-
1. 匿名 2018/08/28(火) 20:19:13
映画みたいに海外に行ったからって、その後の人生が上手くいくとは思いません
それでも職場の人間関係や仕事に嫌気がさし、一か月ほどアメリカに行ってのんびりできたらな~と思ってます
そんな方、行きたい国やしたいことなどいろいろ自由に語りませんか?
実際に行った方もOKです
私は現実逃避です
父親が単身赴任で一時期シカゴにいた時、夏休みに遊びに行った思い出から、私はまたシカゴに行きたいなーと思っています
職探ししたり、留学したい とかじゃないですが、ストレス解消もかねて向こうでシカゴピザ食べたり、ショッピングしたり観光して気分転換したいです
+175
-7
-
2. 匿名 2018/08/28(火) 20:20:22
韓国旅行に行った+11
-38
-
3. 匿名 2018/08/28(火) 20:20:33
海外を知っちゃうと日本に帰りたくなくなるよね+185
-14
-
4. 匿名 2018/08/28(火) 20:20:36
ローラ?+6
-5
-
5. 匿名 2018/08/28(火) 20:20:42
去年スイスにいって楽しかったから、スイスいきたい。
向こうはカフェでもなんでも犬と入れるらしいので、大型犬飼って、一緒にお茶したい。+119
-3
-
6. 匿名 2018/08/28(火) 20:20:50
綾部。+7
-2
-
7. 匿名 2018/08/28(火) 20:21:06
シンガポールいいよ+20
-14
-
8. 匿名 2018/08/28(火) 20:21:09
トリンドル。+3
-3
-
9. 匿名 2018/08/28(火) 20:21:16
何も考えないで数ヶ月、旅行したいわ+181
-1
-
10. 匿名 2018/08/28(火) 20:21:42
ダレノガレ+5
-2
-
11. 匿名 2018/08/28(火) 20:22:25
イタリアに行ってみたい
きれいなベネチアの風景にいやされたい+26
-1
-
12. 匿名 2018/08/28(火) 20:22:50
私は海外の人に日本語を教えるのが夢なので
(今は日本にいる外国人に教えています)
いつか東南アジアでのんびり先生をしたいな
あとたまにアメリカに行って美味しいハンバーガー食べたりもしたい笑
日本にはない豪快さとか雑さもある意味好き笑
+143
-1
-
13. 匿名 2018/08/28(火) 20:23:47
現実逃避したい!!旦那を捨てて常夏の国に行って程々の給料でのんびり過ごしたい!
あわよくば、海外旅行に来てるセレブに見初められて結婚したい!!!笑
あーーーーー…+142
-5
-
14. 匿名 2018/08/28(火) 20:24:24
エジプトに行ってみたいな
物騒みたいだけど、やっぱ遺跡とか見てみたい!!
長い休みなんて取るの難しいから、仕事辞めるときには次の仕事までのんびりしたいし、全く日本と違う国に行ってみたい+89
-2
-
15. 匿名 2018/08/28(火) 20:24:33
>>3
じゃあ何で帰って来てるの?(笑)
+9
-25
-
16. 匿名 2018/08/28(火) 20:24:45
行きたくてやめました。
とりあえず世界一周しようかと思ってます!+109
-1
-
17. 匿名 2018/08/28(火) 20:24:55
あー宝くじ当たったら仕事やめて海外旅行行きまくってエンジョイするのになー
アメリカで何日もかけてディズニー回ったり、
南フランスのきれいなビーチでぼーとしたり、
北欧行ってオーロラ見たり、、、
+130
-1
-
18. 匿名 2018/08/28(火) 20:25:35
さっきインドへヨガリトリートに行きたいなーと思っていた所!+3
-1
-
19. 匿名 2018/08/28(火) 20:26:19
>>3
書いてて虚しくないか?+3
-17
-
20. 匿名 2018/08/28(火) 20:26:19
マレーシアいいって言うよね〜
行きたいなぁ+16
-2
-
21. 匿名 2018/08/28(火) 20:26:24
仕事やめてっていうか、勤め先の会社がつぶれて、まあ結婚してたから経済的には大丈夫だったけど、好きな仕事だったから悲しかった
気分転換に台湾旅行行った時に、マッサージに はまる
その後、マッサージ屋を日本で開業、ありがたいことにお客さんも来てくれて、今年で8年目
人生分からんもんやね+230
-0
-
22. 匿名 2018/08/28(火) 20:26:25
>>16
いいね~!楽しんできてね!+7
-0
-
23. 匿名 2018/08/28(火) 20:26:35
海外じゃなくていいので、仕事辞めて国内の行ったことないところをゆっくり旅行したいなあ。
山形の銀山温泉とかいいなあ。名古屋に住んでるんだけど、アクセス悪いところにあるから行くだけで一日かかっちゃう。+6
-2
-
24. 匿名 2018/08/28(火) 20:26:55
+36
-8
-
25. 匿名 2018/08/28(火) 20:27:56
日本みたいに時間通りに交通機関が来ないし、公共のトイレは汚いしで、日本だと当たり前のことが海外だと通じなくて不便だけど、度胸は付くと思う
一人旅もしたことなくて小心者で職場にも仕事にも嫌気がさしてる私は、いっそもう海外行っていろんなこと経験してみたい+90
-2
-
26. 匿名 2018/08/28(火) 20:28:15
旅行関係の仕事をしていたけれど
9.11で仕事がなくなって
でも若くて貯金だけはあったので
オーストラリアへ半年ぐらい行ってた。
観光VISAだから仕事できなかったけれど
(3ヶ月目に一度出国しなくちゃいけなかった)
楽しかったなー
でも働いて住むことになったら別だと思う。
期間限定滞在だから楽しかったんだろうな。+74
-1
-
27. 匿名 2018/08/28(火) 20:28:51
30以下ならワーキングホリデーで行けるよね
姉が25歳のとき高校から付き合ってた彼氏に振られてなにもかも嫌になって金貯めて仕事辞めてオーストリアにワーホリ行ったよ。確か更新して2年
友達出来て彼氏できて(帰国後半年で別れたけど)楽しかったらしいけど再就職に苦労してたし再就職先は全然英語使わない職種だった
+96
-0
-
28. 匿名 2018/08/28(火) 20:28:54
助産師していて、ストレス溜まって、一気にお金稼いで(1000万くらい)ゆっくりニュージーランドで過ごしました。リフレッシュできたので本当に良かったです。+120
-0
-
29. 匿名 2018/08/28(火) 20:29:12
>>13
旦那もあんたを捨てたいと思ってるよ笑+10
-20
-
30. 匿名 2018/08/28(火) 20:29:12
台湾とベトナムに行きたい〜
暖かくて食べ物美味しくてのんびりしたところがいいな。
+21
-2
-
31. 匿名 2018/08/28(火) 20:29:49
結婚してカナダから日本に帰ってきたけど、もう一度カナダに住みたい!!!
けど子供たちは喋れるのに旦那が英語全然だめ。。。
旦那の仕事が見つかれば本当に移住したい!
+28
-2
-
32. 匿名 2018/08/28(火) 20:30:29
クイーンメリー2か飛鳥Ⅱに乗船して、とりあえずのんびりクルーズしながら寄港先で観光したい。
宝くじ当たる以外には実現しなさそう。+59
-1
-
33. 匿名 2018/08/28(火) 20:31:21
のんびり癒されたい
ヨーロッパとかも行きたいけど、日本語まだ通じるのはハワイか台湾ですよね
ハワイで買い物楽しんでパンケーキ食べて、日焼け気にせず海入りたいし、台湾の優しい空気やおいしい食べ物たべて、のんびりしたい+20
-1
-
34. 匿名 2018/08/28(火) 20:31:31
結婚できそうにないからガチで海外で働けないか考えてる三十路。
ハワイ希望。+131
-1
-
35. 匿名 2018/08/28(火) 20:32:11
働きたくなーい。現実逃避したい。+7
-3
-
36. 匿名 2018/08/28(火) 20:32:21
資格持ってるから仕事辞めて3ヶ月語学勉強も兼ねて行って、帰国して半月で内定。帰国後、1ヶ月で上京して仕事始めてた。
半年後には婚約、1年後に結婚。
私の場合は行ってからトントン拍子に事が進んだけど、英語に関しては聴けるようにはなったけどペラペラとは話せずで半年後には聴けもしなくなってた。
英語は結局続けないと忘れるは本当だった。+24
-2
-
37. 匿名 2018/08/28(火) 20:32:41
ワーキングホリデーは今考えてる。28歳でギリギリだけど
イギリス行きたいな。そのために一生懸命お金貯めよう+61
-0
-
38. 匿名 2018/08/28(火) 20:32:46
韓国行ったが、新大久保行くのとたいして変わらなかった。
やはりヨーロッパとかアメリカあたりの方が得るもの多い。
癒しが欲しいなら、台湾が良い。人が本当に親切。+33
-3
-
39. 匿名 2018/08/28(火) 20:33:53
ボンビーガールの海外で仕事が気になるー
英語が出来なくてもオッケー!みたいな。
羨ましい反面
あんな旨い話しあるのか?と知りたい+93
-1
-
40. 匿名 2018/08/28(火) 20:34:02
>>3
海外知っちゃうと~って(笑)日本円持って遊びに行っただけでしょう?
そりゃあ観光で行けば楽しいよね。現地で働いて生活した事有るの?
+13
-10
-
41. 匿名 2018/08/28(火) 20:34:18
昔からはっきりとしたイメージがあるのに実現しない
地中海を眺めながら風に吹かれてみたい+9
-0
-
42. 匿名 2018/08/28(火) 20:34:36
トピ画やめれww+29
-0
-
43. 匿名 2018/08/28(火) 20:35:04
>>39
あの番組の移住を異常にごり押しする意図が怪しいと思う。
+27
-2
-
44. 匿名 2018/08/28(火) 20:35:17
私は結婚して専業主婦5年目で海外に出たくて、旦那を日本に残して半年間単身で行きました。
半年間の間にフィリピン、ブルネイ、シンガポール、グアム、ハワイへ。
ハワイでは旦那と合流して1週間ほど一緒に過ごした。
旦那も学生時代ロスに留学していたので、海外生活には理解があったので良い経験になりました。+94
-2
-
45. 匿名 2018/08/28(火) 20:35:17
>>17
アメリカのディズニーいいね!
私も行ってみたい ホテル泊まって何日もかけて
でも海外のどこに行くにもお金は必要だから、仕事やめて行くためにも、今は働いて貯金しなきゃな(^-^;+11
-1
-
46. 匿名 2018/08/28(火) 20:35:38
カナダに1年半くらい行きたいなー。バンクーバーとか、モントリオールとか!
現実は1歳8ヶ月の子供を育てる妊婦。
いーなー。
+20
-2
-
47. 匿名 2018/08/28(火) 20:35:45
日本企業が海外のコールセンターで働く人募集してるよね
ああいうのって年金とか保険ってどうなってるんだろ+55
-3
-
48. 匿名 2018/08/28(火) 20:36:00
まさに7月初に仕事やめて、有給消化で1ヶ月間イベリア半島(ポルトガル・北スペイン)をバックパックで一人周遊してきました♪
元々スペインは大好きな国、ポルトガルは学生時代から行きたかった国です。
なにかを得ようと言うわけでなく、現実逃避。
でも体力があるうちにやっておきたかった。
本当は北スペインではバスクからサンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路(世界遺産)をラスト100キロほど歩くつもりでいましたがポルトガルで足を痛め断念。バスと電車でまわりました。
かなり行き当たりばったりの旅程で、しかも貧乏旅行でしたが、一切危ない目に合わず、数人の友人も作れ、美味しいものもたくさん食べ、ものすごくやりきった感!
いつ死んでも悔いはありません。
主さんも人生楽しんでくださいね。+101
-1
-
49. 匿名 2018/08/28(火) 20:36:54
久々にオセアニア、東南アジア旅行がしたいな ゆっくり1年位+4
-1
-
50. 匿名 2018/08/28(火) 20:37:33
>>31
最近カナダも移民に厳しくなってるよ、日本人でも。
+11
-3
-
51. 匿名 2018/08/28(火) 20:37:34
ガルちゃんでは評判悪いけど一度はパリに行ってみたい。あとスリランカ。+6
-1
-
52. 匿名 2018/08/28(火) 20:37:39
仕事辞めたくはないけど休んで台湾行きたい✨
電気鍋買いたいしルーロー飯食べたいし美味しいかき氷食べたいし飲茶食べたい
日本人が昔建てたもの観光してみたいな+27
-1
-
53. 匿名 2018/08/28(火) 20:38:16
老後は海のきれいな地中海の国に移住したい。
おばあちゃんになっても、気兼ねなく水着でビーチを楽しめる国に行って、庭にレモンの木のある家で猫飼ってお日さまを浴びて暮らしたいですヽ(*´∀`)ノ
+51
-0
-
54. 匿名 2018/08/28(火) 20:39:03
鬱手前で仕事辞めてからすぐ溜めてたお金で2年弱世界旅した。ルートが変だったから1.8周くらいしたかも。
日本に帰ってきてからは海外での経験生かして観光系の仕事を何年かしてからインバウンドコンサルタントとして独立したよ。
危ない目や大変なこともたくさんあったけど、素晴らしい出会いにも恵まれて今はとても豊かな人生だと思えてるよ。
+71
-2
-
55. 匿名 2018/08/28(火) 20:39:20
人生のほとんどが海外でした
今日本だけどまた出ると思う+30
-2
-
56. 匿名 2018/08/28(火) 20:39:50
海外に行くなら治安をしっかり調べていってね。
最近、どこも治安が悪くなってるイメージ。+6
-2
-
57. 匿名 2018/08/28(火) 20:41:28
トピ画めっちゃ吹いたw
いいや、いいセンスしてるわぁ。流石トピ画職人w+20
-3
-
58. 匿名 2018/08/28(火) 20:41:55
逆にパリ行って夢が砕けた
ベルサイユはマンガの中の方がキラキラしているわ〜+9
-3
-
59. 匿名 2018/08/28(火) 20:42:00
アラフォーの私が25歳位の時に仕事(看護師です)ばかりで疲れたので通帳みて(遊ぶ暇なかったから貯まってた)やめてオープンチケット買ってヨーロッパを周りました
いわゆるバックパッカー
あの時、怖い思いもしたけどいい経験なったと今でも思ってる
若さゆえの大胆さもあったからできたことだと思う
国境超える電車やバスで日本人見つけると嬉しくて話したりしたな…
+51
-0
-
60. 匿名 2018/08/28(火) 20:42:49
ちょっとだけ台湾に住んで晩年は京都市で暮らしたいな。
財力が許せば。+9
-1
-
61. 匿名 2018/08/28(火) 20:43:51
>>48 ホタテ貝を身に付けましたか?素敵な思い出いいなぁ~
+2
-1
-
62. 匿名 2018/08/28(火) 20:44:00
NYに行ってみたい
ビルがいっぱい並んでるあの都会の街並みを実際に見て歩いてみたい!
ミュージカルも見たいし、ショッピングしたい!
でも家は、ちょっと都会から離れた広い住宅街で可愛いコテージを借りて、海外ドラマみたいにキッチンで料理作ったり、近くのスーパーでショッピングとか体験してみたいな
いくら必要なんだろう・・?(゚Д゚;)+43
-1
-
63. 匿名 2018/08/28(火) 20:44:05
>>53
カリフォルニアに住んでいたけどビーチのそばで庭にオレンジとライムとグレープフルーツの木があって猫もいました
レモンじゃないけどね+18
-1
-
64. 匿名 2018/08/28(火) 20:46:39
仕事辞めて半年で世界一周しました!
30過ぎてなかなか勇気がいりましたが、ホントに最高の経験が出来ましたよ。
帰国して2ヶ月で辞めた会社に復帰できたのでそれも含めてよかった!+56
-0
-
65. 匿名 2018/08/28(火) 20:51:06
見た目で差別されたり歴史認識でぶっ叩かれても日本以外行ってみたいな
タイも良いかも+7
-0
-
66. 匿名 2018/08/28(火) 20:52:01
観光で行くなら楽しいけれど、住むとなると経験から日本の方が良いかなぁ。
+7
-0
-
67. 匿名 2018/08/28(火) 20:53:16
>>55
youは何しにニッポンへ
+8
-0
-
68. 匿名 2018/08/28(火) 20:55:21
>>47
海外で働いたことないけど厚生年金法健康保険法を読んだことがある
正規雇用であれば日本企業と社員が厚生年金健康保険保険料折半するのが普通だよね
つまり年金は国内社員と同じに積み立てられるし、健康保険は海外で100%自己負担後、申請して何ヶ月後に7割返金されると思う
それ以上は分からない+12
-2
-
69. 匿名 2018/08/28(火) 20:55:54
TXとLAに住んでた事あります
とにかく適当だよ日本は歯科へ行くにも宅配届くのも律儀で最高だねやっぱ
ただすっごく気楽に生活できるよ+16
-2
-
70. 匿名 2018/08/28(火) 20:59:09
海外に行ったことがないから一度でもいいから行って住んでみたいな〜。
日本のギスギスした感じというか律儀なところから抜け出したい気持ちがある。
お金さえあれば一年くらいは海外のどこかで住んでみたい。+44
-1
-
71. 匿名 2018/08/28(火) 21:03:39
>>39
私も行きたいなって思う
羨ましいよね
やってみたいけど、保険とか年金とかが凄い気になるし、帰ってから日本で普通に働くのがイヤになりそう+12
-0
-
72. 匿名 2018/08/28(火) 21:05:01
ハワイ行ってみたいな~
あと台湾で美味しいもの沢山食べたい+17
-0
-
73. 匿名 2018/08/28(火) 21:05:53
なんかしらの定期的な仕事と収入があって日本と海外を行ったり来たりする感じがちょうどいいと思う。
駐妻として長いこと専業主婦してたけど、ずっとプラプラしてるのって案外大変だよ。+25
-0
-
74. 匿名 2018/08/28(火) 21:09:25
もし退職することになったら、有休がたくさん残っているはず。
残った有休を使ってヨーロッパの語学学校に2週間行って、残りの1週間は観光しようと決めています!!+23
-0
-
75. 匿名 2018/08/28(火) 21:09:39
フィリピンの警察によると、韓国人の男たちは先週末にラプ・ラプ市内のリゾートホテルで日本女性たちと知り合った。付近のバーで一緒に酒を飲んだ女性たちが酔って意識を失うと、容疑者たちは近隣のモーテルに連れて行き、性的暴行を加えたという。これらの女性たちはすぐに病院に運ばれ、治療を受けて退院した。
警察は通報を受けて捜査に着手し、韓国人の容疑者らを23日(現地時間)に逮捕した。26日に簡単な身体検査を受け、その後ラプ・ラプ刑務所に収監される予定。警察は、韓国人の男らが犯行後、モーテルの部屋に現金を置いて行ったことを明らかにした。
一方、現地では、日本僑民社会が強い遺憾の意を表明し、大きな波紋が広がっていると伝えられた。(編集担当:李信恵・山口幸治)
現地新聞ではレイプされた日本人女性は、肛門が裂けさらに陰部も裂傷する瀕死状態で発見されたと伝えている。警察が通報で踏み込んだときに発見された状況は、
女性は出血多量で瀕死状態で、肛門の穴が大きく裂けて、出血でベットは血だらけ、残虐なレイプ殺人未遂事件として現地メデアは伝えている。現地警察当局が異例な事件として緊急手配捜査した背景には、事件が単純なレイプでなく、殺害目的の残虐なレイプとして異例の捜査になったと・・・・・
↑↑
海外に夢見るのも良いけど、日本では報道されない凶悪事件が沢山有るのも忘れずに。+8
-17
-
76. 匿名 2018/08/28(火) 21:10:52
現実でいうとロンドンとパリに滞在したいです。
子供の時かわいがってくれた親戚の人が仕事でロンドンにいて、帰国したときすてきなお土産をたくさんいただきました。数年後またパリから帰国していろいろいただきました。
現実逃避でいうと南米と北欧にそれぞれ行ってみたいです。+19
-1
-
77. 匿名 2018/08/28(火) 21:19:50
サッカー好きなので、スペイン・イギリス・ドイツに行って現地でサッカー観戦したい!
日本だと夏休みの時期なのに向こうではちょうどお休みの時期で試合なかったり、好きな選手が移籍しちゃったりするからタイミング難しいけど^_^;+11
-0
-
78. 匿名 2018/08/28(火) 21:23:38
>>54
2年弱も世界旅行とかすごいですね!その間、現地では働かれてはいないんでしょうか?どれくらい費用がかかったのか気になります。+18
-0
-
79. 匿名 2018/08/28(火) 21:26:06
仕事辞めないけど、当時の上司がいやで、30歳過ぎて病んでたし、社内研修制度に応募して二年アメリカの現法で働いてきた。
研修生だからそこまで責任重くなかったし、ほんと楽しかった。
でも駐在や現地で暮らすのはきついなと思った。+31
-2
-
80. 匿名 2018/08/28(火) 21:27:06
ヨーロッパが好きすぎて、何回も一人旅してるけど実際に住んでみたいと考えています。
でも26歳、今後のこと考えて二の足踏んでる。+33
-0
-
81. 匿名 2018/08/28(火) 21:30:36
>>47
日本の企業で駐在員扱いだったら、日本の制度だけど、現法との雇用契約だと現地の制度適用になるよ。+6
-0
-
82. 匿名 2018/08/28(火) 21:32:03
>>77
スペインでバルセロナの試合観たい!+3
-0
-
83. 匿名 2018/08/28(火) 21:38:58
多少治安悪くてもルーズに生きたいんだけど
どこがおすすめですか?+17
-1
-
84. 匿名 2018/08/28(火) 21:40:00
とりあえず英語とベトナム語が出来るから現地で日本語学校の教師になります。いまは会社員だけどあと半年で会社は辞める予定。38歳独身、大学卒業して青年海外協力隊に行って、語学は習得したからそれが役にたった。来年からベトナムの日本語学校の採用が決まってる。語学が出来ないと現地の日本語学校の教員は採用されないから。+45
-1
-
85. 匿名 2018/08/28(火) 21:43:13
>>47
テレビの特集番組で見たことある。寮みたいのあるけど薄給、家と職場の往復の毎日で、夢も希望もない感じだったような。+5
-0
-
86. 匿名 2018/08/28(火) 21:43:27
2ヶ月前に仕事辞めて、ワーホリ行く準備をしてます!
不安もあるけど自由な今しか出来ないことをしたい。+35
-0
-
87. 匿名 2018/08/28(火) 21:46:51
すごく今窮屈な感じで生活してるので、海がきれいなハワイがいいな。
夜はフラダンスして過ごすよ。+15
-0
-
88. 匿名 2018/08/28(火) 21:50:08
>>84
凄いね。アジア圏なら最低その国の公用語と英語が出来ないと、現地の日本語学校には採用されないよね。夢みる人が多いけど。頑張ってね応援してます。+29
-1
-
89. 匿名 2018/08/28(火) 21:50:55
私もそうだった。24の頃ピークに辞めたくて、留学したくなった。でも、海外行ってまでやりたい仕事あったわけじゃないしお金勿体なくてやめた。代わりに1週間、グアムに行きました!かなりリフレッシュできましたよ!+9
-0
-
90. 匿名 2018/08/28(火) 21:51:29
>>79
アメリカって、意外と住みにくいイメージ。
医療費バカ高いじゃん。まだ日本に住んでる方がいいのかな。
旅するならいいけどね。今のところ住みたいとは思えない。
+21
-1
-
91. 匿名 2018/08/28(火) 21:53:03
一、二年かけてその国々の歴史を学んだり料理を堪能したりしてみたいな〜。
きっと充実した毎日が送れそう。+5
-0
-
92. 匿名 2018/08/28(火) 21:54:33
>>86
どこの国に行かれるんですか?ワーホリは若い時しか経験できないですもんね。頑張ってください。
+7
-0
-
93. 匿名 2018/08/28(火) 21:55:45
>>62
国際結婚すればOK!+7
-1
-
94. 匿名 2018/08/28(火) 21:57:01
仕事辞めて一年間かけて世界一周しました。
たった1年だけど20数年行きた中で一番濃い1年だった。毎日発見と驚きがあって、日本や世界の事、色んな人生について考えてた。もちろん気楽に観光してた日もあったけど、一生日本にいたら知らなかった事もたくさんあったな。
たくさんの国を訪れた結果日本は基本的には安心して暮らせるし、食べ物もたくさんの選択肢の中から食べたいものを選べるから住むなら日本。でも、他の国の良いところを取り入れたらもっと良い国になるのになと思うところも沢山ある。
別に仕事辞めてまで海外に出ろとは思わないけど、日本から一歩も出ないのは勿体無いなと思う。+41
-0
-
95. 匿名 2018/08/28(火) 22:01:42
職場の人達と合わず、心身共に病んでたときに今の夫と出会って海外転勤でアメリカ住みました。
確かに保険とかルーズさとかイライラする事も多かったけど、私はとても楽しかった!
ホント自由の国ってだけあって、人目を気にして生きなくていいのは良かったよ。
人生リセットしたい時はいっそ海外住んでみるのもいいかもね。病むよりはマシ。+38
-1
-
96. 匿名 2018/08/28(火) 22:06:45
1年ワーホリしてきましたよ!
人生で 1番楽しい思い出です。
でも 期限付きだったから 無駄にしたくなくて余計楽しめた気がします。
一生 海外となると全然違いますよね。
時間が戻せるなら 学生時代に留学して就職したかったです。+28
-0
-
97. 匿名 2018/08/28(火) 22:09:56
>>92さん
台湾に行きます!
ありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ♡
+5
-0
-
98. 匿名 2018/08/28(火) 22:11:52
イギリス行ってグラスアートを勉強したい。
以前、イギリス行った時にプロの講師の元で少しだけ勉強したんだけど面白かったので、今度は本格的にじっくり長く学びたい。
アラフォーだけど、お金があったら今すぐ行くよ〜!+12
-0
-
99. 匿名 2018/08/28(火) 22:14:12
旅行で感動したバリ島に住みたくてインドネシア語を猛勉強。もう10回以上バリ島に行ってるけど、今では日常生活程度の会話は出来てる。現地の人と冗談程度の会話も。会社を辞めて3年間だけバリ島に住む予定。それから日本に帰ってきても私まだ30歳。若いうちに海外暮らしを経験したいから。+34
-0
-
100. 匿名 2018/08/28(火) 22:16:33
20代の頃仕事辞めて2年マレーシア行った。
確かに楽しかったし、色んな経験が出来たけど、再就職も苦労したし、周りから見たら長い旅行に見えてたと思う、、(笑)
日本語で働ける所でワーホリしたから特に語学も身に付かず、、まあいい思い出です。+13
-0
-
101. 匿名 2018/08/28(火) 22:19:46
>>97
台湾、いいですね。一度は行ってみたい国です。海外生活楽しんでください♪+9
-0
-
102. 匿名 2018/08/28(火) 22:27:49
出世のない仕事で彼氏もうだつが上がらなくて、アラサーでワーホリいきましたよ。結婚相手見つけて相手が永住権持ってたので、手に職系の資格とって働けるようになってからしばらく働いて、数年住んで帰ってきましたよ。
しかし日本では仕事できる気がしない。+21
-0
-
103. 匿名 2018/08/28(火) 22:35:03
イタリアが良いな〜!あまり堅苦しすぎないヨーロッパで温暖。+8
-0
-
104. 匿名 2018/08/28(火) 22:42:36
>>78
随分今より為替レートがお得な時期(ユーロ100円くらいの)でしたが、そこそこ貧乏旅行でも280万くらいかかりました。節約できるところはしましたが、安全とやりたいことにはケチりませんでしたよ。
300万貯めていたので、もう全部使ってやろうという気持ちでした!笑
半年くらいでちょっと旅行に飽きてしまったので、ライティングや前職時代のつながりの小さな仕事を請けたり週2日くらいは小遣い稼ぎ程度に仕事もしてました。+14
-0
-
105. 匿名 2018/08/28(火) 22:44:27
日本だろうが海外だろうが若さや美貌、教養などは資源なので、それらを適切に使える人ならどこでも楽しくやれると思う。
+11
-2
-
106. 匿名 2018/08/28(火) 22:51:01
こうやってイエローキャブが大量に生み出されて白人つかまえてヤリマンと化して子供できてインスタでドヤったのも束の間、白人に即捨てられてひっそりと日本に帰ってくるアホのなんと多いことか。子供はお水かAVコース。男はチンピラから土方コース。まぁ頑張って。+2
-23
-
107. 匿名 2018/08/28(火) 22:53:45
>>106
いきなりどうしたの?あなたこそ頑張ってね。+24
-1
-
108. 匿名 2018/08/28(火) 23:08:44
>>106
男でしょw+10
-1
-
109. 匿名 2018/08/28(火) 23:20:04
イエローキャブて(笑) 今はそんな言い方しないよ。オッサンは巣にお帰りください。
まあ日本人女性の国際結婚が7割失敗しているのは事実だけどね。届け出のない別居などを入れれば、もっと割合上がるだろうし。+27
-2
-
110. 匿名 2018/08/28(火) 23:29:11
日本女性はちょっと押せばセックスさせてくれる雰囲気があるし、婚前交渉しても親兄弟が結婚しろとか金よこせろか殴り込んでくることもないから、外国人男性にとっては最高に都合のいい相手なんだよね。ヤリ捨て出来るし、結婚して浮気してもなんだかんだで泣き寝入りしてくれるし。+6
-3
-
111. 匿名 2018/08/28(火) 23:30:48
仕事やめて、友達とグランドキャニオン行った!
壮大な景色に感動…+8
-0
-
112. 匿名 2018/08/28(火) 23:34:16
ワーホリした者からしたら、行く国の言葉は ある程度 勉強してから行ったほうが絶対いいですよ!
単語沢山覚えたり、文法の基礎とか。
日本で勉強できることを 滞在中にやってたら 時間が勿体無いです!+28
-0
-
113. 匿名 2018/08/28(火) 23:53:19
>>107
丁寧な返信ありがとうございます!そこそこの貧乏旅行とのことですが、280万円は安いと思います。やっぱりお仕事もされてたんですね。旅行に飽きるという経験をしてみたいです。笑+9
-0
-
114. 匿名 2018/08/28(火) 23:58:35
色々あって日本に居たくなさすぎて、日本から飛行機乗り継いで24時間かかるマルタ共和国に1カ月いました!
マンションの前が海で毎朝、青い海を見ながら朝ごはんを食べていた時間が一番好きでした!
今でも仕事中疲れると現実逃避としてあの頃を思い出します(笑)+34
-0
-
115. 匿名 2018/08/29(水) 00:14:12
めちゃくちゃ貯金頑張って仕事辞めて行きました!
海外の良いところも悪いところも発見し、
日本の良いところと悪いところを再確認しました。+20
-0
-
116. 匿名 2018/08/29(水) 00:23:11
>>24
>>42
いやー、ぴったりのトピ画だよねー。
サボりとかダメ男とかニートとかタカリとかのロクなトピにばっか写真使われて、私がK Kなら恥ずかしくて生きていけないけど、本人は図太いよねー。自分男前だから写真使われると思ってそう笑+7
-2
-
117. 匿名 2018/08/29(水) 00:27:10
1ヶ月と3ヶ月だけだけど海外行きました。
いい現実逃避にはなったけど帰国後が大変…。+6
-0
-
118. 匿名 2018/08/29(水) 00:39:09
>>90
アメリカ住みやすいですよ
でもそれ以前に今グリーンカード取るのが難しいので住みたくても住めない+12
-0
-
119. 匿名 2018/08/29(水) 01:21:07
わたしも海外放浪しようか本気で考えてたところ!
シンガポールあたり行きたい+14
-0
-
120. 匿名 2018/08/29(水) 02:08:32
ワーホリって外国人実習生制度と変わらないよね
農業大国はワーホリを安くこき使ってる+2
-0
-
121. 匿名 2018/08/29(水) 02:09:16
アメリカは金持ちには住みやすいが中間層が一番きついらしい。貧乏は意外と手当てがあるとか。+4
-1
-
122. 匿名 2018/08/29(水) 02:10:46
>>110
日本女性は先進国の中でも国際結婚少ないのに、一部のビッチのせいでイメージ悪くなって腹立つわ+4
-1
-
123. 匿名 2018/08/29(水) 02:13:04
30で大手企業を思い切って辞めて語学留学しました。半年の予定が4年も住みました。
最近ボンビーガールの好待遇の仕事見て本当かな?って思ってる。
私は15年くらい前だからいろいろ変わってるのかもしれないけど。
現地採用で日系企業に入って日本円で10万くらいでした。週休1日。きつかったわ。
あんな好待遇は全然ありませんでしたし聞いたこともないです!
帰国してからはベトナム人を雇用した企業で通訳やってました。
当然ながら晩婚で高齢で出産したので、今は在宅ワークで翻訳やってます。+20
-0
-
124. 匿名 2018/08/29(水) 02:14:55
長く住むなら東アジア系が多い国がいい。見た目が同じだとホッとする
シンガポール行きたいな 税金安いし、治安が良い+3
-0
-
125. 匿名 2018/08/29(水) 02:17:55
みんな行っておいでー。
私もヨーロッパやアメリカ、東南アジアにプチ移住したけど
視野がひろがって学ぶことも多かったよ。
心も豊かになるしいいと思います。+24
-0
-
126. 匿名 2018/08/29(水) 02:19:18
ヨーロッパは移民難民だらけでやばそう
+6
-2
-
127. 匿名 2018/08/29(水) 05:09:09
海外に行く度胸もお金も語学力もないけれど、もし行けるなら北欧やロシアに行きたいです
私は幼い頃から暑いところが大の苦手で寒い所は得意なので海外の寒い地域に行ってみたいです
北極とかになると生活が大変そうなので、北欧とロシア希望でw
+14
-0
-
128. 匿名 2018/08/29(水) 08:53:25
オーストラリアに短期留学しました。
日本とは違い、あっちの男性にモテモテでした。+3
-1
-
129. 匿名 2018/08/29(水) 11:16:22
転職のすきまに海外旅行に行った
ツアーではなくて、しかもネットがない時代、食事と寝床の確保だけで毎日半分くらいが潰れて行く感じで、とてものんびりなんてできなかった
飛行機だってリコンファームとかいう無駄な手続きが必要で、電話をかけられる場所、電話をかけられるコインの用意のために労力がかかった
今だとネットがあるからだいぶマシだとは思うけど、それでも「ふらっと行ってのんびり」というのはよほど旅慣れてないと難しいと思う+5
-0
-
130. 匿名 2018/08/29(水) 13:20:03
>>110
「日本人の可愛い女の子が海外に行って、外国人にめちゃくちゃにされてると思うと興奮します。」
日本人男性の友人より+0
-7
-
131. 匿名 2018/08/29(水) 13:59:10
はい、仕事辞めてアメリカ留学して、一年で帰る予定がそのまま居着いて結婚しました!
旅行に行って何かトラブルがあってもまあ解決できるくらいの語学力はついたからよかったなと思います笑
私はアメリカも日本も好きです。+13
-0
-
132. 匿名 2018/08/29(水) 14:01:23
オーストラリアで看護師になりたい!+6
-0
-
133. 匿名 2018/08/29(水) 14:09:42
海外に夢見過ぎの人多くない?
+3
-8
-
134. 匿名 2018/08/29(水) 14:21:35
結婚して子育てがひと段落したし 仕事の休暇を三か月もらい 期間限定で
某国へ。
家事育児しなくていいお金もそこそこあったので本当毎日好き勝手ゆっくりした時間を過ごしました。現地の語学学校へも通い子供と同じくらいの友達も出来、遺産めぐりしたりカフェでお話したり・・・・。楽しい3か月でした。家族に感謝です。
今はこの先仕事引退したら二人で世界に旅でて気に入ったところに永住しようって話してます。
+5
-0
-
135. 匿名 2018/08/29(水) 15:03:54
ギリホリの人、早く行った方がいいよ〜
1年だけのつもりが2年いたくなる人のほうが多いんだから、すぐにでも行きなね〜+5
-0
-
136. 匿名 2018/08/29(水) 15:57:52
仕事辞めてワーキングホリデービザでオーストリアに一年行ったよ。
現実逃避でした。
エスペランスとか本当にキレイだったなー。
でも海外で本当の孤独ってものを味わったし、日本の良さも改めて気づけて日本大好きになった。
もう主婦だけど良い思い出です。+10
-0
-
137. 匿名 2018/08/29(水) 17:23:12
呼んだ?+0
-8
-
138. 匿名 2018/08/29(水) 19:03:12
>>111 グランドキャニオン私も行った!だけど前夜に悪どい目に…ガイドが日本人でコロンビア大学を出たと言うのを間に受けて、夜に誘われたから友人2人(英語話せない)が行ったんだけど(私はお酒飲めないからホテルで待機)どうやらヤらせろと言う話になって断ったら逆ギレ、ジャズバーに放置。2人は何とかタクシーで帰って来たけど…大手旅行会社の安めのプランでした。あっちで会う日本人男も信用できないよ。+4
-0
-
139. 匿名 2018/08/30(木) 14:28:25
>>136
エスペランス行ったってことは西オーストラリアだよね?
すっごい海きれいだよねー!!+5
-0
-
140. 匿名 2018/08/31(金) 00:24:53
26歳の時、会社を辞めてヨーロッパへ。
1年間語学留学をした。
長期休暇や、合間にちょこちょこ旅行へ。
帰国後、語学をいかした仕事に再就職したから後悔はないけど
あんなにみっちり授業を入れず
もう少し羽を伸ばして旅行しても良かったな~。+3
-0
-
141. 匿名 2018/09/01(土) 21:28:32
>>110
だとしたら何?
それすらできない腰抜け日本人男が多いんだろ?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する