
ビートたけし、体操パワハラ問題に言及「芸人の世界にだってある。何回もやられた」
93コメント2018/09/04(火) 01:24
-
1. 匿名 2018/09/02(日) 15:50:14
パワハラについて「どんな世界でもあるんだね。これ、体操の世界でしょ。芸人の世界にだってあるよ」と切り出し「『お前出さないぞ』『潰しちまうぞ』『あいさつがなかった』とか。『演芸場の舞台にお前絶対出さないぞ』とか、俺何回もやられたもん」と述懐。「どこにでもあるね、これ。どんな社会にも」としみじみ漏らした。+243
-6
-
2. 匿名 2018/09/02(日) 15:51:02
言えてる+311
-1
-
3. 匿名 2018/09/02(日) 15:51:22
その通り+250
-0
-
4. 匿名 2018/09/02(日) 15:51:47
フガフガでもう何いってるか分からない
ヨボヨボおじいちゃんは引退しろ+17
-114
-
5. 匿名 2018/09/02(日) 15:51:49
それなー+65
-2
-
6. 匿名 2018/09/02(日) 15:52:06
どこにも威張る意地悪なヤツがいるってことよね+309
-0
-
7. 匿名 2018/09/02(日) 15:52:06
舞台に出さないぞ!と
オリンピックに出られなくする!
はやっぱり全然重みが違うと思う。+18
-87
-
8. 匿名 2018/09/02(日) 15:52:26
その先を聞きたい+100
-1
-
9. 匿名 2018/09/02(日) 15:52:30
この人って、成功したのに、目がいつも寂しいんだよね。+258
-5
-
10. 匿名 2018/09/02(日) 15:52:30
みんな黙ってるけどその通りだと思う+211
-1
-
11. 匿名 2018/09/02(日) 15:52:31
なくならないよね。+113
-0
-
12. 匿名 2018/09/02(日) 15:52:36
芸人と一緒にすな
大道芸とルールありの体操は違うぞ+9
-102
-
13. 匿名 2018/09/02(日) 15:52:41
+71
-5
-
14. 匿名 2018/09/02(日) 15:52:44
どこにでもあるけど、それを変えていかないとっていう話だね+235
-5
-
15. 匿名 2018/09/02(日) 15:53:10
あいさつがなかった
ってのはパワハラなのか?+18
-14
-
16. 匿名 2018/09/02(日) 15:53:20
一般にもわんさか居るよ。
高齢独身の局とか!+144
-10
-
17. 匿名 2018/09/02(日) 15:53:21
たけしの時代の芸人なんて破天荒な人とか職人気質な人とか色々いたろうね、殴る蹴る当たり前な感じ。早くそういう風潮完全になくしたい+243
-2
-
18. 匿名 2018/09/02(日) 15:53:24
芸人の世界沢山ありそう...+109
-0
-
19. 匿名 2018/09/02(日) 15:53:45
自分もパワハラされたとか自分なんかもっとお客に怒られたからって同じ事をしてる言い訳にしている人、論点ズレてて頭悪いと思う。+85
-10
-
20. 匿名 2018/09/02(日) 15:54:52
会社もひどいよね。最近はマシだけど、私が入社した頃はパワハラ、セクハラが当然のようにまかり通ってた。。+128
-0
-
21. 匿名 2018/09/02(日) 15:54:52
東京オリンピック前に利権争いが激しくなってまいりましたなぁ…スポーツは上の方がドロドロですやん
今後の上層部に立つ人間達は一体どんな立場でどの側の人間達なのか?注視しましょう+70
-0
-
22. 匿名 2018/09/02(日) 15:55:25
たけしは実力あるのにバックがなくて苦労したからね。会場では一番ウケてても賞ももらったことなかった。+164
-3
-
23. 匿名 2018/09/02(日) 15:56:39
たけしのことはよくわからないけど、実生活で出会った人で、
尊敬できる人→自分が苦労した分、するべき苦労としなくて良い苦労を選別して後輩を指導
尊敬できない人→自分が苦労した分、後に続くものも同じような苦労をさせる+110
-0
-
24. 匿名 2018/09/02(日) 15:57:10
紳助とか凄かっただろうね+136
-0
-
25. 匿名 2018/09/02(日) 15:57:19
おまえの話はいいんだよ+5
-36
-
26. 匿名 2018/09/02(日) 15:57:44
大衆演芸と、オリンピック競技を同列に比べられても………;+9
-31
-
27. 匿名 2018/09/02(日) 15:58:16
権力って本当に怖いよね
持った人を狂わせることも多いし、迷惑甚大
+67
-0
-
28. 匿名 2018/09/02(日) 15:59:49
>>24
島田紳助といえば、未だに難波のライブ会場の前に「島田紳助プロデュース」とかいって
無名の芸能人のイベントポスターが貼ってあるものだから驚く。
あんな形で引退したのに、まだ芸能界での仕事があるのがなんかモヤモヤする。+110
-1
-
29. 匿名 2018/09/02(日) 16:00:23
とりあえず今の体操の問題は、指導者と選手の信頼関係をちゃんと築けていのが問題。+5
-0
-
30. 匿名 2018/09/02(日) 16:01:01
>『あいさつがなかった』とか
島田紳助が東京03にやったやつか
+163
-1
-
31. 匿名 2018/09/02(日) 16:01:03
威張り散らしたり自分はデキるとか?超絶思い違いの勘違い野郎の中で
頭の良い人って今迄一度も出逢った事がありません(笑)+25
-1
-
32. 匿名 2018/09/02(日) 16:02:36
政治の世界にもある+9
-1
-
33. 匿名 2018/09/02(日) 16:02:43
どこにでもあるよ
だけで終わりなの?
それだけでトピ立つの?+18
-1
-
34. 匿名 2018/09/02(日) 16:03:33
>>28
すげえな
正直し○すけのヤクザ問題のとき、やたら沖縄沖縄言ってたのはそういう利権を取り込もうとしてるのかなってしか思えなくなってたよ+68
-0
-
35. 匿名 2018/09/02(日) 16:03:36
夏目三久さんの事務所の会長とか?+3
-1
-
36. 匿名 2018/09/02(日) 16:04:11
たしかに。みんなパワハラあってるよね+9
-0
-
37. 匿名 2018/09/02(日) 16:04:26
権力の強い所は乗っ取りに目を付けられ易いから気を付けろ!!どんな卑怯な手を使ってでも狙って来るぞ?+0
-0
-
38. 匿名 2018/09/02(日) 16:05:22
確かにそうかも。
でもさ。
やっぱり
○○の世界ではパワハラやセクハラは当たり前だから他の世界でもいいだろ!って考えはよろしくない。
みんながやってるから自分も!って何か違くない?+57
-1
-
39. 匿名 2018/09/02(日) 16:05:26
多分ね…パワハラもセクハラもイジメも100年経っても無くならないと思う。
件数は減少していくだろけど、形を変えて残り続ける。
だからこそ上手い対処法やスルーすること、または正解か分からないけど やり返すことも必要だと思う。
そういう被害の対象にならないコミュ力や鈍感力を身につけていかないと。
勿論、やる方が悪いのは当たり前だけど!+64
-0
-
40. 匿名 2018/09/02(日) 16:05:33
体操だけパワハラ問題取り上げられてズルいと思ってる人もいるだろな+38
-1
-
41. 匿名 2018/09/02(日) 16:05:33
それで??
どこにでもあるから社会問題だ
と
どこにでもあるからわざわざ文句垂れるな
とでは大分印象が違うけど…+11
-10
-
42. 匿名 2018/09/02(日) 16:05:41
自分軍団のダンカンはひどいよね。自殺者も出てる。
ペットをバラして鍋に入れてそれを飼い主の後輩芸人に食べさせたり。+89
-0
-
43. 匿名 2018/09/02(日) 16:05:45
どんな解決になっても実力のある若い選手が練習できなくなるような圧力をかけないで欲しい
どんな世界にでもあることだからってなぁなぁになっていた事に新風を入れようとしている彼女を応援する+9
-0
-
44. 匿名 2018/09/02(日) 16:06:11
スポーツ問題飽き飽き。流行りなのか?+1
-6
-
45. 匿名 2018/09/02(日) 16:09:40
自分の世界は...って言う人よくみるけど、
俺の時代はって言う上司みたい
それぞれの世界があるでしょ+7
-2
-
46. 匿名 2018/09/02(日) 16:09:47
>>42
え?!なにそれ?犯罪やん…+104
-0
-
47. 匿名 2018/09/02(日) 16:10:20
+65
-5
-
48. 匿名 2018/09/02(日) 16:10:21
>>12
大道芸の意味もわかってないんだから
余計なことを書くなよ。
バカは黙っているほうがいい。+13
-2
-
49. 匿名 2018/09/02(日) 16:16:02
権力を持てば、したくなるんだよ。
権力を持てば分かる。+2
-5
-
50. 匿名 2018/09/02(日) 16:16:52
普通に働いててもあるよね?
どこにでもあるし、それがあまりに酷かったら辞めるか上に相談するくらいかな。+10
-1
-
51. 匿名 2018/09/02(日) 16:17:42
パワハラ問題の対極がおばたはるおさん
+2
-0
-
52. 匿名 2018/09/02(日) 16:20:06
言ってることはわかる。でも
「今トップにいる人たちはみんな若い頃そんなことを経験してるんだ。そんなもんなんだよ」
でこの問題を終わらせることはして欲しくないな+28
-0
-
53. 匿名 2018/09/02(日) 16:22:18
>>46
水道橋博士が土地を買ったら、そこにオウム真理教建設予定地と立てたり、ダンカンは悪質でしかない。+56
-0
-
54. 匿名 2018/09/02(日) 16:25:15
ダンカンヤバいやん+63
-0
-
55. 匿名 2018/09/02(日) 16:27:38
やる側がえらそうに
コメンテーターはろくなこと言わねーな
老害率高すぎ+1
-5
-
56. 匿名 2018/09/02(日) 16:28:51
どこの世界にもあるのは皆知ってるよ
それについてのたけしの見解を聞きたいんじゃないの?
+9
-1
-
57. 匿名 2018/09/02(日) 16:29:47
私たちもやられたから
5万回は聞いたよその年寄り話+9
-4
-
58. 匿名 2018/09/02(日) 16:33:14
ビートたけしってずっと根に持つし許さない人だよね。パワハラされた相手にはきっちりお返ししてると思う。
人格者扱いされてるけど見るたび怖いなって思う。
事務所独立騒動も社長への報復だったのかな。+37
-3
-
59. 匿名 2018/09/02(日) 16:39:16
たけしの言い分はわかる。
私は40代だけどパワハラセクハラと言われるものを受けてきた。でも風潮や周りに助けられてきた。
だけどだんだん受けてきた年代が、
嫌な思いをしてきたから次の年代に言わないように・しないように気を付けたり、訴えてパワハラなどの名前を権利として付けだした。
だからまだ完璧ではないけど、
10代20代はその出来上がった社会の中に出始めた時、今の50代~の言動は信じられない部分があると思う。
今の若い年代を育てる30・40代は実際受けてきたり、微妙に体罰を理解できたり、反発したりの境い目だから今はジェネレーションギャップを埋める一番難しい時だと思う。
幹部が50・60・70代で活躍するのが10・20代。
幹部を扱う周りの空間感、言葉遣い、志しや信条の誤差を理解するのはお互い様ではあるけど、全て入れ替わるまで厄介だと思う。
ちゃんと向き合って時代に合わせて変えていくなり、大切さを伝えながら貫くなりが必要だと思う。+21
-1
-
60. 匿名 2018/09/02(日) 16:42:51
芸能界は自らの事は棚に上げておいて、人の暴力を
ぼろ糞に異常なまでに貶す。スポーツ界の指導と称する暴力と
芸能界の芸と称する暴力はどう違うのか?暴力は同じである。
漫才で突っ込みが 頭を強くたたく事!れっきとした暴力ある。
伝統芸だろうが何だろうが同じ暴力です。不快に感じる人も多い。
お笑いの暴力は良くて、スポーツ界の暴力は駄目などあり得ない。
芸能人コメンターはここも強く批判すべきである。
仲間内では何にも言わず目をつむり、他業界を貶す。これは
最低な行為だ。ちゃんと お笑いや漫才の暴力も批判しろ。
+6
-1
-
61. 匿名 2018/09/02(日) 16:48:30
上下関係がある以上、パワハラを0にするなんて不可能だからねえ。いかに減らすかが問題や+6
-0
-
62. 匿名 2018/09/02(日) 16:53:47
安倍やめろ!とか完全なパワハラだよね?
しかも集団で+22
-11
-
63. 匿名 2018/09/02(日) 16:55:32
そう言えば昔 地獄の特訓って研修がブームになった事あったな。
今でもあるのかなー
テレビでこぞって特集してたっけ。+11
-0
-
64. 匿名 2018/09/02(日) 16:57:09
>>49
力を持てば使いたくなるのが人間+7
-0
-
65. 匿名 2018/09/02(日) 16:58:41
>>1
お前もやったろ
お前を悪く書いたジャーナリストと間違えて他のジャーナリストに
テレビタックルの収録の時に
人違いだったとわかって謝ったらしいが+7
-0
-
66. 匿名 2018/09/02(日) 17:18:09
どこの世界でもあるからってそのままにしたらダメだよ。
パワハラ、セクハラは絶対にしちゃいけない+6
-0
-
67. 匿名 2018/09/02(日) 17:27:37
関西の女帝
上沼恵美子だって若手売れっ子芸人だった時代は
意地悪されたり先輩たちから相当やられたっていってたよね+22
-0
-
68. 匿名 2018/09/02(日) 17:30:48
>>6
坂上とかね+10
-0
-
69. 匿名 2018/09/02(日) 17:32:23
>>42
え?!なにそれ?犯罪やん…+5
-0
-
70. 匿名 2018/09/02(日) 17:56:48
>>53
バター犬たろう、という後輩が一番の被害者なんだよね…
住んでいたアパートを全焼させたり…
高枝切りバサミで髪を切ってイジメたり…
番組観覧に来てたブス女と結婚させたり…
阪神のスコアブックをつけさせ負けたら気絶するまでボコボコに殴る…
犬小屋で裸の状態で残飯をご飯として、1週間生活させる…
これらの事は、バター犬たろうだけではないかもしれないけど…
そりゃこんな事続いたら自殺するよね…
もう犯罪だわ、なぜ逮捕されないのか?
+35
-0
-
71. 匿名 2018/09/02(日) 18:02:23
実るほど こうべを垂れる 稲穂かな+3
-0
-
72. 匿名 2018/09/02(日) 18:12:59
スポーツの世界では少なからずあるし必要なんじゃ無い?そういうの全くなくなってしまったらそれこそ選手は育たない気がする。何をやるにしても限度はあると思うけど。
何でもかんでも「パワハラ」と言いすぎな気がする。+0
-2
-
73. 匿名 2018/09/02(日) 18:22:47
>>70
亡くなった奥さん、生前、大変だったんだよね。お金は全部ダンカンが管理、電球切れたからお金下さいと言うと、電球以外買うなよ‼と釘を刺す、奥さんが癌になっても治療費渋ったり、あげくの果てに不倫までした。ダンカンも許せないけど不倫相手も酷すぎる。葬式で号泣してたけど、悪いやつほどああいう場で悲劇のヒーロー気取りするんだよ。+36
-0
-
74. 匿名 2018/09/02(日) 18:31:36
>>53
ダンカンて犯罪者みたいな悪人顔してるよね。+23
-0
-
75. 匿名 2018/09/02(日) 18:49:52
>>42
事件になってないからソースが噂程度のものしか見つからないね
ミドリガメの件は詳しく書かれてはいたけど知恵袋だしソースとしては弱い+0
-0
-
76. 匿名 2018/09/02(日) 18:58:21
どこにでもあるよねーって言ってるだけじゃないの?ww
だからだめとか、だから変えなくては!まで言う必要もないし。+0
-0
-
77. 匿名 2018/09/02(日) 19:10:09
地球は覇道権社会だから、つまり力が正義だから
それを王道権社会(精神性主体)に変えるべきなんだよ
+1
-0
-
78. 匿名 2018/09/02(日) 19:55:25
いいことではないのでやめていこうという風潮はいいと思うけど、どこでもあるのも事実。取り上げられて叩かれてる人は少し気の毒+0
-0
-
79. 匿名 2018/09/02(日) 20:40:27
スポーツマンなんて野蛮で嫌なヤツが多いのに
妙に美化してるから変な報道になってくる
もとからこんな世界なんじゃないの
+3
-0
-
80. 匿名 2018/09/02(日) 21:58:49
爆笑問題 昔長年干されたのはコイツの軍団のせい+2
-0
-
81. 匿名 2018/09/02(日) 22:07:52
パワハラはどこにでもあるけど、やりすぎたら無事じゃすまないってことだと思う
+0
-0
-
82. 匿名 2018/09/02(日) 22:16:32
芸能界なんて一番パワハラやセクハラや権力の汚い所がいっぱいあるところだよね。+8
-0
-
83. 匿名 2018/09/02(日) 22:59:02
たけしが言うと肯定になるよ。あったから何?なら60代以上の人が若い頃は当たり前だったということはこれからも日本人はなんでも認めないといけないの!?
たけしは本当に酷い老害になった…情けない。+7
-1
-
84. 匿名 2018/09/03(月) 01:43:24
パワハラ、セクハラするヤツは同じ目に合うか死ねばいい+3
-0
-
85. 匿名 2018/09/03(月) 06:16:34
理想と現実と思う。
理想はない方がいいに決まってるけど、
現実にはなくならないとみんな思ってるし
指導側は、普通の指導がパワハラとされちゃたまらんよと思ってる+0
-0
-
86. 匿名 2018/09/03(月) 08:24:49
ダンカンクズだな。ダンカンは死ねばいいのに
そんなクズを軍団に入れてるたけしの人格も疑うわ
+4
-0
-
87. 匿名 2018/09/03(月) 12:39:23
そこまでこのパワハラのニュースをじっくり見たわけでもないけど
このままじゃオリンピック出れないわよ
とか選手を奮い立たす為に言うものじゃないの?
マイナスくらう覚悟でコメントするけど
高校受験だって先生に「このままじゃ高校受からないぞ」って言われるのもパワハラなの?
なんだが宮川選手の言ってる事って
怒られて嫌だった程度のわがままにしか聞こえないのは私だけかな。
かといって他のパワハラ発言が正しいのか良いのか?って聞かれると「んー?」ってなるけど
なんか違う気もするんだよな...+0
-1
-
88. 匿名 2018/09/03(月) 12:41:52
なんか社会で生活しづらいね。
プライベートの事聞けばセクハラ
少し怒ったらパワハラだのモラハラ
妊婦さん気遣えばマタハラ
人と話すの嫌になるわ+3
-0
-
89. 匿名 2018/09/03(月) 12:50:25
たけしは『パワハラのニュースはもういい。
もっと国民に伝えるべきニュースは他にあるだろ』
って意味で言ってように見えるんだけど。
でもハッキリ言ったらヤバイから、「どこにでもある」で終わらそうとしてる。+0
-4
-
90. 匿名 2018/09/03(月) 12:54:31
最近のパワハラへの反旗はネットの発達のおかげだと思うよ。
SNSのおかげで暴君パワハラがすぐ広まるようになって
いっきに世論形成がされるから、変わってきてるよね。
それ以前の世界はやられっぱなしの闇だったと思う。
権力や悪意あるものがネット世論の操作を
成功させれば危険でもあるけどね。
過去の言質や行動も暴かれるし
ダンカンの悪行なんてネット見るまで知らなかったよ。+0
-1
-
91. 匿名 2018/09/03(月) 13:00:17
>>89
たけしはパワハラ受ける側はとっくの昔に卒業したから
今は、パワハラできる側の位置にいる。
頭のいい人だから、むき出しのパワハラなんてしないと思うけどね。+2
-0
-
92. 匿名 2018/09/03(月) 15:34:48
こういう話題がでると、うちの職場でも!とか昔はもっと!とか言う人出てくるけど、論点ズレてることに気付いてないよね。
そのよくあることを変えていこうっていう話なのにね。+1
-0
-
93. 匿名 2018/09/04(火) 01:24:28
>>79
そうそう、今回の騒動は体育会系vs体育会系だから気付きにくいけど、そもそも体育会系気質そのものがパワハラの温床だよ、社会でも「出来ないのはやる気がないから」←物理的に無理なものは無理 「実力はわかるけど先輩に譲れ」←従わなければKYコミュ症認定、とかね根性論と縦社会のセット+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4693コメント2021/02/26(金) 09:39
【実況・感想】<木曜劇場>知ってるワイフ #08
-
3168コメント2021/02/26(金) 09:39
暇な人が何でも呟くトピpart2
-
2845コメント2021/02/26(金) 09:38
なにわ男子・西畑大吾、恋人にしたい部門3連覇「Jr.大賞」結果発表
-
2033コメント2021/02/26(金) 09:39
容姿差別って本当に存在するのですか?
-
1903コメント2021/02/26(金) 09:39
夫婦別姓「賛同しないで」 丸川担当相が連名、自民有志が地方議会に要望書
-
1487コメント2021/02/26(金) 09:39
福原愛、帰国で夫婦別居へ SNSに意味深ポエム、結婚指輪も外し…
-
1119コメント2021/02/26(金) 09:37
橋本聖子氏が「浅田真央選手に安倍首相とのハグ強要」と報道されたシーン、政府の動画に残っていた
-
1089コメント2021/02/26(金) 09:39
妻と他人がわいせつ行為をする動画をネット上で公開 30代の夫婦を逮捕
-
1015コメント2021/02/26(金) 09:38
骨格ストレートを下げる風潮が嫌いな人
-
989コメント2021/02/26(金) 09:38
モデル長谷川潤、再婚を報告「笑顔あふれるファミリーを築いていきたい」
新着トピック
-
3168コメント2021/02/26(金) 09:39
暇な人が何でも呟くトピpart2
-
2033コメント2021/02/26(金) 09:39
容姿差別って本当に存在するのですか?
-
3266コメント2021/02/26(金) 09:39
ハリウッドの闇
-
2123コメント2021/02/26(金) 09:39
離婚4カ月で新恋人と同棲?小林礼奈に「娘さんを1番に考えて」と心配の声
-
35553コメント2021/02/26(金) 09:39
再出発した少年隊の錦織一清さんについて語ろう!
-
37427コメント2021/02/26(金) 09:39
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
47コメント2021/02/26(金) 09:39
この歌手がこの曲カバーしたら最高だろうなっていう組み合わせ
-
832コメント2021/02/26(金) 09:39
0歳児の母が語るトピ Part57
-
38コメント2021/02/26(金) 09:39
環境を変えて良くなった方!
-
49コメント2021/02/26(金) 09:39
ココナラやってる人Part2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タレント、ビートたけし(71)が1日、TBS系「新・情報7daysニュースキャスター」(土曜後10・0)に生出演し、体操の2016年リオデジャネイロ五輪女子代…