ガールズちゃんねる

【help】ご近所の迷惑な人

920コメント2018/09/27(木) 11:33

  • 1. 匿名 2018/08/28(火) 12:50:22 

    近所に住む5歳の放置子が、早朝から笛を鳴らして私を呼びます。
    これまでに何度もあり、特に大した用でもなかったり勝手に上がってきたりと本当に迷惑しています。
    その子の母親も空気が読めない人で図々しくできれば縁を切りたいです。
    しかし小さな町な為、なかなかそうもいかず…困っています。

    みなさんのご近所の迷惑な人エピソードを語りましょう。

    +991

    -11

  • 2. 匿名 2018/08/28(火) 12:50:58 

    監視するおばさんがウザい!

    +898

    -16

  • 3. 匿名 2018/08/28(火) 12:51:19 

    夜中にドタドタ足音がする。普通に考えて寝る時間だよね?

    +790

    -15

  • 4. 匿名 2018/08/28(火) 12:51:24 

    笛吹かれても無視しなよ

    +1625

    -15

  • 5. 匿名 2018/08/28(火) 12:51:54 

    引っ掻き回す近所さん。
    誰が来てないと密告した人。
    それからは我が家は村八分です

    +509

    -33

  • 6. 匿名 2018/08/28(火) 12:52:51 

    集合住宅。
    お隣のドスンドスンと子供が何かしている音がすごい。
    ベランダで水遊び。

    +712

    -13

  • 7. 匿名 2018/08/28(火) 12:53:19 

    私をって名前呼ばれてるの?
    人が多い所ならまだ対処はあるにせよ、田舎じゃ通報してもバレるよね
    主気の毒

    +647

    -11

  • 8. 匿名 2018/08/28(火) 12:53:26 

    必ずお祭りとかイベントのたびにBBQしだす隣人。
    その夫婦の友人もDQNで外でビービークラクション鳴らしててうるさい。
    子供が同学年だから余計辛い。

    +1038

    -10

  • 9. 匿名 2018/08/28(火) 12:53:31 

    アパートに住んでいるんですが、駐輪場に自転車を停めないで自室前に置いている人がいる。通るときに道が狭い。

    +865

    -7

  • 10. 匿名 2018/08/28(火) 12:53:40 

    暇を持て余して近所に執着するばぁさん

    +536

    -7

  • 11. 匿名 2018/08/28(火) 12:53:49 

    スズメに餌やるオジサン。
    糞がすごいよ…

    +552

    -9

  • 12. 匿名 2018/08/28(火) 12:54:06 

    犬をリードなしで散歩させる人。

    +733

    -7

  • 13. 匿名 2018/08/28(火) 12:54:22 

    笛を吹いて呼び出すのって
    朝ドラで主人公がやってドラマの中で褒められていた行動の真似?

    +692

    -9

  • 14. 匿名 2018/08/28(火) 12:54:26 

    朝の5時から夫婦で喋りながら芝刈りしてる。しかも週末限定で。
    週末位ゆっくり寝たいのに、迷惑って言葉知らないのかな?

    +1018

    -24

  • 15. 匿名 2018/08/28(火) 12:54:43 

    斜めの家がすごくうるさい
    車一台通れるくらいの道路挟んでるのに
    9歳のこがこんなに泣くかと思うくらい泣いてる
    それに家の庭で勝手に遊んで花ちぎられた...

    +745

    -6

  • 16. 匿名 2018/08/28(火) 12:54:49 

    必ずお祭りとかイベントのたびにBBQしだす隣人。
    その夫婦の友人もDQNで外でビービークラクション鳴らしててうるさい。
    子供が同学年だから余計辛い。

    +133

    -35

  • 17. 匿名 2018/08/28(火) 12:54:58 

    これヤバい
    【help】ご近所の迷惑な人

    +2820

    -13

  • 18. 匿名 2018/08/28(火) 12:55:13 

    庭BBQN
    これだけ迷惑だという意見があるのに何故まだやるのか。

    +1123

    -27

  • 19. 匿名 2018/08/28(火) 12:55:23 

    集金に行っても毎回持ち合せがないって言う人がいます

    +579

    -9

  • 20. 匿名 2018/08/28(火) 12:55:28 

    事故物件に住んでる人がいるんだけど、幽霊が出た時わたしの家に避難してくる。

    +602

    -7

  • 21. 匿名 2018/08/28(火) 12:55:31 

    いるいる

    +27

    -2

  • 22. 匿名 2018/08/28(火) 12:55:43 

    朝五時半から吠える犬
    室内で飼ってほしい

    +655

    -14

  • 23. 匿名 2018/08/28(火) 12:55:50 

    >>1
    うちの近所にも放置子がいる。
    一人でフラフラ出歩いては、うちの家族団欒を邪魔するのです。
    庭のビニールプールで遊んでると来る。
    柵越しに話しかけてくる。
    帰るように促しても「大丈夫!」とか言うよ。
    小学生なのに迷惑なんですけど!って意味がわからないみたいだった。

    +923

    -15

  • 24. 匿名 2018/08/28(火) 12:55:51 

    21時過ぎに下手なベースとピアノが聞こえてきて辛い

    +516

    -8

  • 25. 匿名 2018/08/28(火) 12:56:00 

    朝7時台に、三軒隣の兄弟が大声でマンションで追いかけっこをして、部屋のドアや窓をガンガン叩いて大騒ぎしてます。この前、大人の男の人の声がしたので、お父さんが注意してくれるのかと思ったら、一緒になって追いかけっこしてうんざり。

    +822

    -3

  • 26. 匿名 2018/08/28(火) 12:56:05 

    >>1
    これのマネなんだろうね…

    +531

    -7

  • 27. 匿名 2018/08/28(火) 12:56:26 

    うわー

    +125

    -2

  • 28. 匿名 2018/08/28(火) 12:56:47 

    >>17
    これってここに住んでる人が作った道路なの?

    +582

    -8

  • 29. 匿名 2018/08/28(火) 12:57:22 

    隣のお婆さんが、我が家の土地や、自分の家から散歩コースのアスファルトに犬の糞を放置する。

    小型犬のコロコロ小さなものだから、いいとでも思っているのか本当に迷惑してる。

    +548

    -4

  • 30. 匿名 2018/08/28(火) 12:57:33 

    地味だけど、会うたびに舌打ちする奥さんにイラっとする。
    初対面のときも、おはようございますって挨拶したら舌打ちされた。すごく不愉快。

    +1113

    -7

  • 31. 匿名 2018/08/28(火) 12:57:43 

    笛で呼ぶとかどこの民族のお子さん?

    +488

    -8

  • 32. 匿名 2018/08/28(火) 12:58:12 

    アパートなんですが、若い夫婦が引っ越してきてからタバコのぽい捨てが目立つ

    +550

    -4

  • 33. 匿名 2018/08/28(火) 12:58:15 

    >>1
    放置子の親って図々しいこと要求するよね。
    近所の人の負担とか考えてないよ。

    +548

    -7

  • 34. 匿名 2018/08/28(火) 12:58:16 

    隣のアパートの住民がゴミ分別ルールを守らず捨てるのでエラい迷惑、町内会費も払ってないし掃除当番もしないのに図々しい。

    +436

    -10

  • 35. 匿名 2018/08/28(火) 12:58:17 

    アパートだし仕方ないけど、真上の住人がうるさい
    朝から晩まで、ドッスンバッタンなにやってんのって感じ

    +440

    -3

  • 36. 匿名 2018/08/28(火) 12:58:17 

    うちもご近所に2軒放置後の家がある
    1軒は親はまあ普通
    もう1軒が親もすごく図々しく
    勝手に家に上がってきます
    本当にびっくりです
    おまけにお金がないが口癖で
    下品です
    同じ町会なので無視できない腹立つ〜
    大嫌い

    +517

    -7

  • 37. 匿名 2018/08/28(火) 12:58:33 

    どこの部屋の子供かわからないんだけど、駄菓子の包みがここ最近マンションロビーに毎日落ちてる。
    部屋で食べさせてもらえず、ロビーに放置されてるのかな?

    +371

    -6

  • 38. 匿名 2018/08/28(火) 12:59:10 

    隣の住人の部屋からAVの喘ぎ声が聞こえてくる。キモい

    +514

    -9

  • 39. 匿名 2018/08/28(火) 12:59:33 

    大型犬を多頭飼いしてるおうちが近所にある。
    そばを通過するだけでものすごい剣幕で吠えられるのはもう慣れたけど、とにかく臭い!臭すぎる。とくに湿気の多い日は通り全体が臭い。
    私も動物大好きだし犬可愛いと思うけど、とにかく臭すぎて洗濯物干せない。

    +540

    -8

  • 40. 匿名 2018/08/28(火) 12:59:53 

    虐待されてるのでは?って警察に通報しなよ

    +347

    -6

  • 41. 匿名 2018/08/28(火) 13:00:51 

    お向かいの家が別荘。
    住民じゃないからどうでも良いと思ったのか、夜中に庭出て酒飲みながらギャーギャーしてた。
    即通報、その後その人別荘に来なくなった。

    +553

    -17

  • 42. 匿名 2018/08/28(火) 13:00:51 

    >>30
    近所のママさんに初めはフレンドリーな感じだったけど、悪口や噂を教えにくるから、一歩引いてた。
    新しく引っ越してくるとその人にも同じように近づいて、その家からニタニタしながら出てきた。
    どうも私がマトになったようで、それからは意地悪なことをされる。子ども外してる。そして最終的には無視されるようになりました。
    避け方もありえないような避け方しますよ。

    +593

    -2

  • 43. 匿名 2018/08/28(火) 13:00:53 

    >>31
    NHKの朝の連続ドラマ内で推奨されている行為です

    +182

    -6

  • 44. 匿名 2018/08/28(火) 13:00:55 

    犬の無駄吠えは飼い主の責任とはいえストレスだなー
    昼夜問わず吠えているとこはどうなってんの?

    +315

    -8

  • 45. 匿名 2018/08/28(火) 13:00:59 

    クソガキがうちの駐車場に隠れてる
    かくれんぼするのは良いけど勝手に入ってくんなしねよ

    +599

    -93

  • 46. 匿名 2018/08/28(火) 13:01:03 

    団地の住民がタバコのポイ捨てが多い、風に乗って自宅前に飛んできて迷惑。

    +280

    -7

  • 47. 匿名 2018/08/28(火) 13:01:25 

    上の階、帰宅するとドスンドスン足音が凄くて帰って来たのが分かる。でも確か年配夫婦だったような気がするんだけどな。

    +285

    -7

  • 48. 匿名 2018/08/28(火) 13:01:56 

    ○○さんの子供服が干していたら盗られた。犯人は●●さん!うちの前を彷徨いていたから!!みたいなご近所トラブルはあった。○○さんがうちに訪ねてきて、●●さんの家の愚痴を聞かされたけど、本当に関わりたくなくて(泣)お互いヒートアップして車にキズを付けた!付けられただの最終的にはパトカーが来てちょっとした騒ぎにまでなった。言い出しっぺの家族は引っ越したよ。

    +256

    -5

  • 49. 匿名 2018/08/28(火) 13:02:39 

    >>12
    庭で放し飼いする近所さん。
    それも多頭飼いなので、吠えると大変響いてる

    +132

    -4

  • 50. 匿名 2018/08/28(火) 13:02:40 

    黒い家の3人姉妹!!涼しくなるとキッチンの窓カーテンもせずに夜中まで開けっ放し!!
    ピアノするときも開けっ放し、夜まで子供達寝かし付けず、大声、下の子はずっと甲高い声で話し続ける...非常識一家うるさいんだよ!!
    うちの柵があるから気を抜いてるけど、夜あんたたちの娘の下着姿丸見えなんだよ!!

    +432

    -11

  • 51. 匿名 2018/08/28(火) 13:02:45 

    しょっちゅう犬を脱走させてる
    うちの庭でおしっこしたりするし車に轢かれたら心配だから、注意してほしいとお願いしても
    保護犬だから難しいんです~って
    犬飼った事ないからよく解らないけど、保護犬飼うスキルが無いのが無いのに
    無理して飼っているのだろうか?
    犬も気の毒

    +346

    -5

  • 52. 匿名 2018/08/28(火) 13:02:56 

    ピーピーピー
    りーつーーーー
    てか?

    +116

    -6

  • 53. 匿名 2018/08/28(火) 13:03:02 

    田舎から出てきた人って朝の5時6時から外で平気でガタガタさせたり喋ったりするのなんで?
    朝は寝てる人もいるから静かにって子供の時に親に言われないの?

    +376

    -11

  • 54. 匿名 2018/08/28(火) 13:03:20 

    >>17

    これ、私道でお金出した住民全員が参加してるとかじゃないなら、迷惑すぎるよ。

    +484

    -3

  • 55. 匿名 2018/08/28(火) 13:03:23 

    あんまりしつこかったら警察呼んだりするのも手かと。見回りしてもらいつつ軽く声かけて貰うだけでもビビるかもよ。
    私は交番に直接相談に行ったらいつも来る時間に合わせて寄ってくれて声かけてくれた。うちに来たんじゃなくてお向かいのお子さん目当てだったみたいだけど、毎週末朝から大きな声で歌ってたりボール壁にぶつけたりしてたから。
    びっくりしたみたいで来なくなったよ。
    田舎で割と親身になってくれるお巡りさんだったから良かったから、してくれるかはわからないけど。

    +225

    -2

  • 56. 匿名 2018/08/28(火) 13:03:30 

    放置子は相手が子供だから、周りの目も気になっちゃうけど…。
    懐かれると面倒だから、ちょっと冷たくするくらい良いと思う。
    あんまりうるさければシカトしちゃえ。自分の子供にも上手く説明しないとならないけど。

    +246

    -2

  • 57. 匿名 2018/08/28(火) 13:03:38 

    某北川大先生はご自慢のヒロインにこの超絶迷惑行為をさせてるのですがどうお思いなのでしょうかね?
    私の中では史上最も不快な朝ドラヒロインになりましたけども

    主が可哀想でならない

    +279

    -3

  • 58. 匿名 2018/08/28(火) 13:05:07 

    隣の家族の旦那がバタバタうるさい。
    ドアもバンバンしめるし、階段もドタバタあがる。
    夜勤かなんか知らんけど、夜中出て行くなら静かに出て行け。

    あと玄関に置いてる汚ったない水槽、いつまで外に出してんの?
    虫寄ってくるから辞めて。

    +337

    -3

  • 59. 匿名 2018/08/28(火) 13:05:13 

    出掛けるとか無視するとか距離おいた方が良い。10年くらい付きまとわれるよ。近所だから断れずにいると、放置親子は調子に乗ってきてそれが当たり前になる。

    +228

    -2

  • 60. 匿名 2018/08/28(火) 13:05:26 

    >>12
    散歩させてるならまだいいとすら思う。
    室内自由。庭で散歩代わり。
    散歩してないよね?って噂になってる。
    娘さんが好きで飼ってるらしいが娘は散歩させてない。
    男が良く泊まりに来るとのこと。

    +4

    -23

  • 61. 匿名 2018/08/28(火) 13:05:36 

    内容書いたら怖いから書かないけど、◯ちがいは本当に困る
    犬の散歩してるおっさんが多い
    怒鳴る、暴力など‥
    粘着されたら終わり

    +209

    -4

  • 62. 匿名 2018/08/28(火) 13:05:51 

    学生の頃ある先生が教員住宅で窓前回でドラム叩いてる音をを部活中に聞いたけど、その時学校の5階にいた私たちにもガンガン聞こえるくらいだから近所の人は大変そうだなって思った
    同じ教員だから言えないだろうし、人柄はいい明るくて人気の先生だったけど

    +128

    -2

  • 63. 匿名 2018/08/28(火) 13:06:30 

    >>23
    小学生どころか大人でもやんわり注意されてるのに「大丈夫です」って返事する人いるからね
    その子の親もそうなんだろうね

    +262

    -2

  • 64. 匿名 2018/08/28(火) 13:07:31 

    マンションの8階に住んでるけど
    となりの家がベランダで猫を飼ってるみたいで、しょっちゅう、うちのベランダに入って来て網戸をバリバリに破ってくれる。
    手すりにもよく乗ってるけどらいくら猫でも落ちたらヤバイと思う。
    苦情言いたいけどガラの悪い家族なので関わりたく無いので黙ってる。

    +285

    -4

  • 65. 匿名 2018/08/28(火) 13:07:31 

    朝っぱらから太鼓を叩いている
    あやしい宗教家のご近所さんがいる

    怖くて誰も注意できん

    +286

    -3

  • 66. 匿名 2018/08/28(火) 13:07:34 

    >>56
    冷たくすると違う人ターゲットにするって聞くけど、親の躾がおかしいと怒鳴り込んでくるよ。
    うちの子から聞きました。冷たいって言ってました。なぜ?
    要はうちの子と仲良く。こっちの都合や気持ちは無視なんです

    +171

    -4

  • 67. 匿名 2018/08/28(火) 13:07:38 

    住んでいるマンションの壁の駐車場に駐車禁止と貼り紙がしてあるのにしょっちゅうそこに知らない車が停めてあること。
    人んちのマンションに車停めるってどういう神経してるんだろう。
    パンクさせたい。

    +314

    -9

  • 68. 匿名 2018/08/28(火) 13:07:41 

    夏休みに引っ越してきた家が、両親共働きで、子ども達は放置子
    校区は変わらないから近所に友達も沢山いるみたいで放置子達の溜まり場になってる
    そして、その放置子達が我が家の前に自転車停めたり、道路で遊んだり本当に迷惑
    その家族が引っ越してくる前は静かだったのに
    車の目の前に自転車停められたときは、車出せないし、倒れたら車が傷つくしでどけさせたけど、一時的だった

    +251

    -3

  • 69. 匿名 2018/08/28(火) 13:08:00 

    笑ってしまったごめんなさい>>1
    笛で呼ばれるって動物扱い

    +163

    -1

  • 70. 匿名 2018/08/28(火) 13:08:22 

    マンションで猫を外に出す人がいて、玄関の横に立て掛けて置いた傘にオシッコされた、2本も。
    当然捨てたけど、ホント放し飼いやめて

    +203

    -1

  • 71. 匿名 2018/08/28(火) 13:08:32 

    もしや、半分、青い?笑

    +100

    -6

  • 72. 匿名 2018/08/28(火) 13:08:40 

    近所にデカい公営団地あるんだけど、そこの民度低い住人がゴミ漁りにくる
    しかも家のあたりはゴミは各家の玄関前に出すことになってるんだけどわざわざ敷地内に入ってきて漁る
    束ねて捨てた漫画を即効持ってかれた時は恐怖だった
    目撃しても家はわかってるわけだし粘着嫌がらせされそうで怖くて文句言えません

    +249

    -6

  • 73. 匿名 2018/08/28(火) 13:09:24 

    分譲地に住んでますが、
    最近越してきた家の子どもが、前の道路にチョークで落書きをします。

    両隣3軒くらいの広範囲に及んで、
    道路中にいっぱいに色んな色を使って。

    もちろん自然に消えるまで残ってるし、結構頻繁。

    閑静な住宅街だったのに、本当に目障りで迷惑。
    そこを通る人がたくさんいるのに。
    道路って公共のものなのに、何で我が物顔であんなことできるんだろう。

    何で親はあれを毎回許すんだろう。

    +234

    -94

  • 74. 匿名 2018/08/28(火) 13:09:31 

    ご老人が住宅密集地の中の小さな公園に集まり毎朝ラジオ体操
    365日大雨以外は大きな音出して体操してる
    朝6時半、近所迷惑が頭の片隅にもない模様で困る

    +32

    -49

  • 75. 匿名 2018/08/28(火) 13:10:23 

    34くらいのダウン症のおじさんが自分の親の車に乗り込んでクラクションを昼夜問わず鳴らす事。

    +332

    -5

  • 76. 匿名 2018/08/28(火) 13:10:27 

    >>1さんは
    より子さん?

    +11

    -15

  • 77. 匿名 2018/08/28(火) 13:11:08 

    自分の庭だからと行って、普通の住宅街で花火やバーベキュー。やめて欲しい。警察に通報してやった。

    +262

    -42

  • 78. 匿名 2018/08/28(火) 13:11:14 

    他人の敷地に入って切り返して自分ちに駐車するのやめてもらいたい

    +313

    -1

  • 79. 匿名 2018/08/28(火) 13:11:28 

    最近の放置子ってぱっと見普通だよ。
    ピンポン押す代わりに話しかける。
    道路歩いてると気付くと後ろにいる

    ただ人懐っこいのかな。
    駐輪場で話しかけてきて付いて来ちゃう。
    親が許してる行動範囲があるようで、ここから先からは付いてこないがある。

    みんな冷たい対応してるけど逃げ遅れた人。人の良い人はまとわりつかれてるよ

    +176

    -5

  • 80. 匿名 2018/08/28(火) 13:13:11 

    地面から放水するやつなんていうんだっけ
    スプリンクラー?
    それがめっちゃうちの敷地にかぶる
    気にしすぎですか?

    +142

    -0

  • 81. 匿名 2018/08/28(火) 13:13:14 

    アパートの隣の部屋の旦那。
    玄関前で喫煙❗喫煙しながら長電話。
    臭いし、外に灰皿置いてて、吸殻山盛りでもそのまま…。風が強い日なんてこっちの玄関前に灰が飛んできて、本当に迷惑❗
    灰皿にビニール被せて、灰が飛んでこないようにしても、またどかして吸殻がどんどん溜まっていく。何で共用スペースで喫煙するのか。
    挨拶しても、旦那は顎をつき出すような会釈するだけ、奥さんも挨拶しても無視だし❗
    引っ越したばかりだから、出ていけないし、毎日地味にイライラする!
    管理会社に言ってもダメだったし、ストレス。

    +346

    -3

  • 82. 匿名 2018/08/28(火) 13:13:20 

    距離なしママがいることが大迷惑です。
    勝手にピンポンくる
    入る。冷蔵庫開ける。確認もなくクーラーつける
    開かれるところは開ける
    変な人が近所だとストレス溜まる、
    悪口言いたくなるもん。

    +391

    -5

  • 83. 匿名 2018/08/28(火) 13:13:38 

    私の自転車のカゴにお菓子のゴミが捨てられている事、エントランス集合ポストの床にチラシが沢山捨ててある事。
    あと入り口に吸い殻入れが置いてあって臭い。

    +133

    -1

  • 84. 匿名 2018/08/28(火) 13:13:39 

    近所の小学生がボール遊びで飛んでったボールを取りに人の家に勝手に入ってきて、庭の草花を踏み散らしていくこと。

    +235

    -2

  • 85. 匿名 2018/08/28(火) 13:13:48 

    すごく敷地広い家で、バーベキューしてて、匂いしないけど、うっすら煙見えて、なんか楽しそうな声が、ちらっと聞こえる。
    こんなに、問題になってるのに、やめないのは、やっぱり危ない家だよね。

    +6

    -101

  • 86. 匿名 2018/08/28(火) 13:13:55 

    マンションの隣の人が
    日曜日の夜から月曜の朝方まで
    まじでうるさい!
    クーラーの季節だからまだ空いてないと思うけど
    めちゃくちゃ声が聞こえて来て迷惑!
    どんだけでかい声なのよ
    毎週毎週本当にストレスでおかしくなりそう
    口調から言ってややこしそうな人なので
    管理人通じても注意しにくい

    +130

    -2

  • 87. 匿名 2018/08/28(火) 13:14:23 

    監視ばぁさん。
    近所の薬局で会ってしまって最悪

    どこ行ってたの?誰がきてたの?気持ち悪い

    +195

    -0

  • 88. 匿名 2018/08/28(火) 13:14:58 

    近所の嫁に行ったお嬢さん。
    実家依存なのか、平日の日中は実家前に路駐してる。
    路駐はやめてよ。

    +277

    -5

  • 89. 匿名 2018/08/28(火) 13:15:04 

    >>82
    冷蔵庫、クーラー…!?
    非常識にもほどがあるwそんな人いるの?

    +303

    -0

  • 90. 匿名 2018/08/28(火) 13:15:06 

    >>46
    火事になったらどうするんだろね

    +25

    -2

  • 91. 匿名 2018/08/28(火) 13:15:13 

    玄関前に植えてる花の苗をごっそり引き抜かれて何回か盗まれた
    近くにある団地の住人の犯行です
    次見つけたら窃盗と不法侵入で通報するつもり

    +314

    -1

  • 92. 匿名 2018/08/28(火) 13:16:23 

    戸建て、隣の子供が家の中で走り回ると共鳴してうるさい。
    家の中は走るところではありません。しつけがなってない。

    +46

    -72

  • 93. 匿名 2018/08/28(火) 13:16:35 

    どこの誰か知らないけど家の敷地 1m入った所にに糞させないで、家族が夜帰宅時に気付かずにバイクで踏んでしまった
    砂利敷いてたから道路との区別つくはずなんだけど…人も入ってると思う
    自分で処理しないんだったら飼うな

    +165

    -3

  • 94. 匿名 2018/08/28(火) 13:16:57 

    マンションが真ん中が空洞のドーナツタイプ
    だから玄関フロアで大声を出すとものすごい響く
    曜日を問わずに朝の6時7時に2.3歳の子供を玄関フロアで遊ばせ奇声と泣き声の大絶叫をさせてる
    母親、悪いけど出てって欲しい

    +306

    -5

  • 95. 匿名 2018/08/28(火) 13:17:03 

    >>92

    自分ちならいいじゃん

    +121

    -36

  • 96. 匿名 2018/08/28(火) 13:18:05 

    放置子ではないけど子供の頃は暇なら画用紙やペンや折り紙や遊具がある児童館に行ってたな
    先生も優しく対応してくれた
    放置子のいる地域って児童館がないのかな?

    +155

    -1

  • 97. 匿名 2018/08/28(火) 13:18:29 

    狭い庭でボール遊びはやめてー。
    絶対周りの家にぶつける、他の家にボール飛ぶ。
    親が注意して!

    +229

    -2

  • 98. 匿名 2018/08/28(火) 13:18:57 

    >>51
    保護犬なら尚更脱走させないように気を付けなきゃね。せっかく保護して繋いだ命を無くしてしまうことになる。

    +66

    -1

  • 99. 匿名 2018/08/28(火) 13:19:11 

    >>1
    え、律が立てたトピ?笑

    近所の5歳の放置子が笛で呼ぶってカンちゃんやん!笑
    【help】ご近所の迷惑な人

    +211

    -2

  • 100. 匿名 2018/08/28(火) 13:19:20 

    のぞき
    うちのごみを漁る

    完全に犯罪だよね

    +150

    -2

  • 101. 匿名 2018/08/28(火) 13:19:30 

    >>1
    田舎って警察もご近所さんだし、滅多に警察沙汰がないから呼んだら近所中大騒ぎになっちゃうよね。居留守使うしかない。

    +49

    -0

  • 102. 匿名 2018/08/28(火) 13:19:35 

    犬の無駄吠えは腹立つ。しかも小型犬ばかりだから甲高い鳴き声でイラついてくる。賢い犬はどこにいるんだ?

    +106

    -5

  • 103. 匿名 2018/08/28(火) 13:19:43 

    住宅地で孫と打ち上げ花火をする向かいの住人
    危ないし近所迷惑
    数年前も親戚?の子供達とした

    +85

    -4

  • 104. 匿名 2018/08/28(火) 13:21:50 

    犬の散歩のフリして近隣を色々監視。
    そのため散歩の回数が半端ない。
    平日でも関係なく早朝から犬を庭に出して通行人の「可愛いですね」待ち。
    話しかけられたら最後、デカい声で立ち話、犬吠え続ける。

    夜中に外で電話する若い男。
    自分の家の前じゃなくてわざわざウチの方に来て話す。
    多分ウチの隣に細い路地があって行き止まりで家もないから良いだろうと思ってるんだろうけど声もデカいし電話なら家でしろ。
    こっちはその度に起こされてるんだよ。

    +167

    -3

  • 105. 匿名 2018/08/28(火) 13:22:04 

    近所にスケボーやってるバカ一家がいるんだけど
    そこんちのガキが家の前の車道でガンガンスケボーして、下手くそなジャンプしてうちの敷地まで飛び込んでくる
    本当に張り倒したくなるわ

    +217

    -3

  • 106. 匿名 2018/08/28(火) 13:22:34 

    【help】ご近所の迷惑な人

    +141

    -7

  • 107. 匿名 2018/08/28(火) 13:23:07 

    別のトピにも書いたけど、隣のご主人の趣味がサーフィンらしい。
    休日の朝5時半に波乗りから帰ってきて、我が家の寝室の真ん前の共有道路でボードやウェアを洗うから、ゴシゴシジャージャーの音で目覚めてしまってつらい。
    ちなみにこの家は道路族です。

    +276

    -1

  • 108. 匿名 2018/08/28(火) 13:24:52 

    >>22
    近所は+おっさんの怒鳴り声
    うるさいと…

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2018/08/28(火) 13:25:46 

    律「また朝っぱらから笛吹いて起こされた。ガルちゃんにトピ立てたろ」
    【help】ご近所の迷惑な人

    +319

    -0

  • 110. 匿名 2018/08/28(火) 13:26:20 

    隣の人が21時以降ゴルフの素振り?してるスコン!て音がめっちゃ聞こえる
    玄関ポーチの人感式ライトもつくし迷惑

    +30

    -2

  • 111. 匿名 2018/08/28(火) 13:27:10 

    近所に引っ越してきた家なんだけど、小型犬を2匹飼ってて自分ちの庭をドッグランにして大騒ぎしてる。
    この間は夜の10時まで犬を大騒ぎして走らせてた。
    住宅密集地なのに非常識すぎる。

    +158

    -4

  • 112. 匿名 2018/08/28(火) 13:27:48 

    迷惑っていうか外にいるくせに気配感じたら隠れる人w挨拶したくないのかな?

    +142

    -8

  • 113. 匿名 2018/08/28(火) 13:28:14 

    東北の風がすごく強い地域に住んでいます。
    一年中風鈴をつけっぱなしの家がある。
    一年中うるさい

    +176

    -3

  • 114. 匿名 2018/08/28(火) 13:28:17 

    隣の40代のご主人が最近車にマフラーをつけ改造した車を低音でふかしてから出勤している。
    出かけるときと帰宅時の音がうるさいわ。
    いい大人が改造車でご出勤て恥ずかしくないのだろうか?

    +278

    -1

  • 115. 匿名 2018/08/28(火) 13:29:20 

    住宅密集地に住んでいます。
    低学年男子2人と赤ちゃんがいるお隣さん、子供たちが大騒ぎしても赤ちゃんが泣いても常に窓全開。
    うるさくて涼しくなってもこちらが窓を閉めてエアコンをつけるはめに…。
    うるさくしてる側が窓閉めて欲しい。

    +246

    -0

  • 116. 匿名 2018/08/28(火) 13:29:41 

    爆音な車。
    うるさいトラックが、3時間エンジンが回しぱなしだった。
    家はちょっと離れてるからいいけど、
    マフラー向いてる側の家はいい迷惑。

    +94

    -0

  • 117. 匿名 2018/08/28(火) 13:30:19 

    番犬飼っているご近所さん
    人が通るたびに吠えまくる
    具合が悪い時や寝てる時にあの鳴き声を聞かされるとかなりキツイ。

    +70

    -2

  • 118. 匿名 2018/08/28(火) 13:30:28 

    せっかくのマイホームが台無しだよ。
    放置子って存在と距離なしさんって人。

    放置子は家の中に入らなければいいと思ってるのか、家から出てきていろんな人たちと話してるが、みんなよそよそしくなっていく。
    一番懐かれて困った人も限界になったんだと思う。
    よそよそしくなっていったら放置子一家の嫌がらせを受けて孤立した。

    距離なしさんを相手にしたばかりに、トラブルに巻き込まれる比率が上がる。
    距離なしさんは自分中心じゃないとブチ切れて言いふらす。相手した人たちは距離をトゲなく置きたくて相談してるよ。
    どっちもシツコイのは確かだ!

    +90

    -2

  • 119. 匿名 2018/08/28(火) 13:31:01 

    >>20
    ww

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2018/08/28(火) 13:31:18 

    涼しくなったら近所から大音量のテレビ?ラジオ?の音声が一言一句1日中聞こえてくる
    補聴器でもつけてくれ

    +60

    -0

  • 121. 匿名 2018/08/28(火) 13:31:31 

    >>17
    アホの集団
    こんな所絶対住みたくねー

    +144

    -1

  • 122. 匿名 2018/08/28(火) 13:31:36 

    隣のくそがきがうるさい!義弟の息子なので注意もできず。庭燃やしてやりたい。

    +22

    -8

  • 123. 匿名 2018/08/28(火) 13:31:51 

    朝から報道されている、まさにこれ!!
    バイキングでやっているが、本当住民の人達には同情する。
    【help】ご近所の迷惑な人

    +223

    -1

  • 124. 匿名 2018/08/28(火) 13:31:53 

    根掘り葉掘りのスピーカー
    あの人があんなこと言ってた!とさも話しているような話をしてくるが、被害にあうと違うとわかる。
    粘着質です。

    +71

    -0

  • 125. 匿名 2018/08/28(火) 13:32:33 

    >>64
    100均のネコよけか バラ線付ける
    幅広テープも苦手(半透明がいい)

    +29

    -5

  • 126. 匿名 2018/08/28(火) 13:32:41 

    おととい、アパートの入り口でバーベキューをする10人くらいの集団を見た。
    すぐ上の階は洗濯物干してるのに煙がモクモク。
    一軒家だけでなく、アパート暮らしでもこういうことする人がいるんだとゾッとした。

    +304

    -2

  • 127. 匿名 2018/08/28(火) 13:33:25 

    今ツイッターで話題になってる刺青おっさん思い出した
    夜中に何かを床に叩きつけるような恐ろしい音がするって苦情を入れた他の住民からの手紙を大袈裟って晒してるの。

    +37

    -1

  • 128. 匿名 2018/08/28(火) 13:33:28 

    放置子の親が誤りに来ることはない!
    それがまた腹立つ。
    睨んで来るし、舌打ちまでする。

    相手した方が悪いって影で言われる。
    放置子は今日も誰かに付いている

    +116

    -2

  • 129. 匿名 2018/08/28(火) 13:33:47 

    隣のご主人が庭や玄関前でタバコ吸うのが迷惑
    窓閉めないといられないくらい流れてくる
    玄関前でう〇こ座りも恥ずかしいよと言いたい

    +145

    -5

  • 130. 匿名 2018/08/28(火) 13:33:52 

    >>18
    うちの近所の馬鹿一家は庭BBQの合間に集まった大人も子供も大勢で道路遊び。
    ギャーギャー大騒ぎしながら家の前を行ったり来たりで半端じゃないうるささ。
    普段から未就学児を放置だからお察し。

    +133

    -1

  • 131. 匿名 2018/08/28(火) 13:34:36 

    >>1
    お気持ちわかります

    近所の義理の姉の子供が放置されててつきまとわれてるので
    仕方なくうちの子と一緒によく面倒を見てるのですが

    うちの子が小遣いで買った肉まんなどのおやつを物欲しげに見るので、
    大人しいわが子は怯えていつもほとんど取られてしまいます

    義姉にはやんわり伝えたのですが謝りもせず話をすり替え
    放置もなくならず、おやつ代ももらえません

    自営業の夫も義理の両親もみんな姉の味方で
    これ以上どうしたらいいのか・・・

    +197

    -9

  • 132. 匿名 2018/08/28(火) 13:34:59 

    >>23
    親に言えよ
    いい顔してたら子供には分からないよ
    でも嫌な顔する大人は意地悪だと思われてしまう
    だからこんなとこでグチってないできちんと親に言うべきだよ

    +36

    -4

  • 133. 匿名 2018/08/28(火) 13:35:40 

    >>112
    マンションでもあるわ
    向こうが出ようとした時ちょうど私が廊下にいたらガチャンてドア閉めた
    私も同じようなことしたことあるしコミュ障の習性なのかもしれない

    +99

    -0

  • 134. 匿名 2018/08/28(火) 13:36:15 

    >>14
    朝の5時から!?
    芝刈りって手動のでも結構うるさいよ。自分の家にもあるけどそんな時間には絶対出来ないけどな~。10時から15時位の時間にしてる。暑いけど文句言われてくないし。
    自治会に入ってたら相談してみたら?

    +51

    -1

  • 135. 匿名 2018/08/28(火) 13:36:33 

    >>1

    上手く距離置いた方がいい。笛は「聞こえなかった」とでも言うとか。
    注意したりすると、そういうタイプは1さんの悪口を周囲に言いふらす可能性が。
    そして真に受ける思慮の浅い人に挨拶を無視されたりするようになるかも。
    体験談です。そのうち「子供預かって」とか言いだすかも?
    ご注意あれ。

    +23

    -1

  • 136. 匿名 2018/08/28(火) 13:36:41 

    >>17
    私道じゃないの?
    この画像だけじゃわからないよ。

    +15

    -6

  • 137. 匿名 2018/08/28(火) 13:38:02 

    近所の子がXの紅を大声で何回も歌ってる。夏だし窓も開けてるみたいだからそこら辺に響いてると思う。
    あとアパートの人も大きい声で歌ってるの聞こえてくる。
    自分で気づいてないんでしょうね。

    +96

    -1

  • 138. 匿名 2018/08/28(火) 13:38:45 

    隣の分譲マンションのやつらがムカつく!!!駐車場が足りないからって平気でうちのアパートの駐車場前に路駐してくる。邪魔!

    夜になると分譲マンションに住んでる女の子の彼氏がうちの前で1時間位車でアイドリングして喋ってるからエンジン音と排気ガスでイライラ。(自分のマンション前では目立つから嫌らしい)

    警察に相談しても、道幅が広くて駐車違反じゃないと何もしてくれない。分譲だから管理会社がわからないので苦情が言えない。もー本当にストレス!

    +133

    -2

  • 139. 匿名 2018/08/28(火) 13:39:24 

    うちは一軒家なんだけど
    目の前がアパートです。
    ある時ふと庭を見たら、アパートの子供3才くらいとその母親がうちのウッドデッキで
    勝手に椅子に座ってテーブルにお菓子をひろげて食べさせてた。
    へ?って思って窓開けたら、慌てて子供の手を掴んでいなくなったけど呆気にとられた。
    人の家に勝手に入ってお菓子まで食べさせるなよ。
    非常識にも程があるわ。

    +487

    -2

  • 140. 匿名 2018/08/28(火) 13:39:45 

    夜勤の仕事してるから生活リズムが逆転してて日中静かに寝れて夜中に生活音だしてもいいように不動産屋で探して貰って夜勤してる人が多く住んでる今のアパート見つけたけど、そこに新しく入ってきた住人が夜勤じゃない人で本当に苦情含めてうるさい
    上下左右に苦情言いに行くくらいならそっちが引っ越せば済む話じゃん
    自分はお構い無しに掃除して洗濯するのにこっちにだけ文句言うのおかしいよ

    +104

    -6

  • 141. 匿名 2018/08/28(火) 13:40:02 

    遅くなりすみません!
    主です。
    総ツッコミに合うかなと思いつつ…
    でもちらほら気付いた方いらっしゃいますね 笑

    そうです、律です。
    ほとほと困っていますので対処法を伝授していただきたく相談しました。
    ご近所付き合いって本当大変ですよね…

    +41

    -37

  • 142. 匿名 2018/08/28(火) 13:40:34 

    道路で遊ぶ子供たち
    なぜ自分の家の前でなく人の家の前で遊ぶのだろう?
    6軒並んでる戸建てなのにいつも我が家の前で遊ぶから、車にキズつけられないかひやひやするし道路にチョークで色々書いたり。
    落書きされると我が家がやってるみたいでいい迷惑

    +195

    -0

  • 143. 匿名 2018/08/28(火) 13:41:34 

    早朝だいたい4時〜5時に吠え続ける犬。
    飼い主一家は聞き慣れているのか聞こえてないのか、犬に注意すらしないその様子もなし。

    そのくせ昼間はずっと静かな犬。
    「うちの子は本当に賢いから」と昼間自慢げに話していた。イラッ

    +80

    -5

  • 144. 匿名 2018/08/28(火) 13:41:52 

    >>131
    義理の姉の子供はあなたの子の従兄妹。あなたは法的に義理といえど叔母にあたる。普通、子供の歳近い従姉妹には無条件で自分の子供同様にみんな接するよ。悪いことをすれば、自分の子とほぼ同じようにビシバシ躾けるよ。おやつ代とかも惜しくないし。あなたセコイわw
    一方的に面倒みさせられて不満なら、先方にも子供を遊びに行かせたら?

    +5

    -79

  • 145. 匿名 2018/08/28(火) 13:42:38 

    隣の家の奥さん図々しくて嫌い

    外で話してたら「おじゃましちゃおうかな〜!」とか勝手に上がって家の中ジロジロ見てくる

    今はLINEブロックしてなるべくかかわらないようにしてる

    +168

    -1

  • 146. 匿名 2018/08/28(火) 13:42:53 

    >>124
    告げ口して来る人に要注意です。
    私もやられたわ。今だに悪者扱い。

    +49

    -0

  • 147. 匿名 2018/08/28(火) 13:42:59 

    近所の創○学会信者の家が女児2人で
    親が2人とも創○へのご奉仕活動や会合や集会や大会で貧乏暇なしらしく
    子供ほったらかし

    その創○の家の女児2人と他の創○の家の男児が道路族で車が来てもよけないし
    暗くなってもまだ奇声を上げたり近所家ののフェンスを棒で延々カンカン叩いたりと
    毎日うるさくて迷惑

    +60

    -0

  • 148. 匿名 2018/08/28(火) 13:43:16 

    >>143
    毎朝凄く煩いよ、って笑いながら言えば?

    +38

    -0

  • 149. 匿名 2018/08/28(火) 13:44:08 

    集金に行ったら、無言で1万円札出されたこと
    無神経な人だと思ったら、子供がやりたい放題
    躾がなってないお宅で納得

    +64

    -5

  • 150. 匿名 2018/08/28(火) 13:44:50 

    >>136
    私道だろうと何だろうと、道路は通行するためのところ。
    好き放題する場所じゃない。

    +92

    -4

  • 151. 匿名 2018/08/28(火) 13:44:53 

    >>145
    そんな口調の人いる
    「こうしちゃおうかな?」って入って好き勝手。
    誰もが絶句してるのすらわからないみたいだった。
    「嫌なら断ってくれれば良かったじゃん」と人のせい。
    図々しい言行動を辞めてってことだよね。

    +87

    -1

  • 152. 匿名 2018/08/28(火) 13:46:09 

    人の家をジトーって見ていく近所さん。
    もう。レースのカーテン越しに私見てますよ。
    庭にいてもジロジロ。

    +144

    -2

  • 153. 匿名 2018/08/28(火) 13:46:20 

    朝ドラトピなの?

    +24

    -3

  • 154. 匿名 2018/08/28(火) 13:47:00 

    隣の家が駐車場でバーベキュー、大人だけで10人以上居たわ

    +110

    -0

  • 155. 匿名 2018/08/28(火) 13:47:00 

    住宅街で朝7時から窓を開け放したまま子供がピアノを弾いてる家がある。
    まだ寝てる人もいる時間帯に窓も閉めずに弾かせて
    親の神経と常識を疑うわ。

    +120

    -1

  • 156. 匿名 2018/08/28(火) 13:47:29 

    >>147
    それはその親が自分の子供がかわいくないんじゃない?同級生の創価の子らは、親と一緒に子供の頃から集会に出てるかんじだったよ。で、小さい頃から同じ宗派の子供らと仲間意識を持ってるようで、そのまま学会員になるパターン。
    それはその親がたまたまネグレドなだけだと思う。

    +24

    -1

  • 157. 匿名 2018/08/28(火) 13:48:20 

    >>115
    音に無頓着な人って子供が3人以上いるパターン多い気がする

    +96

    -10

  • 158. 匿名 2018/08/28(火) 13:48:30 

    近所の変な家。
    隙間程度の庭で無理やりバーベキュー。
    向かいの家とごちゃごちゃ車が並んでるだけの景色を、まるで世界一の絶景を眺めるような目でうっとりと見つめていたけど、いったい……?
    ただでさえうるさいし煙もすごいのに、ふつうに生活道路沿いなので通らなくちゃいけないためにそんなのを目撃して激萎え。

    +146

    -1

  • 159. 匿名 2018/08/28(火) 13:49:43 

    >>85
    BBQの匂いしない程の敷地面積ある家なんてあるの?

    +33

    -1

  • 160. 匿名 2018/08/28(火) 13:49:57 

    >>1
    反応するから相手も構ってもらえると思う。
    無視するに限る。

    +18

    -0

  • 161. 匿名 2018/08/28(火) 13:50:51 

    犬をノーリードにしてる飼い主、本当に迷惑!
    すぐ隣りは道路なのに平気でノーリードで遊ばせてる。
    この間いきなり飛び出てきてビックリした。
    うちも犬飼ってるけど、ノーリードって本当に理解出来ない。

    +90

    -1

  • 162. 匿名 2018/08/28(火) 13:51:11 

    子供に何かあったらすぐ対応しなきゃいけないからお酒飲まないと豪語しているのに
    乳児を家に置いたまま毎日夕方出かけてるから子供がギャン泣き。
    一度は鍵かけてないのか家から出てきてギャン泣き。

    +71

    -5

  • 163. 匿名 2018/08/28(火) 13:51:56 

    >>150
    バカじゃない?私道なら庭と同じだから、そこに植木置こうがビニールプールを置こうが自由だよ。
    この場合、私道であっても住宅密集地っぽいから騒音が問題なんだと思う。でも、地域の催し物だったら多少は目を瞑らなきゃねー

    +14

    -100

  • 164. 匿名 2018/08/28(火) 13:52:27 

    ウチの隣人
    私の家の前に車を止めて、ウチの車が出入りできないと言うと「自分の家の前に止めてそんなこと言われるなんて気分悪い」と言い、ウチの敷地に落ちた雪は「どっちの雪でも構わないけど」←いえいえ私が困ります
    ペット禁止物件なのに馬鹿デカイ犬を飼い、散歩するのは勝手だか人の家の前を平気で放し飼いして歩く(ゴミ出しとかでバッタリ会うと犬がもの凄い勢いで近付いてくるがすみませんの一言もなしにスルー)
    その犬を娘が最近転がり込んで来た彼氏を他の家が寝静まった時間帯に馬鹿デカイ声で話しながら散歩
    母親は男のとこに入り浸り
    ガーデニングから駐車の仕方、洗濯物の干し場等、ありとあらゆる物を即マネされる始末です
    まあ元旦那がヤ◯ザですからねw
    入院するから町内会の班長出来ないって、たった3日くらい入院したの?ってだけ家を留守にして当たり前のように何年も住んでて恥ずかしくないのだろうか...
    息子もいたはずだけど10年くらい見てない
    刑務所にでもいるのかな?

    +83

    -15

  • 165. 匿名 2018/08/28(火) 13:53:53 

    >>158
    庭のない団地住まいだったんじゃない?今度何気に聞いてみなよ

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2018/08/28(火) 13:53:56 

    >>157
    同感、隣の家も3人だわ。
    窓開放で疲れを知らないのかというくらい何時間も叫びながら走り回っている。

    +71

    -0

  • 167. 匿名 2018/08/28(火) 13:53:58 

    アパートの狭い敷地内で歩きタバコする人がいてやめてほしい。
    多分その人んちも子供いると思うんだけど、わかんないのかな〜…洗濯物干す時臭い入ってきて嫌なんだよね、ウチは赤ちゃんいるし。

    +19

    -8

  • 168. 匿名 2018/08/28(火) 13:54:09 

    自己愛性パーソナリティ障害の人

    とにかくターゲットにされた途端に噂話や作り話を広める
    自分が被害者だと思ってもらえるなら手段を選ばない
    気持ち悪いくらいしつこいから家売って引っ越した

    +73

    -1

  • 169. 匿名 2018/08/28(火) 13:54:30 

    >>77
    野焼きが法律で禁止されてるというのになぜ住宅密集地で火を使えるのか、その神経が理解できない。

    +91

    -1

  • 170. 匿名 2018/08/28(火) 13:54:31 

    >>1
    朝ドラじゃん

    +6

    -3

  • 171. 匿名 2018/08/28(火) 13:55:38 

    アパートの前に家ができたけど多分、大家の息子家族らしい。アパートの駐車場でバドミントン、ボール遊びしてる。管理会社に電話して看板立ててもらったけど父親も一緒になって遊んでる。その家の車は駐車場には停まってない。大家の息子だからってなんでもありなの?あほなの?と思う。

    +100

    -3

  • 172. 匿名 2018/08/28(火) 13:56:08 

    上の階のご老人夫婦の孫がくるとドタバタドタバタすごい足音
    もう何年もなので多動の障害があるのでしょうか
    もうひどいです

    +20

    -15

  • 173. 匿名 2018/08/28(火) 13:56:50 

    なんかスカッとジャパンに出てくる作り話のようなキチガイがこんなにたくさんいるんですね…ビックリ

    +107

    -2

  • 174. 匿名 2018/08/28(火) 13:56:53 

    主のコメは朝ドラの話でしょ
    主がされたわけではない

    +39

    -4

  • 175. 匿名 2018/08/28(火) 13:56:59 

    となりのお母さん、朝の6時から窓を開けて姉妹喧嘩の大声を聞かせるのやめてほしい。せめて、窓を閉めて欲しい。

    +89

    -1

  • 176. 匿名 2018/08/28(火) 13:57:26 

    関わりたくないから流して聞いたけど、近所のおばあさんが「あの家のカーテン閉まってるけどサッと動いた!見張ってる!」とか騒いでた。
    窓開けてカーテンしてりゃ風で揺れるだろうし、それになぜカーテンの動きがわかるくらい人の家を見てんのwって感じ

    +138

    -1

  • 177. 匿名 2018/08/28(火) 13:57:36 

    他人が借りてる駐車スペースに駐車する隣人

    こういう些細なことを気にせず、断りもいわずにやってのける人ってほかの部分も相当ズレてると判別してる

    +116

    -1

  • 178. 匿名 2018/08/28(火) 13:59:32 

    >>1
    放置子の親って、自分が仕事が休みの日も、よそのお宅に行かせて自分は寝てたりしませんか?
    ご近所さんがその被害にあってて、インターフォンがなって居留守バレバレでも、頑なに無視してる方います。

    +89

    -2

  • 179. 匿名 2018/08/28(火) 14:00:42 

    >>177
    本当にそう思います
    あらゆることが自分中心

    +28

    -0

  • 180. 匿名 2018/08/28(火) 14:00:45 

    マンションの隣の女の人が毎週末にうちの前の駐車場の空きスペースに無断で車をとめてる。男が来てるんだけど。
    うちがとめてると思われそうで嫌なんですけど。せめて、自分の家の前の空きスペースにとめてほしい、無断になるけど。

    +62

    -0

  • 181. 匿名 2018/08/28(火) 14:02:07 

    自分の家の駐車場に入れるのが面倒だからと路駐するのやめて
    ウチの車の出入りができなくなるのよ

    +110

    -0

  • 182. 匿名 2018/08/28(火) 14:02:22 

    皆さん、道路族や迷惑駐車はどんどん通報しましょう。

    +115

    -1

  • 183. 匿名 2018/08/28(火) 14:02:40 

    >>172

    私もずっと悩まされてますが、障害だから仕方ないと思って諦めるか、自分たちが引っ越すかと思っています。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2018/08/28(火) 14:04:17 

    >>163
    道路交通法2条1号の「道路」について、「一般交通の用に供するその他の場所」と規定されているので、私道であっても不特定の人や車が自由に通行できる状態になっている場所は、道路交通法の「道路」に当たるよ。
    あなたこそバカじゃない?

    +82

    -3

  • 185. 匿名 2018/08/28(火) 14:04:41 

    >>56
    子どもだからがある。
    その時は懐かれるなんて考えてなかった。
    一度懐かれると大変な思いをする。

    慌てて避ける?遭遇しないようにしました。
    出くわした時に
    迷惑とやんわり言っても通じない。ハッキリ言っても忘れちゃうのか、また近づいて来る。

    自分の子すらこんなにしつこくないのですが、人の迷惑を考えると、やんわり説明したりハッキリ言ったこともある。落ち込んでたこともある。
    人の子だと強くは言えない。泣かれても困る。イライラする。自分の子に辛く当たってしまう

    相手の親もどこか変わってる。
    うちに遊びに来てることは知ってるのに、お礼も謝罪もなかった。「追い返してください」とかもなかった。
    周りの近所さんの対応見てたら、みんな放置子に対してよそよそしいんです。棒読みで相槌して早歩きしてるけど、車輪付き遊具に乗ってるから大人の早歩きでも追いつける。

    結局、私がストレスでやられて悪口を吐き出して「ひどい人。極悪人」になっている。

    +24

    -0

  • 186. 匿名 2018/08/28(火) 14:04:44 

    隣りの子どもが庭で遊ぶとうちの庭にものが飛んできて、ウチ所有の網フェンスをよじ登って越えてくる。この間は大人くらいでかい友達もやってきてびっくり。
    フェンスが壊れるからやめて!!

    +112

    -0

  • 187. 匿名 2018/08/28(火) 14:04:59 

    >>131
    甥か姪だよね?あなたにとっては他人でも、旦那さんやお子さんにとっては近しい血縁だよ。
    私は親戚の子におやつ代なんかケチりません。自分の血を引いた甥や姪と同じように接するよ。主人もそうしてくれます。
    凄いドケチ 笑笑

    +3

    -67

  • 188. 匿名 2018/08/28(火) 14:06:15 

    >>139
    ありえない!
    子供同士でなら自分も経験あるけど、親もいるんだよね?

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2018/08/28(火) 14:06:21 

    >>175
    うちの隣に住んでた人かなー?
    もう引越したんだけど朝っぱらから姉妹ゲンカして響き渡ってた

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2018/08/28(火) 14:07:32 

    >>1
    その子のお母さん 変なカフェやってない?
    今日も店で男とイチャイチャしてたよ!

    +28

    -1

  • 191. 匿名 2018/08/28(火) 14:09:16 

    >>20ごめん(笑)
    笑ってしまった。

    そこまでして何故そこに住むのか(笑)

    +24

    -0

  • 192. 匿名 2018/08/28(火) 14:09:34 

    >>17
    これは住宅密集地?こんなとこでBBQしても暑苦しそうなだけで美味しくもなんともなさそうだけど…

    +41

    -0

  • 193. 匿名 2018/08/28(火) 14:09:53 

    >>161
    ノーリードの飼い主さん、リード付けて歩いてる犬の散歩してる人を睨むよ。
    お互いの犬が吠えるとノーリードでいられなくなるからなのか。ノーリードの犬が向かってこようとするから、リード付けてる犬の飼い主さんが抑えてるけど大変そうだった。

    +47

    -0

  • 194. 匿名 2018/08/28(火) 14:10:28 

    なぜバーベキューを猫の額ほどの小さい庭でやるの??
    外でやる解放感がゼロと思うけど。
    お酒飲んで大声出すし、においが困るから涼しくなってきて窓開放していたいのに閉めるしかない。

    +110

    -2

  • 195. 匿名 2018/08/28(火) 14:10:30 

    >>163
    なんだ、道路族の勝手な解釈か。

    +52

    -1

  • 196. 匿名 2018/08/28(火) 14:11:03 

    >>185
    放置子が花輪くんみたいな財閥の子だったら積極的に家に入れてケーキをご馳走するんでしょ?家にあげて子供と遊ばせりゃいいじゃんw
    夕飯時でも帰らないなら、明日またおいでー!バイバーイ!で良くない?なんなら家の前まで送ってあげなよ。

    +4

    -36

  • 197. 匿名 2018/08/28(火) 14:11:33 

    >>25
    そうなんです。
    注意してくれるかと思ったら一緒になって騒ぐ。
    うちのマンションは違った意味で事故物件です。

    +21

    -0

  • 198. 匿名 2018/08/28(火) 14:11:34 

    >>159

    田んぼの中の一軒家みたいなとこはある

    +29

    -2

  • 199. 匿名 2018/08/28(火) 14:12:01 

    ご近所のDQN家族
    家の前の道路で昼間から
    花火大会をし打ち上げ花火を
    バンバン打ち上げて
    我が家のベランダに花火を打ち込まれた。
    シュンとして謝罪しに来たけど
    あれ絶対演技だわ。
    特に被害はなかったけど、私より年上の御夫婦。どこまで馬○なの?

    +150

    -0

  • 200. 匿名 2018/08/28(火) 14:14:38 

    距離なしママが困るよ。
    我が家はインターホンにカメラなし。音が出るだけのコーポに住んでる。
    玄関まで行かないとわからない。
    くだらないLINEはひっきりなしなのに、遊びに来る時の連絡はアポなし。

    「私のことは気にしないで」と上がるし、気にしてくれだった。
    家具を組み立てたいからと言うと、それなら手伝うから任せて!って人。
    朝からペラペラやかましい。

    +53

    -1

  • 201. 匿名 2018/08/28(火) 14:15:07 

    >>189
    >>175さんではないのですが、どうしたら引っ越してくれますか?

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2018/08/28(火) 14:15:15 

    同じ社宅の人、
    この前の台風で飛ばされて駐車場に落ちてる荷物、取りに来ないよ。
    ベランダからバッチリ見えるし、その人の車の近くに落ちてるから絶対確信犯。
    前の台風でも段ボール飛ばされまくって、みんなが迷惑したのに。
    本当に自己中。
    子どもが同い年とか本当に嫌。

    +57

    -0

  • 203. 匿名 2018/08/28(火) 14:16:12 

    >>155
    殺人事件あったのに
    馬鹿だなぁ

    +20

    -1

  • 204. 匿名 2018/08/28(火) 14:16:53 

    >>39
    室内干ししてるの?

    +0

    -2

  • 205. 匿名 2018/08/28(火) 14:18:02 

    >>195
    横だけど、BBQしてる人だけの私道なら自由に使っていいよ。近隣の迷惑にならないならね。
    他人の私道や共同の私道の場合は所有者全員の了承が必要だけど。

    +13

    -17

  • 206. 匿名 2018/08/28(火) 14:18:04 

    隣の旦那
    毎朝、連れが車で迎えに来て現場に仕事で行ってるが
    道具を積んだり、時間がある時は家の前で談笑したり
    その間は、ずっとエンジンかけっぱなし。
    帰宅したら
    また家の前でタバコ吸ったり談笑したり時には嫁も一緒に喋ったり
    その間、勿論、エンジンはかけっぱなし。

    うるさいし排気ガス、タバコ臭いし家の中で喋ればいいのに。

    +121

    -0

  • 207. 匿名 2018/08/28(火) 14:19:02 

    >>178
    放置子一家はズレてるの?
    家の近くにいるから困ってます。
    いつも一人で行くあてはない様子でフラフラしてて、一度でも敷地内に入れると来るようになる。
    親家にいるのに、何も対応しないよ。

    +20

    -0

  • 208. 匿名 2018/08/28(火) 14:19:54 

    >>163
    家は道路に接してないと建てることができないから、道路として認められるために個人の敷地を道路に提供してるのが私道。
    「道路」には物を置いたりできないはずだけどねえ・・・。

    +47

    -2

  • 209. 匿名 2018/08/28(火) 14:20:35 

    今どきの人って変なの?
    ローン払って住んでいくところで、近所迷惑になるからって遠慮もなく。気遣いもない。

    +113

    -1

  • 210. 匿名 2018/08/28(火) 14:21:18 

    この間、外出先から帰ってきたら、お隣さんと斜め前の家の二軒が庭でBBQやってて、空けてたお風呂の窓から入ってきたのか?家の中に臭いが充満してて、最悪だった!

    +104

    -0

  • 211. 匿名 2018/08/28(火) 14:22:26 

    笛で呼ばれるって関係性が全く見えないw

    +20

    -0

  • 212. 匿名 2018/08/28(火) 14:23:30 

    >>198
    すごいね(笑)でもそんな面積でBBQしてるなら問題なさそうだけど気になるものなの?

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2018/08/28(火) 14:25:21 

    >>194
    住宅地に敷地170坪でぼちぼち広い庭があるけど、夫婦2人で静かにバーベキューしたらダメですか?
    匂いはゼロではないと思います。ご近所もたまにバーベキューをされるけど別に気にはなりません。ほのかに香るし多少の声はしますが、夕飯時に各家から漂う匂いと同じレベルです。

    +12

    -26

  • 214. 匿名 2018/08/28(火) 14:27:06 

    >>114
    うちの近所にもいるー❗
    出勤も帰宅もご近所中にお知らせしてるんだね~。
    子供もいるのに、恥ずかしくないのかな?
    父親が改造しためちゃくちゃ目立つ、しかもマフラーブォンブォンいってる車乗ってるの、嫌だわ。
    カッコ悪い。

    +73

    -2

  • 215. 匿名 2018/08/28(火) 14:28:18 

    変な人が引っ越して来ないことを祈る

    +85

    -0

  • 216. 匿名 2018/08/28(火) 14:29:27 

    うちの子と遊んでくれるわけでもない放置子の面倒を見ないと悪者扱いになるってのも変すぎるよ。

    +37

    -1

  • 217. 匿名 2018/08/28(火) 14:29:49 

    >>209
    今時の人じゃなくても変な人は変ですよ!
    自分が迷惑してるのは自分より年上(多分60前位)の旦那が医師です。
    因みに >>14 の投稿をした者です。

    +23

    -1

  • 218. 匿名 2018/08/28(火) 14:29:55 

    近所の庭とうちの庭が、柵で区切られているだけなんだけど、木や雑草がボーボでかなり我が家の庭に入り込んでいて虫が酷い。
    洗濯干す時に部屋に虫が入りそうで、室内でハンガーに洋服セッティングしてから一気に干しています。
    言いに行った方が良いか悩んでいます

    +31

    -1

  • 219. 匿名 2018/08/28(火) 14:30:23 

    午前中の掃除は9時以降と決めていました
    9時半頃に掃除機を使ったら
    「子供(赤ちゃん)が起きるからやめてくれ」と言われました
    別の日10時頃に掃除機を使ったら同じように注意されました
    壁の薄いアパートではなく分譲マンションです
    自分は9時を過ぎれば非常識な時間ではないと認識していたのですが
    今の常識はいったい何時なのでしょうか
    誰か教えて下さい

    +254

    -0

  • 220. 匿名 2018/08/28(火) 14:31:22 

    距離なし一家に迷惑したよ。
    車出すと行き先おなじだから同席してもいい?と既にドア開けて乗って来る。
    一家揃って変だとは数年後風の便りで聞いた。

    +47

    -1

  • 221. 匿名 2018/08/28(火) 14:31:47 

    >>186
    怒鳴りつけようよ。
    同じことを大人がやってたら間違いなく通報でしょ。
    子供だからって関係ない。

    +45

    -0

  • 222. 匿名 2018/08/28(火) 14:31:58 

    >>208
    そこを通行するのが所有者一軒だけなら消防法に違反しない限り自由だよ。
    何件かが許可を得て通行してるなら、利用者全員の許可が必要。

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2018/08/28(火) 14:32:55 

    マンションのベランダでBBQをして消防車が来たご近所さん。
    なぜ今度は室内でBBQをやる?火災報知機がなり再び怒られる。

    BBQへの熱意って何なんだろ…私には謎だ

    +196

    -1

  • 224. 匿名 2018/08/28(火) 14:35:30 

    >>219
    なら何時ならいいの?って聞いてみる?他の家の人はどうしてるのかな?

    +28

    -0

  • 225. 匿名 2018/08/28(火) 14:36:34 

    >>1
    かなり昔の話ですが、高校生くらいの女の子が昼夜問わず近所の家に向って笛を吹きにきて困ってたことがあります。機会があり、やんわり注意したところ、「私、片方の耳、が聞こえんから!」とか、逆切れされたので以降関わりを持たない様にしてました。どこにでもおるんですね。

    +114

    -5

  • 226. 匿名 2018/08/28(火) 14:38:16 

    >>163
    家を建てる時にセットバックした土地を自分の土地だと主張して私物を置いたりする人がいたのを思い出した。
    舗装工事も税金でやったのに何を言ってるのって感じ。

    +24

    -1

  • 227. 匿名 2018/08/28(火) 14:39:29 

    隣家のボールがうちに来ないようにネット張ってあるんだけど、そのネットが低すぎてしょっちゅう物を取りに来る。
    対策してます風は要らないから、付けるならもっとネット高くして欲しい。

    +39

    -1

  • 228. 匿名 2018/08/28(火) 14:39:52 

    >>216
    遊んでくれないなら無視しときゃいいじゃん。悩む必要はない。

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2018/08/28(火) 14:40:15 

    >>214
    114です。子供2人と一緒に車の改造してたー!
    あの子たちも大きくなったら改造がカッコいいと思うのだろう、多分。
    この辺は車は1人1台所有するような地域だから、数年後親子で数台ブォンブォンしそうで。
    やめてほしい。

    +11

    -3

  • 230. 匿名 2018/08/28(火) 14:41:38 

    >>215
    うちは変な人引っ越してきちゃってもう憂鬱です。
    先に家建てると祈るしかないよね。

    +41

    -0

  • 231. 匿名 2018/08/28(火) 14:42:00 

    >>1
    たぶん同じ子だと思うけど、スーパーですっごく可愛い男の子の食べてる肉まんを全部奪いとって食べてました。
    男の子と男の子のお母さんはちょっと怯えてた。

    +44

    -3

  • 232. 匿名 2018/08/28(火) 14:42:12 

    アパートに住んでますが、上の階の生活音ヤバイです。
    特にやめて欲しいのは、朝5時前からスマホの目覚ましなのかマナーモードのブー、ブーって音が(たぶん床に直置きなので響いてる)。
    しかも一度で起きず、スヌーズしてるから1時間近く等間隔で鳴り続ける。
    やめてほしい。

    +101

    -0

  • 233. 匿名 2018/08/28(火) 14:42:40 

    放置子なら先に近所の人に話しとけばいいのに。後から被害者面で嘘までつくんだし、一番迷惑や被害に遭われた人に一切謝罪しない。
    先に「うちの子〜で、お手数ですが遠慮なく追い返してください」って。
    追い返すこともためらいなく出来ると思う。
    「親から聞いてる。家に帰ってね」と言えるような気がする。こっちが優しくするとつけあがるのが放置子。


    +24

    -2

  • 234. 匿名 2018/08/28(火) 14:43:07 

    >>88
    あら、親の車をしょっちゅう路駐させてたウチのお隣さんがそっちに行ったのかしら。
    どうりで最近静かだわ。

    +9

    -1

  • 235. 匿名 2018/08/28(火) 14:43:42 

    >>226
    私物は置けるよ
    移動できないものは置けないんだよ

    +1

    -7

  • 236. 匿名 2018/08/28(火) 14:44:05 

    うちのお向かいさんはいつもリビングのレースカーテンを閉めないので中が丸見え。

    うちの玄関を開けたらちょうど3メートル位の近距離で向かいのリビングだからたまに目があって気まずい。覗いてるって思われないように目線外したりめんどくさい。

    確かにレースカーテン無しだと開放的で風も入ってきて気持ちが良いと思うけど、こっちは気を使うし何なら見張られているみたいで気分悪い。

    朝の8時から窓開けてガーガー掃除機かけてるような奥さんだし変わってるんだろうなと距離置いてるけど来年から娘が同じ小学校。関わりたくないなぁ。



    +85

    -7

  • 237. 匿名 2018/08/28(火) 14:45:03 

    >>225
    節子、それ半分、青いや。

    +19

    -3

  • 238. 匿名 2018/08/28(火) 14:45:39 

    >>230
    ええ!引っ越して来ちゃったら、もう最悪です。
    引っ越してきた場合も考えてます。
    最初から関わらないようにするしかないけど、変な人だとわからないよね。良い人に冷たく接して意地悪な人に変化されるとね。

    +21

    -1

  • 239. 匿名 2018/08/28(火) 14:46:08 

    >>226
    市町村はサービスとして舗装くらいしてくれるよ
    住んでもらいたいからね

    +2

    -3

  • 240. 匿名 2018/08/28(火) 14:46:37 

    >>235
    市に寄付して税金も払ってないのに私物が置けるの?

    +1

    -6

  • 241. 匿名 2018/08/28(火) 14:47:51 

    >>235
    物を置ける置けないじゃなくて、17の画像みたいなことを非常識と思わないのが理解できないんだけどね。

    +52

    -2

  • 242. 匿名 2018/08/28(火) 14:51:07 

    >>239
    でも税金でやってもらった以上、通行の妨げをしてはいけないでしょ?

    +7

    -1

  • 243. 匿名 2018/08/28(火) 14:51:41 

    昔だけどお隣の娘さんが23時過ぎに彼氏に送ってもらって、その後アイドリング&音楽ガンガンで30分ぐらい一緒にいて過ごすから「アイドリングうるさくて迷惑だからエンジン消してね」って注意したら次の日からは消してくれるようになった。

    注意した後もちゃんと挨拶する良い子だし、迷惑ですよって言われなきゃ気がつかない人もいるよね。

    +130

    -2

  • 244. 匿名 2018/08/28(火) 14:54:03 

    >>88
    うちの近所はみんな仮留めは路駐だよ。今は市道でも元々私道を市が生活道とするために買い上げて、所有者達はその際に多少の路駐は認めるなどの条件付きで売ったらしいから、文句は言えないみたい。
    うちも建てるさいにその辺りの条件を受け入れて建てたから文句は言えない。

    +1

    -6

  • 245. 匿名 2018/08/28(火) 14:55:16 

    道路でブレボーやキックスケーターを乗り回して遊んでいる子供たち。車の出し入れや通行の邪魔。
    いつか誰かが事故りそう。
    【help】ご近所の迷惑な人

    +70

    -0

  • 246. 匿名 2018/08/28(火) 14:55:47 

    近所というか町内のひとつの集落です。
    町内会の任意の○○会(見ばれふせぐため伏せます)の役員の依頼がくる。
    もうやってないの、うちだけだから~と。
    ていうか、そうやって監視されてるのがもう無理

    +5

    -15

  • 247. 匿名 2018/08/28(火) 14:56:44 

    Sばさん!
    警察犬になれる犬種とラブラドールレトリバー二匹飼ってるけど、躾れないなら飼わないで!

    うちの小型犬に毎回襲いかかろうとしてくる。

    犬が悪いんじゃないの分かってるけど頭殴ってやりたくなる。
    うちの小型犬は吠えもせず、気にしてないのに。
    ワンワンうるさいんだよ。
    狭いマンションで大型犬二匹は虐待レベルだろうが!

    +21

    -2

  • 248. 匿名 2018/08/28(火) 14:57:23 

    >>242
    通行者が自分ちだけなら問題ないよ。
    万が一火事にでもなった場合、消防車が通れるようにしとけばいい。ビニールプールくらいなら動かせる。移動に時間がかかってボヤで済まなくなっても自分だけの損失なんだし。

    +8

    -1

  • 249. 匿名 2018/08/28(火) 14:59:31 

    >>241
    アンカー遡ってみたら?騒音が問題だって言ってるでしょ

    +8

    -1

  • 250. 匿名 2018/08/28(火) 15:00:32 

    勝手口からゴミを捨てる時うるさい。
    毎日だいたい同じ時間だから耳障り。
    ガサツな奥さんだから気遣い無し!!

    +39

    -2

  • 251. 匿名 2018/08/28(火) 15:01:59 

    上の階の人が太鼓の達人する音がうるさい。

    +42

    -0

  • 252. 匿名 2018/08/28(火) 15:03:44 

    >>247
    うちの小さなワンコがリトリバーに噛まれそうになったから犬の頭をぶっ叩いてワンワンワン!って歯をむき出して吠えてやったよ。勿論、飼主にも怒鳴った。
    リトリバーって優しい犬だと思ってたから驚いたよ。でもその後耳を垂らしてウルウルしてたから撫でて許してあげた。

    +3

    -27

  • 253. 匿名 2018/08/28(火) 15:03:57 

    自分ちの事なんだけど、父親が夜中に車で爆音で音楽聞いてる。
    本人は音漏れしてることに気がついてないから、注意すれば収まるんだけど、母も起きてて「うるさい」と思ってるのに注意しにいかないの。
    なんで?
    近所迷惑だから私が注意して終わるんだけど、なんで言わないんだろう。
    うちは父親と父方の祖母が、悪気はないけど迷惑って事をよくする。
    その度に注意するのはわたし。
    自分の家族が迷惑かけてるのに、家族に悪く思われる方が嫌なの?意味わからん。
    しかも私にはガミガミ言うくせに。
    トピずれすみません。
    がるちゃんには母親と同年代が多そうなので聞いてみたくて。

    +64

    -0

  • 254. 匿名 2018/08/28(火) 15:05:09 

    >>246
    当たり前じゃん

    +3

    -4

  • 255. 匿名 2018/08/28(火) 15:06:01 

    おかしな話ですよね。
    加害者が被害者のように振る舞うなんて。
    スッキリ解決なんてリアルではないと思います
    被害者の方が肩身狭い。

    +21

    -1

  • 256. 匿名 2018/08/28(火) 15:07:09 

    >>253
    55過ぎた人はそうした傾向にあるよ。嫁ぎ先の親や旦那には逆らわないみたいな。

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2018/08/28(火) 15:08:18 

    >>17
    共有私道だと思う
    住民全員OKでも配達や郵便あるからね
    占有するなら警察の許可取らないといけない
    お金出してるから自分たちの物って勘違いしてるんだと思う

    +48

    -1

  • 258. 匿名 2018/08/28(火) 15:09:10 

    >>246
    嫌なら町内会を抜ければいいんじゃない?その代わり、ゴミステーションや公民館は当然使えなくなると思う。

    +3

    -16

  • 259. 匿名 2018/08/28(火) 15:10:25 

    >>82
    子供が目の前でよその襖開けてもシレーっとしてたママさんいる
    注意しないんだねって後で話題になった

    +21

    -1

  • 260. 匿名 2018/08/28(火) 15:11:49 

    >>253
    お母さんと同世代だけどお母さんは迷惑を感じるよりお父さん寄りの考えなんだと思うよ
    家で聞かれるよりマシ等の考えの持ち主で、周囲の迷惑は考えてない

    +17

    -0

  • 261. 匿名 2018/08/28(火) 15:11:50 

    >>257
    配達や郵便はよほどの距離でない場合、入れない場合は歩いてくるよ。家具なんかの場合で入れない配達は後日の配達になるんじゃない?住民全員がオッケーならオッケーだよ。

    +3

    -40

  • 262. 匿名 2018/08/28(火) 15:13:00 

    マンションの隣の部屋の主婦。ベランダの境界のボードから首を伸ばして顔を完全にこちらにいれて、うちのベランダを覗き込む。ほんとに嫌。それで見た事を私との会話で質問してきたりする。完全にのぞき。大嫌い

    +97

    -0

  • 263. 匿名 2018/08/28(火) 15:17:26 

    >>240
    寄付はしないでしょ。市が買い上げたなら市の土地だよ。つまりは市民の土地。
    それは私道とは言わない。市道。大丈夫?

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2018/08/28(火) 15:17:26 

    現在は引越した様ですが、
    隣のアパートの上の階に住んでた住人が煙草を通路や部屋の窓からポイ捨てし、
    ウチの車の屋根の上に落として塗装が劣化した
    随分後になって気が付いた為、泣き寝入り

    +51

    -2

  • 265. 匿名 2018/08/28(火) 15:17:41 

    >>17
    うわぁ...これひどいね。うちのほうではさすがにこれほどひどいのはないけど、自宅庭でバーベキューして煙や臭い、騒音で近所に迷惑かけてる家族ならいた。町内から苦情が出て町内会長が注意しに行ったらそれ以来バーベキューはやらなくなったけど、朝から夜まで家の窓全開で子供が騒いだりしてて、相変わらず迷惑かけてる。

    +43

    -0

  • 266. 匿名 2018/08/28(火) 15:19:02 

    >>256
    なるほど。
    同居だからでしょうか。
    うちの母親が特別おかしいわけではないのですね。
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2018/08/28(火) 15:20:04 

    家の前に6メートルの市道があります。
    そこでハナビはしてもいいと思いますか?

    +0

    -29

  • 268. 匿名 2018/08/28(火) 15:21:48 

    >>187
    人の食べ物欲しがるとかかなり卑しくない?
    自分ちの子がしたら恥ずかしすぎる

    +37

    -1

  • 269. 匿名 2018/08/28(火) 15:22:08 

    >>260
    ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2018/08/28(火) 15:22:53 

    >>107
    道路族って道路で洗い出すよね
    車、マット、靴、ゴミ箱、雑巾
    自分ちの庭でやればいいのに…

    +53

    -0

  • 271. 匿名 2018/08/28(火) 15:23:25 

    >>267
    道路は花火する所ではありません
    住宅地で花火して火事になったら全部建て直してくれるんですか?
    うちの前も6メートル道路だから非常識一家がいたら嫌だわ

    +44

    -0

  • 272. 匿名 2018/08/28(火) 15:24:30 

    隣の子なし50代夫婦が週末揃ってパチンコに行く。閉店までいるから帰宅が夜11時頃。主人の帰りが遅いから寂しいのか、庭にいる大型犬がずっとずっと吠えてる。車が戻ってきたと分かると大人しくなるから、多分本人達は吠えてるのは知らないと思う。
    毎週恒例で流石に迷惑なので警察に通報して注意してもらったら大人しくなりました。

    +24

    -1

  • 273. 匿名 2018/08/28(火) 15:24:46 

    >>261
    この人頭おかしい
    道路族の考えだわ

    +61

    -2

  • 274. 匿名 2018/08/28(火) 15:26:52 

    >>238
    どんな人かわからないから必要最低限の話と相手にプライベートな話は一切聞かず、会ったときはにこやかに挨拶はしてた。
    近所で話し合うことが何度かあってそのたびにえっ?と思う発言をしていて、その人の思う常識を押し付けるタイプとわかりました。それが人の迷惑など頭にない感じで困ったことがあたくさん出てきたけど怖くてとても言えません。家買ったけど引越しも視野にいれてますよ。

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2018/08/28(火) 15:27:58 

    隣のアパートの独居老人
    アパートの鍵を締める度に大きな声で『締めた‼︎』と呼称する
    強迫障害とかだろうけど、犬の散歩中の人を怒鳴りつけたりする
    本当にヤバい人

    +32

    -0

  • 276. 匿名 2018/08/28(火) 15:29:46 

    迷惑な人達が多い住宅街にいます。こうなると誰も言いづらくなり無法地帯になってます。注意したこちら側が悪くなるって、なんかおかしい。

    +60

    -1

  • 277. 匿名 2018/08/28(火) 15:31:54 

    通販いっしょに買いましょーって言ってくる人。送料無料にしたいからなんだろうけどよく聞けるなあと感心する。そこそこ良いものならいいんだけど、賞味期限ギリギリの物を安かったからーって大量買して押し売りされそうになった時もある。気の弱い人は買ってたけど自分だったらもうあげるレベルのモノや金額。

    +33

    -1

  • 278. 匿名 2018/08/28(火) 15:33:59 

    >>273
    道路族には話通じないよね。

    +47

    -1

  • 279. 匿名 2018/08/28(火) 15:34:12 

    上の階がうるさい。下の階の事を考えろって私が子供の時は親に言われたもんだけど今は言わないのかってくらいうるさい。
    子供のバタバタくらいなら別にいいんだけど小学生上学年以上が柔道や2段ベットから飛び降りるよつなドスンっ!!が夕方過ぎからずっと。座ってる床が揺れる
    21過ぎてもそれ。そして22時過ぎからダイエット器具のシャコシャコしてる。ダイエットより下の階の事を考えろー!!!
    でも転勤族の社宅住みは耐えるしかない悲しみ

    +28

    -1

  • 280. 匿名 2018/08/28(火) 15:34:47 

    >>267
    なぜ道路でやろうという発想になるの?
    教えてほしい。

    +44

    -0

  • 281. 匿名 2018/08/28(火) 15:36:04 

    お隣さんとは3メートルの距離です。
    毎朝7時に手動シャッターあけるのは非常識ですか?
    一応音が少しでも静かになるようゆっくり開けてます

    7時なら大丈夫 プラス
    非常識マイナス

    +195

    -6

  • 282. 匿名 2018/08/28(火) 15:36:22 

    深夜と早朝に吠えまくる犬~
    躾してよー

    +10

    -1

  • 283. 匿名 2018/08/28(火) 15:37:24 

    質問なんですが、
    一軒家で迷惑なご近所さんがいる場合って、それなりに土地も安かったりするんですか?
    それとも高級住宅街でも迷惑な人って関係なくいたりするものですか??

    +26

    -0

  • 284. 匿名 2018/08/28(火) 15:37:57 

    >>161
    そういう飼い主って こっちがビックリしてると「大丈夫よー」
    とか言うんですよね‥‥
    いやいや全然大丈夫じゃないから!
    うちは超小型犬だから、噛まれなくても乗られたり、踏まれただけでも怪我するわ!

    +24

    -1

  • 285. 匿名 2018/08/28(火) 15:39:37 

    同じ園バスに乗ってるご近所さんの子が朝からうちの庭で奇声発したり隣の人の庭に入り込んだりしていて迷惑
    同じバス停だからうちの子がやってると他のご近所さんに勘違いされていそうで本当に嫌だ…
    うちは外に出たら小さい声でお話する、走らないって徹底的に教えこんでるのに…

    +25

    -1

  • 286. 匿名 2018/08/28(火) 15:39:54 

    小学生の放置子の男子。うちの子まだ年中で女の子なのに何でうちに来るんだよ。友達4人も連れてきてんじゃねーよ。友達同士であそんどけや。
    勝手に庭入って窓覗いてニヤニヤして窓開けようとしてんじゃねーよ。きもいんだよ。
    トイレ貸してやったのに勝手にクローゼット開けてジロジロ見てんじゃねーよ!
    勝手に玄関ドア開けて入ってこようとすんなよ!なんなんだよお前。
    ごめんなさい。子供相手だけど、まじきもい。もう生理的に受付けない。ほんと無理。
    顔もぶっさいくなんだよね。本当に不細工。なのにインターホンよく鳴らしてきやがってモニター見たら必ず顔面ドアップ。ゾッとする。すっっっごいストレス。週末が怖くて家でゆっくりくつろげない。次来たら「勝手に庭に入ってくんな!!!!」ってキレて長々説教してやろうとおもってる

    +150

    -9

  • 287. 匿名 2018/08/28(火) 15:41:15 

    マンションとかアパートの上の階の騒音はある程度容認しないとやってけないよね…
    それが嫌で戸建てに引っ越す人って多いし

    +22

    -3

  • 288. 匿名 2018/08/28(火) 15:42:38 

    >>283
    昔からあるごみやしきとかならともかく、外見普通なら値段はかわらないよ。

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2018/08/28(火) 15:42:41 

    >>286
    トイレ貸すなんて優しいね
    私なら居留守する
    バレバレでも居留守

    +135

    -1

  • 290. 匿名 2018/08/28(火) 15:43:49 

    >>283
    高級でも結局、人と敷地によると思う
    敷地広くとれてるとこならあまり見ない
    敷地狭い高級住宅地では非常識な奴もいる。
    大型なゴミを放置とか。うちのわんちゃんが嫌がるからお宅の草切ってくれとか

    +7

    -1

  • 291. 匿名 2018/08/28(火) 15:47:02 

    >>131
    半分青いにでてらっしゃる?

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2018/08/28(火) 15:51:35 

    >>144
    144みたいなこと言う人って預けるだけで自分は面倒見ないんだよね〜

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2018/08/28(火) 15:52:58 

    バイクの、叩きつけるような大爆音
    不調なのか知らないけど、毎日数十分エンジン掛けっぱなし
    涼しくなってきたのに窓開けていられない…

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2018/08/28(火) 15:53:14 

    >>290
    高級住宅街って敷地狭くなくない?

    +4

    -4

  • 295. 匿名 2018/08/28(火) 15:54:46 

    車の走り屋が引っ越してきた。
    爆音轟かせてる。

    +10

    -0

  • 296. 匿名 2018/08/28(火) 15:56:53 

    斜め前の中国人ファミリー

    年に1回だけど、毎年夏休み中に庭でバーベキューしてる。
    年に1回だし、我慢出来るけど、肉の臭いが牛でも豚でも鶏でもない。ジンギスカンでもない…ひょっとして犬でも焼いているのか?

    +48

    -6

  • 297. 匿名 2018/08/28(火) 15:58:12 

    >>261
    自分達の土地と言い張るなら分割して
    ちゃんと固定資産税払ってね

    +19

    -1

  • 298. 匿名 2018/08/28(火) 16:03:37 

    今どき爆音で布団を叩く住人がいる
    マンションで窓を締め切っていても聞こえる
    全部建材伝わって家の中まで響く
    どうせ馬鹿だからレイコップ買って欲しい

    +30

    -1

  • 299. 匿名 2018/08/28(火) 16:05:57 

    エアコンのない家の成人したばかりのお嬢さんが暑いからなのかわかりませんが、
    最近買ったばかりの自分の車に乗ってエアコンつけて毎日のように夜スマホをいじってます。数時間のときも。
    最初は宅配便の車が停車しているのかと思ってたけれど、毎日のように音するから見たらご近所さんでした。軽乗用車って普通車よりエンジン音が大きいから、ずーっと音が鳴りやまないので煩いです。やめてほしい。

    +82

    -1

  • 300. 匿名 2018/08/28(火) 16:06:57 

    洗濯物干してるとき、覗くのやめてくれんかな。
    洗濯物干す音がうるさいらしいが、普通に干してるんだけど。
    無音で干せる奴なんか、おるんか?www

    +27

    -0

  • 301. 匿名 2018/08/28(火) 16:09:49 

    アパートに住んでた頃、私の駐車場に車が止まってた。駐車場料金も払ってるし残業で疲れてたし腹立ってイライラしていたら車の持ち主が現れたからくそ文句言ってやった。

    +101

    -0

  • 302. 匿名 2018/08/28(火) 16:10:50 

    近所の人が勝手に家にあがると言っている人はどうして断らないのか疑問です。
    いくらでも理由を作って断ればいいのにと思ってしまいます。

    +72

    -1

  • 303. 匿名 2018/08/28(火) 16:11:49 

    路駐やめろ
    駐車場借りるか、コインにとめれば?
    頭回らんか?www

    +48

    -0

  • 304. 匿名 2018/08/28(火) 16:11:51 

    決まって日曜日の朝五時から近所のばあさんが庭の草刈りをする音が煩すぎて目が覚める。草刈り機を使って1時間位はやってる。
    熱中症で倒れてくれないかなー

    +30

    -2

  • 305. 匿名 2018/08/28(火) 16:12:29 

    アパートの駐車場
    毎回同じ場所に同じ銘柄のタバコ……
    絶対上から落としてる
    マジで迷惑

    +59

    -1

  • 306. 匿名 2018/08/28(火) 16:13:58 

    攻撃的に向かってくるラブラドールレトリバー二匹飼ってる家。ラブラドールレトリバーっておとなしい賢いイメージだったから飼い主がクズなんだと思った。
    散歩で糞尿まんま放置で臭い。大型犬そこのうちくらいしか飼ってないから犯人みんなわかってる。

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2018/08/28(火) 16:17:08 

    悪口を伝えに来る人がいる。
    なんなの?

    +39

    -1

  • 308. 匿名 2018/08/28(火) 16:18:05 

    >>268
    一緒にいる親戚の子にあげないの?どうかしてるわ

    +2

    -13

  • 309. 匿名 2018/08/28(火) 16:18:40 

    近所のババアが産後の子供を抱かせてくれと走ってきた時はキモかった。
    その前にお前とは挨拶以外したことはなかったよな!

    +5

    -9

  • 310. 匿名 2018/08/28(火) 16:19:53 

    >>304
    >>305
    何回コメントするの?バイト?

    +5

    -1

  • 311. 匿名 2018/08/28(火) 16:21:23 

    同じアパートの住人で何故かいつもうちに来て煩いとか文句言ってくる奴がいる。
    うちはその人の家の両隣でも上の階でも下の階でもないのに何故?

    +11

    -0

  • 312. 匿名 2018/08/28(火) 16:23:44 

    >>273
    あんたこそ常識ない。私道を利用してる住民がみんな了承してれば問題ないよ。騒音や匂いには気をつけるべきだけど、住民みんなでバーベキューしてるなら誰も迷惑にはならないよ。ほんとあんたいつもバカだよね。

    +2

    -70

  • 313. 匿名 2018/08/28(火) 16:24:49 

    通販いっしょに買いましょーって言ってくる人。送料無料にしたいからなんだろうけどよく聞けるなあと感心する。そこそこ良いものならいいんだけど、賞味期限ギリギリの物を安かったからーって大量買して押し売りされそうになった時もある。気の弱い人は買ってたけど自分だったらもうあげるレベルのモノや金額。

    +10

    -1

  • 314. 匿名 2018/08/28(火) 16:24:50 

    >>302
    距離なしさんはドア開けてしまうと上がりますよ。
    断り文句あるでしょう。
    今から掃除したいと言えば、通常、ごめん勝手に来て。と即座に帰る。

    距離なしは帰らない。「あっ。手伝うよ」なんだとか。
    断り文句が頼まれてると思うらしいですが、距離なしは自分が断るときにパッと断るから相手した人たちから不満の声が上がり好かれてないんですよ。

    理由を作ってはいけない相手なんですよ、
    手伝うよ!なんだそうです。
    だって上がりたいから来たんだから。
    普通じゃないんだよ。

    +57

    -0

  • 315. 匿名 2018/08/28(火) 16:26:18 

    >>306
    うちの小型犬、私と同じくらいの太さのウンコをたんまりするよ
    ちゃんと確認してから文句言った方がいいよ

    +14

    -1

  • 316. 匿名 2018/08/28(火) 16:28:40 

    >>310
    バイトあるんですか?

    +0

    -2

  • 317. 匿名 2018/08/28(火) 16:28:42 

    >>311
    何がどううるさいか聞かないの?

    +1

    -1

  • 318. 匿名 2018/08/28(火) 16:30:34 

    隣が、小型犬を室内で飼っているが、キャンキャンうるさい‼️
    窓閉めるとか、しつけるとかしろ‼️
    迷惑極まりない‼️

    +49

    -0

  • 319. 匿名 2018/08/28(火) 16:31:48 

    >>316
    噂では。ガルはどうか知らないけど、別サイトでネットサクラの募集を見た人がいた。
    ガルも仲間内で協力してプラマイしてるから変なコメにも大量プラスがついたりするんじゃないかな?知らんけど。

    +3

    -5

  • 320. 匿名 2018/08/28(火) 16:33:18 

    >>312
    貧乏臭い道路族が逆ギレしてるーw
    BBQって自然の中でやるもんだと思ってたけど違うんだねーwww

    +46

    -1

  • 321. 匿名 2018/08/28(火) 16:34:42 

    >>300
    早朝にそーっと干しといて、いつもの干し時間に出入りだけしてみたら?それでうるさいと言われたら、出入りしただけだと言い返せる。

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2018/08/28(火) 16:34:54 

    205号室のお父さん!
    部屋の中で大声でシブリメドレー歌うのやめて!!

    +53

    -0

  • 323. 匿名 2018/08/28(火) 16:34:58 

    >>319
    詳しいですね。
    って事は嘘もたくさんあるんですかね。

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2018/08/28(火) 16:36:20 

    >>320
    早!あんたバイトなの?
    いつもアホなことばっか言って絡んでくるやつだよね?
    あんたより私の方が賢いんだから、ガル運営に頼んで雇ってもらえないかな?

    +3

    -3

  • 325. 匿名 2018/08/28(火) 16:37:28 

    >>262この人凄いしかなり嫌

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2018/08/28(火) 16:37:49 

    >>323
    さあ?サクラがいるなら嘘はあるんじゃない?普通の人も沢山いるけどね

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2018/08/28(火) 16:39:15 

    ペット禁止なはずのアパートだけど猫を飼ってる
    下の階の人!
    たまに、駐車場やアパートの入り口に居たりして
    ビックリした事何度もある!
    夜も鳴いてる時あるし何より猫が苦手だから怖い

    +12

    -0

  • 328. 匿名 2018/08/28(火) 16:39:15 

    >>319
    速攻でマイナス付いた!本当なの?

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2018/08/28(火) 16:40:50 

    マンションの斜め上の階のガキ。
    ドタドタうるせー
    普通に遊んでるというより
    野放しで(多分)走り回ったり
    飛び跳ねたりしてる感じ。
    時間あるあんまり関係ないし
    とにかくうるさい!
    管理会社に相談して注意しても
    まるでダメ。
    バカなんだと思う。

    +38

    -0

  • 330. 匿名 2018/08/28(火) 16:41:03 

    >>310
    バイトじゃないですよ。
    305は私じゃないです。

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2018/08/28(火) 16:48:56 

    私の玄関の前の木に餌付けするヤツ
    現行犯捕まえたら警察呼んでやる
    やるなら自分の家の前でやれ
    玄関の前の木に巣作りされて困ってる
    木を切りたいけどマンション共有の木だし
    巣のある枝を切るだけでも許可が必要
    分譲で買っちゃったから引っ越しも無理で本当に迷惑してる

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2018/08/28(火) 16:53:26 

    >>308
    子供がお小遣いで買ってるもの親戚だからって欲しがるってやばくない?
    たかり癖のある人?

    +25

    -0

  • 333. 匿名 2018/08/28(火) 16:53:53 

    >>1

    私もこないだ似たようなことが数日続いた(近所の子が私の家の敷地でカスタネット鳴らしてた)。べつに私を呼んでた訳ではないんだけど、ちょうどうちの敷地でなぜかカスタネットならしてた。

    普通に冷めた表情で『お兄ちゃん。毎日うるさいから静かにしてくれるかな?私も、まわりに住んでる人にも迷惑だよ』と言ったんだけど、この対応ダメだった?

    うちは子供がいないから、子供が迷惑なことしてきた時、けっこうキツイ言い方をしてしまう部分があるかも。(子供だから容赦するという感性が、ゼロではないけど少ない)

    +78

    -0

  • 334. 匿名 2018/08/28(火) 16:54:41 

    >>330
    でも>>14はあなたでしょ?やっぱバイトなんじゃない?
    私も雇ってよ

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2018/08/28(火) 16:54:51 

    >>316
    5chの連中が女性になりきってコメしてるケースある。
    専用スレありますよwww

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2018/08/28(火) 16:55:36 

    >>312
    交通安全協会でも学校でも道路で遊んじゃいけませんってお知らせしてるよ
    自分がおかしいって気がつこう

    +25

    -2

  • 337. 匿名 2018/08/28(火) 16:56:15 

    ひとんちの車の前で、バットの素振りさせるやつがいる。まだ低学年なのに。
    バカ親だよ。

    +82

    -0

  • 338. 匿名 2018/08/28(火) 16:56:22 

    とにかく人の事が気になる噂好きのおばさん。
    どんなことも悪い噂に仕立てて低俗な憶測を触れ回って人を陥れる傷付ける。
    頭の中で本当の話になってるから「怖い。気味悪い」と被害者ぶる。
    人の事を立ち聞きや監視を常にしてるのに「あの人聞いてるよ。見てるよ」と広めて歩く。

    こういう事をしていた人が「変な人が引っ越して来たら嫌だね~」と言ってた時には「え?」と思いました。
    変を通り越して危険な人物はあなたでしょうにと。

    まともな人が、または被害に遭った経験のある人が「変な人が引っ越して来ませんように」と願うのは分かりますけどね。


    +27

    -0

  • 339. 匿名 2018/08/28(火) 16:57:47 

    >>12
    これは 殺意レベル

    +6

    -1

  • 340. 匿名 2018/08/28(火) 16:58:51 

    >>334

    サクラに嫌な事されたんですか?

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2018/08/28(火) 17:00:11 

    >>308
    私はたかってくる親戚の親子卑しいなと思いながら奢ってあげる
    普通にしつけられてる子ならよその人の食べ物欲しがったりしないよ

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2018/08/28(火) 17:00:36 

    家の前の道路でキャッチボールやテニスを始めるお向かいの家の人達
    駐車場に入ってくるしボールが車にぶつかっても知らん顔。祖父母がいても注意しないで一緒に遊んでる。本当にやめてほしい。

    +48

    -1

  • 343. 匿名 2018/08/28(火) 17:00:55 

    同じマンションの人なんだけど幼稚園児がいるみたいで。
    エントランス前にを幼稚園バスの
    停留所?にするのやめてほしい。
    同じマンションにそこの幼稚園の子が複数いるならともかく1人だけ。あとは近所のアパートやら戸建から2人くらいくる。
    エントランスにたまって大声で喋って笑って
    ガキは放置だし
    出勤する人たちの邪魔なんだけど。
    もう少しズレた所に広いスペースあるのに。

    +50

    -3

  • 344. 匿名 2018/08/28(火) 17:01:34 

    夏になると帰省してくる近所の老夫婦の娘一家が、毎晩のように家の前の道路で花火をしている
    車の往来も気にせず夜中までギャーギャーうるさいし、花火の片づけもいい加減
    先日は、花火の時に飲み食いしたと思われるペットボトルやゴミ袋がそのまま放置してあった
    夏休みも終わりなのでもう帰っていくと思うけど、本当に勘弁して欲しい 

    +46

    -0

  • 345. 匿名 2018/08/28(火) 17:02:23 

    >>336
    私道と公共道を一緒にするの?ww

    +2

    -3

  • 346. 匿名 2018/08/28(火) 17:04:06 

    >>340
    いつも絡まれるの。>>345は私です。
    バカな因縁付けて絡まれてるでしょ?
    コメ数でお金が入るのかしら?

    +1

    -1

  • 347. 匿名 2018/08/28(火) 17:06:00 

    >>338
    隣人がこれ。
    タチが悪いのが、人を選んでウワサ流してるから私は悪人扱いされてる。

    生協の共同購入で下品な大声で、べらべら喋りまくって迷惑でしかない。
    隣人の腰巾着も陰湿なやつばっか!!
    こういうのに限って死なないし、引っ越さないのよね!!!

    +40

    -0

  • 348. 匿名 2018/08/28(火) 17:06:05 

    こどもの頃は近所の人は全員顔見知りで挨拶もしてたけど、最近じゃ知らない人と関わりを持つのも怖いよね。どこでどう粘着されるかわからない。
    だから挨拶されなくても気にしないし、自分もおじぎだけの時ある。
    本当に変な人多い。

    +22

    -0

  • 349. 匿名 2018/08/28(火) 17:08:26 

    ほぼ毎晩夜中に凄い音を立てて夜を営むお隣さん。昼間も同じような音立ててやってる。日曜大工みたいw

    もう新婚でもないと思うし、本当によく飽きないなぁと思う。

    +45

    -0

  • 350. 匿名 2018/08/28(火) 17:12:03 

    >>302
    たぶんですが、勝手に入られる方は断ってます。
    遠回し、やんわり、オブラートに包んだり、ハッキリと入れられないってことを言ってます。

    これを空気が読めないと言うのでしょうか?

    何か断る理由を言うと「頼まれた」と思うらしいです。
    上がる人の受け止めかたは困ってるんだ!手伝う。協力する!(自分は役に立ってる)になってるから、おかしなことになるんですよ。尚ハッキリ断ると遠慮と受け止め「気にしないで!」とかになるようです。

    上がる人は言われたから気を利かせて手伝ったのに、この頃相手が冷たいになるし、断ってる人は「なぜ断りがわからないんだろう。普通こう言えばわかるよね」(普通の人には通じます)と相談したり愚痴ったりします。
    相談や愚痴って漏れて広がりますよね。

    どういうわけだか相手に伝える人もいて、上がる人に「なんで?」て聞いちゃうんですよ。普通の人は上がらないから聞くんだと思う。
    すると「頼まれた。困ってたから助けた」なんて言うそうです。
    断った方は「誰も頼んでないし断ったのに。一番困ってるのはアポなし訪問であり帰ってくれない、相手は用事があると速攻で帰るが用がないと居座る」になるんです。

    仲良くしたくても仲良くできない原因がコミュニティ能力のスタートラインが大いに違う。




    +3

    -0

  • 351. 匿名 2018/08/28(火) 17:12:22 

    道路族ってどうして何でもかんでも道路でやりたがるんだろう。

    +43

    -0

  • 352. 匿名 2018/08/28(火) 17:14:22 

    >>343
    うちのマンション管理会社が強いから、エントランスで固まって住人の邪魔になってた集団は一掃されたよ。
    そういえばラウンジをたまり場にして私物化してた集団も一掃されたな。
    マンション住民でもない外部の人間は、大人でも子どもでもマンション内に頻繁に入れない方針になってるよ。

    +46

    -1

  • 353. 匿名 2018/08/28(火) 17:15:03 

    >>333
    事実をそのまま伝えてるだけだし全く問題ないと思う。
    そもそも子供の機嫌を取る必要なんてないと思う。

    +8

    -0

  • 354. 匿名 2018/08/28(火) 17:15:50 

    悪口を伝えに来る人とどのように接してますか?

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2018/08/28(火) 17:16:19 

    >>351
    庭がないから?

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2018/08/28(火) 17:19:15 

    根掘り葉掘りと聞きに来る近所に迷惑。
    いやって態度に出すと被害者のように周りに話す。
    もう嫌です。

    +15

    -0

  • 357. 匿名 2018/08/28(火) 17:20:05 

    向かいの子どもが家の壁にバスケットボールバスンバスン当てて練習する。
    親はみててもスルーだから一生なおらない。

    +57

    -0

  • 358. 匿名 2018/08/28(火) 17:21:50 

    野良猫に餌やる人達
    周りにどれだけ迷惑をかけて苦しめているか、少しは自覚しなよ
    自分達は悪い事してないなんて勘違いしないで

    +27

    -2

  • 359. 匿名 2018/08/28(火) 17:22:46 

    近所に一日中趣味でバイクや車ふかして修理して繰り返してる人いる。
    ふかさなくてもカコーンドルルドルル工具や喋る声が煩い。

    +19

    -0

  • 360. 匿名 2018/08/28(火) 17:23:19 

    こっちは仲良しの人を探して土地買って家建ててるのではない。
    なぜか地域なのか仲良しを探す人が多くて、会話するとその場にいない人の個人的な内容を聞くから、そのうちトラブルになるとは思う

    +23

    -0

  • 361. 匿名 2018/08/28(火) 17:23:33 

    近所の戸建てでネコ飼ってる人がリード着けて散歩させてるんだけど、近くのマンションが管理してる公園の砂場にいつも排泄させてる。
    小さいこが居なくなった午後の時間帯を狙ってるから確信犯
    臭くて子供遊ばせられないからやめてほしい
    自分の飼い猫の糞尿の始末は自分でやれよ

    +57

    -2

  • 362. 匿名 2018/08/28(火) 17:24:06 

    アパートの隣がうるさい、朝から夜までは子供の走り回ったりジャンプしたりする騒音
    夜中は親の騒音、夜中になにやってるんだ?
    ゴミ出しも夜中にするみたいで私の寝室の真下がアパートの入り口で扉の開け閉めがうるさい
    今週苦情出します

    +25

    -1

  • 363. 匿名 2018/08/28(火) 17:25:28 

    >>73
    貧民街になるよね
    分かる‼️

    +6

    -1

  • 364. 匿名 2018/08/28(火) 17:25:30 

    >>1
    迷惑な人って小さくならないよね。
    威圧かけて来るんですけど。
    なぜ?

    +19

    -0

  • 365. 匿名 2018/08/28(火) 17:27:33 

    よく聞く話。迷惑な人ほど群れの中にいるって。

    +35

    -0

  • 366. 匿名 2018/08/28(火) 17:28:38 

    庭でBBQならまだいい。うちのお向かいさんオープン外構の外から丸見えの駐車場でやり始めだんだんと道路を占拠。私の家の前でやるなよ!車の出し入れもできないじゃないか!!BBQやりたいんだったらなぜ庭を作らなかったんだ!と言いたい。

    その間子供は野放しで誰も見てない。
    もうほんといい加減にしてほしい。

    +76

    -0

  • 367. 匿名 2018/08/28(火) 17:31:09 

    分譲地でうちのリビング前に見える区画が1軒分空き地で、そこへ空き地の隣に住むおばあさんがフェンス向こうに手を伸ばして毎日水のような何か液体を捨てている。
    ある日は掃除機を持ち出してきてその空き地へ向けて中のごみを捨てていたから驚いた!
    風が吹いてきたらうちのリビング窓開けてるとそのゴミが入ってくるー
    家の前の道路を毎日シャーシャー大きい音で掃き掃除しているから綺麗好きかと思ったけど、自分の家さえ綺麗なら他はどうでもいいという自己中な人なの?何なのあれ?

    +59

    -0

  • 368. 匿名 2018/08/28(火) 17:31:15 

    >>114
    分かる分かる 笑
    マフラー改造より 其奴の脳機能をなおしてほしいよな〜〜

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2018/08/28(火) 17:32:31 

    近所に犬を明け方に放し飼いにする家がある。その時間に近所を散歩してトイレ済ませてこいってかんじらしい。我が家の庭や駐車場に粗相して帰るので、ホントやめてほしい。知らないふりして通報しようかしら。

    +27

    -1

  • 370. 匿名 2018/08/28(火) 17:33:34 

    >>355
    スペースの問題じゃないよね。
    球技とかをしたいなら校庭やグラウンドや公園、BBQをしたいならBBQ場やキャンプ場、水遊びしたいならプールなどなど、それぞれ専用でもっと安全で快適にできる場所があるのに行かないことをみんな疑問に思ってるんだよ。

    +46

    -0

  • 371. 匿名 2018/08/28(火) 17:34:33 

    お隣さんの犬は誰にでも吠えて、とってもうるさい。夜中だろうが明け方だろうが御構いなし。全く散歩させてる様子がないのだけど、ストレス溜まってるとかなのかな?それならかわいそうな気もする。

    +10

    -1

  • 372. 匿名 2018/08/28(火) 17:34:51 

    道路族多すぎて嫌になる。我が家の周りに住む子持ちのお宅ほぼ全てが道路族ときたもんだ。

    すぐ近くに公園あるのに連れて行かずに道路で遊ばせて、親たちは家の中にいて誰一人子供を見てないで野放ししてるのがもうありえない…。赤ちゃんいるのに目を離すというその神経がおかしい。

    先日ついに町内会からも学校からも注意の連絡きてさすがに自分たちのことだと気付いてやめるだろうと思った私が甘かった。

    そんな非常識なことする人たちがそんなことで自分達の事だと気づくわけもない。結局未だに道路で遊ばせる非常識軍団にもうどうしたらいいかわからない。

    +55

    -0

  • 373. 匿名 2018/08/28(火) 17:35:09 

    >>364
    あっうちにも文句言いに来た人いる。
    植木鉢壊されて子供注意したら、親が直接言いに来いという趣旨のことを言いにきたけど、意味わからないし常識がそもそもない人に何言ってもわからないだろうからはいはいで済ませた。

    +13

    -0

  • 374. 匿名 2018/08/28(火) 17:37:01 

    >>343
    幼稚園に電話したらどうですか?
    マナーを守れないお母様方なので停留所を変えてくださいと。
    幼稚園から注意されたら
    助かったと思うママさんもいるはず。

    +52

    -0

  • 375. 匿名 2018/08/28(火) 17:38:37 

    >>355

    庭があってもやるんです。
    家の目の前に大きな公園があってもですよ!
    ようするに親がめんどくさがって連れて行かないんですよ。親は家の中から子供を見るだけ。ママとの話に花が咲き子供のことなんて見てるようで全く見てないから、危ない場面を私は何度も見てきたよ。
    こういう人たちは自分たちが痛い間に合わな限りやめないんだと思う。

    +27

    -0

  • 376. 匿名 2018/08/28(火) 17:38:45 

    >>338
    >>347
    自分の住んでいる地域にも、こういうおばさん居る
    気に入らない人のことを皆んなに悪く言ってまわっているけど、言っている本人が一番ヤバイ
    一緒につるんでいる人達も似たような人達ばかり
    悪口や噂話が生き甲斐みたいな人達って、恥ずかしくないのかね?

    +17

    -0

  • 377. 匿名 2018/08/28(火) 17:39:46 

    >>352
    すっごく羨ましいです。
    管理会社が強い、というのは入居される前からわかってたんですか?
    そういうマンション住みたい~~!
    戸建ては最悪ですよ・・・

    +14

    -1

  • 378. 匿名 2018/08/28(火) 17:42:53 

    ゴミ置場掃除するフリして見張ってるおばさん
    捨てに行った時、「別の班から不法投棄しに来てる人」だと決めつけられ責められた
    凄く怖い形相で、こっちの話に聞く耳持たず
    引っ越してきてすぐに挨拶回って町内会入ってるし、マナーも守ってゴミ出ししてるのに…
    後になって謝られたけど、ゴミ出し行くのが憂鬱になってる
    できるだけ会いたくない

    +52

    -0

  • 379. 匿名 2018/08/28(火) 17:42:56 

    アパートの2階に住んでますが、1階の真下に学生らしき男の子が住んでいます。
    よく友達数人が遊びに来るようで、夜中3時すぎまで大声で話したり笑ったり。すごい聞こえてきます。
    夏場は窓開けて音楽大音量で聞くし、ベランダでバーベキューするから匂いや煙が我が家にも入って来るし。
    バーベキューされた時はすぐ管理会社に電話して、電話後しばらくしたら大人しくなったので管理会社から一喝されたんだと思います。
    単身者向けのアパートだけど、学生は学生専用アパートにでも住んでほしい。親から離れて初めての一人暮らしではっちゃけたいのもわかるけど、本当に迷惑です。

    +43

    -0

  • 380. 匿名 2018/08/28(火) 17:43:07 

    >>343

    それすごいわかります!
    うちの場合はゴミ捨て場がバス停になってて。
    大きな新興住宅地でそこのゴミ捨て場もかなり大きいです。

    ちょうどみんながゴミ出しに来る時間帯にバスが来るから子供と親がすごい人数で、ゴミ捨てに来た人がいてもどきやしないですよ。逆ににらまれたりなんかして、ゴミ捨てられないこともしばしば。あまりにひどければ私は幼稚園にクレームいれてやろうかと思ってます。

    +39

    -0

  • 381. 匿名 2018/08/28(火) 17:43:09 

    >>312
    道路族って激昂すると
    こういう言葉遣いになる。

    +50

    -1

  • 382. 匿名 2018/08/28(火) 17:43:55 

    >>186
    家のフェンスも ドスコイ級の女児にやられた❗️
    ランドセルが似合わないデカイ子で ガタガタ揺らすし 集団だし…
    どこのど田舎だよと目を疑ったよ…
    地鳴りレベル

    +19

    -1

  • 383. 匿名 2018/08/28(火) 17:44:36 

    近くのスーパーによく現れる派手な格好したお婆さんが老害。子供が側を通っただけで「親がちゃんと見ておけ」などと大きな声で文句言う。関わりたくない

    +5

    -3

  • 384. 匿名 2018/08/28(火) 17:46:15 

    >>14うちも朝6時半くらいから草刈り機の音が響く
    涼しい時間にやりたい気持ちはわかるけど、音が出るものはもうちょっと考えて欲しい

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2018/08/28(火) 17:46:43 

    相談させて下さい。
    最近引っ越してきた隣人なのですが5歳を外に放置してます。子どもたちだけで遊んでるのですが窓に向かって「ママ!今何時?」と叫んで親も窓から「〇時だよ!!」って叫んだり兎に角うるさいです。
    ご近所はみんな仲良しで一緒に遊んだりするのですが子どもだけ単品で来て親からはよろしくお願いしますの一言もなし。ご飯や着替え、遊びも面倒見たのにお礼も一切なし。
    子どもはおもちゃ独り占め、新築の家で側転までし始めます。
    ゴミも外にたくさん放置してるし、先日は子どもが玄関前で大泣きしておりどうしたのか聞くと習い事の剣道に行ってたけど親が迎えに来ないから1人で帰ってきたと。駅まで20分の道のりを21時頃に帰って来たそうで。お母さんは遊びに行ったと。保護して一緒にいたのですが迎えに来た父親にはお礼言われましたが母親からは一切連絡もなくモヤモヤしてます。この先どう接したらいいか、わかりません

    +81

    -1

  • 386. 匿名 2018/08/28(火) 17:47:14 

    >>376
    347ですが、その人しかも習字の先生なんですよ!!!
    外面がすっっごくいいんです。
    夏なんて、汗だくでシャワーかかりたくなるじゃないですか?
    いちいち、庭に出て来て「今頃おふろにはいってるわよおお~~」と嫌味言ってきたり
    夜の入浴時に、力いっぱい雨戸閉めて驚かせてきたりとか…
    書ききれません!

    外面いいから人がしょっちゅう訪ねて来て、庭で話し込むのでトイレ我慢しないといけないんです。あー!腹が立つ!!!

    +4

    -1

  • 387. 匿名 2018/08/28(火) 17:48:49 

    >>214
    うちの近所にも二軒ある
    一軒はどっかに越したけど シブトイ方が
    残留し ブォンブォン煩い‼️

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2018/08/28(火) 17:48:53 

    もう最悪です。
    距離なしはいるし放置子まで。
    きっと放置子が大人になると距離なしになるんだよ。
    人の心の中に入り込んでニコニコと愛想良く。
    放置子は親が変。常識なし。
    距離なしは自分都合。
    どっちも似た人種。

    +11

    -0

  • 389. 匿名 2018/08/28(火) 17:49:28 

    >>381
    そうそう。
    理論的に相手を説得できないから、人格攻撃してくるのがお決まりのパターンw
    注意されると「お前の母ちゃんデベソ」とか「うるせー、ブス!」って言うのと同じレベル。

    +33

    -1

  • 390. 匿名 2018/08/28(火) 17:49:29 

    玄関ドアをドンドン音をたてている家族。ドアノブを持ってドアを閉めてないみたい。
    外で飼っている犬は大きな鳴き声で、うるさいし。近くに何事にも無頓着な家族が住んでいると迷惑です。

    +9

    -0

  • 391. 匿名 2018/08/28(火) 17:52:31 

    >>375
    道路族も放置子も似たり寄ったりだね。
    親は自分の付き合いを優先させている。
    子ども近くの公園に一緒に行かない。行ったとしても注意どころかお喋りに夢中。

    +8

    -0

  • 392. 匿名 2018/08/28(火) 17:55:13 

    >>365
    ホントそれな!
    人に迷惑かけて平気な人は、都合良く嘘でも何でもついて周り取り込むの得意だからね
    真面目に誠実に生きている人は、嘘もつけないし卑怯なこともしないから、ひとりで戦って結果的に不利になることも有るんだと思う

    +17

    -0

  • 393. 匿名 2018/08/28(火) 17:55:50 

    うちの通り、一本の道路を挟んで家が15軒程並んでる。
    皆自分の土地に駐車場作ってるし車が多い家でもはみ出さないように頑張ってるのに、
    堂々と路駐してる家が一軒ある。
    一台の軽自動車だけだし家の前に入れられなくもないのに絶対道路に停める。
    通る時も邪魔だけどその家の向かいの人は切り返しもしづらくて、もっと大変だと思う。
    何考えてんだろう。

    +20

    -0

  • 394. 匿名 2018/08/28(火) 17:56:18 

    >>241
    オレ様達 み〜んな仲良しだぜい!
    の勘違い仲間だから 誰も 理解できないでしょうね〜〜

    お静かにがね…

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2018/08/28(火) 17:56:59 

    半分、青い。

    脚本家に悪い影響でてるからツイートしておいた。

    朝から笛で起こされるなんてかわいそう。

    +21

    -2

  • 396. 匿名 2018/08/28(火) 18:00:26 

    >>264
    うちもやられたよ
    どんな輩だよ!と 確認したら 前〇者系みたいな 頭のまるめ方だったから
    泣き寝入り…

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2018/08/28(火) 18:01:13 

    道路族の子たちが大人になり
    「私達が子供の時は近所で集まってBBQしたり
    遊んだり、いい時代でしたよ、昔は。」とか言って
    現代批判するんだろうか。
    昔は近所で醤油の貸し借りしたりした
    とか話を聞くけど
    二人の祖母はとてもそんな人に見えない。
    一部の非常識な人たちの価値観が古き良き昔の話として語り継がれているだけではないの?

    +27

    -1

  • 398. 匿名 2018/08/28(火) 18:01:28 

    私が外に出る度に雨戸を閉める隣人。
    サバサバ系ボスママ気取ってるけど、うちの4歳児が挨拶しても完全無視だし、聞こえるように悪口言うし、この人頭狂ってると思う。

    +60

    -0

  • 399. 匿名 2018/08/28(火) 18:03:44 

    路駐は迷惑。家の前が車一台通れるくらいの狭い道。宅急便や、業者さんが作業するのに停めるのは仕方がないと思っている。だけど、親戚とか家に遊びに来る用事で3〜4時間くらい路駐するのはどうなの?平日は私は運転しないからまだいいとして。休日は車で出かけたい時、帰ってきた時に車が止まっていて出入りできない。こっちは何も悪いことしてないのに車移動してと伝える呼び鈴鳴らすのがかなり不快。少しならいいとでも思ってるのかね。うちは来てもらってもコインパーキングにとめてもらってるのに。

    +10

    -0

  • 400. 匿名 2018/08/28(火) 18:04:02 

    袋小路の新興住宅地は道路族ホイホイだと思ってる

    +18

    -0

  • 401. 匿名 2018/08/28(火) 18:04:14 

    何処も一緒だね
    園バス行ったらサッサと退散してくれたらいいのにね
    どうせ明日も明後日も会うんだからさ

    +54

    -0

  • 402. 匿名 2018/08/28(火) 18:04:53 

    >>381
    安心の もれなく育ちの悪さ!
    あまりに堂々と悪びれる様子もないから
    道路族に対して不寛容なのかなと思ってしまいそうになるけど、こういう言葉づかいを聞くと
    あっ やっぱり別次元の人だと思って
    安心する。

    +21

    -1

  • 403. 匿名 2018/08/28(火) 18:05:43 

    地方都市に引越してきたら近所の奥さんが軽自動車に改造マフラーでブォンブォン!!と音鳴らして子供の送り迎えや仕事に行くのですが、一見普通の主婦に見えた女性だったのでびっくり。
    自分が知らないだけで割といるのですかね。

    +14

    -1

  • 404. 匿名 2018/08/28(火) 18:06:11 

    言ってもいない悪口を相手に言ってた

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2018/08/28(火) 18:06:21 

    >>351
    見せびらかしたいから。
    友達いっぱいいますよー。っていうことが
    何よりの価値観だから(笑)

    +31

    -0

  • 406. 匿名 2018/08/28(火) 18:07:35 

    引っ越してきた家族が、その家の駐車場と道路のギリギリのところにバスケのゴールを道路側にして設置。
    子供がバスケットボールをドリブルする音と複数人で騒ぐのでものすごくうるさい‼

    せめて、自分の家の駐車場の内側にゴールを向けて欲しい。
    ドリブルしてるのは道路…
    (-_-)

    +40

    -0

  • 407. 匿名 2018/08/28(火) 18:09:51 

    ペット可のアパート1階に住んでた時、斜め上がいつもうるさくて酷かった…
    夏なんて窓開けっぱなしで犬置いてって、一晩中犬の鳴き声が外に響いて。
    犬がジャンプしてるらしく床ドンドンの音も酷かった。
    ペット可物件だから、大家に言ってもどうにもならないし。
    無理してでも家建ててそのアパートを出ました。
    勿論、悪いのは犬じゃなくて飼い主。他の飼い主さんは皆ちゃんとしてたし。
    あの家族だけがあのアパートに残ってるんじゃないかな。
    そこの子ども達はギャーギャー駐車場で走り回ったり、まぁ躾が成ってなかったです。

    +13

    -0

  • 408. 匿名 2018/08/28(火) 18:10:17 

    マンホールにタバコの吸い殻を捨てるヤンキー夫婦。

    +17

    -0

  • 409. 匿名 2018/08/28(火) 18:13:29 

    >>389
    同意。

    道路族以外のヤバイ人間すべてに当てはまる現象。

    そういう言動を吐いた時点で結論は明確に出てるのに。

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2018/08/28(火) 18:13:38 

    >>144
    先方は昼夜問わず幼馴染と飲み集っているので、必然的にお世話を任されているんだと思われます。

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2018/08/28(火) 18:14:06 

    >>408
    うわっ同じー
    うちのお向かいのおじさんもマンホールにタバコの吸い殻をねじ込んでるの何回か見た。
    そこは灰皿ではありませんよ。
    どうしてそういうことするかな?

    +44

    -0

  • 412. 匿名 2018/08/28(火) 18:14:24 

    知らない間に悪者扱い

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2018/08/28(火) 18:14:30 

    >>342
    うちの方にもいるー
    父ちゃんとサッカー スケボー ラジコン…
    母ちゃんとテニス サッカー バトミントン…

    マイカー マイチャリ で 公園行けよ〜

    +11

    -0

  • 414. 匿名 2018/08/28(火) 18:15:09 

    10歩歩けば河川敷の公園があるのに、私道でサッカーをするヤンキー家族。人の車に当たっても、「誰も見てないから大丈夫」と大きな声で言ってしまうバカ家族。

    +58

    -1

  • 415. 匿名 2018/08/28(火) 18:15:31 

    >>381
    >>402
    最初におかしな言葉遣いをしてるのは>>273の方ですよ!
    相手に合わせただけなのに、本当におかしな人達ですねー 笑
    自分に甘く他人に厳しい。道路族と同じ部類の方々ですわね 笑

    +3

    -2

  • 416. 匿名 2018/08/28(火) 18:17:47 

    庭にポイ捨て、原付に掛けてあるカバーに足跡(踏み台にして塀を登って遊んだんだろうね)、暴走自転車で車に傷もつけられ、うちの玄関前階段に座ってお菓子を食べたのか玄関ドアがベタベタするし蟻がよってくるし…

    うちも子持ちだからお互い様なところはあるしと我慢してるけど、庭に入ってくんな。

    +13

    -0

  • 417. 匿名 2018/08/28(火) 18:19:30 

    自分の家だけが利用する田んぼの中の私道(私有地)でキャッチボールをしちゃダメなの?
    がるちゃん民のバイトっておかしな常識の人達ばっかだね

    +3

    -13

  • 418. 匿名 2018/08/28(火) 18:27:41 

    うちの上の階の部屋の男性。
    夜中にギコギコとノコギリか何か切ってる音がするんで気になって気になって。
    DIYでもしてるのかうるさい!

    +25

    -0

  • 419. 匿名 2018/08/28(火) 18:29:11 

    >>415
    >>273の方との違いがわからないんだー。

    相手が言ってきたから同じように言うって考え方も違う。


    +1

    -1

  • 420. 匿名 2018/08/28(火) 18:31:25 

    上の階の人に教えて欲しい

    どうしたらそんなにうるさくなるのでしょうか

    私はそろそろ限界です

    +44

    -0

  • 421. 匿名 2018/08/28(火) 18:33:36 

    >>419
    どっちもどっちだと思う
    でも一般に最初に暴言吐いた方が悪いかな?
    うちは雪国だけど、長い私道を生協さんや郵便屋さんが歩いて配達してくれるので助かります

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2018/08/28(火) 18:35:33 

    バイクふかすの数十分もやるなら遠くでやってほしい
    重低音とかじゃなくて高音の超爆音!
    うるさ過ぎ

    +11

    -0

  • 423. 匿名 2018/08/28(火) 18:37:06 

    同じ通りのお宅で、ゴルフの素振りや、子どもとテニスしたりしている。

    車に傷つけられたりとかは今のところないのだけれど、ゴルフの素振りのヒュン!という音や、カチンって音(何の音かわからない)が地味にうるさいのよ。

    +10

    -1

  • 424. 匿名 2018/08/28(火) 18:38:30 

    監視ママ。迷惑。暇は悪ですね。

    車や自転車出入り、洗濯物内容報告してくる。
    たまに目の前で挨拶して無視。
    本当にこわい。

    +27

    -0

  • 425. 匿名 2018/08/28(火) 18:38:57 

    ご近所さんがお店をしていて、そのお店の駐車場がとても狭く、道路自体も結構狭い
    その結果、近くにある我が家の少し広めの駐車場に無断で停める人の多いこと多いこと!
    せめてご近所さんが注意をしてくれれば心証も悪くないのに、無断駐車をみかけても何を言わず

    車を出し入れしたくても出来ない時あるし、結構迷惑
    ご近所さん自体はそんなに悪い人ではないので我慢するしかない原状

    +17

    -0

  • 426. 匿名 2018/08/28(火) 18:39:13 

    うちの前に変なカフェが突然できました。
    電車を半分に割ったようなテーブル席のある店舗、赤と白のチカチカする制服、ごちゃごちゃしていて不快です。
    はじめのうちはご近所さんが顔を出していたようですが、今は店長とその友達が仲良くおしゃべりをしているだけです。この前ドタバタうるさかったので覗いたら、ぴょんぴょんジャンプしてクルクル回っていました。あの子達は何をしているのでしょう?
    早く潰れてほしいと願うばかりです。

    +54

    -2

  • 427. 匿名 2018/08/28(火) 18:40:20 

    >>401

    本当にそう思います。

    朝も帰りもバス停で30分近くおしゃべり。
    何をそんなに話すことがあるのだろうとある意味感心する。井戸端会議に巻き込まれる下の子たちも暑い中大変だなぁって思うよ。

    だいたい話してる内容なんて誰かの悪口か旦那や家族の愚痴だよ。私はそれにうんざりしたから早々にバス通園やめて3年間車で送り迎えしました。

    +50

    -0

  • 428. 匿名 2018/08/28(火) 18:43:36 

    マンションの廊下にベビーカーと自転車と傘を常に置きっぱなしの隣人

    +11

    -0

  • 429. 匿名 2018/08/28(火) 18:48:16 

    近所の息子さんがバツイチ子持ちの女性と結婚して庭に家建てて住んでるけど、その連れ子達がちょっと嫌
    小学生男子でいつも友達らしき男の子達と家の前でギャーギャー騒いでる
    狭くて見通し悪い道を自転車で爆走してるから轢きかけた事もあった
    昔からここで育ってるわけじゃないから地理的な注意点とか理解しきってないんだろうし男子小学生だから動きも激しくて危ない

    +24

    -0

  • 430. 匿名 2018/08/28(火) 18:48:20 

    うちの駐車場の前の道は、大きい公園の近くなのもあるせいか犬の散歩道らしく、いつもウンチの落とし物があるのでほんとに迷惑です!!
    うちのご近所さんは大型犬を飼われてる人が多くウンチもデカい!
    とくに老犬のゴールデンレトリバーを散歩している人がいて、歩きながらウンチをぼとぼと…としててそれを拾わないんです!
    毎回、毎回、うちの目の前の駐車場に…。
    ウンチを拾わないので1度注意をしたら「うちの子じゃないですよ」って「今、目の前でその子がしてたよね!」って言ったら無視されて行かれました。
    この飼い主が1番腹がたちます!
    最近はそのぼとぼとうんちがないのと見かけないから、そのワンちゃんは亡くなったのかと思います。
    それでもまだ他の犬のウンチが落ちてるからイライラします!

    +23

    -0

  • 431. 匿名 2018/08/28(火) 18:51:26 

    >>425
    ポールを立てて、停められないようにするか
    手っ取り早いのは三角コーンです

    ご近所さんには、車が出せないからとやんわり

    +26

    -0

  • 432. 匿名 2018/08/28(火) 18:52:13 

    >>5
    支離滅裂
    何言ってるかわからない

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2018/08/28(火) 18:55:00 

    >>428
    うちのお隣は、ゴミも置いてる
    共用廊下って理解出来ないみたい

    +11

    -0

  • 434. 匿名 2018/08/28(火) 18:55:52 

    ここ見てるかな?
    向かいのバカ親子
    コーギーって声デカくて無駄吠え多い
    旦那のバイク、ガキの声、コーギーの無駄吠え
    殺意しかない

    +15

    -1

  • 435. 匿名 2018/08/28(火) 18:57:43 

    そんなところにしか住めない自分を認めよう

    +3

    -12

  • 436. 匿名 2018/08/28(火) 18:58:28 

    上の階の夫婦が窓全開で深夜に映画見るのやめて!
    あまりにも音がうるさくて何見ているのかもわかるし、笑ったり話声もうるさい。
    足音もうるさい、何時だと思ってるの!

    +36

    -0

  • 437. 匿名 2018/08/28(火) 18:59:56 

    人って集団になると強気になるのか図々しくなるよね! 少しは相手の立場になって想像してみろよって思うわ

    +40

    -0

  • 438. 匿名 2018/08/28(火) 19:04:13 

    >>3
    いや、たいがいは寝てる人が多いけど夜のお仕事してる人もいるからそこはお互い様じゃないの?

    +2

    -4

  • 439. 匿名 2018/08/28(火) 19:06:18 

    一日中家にいるニートの一日中ベランダタバコ。
    死ねばいいのにと思う。

    +12

    -4

  • 440. 匿名 2018/08/28(火) 19:07:34 

    うち3階。向かいのアパートのおっさん窓全開で全裸で過ごしてる。
    窓辺に立つことはないけど、この間見えてしまってオエーーーーーーーって感じ。

    +28

    -0

  • 441. 匿名 2018/08/28(火) 19:08:18 

    隣の部屋の バンドマンのダサいオリジナル曲が夜な夜なうるさいです

    +11

    -1

  • 442. 匿名 2018/08/28(火) 19:09:04 

    向かいの住人。
    毎日朝早くと夜、ペットボトルや缶を潰してる。
    更に、こっちが洗濯とか干していたり窓を開けると見計らったように出てくる。
    こっち向いて煙草。またしょっちゅう出てくる。

    この前は偶然、朝一緒になって知らんぷりして歩いていたら、背後に何か感じて振り返ったら
    その人が後にいた。足早に遠廻りしたら、ついてきた。

    その人は、定年間近のオヤジです。
    外に出ると出てくる・・・
    こっちは会いたくないから、なるべく会わないように(外に出たら出てくるので)

    ストーカーみたいで気持ち悪・・

    +51

    -2

  • 443. 匿名 2018/08/28(火) 19:12:22 

    引越し挨拶に伺ったら、
    お隣さんが来るの待っての!今度うちにお茶しに来て!
    と誘われたけど、初対面で誘うのはきっと根掘り葉掘りでしょ?
    目がギラギラしていたからなるべく避けて伺ってなかった。
    住んでみるととんでもない人と判明してあの誘いにのらなくてよかったとつくづく思ったわ。

    +30

    -0

  • 444. 匿名 2018/08/28(火) 19:15:03 

    >>430
    うちも早朝に来て自宅前にウンチ放置していくおばさんを捕まえて注意したら、え?うちじゃないですよ!ってトボけるのよ
    いやいや、ちゃんと見てたしお宅のワンちゃんですよ〜って言ったら渋々拾って逃げるように行った
    それ以来、時々嫌がらせみたいなことされる
    自分が悪いくせに逆恨みとか、ホント馬鹿みたい

    +58

    -0

  • 445. 匿名 2018/08/28(火) 19:16:40 

    数年前に住んでたアパート暮らしが辛かったです。上階が新婚夫婦らしかったので最初は多目に見ていたのですが、冬の朝5時にでかい改造バイクを4~5回吹かして駐車場を1周して出で行くので凄い煩い。アイシテルノサインなら手信号か旗でも振っておけ!生活音も煩くてドアを静かに閉められないタイプ。夫婦喧嘩も窓閉めないし声が煩いので、お互いに口汚く罵ってる声が丸聞こえ。その時インフルエンザて死にかけたので最後の力を振り絞って天井に冷凍ミカン投げ付けて管理会社に連絡しました。でも、そんなもんじゃ静かにならなかったです。

    +21

    -0

  • 446. 匿名 2018/08/28(火) 19:18:00 

    >>442
    自意識過剰

    +0

    -5

  • 447. 匿名 2018/08/28(火) 19:19:05 

    >>267ですが、6メートル道路に面してる自分の敷地内の駐車場でってことです。
    それでもだめだと思いますか?

    +0

    -5

  • 448. 匿名 2018/08/28(火) 19:20:02 

    隣の戸建て賃貸に新しい人が引っ越してきて2階の窓全開で寝ていて
    旦那さんのいびきが夜通しものすごい音で聞こえてくる。
    うちは雨戸閉めても聞こえてきて不眠になった。
    これが毎日毎日続いて、限界で引越しました。
    あの音はこの世のものとは思えないほどすごかった!

    +13

    -1

  • 449. 匿名 2018/08/28(火) 19:21:05 

    >>351
    注目されたい。
    あと、親しく色々出来る仲間がいるアピ

    +7

    -0

  • 450. 匿名 2018/08/28(火) 19:21:11 

    >>360
    凄くよくわかる
    ちょっと離れた近所ならまだしも同じ区画ってだけで朝から晩まで下手すると休日までグイグイくる人がいる
    道路族なんだけどね
    社会経験が少ないのか人付き合いが下手なのかわからないけど、こんな人初めて

    +9

    -0

  • 451. 匿名 2018/08/28(火) 19:21:31 

    犬の糞放置。自分も犬を飼っているので信じられない。でも最近野良猫が多いから野良猫の糞なのかな?と思い始めてきた。でも中には犬の糞もあるはずで。非常識すぎる。

    +19

    -0

  • 452. 匿名 2018/08/28(火) 19:23:37 

    ご近所トラブル、DQN判別出来る
    ・タバコ
    ・BBQ
    ・タトゥー

    +36

    -0

  • 453. 匿名 2018/08/28(火) 19:25:32 

    >>401
    やっぱり幼稚園組は……専業は………暇

    +11

    -9

  • 454. 匿名 2018/08/28(火) 19:26:07 

    >>73
    うちのとこの道路族は親が見本の絵を描いてた
    あとこの線から出ちゃだめとか言って線を引いたり

    馬鹿につける薬が開発されないかな

    +31

    -0

  • 455. 匿名 2018/08/28(火) 19:29:35 

    我が家のすぐ隣がゴルフの打ちっぱなし場なのですが、自分のお仲間が来てるか我が家の庭に勝手に入って確認するじいさんが居ます。シャッター開けたら知らないじいさんが立ってるので驚きました。変な人だと写真撮ってるし。ゴルフ場自体の営業時間も日の出~午後11位までというアバウトな感じ。序でに、猫の通り道にもなっています。猫が日向ぼっこしてるのは許せるけど、じいさんは絶対に嫌だ。

    +38

    -0

  • 456. 匿名 2018/08/28(火) 19:31:23 

    >>442
    気に入られちゃってるのかもね…どうか気をつけて

    +20

    -0

  • 457. 匿名 2018/08/28(火) 19:35:55 

    晴れた日に庭でやるバーベキュー!
    臭いし、窓開けられないし、洗濯物も干せないし、うるさいし!
    ほんっっっと迷惑だから止めて欲しい!

    +55

    -0

  • 458. 匿名 2018/08/28(火) 19:36:34 

    >>17
    なんか、、この感じの街並み、すごく近所で見たことある気がする、、
    でもそんなDQNが住んでるところじゃないんだけど、、違うところかなぁ

    +8

    -1

  • 459. 匿名 2018/08/28(火) 19:36:51 

    近所のお金持ちのおじいさん。趣味が外国のクラシックカー。その車見た目は優美で素敵なんだけど、古い車だからエンジン音が暴走族並に大きい。それでスピードがあまり出ないから、車の多い時間を避ける為に毎週日曜日の早朝にドライブに出かけます。
    朝6時から辺りに鳴り響く轟音に必ず目を覚ましてしまうし殺意を覚えます。
    冬は6時半にエンジンをかけ、だいぶ長く暖気してか、出発。
    早朝なら平日でもいいと思うのに、会社をリタイアしてだいぶ経つのに今でも日曜日がドライブの日みたい。トホホ…

    +22

    -0

  • 460. 匿名 2018/08/28(火) 19:44:44 

    賃貸の戸建てに住んでますが、庭の雑草が伸びすぎて風が入ってこないと朝からお隣さんに怒鳴られました。お隣さん家に草がかかってるとかならわかるけど風が入ってこないって、、、

    +5

    -12

  • 461. 匿名 2018/08/28(火) 19:44:53 

    マンションの上の階の住人、夜中の2時3時頃にドタドタ歩いてる時がある。人々が寝静まった真夜中に何をそんなに慌ててるのか知らんけど、頼むから静かに歩いてくれ…

    +14

    -0

  • 462. 匿名 2018/08/28(火) 19:59:47 

    >>88
    それうちの義妹だ‼笑
    一人目の産前から二人目が1歳になった今でも毎日欠かさず義実家行ってて義実家の前に車停めてる。
    歩いて5分もかからない距離なのに絶対に車で行く。
    それもギリギリまで端に寄せるとかせずに気持ち寄せた程度でドーンって停めてる。
    ごくまれに義実家のお向かいさんが車停めてて自分が停められない時は近くの売りに出てる家の前に無断で1日中停めてた。
    何の疑問もなく他人の敷地の前に平気で車を停められるとか頭おかしいとしか思えない。
    早く縁切りたい。

    +61

    -1

  • 463. 匿名 2018/08/28(火) 20:01:50 

    ちょうど、誰かに相談したかったんです。
    賃貸に一人暮らししてます。
    2年ほど前から、上の階からハムスターか何かの小動物の糞が落ちてくるようになりました。
    掃除しても掃除しても、週一ペースで落ちてきます。

    うちのマンションはペットの飼育禁止です。
    管理会社の人に糞の写真を送ったところ、間違いなく上の階の人は何かしらペットを飼ってるねと
    なり、注意の電話してくれました。
    上の階の人は、それを否定したらしいのですが、その後しばらくは落ちてきませんでした。
    それが、その数ヵ月後からまた落ちてくるように。
    週一の糞の掃除、もう嫌だ!!

    +51

    -1

  • 464. 匿名 2018/08/28(火) 20:05:46 

    ガレージに駐車している車にベタベタ触りながら行く子供がいるのだけど、親も一緒にいるのに全然止める様子は無くボケ〜っと見ているだけ。
    それって普通ですか⁉︎
    自分は不快なんだけど。子供に対してというよりも、親に対して。
    何で見ていてやめさせないんだろう?
    叱らない親、理解出来ません。

    +72

    -0

  • 465. 匿名 2018/08/28(火) 20:10:13 

    >>438
    いや、たいがいは寝てる人が多いから、ドタドタしないように静かにするようにするんじゃないの?

    +7

    -1

  • 466. 匿名 2018/08/28(火) 20:14:36 

    迷惑かけてる奴らここを読んで心改めて欲しいわ!

    +35

    -0

  • 467. 匿名 2018/08/28(火) 20:17:00 

    実家が今、町内会の班長なんだけど
    新しく近所に引っ越してきた人の入会費が三万らしくって(これにもびっくり)
    それの持ち合わせがないから一万ずつ毎月来てくれって言われてた。
    しかもその毎月の集金の日程について母にしょっちゅう電話かかって来るんだけど
    〇日夜22時にって約束したのに、〇日の朝5時に電話きて今すぐきてくれって呼び出されたらしくって
    母がかわいそうだった

    呆けてるのかなおばあちゃん

    +31

    -0

  • 468. 匿名 2018/08/28(火) 20:18:27 

    賃貸住みですが、隣のオジサンが玄関前で煙草吸います。玄関が隣合ってる作りで、尚且つ古い建物なので玄関の隙間から臭います。
    一度管理会社に言って全戸にビラ配ってもらいましたが、一時良くなったもののまた玄関前で…。

    隣は子どもいるから外で吸うんだろうけど、うちも子どもいるので嫌で…
    皆さんなら、また管理会社に言いますか?逆恨み怖いけど言いたい…。
    言う+ 言わない-

    +46

    -0

  • 469. 匿名 2018/08/28(火) 20:19:19 

    一回嫌われちゃうともう何でも迷惑になっちゃうんだよね
    それがご近所さんの気を使うとこ

    +16

    -0

  • 470. 匿名 2018/08/28(火) 20:19:57 


    駐車場で車ぶつけても知らんぷり(塗料と以前からの運転苦手発言してた)

    数日後に「私はぶつけてないけど旦那が言うからってお礼に洗剤一本もってきた」

    すれ違っても子供だけだとシカト。
    私がいたら一応挨拶したら返す

    アパート住民共同の駐車場で旦那、義父が立ちション…


    最低な住民いた。

    保育士だった。
    ちょーきらい!!

    +35

    -0

  • 471. 匿名 2018/08/28(火) 20:20:25 

    わかります(笑)
    監視する人って暇なんでしょうか?
    私直接抗議したら、その人の知り合いから頭オカシイんじゃないんですか?って言われましたよ
    (^-^;
    関わらない事が一番です。
    今は無視しています(^-^;

    +17

    -1

  • 472. 匿名 2018/08/28(火) 20:22:27 

    朝ドラのすずめみたいな子やな(笑)

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2018/08/28(火) 20:27:21 

    他人の家の人の出入りを朝から晩まで監視してる近所のババア。しかも噂話が大好物。そんな奴らばっかり。暇を持て余しすぎ。気にしたら負け。

    +22

    -0

  • 474. 匿名 2018/08/28(火) 20:32:44 

    若い男性の精神疾患の方がいる。病気だから仕方ないけど、夜間22:00から2:00くらいまでの間、週3くらいで「あー!死ねー!」と大声で叫ぶ。調子が良い?日は日中も家の外に出て近所をウロウロしてたまに「消えろー!」とか叫ぶ。月に3、4回家の前に救急車が来る。(習慣的に月4呼ぶなんて、もはや緊急性はないのでは?そんなんで呼んでいいの?)今のところ実際の攻撃性はないけど、言葉はとても暴力的だし、いつか何かありそうで怖い。万が一何かされたとしても相手は心身喪失で無罪・こっちは泣き寝入りなんだろうな。

    +28

    -1

  • 475. 匿名 2018/08/28(火) 20:37:37 

    近所の子を一度預かったら毎回来くるようになりました。夕方5時回っても平気で来る。遅いから断ってもいつ遊べる?ってしつこく来るので疲れる(^^;

    +8

    -2

  • 476. 匿名 2018/08/28(火) 20:38:55 

    アパートに住んでいます。
    お隣が狭い庭でバーベキュー、花火、プール。
    そのお隣さんが自治会長なのでどうしようもないです。

    +18

    -2

  • 477. 匿名 2018/08/28(火) 20:46:03 

    毎夜カンカンカンカンうるせえなあ

    +9

    -1

  • 478. 匿名 2018/08/28(火) 20:51:18 

    菊畑で作業するのに私ん家の門前に軽トラ止めたり、朝早くに夫婦でデカい声でくっちゃべったり、枯れた菊を燃やしている煙を近所に流れさせるのやめろ。

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2018/08/28(火) 20:51:50 

    我が家の裏の家は、家主が夜逃げや自殺などが相次ぐ曰く付き物件。
    そんな家に住む人は価格の安さに釣られるからか変な人が多い。
    今の住んでいる一家の家主も事故死した。
    エアコンの無い部屋で窓を全開にして朝まで馬鹿騒ぎしている息子にも天罰が下って欲しい。
    その家以外は閑静な住宅街だからこそ、誰も苦情を言えないけど。

    +7

    -1

  • 480. 匿名 2018/08/28(火) 20:53:39 

    隣の家、夜遅くに帰って来て、車のドアを乱暴に閉めたり、子供を騒がせるな。

    +16

    -0

  • 481. 匿名 2018/08/28(火) 20:56:12 

    裏の家族、窓を開けながら子どもと風呂に入る。
    お父さんの大熱唱と子どもの泣き声が筒抜け。
    窓の向かいは壁だから換気のために開けてるんだろうけど、音が響くこと想像できてないんだろうなぁ。

    +17

    -0

  • 482. 匿名 2018/08/28(火) 20:58:35 

    賃貸ならまだしも、持ち家でご近所トラブルがあると本当大変だよね。賃貸でもそう簡単には引っ越せないからつらいけど
    道路族を取り締まる法律できないかな?騒音もそうだけど、なにより命に関わる事故がおきかねない
    朝の番組とかで取り上げてくれて問題にならないかなぁ

    +25

    -0

  • 483. 匿名 2018/08/28(火) 20:59:04 

    近所の子が怖がったり、家のオカンが足噛まれたのに犬の放し飼いをやめない馬鹿、まともに飼えない癖に多頭飼いするな。

    +15

    -0

  • 484. 匿名 2018/08/28(火) 21:00:56 

    仕事で一時的に都内から関西に転勤した時はカルチャーショック並みにビックリしたなー。
    周りを気にしないのかとにかく朝から晩までうるさい人多いし、何というか品が無い人が多くて。
    最初中国人かと思ってた。

    +24

    -6

  • 485. 匿名 2018/08/28(火) 21:10:24 

    同じ階に住んでるクソママ。
    私の自転車や車がないのに気づくと「どこかへお出かけ?」「ずいぶん遅くまで出かけてたみたいだね!」とLINEがくる。
    他のママ友が不倫してると事実無根の噂流すし、うちは身内の病気を近所にバラされた。
    あるとき、玄関で立ち話してたら、クソママの子供が勝手に家に上がり込んできたこともあった。クソ一家、早く引っ越してください、それが近隣のママ友全員の願いです!!

    +33

    -0

  • 486. 匿名 2018/08/28(火) 21:17:26 

    >>443
    何言ってるかわからない

    +1

    -1

  • 487. 匿名 2018/08/28(火) 21:18:28 

    >>448
    引っ越すなら、出ていくとき言えばいいのに

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2018/08/28(火) 21:21:29 

    >>484
    わかります。
    私、数カ月でメンタルやられて帰ってきました。
    ゴミ出しとかルール守らないのが普通のようで、他のこともあらゆることが、適当で
    ポイ捨てとかも普通だったし
    マナーというか、デリカシーというか
    私も、中国っぽいって思ってました。
    向こうの人は、『えっ?そぉ?』って感じでキョトン…でした

    +10

    -3

  • 489. 匿名 2018/08/28(火) 21:22:03 

    袋小路です。車庫から、かなり車をはみだしてとめてるご近所さん。車庫が狭いわけじゃないんですよ。なんであんな頭だしてとめるのか。ぶつけたほうが悪くなるから気をつけて通ってます。

    +12

    -0

  • 490. 匿名 2018/08/28(火) 21:22:32 

    お隣、風呂で大声でミスチル
    わりと上手い

    +27

    -0

  • 491. 匿名 2018/08/28(火) 21:22:58 

    夜、9時以降のピアノの練習。
    演奏じゃなくて、練習。

    +9

    -1

  • 492. 匿名 2018/08/28(火) 21:28:18 

    >>1
    あなたがもしも律ってお名前だったなら、スズメに呼ばれてるんじゃないか

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2018/08/28(火) 21:29:05 

    近所の子がピンポンダッシュならぬ
    ドアドンドンドンダッシュする。

    そりゃもう心臓飛び出そうになるのでやめてほしい。
    けど注意しに行ってももういない。

    +13

    -0

  • 494. 匿名 2018/08/28(火) 21:29:13 

    近所の人が、庭で何かを燃やして煙がすごい。
    洗濯を干してても臭いが付くから困る。
    あと暇なのか人の行動いちいち監視するのやめろ。
    犬の散歩のフリしてうちの家の前にいて盗み聞きしてた時はびっくりした。ほんとウザい。

    +26

    -0

  • 495. 匿名 2018/08/28(火) 21:29:19 

    >>11
    うちはツバメ、車庫を少し開けて毎年来る
    周りの電線に止まるからうちの車や玄関が糞だらけ

    +4

    -1

  • 496. 匿名 2018/08/28(火) 21:30:08 

    うちのアパートの駐車場で、近くの住宅街の兄妹が自転車と三輪車で遊んでる。
    お父さんがいつも夕方になると迎え来るから、親も容認しているんだろうな。
    やだやだ。アパートの管理会社に行っても対処してくれるのかな〜。

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2018/08/28(火) 21:30:08 

    花火するアホ、警察に通報してもする

    +9

    -0

  • 498. 匿名 2018/08/28(火) 21:32:17 

    家の中を覗く怖い主婦
    敷地内まで入ってきてリビングからソーッと覗く
    子供たちが
    お外に誰かいる!と怖がる
    誰が〜?と聞くと
    隣のおばさんだったと言う…

    マジでホラー

    +28

    -0

  • 499. 匿名 2018/08/28(火) 21:33:44 

    こないだ九時過ぎても近所で盆踊りしてた。
    普通なの!?
    去年はなかったのに。
    ちょっと涼しくて網戸してたから
    月が出た出た〜爆音で寝つき悪かった。

    +1

    -7

  • 500. 匿名 2018/08/28(火) 21:33:56 

    もう本当に疲れたよ
    本当に、本当にしつけできない親はこどものつくんな!!

    +15

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード