ガールズちゃんねる

何かと写真を撮ろうとする人が苦手

106コメント2018/09/03(月) 12:41

  • 1. 匿名 2018/09/02(日) 16:50:34 

    何人かで集まったりすると、急にカメラを向けて記念にという感じで写真を撮ろうとする人が苦手です。

    自分が写真嫌いなだけなんですが、自分だけ映りたくないというと雰囲気が悪くなりそうだし正直ストレスです。

    +273

    -9

  • 2. 匿名 2018/09/02(日) 16:51:11 

    あーいるいる‼ウザイよね笑

    +218

    -6

  • 3. 匿名 2018/09/02(日) 16:51:36 

    何かと写真を撮ろうとする人が苦手

    +20

    -71

  • 4. 匿名 2018/09/02(日) 16:51:45 

    それをSNSに無断で投稿する人はもっとやだよね

    +325

    -1

  • 5. 匿名 2018/09/02(日) 16:51:53 

    写真撮る係を申し出る

    +108

    -1

  • 6. 匿名 2018/09/02(日) 16:51:58 

    タ、タマシイヌカレル〜

    +6

    -7

  • 7. 匿名 2018/09/02(日) 16:52:12 

    わかる。料理の写メ撮ろうとする人も苦手。

    +151

    -10

  • 8. 匿名 2018/09/02(日) 16:52:14 

    わかる。やめろってなる。

    +88

    -4

  • 9. 匿名 2018/09/02(日) 16:52:43 

    >>4
    それ最悪

    +57

    -0

  • 10. 匿名 2018/09/02(日) 16:52:59 

    >>4
    いるいる
    自分はバッチリな状態で写っているけれど、他の人は下向いてたり目が半開きでも平気で載せてたりすると、その人の人間性疑う

    +166

    -1

  • 11. 匿名 2018/09/02(日) 16:53:10 

    その時だけ別の顔くっつけたいわw

    +14

    -0

  • 12. 匿名 2018/09/02(日) 16:53:13 

    どうせ撮った写真をSNSにアップしたら後は2度と見返さないんだろうなって思ってる

    +91

    -2

  • 13. 匿名 2018/09/02(日) 16:53:32 

    何かと写真を撮ろうとする人が苦手

    +1

    -15

  • 14. 匿名 2018/09/02(日) 16:53:36 

    SNSにアップしてる人肖像権とか知らないやつ多そう

    +97

    -2

  • 15. 匿名 2018/09/02(日) 16:54:29 

    男だともっと嫌だ…。

    +48

    -1

  • 16. 匿名 2018/09/02(日) 16:54:30 

    いるいる わざわざ別な友達に送ったり ほんと嫌

    +100

    -2

  • 17. 匿名 2018/09/02(日) 16:54:33 

    インスタ映えの為に、写真撮るの撮り方とかに必死な友達がいて引いた。

    +74

    -0

  • 18. 匿名 2018/09/02(日) 16:54:34 

    そして、自分だけ写りが良ければ良し。
    自己中。

    +87

    -0

  • 19. 匿名 2018/09/02(日) 16:54:39 

    義姉がうちの子の写真撮って、SNSにアップする。やめて、と言ってもやめてくれない。

    +47

    -4

  • 20. 匿名 2018/09/02(日) 16:54:56 

    トピタイの『何かと写真を撮ろうとする人が苦手 』って、『事ある毎に写真を撮ろうとする人が苦手』、という意味なんだね。

    物体と写真をとる人が苦手なのかと思った。

    +5

    -23

  • 21. 匿名 2018/09/02(日) 16:55:27 

    自分には肖像権があることを宣言する。何かあったら訴訟の対象になることを通告する。

    +37

    -1

  • 22. 匿名 2018/09/02(日) 16:55:28 

    +58

    -1

  • 23. 匿名 2018/09/02(日) 16:55:51 

    嫌なら断る勇気ですよ
    それで誘われなくなったらそれまでの関係

    +35

    -2

  • 24. 匿名 2018/09/02(日) 16:56:41 

    撮るのはまだしも、チェックして
    「あー、もう一回」って同じアングルで撮りまくる人イヤ。
    納得するまで料理が食べられなかったり、次に進めないのがとにかく面倒だし、
    よくよく画像みたら、アナタぜんぶ同じ顔で写ってますけど?てかんじ

    +53

    -1

  • 25. 匿名 2018/09/02(日) 16:56:51 

    ごめんね。

    +5

    -6

  • 26. 匿名 2018/09/02(日) 16:57:24 

    仲間内にそういう人いる。
    自分で思ってるほど、アンタ美人じゃないよ!と、毎回心の中で毒を吐いてしまう。

    +53

    -0

  • 27. 匿名 2018/09/02(日) 16:57:53 

    知人との食事会に初対面の夫婦が来ていて
    写真撮りまくってたから、さりげなく避けてたんだけど
    入って入って!ってしつこい。
    写真嫌いなんでって断ったけど、なんで撮りたいんだろう?
    そういう人って写りたくない人もいるの気付かないのかな。

    +82

    -1

  • 28. 匿名 2018/09/02(日) 16:58:01 

    >>1
    あ、それわたしかも?!
    どのグループでも割とカメラ係担当してます!ちなみにインスタ系のSNSはやってないので、完全に思い出残したいってだけで...
    みんなそれぞれ子どもがいるので見返すと赤ちゃん時代からの子どもたちの成長が楽しくて!自分たちというよりも子どもたちメインですが、一応自分たち含めた全員集合写真も1カットは撮って、LINEでアルバム作ってみんなと共有してます。

    もし写るのイヤならはっきり言っちゃっていいと思います!

    +11

    -21

  • 29. 匿名 2018/09/02(日) 16:58:19 

    レストランで食事が来て食べようと思ったら、
    待って!写真撮らせて!って言われた。
    自分のだけ撮ってろよ、冷めるだろ!

    +87

    -1

  • 30. 匿名 2018/09/02(日) 16:58:59 

    地元の友達でいるいる。
    しかもsnowで撮って、別人みたいに盛れた写真をインスタにアップしやがる。
    30過ぎてんのに痛いなーと内心思ってる

    +47

    -0

  • 31. 匿名 2018/09/02(日) 16:59:34 

    ホムパ行った時に美人の友達が治りかけの風邪を移さないように、首にタオル巻いてマスク半ずらしでお茶飲んでる瞬間をインスタに上げられてたよ

    上げた友達はしてやったりなんだろうが美人はそんな時ですら美しかった

    +71

    -1

  • 32. 匿名 2018/09/02(日) 16:59:42 

    主です。
    採用してもらって嬉しい。そして同じ人が沢山いて嬉しい!
    トピタイトルわかりにくくてごめんなさい。

    +27

    -3

  • 33. 匿名 2018/09/02(日) 16:59:50 

    ほうれい線ばっちり映るやないけ
    写真は嫌いだ

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2018/09/02(日) 17:00:19 

    ハッキリ言ったって撮る奴は撮るんだよ

    +45

    -0

  • 35. 匿名 2018/09/02(日) 17:00:51 

    飲食店や、ショッピングモールでも
    突然立ち止まって写真撮ったり、今のSNS縛りが大嫌いです。
    見ためばっかり気にして中身がない。

    +42

    -1

  • 36. 匿名 2018/09/02(日) 17:01:13 

    自分の子供がSNSにパパとママ❤なんていって写真載せてることあるから気を付けてね

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2018/09/02(日) 17:02:01 

    時代やね
    仕方ない

    +4

    -10

  • 38. 匿名 2018/09/02(日) 17:03:03 

    >>28

    私そのグループ入りたくない。撮らないでなんて雰囲気壊すから言えないし普通に迷惑だわ。

    +26

    -1

  • 39. 匿名 2018/09/02(日) 17:03:09 

    インスタ早く廃れてくれないかなー
    ディズニーのインスタ蝿ほんとに邪魔!!

    +60

    -1

  • 40. 匿名 2018/09/02(日) 17:03:11 

    整形自撮りインスタ女は、更新がマメ

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2018/09/02(日) 17:03:21 

    まじ無理。
    そうゆう写真も見たくないしからSNS全てやめた。会いもしない同級生の自己満みなくて良くなって正直気持ちに余裕できた。
    20代前半に結婚してバツイチだけど、いまは逆に結婚ブーム&ベビーブームだからいちいちそうゆう投稿みたくない…

    +11

    -3

  • 42. 匿名 2018/09/02(日) 17:03:46 

    わたしが食べようとすると、「待って!!…写真撮るから」と、私の料理を引き寄せて写真撮って彼氏に自慢のためLINEで送る友人。
    でかい声出すからいつもびくっとする

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2018/09/02(日) 17:03:50 

    子どもの写真勝手に撮ってSNSに載せる奴の処罰が出来ないかな、と思っている今日この頃

    +30

    -0

  • 44. 匿名 2018/09/02(日) 17:04:03 

    旅行中に観光名所とかで、ちょっと歩いただけで
    すぐ写真撮りたがる友達がいてすごい疲れた。
    そんなに風景も変わらないっつーの

    +23

    -1

  • 45. 匿名 2018/09/02(日) 17:04:21 

    私のことかな?
    私は人間は撮らないけど迷惑かけないようにささっと撮ります
    すみません

    +7

    -12

  • 46. 匿名 2018/09/02(日) 17:05:24 

    帽子被ったまま食事する女、インスタ映え気にする前に帽子取れ! 常識なさすぎ!

    +11

    -2

  • 47. 匿名 2018/09/02(日) 17:05:47 

    10代20代だとそれが当たり前なんだよね...
    それで必ず勝手にSNSにあげられるから本当に嫌だ

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2018/09/02(日) 17:06:11 

    昔と違って、今はネットにアップされるかもしれないので怖いよ。

    +26

    -0

  • 49. 匿名 2018/09/02(日) 17:06:48 

    食べ物の写真を何度も角度変えて撮る奴なんなの。
    早く食べたいんだよこっちは。
    てかインスタに食べ物の写真(しかもそんなインスタ映えもしないやつ)のせてだれが見るのさ

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2018/09/02(日) 17:06:58 

    会社にいるおっさん社員、何かにつけ自分のカメラで撮りまくってる

    そいつのコレクションに収まってるかと思うと、ぞっとする…

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2018/09/02(日) 17:07:17 

    アラサーでInstagramに夢中は、痛すぎる

    +28

    -1

  • 52. 匿名 2018/09/02(日) 17:08:04 

    うわー30過ぎのスノーは痛々しいね。
    アホかと思う

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2018/09/02(日) 17:09:07 

    >>28
    ハッキリ言っちゃっていいかも
    とか言うけど、あなたみたいな人達ってさりげなく拒否しても「なんで〜!!いいじゃん!記念だよ!」とかなんとか言って、グイグイくるじゃないですか。

    もちろん空気を壊さない程度に断ったりしてるけど、グイグイ来るか、ボーッとしてる姿とかヘンに写り込んでたりしてほんと主さんの気持ちわかる。

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2018/09/02(日) 17:09:56 

    お前が何食べてるかなんて興味ないしー
    整形顔、全世界発信して何が楽しんですか?

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2018/09/02(日) 17:10:08 

    トピずれだけど、今年のお盆に義実家に親戚で集まったのね
    親戚みんなで写真撮ろうってなった時義姉が「あ~やめて、そういうの。私、そういうの嫌だから。撮りたい人達だけでどうぞ」って言い出して、みんな、義姉一人避けて写真撮るのも…って雰囲気になって写真撮るのやめた
    みんな微妙な空気だったよ

    +12

    -2

  • 56. 匿名 2018/09/02(日) 17:13:11 

    >>55

    義姉さんの気持ちわかるけど、親族間だと記念写真撮るの当たり前な気もするし、断ったら空気悪くなりそうだよね。

    私も義姉さんみたいに断りたいけど断れないわー。

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2018/09/02(日) 17:14:26 

    義母がそうで困った
    変なタイミングで撮られた写真もらっても困る
    あと、義実家お邪魔すると下手くそな写真が山のようにセンスもなく額に収められてる

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2018/09/02(日) 17:14:44 

    >>28

    きっとはっきり言ったら、もう誘わないんだよね?
    子供の付き合いもあるなら関係切るのも勇気いるでしょ。

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2018/09/02(日) 17:17:41 

    最近こういうのってネットでも迷惑って意見あるのに全然撲滅しないのはなんなんだろうね
    自分だけは迷惑がられてないと思いこんでるんだろうね
    私はそれでよく遊んでいた子と縁切った
    写真は何度も撮り直し、許可なくSNSに大量にあげたり最悪だった

    +17

    -1

  • 60. 匿名 2018/09/02(日) 17:21:54 

    >>28

    多分だけど自己満だと思う。迷惑な人もいるはず。

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2018/09/02(日) 17:23:49 

    私も勝手にSNSにあげられました。小さいけど、思いっきり気を抜いてへんな顔&体勢で写り込んでるやつ。

    だれも気にしてないと思うよ、でも本人は数日引きずるぐらい嫌な気持ちになるんだよ。

    +16

    -1

  • 62. 匿名 2018/09/02(日) 17:23:50 

    料理の写真撮るとしても、1人飯の時だけだわw

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2018/09/02(日) 17:26:16 

    >>47
    知人アラフォーだけど人の料理も待って!って声掛けてパシャパシャやるよ
    それを自分の知り合いのグループLINEとやらに載せて延々やり取りしてるわ
    なんかアラサー以上でもそんな人増えてる気がする

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2018/09/02(日) 17:28:09 

    >>60
    >>28さんの文面みてるだけでだいたいどんな人かわかるよね。子供の成長見たいなら我が子だけを撮るわ。頼まれたら他も撮るってかんじで。

    写真撮られるのが嫌な人のトピなのに、わざわざコメントしてくるあたり、自己顕示欲つよいんだね。

    +8

    -3

  • 65. 匿名 2018/09/02(日) 17:31:00 

    私も嫌いだけど今はやってしまってるー…。
    インスタとか一切興味ないんだけど、夫が海外赴任中でメールのやりとりで「今日はこれ食べたよ。」とか「ここに来たよ。」みたいな感じに写真付きでメールしてあげると喜ぶんだよね。
    やっぱり単身赴任は寂しいみたいで…。

    +5

    -12

  • 66. 匿名 2018/09/02(日) 17:33:14 

    >>65
    写真撮るのは自分の分だけで、他の人待たせないならいいんじゃない?

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2018/09/02(日) 17:35:28 

    >>65
    あなたの自分語りいらないよ。

    ここは写真撮られるのがイヤな人達が集まるトピだし、トピずれですよ。

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2018/09/02(日) 17:42:20 

    嫌だから場の空気を壊さないように
    「え〜いいよ撮らないで」と顔を背けてたんだけどその様子を
    <嫌がる○○(名前)>
    とキャプションまでつけてわざわざ撮ってUPする子がいる。

    他にも<素っぴんの○○>、タイミング悪く目をつぶったところも<笑>と。
    意地悪と言うよりはやられたら不快だと思ってない感じで、価値観が合わないからあんまり近付かないようにしてる。

    +31

    -1

  • 69. 匿名 2018/09/02(日) 17:49:46 

    わかりすぎる!

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2018/09/02(日) 17:49:53 

    インスタ早く廃れて。
    せっかく高級なお店を予約して食事してんのに、一品一品写真とるし、撮った後もテーブルに携帯出しっぱなしで時々何かチェックするし、こっちが恥ずかしくなるんだよ。

    +23

    -1

  • 71. 匿名 2018/09/02(日) 17:54:24 

    一品一品撮る蝿いるわ〜
    ほんっと迷惑!!

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2018/09/02(日) 18:08:58 

    転職サイトの写真に写ってるー
    たかがパートなのになんでだよーもー

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2018/09/02(日) 18:17:16 

    >>72
    どんまいすぎる。接客業??

    +4

    -3

  • 74. 匿名 2018/09/02(日) 18:19:25 

    SNSやってない人でも料理の写真必ず撮る人いるけどってなんで撮るの?
    しかもオシャレでもなんでも無い居酒屋とかで。
    普通の唐揚げじゃね?と思う。

    +7

    -2

  • 75. 匿名 2018/09/02(日) 18:21:54 

    >>21
    確かにそうだけど、リアルでそんな事友達に言えるの?訴訟とかさ…

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2018/09/02(日) 18:23:50 

    >>75

    思った。もう友達切るくらいじゃないと言えないね。そもそも切るくらいならもう会わないから言う必要もないし。

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2018/09/02(日) 18:23:59 

    人のご飯まで写真撮らせろっていうのは、本当に理解できない。
    せっかく出来立てホヤホヤのご飯を お前の都合でお預けされてるのか、本当に謎。

    +15

    -1

  • 78. 匿名 2018/09/02(日) 18:30:36 

    叔父の葬式で初めて会う親戚や従姉妹がいた。
    そのせいか祖母が「写真を撮りましょう」と言ってすごいモヤモヤした。
    これは非常識?
    非常識プラス
    非常識ではないマイナス

    +2

    -13

  • 79. 匿名 2018/09/02(日) 18:31:00 

    ガル民の中に必ず写真撮る人沢山いるだろうな〜。
    人のご飯も写真撮らせて〜って言う空気読めない迷惑なやつ。

    +4

    -2

  • 80. 匿名 2018/09/02(日) 18:32:24 

    >>78

    おばあちゃん久しぶりの再開でテンション上がったんだろうなーと思ったら別にいいかも。おばあちゃんなら流石にネットに上げたりしないだろうし。

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2018/09/02(日) 18:40:06 

    我が家に遊びに来た友人が、私が出した料理を無断でパシャパシャ写真撮ったので二度と自宅に呼ばないようにしたよ。

    きっとSNSで「#友人宅のおもてなし#出会いに感謝」とかUPするんでしょ。
    食器とか背景とかも写るから他人に自宅を晒されるのすごく嫌。疲れる。非常識だよ。

    +28

    -1

  • 82. 匿名 2018/09/02(日) 18:56:57 

    >>81

    タグ付けイタイの多いよねw

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2018/09/02(日) 19:01:38 

    写真は苦手。ごめんねって言ってるのに…
    結局撮られた…
    アラフォー?もうすぐアラフィフなんだから自分の顔写真で見たくねーんだよ!
    断られたら諦めろ!
    しかも…違う友達に送ってるし…
    最悪!

    +11

    -1

  • 84. 匿名 2018/09/02(日) 19:03:16 

    白川郷に観光で行ったんだけど、友達が写真撮らへんの!?って言ってきて価値観押し付けるなよ、めんどくさいって思ってしまった。

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2018/09/02(日) 19:10:45 

    うちの小学校の校長がまさにそれ。

    子供の写真はお便りなどに使わないで欲しいって個人情報のアンケートでうちは出さないでと要望しているのに、
    校長先生自ら写真を撮っては学校ホームページにアップしていく。
    体育の授業の体操着も、プールの水着姿も。

    ロリコンが見たら、と心配で学校に言っても取り合ってくれなくて困ってる。

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2018/09/02(日) 19:55:08 

    旅行や久しぶりに会って、思い出として撮りたいのに許してくれないとか不快になられても困るなあ。見返して楽しかったな、って思うことも沢山あるのに。
    私はSNSにはまず上げないし、上げるとしてもぼかしにぼかして誰かはわからないようにするし。

    あまりにも敏感過ぎても……と思う。気持ちはわかるけどね

    +6

    -7

  • 87. 匿名 2018/09/02(日) 20:04:31 

    あなたもしかして余命僅かなの?w
    思い出作りに必死に見えるんだけどwww

    と言って茶化す
    …ガチな場合もあるから良くないか

    +7

    -3

  • 88. 匿名 2018/09/02(日) 20:21:23 

    写真なんて自己満。
    断られたら撮りません。
    それ普通じゃないの?

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2018/09/02(日) 20:40:23 

    わかりすぎるわー!
    バスの気持ち考えろ!っていつも思うんだけど、美人にはわからんやろなー。

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2018/09/02(日) 20:50:58 

    >>85

    その校長が男なら自分がロリかもね。小学校の教員ってロリ多いよー年齢関係なくマジで。

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2018/09/02(日) 21:32:23 

    親族の集まりの時義弟が勝手にスマホで動画撮ってた
    正直気持ち悪かったし嫌だったから私が撮ると義弟に言ったら拒否るし
    てめえがされて嫌な事してくんなと思った
    後で妹にチクリと言ったら楽しい日常の風景を切り取ってるんだとよ
    なんじゃそりゃキモイんだよヤメロ

    +12

    -1

  • 92. 匿名 2018/09/02(日) 22:31:41 

    着物で出掛けたら外国人観光客が写真撮ろうとしてたから変顔して映ったった。

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2018/09/02(日) 22:31:44 

    >>31
    ホムパって略し方がおばさん臭い

    +1

    -3

  • 94. 匿名 2018/09/02(日) 22:41:26 

    死んだら骨になるの。
    写真なんて無意味。
    大事なのは記憶。

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2018/09/02(日) 23:21:27 

    何人かでワイワイ飲んでたりするのを遠目から勝手に撮ってインスタにあげるのやめてほしい。そういう人って大抵鍵かけないから誰でも見れるし。せめて一言言うのがマナーだと思うんだけど。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2018/09/03(月) 00:08:35 

    勝手に撮ってる分には
    放っておくけど

    こっちにまで
    「撮らないの?」「なんで撮らないの?」
    やめてほしい

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2018/09/03(月) 02:16:17 

    うちに来たいとしつこく言われて、仕方なく呼んだら、私の知らないうちに家の中の写真を撮られていて勝手にインスタにあげられていた。
    それを別の友人から教えられたので、私インスタしないし、家の中とか知られたくないから削除してほしいな、ってやんわり言ったら、
    ステキなお家なんだからいいじゃな〜いと呑気に言われて、結局削除もされていないらしい。
    インスタばかは本当に理解不能。
    距離を置くことにした。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2018/09/03(月) 04:44:31 

    社会人留学した時に、お別れ会でちょっといいレストランにクラスメイトと年配の先生で行った時に、

    食べるより先に携帯で写真撮ることに夢中な生徒達に先生が説教してたよ。
    カジュアルフレンチだったけど、まずは会話とか味を楽しめって。

    その時一緒にいた日本人の大学生に
    「料理の写真はレストランだったらどこでも撮るの?」ってきいたら
    「はい、まず撮ります。恥ずかしいとか人がどうとか私は気にしないんで」と言われた。

    時代が時代だから人種関係なくそうかもしれないけど、若い子は慣れっこになってきてるのかな?

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2018/09/03(月) 05:16:25 

    一緒に食事に行くと、料理が出てくるたびに写真撮って何故かLINEで写真を送ってくる友人がいるよ。2時間弱の食事中に10回くらいLINEが来る。目の前にいるのに。
    自分が撮った写真をあなたもSNSで使っても良いよ!って事らしい。SNSやらないの知ってるでしょうに。会話しててもずっとスマホ見てるし。

    もう今以上のお付き合いは無理だと思った。15年の付き合いなのに、、SNSは人の見えなくて良い部分を浮き彫りにするね。

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2018/09/03(月) 07:58:18 

    一緒に出かけて写真ばっかり、スマホばっかりの人にはウンザリ。
    一緒に居ても楽しめない。無理。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2018/09/03(月) 08:37:09 

    お菓子教室で自分が作った物を写真撮らされると言うか撮らないといけない雰囲気。
    教室だし自分が作った物だから撮りたい人が撮るのは構わないけどさ、先生が「さ~交代で写真撮りましょう」って言って、窓際の近くの看板と言うかそういうのの前に誘導して撮影させられる。
    いらないからやらなかったら「さ~順番にやってやって」みたいな。
    強制すんな。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2018/09/03(月) 08:49:20 

    別にインスタもやってないおばちゃんがいつも食事の時に写真撮る。
    皆いいですって言ったら「え?なんで?」って言われる。
    断ってるんだからなんで?って意味わからん。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2018/09/03(月) 09:14:29 

    インスタ蝿なんてどーでもいいわ!
    何度も撮り直し…
    鬱陶しい!

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2018/09/03(月) 10:20:57 

    不意打ちに撮って承諾なしにsns載せるの本当にやめてほしい。もうアラサーだよ、誰と何したとか発信するの恥ずかしくないのかな。その場を楽しみたいのに変なの載せられてないか確認してしまうこっちの身にもなれ!

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2018/09/03(月) 11:22:31 

    私の家の中や庭を許可無く撮ってインスタに載せたり、他の人に送っていた人は嫌でした。
    撮った本人は悪いと思っていないらしくて、こちらが嫌だと言って削除してほしいとお願いしても、何もしてくれない。
    家族間で話し合って、その人は今後出入り禁止にしました。
    その後もいろいろありましたが、今はこちらからの連絡を一切せず、相手から連絡が来ても返事をしないことにしました。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2018/09/03(月) 12:41:19 

    うちの夫だわ。
    出掛けるとすぐに子供の写真を撮ろうとする。勿論SNS用。
    それで子供が動き回ってて自分の思うような写真が撮れないと不機嫌になる。(すぐ直るけど)
    アホかと思う。早く離婚したい。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード