-
1. 匿名 2018/08/27(月) 11:19:49
自分が愛される理由、ちゃんと認識してる事って意外と大切だと思います。
あなたが愛される理由は何ですか?
私は、自分の立ち位置を作るのが上手く、コミュ力が高いからだと思います。
+14
-46
-
2. 匿名 2018/08/27(月) 11:20:38
相手によって違うと思う。+75
-0
-
3. 匿名 2018/08/27(月) 11:20:43
笑顔+60
-2
-
4. 匿名 2018/08/27(月) 11:21:06
性格が穏やかでおっとりしてて優しいから好かれます+28
-14
-
5. 匿名 2018/08/27(月) 11:21:18
自分ではなかなか分からなくない?+73
-1
-
6. 匿名 2018/08/27(月) 11:21:21
健康で穏やかでいること+44
-0
-
7. 匿名 2018/08/27(月) 11:21:26
性格いいことかな!
性格悪いやつは、性格悪いやつとくっつく。
けど、性格悪いやつは人を愛さないから+27
-10
-
8. 匿名 2018/08/27(月) 11:21:36
人の悪口を言わない。+66
-5
-
9. 匿名 2018/08/27(月) 11:21:45
見た目地味めなのにエロいところ+6
-18
-
10. 匿名 2018/08/27(月) 11:21:47
相手を思いやる気持ち
見返りを求めない+67
-0
-
11. 匿名 2018/08/27(月) 11:21:54
愛されない理由なら知ってる+28
-1
-
12. 匿名 2018/08/27(月) 11:22:16
笑顔と愛嬌!!
それとありがとう等の感謝の言葉+67
-1
-
13. 匿名 2018/08/27(月) 11:23:02
+10
-0
-
14. 匿名 2018/08/27(月) 11:23:44
朗らか+21
-0
-
15. 匿名 2018/08/27(月) 11:24:08
仕草、所作
子供の頃から日本舞踊と御茶を習ってたので所作が綺麗だねと言われます。
+5
-16
-
16. 匿名 2018/08/27(月) 11:24:23
感受性が強く優しい
空気読める
笑うと可愛い
考え方が斬新
なんか結構良いやつやんってなるね(笑)
+57
-3
-
17. 匿名 2018/08/27(月) 11:24:40
いやー、やっぱ顔も少しは関係するよ
体型はブクブク太り、白髪チラホラありボサボサ頭、服もヨレヨレ、毎日スッピンな疲れきったような主婦だったら愛される気がしない+59
-14
-
18. 匿名 2018/08/27(月) 11:24:40
謙虚なところかなあ
笑顔は心がけてる
優しいところが好きって言ってもらえるよ+27
-1
-
19. 匿名 2018/08/27(月) 11:24:49
愛嬌
でも年取ってこれがキツくなってきたw+11
-4
-
20. 匿名 2018/08/27(月) 11:25:14
愛嬌と挨拶。
もう少し仲良くなったら会話拾って拡げるとこ。
顔ブサイクだけどそれで世間の荒波を泳いで来た。+47
-2
-
21. 匿名 2018/08/27(月) 11:25:29
自分に常に余裕があること。
でないと人に優しくも出来ないし、笑顔も作れない。
人のこと考える余裕もない+37
-0
-
22. 匿名 2018/08/27(月) 11:25:32
でしゃばらないけど、へりくだりすぎない
自然体でも気配り忘れない+42
-0
-
23. 匿名 2018/08/27(月) 11:25:36
愛されてる人は自分が愛されてるって自覚ないと思う…
だから自然体な感じ+22
-4
-
24. 匿名 2018/08/27(月) 11:25:55
真面目で誠実で親切なところなんだと推測する。
して貰うよりあげた方が満たされるって性質なだけなんだけどね。
まぁ、人見知りだから、あんま友達居ないけどわたし。+7
-1
-
25. 匿名 2018/08/27(月) 11:26:11
主、スゲー!
自信たっぷりだね!+33
-1
-
26. 匿名 2018/08/27(月) 11:26:17
私、性格悪いのに愛されてるんだよなー。不思議。
見た目には気を付けてるから外見でカバー出来てるのかも+17
-2
-
27. 匿名 2018/08/27(月) 11:26:22
優しい、自分の機嫌は自分で取れる、仕事が多忙な時も気にせず1人で過ごせる+17
-0
-
28. 匿名 2018/08/27(月) 11:26:27
女同士で居る時と男が居る時、いずれにしても態度変えないとこ。
…が長所って友達に言われた。+15
-0
-
29. 匿名 2018/08/27(月) 11:26:38
>>1
客観的に自分でそれを語れるのはすごいね
でも、活字になると八方美人の世渡り上手なイメージ。
正直苦手なタイプ+30
-3
-
30. 匿名 2018/08/27(月) 11:26:48
頭が良くて、でも馬鹿が出来る女性ってモテるし
長く愛されるよね
頭がいいと察する能力高いから
男性も一緒に居て楽なんだと思う+51
-0
-
31. 匿名 2018/08/27(月) 11:26:56
気が合うからくらいしか思いつかない+17
-0
-
32. 匿名 2018/08/27(月) 11:27:00
人の話をよく聞いてよく笑う
私は自分のことあまり話さないけど
相手は気持ちよく話してる事が多い
話しやすい雰囲気なのかな+27
-0
-
33. 匿名 2018/08/27(月) 11:27:14
昔、本があった。二谷友里恵。+8
-0
-
34. 匿名 2018/08/27(月) 11:27:46
気が優しくて力持ちだから+14
-1
-
35. 匿名 2018/08/27(月) 11:29:57
愛されるって誰から?
対象によっても違う+9
-0
-
36. 匿名 2018/08/27(月) 11:30:23
万人に愛されるってすごいね
私は好かれもするけど、時にはイラつかれもするから、わからーん+9
-0
-
37. 匿名 2018/08/27(月) 11:30:47
コミュ力が低いのであまりしゃべらないし
聞き役にまわることが多いけど
口が重そうに見えるから信用されて
いろんな人から結構重要な相談をされることが多いかな+13
-0
-
38. 匿名 2018/08/27(月) 11:32:06
声+6
-0
-
39. 匿名 2018/08/27(月) 11:32:12
愛され感が凄い
+44
-8
-
40. 匿名 2018/08/27(月) 11:32:13
確かに主のような人にたまに会うと元気もらえるよね。でもたまにがいいです。+12
-2
-
41. 匿名 2018/08/27(月) 11:32:29
愛されてないから友達もいない
最近飼った猫も懐かない+15
-1
-
42. 匿名 2018/08/27(月) 11:32:33
何となく、相手の気持ちやして欲しいことを察する能力に長けて来た。
あまり多くを語らないでいると向こうが勝手に奥ゆかしいと思ってくれる。+9
-1
-
43. 匿名 2018/08/27(月) 11:33:23
相手のいい面も悪い面も受け止めた上で接しているところと、いい意味で相手に期待せずにいるからかな?と、思います+7
-0
-
44. 匿名 2018/08/27(月) 11:33:52
>>1はいつか痛い目あったら考え方かわるよ
+8
-6
-
45. 匿名 2018/08/27(月) 11:34:16
見た目も中身も無害なところ。+9
-0
-
46. 匿名 2018/08/27(月) 11:35:18
思いやりがある所。+7
-1
-
47. 匿名 2018/08/27(月) 11:35:41
一挙手一投足がドラマチックな人+5
-0
-
48. 匿名 2018/08/27(月) 11:35:43
自分に厳しく他に暖かい人は好かれる。ガルには棚上げ多いよ+15
-0
-
49. 匿名 2018/08/27(月) 11:38:14
+7
-0
-
50. 匿名 2018/08/27(月) 11:39:09
旦那には、言動や行動が抜けてる事が多くてほっとけない。俺がやってあげなきゃという気待ちになると言われた事ならある。+2
-5
-
51. 匿名 2018/08/27(月) 11:40:29
マイナス多いけど、
でもさ、愛されてるって自信無い女ってちょっと卑屈じゃない?
愛されてる自信ぐらい持たないと+21
-2
-
52. 匿名 2018/08/27(月) 11:47:52
いろんな人と出会ってきたけど、結局素直で可愛げがある人が一番愛されると思う。
変なプライドが無いから素直に人に頼れるし、自分の弱いところも見せられる。相手の懐に入るのがうまい。
それプラス包容力もあったりする。人の気持ちに共感できて、お節介する事もなく横にスっといたりするような人。
+34
-0
-
53. 匿名 2018/08/27(月) 11:49:28
>>17
わたしのことかw
顔は輪郭はやばいが目鼻口はかわい(かった)と思いたい
わたしの場合 旦那以外なら趣味が合って許容範囲が広くて怖くない(怒らない)
いっぱい吞み食いする
結婚20年以上たったがいまだにさし吞みしたい系の連絡はちらほらくる+1
-3
-
54. 匿名 2018/08/27(月) 11:50:29
自信家がチラホラ+10
-2
-
55. 匿名 2018/08/27(月) 11:51:02
旦那に
「なんで私と結婚しようと思った?」と聞いたら、
「一生飽きないと思ったから」
と言われました。
理由は、なんのことないサザエさん級のおっちょこちょいだからです(´・ω・`)
22年経って、「その後どう?」と聞いてみましたが、
「残念ながらなかなか飽きない」だそうです。
+19
-4
-
56. 匿名 2018/08/27(月) 11:55:43
笑顔絶えない
でも思った事はハッキリ言う、悪くないと思う事は折れない。
パートナーの周りの人とも輪に溶け込んだり、考えたりする
パートナーの周りの人にも好かれる。←これ結構デカイと思う
男は友達や仕事関係の人大事にする人多いから
その周りにも印象良くて喧嘩して愚痴っても「わかってやれよ。怒らせるなんてよっぽどだぞ」とか嫁や彼女と揉めて嫁や彼女の口から言われるより効き目あると思う。
「○○さんに言われちゃったよ、よく考えたらそうだよな」て改められたりする笑+8
-2
-
57. 匿名 2018/08/27(月) 12:00:00
ごめんけど、このトピは伸びないとおもう
こういう自分語り自慢くらいイラッとするものはないから+11
-8
-
58. 匿名 2018/08/27(月) 12:03:46
>>44
こういう呪いの言葉みたいなの何のために言ってるんだろう?
たまに言ってくる人いるよね。+12
-1
-
59. 匿名 2018/08/27(月) 12:04:14
母性がある。
+8
-0
-
60. 匿名 2018/08/27(月) 12:04:51
このトピ反感かってるようだけど、マイナスばっか押してないで参考にする位の心のゆとりがあった方がまだ愛されると思うよ。+11
-3
-
61. 匿名 2018/08/27(月) 12:09:54
>>58
同感。怖いわ。+7
-1
-
62. 匿名 2018/08/27(月) 12:11:03
>>57
間違えてプラス押しちゃったけど、こういう投稿や呟きアプリ自体自分語りアプリみたいなものじゃないの?
旦那や周りの話なんか聞いてねーよと言う人いたり、自分語りウザいと言ったり何を語れと?ていつも思うww
てかなんでいるんだろう、開くんだろうww+6
-3
-
63. 匿名 2018/08/27(月) 12:18:38
何人かの人に言われたけど、精神的に逞ましいらしい。+3
-0
-
64. 匿名 2018/08/27(月) 12:18:40
同性には
傷付きそうな事や不快になる言動はしない
聞き上手
ノリが良い
仲良くなればなるほど親切
面倒見が良い
けど、末っ子だから甘えるのも好き
異性には
いつも笑顔
最初は凄く優しい
ノリが良い
気を抜くと辛辣
仲良くなればなるほど適当
面倒見が良い
でも甘える
こんな感じだけど、会社の後輩や上司、友達に愛されキャラって言われる。+5
-3
-
65. 匿名 2018/08/27(月) 12:27:44
>>58
でも事実だと思う
+3
-2
-
66. 匿名 2018/08/27(月) 12:31:00
>>57
じゃあ黙って消えたらよろしいのに。+7
-2
-
67. 匿名 2018/08/27(月) 12:32:46
>>65
事実だけど屈折してるよね。
言われなくてもそういう目にあえば誰だってそうなるんだからわざわざ言わなくていいよね。+6
-2
-
68. 匿名 2018/08/27(月) 12:33:52
マイナスは嫉妬かね?
自分の長所も語っちゃいけないこんな世の中なんて…+9
-2
-
69. 匿名 2018/08/27(月) 12:37:35
>>65
痛い目にあったからこそなんじゃないの?
だからこそ、自分の強みが分かるんだと思うけどね。
自分の立ち位置作れるって、若くは無いと思うけど。
+5
-3
-
70. 匿名 2018/08/27(月) 12:38:56
自分で言うのもアレですが
容姿よく
優しく
口がかたい+7
-0
-
71. 匿名 2018/08/27(月) 12:39:05
そうね、わざわざマイナス押しに来るなんてどんな心理だろ。+5
-1
-
72. 匿名 2018/08/27(月) 12:40:26
男相手なら甘え上手なとこ。
女相手なら相手を気分良くしてあげられるとこ。+2
-0
-
73. 匿名 2018/08/27(月) 12:43:18
明るくて誰でも受け入れる感じかな
自分から声掛けて仲良くなる
そんなに人を嫌わないし+4
-0
-
74. 匿名 2018/08/27(月) 12:48:56
挨拶をちゃんとする
人の悪口言わない参加しない
嫌味な事言わない
会話を何かと笑いに変える
+7
-1
-
75. 匿名 2018/08/27(月) 12:54:24
色香。+2
-0
-
76. 匿名 2018/08/27(月) 12:56:41
一緒にいて楽しい。よく笑う。明るくて可愛い子という元々好感度高い子が、ちょっと悲しそうな顔したときに男は惚れる。+5
-0
-
77. 匿名 2018/08/27(月) 13:11:32
性格が○○意味で好み+2
-1
-
78. 匿名 2018/08/27(月) 13:13:45
一緒にいて楽しい。明るい。気が利く。+4
-0
-
79. 匿名 2018/08/27(月) 13:17:39
>>69
自分でそう言ってる図々しいところは年齢もあるかもね
痛い目あってたら自分が愛されてる理由にコミュ力高いとか言わなさそう
まだ鼻が折れてない感じがする+6
-6
-
80. 匿名 2018/08/27(月) 13:32:33
愛する人のそばにいれば優しくなる。
優しい人のそばにいれば愛しくなる。+12
-0
-
81. 匿名 2018/08/27(月) 13:56:40
結局、合うんだと思う。
色んな意味で+6
-0
-
82. 匿名 2018/08/27(月) 14:01:26
愛される理由が分からないなんて、女として終わってるじゃん。
愛されない女って問題ありじゃない?+2
-4
-
83. 匿名 2018/08/27(月) 14:03:22
>>79
普通にコミュ力高い人はたくさんいるよ。
大事な事じゃないの?
がるちゃんではコミュ力低い人が多過ぎなんだよ。+4
-1
-
84. 匿名 2018/08/27(月) 14:27:31
>>79
何がそんなにお気に召さないのかw+3
-1
-
85. 匿名 2018/08/27(月) 14:36:29
>>84
愛されない事がだよ+3
-1
-
86. 匿名 2018/08/27(月) 14:46:19
>>85
ちょっと…
泣きそうになるから。
大丈夫だよ、大丈夫。+3
-1
-
87. 匿名 2018/08/27(月) 15:01:04
愛嬌とゆったり感。
特にお父さん世代の40台以降の方から優しくしていただけます。+1
-0
-
88. 匿名 2018/08/27(月) 16:37:24
>>83
そういう事じゃなくって、痛い目に合ってる人がコミュ力高いって言わないって話なんじゃないの?
痛い目あった人の中にコミュ力高い人がいっぱいいるっておかしくないか?フツーで考えて+2
-2
-
89. 匿名 2018/08/27(月) 16:38:01
>>82
こういう上から目線のつもりの恋愛アドバイザーみたいな人が
一番経験なさそうなんだよね。がるちゃんて。+4
-0
-
90. 匿名 2018/08/27(月) 16:39:26
何人かの人が書いてるけど、誰に愛されるかによるよね。
皆にって人は天性のもので理由ないと思う。
実際単になんとなく憎めない感じで、気がつく訳でもなんでもなくなんなら結果的に図々しいぐらいの人って感じだしね。
男の人にだったら、相性の方が大きいわ
同じ事しても便利屋で終わる人もいるからさ+8
-0
-
91. 匿名 2018/08/27(月) 16:53:34
静かだから+4
-0
-
92. 匿名 2018/08/27(月) 17:07:36
いまの私は自分は愛されキャラじゃないという前提で生きてるから、友達にも依存しないしちょうどいい距離感で人付き合いができてる気がする。
既読スルーとかあまり気にならないし。
ただ私の冗談で人が笑ってくれる時は結構嬉しいかも。+7
-0
-
93. 匿名 2018/08/27(月) 17:54:41
なんで愛されてるのか謎。
専業主婦だけど、発達障害だし家事もあんまりしてない。
昼寝ばかり。性格もそんなに良くないし、酒飲みだし。
体型維持してるのと、同年代より若くみえるのと、明るいぐらいしか取り柄がない。+4
-1
-
94. 匿名 2018/08/27(月) 21:48:05
もともと耳が悪いので男女問わず目を見て真剣に話を聞くクセがあるので、女性受けも良いですし男性は「俺のことがスキ?」と勘違いする人もいます。+4
-0
-
95. 匿名 2018/08/27(月) 22:17:36
>>93
旦那さんはどんな方なんですか?
わたしも発達障害です
参考にしたいです+2
-0
-
96. 匿名 2018/08/27(月) 22:19:05
>>94
目を見て話せ教育を受けてたから癖になってるわ…
勘違いされたことないけどたまに「すごいガン見するよね」とは言われる+2
-0
-
97. 匿名 2018/08/28(火) 00:15:04
家族から愛されてきた人
自然と愛される術が身に付いてる
家族から虐げられてきた人は他人からも虐げられ続ける+0
-2
-
98. 匿名 2018/08/28(火) 00:17:02
>>93
男に追いかけさせてるとかこいつは俺がいないと生きていけない!と思わせられてるんじゃないかな
その案配がちょうどいいんだと思うよ+2
-0
-
99. 匿名 2018/08/28(火) 01:55:09 ID:LPA3ywrKFH
マウンティングしない・比較しない
人の悪口言わない
秘密と約束は守る
平等に公平に振る舞う
謙虚な姿勢
話が面白い
相手への気遣いができる+4
-0
-
100. 匿名 2018/08/28(火) 05:45:09
>>95
普通の会社員です。インドアで優しくて穏やかな人です。お酒もギャンブルも浮気もしません。猫が好きです。
参考にならなくて、ごめんね。+3
-1
-
101. 匿名 2018/08/28(火) 05:47:18
愛するのも能力の1つ。
自分を愛してくれる人といることが1番。
+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する