ガールズちゃんねる

味覚がお子さまの人!

82コメント2014/08/04(月) 18:50

  • 1. 匿名 2014/08/03(日) 11:42:38 

    私はコーヒーをよく飲みますが、いつもミルクと砂糖(もしくはガムシロ)を入れて飲みます。ブラックが苦手です。

    お酒も苦手で、甘いジュースのようなカクテル、酎ハイぐらいしか飲めません。

    そして大人になっても、ハンバーグ、カレー、からあげが大好きで、実際に注文はしませんがお子さまランチが食べたくなる時もあります(笑)
    最近やっと、ワサビ入りのお寿司が食べられるようになりましたが、いい年して、味覚がお子さまだなぁと思います。

    同じような人はいますか?

    +138

    -4

  • 2. 匿名 2014/08/03(日) 11:43:19 

    +112

    -3

  • 3. 匿名 2014/08/03(日) 11:43:57 

    わさびが苦手

    +131

    -5

  • 4. 匿名 2014/08/03(日) 11:44:32 

    彼氏がそうなので、ちょっとづつ変えていってる。

    慣れてくるよ。

    +9

    -21

  • 5. 匿名 2014/08/03(日) 11:44:55 

    カレーは甘口

    +105

    -5

  • 6. 匿名 2014/08/03(日) 11:46:12 

    わさび、からし、マスタード…ダメです

    +110

    -2

  • 7. 匿名 2014/08/03(日) 11:46:26 

    からし嫌い

    +58

    -2

  • 8. 匿名 2014/08/03(日) 11:46:36 

    コーヒー、ビール、苦くて飲めません。
    砂糖入れても苦味あるし…

    お寿司はサビ抜きです。

    +104

    -4

  • 9. 匿名 2014/08/03(日) 11:47:24 

    カレーにタバスコはかけられない

    +6

    -21

  • 10. 匿名 2014/08/03(日) 11:48:11 

    私も丸っきり1さんと一緒。
    ブラックコーヒーなんてどこが美味しいのか分んないし砂糖2本くらい入れなきゃ飲めない。
    お酒無理、酎ハイもあまり好まない。無理に飲み会で飲んで倒れてから自粛してます。ジュースやお菓子とか甘いもの大好きの甘党。
    お寿司はサビ抜きじゃないと食べられない。唐辛子とかの香辛料も無理。

    そして食べるのが驚くくらい遅い。
    なんでこうなったんだろう。

    +51

    -2

  • 11. 匿名 2014/08/03(日) 11:48:37 

    お寿司はさび抜き
    カレーは甘口

    +44

    -3

  • 12. 匿名 2014/08/03(日) 11:48:40 

    お酒無理 ココアやジュースが好き
    毎日1つはデザートを食べる
    揚げ物や洋食が大好き

    +42

    -3

  • 13. 匿名 2014/08/03(日) 11:49:53 

    ウニやこういう懐石料理を食べたいとは思わない
    それならから揚げかハンバーグを食べたい

    +120

    -6

  • 14. 匿名 2014/08/03(日) 11:50:11 

    コーヒー飲めないざます!

    +49

    -4

  • 15. 匿名 2014/08/03(日) 11:50:44 

    回転寿しでは甘だれしか使いません

    +10

    -11

  • 16. 匿名 2014/08/03(日) 11:52:17 

    味覚が子供でも構わないけど、ブラックコーヒー飲んだだけで「すごぉーい!大人だねぇ!」って言うの止めて。

    +66

    -7

  • 17. 匿名 2014/08/03(日) 11:52:32 

    ステーキよりハンバーグ
    てりやきソースが最高!

    +30

    -5

  • 18. 匿名 2014/08/03(日) 11:53:49 


    炭酸があんまり飲めない

    飲めてもちょびちょび飲む(笑)

    +32

    -5

  • 19. 匿名 2014/08/03(日) 11:55:15 

    あまり高級なお寿司屋さんの味になれない
    一貫ずつ握ってから出されるより、安くていいから回転寿司のようなお皿に二貫そろったのを自分が取っていく方が好き

    おまかせコースとか絶対耐えられない!
    自分で食べたいの選ぶ派です

    +30

    -3

  • 20. 匿名 2014/08/03(日) 11:57:13 

    あらマイナスさんが!かわいい!

    +1

    -15

  • 21. 匿名 2014/08/03(日) 11:57:24 

    洒落たホテルのディナーより、お子様ランチが理想のメニュー!
    お菓子の食べ過ぎでご飯が食べられないこともしばしば。
    味覚が子供というよりは、中身がまるっきり子供。

    +27

    -3

  • 22. 匿名 2014/08/03(日) 11:57:46 

    ダメなものはもうそこから一気に食べなくなるのが子供だなって思う(笑)
    ビールやお酒を飲む人も最初はきっと苦かったけど、何回も飲んでいったから飲めるようになったんだろうな

    私はそこからもう一切 手を付けない

    +28

    -1

  • 23. 匿名 2014/08/03(日) 11:57:47 

    オムライス、ハンバーグ、唐揚げ大好き!

    +87

    -2

  • 24. 匿名 2014/08/03(日) 11:57:48 

    ケチャップ、マヨネーズが大好き。

    +24

    -3

  • 25. 匿名 2014/08/03(日) 11:58:09 

    回転寿司で甘タレは味覚障害では?

    +7

    -14

  • 26. 匿名 2014/08/03(日) 11:58:29 

    焼き鳥は塩ではなく、甘いタレが好き^^

    +26

    -4

  • 27. 匿名 2014/08/03(日) 11:59:39 

    グラタン、ピザ、カルボナーラ、ホワイトシチューのように
    チーズやホワイトソースを使った料理が大好きです!

    +65

    -0

  • 28. 匿名 2014/08/03(日) 12:00:19 

    パスタ、ピザなど炭水化物メインの料理が大好き
    お酒のおつまみとかチーズとか私は全然食べない

    チーズはスライスチーズしか食べれません
    匂いが無理

    +16

    -1

  • 29. 匿名 2014/08/03(日) 12:00:57 

    本当はお子さまランチが食べたい

    +49

    -2

  • 30. 匿名 2014/08/03(日) 12:00:59 

    粗びきウインナーより赤いウインナーが好き!

    +18

    -7

  • 31. 匿名 2014/08/03(日) 12:02:07 

    ワインに合うような、おしゃれなチーズより、プロセスチーズみたいな、単純なやつが好き。小学校の給食で出るようなやつ。

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2014/08/03(日) 12:02:52 

    お寿司はまぐろ、サーモン、シーチキンだけでいい

    +8

    -3

  • 33. 匿名 2014/08/03(日) 12:02:53 

    全体的に薬味が苦手。35歳にしてやっと少量、おろし生姜やワサビを素麺つゆに入れられるようになった。未だに固形の生姜は無理。あとミョウガや山椒もダメ。

    大人の味ってわからない...。

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2014/08/03(日) 12:03:43 

    トピ主さん、まるっきり同じです
    笑ってしまうくらいw
    気が合いそうー❤️

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2014/08/03(日) 12:08:47 

    メロンソーダーが大好き

    +47

    -1

  • 36. 匿名 2014/08/03(日) 12:10:39 

    回転寿司に行ったらおすしはわさび抜きでお子さま向けのようなネタばっかり選んでます

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2014/08/03(日) 12:14:30 

    すいません、キュウリが嫌いです。
    酢のきいたものはお寿司だけ。
    最近炊き込みご飯に紅ショウガつけて食べるとおいしいことに気が付きました。
    お漬物は黄色いたくあんのみ。
    ただ単に好き嫌いが激しい?

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2014/08/03(日) 12:16:14 

    13さん

    私も!!旅行先とか大体がこんな感じですよね。
    美味しいけど…やっぱりハンバーグの方が食べたい(笑)

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2014/08/03(日) 12:19:39 

    好きな食べ物は唐揚げハンバーグ照り焼きバーガー!

    飲み物はコーラ!

    でもビールは好きなんだなー♪

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2014/08/03(日) 12:22:14 

    ビールが苦すぎて一度も美味しいと感じた事ない
    ほろ酔いとかが好きです

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2014/08/03(日) 12:25:18 

    よく行く地元のファミレスに
    大人のお子様ランチってメニューがあって飛びついた!

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2014/08/03(日) 12:26:25 

    お寿司…食べれません(>_<) タマゴとかっぱといなりくらいです。お酒も一滴も飲めません。
    安あがりで家計は助かるが旅行行ったら食べられないもの満載(つД`)ノ 日本人に生まれた意味が時々わからない。。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2014/08/03(日) 12:26:46 

    大好物は父の手作りオムライス
    高級焼肉も高級お寿司よりもオムライス

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2014/08/03(日) 12:34:39 

    ミートソース、エビフライ、ハンバーグ、ポテトフライ大好き(pq◕ฺ∀◕ฺ*)

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2014/08/03(日) 12:46:02 

    こういう店が近所にあればな〜

    東京羨ましい!
    味覚がお子さまの人!

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2014/08/03(日) 12:50:16 

    33さん!仲間だ〜*\(^o^)/*
    って私は今だに薬味全てNGですが‼︎笑

    結婚式の料理とかで、マスタード風味やら、ハーブを効かせて、とか…。パンにオリーブオイル?ジャム下さいよ!

    余計なことすんな〜‼︎
    醤油とソースとケチャップマヨネーズで十分なんだよっ‼︎オムライスでいいんだよっ!
    と毎回思ってしまう…

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2014/08/03(日) 12:51:36 

    ピーマンが食べれない(TдT)

    +5

    -2

  • 48. 匿名 2014/08/03(日) 13:13:45 

    お寿司はさび抜き
    ラーメンはネギ抜き
    ピーマンはよけて残す
    好き嫌いが子供の頃のまま

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2014/08/03(日) 13:20:35 

    昔食べた星の王子様っていうカレーがたまに食べたくなります…普段のカレーはハチミツをたっぷり入れた甘口カレーです笑

    +7

    -2

  • 50. 匿名 2014/08/03(日) 13:20:51  ID:KE7g5hZlDO 

    タバコにお酒全部チャレンジしても何が美味しいのかわかりません。
    ビール、ワイン、シャンパン、マズっとしか感じません(*_*)たしなむ友人たちの大人なステータスにまったくついていけてません。
    酔っぱらったり、お酒と共におつまみを食べてる姿をみては、ちょっと人生損してる気持ちになります。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2014/08/03(日) 13:28:53 

    私も同じです!
    ブラックコーヒーより雪印のコーヒー牛乳がすきで、
    コクのあるカレーより、ポケモンカレーとかの子供向けレトルトカレーがたまに無性に食べたくなります。
    友達とカフェいくと妥協してカフェラテ頼むけど、本当はクリームソーダとかパフェが食べたい!

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2014/08/03(日) 13:56:20 

    30代半ばになってもワサビ辛子はダメ。
    アルコールはジュース感覚で飲めるカクテルやサワー中心(ビール、ワインなどは無理)
    コーヒーは年中コーヒー牛乳やカフェオレばかり。
    ああ…大人になりたい…

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2014/08/03(日) 13:57:29 

    何か、このトピ安心するヽ(;▽;)ノ

    私も皆さんと同じく。
    ブラックコーヒー駄目、飲むならグリコのカフェオレ。
    お寿司はサビ抜き、カレーは甘口。アルコールは飲めない。
    ハンバーグ、唐揚げ、ウィンナー、卵焼き、
    こういうものとご飯を食べたい。

    たまに惣菜パンとかに
    「からしマヨネーズ入り」
    って書いてあるだけで、それ買うの断念する・・・
    何故からし入れるのよ・・・普通のマヨネーズでいいのに・・・と思うヽ(;▽;)ノ

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2014/08/03(日) 14:00:56 

    飲みに行ってもビールが嫌いだから「とりあえずビール」が言えない。メニュー見ないとその店で扱ってるアルコールがどれが自分の飲めるものかわからない。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2014/08/03(日) 14:05:52 

    大人になってもニンジンもネギ(玉ネギ)もトマトも春菊もセロリも椎茸も嫌いなまま。
    すごーく細かく刻んでスープとかに溶けこんでたりして素材の味がわからないようにしていないと食べられないです。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2014/08/03(日) 14:06:11 

    お恥ずかしながら、子供向けお菓子コーナーのラムネやガム好きです

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2014/08/03(日) 14:11:13 

    会社の後輩の子がブラックコーヒー飲んでる横で、私は迷わずカフェオレを飲む。
    どーせブラックで飲めませんよーだ。と、金曜の休憩時間も心の中で愚痴ってた(笑)

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2014/08/03(日) 15:08:41 

    いまだにこういう駄菓子を買っちゃう。
    味覚がお子さまの人!

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2014/08/03(日) 15:49:14 

    カレーは甘口
    シンプルなのがいい
    妙にスパイスとかたくさん入れてオシャレで凝ってるカレーより
    小学校の給食みたいなカレーがいい

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2014/08/03(日) 15:52:37 

    あずきや抹茶味やずっしりしたアイスより
    ソーダ味のアイスやスイカバーみたいな軽くてチープな味が好き

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2014/08/03(日) 15:52:53 

    お母さんが作る甘い玉子焼きが好き

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2014/08/03(日) 15:57:52 

    ココ一番の一番甘いのでも辛い
    熱い+辛い+多い=地獄

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2014/08/03(日) 16:00:13 

    お子様ランチっていいよね!
    子供の好きなものが全部詰まってる
    大人用ワンプレートもあるけど、それは何か違うんだ、
    味付けもメニューも大人向けだし。
    お子様ランチがいいんだよ~
    味覚がお子さまの人!

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2014/08/03(日) 16:05:15 

    からしマヨネーズやワサビは一瞬ピリッとするだけだからいいけど
    カレーはいつまでも口の中が熱いから嫌なんだよなぁ

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2014/08/03(日) 16:07:55 

    しょうがみょうがなど薬味は食べない
    料理で使わないもんだからしょうがとみょうがの違いが未だによく分からなくなったり
    混乱したりする

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2014/08/03(日) 16:08:34 

    クリームソーダを見ると目を輝かせちゃうw
    味覚がお子さまの人!

    +16

    -2

  • 67. 匿名 2014/08/03(日) 16:49:25 

    ビールの旨さが分からない
    ただ苦いだけ

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2014/08/03(日) 17:24:19 

    下手に洋酒とかが入った高級チョコより、
    市販のミルクチョコレートで十分満足。
    明治、森永、ブルボンなどがマイ御用達。

    +12

    -1

  • 69. 匿名 2014/08/03(日) 17:27:38 

    わさび、からし、生姜は
    身体が全力で拒否します(笑)
    カレーは甘口、プラス卵は必須。
    ハンバーグ、オムライス、唐揚げ
    ココアもジュースも大好きです!!
    苦手なものは野菜や抹茶…など。
    本当に子供です、ごめんなさい。

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2014/08/03(日) 17:42:33 

    子供味覚とはちょっと違うかもだけど、大人になってから食べた高級な美味しいものよりも、お母ちゃんがお弁当に入れてくれたようなご飯が大好きだ。
    卵焼き、からあげ、ポテサラ、たこさんウィンナ、具が様々ないなり寿司、お母ちゃん補正なのか思い出補正なんかはわからんが、こういう料理に敵うもんがないんだよな今のところ。

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2014/08/03(日) 20:09:08 

    15です
    回転寿しでは甘だれがあう
    シーチキンやコーンばかりたべてるので…甘だれしか使わないんです

    +1

    -1

  • 72. 匿名希望 2014/08/03(日) 20:25:37 

    秋篠宮(当時礼宮)さんと紀子さんがご結婚前、デートでお食事の時に
    お子様ランチを頼んだという報道がありましたっけ。
    当時「デートでお子様ランチって・・・。それに、大人が注文しても
    受けてくれるものなの?!」と驚いたのを覚えています。(まぁお客様
    が皇室の方とあっては、断るに断れなかったのかもしれませんが)

    私は食いしん坊のためお子様ランチではとても量が足りないので、大人
    になってから注文したことはありませんが、あの中に含まれていたチキ
    ンライスやハンバーグなんかが味の好みの元になっているのは確かで、
    今でも基本的に和食より洋食が好きです。大人になってからは、わさび・
    からし・生姜・インドカレーなど辛いものも好きになりましたが。
    お酒も、30代後半になってからビールやハイボールの美味しさがわかり
    ましたが、20代の頃は甘いカクテルしか飲めませんでした。
    私の場合は年と共に食べられるものが増えはしたものの、味覚が基本的
    にお子ちゃまなんだと思います。

    68さん > お酒入りに限らず海外のチョコレートって、何か雑味が混じ
    っているというか、はっきり言ってマズいの少なくないですよね。明治
    や森永などの国産の方がよほど美味しい。これに関しては、68さんの
    味覚が子どもなんじゃなくて鋭いんだと思いますよ。

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2014/08/03(日) 21:39:33 

    わさび、長ネギ、ピーマン、人参…苦手。
    絶対こういう子供いるよね。

    そして、からし、ビール、レバー、辛口なもの、苦いものも苦手。

    昔はなんでも食べてたのに、なぜこーなったかわからない( ノД`)

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2014/08/03(日) 22:16:45 

    カレーは甘口しか食べられない

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2014/08/04(月) 00:02:34 

    高級食材が駄目。
    稀少(希少?)部位の肉とか食べれない。
    カルビとロースで間に合ってます!って感じ。
    アワビとか気持ち悪いし、フォアグラまずいし、キャビアもしょっぱいだけだし。
    フカヒレも有難がる程の味もしないし、うなぎも気持ち悪い。
    ウサギもカエルも食べた事あるけど、わざわざ高い金払ってまで食べたいか?と思った。
    チキンラーメン最高!と本気で思う私は子供なんだろうな。

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2014/08/04(月) 00:19:03 

    昔に比べると辛い物も食べるようになったけど、ワサビだけは未だにダメ。
    ツーンと来る刺激とか、苦しいだけで何の魅力も感じない。

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2014/08/04(月) 00:56:41 

    小学生以下とかなければ絶対お子さまランチ頼む〜(・∀・)

    +0

    -2

  • 78. 匿名 2014/08/04(月) 01:06:57 

    私もお子ちゃまな味覚で、ワサビ・生の魚介類・辛子系・苦いものが苦手で(ビール以外のアルコールは好き)、好き嫌い多いのがコンプレックスですが、ここ来て安心しましたo(^▽^)o

    私は、スナック菓子入ってる微々たる香辛料などでも口や唇がヒリヒリ赤くなります。
    粘膜が刺激物に弱いのかな~と。肌も超敏感で困ってます(-。-;

    体質なんでしょうねきっと。皆さんはどうですか?

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2014/08/04(月) 02:32:49 

    唐辛子がダメ!
    刺激物と辛い料理全般。
    あと、とんでもない猫舌です。
    フーフーしないと食べれない。

    飲み会でお鍋とか取り分けてもらって『熱いものは熱いうちが美味しいよ!』とか余計なお世話なんです(T^T)

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2014/08/04(月) 09:54:34 

    私もトピ主さんと同じです。

    わさび、からし、七味、薬味などすべてダメ。
    お寿司にわさびとか、おでんにからしとか、うなぎに山椒とか考えられません。
    まあ、お寿司も玉子や巻き寿司が好きだし、
    おでんははんぺんが好きだし、
    うなぎは苦手ですけど…

    コーヒーはミルクと砂糖をたっぷり、
    ビールは苦くて飲めません。

    カレーも甘口。
    麻婆豆腐は辛くて無理です。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2014/08/04(月) 18:46:32 

    子供の頃、「外食のカレーは辛いよ」と教えられて、大人になってからも一度も食べたことがありません。
    怖くて。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2014/08/04(月) 18:50:49 

    長野に行ったとき、地元の人が気を使って、都会じゃなかなか食べないでしょうって、山菜尽くしの料理でもてなしてくれました。
    あれもこれも山菜。言っちゃ何だが、、拷問でした。苦いものって苦手。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード