

    +9

    -1

  • 2469. 匿名 2018/09/04(火) 13:16:59 

    大阪、風がすごい。
    隣の家、小さい植木鉢すらそのまんま。
    常識無さすぎる。
    飛んできたら文句言うてやる!

    +77

    -2

  • 2470. 匿名 2018/09/04(火) 13:16:59 

    旦那が会社から帰ってくるって電話あった。電車の人は早い段階で帰ってたんだけど、車出勤だから定時まで帰れないって思ってた。ちょっとホッとしたよ

    +20

    -1

  • 2471. 匿名 2018/09/04(火) 13:17:01 

    隣の家のとたんが剥がれて飛んできそう。

    もしそれでこっちの家になんかあったら
    言っていいよね?

    +51

    -4

  • 2472. 匿名 2018/09/04(火) 13:17:01 

    イヤホンで歌聞いてるのに風の音聞こえる

    +5

    -0

  • 2473. 匿名 2018/09/04(火) 13:17:04 

    京都北部ですがさっきから電気がチカチカします( ; ; )こわいよー( ; ; )

    +9

    -0

  • 2474. 匿名 2018/09/04(火) 13:17:04 

    台風のスピードが早くなりましたね。
    介護職の母が休みを申し出た所、職場の人がこんな中、迎えに来て驚きました。
    やっぱり休めないですね。
    施設や病院などは大変です。

    愛知県。

    +82

    -1

  • 2475. 匿名 2018/09/04(火) 13:17:08 

    うちの会社、今からみんなで外食するってさ。馬鹿かな。飛ばされてしまえ。

    +116

    -1

  • 2476. 匿名 2018/09/04(火) 13:17:08 

    >>2323
    それ気象病じゃ?たまたまじゃないよ、今日みたいな日は無理は禁物。体を休ませる日にしよう。

    +18

    -0

  • 2477. 匿名 2018/09/04(火) 13:17:27 

    11時半に発表された避難準備のメールが今来たわ。
    防災無線で知ってたけど、携帯の方が遅いのね。

    +4

    -2

  • 2478. 匿名 2018/09/04(火) 13:17:27 

    >>2413
    自分の身は自分で守ろう。
    私も自分で耐えてる。

    +3

    -0

  • 2479. 匿名 2018/09/04(火) 13:17:31 

    >>2351
    うちも佐川急便です。
    いつも通りに出勤していきました。
    帰りが心配です。

    +28

    -0

  • 2480. 匿名 2018/09/04(火) 13:17:37 

    尼崎来たかも!何かヤバイ

    +8

    -0

  • 2481. 匿名 2018/09/04(火) 13:17:43 


    え!
    ご飯炊いておいたほうがいいの?@愛知

    無知で申し訳ない。

    +15

    -0

  • 2482. 匿名 2018/09/04(火) 13:17:52 

    手回しラジオ・・
    回しとこか

    +5

    -1

  • 2483. 匿名 2018/09/04(火) 13:17:55 

    風凄い@愛知知多地域
    これでもまだピークじゃないとか恐ろしい_| ̄|○ il||li

    +19

    -0

  • 2484. 匿名 2018/09/04(火) 13:17:55 

    風で家が一瞬揺れた((((;゚Д゚)))))))

    +10

    -1

  • 2485. 匿名 2018/09/04(火) 13:17:56 

    茨城晴れてまーす\(^^)/

    +1

    -13

  • 2486. 匿名 2018/09/04(火) 13:17:57 

    名古屋西区。
    一番近づくのが15時くらいですよね?
    2時間前なのにこの暴風雨…不安…

    +20

    -2

  • 2487. 匿名 2018/09/04(火) 13:18:04 

    大阪は沿岸部がやばそう

    +14

    -0

  • 2488. 匿名 2018/09/04(火) 13:18:05 

    堺市今すごい
    風がすごくてカーテン開けて外見るのもこわい

    +18

    -0

  • 2489. 匿名 2018/09/04(火) 13:18:17 

    何か腹に入れときたいが食欲も出ないわ

    +9

    -0

  • 2490. 匿名 2018/09/04(火) 13:18:20 

    京都市だいぶ雨風強くなってきた

    +3

    -1

  • 2491. 匿名 2018/09/04(火) 13:18:22 

    今大阪ヤバイですね。家が揺れる

    +26

    -0

  • 2492. 匿名 2018/09/04(火) 13:18:26 

    凄すぎる(>_<)堺市です(>_<)

    +12

    -0

  • 2493. 匿名 2018/09/04(火) 13:18:26 

    大阪市雨やばい(;o;)マンション12階揺れてる。。

    +18

    -0

  • 2494. 匿名 2018/09/04(火) 13:18:29 

    朝方、避難指示地域

    12時から夜まで出勤の
    月初忙しいパートだけど休んだ。

    朝、派遣元に連絡したら、
    タクシー代も検討すると言われたので
    一万くらいかかりますが
    出してくれるなら行きますと言ったら
    やっぱり来なくて良いとの事。

    夜に運転再開したら気まずいけど
    帰れない方が怖い(^^;)

    +25

    -0

  • 2495. 匿名 2018/09/04(火) 13:18:29 

    気圧のせいか眠くて眠くて仕方ない

    +18

    -0

  • 2496. 匿名 2018/09/04(火) 13:18:31 

    神戸の東です
    マンションの1階なんだけど今トイレに行ったらトイレの水が揺れてた!何これ怖い!
    逆流しないよね…

    +17

    -0

  • 2497. 匿名 2018/09/04(火) 13:18:31 

    大阪 あめかぜが 凄いことになってきた!

    +18

    -2

  • 2498. 匿名 2018/09/04(火) 13:18:41 

    >>2455
    なんとか心落ち着かせる…(´・ω・`)

    +1

    -0

  • 2499. 匿名 2018/09/04(火) 13:18:46 

    京都府南部。
    たまにチカチカ電気がついたり消えたり。
    風がかなりきつくなってます、停電、断水に備えておきます!

    +3

    -0

  • 2500. 匿名 2018/09/04(火) 13:18:53 

    大阪だけど
    数回電気がチカチカした!
    風が凄いね、怖いよ。

    +18

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード