-
1. 匿名 2018/08/31(金) 08:37:57
話しませんか?
私はちょっといい感じになっても、この人と付き合ったとして将来〜とか考えすぎてしまったりして
避けてしまって後悔して辛くなったりとか、
もっと軽い気持ちで恋愛した方がいいのかな?と思ったりもします+130
-2
-
2. 匿名 2018/08/31(金) 08:39:49
彼のために何かしてあげたいと思うし、希望は極力叶えてあげたい
でも尽くしすぎても都合のいい女になってしまう
その加減がわからない+124
-3
-
3. 匿名 2018/08/31(金) 08:40:02
は〜い
好き避けしてしまいます。
なんでこんな私を…?と思ってしまって。+114
-3
-
4. 匿名 2018/08/31(金) 08:40:33
今が楽しけりゃいいじゃんでやってるよ〜
だから今の彼氏15歳下だけどかわいい。+12
-15
-
5. 匿名 2018/08/31(金) 08:40:46
+15
-3
-
6. 匿名 2018/08/31(金) 08:40:57
長く続かない。好きになられて付き合って、そのうち私の方が彼を好きになりすぎて、重い女になる。+162
-0
-
7. 匿名 2018/08/31(金) 08:41:19
はたから見て脈なしなのに本人わかってない。
挨拶できた!って本人は喜んでるけど何も進んでない。+50
-4
-
8. 匿名 2018/08/31(金) 08:41:51
+23
-0
-
9. 匿名 2018/08/31(金) 08:45:27
私47才で彼は18才のイケメン
顔はめちゃくちゃタイプだけど話が合わない
でも来年結婚します。+16
-50
-
10. 匿名 2018/08/31(金) 08:45:58
絶対男の方がストーカー多い。そもそも男性に長期的な恋愛って難しいんじゃない。男女で温度差があるような+18
-1
-
11. 匿名 2018/08/31(金) 08:45:58
>>4
15歳下とか不安になりませんか?
+38
-1
-
12. 匿名 2018/08/31(金) 08:46:38
>>9
朝から釣りですか
ご苦労さんです+42
-2
-
13. 匿名 2018/08/31(金) 08:48:56
同じく。相手から告白で付き合っても、毎回こちら側のほうが夢中になってしまう。重いと言われたことも多々ある…
もっとうまいこと付き合いたいのに。+72
-1
-
14. 匿名 2018/08/31(金) 08:50:27
質問した内容の返事のラインなのに、「連絡がきた」って喜んでる。+74
-4
-
15. 匿名 2018/08/31(金) 08:51:33
甘え下手すぎて相手から「好意がない」と思われてうまくいかないパターンが多い
甘えるのって努力じゃどうにもならない気が…+45
-2
-
16. 匿名 2018/08/31(金) 08:51:39
緊張してお笑い担当になってしまう
+21
-0
-
17. 匿名 2018/08/31(金) 08:52:46
好きな人の為に尽くしてしまうけど、それは相手が望んでいない事だったんだと別れてから気付く
尽くして良い子でないと嫌われると思ってしまう+49
-0
-
18. 匿名 2018/08/31(金) 08:53:02
相手から連絡来ないと不安になる。+114
-0
-
19. 匿名 2018/08/31(金) 08:55:25
>>12
釣りじゃないよ
嫉妬?+3
-17
-
20. 匿名 2018/08/31(金) 08:55:41
>>9
未来ある子供の将来を奪う、初老女…
+24
-5
-
21. 匿名 2018/08/31(金) 08:55:51
>>11
結婚願望はないのでどうせなら若い子がいいなあ…と思って15歳下と付き合ってます。
彼はまだ20代前半ですが、元々若い男性が好きなのもあって若いとかわいいし、夜も同年代とは比べ物にならないので満足してますよ。+19
-4
-
22. 匿名 2018/08/31(金) 08:56:22
うまくいく恋愛はとんとん拍子で進む。
出会って半年以上なのに2人で出掛けたこともないのに片思い。
うまくいく見込みがないのに気づいてない。+65
-3
-
23. 匿名 2018/08/31(金) 08:58:09
好きな人の前でいつも笑ってるから、「嬉しいのかどうかわからない」って言われた。それも笑って誤魔化した。
素直に感情表現したとしても、彼は彼女をつくらない主義(自称)だから、無難な表現でかわしたくなる。
沢山傷ついてきたから、今好きな彼を変えようとか振り向かせて好きになってもらいたいなんて思わない。
真剣に好きになってフラれた時のあの衝撃は年齢とともに慣れるなんて事はない。むしろ年々臆病になっていく。+59
-1
-
24. 匿名 2018/08/31(金) 08:59:05
>>21
きっしょ!+8
-8
-
25. 匿名 2018/08/31(金) 09:00:29
主さ、避けるとか不安になるというけど
それって彼と合わないんじゃないの
照れ屋さんでも恋愛下手でもうまくいく人とはスムーズにうまくいく。
うまく行かないってことは合わないのだと思うよ
好き避けという言葉があるけど潜在意識がストップをかけているんだよ。
+28
-2
-
26. 匿名 2018/08/31(金) 09:03:30
>>12
釣りではなく、彼女のなかではきっと真実なんだよ。優しく見守ろう。+16
-3
-
27. 匿名 2018/08/31(金) 09:05:02
毎回夜に飲みだけの関係
一緒に行事も過ごさない
映画、買い物などの他の過ごし方をしてない
のに、上手くいくと思っている友人
いや、それ、相手感情ないでしょと思う。+60
-1
-
28. 匿名 2018/08/31(金) 09:06:21
>>21
( 'ω')。o(…)+5
-0
-
29. 匿名 2018/08/31(金) 09:07:19
>>20
奪ってないよ
彼氏からプロポーズしてきて一度は断ったけどどうしても私と結婚したいっていうからだし+6
-2
-
30. 匿名 2018/08/31(金) 09:07:23
私は恋愛下手だけど、
主が好き避けっていうのをしているのって、
第六感でそう感じたりしてるんだろうから、それは避けて良かったんじゃないかな。
もしかしたら、主が大変な事にならないように守護霊が守ってくれたのかもしれないし。
こういうの非科学的だけど、動物的な勘って案外当たってたりする。+22
-3
-
31. 匿名 2018/08/31(金) 09:09:45
連絡が来る待ち受けにしてる。+9
-4
-
32. 匿名 2018/08/31(金) 09:11:25
私も尽くしすぎ、気遣いすぎの傾向。でも一応、結婚できた。
どちらかといえば、私は年上と上手くいった。
いろいろ気遣っても相手が謙虚→そのままでおっけー
いろいろ気遣って相手が大きな態度に出る→ところどころで気遣いしないように心がける(加減が難しいけど、心がけるのとがけないのでは違うはず)
あとは、こちらにとっては気遣いでも相手にとってはあまり気にしなかったりすることもあるから、一緒に過ごす中でそこは見極めたい。+8
-0
-
33. 匿名 2018/08/31(金) 09:16:06
>>29
いいんじゃない?歳の差なんて今時珍しくも無いし
で、どこが恋愛下手なの?+31
-0
-
34. 匿名 2018/08/31(金) 09:18:14
>>9
いーなー!
私も18歳と付き合いたいよ。
色々と最高だろうなー+6
-10
-
35. 匿名 2018/08/31(金) 09:20:40
白黒はっきりつけたがる性格、しかも見切りをつけるのが早い
知り合って二回目とか、お互いの事もまだよく知らない状態で付き合ってはすぐ別れるの繰り返しだった+20
-0
-
36. 匿名 2018/08/31(金) 09:22:03
>>31
今思うと完全にセフレ状態だったころ、向こうから連絡が来るおまじないとか待ち受けとか占いとか色々やってた。+26
-1
-
37. 匿名 2018/08/31(金) 09:22:53
>>1
慎重過ぎもどうかと思うけど軽い気持ちで恋愛する人よりぜったい黒歴史作らないし後悔しない。
大丈夫だよ。そういう慎重な人ほどまともな男性は好むしありのままのあなたを好きになってくれるから。+9
-2
-
38. 匿名 2018/08/31(金) 09:26:56
男性上司が恋愛下手すぎてイライラする。相手の事が凄く好きなのはわかるけど行動に移せてない。確かにこのご時世、男からアプローチするのは危険(パワハラ・ストーカー等)を伴うのは理解出来る。「私に相談する前にグイグイ行けよ!」とは言ってるのですが難しいみたい。いい人なんだけど、好きな相手や自分に気を遣いすぎだなーと思ってます。自分に自信も無いのかな。
奥手で真面目な人が一途に想っている姿を見ると不憫でならない。+8
-2
-
39. 匿名 2018/08/31(金) 09:35:56
連絡ないと不安なのわかる。
一人としか付き合ったことないけど元彼とはそれがきっかけで喧嘩になって別れた。
我慢して合わせれば良かったのかたとえ折衷案の約束破られても怒っちゃいけなかったのか今でも正解がわからない。+22
-0
-
40. 匿名 2018/08/31(金) 09:40:18
10歳以上の人が彼氏だと、髪や陰部の白髪見た時に幻滅してしまう。自分もできる年なら仕方ない気にもなるけれど、自分に想像つかないものが相手にはあるとか、親の性的なもの見せられたような嫌悪感を感じてしまい、ダメだ。+18
-2
-
41. 匿名 2018/08/31(金) 09:53:04
好き避けって百害あって一利なしでしょ
相手の立場になって考えればすぐ分かると思うんだけど。
好きな相手にそっけなくされることがどれだけ傷つくか。+31
-1
-
42. 匿名 2018/08/31(金) 10:03:59
>>41
そっけなくされて一瞬で引くような人や、
相手のことを理解しようとしない人とは、
うまくいくわけないと思うんだけど+10
-10
-
43. 匿名 2018/08/31(金) 10:06:16
付き合っても長続きしない…
熱しやすく冷めやすい
学生の頃みたいにほんとに好きな人に出会わない+17
-1
-
44. 匿名 2018/08/31(金) 10:52:04
毎日短くても電話したりしてたのに今の彼は忙しそうで、遠慮してばかりでなかなか距離が縮まってる感覚が無い。その上遠距離で彼は仕事に趣味に忙しそう…寂しいと言いたくても言いにくい。+16
-0
-
45. 匿名 2018/08/31(金) 10:52:32
>>36
こういう人って下手っていうか当たり前のことが分かってないだけなんだよね。
まず付き合っていないのにやるような男、その程度のクズだから。+6
-0
-
46. 匿名 2018/08/31(金) 10:57:35
距離が遠くて連絡少ないとなかなか素(本音??)が出せない。繕ってるわけじゃないけど、人に慣れるのが遅いから傍にいる人だと実感しにくい。。
変に分析する癖がついちゃう…で悩み過ぎて相手に気持ち吐き出して迷惑かけてる気がする( ;∀;)+7
-0
-
47. 匿名 2018/08/31(金) 11:11:02
好きすぎてこじらせてしまう。
別れようとか言ってしまう。。
相手のちょっとしたことで冷めたかな?とか思ってしまう+22
-0
-
48. 匿名 2018/08/31(金) 11:14:03
焦らずのんびりいきましょう
先は長いから+15
-0
-
49. 匿名 2018/08/31(金) 11:28:19
恋愛下手っていうか、もう40代なのに誰とも付き合ったことない。どうやって異性を好きになっていいかよくわからない。同性にならいい人だなとか素敵な人だなとか思えるんだけど、異性の良さが未だに全然わからない(もちろん人として素晴らしい男性もたまにはいるけど)。+24
-0
-
50. 匿名 2018/08/31(金) 12:32:51
恋愛下手な人って、今までの人生ずっと真面目に頑張ってヤツてきて、
めちゃくちゃプライド高いんだと思う。
そのプライドを努力して頑張って外して、
本当は迎合したくない、愛され的なものに染まる事を自分に許せば、
ワンチャン巡ってくるとおもう。
自分がそうだったから。
結婚してしまえば、本来の自分に戻れる。+17
-0
-
51. 匿名 2018/08/31(金) 13:42:59
トピずれだけど、中学校くらいから恋愛の授業してくんないかな。
優しさについてとか、人との距離感とかについてさ。+24
-0
-
52. 匿名 2018/08/31(金) 13:45:05
トピずれだけど、中学校くらいから恋愛の授業してくんないかな。
優しさについてとか、人との距離感とかについてさ。
私は色々考えすぎて、好き避けしたかと思うとやたら距離を縮めようとしてて自己嫌悪に陥る。+3
-0
-
53. 匿名 2018/08/31(金) 14:06:12
>>34
そう?!
私39だけど、裏があるとしか思えない(´∀`; )+5
-2
-
54. 匿名 2018/08/31(金) 14:16:46
本当に好きな人とはうまくいかない。
一緒にいて怖い人ばかりに好かれる…。+6
-0
-
55. 匿名 2018/08/31(金) 14:25:16
>>53
若い子とたまにしてみたい気持ちはある…+11
-1
-
56. 匿名 2018/08/31(金) 18:29:31
>>53
単純に自分に自信がないのと純粋なのと出会いがないのとだと思うよ
自分が同世代にモテないってことをわかってる人なんじゃないのかなぁ
おばさんから見たら多少不細工でも若けりゃかわいく見えるもんだし
でもそのおばさんが18の頃なら絶対に選んでないタイプなんだよね
お似合いだと思うよ+6
-0
-
57. 匿名 2018/08/31(金) 20:36:20
私は両想いになれたと確信したとたん、自分のわがままなところを全面に出してしまって嫌われたり疲れさせたりしてしまいます。
落ち着かなきゃならないとは思いつつ、両想いになれたことに調子に乗ってしまって毎回失敗しています+10
-1
-
58. 匿名 2018/08/31(金) 23:43:28
>>8
このおばさんガルちゃんの常連だね+0
-0
-
59. 匿名 2018/09/01(土) 00:09:08
>>4
どうやったら15歳年下の彼が出来たかもっと知りたいです!私もその位下の人を好きなんで…。でも、自分の自信のなさがあったり、ウザいとかババアキモいとか思われたくもなく…。毎日悶々としてます…。+4
-0
-
60. 匿名 2018/09/01(土) 00:41:01
今までグイグイくる人としか付き合ったことがないから、普通の人との付き合い方が分からない…
好きな人がどちらかというと奥手だから、積極的に行きたいけどどうしたらいいのか。+3
-0
-
61. 匿名 2018/09/01(土) 02:15:07
>>9
想像してみた。
私より10歳年上の花嫁。
私が定年になったら嫁を介護したりするのか!+0
-0
-
62. 匿名 2018/09/01(土) 02:46:49
恋愛相談を占い師に委ねている人は恋愛が上手くいくはずはないと思う。
タロット占いしている人が恋愛をタロット占いで行動して毎回上手くいっていない。+1
-2
-
63. 匿名 2018/09/01(土) 12:40:12
腹黒く裏からあらゆる手を尽くして
だいたい惚れさせることが出来る。
が、そうなると及び腰になり好き避けしてしまう。
アホ過ぎて自分がキライ。+1
-0
-
64. 匿名 2018/09/01(土) 22:51:30
>>63
相手は惚れてるんではなくチョロチョロしてうざいから
仕方なく相手にしてやってるんだよ。+0
-0
-
65. 匿名 2018/09/02(日) 00:07:51
>>64
?+0
-0
-
66. 匿名 2018/09/03(月) 03:48:27
絶対マイナスくらうけど10離れた兄と仲がいい
仕事終わって二人とも晩御飯食べてなかったら飲みに行ったりするし休みの日予定無ければ一アウトレットや話題のパスタ屋とかに一緒に行く
行きたい所食べたいモノ全部兄で済む
気が楽、車出してくれる、お金もあんま気にしなくていい、わがまま言いまくっても怒らないからほんとに楽
因みに兄も彼女いない…終わってる…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する