ガールズちゃんねる

【容姿】学校生活をどう乗り切りましたか?【悩んでいた方】

83コメント2018/09/07(金) 08:01

  • 1. 匿名 2018/09/01(土) 16:17:23 

    こんにちは。糸目鼻ぺちゃゲジ眉の救いようのないブスです。夏休みが明けて学校が始まりましたが、
    はやくも学校がつらくて仕方ありません。
    理由は見た目が悪いせいで周りから避けられたり、笑われたりするからです。女子は遠巻きに見てヒソヒソ悪口を言う程度ですが、男子は最悪で嫌いなら関わらなきゃいいのにわざわざバカにして来たり
    ぶつかってきたりするんです。このままだと男性恐怖症になりそうです・・・。
    容姿で悩んでいた方、学校生活はどのように過ごされていましたか。参考にしたいのです。お願いします。

    +85

    -4

  • 2. 匿名 2018/09/01(土) 16:18:09 

    そんな学校行く価値ないから行かなくていいよ。

    +126

    -7

  • 3. 匿名 2018/09/01(土) 16:18:45 

    【容姿】学校生活をどう乗り切りましたか?【悩んでいた方】

    +24

    -4

  • 4. 匿名 2018/09/01(土) 16:18:51 

    >>1 ゲジ眉は整えれば良い話だけどw

    +159

    -5

  • 5. 匿名 2018/09/01(土) 16:19:22 

    失礼だけど偏差値の低い学校ですか?
    中学だと公立かな?
    個人的に高校までは陰湿な人間が多いと感じました
    大学に行くと一気に選別されて人ができてる人間が多いです
    勉強していい大学に行きましょう

    +160

    -5

  • 6. 匿名 2018/09/01(土) 16:19:22 

    【容姿】学校生活をどう乗り切りましたか?【悩んでいた方】

    +12

    -4

  • 7. 匿名 2018/09/01(土) 16:19:23 

    とりあえず、眉毛を整えてみたら?

    +98

    -2

  • 8. 匿名 2018/09/01(土) 16:19:49 

    >>1 ゲジ眉は揃えて、他も清潔感保ってれば誰が何と言おうとあなたに非はないから気にしなくていい

    +72

    -1

  • 9. 匿名 2018/09/01(土) 16:20:00 

    自殺考えるぐらい嫌なら学校行かなくていいよ。
    最低限の学歴の為に我慢できそうなら、我慢する。
    私もブスだったからわかる。
    ブスで学歴までも最低の底辺だとこの先もっとキツイと思ったからいやいや通ってた。

    +96

    -1

  • 10. 匿名 2018/09/01(土) 16:20:09 

    >>5
    私立でも陰湿ないじめはあるよ。黒木瞳の娘がその例。

    +71

    -2

  • 11. 匿名 2018/09/01(土) 16:20:44 

    ブサメンをいじめてストレス発散とかどう?

    +1

    -23

  • 12. 匿名 2018/09/01(土) 16:20:54 

    ブスだけど、気が強かったからいじめられなかったよ。

    +8

    -7

  • 13. 匿名 2018/09/01(土) 16:21:05 

    まずは眉毛を整えたら?
    校則とかでだめでも整えるのは髪切るのと同じだよ

    +53

    -2

  • 14. 匿名 2018/09/01(土) 16:21:12 

    普通に過ごしててもうだうだ言われるからマスクして学校行ってたらマスクずっと付けてるやつキモいっ言われた。だから私は地球に向いてないんだって思いながら生きてる

    +12

    -0

  • 15. 匿名 2018/09/01(土) 16:21:14 

    >>10
    特に親の地位がモノを言う学校とかね。

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2018/09/01(土) 16:21:15 

    修正出来そうなところは修正してみる。
    顔の輪郭とか髪型である程度修正出来るからそれでごまかしてたなぁ

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2018/09/01(土) 16:22:24 

    行かなくていいと思う
    今の時代学ぼうと思えば何処でも学べるもの。

    男子に言われたことは、誰が何を言ったのかを、こと細かくメモに残しておくこと。

    +10

    -6

  • 18. 匿名 2018/09/01(土) 16:22:34 

    >>5
    県内トップの学校でもざらにあるから偏差値とか関係ないよ。

    +28

    -3

  • 19. 匿名 2018/09/01(土) 16:23:11 

    なんかやばそうな学校だ、我慢しなくていいと思う
    親には色々話せる仲なのかな?自宅学習とかに変えられないかな
    保健室登校とかで試験だけめちゃ頑張ってトップ取るくらいに頑張るとかいろんな方法があるよ

    +33

    -0

  • 20. 匿名 2018/09/01(土) 16:23:29 

    まずは眉から直そう
    眉だけ直してくれる美容院とかあるよ

    +25

    -1

  • 21. 匿名 2018/09/01(土) 16:23:43 

    原因が容姿ではないけれど、陰口を言われたり、所持品を壊されたり、いじめられた経験はあります。
    辛いですよね。
    私も当時は毎日学校に行くのが憂鬱で泣くこともありました。
    親や信頼できる人に相談しながら何とか乗りきり、26歳になった今は結婚してそんなこともあったな~と思えるくらいになっています。
    主さんに頑張れと言うつもりはありませんが、世界は学校だけじゃないということをお伝えしたいです。

    +59

    -5

  • 22. 匿名 2018/09/01(土) 16:23:55 

    わたしも学生のとき学校でいじめられてたわ。

    向こうからわざとぶつかってきたときは「ごめんね、廊下は右側通行なのよ、ちゃんとルールは守ろうね」って言ってたわ。

    悪口言われたときは「ごめんよ、自分でも自覚はしてるから」って言ったりしたわ。

    +29

    -2

  • 23. 匿名 2018/09/01(土) 16:24:04 

    高校生なら学校いかなくても自分の努力次第でいい大学いけるよ 中学は学校の成績も大事だからあれだけど

    +10

    -2

  • 24. 匿名 2018/09/01(土) 16:24:38 

    うちの高校は、生活指導がめちゃくちゃ厳しく、それで学校辞める子もいたよ。私は、まぶたに眉毛ばりの毛が生えるのが、コンプレックスだったけど、その毛がですら、女教師は見抜き、「抜いたでしょ!!!」と皆の前で激しく怒った。

    そんなんだから、ゲジ眉も触れるはずもなく、少しでも眉の形を整えようと、クリアタイプのマスカラで眉の形を整えて固めて行ってた(泣)

    +7

    -6

  • 25. 匿名 2018/09/01(土) 16:24:43 

    私の場合は明るくふるまってムリしてたなあって思う
    とにかく嫌われたくないからニコニコ笑って流してた

    私卒業してから、ダイエットと歯の矯正とその他もろもろ努力で
    劇的beforeアフター並に変身してもういい大人だけど
    いまだに友達に容姿で見下されたこととか思いだすし
    当時の人たちには会いたくない
    学生時代に受けた嫌な思い(得に容姿)って意外にダメージ大きいと思う

    +46

    -1

  • 26. 匿名 2018/09/01(土) 16:24:47 

    私も学生時代ブスって言われたけど、大学卒業するまでにあか抜けたら何も言われなくなったなぁ

    +16

    -2

  • 27. 匿名 2018/09/01(土) 16:25:07 

    逃げ癖が付いちゃうのも長い人生に影響有るだろうし
    悪口などを録音して見るとか、近くの人に録画して貰うとか
    逆に攻撃する材料を収集してみれば

    +11

    -2

  • 28. 匿名 2018/09/01(土) 16:25:19 

    おそらく高校の話かな。

    もし高3なら、私なら最後まで黙々と通い続けるかな。

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2018/09/01(土) 16:26:03 

    一番最悪なのは我慢し続けてメンタル壊れることだね

    +34

    -0

  • 30. 匿名 2018/09/01(土) 16:27:18 

    中学校なら保険室登校とかできるんじゃないの?

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2018/09/01(土) 16:27:18 

    主がいくつなのか分からないけど、髪型カラーしたり、持ち物オシャレにしたりとか出来る範囲で変えてみたら?
    自分が変わらなきゃ周りも変わらないというし…

    それでも無理だったら、担任と親に話して転校するのもありなのかなと?

    +4

    -11

  • 32. 匿名 2018/09/01(土) 16:29:17 

    その程度で悩んでるんだね

    +2

    -22

  • 33. 匿名 2018/09/01(土) 16:29:18 

    強い意志で勉強に没頭して勝ち組を夢見るのも一つの手だけど なかなか大変ではあるけどね。

    +6

    -3

  • 34. 匿名 2018/09/01(土) 16:29:27 

    でも、ブスでも美人グループにすり寄って、あたかもその一員ですみたいな顔して、自信満々な子もいるよね

    +8

    -5

  • 35. 匿名 2018/09/01(土) 16:31:42 

    私も中学時代学年1キモい女子として扱われてて、
    女子にはバカにされるは男子には露骨な悪口云われるはでそれはツラい日々でした

    当時「完全自殺マニュアル」っていう本が発売されて賛否両論すごい話題になってたんですが
    真っ先に買いましたよ
    でも不思議とそれ読んだら「死ぬのはいつでも出来るけど生きるのは一度きりだ」って思えて辛くても学校ちゃんと行って乗りきれた

    絶対に苦しみは永遠には続かないよ
    >>1が真面目に誠実に生きていれば必ず味方は出来るからね
    見ている人がちゃんといるよ


    +65

    -1

  • 36. 匿名 2018/09/01(土) 16:32:36 

    >>1
    若いならいくらでも磨けるよ!
    元がブスでも自分を最大限に可愛く見せるテクニックを得るぐらいの努力はしよう
    雑誌やネットで可愛いと思ったら、なんで可愛く見えるのか、垢抜けて見えるのか研究して自分に合うものを真似してみる!

    一番はブスを卑下しない
    内面は顔に出るから

    +15

    -2

  • 37. 匿名 2018/09/01(土) 16:33:09 

    私も高校生でブスだよ。
    可愛い子が多くて馴染むのは無理でも浮かないように頑張ってる。
    毎朝アイロンして、軽くメイクして。
    正直疲れた。

    +18

    -2

  • 38. 匿名 2018/09/01(土) 16:34:15 

    学生の時、化粧も眉毛整えるのも禁止だったよ
    眉毛が太いのがコンプレックスだった私はこっそり整えてたけど

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2018/09/01(土) 16:35:48 

    気が弱いと容姿がよくてもいじめられるよね
    イケメンで男子にいじめられてる人いた

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2018/09/01(土) 16:36:36 

    眉毛整えるのダメな理由ってなに?
    書き足すとか全剃りならダメだけど、綺麗に揃えるくらい身だしなみのうちだよ。

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2018/09/01(土) 16:37:54 

    私もブスだけど、アイプチと眉毛整えてマシになったよ。
    それでも暫くは「ブスの悪あがき」ってコソコソ言われたけど、
    もうそこまで言われるほどブスじゃねーわwって開き直って無視してた
    その時代の友人は一人もいない。
    でも大学や社会人になってからの友達がたくさんいるよ。
    結婚もしたよ。

    +35

    -2

  • 42. 匿名 2018/09/01(土) 16:37:57 

    眉整えてアイプチして歯列矯正とかしたら変わるとおもう。

    +3

    -2

  • 43. 匿名 2018/09/01(土) 16:39:26 

    校則厳しかったせいでだいたいどの生徒も芋っぽくて
    (可愛い子もいたけど)あまり気張らないでいられたよ

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2018/09/01(土) 16:41:13 

    友達はいないのかな?
    私も主に男子に苛められてたけど、何も言わずにずっと一緒にいてくれた友達のおかげで何とか乗りきれたよ。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2018/09/01(土) 16:43:54 

    「泥かぶら」より

    ・自分の顔を恥じない。

    ・どんな時にもにっこり笑う。

    ・常に相手の身になって考える。

    物語そのものには現代人に理解できないところもあるけれど、この3つには頷けると思う

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2018/09/01(土) 16:44:22 

    中学の時に本当にどうにでもなったら、なったでいいと投げやりになった。

    これまでの証拠もあるし直接言ってくる女子軍団に「言いたいことはそれだけ?よっぽど自分の内申落としたいんだね、わかった先生に今までのこと言ってあげる。」と言い捨て職員室で盛大に騒いだ。

    もうDQNでもいいと開き直って騒ぐだけ騒いだ

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2018/09/01(土) 16:46:15 

    清潔感さえあれば良いと思う!
    体育の後に汗拭きシート使ったり!私は迷惑にならないように無臭の使ってた。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2018/09/01(土) 16:48:27 

    >>24
    私も指導の先生に見抜かれた覚えある
    眉毛整えてるでしょって
    皆の前で言われたのがすごく恥ずかしかった
    オシャレ好きなキャラならまだいいけど思いっきり喪女タイプだったから

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2018/09/01(土) 16:48:49 

    賢さも可愛さも努力なしでは得られないと思う
    よほどの才があるならともかく
    【容姿】学校生活をどう乗り切りましたか?【悩んでいた方】

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2018/09/01(土) 16:50:08 

    持病ですごい悩んだけど
    友達に恵まれてたから
    いじめられたりそういうのもないし
    仲良くしてくれて感謝してる

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2018/09/01(土) 16:51:40 

    >>48
    そういう先生が眉毛整えてたら笑える
    ぼさぼさ眉毛にするのが生活指導ってアホらしいよね
    若い人が可愛く自分を見せるのに時間を使うのが無駄だとか思ってんだろうか
    くだらない

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2018/09/01(土) 16:52:10 

    休みたいって何度も思ったけど、その度にこんな奴らのせいで何で私が学校休まなきゃいけない?っていう気持ちがふつふつと沸いてきて頑張れた。
    どうせ卒業したら顔を見ることもないしって割りきってた。

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2018/09/01(土) 16:55:14 

    はっきり言うと世間の評価は

    明るいブス >>> 暗いブス

    明るくなんてなれない!可愛くなんてなれない!で、何も努力しなければそういう評価しかもらえないと思う
    学生時代過ぎても

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2018/09/01(土) 16:55:58 

    手を出してくるのは怖いね
    そういうアホな人間って、こっちが無視しても先生に相談してもエスカレートしそうな気もするね

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2018/09/01(土) 16:58:47 

    小学生にして自分がブスなことはよーく自覚できたので、とにかく勉強は負けないようにした。
    学年でトップの方に常にいたからか、面と向かってor聞こえるよなレベルでは、男子にも女子にもバカにされたことはない。陰口は知らんけど。

    あと背筋伸ばして堂々とすること。

    +15

    -1

  • 56. 匿名 2018/09/01(土) 17:01:39 

    >>51
    私はオシャレに無頓着なほうだけど
    さすがに繋がりそうな勢いの眉毛は
    年頃の女子としては気になるしコンプレックスなのに
    大きな声で整えてるでしょってバラさなくてもいいじゃんか…
    って思ったわ

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2018/09/01(土) 17:03:11 

    いじめたり陰口叩くやつは、弱そうな相手を本能的に見つけてターゲットにする。

    意識して猫背にならないようにする、下を見ない、相手の目を見る、はっきり話す。喧嘩売る必要はないけど、ひるまないで凜としていること。

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2018/09/01(土) 17:08:06 

    容姿のことでいじめで不登校になった。
    なので学校生活は乗り切れなかった。

    ただ、学校に行くのをやめたら気持ちが明るくなって表情が変わったり、
    メイクやファッションに関心を持つようになって自分の容姿に少しだけ自信が持てるようになった。

    今の「学校」から離れたら(不登校でなく、卒業とかも含めて)気持ちや環境が変わって容姿に変化があったり、
    自分のとらえ方が変わることがあると思うので、容姿のことに捉われすぎず、勉強や部活をがんばって自分の思う進路や就職先を目指してほしい。

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2018/09/01(土) 17:17:26 

    1は40代でしょ?文章から嘘が滲み出てるよ
    何のためにこんな事してんの?

    +3

    -10

  • 60. 匿名 2018/09/01(土) 17:27:43 

    >>59
    40代なの?
    騙されたー

    +2

    -4

  • 61. 匿名 2018/09/01(土) 17:28:59 

    >>5
    自分は逆で、国公立や有名私立大出身だろうが中卒高卒だろうが、人間性に学力はさほど関係ないんだなと大学生活で思いました。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2018/09/01(土) 17:30:17 

    男子が体当たりしてくんの?
    もう傷害事件じゃん
    そんな学校行く必要ないわ
    これ以上つづいたりエスカレートするなら逃げなさい
    命は一つ大切にしないと
    くだらない人間にかかわってるひまはない

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2018/09/01(土) 17:41:05 

    眉毛を整えたらブスのくせに眉毛整えてると笑われるのが現実

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2018/09/01(土) 17:54:42 

    >>63
    何しても笑われるなら眉毛でも整えて笑われた方がマシだわ
    キレイになれるならなった方が得

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2018/09/01(土) 18:00:00 

    堂々としてましたよ。
    何言われても聞こえないふりですました顔で通いました。
    勉強に打ち込んでました。
    堂々と浮いてると他クラスで浮いてる人と仲良くなれたので楽しかったです。
    内心は悪口言われるたびにずたずたに傷つきましたしつらかったです。
    大人になって身なりに金かけて整えるよう努力してても、たまにバカにされるし言われます。

    いまの彼氏が、佐々木希さんより私のほうが美人だっていうかなりマイノリティな価値観の持ち主で、
    もし彼のような価値観の人がたまたま日本の9割を占めたら、私は美人でちやほやされて
    佐々木希さんは心無いひとに悪口を言われていたのかもしれません。
    そう考えると周りの評価を気にするのって馬鹿馬鹿しいですよね。

    この世に真の美人もブスもいなくて、あるのは言葉だけです。
    誰の言葉を信じて生きていくかです。
    百万人に悪口を言われても、ああそうあんたはそう思うのね私はそうは思わないわ、と流せる力を
    身に付ける修行だと思って頑張ってください。
    投げつけられた言葉を取捨選択するのは訓練で身につく技術です。
    大人になってから武器になります。


    +25

    -0

  • 66. 匿名 2018/09/01(土) 18:06:21 

    ただひたすら耐えた
    いじめられてたけど、仲良くしてくれる子達もいたし、部活動もいじめとか悪口とか一切なくて楽しかったな

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2018/09/01(土) 18:18:03 

    まいんちゃんでさえ無視とかされてるわけで・・・
    【容姿】学校生活をどう乗り切りましたか?【悩んでいた方】

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2018/09/01(土) 19:01:23 

    150くらいしか身長ないのに170くらいの大きい人よりも顔が一回りでかい大顔。おでこが広すぎるし髪は細くて数も少ないから男子に「はげ!」って言われたりチムチムチェリーの曲にあわせて、私がはげてるって歌を小学校の時に作って歌われた。クラスのマドンナみたいな子がクスクス笑ったり凄く嫌だった。そいつら全員東大入ったんだよね

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2018/09/01(土) 19:47:14 

    いきなり変えるとまわりから色々言われるかもしれないから徐々に眉毛はやったら?
    最初は毛量を整えて次は細くするとか。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2018/09/01(土) 19:58:39 

    私も小さい頃から容姿でかなり悩んだし社会人になっても悩んだまま。
    美人な母親似だったら良かったのにイマイチな父親似。兄は母親似だったからかなりモテてた。
    学生時代顔が良かった人たちは親も良かったし、やっぱり遺伝だなぁって。辛い。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2018/09/01(土) 21:39:21 

    いきなり変えるとまわりから色々言われるかもしれないから徐々に眉毛はやったら?
    最初は毛量を整えて次は細くするとか。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2018/09/01(土) 22:13:01 

    ひたすら目立たないように過ごすしかなかった
    卒業した今はイメチェンしてとりあえず人並みにはなったけど
    人付き合いに自信が持てず工場で地味な仕事をしてる
    スクールカースト上位だったんだろうなって人とはうまく会話できない

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2018/09/01(土) 22:46:02 

    暗い雰囲気は出さないように
    眉毛整えたらオデコ出してなるべく笑顔。
    学校では好きな事を考えるとか。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2018/09/02(日) 02:31:58 

    中学生なら行かないで家で勉強してなー
    どうせ卒業できるから

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2018/09/02(日) 04:01:34 

    中高辛かったけど、とにかく我慢して毎日を過ごしていた。家ではとにかく一人の時間を作り疲れた心身を休めていた。
    あの頃は一日一日がとても長く感じられたけれど、今となっては(50代)短い6年間。
    何故あんなに悩んだりしたのか分からない。思春期がそうさせたのかなと思う。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2018/09/02(日) 05:31:50 

    >>1
    マイナスつくかもしれないけど…死ぬほどバイトして、大学1年の夏休みに整形する。
    できれば大学入学前の春休みにできたらいいけど、お金貯めるの大変だと思うから。
    でも、糸目(二重整形)をどうにかするお金だけならそうでもないかな。

    お金だけで選ばないように、あと、目にしても埋没なのか全切開なのか眉下切開が要るのかとか色々カウセまわったりツイッター見まくったりして調べる。

    そして、矛盾してるようだけど、
    容姿を本人が気にしてること知りながらいじめたりわざとからかってくるような男がいるコミュニティではなく、
    一段高いレベルの大学や職場にいけるように頑張る。

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2018/09/02(日) 09:49:31 

    日本って、韓国と一緒で見た目を重視するから生きづらい。
    私はニキビが顔中にできててバカにされた。清潔にしてても体質だからできるんだよ。田舎の中学校だったから、9割が地元で1つしかない公立高校に行く。通学に1時間かかるけど、勉強すればこの人たちがいない高校に行ける!と思って勉強した。めでたく合格。高校に入って、自然とニキビも治り、ダイエットも成功。地元では「高校デビュー」とか「整形した」とか噂が流れたみたいだけど、「私ってうわさになるほど有名なんだ~」って笑っといた。
    勉強すれば道はひらける!!

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2018/09/02(日) 10:52:57 

    とにかく勉強していい学校を出ていい会社に入って
    それなりの立場を手に入れること。
    そして地元に帰る機会があればいじめた男子を社会的に抹殺するかな。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2018/09/02(日) 11:30:48 

    卒業することが目標だったからあと1年…とかカウントダウンして乗り越えたよ。
    卒業した後は誰とも付き合ってないよ。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2018/09/02(日) 12:44:21 

    黙って耐えた
    家も落ち着かないから図書館でひたすら本の世界に没入した
    高校の卒業式は1人満面の笑顔だった気がする
    学校しんどい

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2018/09/02(日) 14:45:03 

    >>1さん
    わかります
    私も容姿バカにされます。生まれつき小さくて、149で身長がとまり、チビ!なんて1分に一回。ミジンコだのなんだの言われて顕微鏡を向けられたこともあります。背の順で並ぶといつも1番前で笑われる
    それに加えて、二重関節という体質を持っています。関節が過剰に動く体質で、これも先天性。体育ではいつも、きも〜とか言われます。
    本当は行きたくないですが、親に推薦じゃないと高校行かせないと言われたので行くしかない。辛いです。
    お互い頑張りましょうね

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2018/09/02(日) 14:51:09 

    主が何も悪いことしてないのに何で悪口言うんだろうね。私は他の子と比べると太っていて、モデルみたいな美人の子とかお調子者の男子に遠回しにデブって貶されるよ!
    最初は落ち込んでいたけど、「何で何もしてないのにデブって言われないといけないのか!」って気持ちになっていって今はダイエットと勉強を頑張ってる。少しでも馬鹿にしてきた人たちに勝ちたいから。
    誰が何と言おうと、主がずっと落ち込む必要はないよ!何されても無視しておけば飽きて自分が空気になは

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2018/09/07(金) 08:01:48 

    宴会長、たてたトピ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード