ガールズちゃんねる

改心した人

45コメント2018/08/30(木) 22:13

  • 1. 匿名 2018/08/30(木) 17:33:51 

    旦那さんや彼氏、友達に対してワガママ言ったり悪態ついてた方…自分の悪い部分に気づいて改心できましたか?
    逆に、周りの人で変わってくれたと思う人いますか?

    きっかけ教えて欲しいです。

    +45

    -4

  • 2. 匿名 2018/08/30(木) 17:35:25 

    +23

    -3

  • 3. 匿名 2018/08/30(木) 17:35:41 

    +13

    -3

  • 4. 匿名 2018/08/30(木) 17:36:07 

    改心した人

    +15

    -14

  • 5. 匿名 2018/08/30(木) 17:36:40 

    対人関係のゴタゴタで謝りに来てくれた人はいるけど、その後の付き合いはないよ。

    +31

    -0

  • 6. 匿名 2018/08/30(木) 17:37:11 

    タイムリー\( ˆoˆ )/
    したいことたくさんあるけどなかなかそんな環境じゃないよ
    悲しE

    +1

    -0

  • 7. 匿名 2018/08/30(木) 17:37:22 

    改心した人

    +33

    -0

  • 8. 匿名 2018/08/30(木) 17:37:31 

    失いたくないなら自分が努力して変わるしかない

    +56

    -0

  • 9. 匿名 2018/08/30(木) 17:38:05 

    外や人が怖くてひきこもりでしたが、さすがにずっと怖い怖い言ってられないので改心しました。
    きっかけは祖母の死と簡単な資格を取ったことです。

    +48

    -0

  • 10. 匿名 2018/08/30(木) 17:38:25 

    一度ついたレッテルはそのままだと思う。
    ずっと悪者扱い

    +36

    -4

  • 11. 匿名 2018/08/30(木) 17:39:11 

    性格の悪かった同級生が交通事故で死にかけた。
    あの時は本当にやな奴だったよねごめんね...と謝ってきた。
    しかしその後も普通にわがままだった。

    +44

    -3

  • 12. 匿名 2018/08/30(木) 17:39:29 

    客観的に見てみっともないなと思った時に変われた。私の場合は子供が生まれてビデオを撮るようになったんですが、その時に映ってた自分の立ち居振る舞いと話し方が恥ずかしいほどだらしなくて…それで気をつけるようになった。

    +67

    -0

  • 13. 匿名 2018/08/30(木) 17:39:33 

    引っ掻き回す人がいる限り良くならないかと思うよ。
    鎮火してと思ったら、また引っ掻き回す

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2018/08/30(木) 17:39:42 

    +6

    -3

  • 15. 匿名 2018/08/30(木) 17:40:18 

    改心を望む奴らならいる

    +14

    -1

  • 16. 匿名 2018/08/30(木) 17:41:15 

    いくら改心したからって、悪いことした。嘘ついてあの人を悪者扱いにしたって真実を言う人いるの?

    周りの人たちが怒るんじゃない?

    +1

    -1

  • 17. 匿名 2018/08/30(木) 17:42:41 

    >>3
    ビルドのげんさん着てそう

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2018/08/30(木) 17:43:30 

    改心したらね、こんな糞の吐き溜めみたいなところ来ないんですよ

    +11

    -4

  • 19. 匿名 2018/08/30(木) 17:43:54 

    改心して欲しい人ならいっぱいいる

    +11

    -1

  • 20. 匿名 2018/08/30(木) 17:45:05 

    改心して謝罪されても、かなえは許さん!

    +0

    -3

  • 21. 匿名 2018/08/30(木) 17:46:07 

    がるちゃん内で面白がって昔わざといちゃもんをつけたり口論になったりして荒らしていましたが
    その後1年位アク禁になり解除は諦めていたのですがなんと数ヵ月前から解除され、書き込み出来るようになり最近では荒れているトピックやら絡まれたりすると面倒になり自分から退散するようになりました

    +3

    -9

  • 22. 匿名 2018/08/30(木) 17:47:17 

    年齢とともに丸くはなった

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2018/08/30(木) 17:47:54 

    人は変わらんよ。

    +15

    -3

  • 24. 匿名 2018/08/30(木) 17:49:57 

    祖父の介護をして変わりました

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2018/08/30(木) 17:50:39 

    他人は変えられなくても、自分と未来は変えられるよ

    +23

    -3

  • 26. 匿名 2018/08/30(木) 17:51:54 

    人間、そんな簡単に変われない。クズはクズのまま

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2018/08/30(木) 17:51:54 

    誰の性格にも癖がある。自分と合わない人とは付き合わないだけ。私は人に改心しろと言える人には近づかない。

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2018/08/30(木) 17:51:59 

    めちゃくちゃ天邪鬼でしたが、自分で変わろうと思って努力してるうちに今ではやっと自然体で素直になれました

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2018/08/30(木) 17:52:39 

    周りに感謝できるようになると変わると思う。うちの父親が歳とるごとに変わってきた。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2018/08/30(木) 17:55:00 

    こんなことで悩みたくないから極力人と付き合わなくなった!楽!

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2018/08/30(木) 17:58:16 

    旦那。自分が悪い自覚があるのに絶対謝らない、無視、外に逃げる、論点ずらす、悪態をつく、話し合いを気嫌いして聞く耳持たずだったのが変わったよ。しめしめ

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2018/08/30(木) 18:06:24 

    >>11
    解散してないじゃん…
    一瞬だけの改心ではダメだよね?
    そういう人もいるんだね。
    死にかけたのにね〜〜
    やっぱり死なないと治らないな。

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2018/08/30(木) 18:17:55 

    >>1
    被害を受けた側からすると、手のひら返して今度は何してくるの?になりますよ。
    また良からぬことされるのでは?と疑心暗鬼にもなるよ。改心したって本人だけが思うことですか?

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2018/08/30(木) 18:19:16 

    私は小中高とかなりわがままで、空気読めなくて周りを困らせてた。

    そして社会人になって、初めて入社した会社の上司から
    「あなたはかなりわがままよね」と一言。
    そこで気づいたよ、自分がわがままだって。

    その日から周りのことも考えなきゃって改心した。
    友達に対しても、礼儀を前提に接することを心に決めた。

    +26

    -0

  • 35. 匿名 2018/08/30(木) 18:20:07 

    私の前でごめんねって謝罪して来たけど、結局は口先だけの様子で、なぜか月日が経つと睨んでくる。

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2018/08/30(木) 18:21:42 

    >>1
    いないよ。
    みんな自分は悪くないって人ですよ。
    誰か人のせいにして逃げてる

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2018/08/30(木) 18:29:37 

    父親が死ぬ夢を見た日から改心した。
    今の当たり前は、いつかは当たり前じゃなくなると思ったから。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2018/08/30(木) 18:45:17 

    ダブル不倫をしてたけど40歳になって全て別れた。旦那一筋で楽しく安泰な老後のために。40超えて続けてたらバレた時に今後のリスクも高いから。

    +1

    -6

  • 39. 匿名 2018/08/30(木) 18:53:05 

    すごい好きな人と付き合うも、大した女じゃなかったみたいな理由で振られた。
    その後、すごい好きになってくれた人と結婚するも、性格が合わなかったと離婚された。

    私は何か性格に問題があるんだろうなーと気づいたので、改心したつもり。
    でも、できてるのかどうかはまだわからない。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2018/08/30(木) 19:32:22 

    悪態つくのも喧嘩するのもめんどくさい。
    そんなエネルギー使ってまで突き通したい思いもなくないというか。
    そういう意味ではまるくなった

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2018/08/30(木) 20:15:34 

    過労でうつ病になってから変わった!

    人も自分も弱る時ってあるんだなと実感した。
    今は回復したけどムリはしない。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2018/08/30(木) 20:20:01 

    ものすごくヒステリー球になって相手を傷つけてしまい、それでもその人を失いたくなくてスピリチュアルな本を読みまくった!今のところそれからは穏やかな気持ちで過ごせてる。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2018/08/30(木) 20:20:36 

    35過ぎて性格が丸くなった。
    白黒つけないでグレーのままでもいいやと変わってきた。
    きっかけは家族の死、
    仕事での人間関係も経験するうちに。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2018/08/30(木) 20:59:22 

    損得勘定を捨て人付き合いをしたら、友人が増え、尽くし尽くされの関係が出来ました。
    今までの付き合い霞むくらい。
    今までの友達ってなんだったのか。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2018/08/30(木) 22:13:26 

    10年同じ会社で勤めてました。
    結婚を気に転職せざる負えなかったんだけど、何処へ行ってもお局いっぱい。
    私も、お局だったんだろうな...
    今は嫌だけど、大人しくペーペーしてます。

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード