-
1. 匿名 2018/08/30(木) 10:57:22
私は引越してから5年ほど経つのですが毎年3月3日に黄色っぽいピラピラした花?草?が無造作にポストに入れられてます。
植物に詳しくないので名前はわかりませんが誰かが入れているようなので少し怖いです・・・。+831
-3
-
2. 匿名 2018/08/30(木) 10:58:30
+422
-3
-
3. 匿名 2018/08/30(木) 10:58:55
+475
-17
-
4. 匿名 2018/08/30(木) 10:59:33
画像はしんちゃんがいいな(笑)+358
-4
-
5. 匿名 2018/08/30(木) 11:00:00
不気味というか不思議な話なんですが、祖父の命日には、必ず祖父の香りがするんです。
きっと会いに来てくれてるんですかね。+845
-17
-
6. 匿名 2018/08/30(木) 11:00:20
地方に越してきて1ヶ月後ぐらいで
いきなり玄関先にネギが置いてあった
それも同じ建物の人全ての玄関に
なんかの嫌がらせかと思ったら、前の畑のおばあちゃんからお裾分けらしい
+1055
-11
-
7. 匿名 2018/08/30(木) 11:00:33
>>5
祖父の香り覚えてないな〜+272
-6
-
8. 匿名 2018/08/30(木) 11:00:44
よく調べずにそのまま暮らせるね、、
ずっとあなたを見ているとかストーカー的な変な花言葉だったら怖いし調べて警察いくわ。+671
-14
-
9. 匿名 2018/08/30(木) 11:00:56
>>6
うちもネギ欲しい+697
-8
-
10. 匿名 2018/08/30(木) 11:01:37
死期が近い人がわかります。
左の肩の上が黒っぽく見えて頭の上にオレンジ色の光があるからです+260
-43
-
11. 匿名 2018/08/30(木) 11:01:53
ちょっと不気味どころじゃない。私なら警察呼んで、ビデオで写して誰か確認する。
こわすぎる。ストーカー? 犯罪レベル。+545
-5
-
12. 匿名 2018/08/30(木) 11:01:59
主は一人暮らしなの?3/3という日に何か覚えはあるの? その辺に自生してる草花? 買ったぽい?+405
-1
-
13. 匿名 2018/08/30(木) 11:02:00
>>1
え、普通に怖いんだけど。
前住んでいた人に関係あるとか、、?+514
-3
-
14. 匿名 2018/08/30(木) 11:02:11
黒い手紙思い出した+21
-2
-
15. 匿名 2018/08/30(木) 11:02:26 ID:Mhyij5TOX2
>>8
主です。特にそれ以外気になることがないので・・・。+291
-6
-
16. 匿名 2018/08/30(木) 11:02:47
友達の家に泊まってて11時ぐらいににインターホンが鳴って出てみたら中学生ぐらいの女の子が立ってて「一晩泊めてくれませんか」って言ってきた。窃盗目的とか色々と怖いから近くのネットカフェの地図を書いて渡した。今考えると夜中に中学生が暗い住宅街を歩き回ってるのってどうなんだろうって思った。+888
-8
-
17. 匿名 2018/08/30(木) 11:03:06
3日連続で北川景子が夢に出てきて、私が妊娠してる事、まだ誰にも言わないでと言ってきます。ファンでもないのに。+1316
-7
-
18. 匿名 2018/08/30(木) 11:03:37
一人暮らしの時、誕生日に必ずポストにちょっとしたプレゼント(ハンドタオルやお箸セットなど絶妙に使えるやつ笑)が入ってた。同じマンションの人に聞いたら「そんなの入れられたことない」って言われてた。「管理会社の誰かに好かれてんじゃないの?」って。真相は分からないまま一人暮らし終わりました+515
-4
-
19. 匿名 2018/08/30(木) 11:04:36
主さん来年の3月3日トピ実況トピ立ててね!+621
-8
-
20. 匿名 2018/08/30(木) 11:05:17
>>1
誰かの家と間違えてるのかな?
それか、何かの意味があってやってるんだけど前の人が引っ越して今は主が住んでることを知らないとか。
まあなんにしても気味悪い。+417
-3
-
21. 匿名 2018/08/30(木) 11:05:29
毎年七夕に笹が置かれてる人いたよね。引っ越しても置いてあってカメラつけたら連続の映像じゃなくて5秒毎に撮影するようなカメラで突然笹が現れたって話だったような。結局置いた人わからなかったんだっけ?こわいね。+675
-3
-
22. 匿名 2018/08/30(木) 11:05:39
主です。皆さんありがとうございます。
草というか木の枝に花が咲いてるような感じのものでした。3月3日特になにも思い当たることはありません・・・。+341
-6
-
23. 匿名 2018/08/30(木) 11:05:58
一人暮らししてて夜にピンポンが鳴って無視してたら、鍵がちゃんと閉まってなかったらしくガチャって開いたからビックリしてドアノブ押さえたら「この辺に肉屋はありませんか?」って聞かれてめっちゃ怖かった+1155
-3
-
24. 匿名 2018/08/30(木) 11:06:23
玄関に猫の餌が置かれてる
猫飼ってないのに。いやがらせ?+367
-3
-
25. 匿名 2018/08/30(木) 11:06:59
夜中にインターホンがなったことがある。
履歴見たら誰もうつってなかった。
(鳴った履歴はある)
私は誤作動だと思うんだけど、
やたら怖がってる旦那が不気味。+637
-7
-
26. 匿名 2018/08/30(木) 11:07:15
早朝でまだ暗いときに目が覚めて、小さい音量だけどお経が聞こえたことがある。+291
-7
-
27. 匿名 2018/08/30(木) 11:07:35
>>17
これ、本当に妊娠してたらガルちゃんの中で話題になるぞw+1251
-11
-
28. 匿名 2018/08/30(木) 11:07:43
小学6年生の時にキモい、汚い、バイ菌、寄るなってクラスからひどいいじめにあってたんだけど、定期的に靴箱にお菓子が入ってた。小枝、カロリーメイト、紗々など
当時は学校にお菓子持ってきたと先生やみんなに誤解されたら怒られる!いじめがひどくなる!ってパニックになって捨てたり、通りすがりの下級生あげたりしてたんだけど、本当に嫌がらせか同情か、今でも分からない+710
-3
-
29. 匿名 2018/08/30(木) 11:07:58
>>22
前の住人の誕生日とか
何かの記念日なのかもね+279
-1
-
30. 匿名 2018/08/30(木) 11:08:29
きちんとした服装の若い女性が、夜うちの駐車場でおしっこしてた…窓から見てて、しゃがんでる人がいるから何かと思ったら地面が濡れてきて。切羽詰まったのかなと思って近所の方に話したら、その人様々な場所でしゃがんでいるところ目撃されてた。+770
-3
-
31. 匿名 2018/08/30(木) 11:09:34
>>22
主です。新築なので前の住人は居ないです・・・。+495
-14
-
32. 匿名 2018/08/30(木) 11:09:55
福岡に住んでた時、二回も銃声をきいた。
あと住んでるとこのすぐ近くで手榴弾が見つかった
流石 修羅の国。もう二度と住みたくない+453
-80
-
33. 匿名 2018/08/30(木) 11:10:11
>>25
浮気相手の女性とか心当たりがあるのかもね(苦笑)+455
-12
-
34. 匿名 2018/08/30(木) 11:10:23
>>25
うちも夜中の二時ごろにインターホンが鳴ったことがあってめちゃめちゃ怖かったんだけど、向かいのお宅のおじいちゃんがうちの車の車内灯がついているよって教えてくれたのでした。
おじいちゃんも迷ったらしいんだけど、バッテリー上がったらかわいそうやし、部屋の電気ついてるから起きてるかなと思ってと。+905
-5
-
35. 匿名 2018/08/30(木) 11:14:46
>>31
余計に怖いじゃないか…
この子が運んで来てくれてると思ってみたらどうかな ひな祭りだし+860
-6
-
36. 匿名 2018/08/30(木) 11:15:15
>>20
横だけど
学生時代に独り暮らしをしてた時に
玄関のドアにメモ紙が挟まってたの思い出した
「出所した会いに行く」と書いてあり怖すぎた
管理会社に相談したら昔の住人の名前だったけどね+536
-3
-
37. 匿名 2018/08/30(木) 11:15:52
とりあえず北川景子に注目だうぃっしゅ+741
-9
-
38. 匿名 2018/08/30(木) 11:16:25
主の話しで、とんことりっていう絵本が浮かんだよ。
あんなかわいい話しならいいけどね。+103
-0
-
39. 匿名 2018/08/30(木) 11:16:58
>>35
こんなかわいい子だったらいいんですが(*´v`)+463
-0
-
40. 匿名 2018/08/30(木) 11:17:28
主さんの花の写真が見たい+272
-2
-
41. 匿名 2018/08/30(木) 11:18:53
北川景子の話本当だったらすごいね!+525
-6
-
42. 匿名 2018/08/30(木) 11:19:14
>>40
すいません。いつも気持ち悪くてすぐに折ってゴミ袋に入れてしまうので写真ないんです。
真ん中が赤くて黄色っぽいピラピラが花火のようになってる植物なんですが。+252
-6
-
43. 匿名 2018/08/30(木) 11:20:25
>>42
花屋に売ってる花感じの花?
野草みたいな花?+150
-6
-
44. 匿名 2018/08/30(木) 11:20:51
主の返事見てたら釣りっぽく見えてきた+311
-72
-
45. 匿名 2018/08/30(木) 11:21:40
夜洗濯物をたたみながらテレビ見てたら小人が急いで走っていくのを見た。
後ろ姿しか見れなかったけど、25センチくらいの大きさでむっちりしてて髪の毛は黄色で腰くらいまでありました。
嫌な感じはしなかったんだけどそれから怖くて夜はすぐ寝ます。笑
昔から霊などはよくみるけど小人は信じてなかったのでびっくりしました。
たぶんここでも信じてくれない人は多そうだな…+403
-19
-
46. 匿名 2018/08/30(木) 11:23:55
うちの玄関前でセミがよく死んでる
玄関灯とかもないんだけどな+122
-5
-
47. 匿名 2018/08/30(木) 11:25:40
>>45見える人って脳に病気とかがある事もあるらしいよ+402
-25
-
48. 匿名 2018/08/30(木) 11:26:04
夜中に触ってもないのに急におもちゃや人形が鳴り出すときがある
壊れたかなと思い込んでるが内心めちゃくちゃビビってます!!笑+347
-3
-
49. 匿名 2018/08/30(木) 11:26:53
>>45
けっこう大きいですね!
家の中ですか?私は信じます。
+266
-12
-
50. 匿名 2018/08/30(木) 11:27:11
>>31
新築でもその何年も前に家があったりした場合も多々あるけどね
知り合いの家も年に数回花が置いてあって色々調べたら、
昔その場所に平家が建ってて火事で全焼して家族が無くなってしまった事故があったんだって
多分花を置かれてるのはその家族達の誕生日の日なんじゃないか?って(近所のお婆さんがそこの娘さん?と友達で、花が置かれてる中の一日とその娘さんの誕生日が一致してたらしい)
火事の後からずっと空き地やら畑やらになって家は知り合い宅が家を建てるまで建ってなかった
花は誰が置いてるか近所の人も分からなくて、監視カメラを最近付けたから次の誰かの誕生日に判明するらしい+205
-3
-
51. 匿名 2018/08/30(木) 11:27:26
気になるならすぐ捨てる、調べないなんてないし、
気にならないならこんなトピ立てないし、矛盾を感じるわ+108
-31
-
52. 匿名 2018/08/30(木) 11:28:19
>>47
え…ショックです
病気なのか不安になる…+110
-4
-
53. 匿名 2018/08/30(木) 11:28:44
>>42
こんな感じ?+230
-0
-
54. 匿名 2018/08/30(木) 11:28:46
>>43
主です。多分ですが下の方が折られてるような感じだったと思うので買ったものでは無さそうです。+180
-2
-
55. 匿名 2018/08/30(木) 11:29:19
>>10
テレビ画面でみえたら凄いよね+26
-1
-
56. 匿名 2018/08/30(木) 11:31:15
>>53
画像わざわざありがとうございます。
切り干し大根のようなピラピラした感じのものでした。+127
-4
-
57. 匿名 2018/08/30(木) 11:31:56
不気味ではないけどガルちゃんの5位と6位が同じ?!皆さんの画面もバグってますか?!時間置いても全然直らないw
↓+561
-1
-
58. 匿名 2018/08/30(木) 11:32:27
ミモザ(アカシア)とかかな?
小さい毛玉みたいな黄色い花がつく木だよ。
うちの方ではひな祭りによく飾ってる。
近所のおばあちゃんが好意でやってるのかもよ?+228
-6
-
59. 匿名 2018/08/30(木) 11:32:32
もう10年位前の事なんだけど、当時一人暮らししてたアパートで夜中の2時位にピンポンが鳴った
気のせいかなと思って無視してたら何回も何回も連続で
インターホンが付いてない物件だったから、恐る恐る覗き穴を覗きに行ったら、誰も居ない
「…何で?いたずらか?」と思って玄関開けて確認したけど誰も居なかった
二階建ての二階、一番奥の部屋だったし、部屋数は私が住んでた部屋入れて4部屋、当時空き部屋、すぐ逃げたなら絶対姿は見えるはずなのに
未だに謎のまま+258
-1
-
60. 匿名 2018/08/30(木) 11:32:34
>>52
横ですが幽霊とか小人とか見える人は脳に損傷があると聞いたことがあります
小さい頃ぶつけたとかそんな感じの損傷
命に別状もないし障害が出るとかじゃなくて+123
-35
-
61. 匿名 2018/08/30(木) 11:32:58
>>42 マンサクという花?+250
-3
-
62. 匿名 2018/08/30(木) 11:33:14
>>49
ありがとう!!涙
家の中で見ました!
階段を降りて洗面所の方に走っていきました!
自分も相続してた小人とはまったく違って、大きめだしムチムチしてて走ってく後ろ姿がなんか可愛かった。笑
顔は見えなかったから分からないけど…+220
-9
-
63. 匿名 2018/08/30(木) 11:33:16
>>17
誰にも言わないでって、景子に3日連続で言われたのに…
+947
-5
-
64. 匿名 2018/08/30(木) 11:34:26
切り干し大根みたいな花かあ…バナナの皮みたいな花じゃなくて?+29
-1
-
65. 匿名 2018/08/30(木) 11:34:47
>>61
主です!それです!ありがとうございます。調べてきます。+391
-1
-
66. 匿名 2018/08/30(木) 11:34:54
5年住んでるってことは3月3日に計5回入れられてたってことだよね
なんだろう
来年休みの日なら誰か来るか見張ってみては?+188
-2
-
67. 匿名 2018/08/30(木) 11:35:38
郵便物がよく無くなるからポストに鍵をかけたら
今度は鍵を何度もこじ開けて来た
ドアポストに郵便物配達してもらうようにしたら、
ドアポストに手が入って来て超ビビって即警察呼んだ
ずっとストーカー疑ってビクビク暮らしてたけど、犯人はストーカーとかじゃなくて痴呆症の老人でした
一応警察に相談した方が安心かも+515
-2
-
68. 匿名 2018/08/30(木) 11:35:55
結構前にガルちゃんの一人暮らしトピか何かで、青い花が玄関に置かれてるってあったよね。また見たいな〜と思ったけど、トピが見つからず…だれか覚えてる人いないかなぁ+197
-2
-
69. 匿名 2018/08/30(木) 11:36:37
マンサクの花言葉
呪文、魔力、霊感、ひらめきらしいね+390
-0
-
70. 匿名 2018/08/30(木) 11:37:06
>>50
怖い。。+112
-0
-
71. 匿名 2018/08/30(木) 11:37:34
花言葉
「呪文」「魔力」「霊感」「ひらめき」+250
-6
-
72. 匿名 2018/08/30(木) 11:39:37
>>60
強くぶつけた覚えはないけど、あまりにも見るし友達も同じの見えた事があって確信したのでお祓いに行ったら、なぜか知らないおばあさんがついてました。
ついてるから霊が寄ってくると言われて祓ってもらったらピタリと見えなくなったけど、最近少しまた変な事があります…+82
-3
-
73. 匿名 2018/08/30(木) 11:40:50
>>15
来年の3月2日からポストに「あなたは誰ですか?なんで花を置いていくんですか?」って書いた紙を貼ってみて様子をみるとか。+360
-6
-
74. 匿名 2018/08/30(木) 11:41:52
ここ2ヶ月くらいですが部屋のドアがカチャッと勝手に開きます。そしてスーっと開きます。
1階の部屋も2階の部屋も私が一人の時に。
特に何も見えないし怖くはないですが不思議です。
+161
-6
-
75. 匿名 2018/08/30(木) 11:41:56
花言葉にゾッとしたんだけど。。+519
-0
-
76. 匿名 2018/08/30(木) 11:42:14
>>65当たってよかったです!解決するといいですね。それにしてもこれの花言葉怖い(>_<)+335
-5
-
77. 匿名 2018/08/30(木) 11:43:03
彼氏とラブホのお風呂で一緒に入ってたとき、部屋をノックする音が何回か聞こえて、ホテルの人だったら、電話鳴らすか、部屋のチャイム鳴らすよね?と言いながら、お風呂から出ようとしたら、お風呂のドアを誰かが向こうから押していて、出れず、しかも影も見えてて、2人でパニックになりました。それからラブホには行けない。+512
-3
-
78. 匿名 2018/08/30(木) 11:44:16
>>63
なんか怖い…+64
-4
-
79. 匿名 2018/08/30(木) 11:45:04
>>77
結局どうやって出たんですか?+391
-0
-
80. 匿名 2018/08/30(木) 11:46:58
>>77
どうやって帰ってきたの?+330
-1
-
81. 匿名 2018/08/30(木) 11:48:25
>>77
1人だったら気が狂うレベル+493
-2
-
82. 匿名 2018/08/30(木) 11:48:35
主です。皆さん本当に色々調べてくださってありがとうございました。
名前や花言葉がわかり、改めてゾッとしました・・・。
この日以外は本当に何一つ変なことは無いのですが花言葉が怖いので家族に相談してみようと思います・・・。+414
-1
-
83. 匿名 2018/08/30(木) 11:48:41
>>1
その犯人に身バレしないかな??
これがバレて過激になったら怖い+229
-0
-
84. 匿名 2018/08/30(木) 11:51:18
>>83
え?犯人ガル民?笑+384
-3
-
85. 匿名 2018/08/30(木) 11:51:28
>>79
77です。何回か彼と押してると、いきなり、押すのをやめて出てこれました。 不気味だし、怖いしで、すぐに部屋から出ました。霊なのか何なのかわからず、未だに思い出しても寒気がします。+422
-2
-
86. 匿名 2018/08/30(木) 11:52:53
でもやることはやったんでしょ?+22
-58
-
87. 匿名 2018/08/30(木) 11:53:19
>>82
ちなみに花言葉、幸福の再来っていうのもあったよ。
なんにせよ不気味だし、ストーカーかもしれないから引っ越したり誰かと住むなり考えた方がいいかも...+344
-2
-
88. 匿名 2018/08/30(木) 11:55:19
>>85
霊っぽい感じもする…
押すのをやめていなくなる時、人間ならさすがにドア開いて逃げる音とか、足の音すると思うし+334
-1
-
89. 匿名 2018/08/30(木) 11:56:48
一人暮らししてたとき、偽物の黒いクロックスが片方ベランダに落ちてた。
4階建の2階に住んでて、変だけど上から落ちてきたのか???とあまり気にせず放置していた。
偽物なので太陽の光で細〜くなっていたけど触りたくないので放置していたら、1年後ぐらいにもう片方が入っていた。元の形のまま。
あぁ、誰かがわざと入れたんだなと引っ越してから気が付いた。+192
-5
-
90. 匿名 2018/08/30(木) 11:57:33
>>16
それは警察に保護してもらわないといけなかったのでは。
ネットカフェなんて、そのまま非行に走れと同じ。+326
-14
-
91. 匿名 2018/08/30(木) 11:59:14
>>82
近所に植えてる家はないの?
公園とか公共施設とかも含めて。+120
-1
-
92. 匿名 2018/08/30(木) 12:02:11
>>72
幻視はレビー小体型認知症の初期症状の事もあります+102
-6
-
93. 匿名 2018/08/30(木) 12:03:52
>>16
とりあえず足止めして警察に連絡するかな。
もし男の人の家に行ったら絶対大変なことになるもん。+246
-3
-
94. 匿名 2018/08/30(木) 12:04:05
>>25
大丈夫?旦那浮気してない?+119
-5
-
95. 匿名 2018/08/30(木) 12:05:34
>>90
警察が来るまで預かるの?いきなりピンポンしてそんなこと言う子怖くて無理
殺されたりしたらと思うと
私なら警察に行けと言う+488
-6
-
96. 匿名 2018/08/30(木) 12:06:47
>>25のこと浮気と疑う人多いねw
さすがガル民だわ
普通に霊が怖い臆病な男沢山いるよ+241
-2
-
97. 匿名 2018/08/30(木) 12:06:48
>>94
その方が霊より怖いわ。+82
-4
-
98. 匿名 2018/08/30(木) 12:08:09
こんな事言うと頭がおかしいと思われるから話した事ないのだけど、5年位前まで家の中に黒い影の人が居た。
ぼんやりとした黒い影で人の形をしているから影の人と読んで居たけど、よく見ようとすると逃げられちゃうの。
大きな人から10センチくらいの小さな人までいたわ。
ある時、ドアを開けたときに小さな影の人が走って外に出てしまったの。それから見なくなったわ。
今まで影の人が人間側に向かって来る事がなかったから、走ってきたことにびっくりしたしその時息子も見たみたいで私以外にも見えてる人いたんだと衝撃的だった。
+283
-7
-
99. 匿名 2018/08/30(木) 12:10:05
お盆になると昆虫が肩に乗る。
今年は紫色の大きな蝶が耳元にとまってたらしく、レジで「それって髪飾りですか?」と言われて気づいた。
亡くなった母が会いにきてると思ってるので、不気味とは違いますね。
+512
-7
-
100. 匿名 2018/08/30(木) 12:11:27
>>1はお供え?+14
-1
-
101. 匿名 2018/08/30(木) 12:11:39
みんな騒いでるけど
北川景子が妊娠しててもただの偶然だけどね
そろそろしそうだし。
もし妊娠報道でてこのことで騒いでも
妊娠何ヶ月でこの日も入ってなかったらただの偶然+222
-37
-
102. 匿名 2018/08/30(木) 12:12:28
>>95
どんな方法だっていいよ。要はネットカフェじゃなく警察に言わないといけないでしょってこと。+102
-13
-
103. 匿名 2018/08/30(木) 12:12:37
若かった頃にクラブを経営してた彼氏と付き合ってて(地元でも有名なくらい悪くてヤクザとも繋がりがあるような人)飲んだ帰りに車で朝まで寝たら早朝に急に後ろから鳥のようなキーキー鳴くような音とバタバタバタと5~6人でガラスを一斉に叩いてる音がして二人で飛び起きた。
すぐに車を走らせて何もなかったけどその人と付き合ってた2ヶ月くらい霊が見えたりおかしかった。
今となっては何でそんな男と付き合ったのかそれが一番不思議だけど。+316
-1
-
104. 匿名 2018/08/30(木) 12:12:50
うちのお婆ちゃんが30年くらい前に体験した話
久しぶりに隣町に買い物しに行った時、歩いていたら仏壇屋さんから店主の奥様らしき人が出て来て
「あなた!
凄くいい人だから、ちょっとこっちに来て
入って入って」
呼び止められ、手を引っ張られて仏壇屋さんの店の中に連れて行かれたそうだ
その奥様が、あなたにあげたい!あなたにあげる!あなたに持っていてもらいたい!と、箱に入った数珠を絶対に受け取ってとばかりにお婆ちゃんにあげたそうだ
奥様は喜んでお婆ちゃんを見送ったらしい
お婆ちゃんは小さな橋を越えて、地元では有名な百貨店で買い物をし、数珠のお礼にと仏壇屋さんにプレゼントを買ったそうだ
また橋を越えて仏壇屋さんに行こうとしたら、その仏壇屋さんがまったくない事に気づいた
通る人に聞いても不思議がられるばかりでお婆ちゃんは結局家に帰ってきて、家族みんなに不思議な話だと教えた
その数珠はちゃんとお婆ちゃんが今も丁寧に使っています
+650
-7
-
105. 匿名 2018/08/30(木) 12:15:59
主さんの話に似てる話、前なんかのトピでもあったよね。
7/7に毎年青だか紫系の花が玄関前に置かれている、みたいな感じの。
割とよくあることなの!?+246
-1
-
106. 匿名 2018/08/30(木) 12:18:32
>>1
小学生が登下校の時にイタズラしてる可能性は?
近くに黄色い花咲いてるのをちぎってポストに入れてるとか+101
-17
-
107. 匿名 2018/08/30(木) 12:20:13
とりあえず警察敷居が高いならカメラはつけた方が安心 今安いし+171
-1
-
108. 匿名 2018/08/30(木) 12:21:41
ご近所は入ってないのかな。+52
-1
-
109. 匿名 2018/08/30(木) 12:23:32
前の会社の社長が亡くなった時、社長の奥さんの背後から黒いモヤモヤした物が見えた
その会社の社長の次に偉いジジイからも同じく背後から黒いモヤモヤした物が見えた
あれから1〜2年経つけど、奥さんがそのジジイを会社の金関係で訴えた話を聞いた
あの黒いモヤモヤは、この2人は悪い事をしている、悪い事が起きると言うお知らせだったのだろうか+207
-2
-
110. 匿名 2018/08/30(木) 12:26:52
黄色い花ってミモザではないよね?
ミモザの日は3月3日ではないし...
なんだろう。+9
-29
-
111. 匿名 2018/08/30(木) 12:28:35
>>32嘘はやめてね。+10
-29
-
112. 匿名 2018/08/30(木) 12:29:11
>>104
小さな橋がパラレルワールドの入り口、出口みたいな感じするね+272
-0
-
113. 匿名 2018/08/30(木) 12:29:14
>>105
いよいよ主の釣りっぽいな+15
-37
-
114. 匿名 2018/08/30(木) 12:30:33
>>32
花火の音と聞き分けつくもの?
素朴な疑問+24
-4
-
115. 匿名 2018/08/30(木) 12:33:11
>>45
見えると言ってる知ってる人は発達障害抱えてるよ+14
-28
-
116. 匿名 2018/08/30(木) 12:34:45
>>1
それってこんな花?+3
-119
-
117. 匿名 2018/08/30(木) 12:36:06
>>82
いくら3/3だけとは言え毎年のことなのに、家族は今まで知らなかったの?
心当たりないかとか、まず家族に確認しない?+184
-4
-
118. 匿名 2018/08/30(木) 12:36:21
たまに発砲音みたいな音するけど、あれなんなの?
すごくびっくりするけど、日本だから銃のわけないしな+172
-7
-
119. 匿名 2018/08/30(木) 12:37:25
>>106
でも毎年3/3だけだよ?小学生が粘着質に覚えててそんなことしないと思う+255
-1
-
120. 匿名 2018/08/30(木) 12:42:00
>>118
爆竹の音じゃない?+139
-2
-
121. 匿名 2018/08/30(木) 12:43:28
>>118
住んでる場所わからないけど
スズメ避けとか?
私も地方に来たばかりの時に発砲音か何か爆破したと思った(泣)+194
-3
-
122. 匿名 2018/08/30(木) 12:48:16
訪問ヘルパーで初めての訪問したお宅。
仏間に一人で座ってるおばぁちゃんがいた。
お一人暮らしと聞いていたおじぃちゃんに
「仏間にいる方はどなたですか?」と聞いたら
「この家には私一人しかいないよ。」と言われた。
え…
こわいです。+525
-1
-
123. 匿名 2018/08/30(木) 12:48:44
優しいおじいちゃんとおばあちゃんパターンの話はちょっと和んでしまいました(笑)+235
-3
-
124. 匿名 2018/08/30(木) 12:53:10
入院中、ベッドで寝てたら横で赤ちゃんが寝てた。はっきり見えた。パニックになってナースコール押そうとしたけど、体が動かなくてやっと動いた時に消えた。
まぁ幻覚だったんだろうけど、はっきりしすぎててあれが幽霊だったら面白いもの見たなと思う。
産婦人科も同じ階だったし+257
-1
-
125. 匿名 2018/08/30(木) 12:53:23
主、ヤマブキ草じゃない?+4
-109
-
126. 匿名 2018/08/30(木) 12:53:41
小人の話がでてましたが
うちの息子もよく見るので
最近本当にいるのかなと思ってきました。
+138
-7
-
127. 匿名 2018/08/30(木) 12:56:12
主さんの花はマンサクっていう花でしたよ
前のコメ見た方がいい+388
-1
-
128. 匿名 2018/08/30(木) 13:02:54
去年、高知のとあるビジネスホテルに泊まったんだよ。部屋に入ったとたん、ヒヤリとしたんだよ。宿変えようかと思ったけれど疲れていたから変えなかった。ずっと誰かがいる感じがして。夜中に背中に氷を掛けられたみたいでギャーって目が覚めた。怖かったよ。受け付けの人も声がくぐもっていて、ひょっとしたらここ事故物件?+214
-4
-
129. 匿名 2018/08/30(木) 13:05:37
>>122
その後そのおばあちゃんはずっといたの?+39
-3
-
130. 匿名 2018/08/30(木) 13:06:33
+138
-2
-
131. 匿名 2018/08/30(木) 13:07:08
>>118
雀よけの爆竹だと思う。
知らないときは花火でもやってるのかと思ったよ。+166
-0
-
132. 匿名 2018/08/30(木) 13:07:13
>>126
あれ、なんなんだろね
小さいおじさん、小さい妖精とかいろいろ言われるよね
明石家さんまは、アメリカでホテル泊まってたら、小さいインディアンがいっぱい出てきて、ベッドの周りをウッホウッホと口に手を当てて祈るような儀式しながら回ってたってw
+227
-3
-
133. 匿名 2018/08/30(木) 13:10:51
>>1
うちの母はイベント好きで、ひな祭りに桃の花の枝とかちらし寿司をドアノブ引っ掻けて帰ってしまうことがある(私は仕事で留守中)
他には節分の日にイワシと柊の枝をドアにテープでつけて帰ったり…あとで連絡すると母が来たと分かるけど始めの頃はびっくりしたし怖かった
主さんのは黄梅っていう黄色い花が咲く梅の花のような気がする+14
-30
-
134. 匿名 2018/08/30(木) 13:12:27
>>130
それ、ぬけさくね。+171
-0
-
135. 匿名 2018/08/30(木) 13:15:23
>>133
かわいいお母さんだね。
桃の節句で桃の花だったらまだわかるけど
まんさくの花なのが意味ありげで謎だわ。
+86
-1
-
136. 匿名 2018/08/30(木) 13:17:51
>>133
>>135
ごめんなさい、まんさくの花と判明していましたね!
梅の花の季節だから黄色い梅をお母様が(うちみたいに)持ってきてたりしてと思いましたが違うようですね
+128
-3
-
137. 匿名 2018/08/30(木) 13:18:02
>>133
イワシはダメだよ お母さん…+45
-7
-
138. 匿名 2018/08/30(木) 13:22:12
主の家が一軒屋で新築だったなら本当に不気味。+134
-0
-
139. 匿名 2018/08/30(木) 13:25:33
>>137
133です。ごめんなさい言葉が足りなかった…
貼り付けてあったのはイワシの干物で生物では無かったのですが、一人暮らし初めて最初に発見した時は物凄く怖かったです
+63
-2
-
140. 匿名 2018/08/30(木) 13:37:08
>>16
新潟で夜中に小学生が泊めて下さいって来たってニュースがあったよね。
あれは近所の子どもだったらしいけど。+180
-1
-
141. 匿名 2018/08/30(木) 13:40:48
>>68
一人暮らしの怖い体験girlschannel.net一人暮らしの怖い体験さきほど帰宅したら、ドアの前に青い花が置いてありました。綺麗に包まれていて、朝出る時には確実になかったものなので不気味で怖くてたまりません。捨てるにも、自分の部屋に持ち込むのすら嫌です…
たぶんこのトピかな。
私も覚えてる。+89
-3
-
142. 匿名 2018/08/30(木) 13:40:51
長い話になりますが…
私の両親は台湾人で、おじいちゃんが亡くなったときの話です。
台湾は儒教の国で、お葬式も色々細かい取り決めがありました。
長い所では1ヶ月かかる所もあります。
お葬式当日の夜、遺体を冷凍庫から棺に移す際、お坊さんより注意事項の伝達がありました。
「この時間は棺に幽霊が沢山集まってきます。今より遺体を棺に移し終わるまで、決して互いの名前を呼びあったりしないように。名前を知られるととり憑かれますよ。」と。
安全の為、付き添いはおじいちゃんの子供達のみ。
私達孫らは危険だからと、終わるまで隣の部屋で待機してました。
その時、お坊さんの言い付けを忘れた従姉妹が、
「◯◯ちゃんと◯◯ちゃん(姪)」と、話しかけてきました。
従姉妹はすぐにハッと気付き、「ごめんね。」と、謝ってきましたが、私はそういう迷信はあまり信じないほうなので、「大丈夫、大丈夫(笑)」
と笑って済ませました。
そして作業が終わり、棺に釘を打つ前におじいちゃんにお別れの挨拶をということで、孫達も棺の前に集められました。
その時、いきなり姪が言葉にならないような声で発狂し始めました。
慌ててお坊さんが隣の部屋に連れていき、除霊。
落ち着きを取り戻した姪が言うには、
「たくさんいた、たくさん見えた。」と。
とりあえず早々に別れの挨拶をし、孫達のみ帰宅。
私は従姉妹の家に泊まり、シャワーをしていた時です。
ものすごく苦しそうな男の声で、
「◯◯ーー!!」と、私の名前を叫びました。
その時家には、私と従姉妹のみで男性はおらず、
これはヤバイ!!と感じ、急いでお坊さんの所に行き、除霊してもらいました。
普段霊感は全くありませんが、この時ばかりは背筋が凍る思いをしました。+449
-3
-
143. 匿名 2018/08/30(木) 13:41:08
ネットカフェって中学生で夜遅くから
利用出来るものなの?+137
-3
-
144. 匿名 2018/08/30(木) 13:46:44
>>120
>>120
いや爆竹じゃない!
埼玉です。
本当に発砲音みたいなんだよね。
ポンッ ってのが間あいて2、3回聞こえる
遠くなのは分かるんだけど響いてくるの
しかも早朝で今まで三回あった+52
-7
-
145. 匿名 2018/08/30(木) 13:49:06
>>99
わたしも事あるごとに虫にお告げをもらいます。
先日の関西の地震の前日には夜なのに蝶々が玄関のドアに止まっていました。
+69
-4
-
146. 匿名 2018/08/30(木) 13:52:34
別れを言って、次の日にPCに元カレからメールが届いてたんだけど嫌な予感がしたから見ないまま過ごしてた
2ヶ月くらいしてふと気になってメールを開いた途端に元カレから電話がかかってきて、怖くて出なかった。メールの内容は喧嘩しても愛してる~♪みたいなあまり知らないアーティストの歌のユーチューブが貼り付けられていて最後まで聞かずに閉じた。そしたらPCメールに
「メール、見てくれた?俺の気持ちを代弁してくれてる歌を見つけたから送るよ。」と連絡が…
気持ちが覚めきってたし、よく分からない歌を聞いて感動するとでも思ったの?とゾッとしたし
何よりメールを開いた途端に連絡がきたので、どんな方法を使ってメールを送ったのか気になった(パソコンに詳しい人だったので何か仕掛けてたんだと思う)
もうそのPCアドレスは削除しましたが、気持ち悪いからパソコン自体違うものを購入しようかと思います
+278
-2
-
147. 匿名 2018/08/30(木) 13:53:17
ひな祭りだし、女の子の住人のとこにはみんな入ってたりしてね。
どちらにしろ怖いけど+85
-2
-
148. 匿名 2018/08/30(木) 13:59:26
>>147
住人が女性かどうか分かって配ってるのも怖いよね+140
-1
-
149. 匿名 2018/08/30(木) 14:03:21
4階建アパートの4階に住んでいますが、ある朝玄関の床(靴を脱ぐ所)に割と大きめの水たまりが出来ていました
屋上に水のタンクがありますが、天井は濡れていないから水漏れでもないし、旦那が寝ぼけてオシッコしたのかと思ったけど、水の様でオシッコでもない
冬ではなかったから結露でもない
新聞入れの所からどうにかして水を入れたのかと思ったけど、ドア付近でもなく真ん中辺りだけに水たまりがあったからそれも考えにくい
何か原因があるんだろうけど、気持ち悪いから外に盛り塩をしました
よその部屋の前を通ったら、同じアパートで2軒盛り塩がしてあるお宅がありました
何故盛り塩をしたのか聞いてみたいけど、顔も知らない人だから聞くに聞けません+214
-1
-
150. 匿名 2018/08/30(木) 14:06:38
夜中に目が覚めて、上半身起こして隣の部屋を見たら、何かゆらゆらくねくね動いてた。ちょうど旦那の頭のあたり。しばらく見ていても何かわからないからまた寝ました。旦那はうなされていたけど、私は怖くなかったから気のせいだと思う。
+107
-1
-
151. 匿名 2018/08/30(木) 14:09:00
さっきから勝手ににスクロールして
>>142で止まる。
+33
-8
-
152. 匿名 2018/08/30(木) 14:14:39
主、ご近所さんには聞いてみたのかなー?+24
-0
-
153. 匿名 2018/08/30(木) 14:19:04
>>1
気になるね。
年一で花が入ってる程度じゃ警察行っても笑われて終わるだろうしね。
昔、男友達の家のドアノブに毎日手作り弁当がかけられてて。
誰がこんな事してるか全くわからない。
探偵使って調べたら、雨が降ってきた時に使わないビニール傘をあげた知らない女性だったって。+325
-3
-
154. 匿名 2018/08/30(木) 14:22:49
>>118
タイヤのパンクじゃない?
たまにニュースで発砲事件があると、音を聞いた人はタイヤのパンクだと思ってたってコメントあるから。+86
-1
-
155. 匿名 2018/08/30(木) 14:23:42
パソコンで見てるんだけど、>>151のアンカーから>>142にマウスを合わせるとポップアップで142のコメントが出てくるじゃん?
それがスクロールできない
他のコメントはスクロールできるのに
怖いんだけど!+7
-4
-
156. 匿名 2018/08/30(木) 14:29:34
>>142鳥肌立った、、怖い。+97
-3
-
157. 匿名 2018/08/30(木) 14:30:43
>>155
iPhoneは普通に見れたよー+69
-0
-
158. 匿名 2018/08/30(木) 14:31:21
冬になると魚(イワシ?)が串に刺さった状態で玄関前に転がってる事があって最初すごく怖かったんだけど、どうやらお隣さんの風習?らしく、自分の部屋の前に飾ったやつが風でうちまで転がってきてた事が判明した
あれどういう意味があるんだろう?魔除け?+158
-3
-
159. 匿名 2018/08/30(木) 14:38:01
>>158
節分に焼いたイワシの頭を柊の枝に挿して
玄関に魔除けとして飾ります。京都です。
これは知らずに見たらかなり気味悪いと思う。+278
-3
-
160. 匿名 2018/08/30(木) 14:39:07
>>118
竹を燃やしてるとかでもなく?+5
-0
-
161. 匿名 2018/08/30(木) 14:40:26
>>22
ひな祭りだから?+5
-0
-
162. 匿名 2018/08/30(木) 14:42:32
睡眠アプリで寝言が自動的に録音できる機能が付いてるやつを旦那が利用してて、この間の夜中2時ごろ録音されてた音声に旦那の、「うーん、、」っていう声の後に「ドンドンドン!」って足音みたいなのが入ってた。
私のトイレ行った時の音かな?と思ったけどその日は久しぶりに熟睡してたから違うし結局なんなのかは分からず。 怖いから旦那が寝ぼけて壁でも蹴ったんだろうwということにしてる。+168
-2
-
163. 匿名 2018/08/30(木) 14:45:41
ある日、彼氏と夜景を見ようと山道を車で走っていたら彼氏がいきなり車を停めて外へ出た。ビックリして私も降りてどうしたの?何かあった?と聞いたら、バタっと倒れた。ますますビックリして心臓が飛び出そうになって、でもほっとくわけにもいかず近寄って、大丈夫?ねーねー?大丈夫?と声を掛けたら、カッと目を見開いて、いつもの彼氏の声ではない声でブツブツわけのわからないことを言いだした。
周り真っ暗だし、人気もないし、めっちゃ怖くて…人呼んで来るから、待っててねと言ったら、そのわけのわからない呪文みたいな声がだんだん大きくなって、このままじゃ彼氏が誰かに乗っ取られると思って、よく漫画とかにあるように心の奥底には彼氏がいるかもしれないと思い、こっちも大きな声で○○ー!起きて!戻ってきてー!と訴え続けた。
どのくらい時間が過ぎたのかはわからないけど、気が付いた時には私は大泣きで叫んでた。
そしたらフッと彼氏の顔と声が戻ってあれ?どうしたの?何で泣いてるの?と…
彼氏に泣きながら状況を話すと、運転していたら、頭痛がしてきて、フッと暗くなった。気が付いたら暗い中で遠くから私の声が聞こえてきてそっちに進んだらパッと明るくなったと…呼び戻してくれてありがとうと感謝されました。
本当に怖かったし、今でも鮮明に覚えてます。
何だったのか、未だに不明…
それから夜の山道どころか夜景すら見に行けない。
+428
-2
-
164. 匿名 2018/08/30(木) 14:45:51
怖いのか分からないけど、電車に乗っている時にどこかで見たことがあるおじさんかいてずっと気になってたんだけど、特に話題にせずにいたら一緒にいた友達もそのおじさんを見てた
で、そのおじさんがたまたま同じ駅で降りたので友達に「どこかで見たことがある」と話したら友達も「私も見たことがあるけど 思い出せない」と…
モヤモヤしながら改札を出たら、そのおじさんがカバンからカウボーイハットを取り出してかぶり、思わず友達と「あっ」と言ってしまいました
なぎらけんいちさんでした
+508
-3
-
165. 匿名 2018/08/30(木) 14:46:18
>>153
これが一番怖い+127
-3
-
166. 匿名 2018/08/30(木) 14:46:30
>>118さんがどこで聞いたかで違うけど
田舎へ行った時に山からパーンと聞こえて
何なのか聞いたら害獣避けだと言ってたよ。
熊とか猪とか猿なんかが民家へ餌取りに来るので
近づかないように少し手前で仕掛してあるって。+111
-2
-
167. 匿名 2018/08/30(木) 14:51:34
>>163 怖い!心霊スポットだったのかもね…いや、お互い無事で何よりです+206
-1
-
168. 匿名 2018/08/30(木) 15:04:58
彼氏が自分の寝相を見るために
ビデオを回して寝るんだけど撮れてない。
何日かして試しに起きてる時に撮ったら
電気消しても撮れたので怖くなってやめたそうです。+128
-3
-
169. 匿名 2018/08/30(木) 15:10:13
>>144
鳥よけピストルっていうのもあるよ。
運動会や陸上競技のスタートで使うピストルみたいなヤツ。+105
-3
-
170. 匿名 2018/08/30(木) 15:17:13
>>159
京都の習わしだったんですね!
確かに頭だけでした!
ありがとうございます何かわかってスッキリです+125
-2
-
171. 匿名 2018/08/30(木) 15:25:31
>>118
夜中に爆発音とかね
夜中に「ギャー!」って鳴く鳥って何?
凄いビックリするんだけど+143
-1
-
172. 匿名 2018/08/30(木) 15:34:53
知り合いのお姉さんが元彼に未練たらたらで、某大手携帯ショップで働いてる親友に頼んで、元彼のメール(受信か送信かどっちもかは不明)を自分の携帯に転送してくれるように頼んでメールを盗み見して、元彼が今遊んでる女の子いるかとかチェックしてるって話を聞いてぞっとした。
10年以上前の話だけど、そんなこと自分の知らない間にやられちゃう仕組みにもぞっとしたし、見た目おしゃれなお姉さんって感じだったのに、元彼への執念が不気味すぎた。
+283
-1
-
173. 匿名 2018/08/30(木) 15:47:50
>>132
私基準で小さいおじさん見たと言う人はヤバい人認定+39
-11
-
174. 匿名 2018/08/30(木) 15:48:11
>>171
ゴイサギ+59
-0
-
175. 匿名 2018/08/30(木) 15:54:04
霊感が強い友人いわく、霊?は人の形をしたものばかりではなく例えばハリーポッターに出てくるドビー?をもっともっと醜くしたような得体の知れないものもあるそう。
時々そういうものが人の肩などに乗っかってるのを見るみたい。ただし、特に悪さはしないらしい。+110
-2
-
176. 匿名 2018/08/30(木) 15:57:15
>>95
たぶん警察に一緒に行くか連絡するしかその子を助けることできないと思う。
ネットカフェの住所教えたっていうけどきっとその子はそこには行かずまた転々とピンポン鳴らして歩いたんじゃないかな?
ネットカフェ行くお金も無さそうだもん+162
-1
-
177. 匿名 2018/08/30(木) 15:58:00
>>155
私、タブレットでガルちゃん見てますが、ふつうに見れますよう。
+22
-0
-
178. 匿名 2018/08/30(木) 16:00:58
ガルちゃん見てると
たまに長文に引っかかるみたいに
戻る時があります。私だけ?+45
-1
-
179. 匿名 2018/08/30(木) 16:04:01
>>164
和んだ、ありがとう。+162
-1
-
180. 匿名 2018/08/30(木) 16:11:32
友人のアパートのドアの前になぜか10個入りの卵のパックが置かれていた。なんだ?と思いながら処分。
数日後、今度は10個分程のめちゃくちゃに割られた卵が広がっていた。うわ~と思いながらまた掃除して処分。
さらに数日後は前回同様めちゃくちゃな卵の上に、なぜか胡椒が振りかけられていた。
さらにさらに数日後はめちゃくちゃ卵プラス胡椒、そしてケチャップがかけられていた。
段々味付け調理?されていく卵が不気味で、友人は引っ越した。
一体なんだったんだろう、もし住み続けていたら最後は何になったのか。目玉焼き?+322
-4
-
181. 匿名 2018/08/30(木) 16:22:47
異世界に行く方法試したら本当にお迎えきた+49
-4
-
182. 匿名 2018/08/30(木) 16:28:46
>>45
信じます!!
普段嘘を言わない私の家族も見たことがある!とずーっと言い張るので、本当なんだと思ってる。+44
-4
-
183. 匿名 2018/08/30(木) 16:30:18
ガラケー時代の時。
朝アラームを止めたときに着信履歴に気づき確認すると、夜中の3:33に公衆電話から着信あった…
爆睡してて気づかなかったけど、一気に目が覚めて物凄い鳥肌立った。+141
-1
-
184. 匿名 2018/08/30(木) 16:35:31
>>105
友達の家の玄関前には何故か食パンの切れ端が置いてある。
何度も置いてあるので近所でも有名になり、気持ち悪いのでご近所さんと調べたところ、痴ほう症のお祖母さんが喫茶店でモーニングを食べた帰りに置いていることがわかった。
小さい子供がいることを知っていて、あげたかったらしい。+244
-2
-
185. 匿名 2018/08/30(木) 16:36:13
霊感はないけど、時々「あっ」って言う声が聞こえる。一瞬でおじさんだったり若い声だったり、今の何?みたいな感じなので気のせいと思うようにしています。
+83
-0
-
186. 匿名 2018/08/30(木) 16:39:17
>>181異世界に?どうやって?+100
-0
-
187. 匿名 2018/08/30(木) 16:42:37
5階建てアパートに住んでたとき、夜中に外の階段を何往復も登り降りしてダダダダダ!と走ってる音がしょっちゅうしていた。
+37
-2
-
188. 匿名 2018/08/30(木) 16:42:50
>>170
やる人がいなくなっただけで全国だよ+142
-1
-
189. 匿名 2018/08/30(木) 16:43:55
>>146
メールを送信する時、相手が開封したら
知らせが来るように設定してたのかも
普段使わないけど、そんな機能があったはず+178
-2
-
190. 匿名 2018/08/30(木) 16:44:43
>>173
私も糖質予備軍だと思ってる+10
-11
-
191. 匿名 2018/08/30(木) 16:48:23
残業が終わって23時頃に帰宅。
エレベーター待っていたら扉が開いて誰かが降りてきたので横によけると降りてきた人が170センチくらいのモヤだった。
雲みたいな透き通るようなモヤモヤ。
モヤモヤなのに目はあったように見えた。
思わず見てしまったら目が合ってしまってその瞬間に【ヤバイ!】って思ったら案の定、部屋まで着いてきた。
そのモヤモヤずっとお風呂場の隅に滞在してたんだけどほうっておいたら1週間くらいでどっかに行った。幽霊だったのか脳が疲れてた幻覚なのかわからないけど。+222
-0
-
192. 匿名 2018/08/30(木) 16:49:25
>>175元々は人間の霊だったの?+18
-0
-
193. 匿名 2018/08/30(木) 17:03:11
>>181
詳しく聞きたい+71
-2
-
194. 匿名 2018/08/30(木) 17:04:15
小学生の頃なんだけど、夕方に遊び終わって帰ろうとしてたら同じクラスの女の子に会った。
その子ランドセルから一掴みの雑草を出して知らないおうちの郵便受けに無理やり押し込んだ。
何でそんなことをするのか聞いても「いいの」と笑ってごまかして走って帰って行った。
たぶん母子家庭のあの子のお母さんとあの郵便受けの家のお父さんが不倫してたんだろうかとちょっと思った懐かしい思い出。+174
-3
-
195. 匿名 2018/08/30(木) 17:05:41
この間テレビで小さいおじさんとかの類が見えるひとは偏頭痛持ちが多いって言ってた。脳の何かだったら怖いよね。
私は偏頭痛も霊感もないのでみたことないけどちょっと見てみたい気もする+106
-3
-
196. 匿名 2018/08/30(木) 17:08:24
数年前、会社の方が不慮の事故で突然亡くなりました
社長がとても目を掛けてた方だったので凄く悲しんでたんです
お通夜の晩に、社長が奥様に怒られながら、経営してるお店にやってきました
私達従業員は何があったのだろうと思っていると、 奥様があたふためいて、
「ここにアイツがいる、来ている、待っているんだと言って、止めても言う事を聞かない」
言ってました
お通夜が終わって、奥様の運転する車に乗った途端に慌て出し、店に行けの一点張りで言う事を聞かなくなったそうです
その日社長は1人で店に泊まりました
亡くなった方が店にいたのかは、私達には見えなかったのでわかりませんが、社長にはもしかしたら見えてて一晩語り合ったのかも知れません
その日の夜の事は、社長は一切誰にも言ってないようです
+188
-6
-
197. 匿名 2018/08/30(木) 17:10:21
>>192
友人もそれがなんなのか、わからないみたいです。怖いので出来るだけ見ないようにしているらしいのですが、ある時たまたまパッと目があった時があった。その時まるで地を這うような、それはそれは恐ろしい恨みがこもったような声で、気づきやがったな~気づきやがったな~!と言われたそう。
霊感強くて良かった事なんて一度もない!うちは代々霊感が強すぎる、子供も強くて怖い思いばかりさせてしまってる。なんとかなくなる方法はないものかな、と言ってた。+82
-1
-
198. 匿名 2018/08/30(木) 17:22:05
>>197そうなんだ
ありがとう
不思議な事って、分からない事って沢山あるよね
科学的にいろいろ分かる時が来るとは思うけど
+60
-0
-
199. 匿名 2018/08/30(木) 17:42:55
>>188
節分の話した時に関西人て変な事するよねと
だから関西人は〜みたいな流れになって
ムカついたんだけど全国だったんですね!+67
-3
-
200. 匿名 2018/08/30(木) 17:44:47
>>191
モヤモヤさんのいるお風呂に入ったの?+107
-0
-
201. 匿名 2018/08/30(木) 18:01:58
住んでるマンション。静かでシーンとしてるのに共同部分でうるさい!と叫ぶおじさんがいた
別の日にはエレベーターを待ってると非常階段からおじさんが上がってきて、
笑顔でこんにちはといってまた階段降りてった
多分同じ人。ちなみに13階です。
+108
-2
-
202. 匿名 2018/08/30(木) 18:02:42
>>1
黄色い花はミモザかな
イタリア人は毎年3月8日に女性にミモザの花を送るけど+2
-48
-
203. 匿名 2018/08/30(木) 18:21:46
8月29日の真夜中~30日に変わった頃かな…
地震があったはずなんなけど
神奈川県で、私も寝てたけど起きて、主人も起きて、しばらく続いたので、揺れてるよね…て会話もした。
で、震源どこだろうってテレビつけたんだけど、地震の情報がでない…携帯にも出ないし、しばらくテレビつけてチャンネルも変えたけどどこもやらない。
地震じゃなかったの?じゃあなんだろ…と話して、結局地震があったのかないのかわからないまま、、
なんだったんだろ~深夜だとニュース出ないのかなぁ…+105
-9
-
204. 匿名 2018/08/30(木) 18:24:42
中学時代遠足でBBQとかができる大きな公園(かなり広くて中に小さい森?とか小川がある)に行った時のこと。
BBQした後、集合時間まで友達二人と一緒に川が流れてる森の中を散策しに行きました。しばらく歩いて、付近に誰もいないし、あんまり奥まで進むと時間に間に合わなくなるから、そろそろ戻ろうかと友達が言った、ほんとに直後、自分たちのすぐ近くで「バイバイ」という声が。
一瞬三人で顔を見合わせて怖くなり一目散に走ってそこから逃げました。もう10年以上も前の話ですが、あの時の低い、でも確実に女の人とわかる声は未だに忘れられません。+158
-2
-
205. 匿名 2018/08/30(木) 19:26:36
主が黄色い花を検索して似たような花を片っ端から探して貼らないと釣りになってしまいますよ(><)+3
-80
-
206. 匿名 2018/08/30(木) 19:42:06
電車内で突然異臭に襲われた
目が染みてしばらく開けられなかったけど、目の前に頭が割れて血だらけのお兄さんが座っていた
何だったんだろう
他の人は普通にしていました+161
-3
-
207. 匿名 2018/08/30(木) 19:53:57
新築に引っ越して1週間くらいたった時にお隣りさんが焼身自殺しました。
+93
-3
-
208. 匿名 2018/08/30(木) 19:54:59
>>126
一度心療内科へ行ってみてね+10
-25
-
209. 匿名 2018/08/30(木) 20:12:23
>>208
精神疾患だよね。本当に見えていても見えていないのに見えると嘘ついててもどちらも病気。+10
-22
-
210. 匿名 2018/08/30(木) 20:16:53
>>63
吹いたwwwww+118
-1
-
211. 匿名 2018/08/30(木) 20:40:06
仕事で単身赴任で東京に住んでいた22歳の時。
彼氏と山手線に乗っていて、向かいにちょっと気味悪い人が立ってるなぁって思った。
彼氏は右側に座ってたから私はずっと右を向いて喋ってたんだけど、目的地じゃない駅で彼氏が私の腕をつかんで電車から降りた。
「どうしたの?どこか寄るの?」と彼氏に聞いたら、気味悪い人が私の左に座って私の方をじーっと見てたらしい。
私達以外の人が席を移動したりしてどんどん居なくなっていったとか。
怖くなって彼氏が降りたらしいけど、私はずっと右側を見ていたから左に人が座っていることすら気づかなかった…。
+163
-6
-
212. 匿名 2018/08/30(木) 20:52:00
この前のお盆の時に実家に里帰りしていて急に誰もいない座敷〔仏壇や仏間のある部屋〕からお経が聞こえてきて‥母にお経聞こえるよ((((;゚Д゚)))))))
と言ったら普通にお坊さんが何も言わずソッと入ってきてスッと線香箱を置き、お経を唱えていた。
鍵も掛けないような田舎で祖父が信心深い人で付き合いのあるお寺で毎年の事らしい。
とても有難い事なんだろうけど今の世だと午前中の真昼間から不気味だった。
せめてインターホン押したらいいのになぁと思った。+138
-3
-
213. 匿名 2018/08/30(木) 21:11:57
>>144
銃声はポンじゃ済まないんだよなぁ…+17
-0
-
214. 匿名 2018/08/30(木) 21:37:37
K町のホテルでシャワー室の窓が大きく磨りガラスになっている所。入った時から何か嫌な感じしたんだけどベッドと壁の隙間の人が座れない所にほんの一瞬なんだけどかがんでうずくまってる女性を見た。うつむいてて髪が長く顔は見てない。
+65
-0
-
215. 匿名 2018/08/30(木) 21:38:50
昔、付き合っていた彼氏が猫を拾ったらしく、私の家の近くまで来ていると言うので、親に聞いてみるから待っておいてと、近所のお宮さんで待たせました
しばらくすると彼から電話があり
「こわい!山の所に赤い光が見える!あっ青に変わった!こわい!早く来て!」という感じの事を言い出しました
バカな奴だったんで、相変わらずバカな事言ってるなぁと思い、猫も飼えなかったんで結局会いに行きませんでした
しばらくしてTVの心霊特集で、霊能者が霊のよく出る場所に行くという企画をやっており、霊能者が池に行くと赤い光が見えました
途端に色が変わり、霊能者が「霊が怒っている」と言っていました
バカの言っていた事もこれだったのかなぁ?と思いました+10
-28
-
216. 匿名 2018/08/30(木) 22:01:21
215と同じお宮さんの話ですが
高校生の頃、友達2人と一緒に近所で焼きそばを買い、そのお宮さんで食べながらしゃべっていました
話題が怖い話になると、後ろにある山の方からカサカサという音が聞こえて来ました
山といっても一周3分程の小さな山なので、山全体が見渡せ、振り返っても誰もいません
風かな?と言いながら怖い話を続けていました
怖い話がクライマックスになった所で突然頭上から小石がバッと降って来て、私達はカバンも放り出して逃げました
でもカバンを取りに戻らなくちゃいけないし、恐々戻ったのですが、何故か小石が1つも落ちていませんでした
私達の座っていた所の斜め上には神様が祀ってあり、そこには小さな屋根があるので、考えてみると石が降って来る訳がないんです
山からカサカサ聞こえていたし、誰かが山の方から勢いよく投げたのではないか?と思い山に入ったのですが、山の木々は思いのほか丈が短く、膝の辺りまでしかないので人が居れば一目瞭然です
落ち葉も積もっており、歩く度にバリバリいうので山から人が近寄ればすぐに気付く状態でした
神様の所の屋根から落ちたのかなぁ?とも思いましたが、ポトンと落ちる事はあったとしてもバッと降る事は不可能な場所でした
20年以上経った今でも、その友人達と会うと「あれ絶対おかしいよね!何だったんだろうね!」と言っています+46
-3
-
217. 匿名 2018/08/30(木) 22:28:51
長文です
昔 大阪で独り暮らししてた時
夜中にコンビにから帰ってきて
エレベーター待っていると
横に男の人が
住人かな?と思ってると
いきなりカッターを顔にあてられて
階段の下に連れ込まれて
殺される
と思ってると
チャック下げて
舐めろと言われた
は?っと思ってると
人の気配がしてその人は逃げてきました
ケチって
オートロックのないとこ借りたから
オートロックのないとに+7
-23
-
218. 匿名 2018/08/30(木) 22:43:22
>>195
やめてよー
偏頭痛持ちだけど、そんな幻覚見たことないから+46
-2
-
219. 匿名 2018/08/30(木) 22:52:22
>>2
何の話か気になる+19
-1
-
220. 匿名 2018/08/30(木) 22:55:52
娘がまだ2歳くらいの頃に、突然自宅で「おじさん!おじさん!」と言い出した。
私の兄のことをおじさんと言うので「おじさんは、今いないよ〜」と言うとソファーの下を指差して「おじさん!おじさん!」と言うのでちっさいおじさん見えたなと思いました(笑)+94
-4
-
221. 匿名 2018/08/30(木) 23:02:50
>>48
気温差によるものだってなんかのテレビで言ってたよ。+28
-0
-
222. 匿名 2018/08/30(木) 23:04:53
>>216
1、猿などの動物
2、神社でいたしてたカップルが追い払いに来た
3、神社の主のしわざ
のどれかですかね?+41
-0
-
223. 匿名 2018/08/30(木) 23:09:41
>>195
私も偏頭痛持ちだけど見たことない。
でも一度会ってみたい(笑)+18
-2
-
224. 匿名 2018/08/30(木) 23:40:34
玄関に幽霊+13
-0
-
225. 匿名 2018/08/30(木) 23:51:31
215と同じお宮さんの話ですが
高校生の頃、友達2人と一緒に近所で焼きそばを買い、そのお宮さんで食べながらしゃべっていました
話題が怖い話になると、後ろにある山の方からカサカサという音が聞こえて来ました
山といっても一周3分程の小さな山なので、山全体が見渡せ、振り返っても誰もいません
風かな?と言いながら怖い話を続けていました
怖い話がクライマックスになった所で突然頭上から小石がバッと降って来て、私達はカバンも放り出して逃げました
でもカバンを取りに戻らなくちゃいけないし、恐々戻ったのですが、何故か小石が1つも落ちていませんでした
私達の座っていた所の斜め上には神様が祀ってあり、そこには小さな屋根があるので、考えてみると石が降って来る訳がないんです
山からカサカサ聞こえていたし、誰かが山の方から勢いよく投げたのではないか?と思い山に入ったのですが、山の木々は思いのほか丈が短く、膝の辺りまでしかないので人が居れば一目瞭然です
落ち葉も積もっており、歩く度にバリバリいうので山から人が近寄ればすぐに気付く状態でした
神様の所の屋根から落ちたのかなぁ?とも思いましたが、ポトンと落ちる事はあったとしてもバッと降る事は不可能な場所でした
20年以上経った今でも、その友人達と会うと「あれ絶対おかしいよね!何だったんだろうね!」と言っています+3
-6
-
226. 匿名 2018/08/30(木) 23:52:28
ネットの写真でストロベリームーンの写真をダウンロードしてスマホのギャラリー(アルバム)に入れてたんだけども
ある日そのギャラリーをなんとなーく見てたら
そのストロベリームーン加工したみたいに赤い線が数本無造作に3本ほど引かれてて(指でなぞったみたいな感じ)しかもダウンロードしたはずなのにスクリーンショットの方にそれが入ってて時間帯みたら早朝6時前。。その時間は起きてないし触ってもないのに本当に気持ち悪くて怖くて友達にも見てもらったけど気持ち悪がられて即消した
あれ本当なんだったんだろ。。+63
-0
-
227. 匿名 2018/08/30(木) 23:55:10
>>225
ごめんなさい
間違ってまた投稿してしまいました+48
-1
-
228. 匿名 2018/08/30(木) 23:55:22
不気味というよりかは不思議な話で、信じて貰えないかもしれないのですが。
その日私は旦那とテレビを見ていて、ヨ○ス○さんの訃報が流れたので、まだ若いのに残念だねと確かに二人で話していたんです。
なのに、次の日元気なヨ○ス○さんをテレビで見て、頭の中が???になりながら、旦那に昨日ヨ○ス○さん亡くなったよね?とメールをしたら、何言ってるの?まだ生きているよと返事が来て、とても戸惑ってしまいました。
実は、今回だけでなく、過去にも1度そういう事があったので何なんだろうと不思議で不思議で。
かなり鮮明に覚えている事なので、夢じゃないと言い切れる所が不気味だな、と思ったので思わず書き込んでしまいました。+93
-2
-
229. 匿名 2018/08/30(木) 23:57:18
>>25
機器の誤作動って結構あるのかなあ
ウチは夜中にガス探知機が「ピー正常です」ってしゃべった事がある
ドキッとするからやめて+55
-1
-
230. 匿名 2018/08/31(金) 00:00:23
>>99
オオムラサキかな?
紫の蝶自体珍しい!+26
-1
-
231. 匿名 2018/08/31(金) 00:01:17
>>17
言っちゃったじゃーん(笑)+35
-0
-
232. 匿名 2018/08/31(金) 00:03:26
>>222
猿などの動物は考えたことなかったです!
焼きそばを食べてたし、屋根の上から石を投げたのかもしれませんね!+26
-2
-
233. 匿名 2018/08/31(金) 00:11:53
>>217
なにこの書き方。なんか暗号でも隠されてるの?
最後の一行なんなの?まさに不気味。+104
-3
-
234. 匿名 2018/08/31(金) 00:12:57
花が置かれてるで思い出したけど、めちゃ浅い川辺で子供も安心して遊べるところで気に入って行ってたら、ある時そこにお花とお線香が供えてあって、見つけた瞬間恐くなった。
「動物のかな?」と悪あがきで友達に言ったら「いや、動物じゃないでしょう…」って。
いくら穏やかな川でもやっぱり水難は逃れられないのかな
それ以来、ほとんど行かなくなった+78
-1
-
235. 匿名 2018/08/31(金) 00:14:26
ベランダ(2階)にちぎった様な食パンがあって、初めは鳥が落としたと思ってた。
暫くしたら今度は食パンの耳がベランダの柵に引っ掛かってたり、1枚丸ごと内側に落ちてたり…。
誰かが投げ込んでたんだと思う。
引っ越し予定だったから良かったけど気持ち悪かった!+87
-1
-
236. 匿名 2018/08/31(金) 00:27:01
宿に泊まって次の日首のないのっぺら坊いた。
知ってる人いないかな?
友達に似たようなの見たことあるって言われた。 多分ウソだと思うけど( ͡° ͜ʖ ͡°)+5
-6
-
237. 匿名 2018/08/31(金) 00:38:37
>>118
害獣避けとか雀避けという意見が多いんですね、
私は車のアフターファイヤーじゃないの?と思いました。
+24
-1
-
238. 匿名 2018/08/31(金) 00:44:20
>>222
私はカラスがからかったのかと思ったw+14
-1
-
239. 匿名 2018/08/31(金) 01:03:46
アパートの一階に住んでたころ、猫がよくベランダに入り込んで休んでた。
何度か来るのを見かけたから、モンプチ置いといたら食べていくようになった。
その数日後、玄関ドアの前にネズミの死骸が落ちてた(笑)
食べられないから処理したら、またその数日後モグラの死骸が置かれてた(笑)
そのあと帰省してたからしばらくご飯あげられなかったせいか、帰ってきたらベランダにウ○チの置きみやげ(笑)
それ以来その猫は見てないけど、猫たちの間で有名になったのか色々な猫がベランダで休んでいくようになった(笑)+175
-5
-
240. 匿名 2018/08/31(金) 01:04:02
友達の家からバスで帰る時、バス停に向かうために北の方角に歩いていたら正面に満月が見えました
バスに乗り1分程走った辺りでふと窓の外を見ると、南の方角に月が見えていました
窓ガラスに映っているのか確認しましたがそうでもありません
カーブもあるし地形がおかしいのかもしれませんが、さすがに北と南ではまるっきり方角が逆なのでまるで狐につままれた様です
+14
-0
-
241. 匿名 2018/08/31(金) 01:12:26
一昨年の冬、3時半頃、ソファでうたた寝してたら寒くなってきて
デイサービスに行ってる母が送られて帰るのが4時半くらいだから
風呂入って温まろうとお湯をジャージャー流しながら肩まで貯まるのを震えながら待ってるまでは覚えてる。
次に意識がはっきりしたのは、母がウロウロしてて、あれ?私お風呂?
いつ帰ったの?と聞いたらさっき迎えてくれたでしょうって。
慌てて服を見たよ、だってパジャマみたいなボロボロ着てて
デイのスタッフが来る前に着替えるつもりだったから。
ちゃんと着替えてた。髪の毛触ったら確かにシャンプーまでしてあってドライヤーもかけてある。ほぼ乾いてた。
でも記憶ない、本当に頭おかしくなったのかとか、脳の細い血管がきれたのかとか。
もう怖くてしばらく又同じことあったらどうしようと不安だった。寝ぼけてたとかの感覚ではないよ、あまりにも時間経過が長すぎる。母の姿を認識するのも 少しづつ意織取り戻していく感じ。
今でもトラウマ、書いてる今、変な感じ+95
-4
-
242. 匿名 2018/08/31(金) 01:16:50
マンション住みでエントランスからのインターホンではなく、個人宅のインターホンが鳴った。どうやってここまで入ってきたのか不思議で一応覗き穴から確認しようと思い覗き込んだら、金属バット持ったスキンヘッドのおっさんが仁王立ちしてた。怖いので息を殺しながら奴が去るのを待ってたら割と早く諦めて歩いて行った。ただ、金属バットを引きずって歩く足音にただならぬ不安を覚えた。奴は何しに来たのかよく分からなかったけど、その後何もおきてないので大丈夫です。+170
-2
-
243. 匿名 2018/08/31(金) 01:33:56
兄の話
当時大学生だった兄は友達の家に届け物をする約束をしていて、
約束した時間に着いてインターフォンを鳴らしたんだけど、友達は出て来なかったんだって
季節は冬でしかも雪国なのでかなり寒く、兄はドア前で足踏みしつつその場でくるくる回って友達が出てくるのを待ってたんだってw
LINEも電話も返って来ないから「近くのコンビニにいる」って連絡して一旦そこから離れたら数分後に友達から電話が来たそう
急にお腹壊してトイレにこもってて、兄の連絡見てからなんとなく録画機能のついたインターフォンを確認してみたらしい
そこには兄がくるくる回ってる隣に(画面右側)肩側の半身だけ見切れている男性が不動で写っていたそうな
その人は釣りの時に着るようなくすんだカーキ色っぽいベストを着てる年配らしき男性
友達は「誰かと一緒か?」と兄に聞いてきたけど、俺一人だったし…
怖いからお前(兄)も見に来いと言われすぐ友達の家に行って確認したら、友達が言うようにベストをきたおじさんらしき男性が写ってたそうな
もちろん兄の隣にはその時には誰もいなかった
あれはなんだったんだろう?誰だったんだろう?と社会人になった兄は今でも時々言ってます+101
-1
-
244. 匿名 2018/08/31(金) 01:55:44
昨日の夜、普段使わない部屋の窓が全開になっていた。結局鍵が開いていて折り畳み式の窓なので数日の台風で開いたんだと言う話になったんだけど、すごく怖かった。+41
-1
-
245. 匿名 2018/08/31(金) 01:57:04
>>48
うちもたまにある!
画像の様な音が出る本なんだけど、電源のオンオフ出来ないタイプの本から夜中にエンジン音が聞こえることがある。
今まで何回かあるけど、いまだにビビる。+46
-2
-
246. 匿名 2018/08/31(金) 02:23:59
昔泣きながら父親に電話したら、間違えてかけたのか知らんお兄さんがでて、子どもだったから怖くなってすぐに電話を切ったんやけど、切ったあとも何回も何回も電話かかってきた
「おどうざぁーん(涙)」って言ってすぐに電話切ったから向こうのお兄さん怖かっただろうなぁww+111
-2
-
247. 匿名 2018/08/31(金) 02:24:55
父が(今66歳)まだ若い頃、かなりの田舎育ちなんですが、夜に田んぼの真ん中らへんに炎が出ていたそうです。
その炎は父と父の兄弟(二人)も見たそうで。
でも、しばらくするとパッと消えてしまったとの事。燃えていた場所まで行ってみたものの、焼けていた形跡はなかったそうです。
また別の日には「ここの道は繋がっていたかな?」と思う道があり不思議に思って行くのを止めたそう。後日その場所に行ってみたら道はなく崖だったそうです。
父は、狐が化かしたんだろうと今でも時々話します。+69
-0
-
248. 匿名 2018/08/31(金) 02:35:28
>>229 ごめん、布団で寝転がりながらスクロールしてたらマイナス押してしまった。
機械特有の無機質な声が突然聞こえてくるのは怖いね。しかも夜中とか…。+21
-0
-
249. 匿名 2018/08/31(金) 03:29:59
>>57
私のは、グットドクターの実況トピが同じように連続になってこんなの初めてだから驚きました!+47
-1
-
250. 匿名 2018/08/31(金) 03:53:43
>>203
地震ありましたよ〜
nhkにしたけど地震情報一切やってなくて色々とチャンネルまわしてたらどこかの局で震度のテロップがちょっとだけでてました。+35
-1
-
251. 匿名 2018/08/31(金) 04:38:17
事故物件で検索したらラブホで自殺とかあったし何かあるのかな?私が泊まったラブホも後で知ったんだけど自殺した人がいたみたいです。もしその部屋に泊まってたのかなと思うと怖い+37
-1
-
252. 匿名 2018/08/31(金) 04:40:21
小さい女の子がポストに入れてるのが見える+16
-5
-
253. 匿名 2018/08/31(金) 04:42:35
ふと時計を見ると11時11分の時がかなりの率であります意識はしてません、じいちゃんが亡くなった時間が11時11分なので気になります。同じような事がある方いませんか?+36
-1
-
254. 匿名 2018/08/31(金) 04:42:40
不気味というか、悲しい話し。これが韓国人(朝鮮人)が キチガイとブサイクばかりしかいない理由らしい | ギラのぎらぎらな日々ameblo.jpこれが韓国人(朝鮮人)が キチガイとブサイクばかりしかいない理由らしい | ギラのぎらぎらな日々これが韓国人(朝鮮人)が キチガイとブサイクばかりしかいない理由らしい | ギラのぎらぎらな日々マイページピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無...
+51
-7
-
255. 匿名 2018/08/31(金) 04:52:16
>>158
節分じゃない?メザシと柊の葉を玄関に飾るんだよ+27
-0
-
256. 匿名 2018/08/31(金) 07:11:27
>>185
頭内爆発音症候群の仲間なのかな+13
-0
-
257. 匿名 2018/08/31(金) 07:49:02
近所のフツーの交差点やたら事故が多い。ほとんどが死亡事故みたいだから、通るたびにイヤな気持ちになる。
近所に住んで30年近くになるけど、未だに決まった時期にお花が置かれる。それを見て注意してもらえたらいいんだけど、それでもその場所で事故起きるんだよね。
不気味というかかなしい。+73
-1
-
258. 匿名 2018/08/31(金) 08:36:48
>>46
マンションとかセキュリティのしっかりしている家じゃなければ猫の仕業かも!
狩ってきたものをプレゼントって意味合いで置いてくって聞いたことがある!+49
-1
-
259. 匿名 2018/08/31(金) 08:46:57
心霊写真は撮ったことある。
子供とソファーに座って自撮りしたらソファーの下から3本の指が。
もちろんソファーの下は人が入れるほど隙間はない。子供すら入れない。
むしろその時は子供と二人っきりだった。
指は大人の手。そっと置いてる感じで
怒りや苦しみで力が入ってるわけじゃないので、守護霊やご先祖様のようです。
自分が心霊写真撮るなんて。。+75
-0
-
260. 匿名 2018/08/31(金) 09:11:05
>>137
節分に見かけるお飾りの柊鰯(ひいらぎいわし)だよ、きっと。+22
-1
-
261. 匿名 2018/08/31(金) 09:16:08
>>144
トラックか車の音じゃないですか?
タイヤで何か踏んだり排気のとこの音とか。+3
-0
-
262. 匿名 2018/08/31(金) 09:17:57
>>257
信号交差点ですか?
事故が多いと信号が新たに取り付けられたり、
注意喚起のために道路が色塗られたりしますけどね。
+7
-0
-
263. 匿名 2018/08/31(金) 09:21:25
>>252
その人だけじゃなくてひな祭りだから近所の家に手当たり次第入れてるんじゃない?
ちっちゃい子がさ。+3
-1
-
264. 匿名 2018/08/31(金) 09:22:22
>>201
その人統合失調症だと思います。+18
-1
-
265. 匿名 2018/08/31(金) 09:30:53
>>191
1週間も放っておけるのすごい+54
-0
-
266. 匿名 2018/08/31(金) 09:38:14
夜更かしをしていたら真っ暗な4時過ぎにインターホンが鳴った。見知らぬお婆さんが映ってた。怖くて無視していたら2度、3度と鳴るし、電気が点いてるから起きてるのもバレてるしで、仕方なく通話応対した。
そうしたら、○○さん(近所の一人暮らしのお婆さん)のお宅はどちらですか?と。何故か直感で天からのお迎えが来たと思って、間違っても別の人を連れていかれないように細かすぎるほど丁寧に○○さんの家を説明すると、ありがとうと去っていった。
耳をそばだてていたけど、お婆さん宅に訪問はしてなかったと思う。まだ4時過ぎだから当たり前かもしれないけど。でも、1週間もしないうちに、本当に近所のお婆さんが亡くなった。
やっぱりお迎えだったのかな。私のせいだったらどうしよう。+100
-2
-
267. 匿名 2018/08/31(金) 09:38:34
>>235ですが、写真見つけたので貼りますね。
アパートの庭?の奥に入り込んで投げないとベランダに入らないから誰かが侵入して投げたのかな。+65
-1
-
268. 匿名 2018/08/31(金) 09:40:17
すごい昔、まだ実家で黒電話を使ってた頃、
ある日曜の朝お父さんが電話に出ると、
「もしもし?もしもし?どちらにおかけですか!?」
って半分怒ったように聞いて、なんとも不穏な感じで電話を切った。
「どうしたの?」
と聞くと、
「○○ちゃんが事故で死んじゃったの!○○ちゃんが事故で死んじゃったの!」
って泣きながら女の子が喋ってたんだって。
昔は混線もよくあったし、うちは電話番号が単純だったから、間違い電話も多かったけど、なんとも後味が悪かった。+85
-0
-
269. 匿名 2018/08/31(金) 09:41:50
>>266
徘徊老人だったのでは?
悪く捉えすぎないで。
でも偶然とはいえ怖いですね。+58
-2
-
270. 匿名 2018/08/31(金) 09:42:35
>>267
鳩かカラスは?+19
-0
-
271. 匿名 2018/08/31(金) 09:51:30
>>267
うちはザリガニがベランダとかに落ちててびっくりしたんだけど
その犯人はカラスだったよ
カラス後で食べるために隠しとくんだって+79
-0
-
272. 匿名 2018/08/31(金) 10:33:39
>>259
うちも親戚の法事でお墓で写真撮ったら、線香の煙が亡くなった叔父さんの顔に見えるのが撮れた。
写真撮ったのは別の叔父さんなんだけど、お墓で写真撮るのがそもそもまずかったんじゃない?
って思ってしまった。
でも親戚の顔でまだ良かった。+12
-3
-
273. 匿名 2018/08/31(金) 10:43:33
>>211
気をつけて。
結局ひとに直接危害を与えて来るのは生きてる人間なのよ。+43
-1
-
274. 匿名 2018/08/31(金) 10:45:19
母が若い頃よく変な体験したらしい。
書こうとしたら背筋が寒くなったからやめた。+14
-7
-
275. 匿名 2018/08/31(金) 11:12:51
誰か教えて欲しい(-。-;
小学生の時に、旅館の二階の部屋に泊まり、少し空いた窓に、だるまみたいなのが映ったことがあるのですが、何なのでしょうか。因みにベランダとか無いので、浮いてる感じでした。
日光の川の水面におかめ納豆みたいな顔が白く写ってたこともあるんですけど、死んだばあちゃんかな笑+25
-2
-
276. 匿名 2018/08/31(金) 11:26:02
>>267
>>271です。
私も初めはカラスだと思っていたのですが、ある時は厚めの食パン1枚丸ごとの時もあったので犯人は人間だと思いました。
ちなみに近所にはずっと怒鳴ってる人がいたり子供連れのマナーが悪かったりとちょっと民度が…な感じのところでした。
+20
-0
-
277. 匿名 2018/08/31(金) 11:38:27
>>276
カラス、鳩くらいの大きさのものなら嘴でくわえて持ち運びするよ+21
-1
-
278. 匿名 2018/08/31(金) 11:46:00
>>276
袋ごととか食べ物以外が投げ込まれてたら人がやったのかなと思うけど
これはやっぱり烏だと思うよ+35
-0
-
279. 匿名 2018/08/31(金) 11:46:46
>>185
私も時々あるんだけど、なんなんだろうね?
昔、当時付き合っていた彼氏とドライブ中に2人同時に「あっ」って声聞いた。
私には男の人の声に聞こえたんだけど、彼氏には女の人の声に聞こえたみたい。+6
-0
-
280. 匿名 2018/08/31(金) 11:48:06
>>236
首がないのに、どうしてのっぺらぼうだと解るの?+18
-0
-
281. 匿名 2018/08/31(金) 13:09:19
>>253
ありますあります!
びっくりです。父が事故で突然亡くなった日が11月1日、まだ若かった父、せめて母を大切にしていこう
そう思ってたら翌年の1月1日に愛犬を散歩中、よその犬に飛びかかられて
かなりの勢いで腰の圧迫骨折、酷くて血尿出たり高熱出たりでリハビリ入れたら長期入院で大変でした。
だから、1が続く日は気をつけよう、家族で不吉な日と認定しました。
でも車で何気に時計見たり、テレビの画面の時間やスマホ、11時11分の確率高い事にいつもびっくり。
お父さんが気をつけろという事だねって特に運転中は気をつけてます。+34
-0
-
282. 匿名 2018/08/31(金) 13:34:32
>>118
小中学校近くにないですか?
運動会をやる日の早朝は2〜3発花火(?)で近隣に実施の合図をしますよ。
+3
-2
-
283. 匿名 2018/08/31(金) 14:33:00
>>280
顔がなっかったから笑笑+1
-6
-
284. 匿名 2018/08/31(金) 14:38:46
嫌な場所だと足が止まって、それ以上いけない。小さいときも、墓のうらにある山道とか、探検がてらいこうと思ってもいけなかった。友達はすいすいいってたけどさ。お化け屋敷や廃棄とかも嫌な感じして入れない。+19
-0
-
285. 匿名 2018/08/31(金) 15:47:04
13年前に長男を出産し、入院して6日目の深夜3時過ぎ
2人部屋だったのですが
1人1台ベッド横に電話がありました
受付から連絡があったら出る様の内線電話みたいな感じのやつです。
ぐっすり眠っていたら、深夜3時過ぎにコール
何かなと寝ぼけて受話器を取ると
向こう側から「…はぁはぁ……はぁ」って聞こえてきて、え!?って思ったら「…どんなパンツ履いてんの……ハァハァ……」って言ってるんです。
病院だし内線のみだと思ってたからビックリして固まりその後だんだんイライラしてきて
「パンツ~!? デカパンじゃあ!!」って電話切りました。
産後のデカパン履いてたんで。
でもあれは何だったのか謎+95
-0
-
286. 匿名 2018/08/31(金) 16:27:57
10年程前、まだ独身の頃弟と夜中にドライブに出掛けた。何もない川沿いの道を走っていると、川の反対側に山が見えた。
ぼーっと山を見つめていると、山の中腹に車のヘッドライトが二つ見えた。「あんな所に車?」と思いよく見るとそれは二つの炎で、メラメラ燃えていた。さらによく見ると炎と炎の間に鳥居のようなものが。弟も見たので確かです。
夜中1時頃だったと思います。神社があったのか分かりませんが、そんな時間に火をつけたりするのでしょうか?+24
-0
-
287. 匿名 2018/08/31(金) 20:24:02
>>175
えー自分に乗ってたらやだなぁ。。
知らない人からじっと見られることがあるけど、変なものついてる?って不安になる+12
-0
-
288. 匿名 2018/08/31(金) 20:42:17
>>287
175です、今ちょうどその友人が遊びに来ています。友人は非常に怖がりなので目をそらすそうですが、強い人なら見るかもしれないね、だそうです。
友人はいつもあるママさんの肩に乗っているのを見ていたそうです。ある日、ママさんの肩に何も乗っていなかったのでやっといなくなった!良かった!と思っていたら、今度はそのママさんの息子さんに乗っかっているのを見てぞーっとしたらしいです。
世の中には科学的には解明出来ない何かがあるんでしょうね…私は怖がりなんで何も見えなくて良かったです(笑)+39
-0
-
289. 匿名 2018/08/31(金) 22:19:39
>>266
知らない人なら、私は○○さん宅は分かりません失礼します!と対応すればよかったのでは?
お迎えの死神って直接本人のところに現れるんじゃないの?違うパターンのやつとかあるんだね+27
-0
-
290. 匿名 2018/08/31(金) 23:22:51
>>253
あります!わたしは1時23分。右肩上がりのゴロなので気づいてしまった日はラッキーな日にしていますが、何かメッセージ的なものだと思うと不気味です。地震が来るとずーっと言われている地域に住んでいるので、この時間に来たら怖いなぁなんてマイナスに考えてしまうこともあります。+8
-0
-
291. 匿名 2018/08/31(金) 23:36:55
先ほど、253に返信した者です。母が怪我したのは、1月11日でした。
とにかく1が6個も並んだので何となく気をつけてたのですが、とにかく11時11分の遭遇率の異常さ。
だから、253のコメントには心から驚きました。+5
-0
-
292. 匿名 2018/09/01(土) 01:41:12
中学の頃友達の家に遊びに行った時の事。
帰り道に「あれ?こここんな道だっけ?」と思う道だったんだけど、一本道だしそのまま進んだら、行き止まりのお墓だった。びっくりしてまた元の道に戻るんだけど、どうしてもお墓に行く道しか見つからない。怖くて半べそでもう一度戻ってみたら、今度は一本道じゃなくて右に行く道が見つかって。
「そうだよ!この道だ!」ってすぐわかって。
私タヌキに化かされたのかなって思ってる。+45
-0
-
293. 匿名 2018/09/01(土) 19:31:47
1時11分
2時22分
11時11分のゾロ目をよく見る。+3
-1
-
294. 匿名 2018/09/01(土) 20:40:22
>>22
ロウバイかな~
ひな祭りの頃に咲くよね。大好きな冬の花です。+1
-2
-
295. 匿名 2018/09/01(土) 22:45:16
>>294
>>65でマンサクと分かりましたよ。+9
-0
-
296. 匿名 2018/09/01(土) 23:12:55
>>295
ありがとうございます(^^;;
読んでる途中で書き込んでしまいました+6
-0
-
297. 匿名 2018/09/01(土) 23:32:06
>>229
停電でもしたのかな?
+3
-0
-
298. 匿名 2018/09/02(日) 12:03:09
数年前、眠りにつくかつかないかのときにパン!と聴こえて目がさめる日が続き、軽い不眠でした。授業するときに使う大きなホワイトボードに、大きな磁石をパン!と貼り付けたような音。銃声にも似てるかも。
どなたかも書かれてましたが頭内爆発音症候群っていうらしいです。ストレスで起きるとか。+19
-0
-
299. 匿名 2018/09/02(日) 12:45:13
ゾロ目を見るのはエンジェルナンバーといって良いことだよ
悪いことが起こるではなく気づくチャンスをもらえたと思えばいいよ+15
-1
-
300. 匿名 2018/09/02(日) 13:18:40
数年前のお正月に、近所に初詣に行きました。
そこで家族4人がそれぞれおみくじを引いたんですが、2人が凶を引いてしまいました。本当に凶なんてあるんだ!と軽く冗談めいて中身を読んだら、娘が引いたものに「8割9割死ぬ」と書いてありました。
その年、彼女は病気を発症して、本当に死ぬかと思いました。今は元気にしていますが、なんだか怖いです。お告げとありがたく思うべきなのでしょうか?
不気味過ぎてもうそこには行っていません。+24
-0
-
301. 匿名 2018/09/02(日) 22:42:36
>>300
そんな怖い事書いてあるおみくじがあるって事自体が不気味!8割~のくだりとか元旦にひいたらへこむわぁー。+23
-0
-
302. 匿名 2018/09/03(月) 09:05:48
>>259
私も手が肩に乗ってる心霊写真写った事があって、ふと友達に言ったら、手って守護霊とかって言うよって教えてもらった。
なんかホッとした。顔が見えないのに、こう言う時って、何故か誰なのか分かる気がしますよね。+4
-0
-
303. 匿名 2018/09/03(月) 09:10:03
昔、母が先祖の墓に片足ズボッて突っ込んで落ちた。今は綺麗に石が敷き詰められてるけど、その頃は土葬だったらしくて、皆んなで母を持ち上げながら大爆笑。本人は相当怖かったみたいですが。
土地を守って行くようになるんじゃない?なんて冗談言ってたら数十年後、本当にそうなった。母は、いちばん下の妹だし、まさかって感じです。+5
-0
-
304. 匿名 2018/09/03(月) 09:28:25
私が出張先のビジホに暫く滞在していたんだけど、そこは出るって噂のホテルだった。
いろんな心霊現象が起きたんだが、一番怖かったのは、毎日彼氏と時間があれば電話してた。
普通に世間話してたら「あれなんかおかしい。おかしい。」と彼。「どした?」と私が聞くと「お前からキャッチが入った」と、、、なんだと?!
私達は今通話中なのに、彼の携帯に私からキャッチが入ったと言うのだ。
「とりあえず出てみる」と彼。
必死で引き止める私。
「待ってろ」と言われ一旦切られる。
すぐに折り返しが来て私の番号のキャッチに出てみたら「ザーザーザー」という音がしてすぐ切れた。と、、、お前の携帯壊れてんじゃね?と言ってくれたけど。。
あれは一体なんだったのだろうか?+10
-0
-
305. 匿名 2018/09/03(月) 17:57:57
>>164
思わず吹き出しました笑
私も似たようなことありました!
とある日、ダイソーに行ったら入口に見覚えのある男性が立っていて、むこうも私に気づいたようで3秒ほど目が合ったので昔働いていたお店に来ていたお客さんかなぁとペコっと軽く会釈をしました。
相手もペコっと返してくれました。
このことも忘れ買い物に夢中になってふと思い出した時に気づいたのですが、相手のおじさんは、きたろうさんでした。
全く会ったこともないのにきたろうさんは私を誰と勘違いしたんだろうか+27
-0
-
306. 匿名 2018/09/09(日) 00:01:17
寝ぼけてたのか夜中に家の玄関を開けて外に出ると、ネコさんが二匹いて・・・逃げるニャーって言って走って逃げた・・・部屋に戻り夢かと思いながら朝をむかえた+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する