-
5501. 匿名 2018/09/04(火) 15:05:25
>>5482
本当に。宮根要らんこと言うな!黙っとけ!+84
-3
-
5502. 匿名 2018/09/04(火) 15:05:25
蓬莱さんイライラしてる(笑)+129
-0
-
5503. 匿名 2018/09/04(火) 15:05:30
淀川沿いの方はハザードマップ今すぐチェック!
ご近所と声かけあって避難した方がいいかも。突然に淀川あふれる危険あり
by蓬莱さん+111
-0
-
5504. 匿名 2018/09/04(火) 15:05:39
淀川やばいよ 近くの人にげて+85
-3
-
5505. 匿名 2018/09/04(火) 15:05:40
一人暮らしなので、こんな時
がるちゃん やっててよかったって思う
地震の時も みんなと情報共有できて心強かった!
あと少し 怖いけど頑張りましょう!+64
-0
-
5506. 匿名 2018/09/04(火) 15:05:44
大阪北部です。
軽い揺れが続いてるからか酔ったのか気圧のせいなのか、気持ち悪いし頭痛い。
ちょっと風治まったかなと思ったらまた急に揺れる。+17
-0
-
5507. 匿名 2018/09/04(火) 15:05:46
>>5301
高級住宅街+1
-6
-
5508. 匿名 2018/09/04(火) 15:05:47
ミヤネ屋の実況トピになっとる笑+65
-1
-
5509. 匿名 2018/09/04(火) 15:05:54
岐阜県南飛騨です
雨風ヤバイ(>_<)
はんぱないです‼️+6
-0
-
5510. 匿名 2018/09/04(火) 15:05:54
ミヤネ、いらない!
蓬莱さん、だけで良いよ、もう!+112
-3
-
5511. 匿名 2018/09/04(火) 15:05:56
黙れやミヤネ、
蓬莱さん一人でいいわ!+106
-2
-
5512. 匿名 2018/09/04(火) 15:05:56
大阪淀川ヤバイ
ハザードマップを見て
淀川ぞいで淀川より低い地域の人は早めに避難して下さい
+69
-1
-
5513. 匿名 2018/09/04(火) 15:05:57
石川の人もしいたら無理の無い範囲で状況教えて
金沢に知り合いがいるんだけど不要不急の連絡はしないほうがいいかなと思って…
そのほかの地域のみんなもどうか無事で+15
-0
-
5514. 匿名 2018/09/04(火) 15:05:58
よく知らないけど淀川これやばいんじゃない?+61
-0
-
5515. 匿名 2018/09/04(火) 15:05:59
淀川が溢れる可能性あるから、付近の人は、今のうちに避難だって!+57
-0
-
5516. 匿名 2018/09/04(火) 15:05:59
関西国際空港も大変なことになりそうだね+21
-0
-
5517. 匿名 2018/09/04(火) 15:06:00
>>5316
ありがとうございます。
神戸市南部で海側の方、海がどんな状況か引き続き教えていただけると助かります。+7
-0
-
5518. 匿名 2018/09/04(火) 15:06:05
淀川氾濫しそう
PM五時が満潮+66
-0
-
5519. 匿名 2018/09/04(火) 15:06:06
アパートが揺れてる。
風も雨もものすごい@愛知+6
-0
-
5520. 匿名 2018/09/04(火) 15:06:07
>>5361
>>5367
ありがとうございます。ググります!+0
-1
-
5521. 匿名 2018/09/04(火) 15:06:10
蓬莱さんが大阪の人へメッセージいいですか!って宮根遮ってて笑った+141
-0
-
5522. 匿名 2018/09/04(火) 15:06:12
Twitter見てたら、大和川逆流してるやん!!!
やばすぎる怖+24
-0
-
5523. 匿名 2018/09/04(火) 15:06:13
蓬莱さん宮根が話を遮ろうとしてもめげずに話してる+113
-0
-
5524. 匿名 2018/09/04(火) 15:06:18
愛知西部だけどうちの旦那パチンコ行ったわ
+0
-8
-
5525. 匿名 2018/09/04(火) 15:06:19
>>5477
広瀬さんですよね。
ちょっと、おねえっぽいけど優しい語り口で私も好き。+6
-0
-
5526. 匿名 2018/09/04(火) 15:06:19
淀川左岸が氾濫する危険があるって!
ハザードマップを見て、低い土地にいる人たちは早めに避難をしてください!!
高い建物、高台に避難を!
とミヤネ屋からです!+61
-1
-
5527. 匿名 2018/09/04(火) 15:06:19
都内です。雨は降ってないけど少し風が強くなってきました。+4
-0
-
5528. 匿名 2018/09/04(火) 15:06:25
置き型のでかいベンチが
紐で結んでたのに切れて飛んで
窓ガラス割れちゃう!って思って
庭で必死におさえてた
びしょぬれなって死を感じたよ
家に入っても、家が揺れるし
初めての恐怖感に
震えて泣く←マジ+31
-0
-
5529. 匿名 2018/09/04(火) 15:06:25
淀川近辺、今いる場所が低い位置の方、非常に危険です!
高い場所にすぐに避難してって!
+33
-1
-
5530. 匿名 2018/09/04(火) 15:06:27
むしろ蓬莱がウザい件
あそこまで出しゃばって興奮しても大事なことは伝わらない+2
-76
-
5531. 匿名 2018/09/04(火) 15:06:27
ミヤネほんま黙って+59
-0
-
5532. 匿名 2018/09/04(火) 15:06:28
なんか猫みたいな鳴き声聞こえる
なんだろ
てかやばい揺れてる+8
-0
-
5533. 匿名 2018/09/04(火) 15:06:29
>>5503
この辺は海抜ゼロメートル地帯ってよ!+15
-0
-
5534. 匿名 2018/09/04(火) 15:06:29
淀川近いけど今からどこへ行けばいいのやら+9
-0
-
5535. 匿名 2018/09/04(火) 15:06:30
ほんと日本全国的にこんな被害が出て
オリンピックどころじゃ無いわ+26
-0
-
5536. 匿名 2018/09/04(火) 15:06:30
>>5486
まだ暴風区域だと思いますよ。+1
-0
-
5537. 匿名 2018/09/04(火) 15:06:30
蓬莱さんはtenの時の方がイキイキしてるね+84
-0
-
5538. 匿名 2018/09/04(火) 15:06:34
神崎川
はん濫注意水位超過の警報きた
+7
-0
-
5539. 匿名 2018/09/04(火) 15:06:37
淀川、水位が上がってきていて、ホンマに危なくなってきてます!
淀川近くの人、避難を確認して下さい!+26
-0
-
5540. 匿名 2018/09/04(火) 15:06:39
あと1時間!!あと1時間ガマンしたらマシになるはず!!+12
-0
-
5541. 匿名 2018/09/04(火) 15:06:39
これ明日は晴れるかもしれんけど出勤できるかな
線路やばそう+9
-0
-
5542. 匿名 2018/09/04(火) 15:06:40
確かに>>5270 はなんかじわじわくる+6
-0
-
5543. 匿名 2018/09/04(火) 15:06:44
今日の蓬莱さん、ほんとに頼もしい。かっこいいわ。
もうほんと台風勘弁。+90
-1
-
5544. 匿名 2018/09/04(火) 15:06:46
>>5090
クーラー外に置いてある器具の羽壊れるよ
+4
-0
-
5545. 匿名 2018/09/04(火) 15:06:48
>>5368
大丈夫、そこの家は
全部パネル飛んでなくなっる!+3
-2
-
5546. 匿名 2018/09/04(火) 15:06:52
大阪、あちこちで大きな被害が出てるみたい+10
-0
-
5547. 匿名 2018/09/04(火) 15:06:57
大阪やばいみたいですね
+9
-1
-
5548. 匿名 2018/09/04(火) 15:06:58
宮根批判もういいから
蓬莱さん頑張ってるし+53
-1
-
5549. 匿名 2018/09/04(火) 15:06:59
私はまっきー派よ+4
-0
-
5550. 匿名 2018/09/04(火) 15:07:02
吹田市です。少し風がおさまってきたような気がします。そう思いたい!+15
-1
-
5551. 匿名 2018/09/04(火) 15:07:09
宮根まじ黙れや+44
-5
-
5552. 匿名 2018/09/04(火) 15:07:09
あんなに広い淀川が逆流してて堤防ギリギリまで水が・・。怖い!うちマンションやけど淀川すぐそばに住んでます( ;∀;)+69
-0
-
5553. 匿名 2018/09/04(火) 15:07:09
京都市
一時間停電
いつ復旧するんだろう+16
-1
-
5554. 匿名 2018/09/04(火) 15:07:11
大阪北部
あと少しで旦那が出勤します
路線バスの運転手
今は運休してるけどいつ運転再開するかわからないから行かないといけない
心配でたまりません+103
-4
-
5555. 匿名 2018/09/04(火) 15:07:18
富山です
何もないかの様な静けさで、今から台風が来る気配もない位
旦那が夜いないので、子供達を何とか落ち着かせねば…
待つのも嫌なものですね(;´д`)
+8
-2
-
5556. 匿名 2018/09/04(火) 15:07:21
大阪高槻
うちのアパート、扉に宅配ボックスがついてるんだけど
いつも4ケタの番号合わせてある状態でCLOSEにしてて
それがたぶん暴風でOPENになってしまったんだと思うんだよね
もう1時間近くバッタンバッタン音立ててて隣近所にも本当に申し訳ないし私自身も怖い
はやく閉めたいけどものすごい風だから外出るにも出れない…+66
-2
-
5557. 匿名 2018/09/04(火) 15:07:21
名古屋ですが子どもと昼寝していて暑くて目が覚めた
クーラーつけてるのにと思ったらここ見て分かった
寝てる間に一瞬停電になったのね
付け直したらついたからガルちゃんあって理由がわかってよかった
風がすごすぎて旦那は朝から仕事だし、大丈夫か不安で仕方ない+18
-1
-
5558. 匿名 2018/09/04(火) 15:07:21
読売テレビ本社前の中継、風車みたいなのが怖すぎる+49
-0
-
5559. 匿名 2018/09/04(火) 15:07:24
西宮
また雨風強くなってきた…+12
-0
-
5560. 匿名 2018/09/04(火) 15:07:24
京都の人いますか?
誰か同調してください
窓ガラス割れそうで怖い
誰かいませんか+121
-1
-
5561. 匿名 2018/09/04(火) 15:07:24
>>5495
停電時用に引っ張ると流れるところがあるよ!+6
-0
-
5562. 匿名 2018/09/04(火) 15:07:25
ミヤネ屋で蓬莱さんが避難を呼び掛けてるのに宮根が邪魔する。マジで邪魔!!専門家の蓬莱さんの話が聞きたいのに!!!
私は大阪住みではないけど、淀川近辺の方は気をつけてくださいね!!+134
-2
-
5563. 匿名 2018/09/04(火) 15:07:27
一人でいると不安だから旦那に帰って来て欲しい!と思う反面、この状態で運転なんかしたら事故に合いそうで心配だし、複雑な心境だわ!+20
-1
-
5564. 匿名 2018/09/04(火) 15:07:35
愛知県西部だけど今停電したー
早く復旧してほしい
暑いし蒸し蒸しするよ+9
-1
-
5565. 匿名 2018/09/04(火) 15:07:40
>>5513
雨風だんだんひどくなってきてるけど今のところ大丈夫!
電車全部止まってるから、よっぽどのことがない限りみんな家に居ると思う+6
-1
-
5566. 匿名 2018/09/04(火) 15:07:43
本当にミヤネは無駄なことしか言わないから黙ってほしい、蓬莱さんだけ喋って!有意義だから!+75
-1
-
5567. 匿名 2018/09/04(火) 15:07:47
>>4985
本当に災害の時は、こいつ呼んじゃ駄目だって。
熊本の地震の時も、仮設のお風呂(テントで出来ている)を見て、あ~ええですやんこれ、ねぇ~なんて場違いなコメントして本当に腹立たしかった。+14
-1
-
5568. 匿名 2018/09/04(火) 15:07:52
大阪だけど大阪でどんな被害があるのかもわからないぐらい酷い+31
-0
-
5569. 匿名 2018/09/04(火) 15:07:55
三重北中部、急に静かになったんだけど…?+6
-0
-
5570. 匿名 2018/09/04(火) 15:08:03
ワイプの宮根見たくないから、宮根よけとしてテレビにタオルかけたわ。+109
-1
-
5571. 匿名 2018/09/04(火) 15:08:05
電線から火花が散ってた…
我が家も友達の家も停電したりしてる。
今朝会社休み決定したけど、有給のない私は欠勤扱いになる。災害での休みなのに有給とか欠勤とかおかしいだろ!
体育の日に振替出勤決定。なんだよ…。+15
-0
-
5572. 匿名 2018/09/04(火) 15:08:05
淀川が溢れそうーーこれ氾濫したら市街地もヤバイ
淀川普段と違う方向に流れてるとかどうなん?+50
-0
-
5573. 匿名 2018/09/04(火) 15:08:11
岐阜 雨風共にすごい。
外でガタガタガラガラゴォゴオ行ってるよ
何これ?
風凄すぎて音がぁ〜〜〜ヤバイ!+15
-0
-
5574. 匿名 2018/09/04(火) 15:08:13
大阪です。怖くて心配でご飯も食べられない。早く過ぎ去ってほしい。+25
-1
-
5575. 匿名 2018/09/04(火) 15:08:14
淀川反乱したら
周りは0メートル地帯だから
本当にやばいんだよ+58
-0
-
5576. 匿名 2018/09/04(火) 15:08:14
岐阜県
停電でテレビ見られず。
こんな時はみやねでもいいからみたいわ。+8
-0
-
5577. 匿名 2018/09/04(火) 15:08:17
泉佐野市でずっと救急車消防車の音がなり続けてる。
多分ものすごい台数走ってってるはずなんだけど何かあったのか。+7
-1
-
5578. 匿名 2018/09/04(火) 15:08:20
海抜ゼロメートル地帯だから一気に浸水しちゃうの?
+37
-1
-
5579. 匿名 2018/09/04(火) 15:08:22
ミヤネだけがうるさいと思ってたけど午前中恵さんも結構中継者の解説遮ってしゃべっててイライラしてチャンネルかえたわ
なんでみんなしゃべりすぎるんだろな+67
-1
-
5580. 匿名 2018/09/04(火) 15:08:23
いざという時には遮る邪魔ミヤネに屈しず説明してくれる蓬莱さん!ガンバレ!+90
-1
-
5581. 匿名 2018/09/04(火) 15:08:23
ミヤネ屋見てるけど予報士さんが一生懸命説明してくれてるのに横からやいのやいの言うのやめて+69
-1
-
5582. 匿名 2018/09/04(火) 15:08:29
こういう時に通常営業してる店舗って、ブラックだと思うので、学生達は是非就活に役立てて欲しい。+83
-0
-
5583. 匿名 2018/09/04(火) 15:08:29
ミヤネほんまいらん!!蓬莱さんの話聞きたい+46
-1
-
5584. 匿名 2018/09/04(火) 15:08:29
ドミノピザの配達員が風に飛ばされる動画がツイッターで流れてきたんだけど、こんな時にも従業員の安全より儲けが大事なんだね、、、
頼む人も頼む人だけど+150
-1
-
5585. 匿名 2018/09/04(火) 15:08:30
岐阜市です。めっちゃ怖い!風凄い+7
-0
-
5586. 匿名 2018/09/04(火) 15:08:31
淀川が氾濫したらほんまにやばすぎるで+44
-0
-
5587. 匿名 2018/09/04(火) 15:08:33
大阪
あれ、少しマシになったのに また来たね+18
-0
-
5588. 匿名 2018/09/04(火) 15:08:34
ちょっとマシになった
停電はせずに済みそうかなぁ一応お水ためたけど+4
-0
-
5589. 匿名 2018/09/04(火) 15:08:35
停電して1時間くらいたつ(T_T)+27
-0
-
5590. 匿名 2018/09/04(火) 15:08:40
>>4964 鋭い!その通りで逆に怖いw
宮っこですか?+5
-0
-
5591. 匿名 2018/09/04(火) 15:08:41
6のおっさんも大概!
正木さんだけでいいわ!+7
-0
-
5592. 匿名 2018/09/04(火) 15:08:48
>>5537
ten.早く始まれ!高岡さんも女子アナさんも皆好きだ。+28
-1
-
5593. 匿名 2018/09/04(火) 15:09:00
東大阪市
だいぶ風がおさまった+4
-0
-
5594. 匿名 2018/09/04(火) 15:09:00
大阪こんなにも大荒れなのに
明日になれば電車も動いて出勤して
いつもの日常なんだろうな。
いいのか、悪いのか、、+34
-0
-
5595. 匿名 2018/09/04(火) 15:09:01
停電復旧しなさすぎて寝てたわ。まだ復旧しないし+4
-0
-
5596. 匿名 2018/09/04(火) 15:09:03
京都市ですが10分ほど前から停電しました。
暑さはマシですが子供は怖くて泣いてるし早く過ぎ去って復旧してほしい。+12
-3
-
5597. 匿名 2018/09/04(火) 15:09:05
>>5570
笑ったw+15
-0
-
5598. 匿名 2018/09/04(火) 15:09:11
大阪市
落ち着いてきたかと思えば強風が吹いたり不安定です+9
-0
-
5599. 匿名 2018/09/04(火) 15:09:11
大阪府茨木市
ピーク過ぎたかと思ったけど、また風出てきました。
電気はチカチカするし、1人だし
心臓がドキドキしっぱなしで精神が参ってきた泣+17
-1
-
5600. 匿名 2018/09/04(火) 15:09:11
テレビの音が聞こえないくらい。。+3
-0
-
5601. 匿名 2018/09/04(火) 15:09:12
>>5552
ミヤネ屋で近くの人避難したほうがいいって天気予報士がいってた+33
-4
-
5602. 匿名 2018/09/04(火) 15:09:14
風で怖いのにお腹すく私のお腹はなんなんでしょう+22
-1
-
5603. 匿名 2018/09/04(火) 15:09:16
大阪に近い尼崎
停電いつまで?
もう電池ない。あと4%
情報源立たれたらほんと困る+48
-2
-
5604. 匿名 2018/09/04(火) 15:09:18
愛知県西部
家が飛んでいきそうなくらいの暴風雨です!
怖いよー+64
-0
-
5605. 匿名 2018/09/04(火) 15:09:19
各地の川で逆流現象が見られるようです。
高潮や満潮と重なって、これから水位が上がる危険があります。
川の近くや低い地域にお住いの方は、浸水にも十分気を付けてくださいね
+4
-0
-
5606. 匿名 2018/09/04(火) 15:09:22
大阪市内なんかまたピークきたかんじ+12
-0
-
5607. 匿名 2018/09/04(火) 15:09:24
>>5584
ありえん!こんな中配達させてんの?!
まず営業してる時点で色々おかしいわ
クソやな+82
-0
-
5608. 匿名 2018/09/04(火) 15:09:37
大阪です
ルーフバルコニーに置いてる植木などが全部横倒しに
植木鉢も割れちゃった
なんかグチャグチャになって収まってからも片付けるのが嫌になってきたわ(T T)
マンション住まいの友人宅では網戸が外れ、隣家との間の壁?も壊れたそうです
さっき停電してたけど復旧した+10
-10
-
5609. 匿名 2018/09/04(火) 15:09:43
大阪、風の被害すごいね。
あと何時間でおさまるとか言ってないわ。NHK。+7
-0
-
5610. 匿名 2018/09/04(火) 15:09:43
みなさん大丈夫?
高波が満潮とかぶって津波みたいって聞いたけどどうなるんやろ…+7
-0
-
5611. 匿名 2018/09/04(火) 15:09:44
>>5560
京都です!
家が揺れて地震みたいです。
一人暮らしですか?+47
-0
-
5612. 匿名 2018/09/04(火) 15:09:44
淀川が危ないみたい+19
-0
-
5613. 匿名 2018/09/04(火) 15:09:48
名古屋市西区
ちっぽけなアパートだから
風で揺れまくり。怖い。
雨戸は建付け悪いのか閉まらない。
窓が割れたらどうしよう(இдஇ; )
カーテンは閉めて離れてはいる。+22
-0
-
5614. 匿名 2018/09/04(火) 15:09:49
会社ある人って停電してたらパソコン使えないよね
こんな日に行ってパソコン使えなかったらやだな+9
-0
-
5615. 匿名 2018/09/04(火) 15:09:49
宮根批判うるさいって言われてるけど見てみたらまじでイライラするよ
蓬莱さんだけじゃなくて中継してる人が一生懸命話してるのに話し遮ったり+96
-1
-
5616. 匿名 2018/09/04(火) 15:09:54
>>5592
わかるー
ten皆仲良しな感じで好き+27
-0
-
5617. 匿名 2018/09/04(火) 15:09:56
夜にかけて淀川が決壊する可能性もあるから今現在被害が出てない人は非難するようにって蓬莱さんが言ってたよ!
ずぶ濡れ覚悟で避難した方がいい。
淀川が決壊したらずぶ濡れどころじゃ済まないよ。
トイレに水入れたビニール袋入れて(逆流防ぐ為)避難した方がいい。
水害ボランティア行ったけど水が上がり始めてからじゃ避難は間に合わない。+65
-1
-
5618. 匿名 2018/09/04(火) 15:10:00
京都市内ですけど、ちょっと落ち着いたかな??
と思ったらまたすごい風、、、今日仕事休みになったけど明日も無理なのでは+9
-1
-
5619. 匿名 2018/09/04(火) 15:10:00
ミヤネ屋イヤヤ+17
-1
-
5620. 匿名 2018/09/04(火) 15:10:02
>>5560
京都です!風と雨が窓に打ち付けて怖いですよね。窓のある部屋からは離れて過ごしてくださいね。ここにいますよ。早く過ぎて落ち着いて欲しいですね。+13
-0
-
5621. 匿名 2018/09/04(火) 15:10:03
大阪市内在住、マンション停電です+11
-0
-
5622. 匿名 2018/09/04(火) 15:10:08
愛知県西部と大阪がやばいみたいやの+9
-0
-
5623. 匿名 2018/09/04(火) 15:10:10
進路から離れてるけど、、旦那の会社が急遽終わって今から帰ってくるみたい。
離れててもかなり風がでてきた。
こんだけ離れててもかなりな風。
関西の方はどんだけの風が吹いてるんだろうと怖くなる+3
-1
-
5624. 匿名 2018/09/04(火) 15:10:11
>>5560
こちらも京都
もういつ割れてもおかしくないです
怖い
そして停電しています
同じ思いをしてる人たくさんいると思います
一人じゃない!一緒に頑張って耐えよう!+31
-0
-
5625. 匿名 2018/09/04(火) 15:10:12
>>5475
私だって大阪だよう涙+9
-2
-
5626. 匿名 2018/09/04(火) 15:10:12
一回蓬莱さん専用タイム下さい!+58
-1
-
5627. 匿名 2018/09/04(火) 15:10:13
さっきまでと全然違う風の轟音がしてきた@愛知+2
-0
-
5628. 匿名 2018/09/04(火) 15:10:13
>>5560
分かります!
窓ガラスが割れそう!
なんかガラスが反ってる感じ?です(´;ω;`)
ひとりだから怖くてたまらない・・・+16
-0
-
5629. 匿名 2018/09/04(火) 15:10:15
名古屋市、風すごい。吹っ飛ばされるレベル+17
-0
-
5630. 匿名 2018/09/04(火) 15:10:15
ちょっと待って
テレビ窓際だから怖くて見れないんだけど淀川氾濫のおそれってまじ?
ハザードマップも窓際やんけしぬ+19
-1
-
5631. 匿名 2018/09/04(火) 15:10:21
停電に備えて懐中電灯だそうと思ったらなかった!頑張れうちの地域の電気!+4
-1
-
5632. 匿名 2018/09/04(火) 15:10:22
停電しそうだし、2階にいると揺れて怖いので1階の台所でカレー作ってた。じっとして居られないくらい怖い。今、庭を見たらバラのアーチが倒れてた。@愛知県。+2
-2
-
5633. 匿名 2018/09/04(火) 15:10:23
冷凍庫の氷を冷蔵庫にいれたけど厳しいな。+2
-0
-
5634. 匿名 2018/09/04(火) 15:10:23
暴風音が怖い、気のせいかマンション揺れてる気がします。大阪市北部+6
-0
-
5635. 匿名 2018/09/04(火) 15:10:28
停電 復旧したかどうかって どうやって調べるんだろう?+3
-1
-
5636. 匿名 2018/09/04(火) 15:10:29
宮根意味わからんことばっか喋んな!
蓬莱さんの話が聞きたいねん!!+28
-1
-
5637. 匿名 2018/09/04(火) 15:10:30
大阪市
お風呂に水ためてご飯も今炊きあがった!
こんな台風初めてで怖いけどガルちゃんあってよかった!
心強い!!+27
-0
-
5638. 匿名 2018/09/04(火) 15:10:31
ミヤネ屋から報道ランナーに変えた。こっちの方が落ち着いてる。蓬莱さん好きだけど+16
-0
-
5639. 匿名 2018/09/04(火) 15:10:31
大和川の近くにすんでるから、水位をライブカメラでみたいのに、ずっとサーバーダウンして見れない!!
ちゃんとしとけよ!怒怒+3
-1
-
5640. 匿名 2018/09/04(火) 15:10:31
神崎川氾濫しかけてる+4
-0
-
5641. 匿名 2018/09/04(火) 15:10:35
男がビューからゴゴゴゴに変わった…+1
-6
-
5642. 匿名 2018/09/04(火) 15:10:35
揺れてる中、新生児授乳中。
もしなんかあったら、まだ帝王切開の傷口痛いけど赤ちゃん連れて逃げれるかな+51
-7
-
5643. 匿名 2018/09/04(火) 15:10:37
ツイッターでも宮根うるさい。蓬莱さんの邪魔するなって意見すごい。視聴者の声って届かないのかな。+32
-0
-
5644. 匿名 2018/09/04(火) 15:10:43
>>5282
早々に情報ありがとうございます。別の親戚が祖父の近所の人に連絡取ってくれたみたいで、停電でTVが見れずやっぱり電話回線も駄目になってるみたいとの事でした…
屋根が吹っ飛ばないよう祈ります>_<+1
-1
-
5645. 匿名 2018/09/04(火) 15:10:43
ほんまミヤネ黙れ!!+26
-1
-
5646. 匿名 2018/09/04(火) 15:10:44
>>5628
カーテンを閉める+5
-0
-
5647. 匿名 2018/09/04(火) 15:10:47
三重県です。
強風で少し前に急に弱くなって、もう過ぎた??と思ってたらまたさっきからゴーゴーいいだしたよ~。
夕方過ぎたらとりあえず大丈夫なのかな。+1
-0
-
5648. 匿名 2018/09/04(火) 15:10:52
関東住みです
西日本の皆様、本当に大変ですね…
日本中の皆で助け合うから必要なモノとか有りましたら何でも訴えて下さいね!!+7
-0
-
5649. 匿名 2018/09/04(火) 15:10:54
停電でテレビ見られへんけどミヤネがうるさすぎることだけは伝わった。+54
-1
-
5650. 匿名 2018/09/04(火) 15:10:54
仕事に行ったきり帰ってこない旦那。
さっき怖いとラインしたら、「会社はそこまで酷くないよー!」と軽く返事が来た。
いやいや、鉄筋コンクリートで十数階建ての大きなビルと木造アパート1階を一緒にするなよ。
6ヶ月と息子と2人でこっちは不安なのに!!!もちろん会社から帰ってくる様子はありません。+10
-7
-
5651. 匿名 2018/09/04(火) 15:10:57
高潮注意ばかり言ってるよ?
これからは浸水に注意ってこと?+8
-1
-
5652. 匿名 2018/09/04(火) 15:10:57
箕面市です
急に停電した+6
-0
-
5653. 匿名 2018/09/04(火) 15:10:59
京都市です。
隣の家の屋根飛んできて窓に当たってこわいーーー!!!
+57
-0
-
5654. 匿名 2018/09/04(火) 15:11:00
京都駅の天井が壊れたらしい+55
-1
-
5655. 匿名 2018/09/04(火) 15:11:03
大阪人口密集してるから川が氾濫したらやばいね
お年寄りは状況分かってるか心配だね+29
-0
-
5656. 匿名 2018/09/04(火) 15:11:03
京都南部です。
雨風も外の音もすごい…怖いです。+9
-1
-
5657. 匿名 2018/09/04(火) 15:11:06
堺市です。
だいぶ凪いできて、雨メインになってきました。
マンションが揺れて、いきた心地がしなかったです。
ベランダが、飛んできた色々なもので泣きたくなるほど汚い…。+11
-0
-
5658. 匿名 2018/09/04(火) 15:11:06
神戸市と明石の境目。木が倒れてた+6
-0
-
5659. 匿名 2018/09/04(火) 15:11:11
>>5560
京都市伏見区です。うちもマンション窓ガラス割れそう。怖いですよね.......+12
-0
-
5660. 匿名 2018/09/04(火) 15:11:12
三重県松阪市です。
雨はマシになりましたが風がビュービューではなくゴーゴーと吹き続けてます。
会社の帰宅指示が出たので帰ってきましたが信号が停電していました。
今回は台風の東側がヤバイと聞いたので不安です。
+4
-1
-
5661. 匿名 2018/09/04(火) 15:11:12
旦那が早く帰って来てくれたと思ったらテレビが台風ばっかでつまらんと言い出してCSのパチンコ番組に変えてしまった。
ここの皆さんだけが頼りです。+92
-3
-
5662. 匿名 2018/09/04(火) 15:11:13
揺れすぎて気持ち悪い
雨戸閉めてるから外の様子がわからない
旦那は会社が心配だから出勤した
照明器具が落ちたらしい
地震じゃないのに風で照明が落ちるなんて
はやくおさまってー+6
-0
-
5663. 匿名 2018/09/04(火) 15:11:15
細長い形の鉄筋コンクリートのマンションだけど
荒れ狂う暴風雨で揺れと振動がヤバイ
同じような人いますか?+8
-0
-
5664. 匿名 2018/09/04(火) 15:11:16
ここ見て停電に備えて慌ててご飯炊いたよ
停電なんて子供の時以来経験してないからどう準備していいかわからん+19
-0
-
5665. 匿名 2018/09/04(火) 15:11:17
堺市です。静かになりましたm(__)m+7
-0
-
5666. 匿名 2018/09/04(火) 15:11:17
>>5615
今に始まったことじゃないんだよなぁ・・+8
-3
-
5667. 匿名 2018/09/04(火) 15:11:18
蓬莱さんが一生懸命呼びかけてる、宮根遮って喋ろうとするのやめろちょっと黙って+103
-1
-
5668. 匿名 2018/09/04(火) 15:11:20
ミヤネ屋見てないけど、みんなが宮根やいのやいの言うからちょっと見てくる+56
-0
-
5669. 匿名 2018/09/04(火) 15:11:23
+16
-0
-
5670. 匿名 2018/09/04(火) 15:11:24
宮根・・・わかった・・・わかったから喋るな+79
-1
-
5671. 匿名 2018/09/04(火) 15:11:25
今日は蓬莱屋でええやろ
宮根一歩下がれや!+185
-1
-
5672. 匿名 2018/09/04(火) 15:11:26
>>5590
ちょっと気をつけたほうがいいかも・・w
簡単に特定されちゃうよ~+8
-0
-
5673. 匿名 2018/09/04(火) 15:11:28
関電HPの停電情報が1時間ぐらい前から更新されない(´・ω・`)
情報収集に追われてるのかな+8
-0
-
5674. 匿名 2018/09/04(火) 15:11:29
香川です。
先程から雨も風もすっかり静かになりました。
曇りで少し風があるくらいです。
+6
-0
-
5675. 匿名 2018/09/04(火) 15:11:31
>>5584
台風の日は普段より売り上げ良いってテレビの取材で店長か責任者かが答えてたよ…
それにしたって従業員の安全考えろよと思うわ+6
-1
-
5676. 匿名 2018/09/04(火) 15:11:32
大阪港、高潮で大変だ+7
-0
-
5677. 匿名 2018/09/04(火) 15:11:33
淀川氾濫したら梅田沈むんじゃ+47
-1
-
5678. 匿名 2018/09/04(火) 15:11:36
ミヤネ黙れ
台風と共に消え去れ+37
-4
-
5679. 匿名 2018/09/04(火) 15:11:37
淀川に関しては、
冷静な正確な情報を流してほしい
ちょっと興奮状態で喋ってないかい?+18
-0
-
5680. 匿名 2018/09/04(火) 15:11:41
蓬莱さんありがとう!+31
-0
-
5681. 匿名 2018/09/04(火) 15:11:42
福井です。雨風強くなってきました。
ひとり暮らしで怖いので、実家に避難しに来ました。+5
-1
-
5682. 匿名 2018/09/04(火) 15:11:42
関テレの片平さんもお忘れなく…+24
-0
-
5683. 匿名 2018/09/04(火) 15:11:43
淀川近郊ですが橋は封鎖されたみたいだね。1秒でも早く暴風治まってほしい。+9
-0
-
5684. 匿名 2018/09/04(火) 15:11:45
風わだいぶおさまったけど、停電して3時間…暑い。+3
-2
-
5685. 匿名 2018/09/04(火) 15:11:49
>>5560
私も京都です。
色んなものが飛んでいたり家が揺れたり窓が割れそうになったしで本当に怖いです!
でも今がピークちょっと超えたぐらいだと思ってます。まだ油断はできませんが乗り切りましょう!+9
-1
-
5686. 匿名 2018/09/04(火) 15:11:51
関空やばいーー+12
-1
-
5687. 匿名 2018/09/04(火) 15:11:52
尼崎です。停電して風が凄く怖いです!
こんな時に旦那は仕事に行きました(`Δ´)
一人で、不安です!
台風の備えはしたのですがあまくみてたのかな?
反省してます。早く台風さって〜!!+16
-0
-
5688. 匿名 2018/09/04(火) 15:11:54
自然災害どうもできないから本当怖い+10
-0
-
5689. 匿名 2018/09/04(火) 15:11:54
>>5641
男って(笑)
強そうな男だね+6
-0
-
5690. 匿名 2018/09/04(火) 15:11:55
今逃げられるなら逃げて下さいって蓬莱さんが強く訴えてる。
淀川水系近隣の人達、逃げて!+41
-1
-
5691. 匿名 2018/09/04(火) 15:11:57
名古屋すごい。
外から色んな音が聞こえるし、マンション揺れてる気がする+10
-0
-
5692. 匿名 2018/09/04(火) 15:12:00
>>5478 18時までって蓬莱さんが言ってたよ。私は19時に旦那を職場まで迎えに行かないといけないの(-_-;)+5
-0
-
5693. 匿名 2018/09/04(火) 15:12:01
ほんま洒落にならん台風やな(怒)+11
-1
-
5694. 匿名 2018/09/04(火) 15:12:04
淀川マジで心配+9
-0
-
5695. 匿名 2018/09/04(火) 15:12:04
>>5432
朝鮮系企業は働かせる方向なんだw+4
-5
-
5696. 匿名 2018/09/04(火) 15:12:06
関空への連絡橋に船が衝突してる!+12
-0
-
5697. 匿名 2018/09/04(火) 15:12:07
連絡橋に船が刺さってる!+10
-1
-
5698. 匿名 2018/09/04(火) 15:12:08
老健勤務の介護福祉士です!!
夜勤行ってきます!!
もう、トピ見れないけど皆さんの無事を祈ってます!!+68
-0
-
5699. 匿名 2018/09/04(火) 15:12:10
西宮の人やばそうだね。
ほんと怖すぎる+9
-0
-
5700. 匿名 2018/09/04(火) 15:12:10
突然静かになった京都市+6
-0
-
5701. 匿名 2018/09/04(火) 15:12:12
名古屋
ベランダのアイアン製テーブルもイスも風で端っこまで動いていくのが見えたけど外出られない。怖い。これからは台風の前に家の中に移動します…+14
-26
-
5702. 匿名 2018/09/04(火) 15:12:17
観覧車回るの早っ!!こんなん乗ったら酔うやん!+9
-7
-
5703. 匿名 2018/09/04(火) 15:12:19
確かにあえてミヤネ屋に変えたけど、顔見るだけで無理だった。チャンネルえてみる。+37
-1
-
5704. 匿名 2018/09/04(火) 15:12:22
私も静岡西部です。風怖いですよね+5
-0
-
5705. 匿名 2018/09/04(火) 15:12:23
雨風は18時まで、川の増水は、2時間ずれるからーとbyミヤネ屋 淀川近い人は、高い建物にー+8
-0
-
5706. 匿名 2018/09/04(火) 15:12:23
>>5671
蓬莱屋(笑)+103
-0
-
5707. 匿名 2018/09/04(火) 15:12:24
なんかい息苦しいです。低気圧のせいかな??+42
-1
-
5708. 匿名 2018/09/04(火) 15:12:25
名古屋です。
今までの台風じゃうんともすんともならなかった20年以上前からある車庫のシャッターがこわれた…。
こんな風初めて…。
+45
-0
-
5709. 匿名 2018/09/04(火) 15:12:26
宮根黙れよ!
蓬莱さんの話を最後まで聞きたいのに邪魔者するな!さえぎるな!+94
-1
-
5710. 匿名 2018/09/04(火) 15:12:26
旦那、定時で帰ると危ないから、残業して帰れと言われたらしい。はぁ〜、なら会社休みにしてよ…+63
-0
-
5711. 匿名 2018/09/04(火) 15:12:27
大阪 阪南市 尾崎駅
火災が起きてる模様です+174
-2
-
5712. 匿名 2018/09/04(火) 15:12:27
名古屋市、一軒家だけど、家が揺れてます( ゚д゚)+35
-1
-
5713. 匿名 2018/09/04(火) 15:12:29
雨と風がスゴイ!
突風も凄くて怖い@守口市
台風情報見たいけど、子供が台風怖がるからアニメの録画つけて紛らわしてるから見れない。+7
-1
-
5714. 匿名 2018/09/04(火) 15:12:31
船が!橋に激突してる!
橋が壊れてる!+53
-2
-
5715. 匿名 2018/09/04(火) 15:12:36
関空の連絡橋に船舶衝突って!ミヤネ屋
こんな映像はじめてで怖すぎる+54
-0
-
5716. 匿名 2018/09/04(火) 15:12:38
>>5179
平野区です。
うちも6階マンションの隣家との非常扉破れました。ベランダが丸見えです+12
-0
-
5717. 匿名 2018/09/04(火) 15:12:38
こう言うの見ると、どっかの国は手作りでその度に家作り直すっていうの思い出したわ
腰の位置ぐらいまできてるのに平然とした感じの動画思い出した・・・+7
-0
-
5718. 匿名 2018/09/04(火) 15:12:42
ほんとミヤネうぜぇ
この人どこに需要があって出てんの?+60
-3
-
5719. 匿名 2018/09/04(火) 15:12:46
いよいよ風強くなるって時にスズメが集団で鳴いていたから、この雨風の中大丈夫か心配してたけど、今目の前の田んぼみたら、こんなに雨風強い中、稲まで飛んで稲食べてるよ。スズメの生命力凄い!+48
-0
-
5720. 匿名 2018/09/04(火) 15:12:48
みんな不安なのか
LINEが良くくる。一人暮らしの友達が泣きそうになっとる。+27
-0
-
5721. 匿名 2018/09/04(火) 15:12:50
名古屋なのに色々吹っ飛んでくー
家壊れそうー+25
-0
-
5722. 匿名 2018/09/04(火) 15:12:51
>>5641
わろたww+5
-2
-
5723. 匿名 2018/09/04(火) 15:12:55
大阪ちょっとだけマシになった。瞬間風速はヤバイけど+9
-0
-
5724. 匿名 2018/09/04(火) 15:12:55
@大阪
向かいのマンションの外壁?とかどんどん飛んでて怖い
さっき一瞬停電なったし。
いつ本格的に停電になるか分からないしガスも止まるかもしれないから今の間に夕飯作った方がいいのかな?+14
-2
-
5725. 匿名 2018/09/04(火) 15:12:59
淀川やばいことなんとか拡散できないかな+16
-1
-
5726. 匿名 2018/09/04(火) 15:13:02
山形です
通常通りです
これから来るのかと思うと怖いよ+6
-1
-
5727. 匿名 2018/09/04(火) 15:13:04
あさりちゃんの1話のトンでるあさり思い出した
今思うとさんご酷すぎ
+9
-0
-
5728. 匿名 2018/09/04(火) 15:13:05
関空の映像が凄い
船が橋にぶつかってる
ミヤネ屋+29
-1
-
5729. 匿名 2018/09/04(火) 15:13:11
>>5615特に中継の人の話遮ると被ってることに気づいて中継の人も黙っちゃってそのあと無言の時間もあったりでスムーズじゃないんだよね。
イライラするのもあるけど伝わりにくいからどうなんだろと思うわ+19
-0
-
5730. 匿名 2018/09/04(火) 15:13:23
停電してる方
お住い、だいたいでいいので教えて下さい。+21
-2
-
5731. 匿名 2018/09/04(火) 15:13:23
蓬莱さんいつにもなく険しい顔で真剣に呼びかけてるのになんでミヤネ遮るの?堤防決壊とかめっちゃ大事な事言ってるのに!+58
-1
-
5732. 匿名 2018/09/04(火) 15:13:23
堺市です
旦那さんから送られてきた
奥でトラック横転ですって
写真いいから早く帰ってきて(´°ω°`)+65
-11
-
5733. 匿名 2018/09/04(火) 15:13:25
最近自然災害多くて
死者も沢山出てるのに
こんな大きな台風来といて
情報番組でオッさんが
無駄にベラベラ喋るとか
そういうとこが日本おかしいんだよなー
別に面白おかしくとか
要らないしなー
+52
-0
-
5734. 匿名 2018/09/04(火) 15:13:25
NHKで映る、御坊市のトタン屋根が飛んでるのを見たら、我が家の物干しのトタン屋根が飛びやしないか?益々心配になってきた!+8
-0
-
5735. 匿名 2018/09/04(火) 15:13:27
>>5642不安やけど頑張って!+3
-0
-
5736. 匿名 2018/09/04(火) 15:13:28
>>5359
ほんとが 関空沈んでる…
夕方の満潮に向けて さらに被害拡大しそうだね
+11
-0
-
5737. 匿名 2018/09/04(火) 15:13:28
淀川付近の人達テレビ見れてる?
川が氾濫する恐れがありますので逃げれる人は逃げて!だって。
蓬莱さんの緊迫感がやばい
※でも飛んでくる物もあるし、判断は慎重に+57
-0
-
5738. 匿名 2018/09/04(火) 15:13:30
>>5614
予備電源ない会社なら、電気つかないエアコンつかない
PCも電話も何もかも使えないから、仕事にならんよね+1
-0
-
5739. 匿名 2018/09/04(火) 15:13:30
福島区海老江にかかる淀川の橋、増水でうもれそう。川の水も逆流、しかもこれから5時が満潮。その辺りは川より土地の方が低いので、低い土地にお住いの方は避難した方がいいと蓬莱さんが言ってます。
お近くの方、気をつけてください。+13
-0
-
5740. 匿名 2018/09/04(火) 15:13:32
淀川周辺の人
マジでにげて
これから増水反乱の恐れがあるから
今の間に逃げてください+41
-0
-
5741. 匿名 2018/09/04(火) 15:13:32
>>5673
情報すら入らない状況らしい
あと復旧作業出来ない状態+1
-1
-
5742. 匿名 2018/09/04(火) 15:13:33
旦那が帰り遅いって言ってたのに、何故か今から、風邪弱くなったから帰るねって電話があった…。え?弱くなってないですよね?(大阪住み)+6
-1
-
5743. 匿名 2018/09/04(火) 15:13:34
こんな台風もう生きてる間は結構です!+9
-1
-
5744. 匿名 2018/09/04(火) 15:13:37
神崎川大丈夫かな
実家が心配+6
-0
-
5745. 匿名 2018/09/04(火) 15:13:37
大阪市内
イズミヤの足場が崩れる+97
-0
-
5746. 匿名 2018/09/04(火) 15:13:39
今トイレに来たらトイレめっちゃ安定感ある+19
-0
-
5747. 匿名 2018/09/04(火) 15:13:41
蓬莱さん頑張れ!
ミヤネ邪魔すんな!+35
-1
-
5748. 匿名 2018/09/04(火) 15:13:41
>>5711
え、なに?どうしたんだ。+6
-0
-
5749. 匿名 2018/09/04(火) 15:13:45
西宮市で停電したんですが
関電サイトに地域が乗ってなくて
大阪に出勤してる旦那に停電してんの?
うちのマンションだけでは?ってLINE来たんですが…、復旧してますか?+9
-0
-
5750. 匿名 2018/09/04(火) 15:13:47
ミヤネって、自分のお気に入りワード連呼するよね。(今なら関空)+19
-0
-
5751. 匿名 2018/09/04(火) 15:13:48
宮根黙れ!
+49
-2
-
5752. 匿名 2018/09/04(火) 15:13:49
◆はん濫危険・避難判断水位超過
--大阪市--
[神崎川*]
水位状態
待:水防団待機水位(通報水位)
注:はん濫注意水位(警戒水位)
避:避難判断水位(特別警戒水位)
危:はん濫危険水位(危険水位)+18
-0
-
5753. 匿名 2018/09/04(火) 15:13:52
今停電してるけど日が暮れる前に復旧してほしい…+16
-1
-
5754. 匿名 2018/09/04(火) 15:14:00
大阪市内、淀川も神崎川も水位えらいことになってます!
テレビの報道追いついてないかもしれないので各自で情報集めてください!+59
-0
-
5755. 匿名 2018/09/04(火) 15:14:01
>>5711
えー!やば+13
-1
-
5756. 匿名 2018/09/04(火) 15:14:04
吹田市だけど
さっきから救急車両の音がすごいよ+17
-0
-
5757. 匿名 2018/09/04(火) 15:14:06
愛知県です。
マンションなんですが、ダクトから風が吹き込んでいるようで音がすごいです。
ガスを使いたいのですが、怖くて換気扇が回せません。
停電すると水も使えないので早めに食事、お風呂を済ませます。+17
-0
-
5758. 匿名 2018/09/04(火) 15:14:08
>>5711
なぜー?!!
またガセツイートとかじゃないよね??+48
-0
-
5759. 匿名 2018/09/04(火) 15:14:10
東海テレビの地方情報を見てるけど、
中継の女性が、アナウンサーじゃなくて記者なのかもしれないから
仕方ないけど、元気に明るく中継してて
それはちょっと違うやろと思ってしまったw+19
-0
-
5760. 匿名 2018/09/04(火) 15:14:10
信号も全滅+5
-0
-
5761. 匿名 2018/09/04(火) 15:14:12
台風だから気圧の分水位が上がるからヤバイよね+6
-3
-
5762. 匿名 2018/09/04(火) 15:14:18
今日午後から休みになったから帰ってきてるんだけど、仕事ない時って早く時間過ぎる感覚があるけど今日はものすごく時間経つのが遅い…風が強くてこわいよ+13
-0
-
5763. 匿名 2018/09/04(火) 15:14:28
気圧でめまいや頭痛する人は、トラベルミンなどの酔い止めが効くよ!
もし家に酔い止めが置いてなければ、耳をひっぱったり回したり揉んだりしてみて!
少し楽になるはずです。+55
-0
-
5764. 匿名 2018/09/04(火) 15:14:30
滋賀です。
駐車場の屋根が飛びました。。+21
-1
-
5765. 匿名 2018/09/04(火) 15:14:34
岐阜です。アパートの3階にすんでるけど、暴風で部屋が揺れてる。ゴーゴー雨降ってて凄い。+14
-1
-
5766. 匿名 2018/09/04(火) 15:14:36
長いよ
もう過ぎ去ってくれ
頼む
ベランダの仕切りも飛んでるし
停電するし
窓割れそうだし
なのに耳の聞こえない猫は何度移動させても
窓の近くで寝たがるし
遮光の分厚いカーテンはひいてるけど移動してくれ+61
-0
-
5767. 匿名 2018/09/04(火) 15:14:36
蓬莱さんが淀川付近は避難するように言ってたけど、その地域って今停電してる?テレビ見れてるかな?+52
-0
-
5768. 匿名 2018/09/04(火) 15:14:36
>>4654
沖縄出身だけど、都会で遭う台風は沖縄以上に怖い。いろいろな物が飛ぶから。
あと、ベランダも雨戸もなく、窓ガラスがむき出しの家が多いのも怖い。
そんなうちも窓ガラスむき出し…。こんな時角部屋は窓が多くて怖いな。
東京西部もそろそろ荒れてきました。+9
-0
-
5769. 匿名 2018/09/04(火) 15:14:37
>>5727
和んだw
ありがとう!+0
-1
-
5770. 匿名 2018/09/04(火) 15:14:37
ミヤネの叩きトピなの?
+6
-9
-
5771. 匿名 2018/09/04(火) 15:14:40
風やばいーー
@寝屋川+3
-2
-
5772. 匿名 2018/09/04(火) 15:14:40
>>4528
中心気圧925hpの台風、経験したことあるわ
電柱折れるわ、車は川に転がってるわ、瓦は飛びまくるし
夜が明けたら
家々の屋根にブルーシート、学校のガラス80%割れてて、断水・・・
さらに、停電一週間。
国道の信号機も折れて、信号が無いから車の事故も発生。
街は1週間真っ暗。
スーパー行っても何もない。物流もストップ。
電池もロウソクも品切れ。
米もなくて、最後の2日はジャガイモ食べてた()
水も大事だけど、米も大事だと思い知った
それに比べたらまだマシかもしれん今回の台風。
油断はダメだけどね。
台風が過ぎた後、屋根に登って
「吹き返しの風」に落とされて亡くなる人いるから
屋根が心配でも、しばらくは用心してね、ガル民のみんな
みんなで生きのびよう・・・+53
-1
-
5773. 匿名 2018/09/04(火) 15:14:41
飛んでる鳥が風に流されていった。大丈夫かな。+9
-0
-
5774. 匿名 2018/09/04(火) 15:14:44
>ミヤネ屋わりと見てるから分かるんだけど
ミヤネ屋の中継、ミヤネが話遮るから前だと話やめて聞いてたけど最近では中継側も聞く耳持たんよねw+43
-0
-
5775. 匿名 2018/09/04(火) 15:14:45
奈良です。
雨風凄まじいです。風の音すごい。
エアコンと換気扇がうるさすぎです。+6
-0
-
5776. 匿名 2018/09/04(火) 15:14:46
蓬莱さんの声聞いてたら安心感で眠気が…(´ー`)+35
-1
-
5777. 匿名 2018/09/04(火) 15:14:49
三重県津市、たぶん台風の目のようで、今急に雨が小降りになったよ。+4
-0
-
5778. 匿名 2018/09/04(火) 15:14:52
三重県四日市です。
家が揺れるほどの強風!
しかも14:40位から停電しました。蒸し暑い。
台風恐いよー!+10
-0
-
5779. 匿名 2018/09/04(火) 15:14:56
家の近所のトタンとか色々飛んでいたので避難指示が出ていても迂闊に外には出れないです。
気象予報士の方もなるべく外に出ないようにしてくださいと言ってる位ですし。+6
-0
-
5780. 匿名 2018/09/04(火) 15:14:58
こういう時ミヤネ出ないで欲しい
イライラして情報頭に入らん+33
-3
-
5781. 匿名 2018/09/04(火) 15:14:59
台風怖いけど家の中でもすることなくてただただお菓子食べてるわ。
でも万が一の為にお腹を膨らましておくのも大事だよね。+52
-1
-
5782. 匿名 2018/09/04(火) 15:15:05
おさまったと思ったら今強風。もうはよどっか行くか消えてくれマジで+6
-0
-
5783. 匿名 2018/09/04(火) 15:15:06
>>5641
すみません、テンパりました
音がゴゴゴゴに変わりました+6
-0
-
5784. 匿名 2018/09/04(火) 15:15:07
停電中でテレビ見れないけど、みんなのミヤネ叩きがおもしろくて笑ってしまいます。
+16
-0
-
5785. 匿名 2018/09/04(火) 15:15:09
なぁ
ベランダのドアのガラスにヒビが
上から下までパッキーンと入ったわ
ワイヤー入りガラスだけど大丈夫なんかこれ+138
-0
-
5786. 匿名 2018/09/04(火) 15:15:11
和歌山市内もトラック横転、電柱も何本も倒れてます+6
-0
-
5787. 匿名 2018/09/04(火) 15:15:11
愛知です。
怖い位の暴風です。
ずっと名古屋住みだけど
台風があんまり怖いと思った事今までなかったです…。+35
-0
-
5788. 匿名 2018/09/04(火) 15:15:13
仙台からです
なるべく情報流しますね!
淀川も逆流していて、夕方に氾濫する可能性もあるので、近くに川がある人は油断しないでください。
関空連絡橋に船が衝突して、橋が壊れています。+14
-0
-
5789. 匿名 2018/09/04(火) 15:15:14
こういう台風の時ってホームレスの人はどうしのいでるんだろう
地味にきになる+41
-0
-
5790. 匿名 2018/09/04(火) 15:15:18
ミヤネ屋の実況みたいになってるけど
ほんとみやねうるさいよー+19
-0
-
5791. 匿名 2018/09/04(火) 15:15:20
>>5685
私も京都。ピークは過ぎたかな。今は滋賀とか石川の方が大変かな。気をつけてください!!
+8
-0
-
5792. 匿名 2018/09/04(火) 15:15:21
>>5745
え?これ花園町んとこ?!
ヤバイやん!!+14
-0
-
5793. 匿名 2018/09/04(火) 15:15:22
>>5613
大丈夫?
お昼頃に誰かが書き込んでいたけど、雨戸が閉まらない場合は窓ガラスに漢字の米みたいに養生テープを貼るとか、広げた段ボールを窓に貼るとかの対策でもしガラスが割れた時にだいぶ違うそうですよ。+5
-0
-
5794. 匿名 2018/09/04(火) 15:15:24
近くの一軒家のガレージの屋根がほとんどなくなってスケスケになってた、、、大阪です+15
-0
-
5795. 匿名 2018/09/04(火) 15:15:24
関空やばいね。明日以降もしばらく使えなくなりそう。+43
-0
-
5796. 匿名 2018/09/04(火) 15:15:26
宮根うざいねん!+17
-1
-
5797. 匿名 2018/09/04(火) 15:15:28
蓬莱さんは気象予報士なんだから任せてあげて、宮根!+43
-1
-
5798. 匿名 2018/09/04(火) 15:15:28
>>5749
尼崎だけどまだ停電してるよー+5
-0
-
5799. 匿名 2018/09/04(火) 15:15:29
関空完全に浸水してますやん+20
-0
-
5800. 匿名 2018/09/04(火) 15:15:30
外で鳥がずっと鳴いてる、雀かなぁ?
どこで耐えてるんだろう…+7
-1
-
5801. 匿名 2018/09/04(火) 15:15:30
関空やばいな+71
-2
-
5802. 匿名 2018/09/04(火) 15:15:33
関空が浸水して沈んでるみたいだね。+79
-0
-
5803. 匿名 2018/09/04(火) 15:15:34
ばかすぎる。
アパートの隣人の母娘親子、こんな台風の中駐車場にいってキャハキャハ笑ってる。
凄い暴風雨んなか笑い声したから、窓からみたらいた。
普段から非常識なやつらだけど、やっぱりちょっとバカなんかも。
ちなみに若くないよ、母50歳前後、娘25歳位。
玄関から、ダッシュしたり騒いでる。
ずぶ濡れで。マジがん~+180
-3
-
5804. 匿名 2018/09/04(火) 15:15:37
>>5711
天変地異じゃん…+9
-1
-
5805. 匿名 2018/09/04(火) 15:15:41
>>5067
気持ち悪い+4
-17
-
5806. 匿名 2018/09/04(火) 15:15:47
>>5642
浸水ありそうなら高いところとか、隣近所の人でも頼って!
産褥期一人で赤ちゃん連れては無謀だよ。
生きて!赤ちゃんもあなたも!
+46
-2
-
5807. 匿名 2018/09/04(火) 15:15:47
関空水浸し!+26
-0
-
5808. 匿名 2018/09/04(火) 15:15:48
宮根いらん情報ばっかり黙れ+72
-1
-
5809. 匿名 2018/09/04(火) 15:15:49
大阪少しだけ風ましになってきたような気がする
これから来るとこの皆さんほんと風すごいから物干し竿とか植木とかしまえる物は今のうちに片付けといてね+51
-0
-
5810. 匿名 2018/09/04(火) 15:15:51
>>5750
しかもそれが、人から奪い取った言葉だったりするから、むかつく。+14
-0
-
5811. 匿名 2018/09/04(火) 15:15:51
>>5711
え?!なんでこんな日に雨?!
明日南海サザン動くかな…+2
-1
-
5812. 匿名 2018/09/04(火) 15:15:52
チェービー21号 本当すごすぎる
こんな中 会社出勤で仕事です。
自宅待機させてる子どもが心配。
子供だけでいるし怖いだろうに。。。
会社帰れって命令してくれ!
くさった日本企業だこと。+87
-6
-
5813. 匿名 2018/09/04(火) 15:15:53
宮根の文句言ってる人そろそろチャンネル変えれば?+74
-3
-
5814. 匿名 2018/09/04(火) 15:15:54
宮根の口に誰かガムテープを!!!+34
-7
-
5815. 匿名 2018/09/04(火) 15:15:54
ミヤネ屋のみなさん、映像みるたびに「えぇっ!?」てお茶の間と同じ反応してる
それだけ見たことない状況なんだね+53
-0
-
5816. 匿名 2018/09/04(火) 15:15:57
停電してる人ー冷蔵庫の中身
どうしました?T_T+13
-0
-
5817. 匿名 2018/09/04(火) 15:16:00
>>5767
私の知人が御幣島あたりですが停電してるっぽい。一応ラインで知らせようと思ってます+2
-0
-
5818. 匿名 2018/09/04(火) 15:16:01
>>5671
むしろずっと蓬莱屋が見たい+107
-0
-
5819. 匿名 2018/09/04(火) 15:16:05
関西中部
ご近所被害が凄い
こんなに長く感じる
一時間って初めて
皆さまどうかお気をつけて
行動してくださいませ。
+22
-0
-
5820. 匿名 2018/09/04(火) 15:16:07
>>5746
さっきトイレしてたらめっちゃ揺れて私は怖かったよー(;_;)+6
-1
-
5821. 匿名 2018/09/04(火) 15:16:08
>>5603
スマホの携帯用のバッテリーないの?
心細いよね+6
-0
-
5822. 匿名 2018/09/04(火) 15:16:08
尾崎駅は電線のショートで火災みたい。+9
-1
-
5823. 匿名 2018/09/04(火) 15:16:09
宮根さんは話を遮ってる訳じゃないんじゃ?
+28
-15
-
5824. 匿名 2018/09/04(火) 15:16:09
だから宮根
気象予報士を遮るな!
+66
-1
-
5825. 匿名 2018/09/04(火) 15:16:10
加古川 暴風ピーク
今新聞配達の人発見‼︎‼︎ バイク‼︎+18
-0
-
5826. 匿名 2018/09/04(火) 15:16:11
ゴミ袋を頭から被って自転車こいでるオジサンを見た+56
-0
-
5827. 匿名 2018/09/04(火) 15:16:12
京都駅のガラスの天井が一部落ちてたよ。+30
-0
-
5828. 匿名 2018/09/04(火) 15:16:12
なんでもいいわ宮根ほんまに+20
-1
-
5829. 匿名 2018/09/04(火) 15:16:15
宮根マジウザイ!蓬莱さんの話し聞けや+44
-1
-
5830. 匿名 2018/09/04(火) 15:16:17
大阪市に大雨洪水警報だって。なんか気圧のせいでこめかみ痛い+19
-0
-
5831. 匿名 2018/09/04(火) 15:16:23
>>5560
京都です。家の周りで色んな音が。こわい。メリメリ、バリバリ、ガダンガタン。高い金属音がしてるのなんだろう。家も揺れてこわいですね。+14
-0
-
5832. 匿名 2018/09/04(火) 15:16:24
>>5772
25年ぐらい前の台風?
福岡住みだけど、あれは怖かったよ…+7
-0
-
5833. 匿名 2018/09/04(火) 15:16:28
部屋の電気がパチパチ?してる
停電なるんかな 大阪です+20
-0
-
5834. 匿名 2018/09/04(火) 15:16:32
西宮停電です。冷蔵庫どうすれば+15
-0
-
5835. 匿名 2018/09/04(火) 15:16:38
淀川やばいね。
橋のすぐ下まで水が来てるよ。
こんなの見たこと無い。
逃げるって言っても、市内だと堤防より低い所ばっかりだし、どこに逃げればいいんだろ…
百貨店も閉まってて上に上がれないよね?
+50
-0
-
5836. 匿名 2018/09/04(火) 15:16:38
竿は下ろしたけどそれをかけてた台を倒すの忘れてて
下に水入れて重りにしてるやつ
片方はびくとも動いてないのに片方が倒れて動いてる
ピンポイントで風が当たったんですね
それから怖くてたまらなくなりました
本当にバカな私です+16
-0
-
5837. 匿名 2018/09/04(火) 15:16:38
宮根のリアクション芸ウザイ+22
-2
-
5838. 匿名 2018/09/04(火) 15:16:39
>>5763
ありがとう
子供(って言ってももう大きい)が頭が痛いらしいから飲ませる+6
-0
-
5839. 匿名 2018/09/04(火) 15:16:47
この瞬間風速ヤバくないですか?+11
-0
-
5840. 匿名 2018/09/04(火) 15:16:47
宮根素人かよ
リポーターが興奮してどうすんねん
冷静なれよ
蓬莱さんが説明しようとしてるのに+54
-0
-
5841. 匿名 2018/09/04(火) 15:16:49
ミヤネ騒ぎすぎ。
何言ってるか全然わからないから黙って欲しい。+47
-2
-
5842. 匿名 2018/09/04(火) 15:16:50
多分名古屋は今ピークかな。
+9
-0
-
5843. 匿名 2018/09/04(火) 15:16:51
皆めっちゃミヤネに八つ当たり(笑)+73
-0
-
5844. 匿名 2018/09/04(火) 15:16:52
アパート住みなんだけど、お隣さんピンとか缶をベランダに出しっぱなしみたい(;_;)
強い風が吹くとガシャガシャいっててビビる;
+20
-0
-
5845. 匿名 2018/09/04(火) 15:16:52
うわ~
関空の滑走路に船がのっかってるよ+38
-1
-
5846. 匿名 2018/09/04(火) 15:16:56
>>5834
そのまま開けないでおいておく
+5
-1
-
5847. 匿名 2018/09/04(火) 15:16:57
私は宮根じゃなくて、蓬莱さんが見たいんだ!!+52
-0
-
5848. 匿名 2018/09/04(火) 15:17:02
ちちんぷいぷい見ているけど、この天気なのに歩ける人の神経が分からんわ+11
-1
-
5849. 匿名 2018/09/04(火) 15:17:02
>>5764
家のですか??+1
-0
-
5850. 匿名 2018/09/04(火) 15:17:03
淀川大丈夫かなぁ、こわい。+13
-1
-
5851. 匿名 2018/09/04(火) 15:17:07
>>5766
猫ちゃんも守って大変だね
しばし頑張ってね!+20
-0
-
5852. 匿名 2018/09/04(火) 15:17:08
>>5711
尾崎…!
なぜそんなことに!泣+19
-1
-
5853. 匿名 2018/09/04(火) 15:17:10
>>5785とりあえずガムテでも貼ったほうがええで+50
-1
-
5854. 匿名 2018/09/04(火) 15:17:12
高潮が恐ろしい+9
-0
-
5855. 匿名 2018/09/04(火) 15:17:12
部屋の照明が勝手についた!
エアコンとサーキュレーターは付けっ放しで停電してたわけじゃないのに…なぜ?!+7
-0
-
5856. 匿名 2018/09/04(火) 15:17:13
>>5749
停電してるよー@西宮市
水も出なくなった。+15
-2
-
5857. 匿名 2018/09/04(火) 15:17:19
ミヤネのマイク壊れろ!+63
-1
-
5858. 匿名 2018/09/04(火) 15:17:19
愛知県ですが旦那が今会社から帰宅命令でた!
遅いよ!+40
-2
-
5859. 匿名 2018/09/04(火) 15:17:21
>>5803
薬中ですね。+3
-0
-
5860. 匿名 2018/09/04(火) 15:17:25
伊丹空港もやばそう
情報入って来ないけど+18
-2
-
5861. 匿名 2018/09/04(火) 15:17:26
淀川付近の人、ハザードマップを確認して避難できるなら今のうちに避難するよう蓬莱さんが言ってたよ!テレビ見れてる?+56
-0
-
5862. 匿名 2018/09/04(火) 15:17:28
この前の台風の時大阪の実家にいたけど、かなり雨風強くて怖かった。今回はそれ以上みたいだね。
今は名古屋の自宅にいるけど、こちらも物凄い雨風でヤバイ…+6
-0
-
5863. 匿名 2018/09/04(火) 15:17:32
+3
-30
-
5864. 匿名 2018/09/04(火) 15:17:32
北陸です。
先程から雨風が強くなってきました。怖い。+13
-0
-
5865. 匿名 2018/09/04(火) 15:17:36
先日の20号台風で10時間の停電を経験したものです。
エアコンやテレビがつかないの地獄ですよね、、気持ちわかります。
でもまだ外が明るいのが救いかな??
先日の停電では冷蔵庫のものなどは無事でした!不要な開け閉めさえしなければ、腐りはしないかと。
暑さしのぎに冷たいものを飲む、水で濡らしたタオルを肌にあてるだけでも、少しはマシになります!
みんなで頑張って乗り越えましょう!!+48
-1
-
5866. 匿名 2018/09/04(火) 15:17:40
洗面器に水を入れようと思って、風呂場でレバーをひねったら、シャワーが出てずぶ濡れになってしまった。+33
-2
-
5867. 匿名 2018/09/04(火) 15:17:40
>>5825
えっ?新聞屋さんの配達人さん、お願いだから建物の中に逃げて!!
新聞なんか一日見なくても平気だよ+95
-0
-
5868. 匿名 2018/09/04(火) 15:17:41
>>5661
いてくれるだけいいよ!大阪市内在住なんだけど、うちの旦那元々休みで平日休みで普段会えない親友に会いに住之江区に遊びに行ったよ…+4
-3
-
5869. 匿名 2018/09/04(火) 15:17:47
しばらく雨は落ち着いてたのに埼玉荒れ出した+6
-0
-
5870. 匿名 2018/09/04(火) 15:17:48
停電のまま 夕方になると やめてほしい+13
-0
-
5871. 匿名 2018/09/04(火) 15:17:48
地震が1時間~続いていつ家が壊れるかわからないような恐怖だった。+17
-1
-
5872. 匿名 2018/09/04(火) 15:17:49
前の空き家放置なんだけどどうにかして欲しい。
もうボロボロで壊れそう
壊れて前に物飛んできても詫びもなし
何回言っても壊すお金ないからと放置
道端に崩壊してくれないかな+31
-0
-
5873. 匿名 2018/09/04(火) 15:17:50
雨が止んで海の方向が明るくて怖い
三重県です+8
-0
-
5874. 匿名 2018/09/04(火) 15:17:50
停電来たー
つまらん
充電もあと少しで終わるし+9
-1
-
5875. 匿名 2018/09/04(火) 15:17:50
>>5808
もうミヤネ屋見てない
子供は現実逃避なのか録画のドラマ見出した
サバイバルウェディング+8
-1
-
5876. 匿名 2018/09/04(火) 15:17:51
いや、これ大阪浸水どうなってるの?マジ?津波の時の映像と同じだよ+28
-0
-
5877. 匿名 2018/09/04(火) 15:17:52
>>5846
ありがとう!+0
-0
-
5878. 匿名 2018/09/04(火) 15:17:53
画像!
とてもわかりやすい!
ありがとう!
関空情報、イズミヤ?情報!ビックリ!+5
-0
-
5879. 匿名 2018/09/04(火) 15:17:58
私はミヤネ嫌いじゃないw+12
-10
-
5880. 匿名 2018/09/04(火) 15:17:59
冷蔵庫心配の人へ。
---------------------
冷蔵庫が停電したら中身は大丈夫?
急に冷蔵庫が停電で止まってしまったら、あわてて中身を出して、
クーラーボックスに入れたり、冷凍庫に移したり・・・。
なんてことは焦ってしなくても大丈夫です。
冷蔵庫の電源が落ちてからも、扉を開けない限りは、庫内の温度が急激に下がることはありません。
逆に、1回扉を開けてしまうと、温度は急激に上がります。
冷蔵庫は停電しても2~3時間、冷凍庫は4時間はOK+103
-0
-
5881. 匿名 2018/09/04(火) 15:17:59
>>5844
意識の低いアホが隣人だと迷惑だよね。+18
-0
-
5882. 匿名 2018/09/04(火) 15:18:03
最近学校にエアコン設置しようと足場組んでるとこ多いけど飛んでそう…+7
-0
-
5883. 匿名 2018/09/04(火) 15:18:04
吹田市でただいま停電中。
クーラーも扇風機もダウンで暑い。
しかもウチのマンション、オール電化なんだわ。+25
-0
-
5884. 匿名 2018/09/04(火) 15:18:05
大阪は満潮時間が夕方5時なんだよね。
あと、1時間半くらいかな。
今より増水したら怖いね。+10
-1
-
5885. 匿名 2018/09/04(火) 15:18:06
屋根飛びまくってるし電柱折れたりしてるから停電長引きそう+10
-1
-
5886. 匿名 2018/09/04(火) 15:18:14
大阪なら、暴風の赤い部分から外れてきたけど今どんな感じ??+8
-0
-
5887. みゆき 2018/09/04(火) 15:18:15
泉佐野市です!
停電中でっす+13
-0
-
5888. 匿名 2018/09/04(火) 15:18:15
ミヤネ屋実況トピはここですか?+4
-3
-
5889. 匿名 2018/09/04(火) 15:18:21
強風のなか庭の物置の下に猫が入ってくのがさっき見えたよ・・
でもどうすることもできない+4
-0
-
5890. 匿名 2018/09/04(火) 15:18:21
尾崎駅のショートによる火災だそう+19
-0
-
5891. 匿名 2018/09/04(火) 15:18:21
関空ヤバイんですか?TVつかないから
わからんないT_T+25
-0
-
5892. 匿名 2018/09/04(火) 15:18:21
マジでCM明けに宮根一旦消えて+8
-0
-
5893. 匿名 2018/09/04(火) 15:18:24
名古屋でアパート住みだけどほんとに怖い…
外を見てると金属?の看板が飛んでいったり屋根が飛んでる…ほんとに危険+18
-0
-
5894. 匿名 2018/09/04(火) 15:18:32
淀川やばい、、氾濫した場合、マンションの何階以上避難でしたっけ?+17
-0
-
5895. 匿名 2018/09/04(火) 15:18:32
被害の予想がつかん・・・+5
-0
-
5896. 匿名 2018/09/04(火) 15:18:34
三重北部住みです 風が酷くて雨戸がずーっとガタガタしてる 網戸が外れたくらいしか被害はありません 雨は思ったよりも降ってない+3
-0
-
5897. 匿名 2018/09/04(火) 15:18:35
>>5785
危ないから絶対に側に近寄らないで!
カーテンがあるなら絶対に閉めて!
絶対にその窓に触ったらダメ!+13
-1
-
5898. 匿名 2018/09/04(火) 15:18:35
関空の橋駄目になったら関空もしばらく使えなさそう+21
-0
-
5899. 匿名 2018/09/04(火) 15:18:39
部屋の電気がピカピカっとなりました
こういうの停電になるのかしら?+1
-0
-
5900. 匿名 2018/09/04(火) 15:18:40
吹田市
まだ停電
何も出来ない+7
-1
-
5901. 匿名 2018/09/04(火) 15:18:42
淀川すごー!
近くの方は避難した方がいいね。+50
-0
-
5902. 匿名 2018/09/04(火) 15:18:49
>>5767
近隣で声かけあえてたらいいけどね。
お年寄りの家とか。これから決壊の恐れもあるって。+6
-3
-
5903. 匿名 2018/09/04(火) 15:18:51
淀川もえらい事に+17
-1
-
5904. 匿名 2018/09/04(火) 15:18:55
速報で美濃地方に竜巻注意報って出たけど、台風と別なの?
さっきからテレビがちょいちょい消える@愛知西部+2
-0
-
5905. 匿名 2018/09/04(火) 15:18:57
一昨日出産して入院中だけど、助産師さん達も出勤できず人数少ないし、偶然にもお産で入院してるのが私だけ…院内が静かで寂しいしテレビもニュースばかり。
赤ちゃんと二人きりで揺れる病室…怖いよー、早く過ぎ去ってくれ…
自宅も実家も近いし明日退院だけど、早く時間が過ぎてほしい。+140
-8
-
5906. 匿名 2018/09/04(火) 15:18:57
今、京都ひどいのに中継大阪ばっかり。大阪市だけど外マシだよ。あの1時間前のヒドさ、今他の県だからそれ伝えてあげてほしいよね
大阪の中継今いらなくない?+34
-23
-
5907. 匿名 2018/09/04(火) 15:18:59
宮根船か?機材?いややっぱ船か?って何回もしつこかった笑
どっちでも良いし一回言ったらいいよもう笑+57
-0
-
5908. 匿名 2018/09/04(火) 15:18:59
ミヤネ屋見んのやめろ、言うてるけど、宮根の反応が鬱陶しいだけであって、映像なんかは最新のものだからミヤネ屋は見たいんだよ。。「宮根」がいらないの。うるさいし。+144
-1
-
5909. 匿名 2018/09/04(火) 15:19:00
水戸+7
-9
-
5910. 匿名 2018/09/04(火) 15:19:02
関東も意外と風強くてびっくりしてる+27
-0
-
5911. 匿名 2018/09/04(火) 15:19:06
淀川付近の人、避難したくてもこの雨風でどうやって避難するのか。家にとどまる人も多そう。+63
-0
-
5912. 匿名 2018/09/04(火) 15:19:10
東京だけど仕事やめてもう帰りたい…+8
-5
-
5913. 匿名 2018/09/04(火) 15:19:13
ホラミロ電車!帰られへんがな!
生きはヨイヨイ帰りは知らんってか…(涙)+90
-0
-
5914. 匿名 2018/09/04(火) 15:19:18
>>5741
ですよねえ……
関電職員の方々気をつけていただきたいです。+1
-0
-
5915. 匿名 2018/09/04(火) 15:19:26
>>5864
ほんとすごいよ、気をつけて
+5
-0
-
5916. 匿名 2018/09/04(火) 15:19:28
ん?
関空の滑走路が海みたいになって船がプカプカしてる?!
ミヤネ屋見てる人解説してー+50
-0
-
5917. 匿名 2018/09/04(火) 15:19:29
関空に船が入り込んでいる…
関西に来てる外国人客大変だよ+23
-0
-
5918. 匿名 2018/09/04(火) 15:19:33
今のうちにスマホと携帯充電器の充電しておこ+13
-0
-
5919. 匿名 2018/09/04(火) 15:19:36
宮根楽しそうだなぁ+22
-2
-
5920. 匿名 2018/09/04(火) 15:19:36
きっとミヤネ屋にはクレームいっぱい来てるだろうけどスタッフは宮根に言えないんだろうな
言ったところで宮根が大人しくなると思わないし+100
-0
-
5921. 匿名 2018/09/04(火) 15:19:38
>>5908
そうそう!蓬莱さん見たいから付けてる。+57
-1
-
5922. 匿名 2018/09/04(火) 15:19:40
静岡の方は明日の朝まで大雨に注意+6
-1
-
5923. 匿名 2018/09/04(火) 15:19:42
淀川付近の方、風が緩んだりするタイミングで避難を!でも危険と思ったら自宅待機で、一軒家なら2階へ!高い場所へと+9
-0
-
5924. 匿名 2018/09/04(火) 15:19:52
>>5880
情報ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
助かります。+4
-1
-
5925. 匿名 2018/09/04(火) 15:19:54
>>3717
うちもオール電化。
もう作っちゃう。
+9
-0
-
5926. 匿名 2018/09/04(火) 15:19:54 ID:ZFeqphtnjt
>>5785
家にガムテープあるなら
✱の形に大きく貼って!
仮に割れても飛び散り防止になるよ!+33
-1
-
5927. 匿名 2018/09/04(火) 15:19:57
蓬莱さんトピ楽しみにしてるよー!
ちなみに多分ご近所さんです!
あと少しだ、みんなで乗りきりましょう。
+21
-1
-
5928. 匿名 2018/09/04(火) 15:19:58
西宮停電しましたー最悪+24
-0
-
5929. 匿名 2018/09/04(火) 15:19:59
和歌山県和歌山市です。
風、雨ともに少し落ち着きました。まだ安心できません。
明日、家の周りを見るのが恐怖です。+2
-0
-
5930. 匿名 2018/09/04(火) 15:19:59
愛知県三河。雨風がすごい。今が一番ひどいかなー+17
-0
-
5931. 匿名 2018/09/04(火) 15:20:00
>>5816
ここでペットボトル凍らせておくってのみたから
二リットルペットボトル凍らせたのを冷蔵庫と野菜室にインさせたよ+2
-0
-
5932. 匿名 2018/09/04(火) 15:20:04
同じ市内も場所により停電してるみたいだから
浴槽にお水ためとこうとしたら、お決まりのパターンで切り替えるの忘れてて蛇口からでなく、シャワーが出てびしゃびしゃになってまいました。
二次災害やで。+22
-2
-
5933. 匿名 2018/09/04(火) 15:20:04
南海沿線住民ですが尾崎駅が架線ショートで火災発生のようです
明日電車動くのか…
南海は去年も同じ台風21号に橋脚壊されて半年臨時ダイヤでの運行を余儀なくされたのに今年も…+13
-1
-
5934. 匿名 2018/09/04(火) 15:20:08
暴風雨がすごい
愛知です+20
-1
-
5935. 匿名 2018/09/04(火) 15:20:09
まさきさんに喋ってほしいのに老害のおっさんでしゃばるな+12
-0
-
5936. 匿名 2018/09/04(火) 15:20:16
>>5813
ミヤネ屋、普段は見ないんだけど今日はミヤネ屋にした。
大阪だから情報が多い。+32
-0
-
5937. 匿名 2018/09/04(火) 15:20:17
ミヤネ屋観てるけど川氾濫しそう
大阪の川沿い海沿いで2階以下にいる人は今すぐ逃げて!+34
-0
-
5938. 匿名 2018/09/04(火) 15:20:19
あああああ宮根うざい!!!+10
-1
-
5939. 匿名 2018/09/04(火) 15:20:19
郵便車走ってた…
1日くらい配達休んだっていいのにー+58
-0
-
5940. 匿名 2018/09/04(火) 15:20:21
>>5560です
レスくれた方ありがとうございました
テンパって同調してくださいとか変なこと言っちゃいました
一人暮らしで今日は仕事が休みになったんです
でもマンションは古いし、揺れるし、震えるってこういうことなんだってくらい体が震えてて
すみませんでした、みなさん大変なのに
今も風強いですが、少し明るくなってませんか?
これから北陸の方がやばいらしくて実家が心配です
皆さまありがとうございました+20
-0
-
5941. 匿名 2018/09/04(火) 15:20:23
、+1
-14
-
5942. 匿名 2018/09/04(火) 15:20:24
小室圭+1
-9
-
5943. 匿名 2018/09/04(火) 15:20:27
>>4848
お母さん、結局配達行ったのかな?
今日は休ませたほうがいいよ!命の方が大事、それで何か言われたら辞めたらいい。
+23
-1
-
5944. 匿名 2018/09/04(火) 15:20:28
室温30度の時に冷蔵庫を開けると、5秒程度あけるだけでも、冷蔵庫温度が1~3度上昇するのです。+6
-0
-
5945. 匿名 2018/09/04(火) 15:20:28
台風の目に入ると一時穏やかみたいになるんやんな?三重県やけど今、風止んだ
台風の目?!気のせい?+10
-2
-
5946. 匿名 2018/09/04(火) 15:20:30
頭が痛くてやたら眠いんだけどこれって台風のせい?+40
-1
-
5947. 匿名 2018/09/04(火) 15:20:34
車のボディに何箇所も傷入ってる!
最悪や〜+7
-2
-
5948. 匿名 2018/09/04(火) 15:20:34
>>5711
Twitterで、尾崎駅の様子を伝えている方が多数いるので他詳しく見たい方はTwitterで確認してみてください。+6
-1
-
5949. 匿名 2018/09/04(火) 15:20:45
>>5560
おるよ! ピークは過ぎてるはず
あとちょっとの辛抱やし頑張ろう!+5
-0
-
5950. 匿名 2018/09/04(火) 15:20:45
>>5825
今、家で一人(ToT)加古川の人いてちょっと安心した~
満潮になったら、加古川が氾濫しないか心配…+1
-1
-
5951. 匿名 2018/09/04(火) 15:20:49
蓬莱さん好きやわ+80
-0
-
5952. 匿名 2018/09/04(火) 15:20:52
東海の皆さん、雨のピークがうつっているので気をつけてください
by関西+78
-0
-
5953. 匿名 2018/09/04(火) 15:20:57
>>5513
石川県金沢市です。
今、急に雨風強くなってきました。
これからどんどん酷くなるのかな。
怖いです。
+16
-2
-
5954. 匿名 2018/09/04(火) 15:20:58
淀川どうなってますか?!+7
-0
-
5955. 匿名 2018/09/04(火) 15:20:59
関空がヤバイってどーいうこと?+8
-0
-
5956. 匿名 2018/09/04(火) 15:20:59
>>4843
大和市です。+0
-4
-
5957. 匿名 2018/09/04(火) 15:21:00
滋賀県 たぶん室外機やられた
エアコンついてるんだけと、
機能してない。。。(T_T)+50
-0
-
5958. 匿名 2018/09/04(火) 15:21:00
神戸市西区。再上陸して台風の目に入ったのか一瞬静かになって、今はまた暴風雨。ごおおお!ってすごい。+7
-1
-
5959. 匿名 2018/09/04(火) 15:21:00
停電しないうちに充電を!
愛知ですが友達のとこ停電してるそうです+46
-1
-
5960. 匿名 2018/09/04(火) 15:21:03
外でサイレンが鳴ってる
なんか あったのかな
めちゃ怖い+20
-0
-
5961. 匿名 2018/09/04(火) 15:21:03
たった今、岐阜県まで竜巻注意報。
今日は東海三県とも竜巻注意報が出ました。
台風で精一杯な時なのに。
+13
-0
-
5962. 匿名 2018/09/04(火) 15:21:05
家飛んでます。+108
-2
-
5963. 匿名 2018/09/04(火) 15:21:05
先週の日曜日に引っ越ししたばかりの新築マンションの窓が割れて雨風入ってきて部屋中びしょ濡れ・・・
+111
-1
-
5964. 匿名 2018/09/04(火) 15:21:05
風が止んだのは台風の目に入ってるから!また風が強くなります!
雨戸がないお宅の方は窓ガラスに新聞紙張り付けてカーテンは閉めて下さい! 割れても破片が飛び散るのを抑えられます+20
-1
-
5965. 匿名 2018/09/04(火) 15:21:10
風強いけど雨降ってない今のうちに買い物行ってきた。@埼玉
皆さん気を付けて!+10
-0
-
5966. 匿名 2018/09/04(火) 15:21:12
尾崎駅の火災、ミヤネ屋ではまだ一報伝えてないよね。
情報遅いな。+18
-0
-
5967. 匿名 2018/09/04(火) 15:21:13
>>5826
傘さして吹っ飛ばすよりその自己完結の方が正解じゃない?+48
-0
-
5968. 匿名 2018/09/04(火) 15:21:14
>>5816
冷気が逃げると思ってまだ開けて無い
このまま停電だと腐るな…+13
-0
-
5969. 匿名 2018/09/04(火) 15:21:15
ミヤネの舌取れろ+27
-2
-
5970. 匿名 2018/09/04(火) 15:21:15
マンションの非常ベルがなった…+8
-1
-
5971. 匿名 2018/09/04(火) 15:21:16
大阪で逃走中の犯人、このどさくさに紛れて大阪から脱出しそうだな!+105
-0
-
5972. 匿名 2018/09/04(火) 15:21:17
甲子園駅やばい
屋根の破片が電線に当たって発火しとる+150
-1
-
5973. 匿名 2018/09/04(火) 15:21:17
石川県ですが、これから強くなるそうなので怖いです。
誰も頼れる人いないし、一人暮らしだし…
もうどうしよう。
+31
-1
-
5974. 匿名 2018/09/04(火) 15:21:19
>>5906
京都も神戸も中継してたよ
ABCで
+7
-0
-
5975. 匿名 2018/09/04(火) 15:21:21
大阪です
また風がつよくなってきました+17
-1
-
5976. 匿名 2018/09/04(火) 15:21:22
福島市です。
隣町で避難所が用意され、呼びかけられています。風も少し強くて少し不安
このトピみて、関西の方が本当に心配です!
大きな被害が出ないように祈るばかりです、、、+14
-1
-
5977. 匿名 2018/09/04(火) 15:21:22
ミヤネはオリンピックの実況でもやってるかのよう+7
-1
-
5978. 匿名 2018/09/04(火) 15:21:30
>>5955
水没してる。+9
-0
-
5979. 匿名 2018/09/04(火) 15:21:30
尼崎
風が少し収まってきたからマンションのベランダに出てみたら、隣の部屋との間にある防火扉が外れてた!
隣、空き部屋でよかった!!+38
-0
-
5980. 匿名 2018/09/04(火) 15:21:32
淀川あと1mくらいみたいだよ泣
これから満潮までまだ上がる+17
-0
-
5981. 匿名 2018/09/04(火) 15:21:36
宮根、黙ってくれ!
素人の感想はどうでもいい
パニックを煽るような、物言いはやめて!
蓬莱さんの解説だけでいい+73
-2
-
5982. 匿名 2018/09/04(火) 15:21:41
淀川の氾濫が心配すぎる+9
-0
-
5983. 匿名 2018/09/04(火) 15:21:42
>>5719
私もスズメや小鳥吹っ飛ばされてないか心配してた!
すごいね、うまく風に乗るのかな。+8
-2
-
5984. 匿名 2018/09/04(火) 15:21:42
うわっ!
関西空港浸水!+68
-0
-
5985. 匿名 2018/09/04(火) 15:21:46
みんな意外とミヤネ屋みてるのね笑+37
-2
-
5986. 匿名 2018/09/04(火) 15:21:54
滋賀です。本当に本当に怖い。凄い風2階の窓割れそう。+10
-1
-
5987. 匿名 2018/09/04(火) 15:21:55
神戸で今のところ被害ないけれど、風の音に怯えながら5分置きに、窓のサッシなど雨漏りしてないか、ガラスにヒビいってないか、トイレの水が逆流してないかを確認して回ってる。落ち着かなくてウロウロウロウロ。+15
-0
-
5988. 匿名 2018/09/04(火) 15:21:57
京都市南区停電した!!+7
-0
-
5989. 匿名 2018/09/04(火) 15:21:58
茨木です。
ゴミ箱やらいろんなものが飛んでます。+8
-0
-
5990. 匿名 2018/09/04(火) 15:22:04
宮根はクソうぜーけど、それでも見たい蓬莱さん。+55
-0
-
5991. 匿名 2018/09/04(火) 15:22:06
大阪市内
うちのマンション屋根がはがれた…修繕費で賄えるのかなぁ。+10
-3
-
5992. 匿名 2018/09/04(火) 15:22:06
>>5972
うわ、すごいなこれ+6
-0
-
5993. 匿名 2018/09/04(火) 15:22:13
京都駅の天井一部崩落のツイッターあげた人に報道から使っていいか依頼のツイート来てる。+11
-1
-
5994. 匿名 2018/09/04(火) 15:22:24
>>5962
怖い!!
どこ?+5
-1
-
5995. 匿名 2018/09/04(火) 15:22:26
今のうちにご飯の用意しておいた方がいいかな?+5
-0
-
5996. 匿名 2018/09/04(火) 15:22:28
>>5772
平成2年のりんご台風ですか?
あれは本当にすごかった
死者も多数出たし
一週間ライフラインが止まった+5
-2
-
5997. 匿名 2018/09/04(火) 15:22:28
名古屋
近くの一軒家、BSアンテナが吹っ飛びそうでグラグラしてれ
ウチに飛んできませんように
電柱にもぶつからないでー!!+17
-1
-
5998. 匿名 2018/09/04(火) 15:22:29
愛知西部の一軒家、テレビ映らない!アンテナがやられた!ミヤネ屋気になる!笑
しかし雨風やばすぎて怖すぎる。。愛知県の人大丈夫?+40
-0
-
5999. 匿名 2018/09/04(火) 15:22:31
ツイッター見てきたけどマンションの壁崩れるわ、駅の屋根落ちるわ、トラックは倒れるわ…
また甚大な被害じゃないか…+14
-1
-
6000. 匿名 2018/09/04(火) 15:22:31
宮根は何でいつも蓬莱さんの説明を遮ってしゃべんの?
蓬莱さんの方がプロやから黙っとけよ+43
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する