- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/08/27(月) 09:35:07
精神科に行っても
医者との相性が悪かったら
かえって症状が悪化すると思うし、
病院通いしても完治するのに
数年~10年以上かかり
簡単に治るものでもない。+33
-1
-
502. 匿名 2018/08/27(月) 09:35:29
大食いタレントが羨ましいでしょうね。
あんなに食べても太らないなんて。+5
-17
-
503. 匿名 2018/08/27(月) 09:37:31
自分のこと許してあげたい。+34
-1
-
504. 匿名 2018/08/27(月) 09:41:32
胃が丈夫なんだよね。
多分。
胃痙攣とか経験したこと無いのかな。。+0
-7
-
505. 匿名 2018/08/27(月) 09:47:00
吐くときの食事はいつも1人。
食べているところを見られるのが嫌い。
食べ物を買ってるところを見られるのも嫌い。
食べ物を用意してるところを見られるのも嫌い。
食材を焼いたり茹でたり準備してるときや、食後吐こうと思ってるときに家族が急きょ帰ってきたりするとものすごいイライラしてしまう。+61
-1
-
506. 匿名 2018/08/27(月) 09:59:06
>>502
何言ってんの、同じ仲間だよ。
ただ違うところは、人前で過食出来る人か出来ない人かって事。+15
-1
-
507. 匿名 2018/08/27(月) 09:59:06
>>125
言われてみればうちの母親も…。
ちょっとしたことで不機嫌になってヒステリックに当り散らすか
そうじゃなきゃベタベタ鬱陶しい。
気分が向かなきゃ子供が危機に陥っていても完全放置だし。
とにかく人間としても母親としても不安定すぎる女で、さんざん振り回されてきたなあ。+25
-2
-
508. 匿名 2018/08/27(月) 10:17:05
怒りや悲しみやいろんな感情も一緒に吐き出せる気がしてその一瞬だけはスッキリする。でも吐いてる時だけ、ほんの一瞬。後から虚しさと嫌悪感しか残らない。+19
-0
-
509. 匿名 2018/08/27(月) 10:31:43
「止めよう、止めよう。」
と思っても簡単に止められるものでもないと思うので、
メンタルの為に毎日充分な睡眠をとる事を心掛けるのと、
脳の萎縮を防ぐ為にも
吸収食は少しでも栄養バランスの良い物を摂取するといいと思う。+9
-0
-
510. 匿名 2018/08/27(月) 10:37:14
吐かない過食と拒食を繰り返して早20年
しんどい
冷蔵庫のもので間に合わず買いに行くのも面倒で金欠の時に冷凍保存していた白米を冷凍のままかじったりしてた
飴もかじって食べる
お陰で歯の表面に小さいヒビがいくつもできて将来割れないか心配
ここにきて歯のトラブルが増えてきてる+17
-1
-
511. 匿名 2018/08/27(月) 10:39:42
>>504
胃痙攣するよ。痛すぎて動けない。
それでも吐きたい。+5
-0
-
512. 匿名 2018/08/27(月) 10:46:13
ストレスのやり場がなく
食べる事に依存してしまう。
一種の自傷行為に似てる。
+38
-0
-
513. 匿名 2018/08/27(月) 10:47:31
グラム単位でも体重が減ったときの高揚感と増えたときの絶望感。
+23
-0
-
514. 匿名 2018/08/27(月) 10:48:39
>>510
恐れ入りますが、精神科に通うなどの
対処はされましたか?
20年も続いていて心身共につらいと思います。
ご本人にしかわからない事ですが
心配になりました。
+4
-3
-
515. 匿名 2018/08/27(月) 10:50:26
やめるきっかけは指よりチューブのが楽だと知りかってみて使ってみたらめちゃくちゃ喉が傷ついて1週間とかしんどかったから。
自分は何をしているんだと。
あと、吐いてばかりだと歯が弱くなる→お金かかる。
どうせ吐くからと高カロリーの物ばっかり口にしてたから肌荒れもヤバかった。胃に入った時点で吸収されてるんだよね?
+5
-2
-
516. 匿名 2018/08/27(月) 10:51:10
私も過食症に向かってるんじゃないかと今不安になっています。
お腹はいっぱいなのに、何かを口にしたくて食べ物を買い込んでしまう。
食費がヤバいって書いてる人がいるけど、このままいくとどのくらいになるのか怖くて仕方ないです。
一人暮らしで収入はそんなに良くはないです。
だいたいどのくらいかかってくるようになるんでしょう?(T ^ T)+3
-1
-
517. 匿名 2018/08/27(月) 10:55:48
いいなー摂食障害。
私も拒食症になりたーい
友達の言葉ですが殺意沸きましたw+44
-4
-
518. 匿名 2018/08/27(月) 10:56:27
小学生の頃。3時間目辺りから漂ってくる給食の匂いがとにかくつらくて、配膳の時からえずきまくりでまわりの子達に申し訳なかったな…
私の姿見て食欲失せる子いただろうな
でも、どうにもならなかったっけ+4
-3
-
519. 匿名 2018/08/27(月) 11:03:31
栄養バランス大事だなって思ったよ
野菜数種類食べると全然体調や気持ちの落ち着きが違うもん
体は食べたもので出来てるんだな~って
それと病気をしたから
生きてる限り健康でいるしか無いんだなとも思ったよ
私は完治まで近そうです
+27
-0
-
520. 匿名 2018/08/27(月) 11:04:54
歯医者行くのが怖い
なにを言われるか不安だったけど勇気を出して行って事情を全部話したら院長の娘さんも摂食障害だったらしく分かってくれて安心した+37
-1
-
521. 匿名 2018/08/27(月) 11:06:52
何か食べたい、でも太りたくないからエンドレスチューイング。+12
-0
-
522. 匿名 2018/08/27(月) 11:07:22
私は食後吐けなかったので、夜外を走って
汗を出して水分をほぼ取らずに寝る
のを繰り返していました…
どうにかして食べた分を消費させないとって
思いながらの生活。苦しかったです+15
-1
-
523. 匿名 2018/08/27(月) 11:08:22
>>510
恐れ入りますが、精神科に通うなどの
対処はされましたか?
20年も続いていて心身共につらいと思います。
ご本人にしかわからない事ですが
心配になりました。
+5
-1
-
524. 匿名 2018/08/27(月) 11:12:59
>>373
うわ、マジですか…
最近はダイエット目的よりもその気持ち良さを味わいたくなって吐いてしまうんですよね
+7
-0
-
525. 匿名 2018/08/27(月) 11:16:43
チューブに手を出した人勇気あるね
私がやったら取り出せなくなりそう、、+17
-1
-
526. 匿名 2018/08/27(月) 11:19:41
完治?です。
もう10年前が酷くて
苦しくて悲しくて辛かったけど
仕事で認められたり、恋愛したり
友達と遊んだりしていくうちに自然と
現在は子供を3人育てながら
楽しんでいます
時々食べすぎるけど、嘔吐願望も痩せ願望もありません+27
-0
-
527. 匿名 2018/08/27(月) 11:25:36
すごく勘に触ることを言ってしまうかもしれませんが、
1日で平均的な基礎代謝が20代女性だと1180kcal/日
が平均なんだけど、
生きてるだけでこれだけ消費してるって考えたら
拒食気味でしたが気持ちが楽になりました+12
-3
-
528. 匿名 2018/08/27(月) 11:31:12
昔の私の事だけど、
アルコール受け付ける体質で
過食嘔吐症だと
飲んでる最中は
過食の事を忘れられたり
過食嘔吐しなくて済むから
今度はアルコールの方に逃げるようになるのよね。
今振り替えると過食嘔吐も
アルコールの過剰摂取も
健康に害悪だったんだと。+20
-0
-
529. 匿名 2018/08/27(月) 11:32:50
私は高校のとき、母が癌になって不安で不安で吐くようになってた。
毒親とは反対で母が大好きだったよ。
でも、亡くなってエスカレートしてコンビニで一度に3000円とか使ってた。
細いのに顔はふっくらで胃の中にお米が一粒あると思うだけで許せない。
20年たって、歯がボロボロになった。
でも子供産むことができて妊娠中は吐いてたけど産後、これがきっかけになる最後のチャンスかもって吐かないようになって2年。
ややぽっちゃりになったけどもういいと思える。
ただやっぱり吐かないけど食べ物に振り回されている気はする。
味見の一口が怖かったりね。+25
-2
-
530. 匿名 2018/08/27(月) 11:37:05
食べ物のことを考えるだけで吐き気がしてた+2
-0
-
531. 匿名 2018/08/27(月) 11:37:38
彼氏や子供が出来て治った人以外の話をききたい。
出口が全く見えないし治った自分の価値がないと思う。
摂食以外に自分を保てるものがない。+21
-0
-
532. 匿名 2018/08/27(月) 11:42:23
高校生の時から。吐いて痩せたら、男子や周囲の自分への対応がデブな時とすごい違った。
それ以来太るの怖すぎて抜け出せない。
20年近く、よくなったり悪くなったり。
子供産んでだいぶよくなったけど完治はしないと思う。+9
-0
-
533. 匿名 2018/08/27(月) 11:46:25
いくらめんどくさくても食べたい欲求が強すぎて例え深夜でも大雨でも買いに行く。+21
-0
-
534. 匿名 2018/08/27(月) 11:58:11
拒食、過食、過食嘔吐経験したけど拒食の時が一番良かったな。
一番痩せてた。できることなら戻りたい。+14
-1
-
535. 匿名 2018/08/27(月) 11:59:52
イライラしたり、嫌な事があると、過食嘔吐してました、でも、吐いた後が、しんどくて喉は乾くし、
お金も無駄遣いだし、罪悪感で、
少しずつ減ってきました。
やはり、歯が胃酸でボロボロになりました。
後悔してますが、完全にまだ治ってません。+15
-0
-
536. 匿名 2018/08/27(月) 12:03:07
めっちゃ虫歯になる+7
-0
-
537. 匿名 2018/08/27(月) 12:03:24
めっちゃ虫歯になる
そして歯医者でバレる+9
-0
-
538. 匿名 2018/08/27(月) 12:10:53
とにかくつらい+5
-0
-
539. 匿名 2018/08/27(月) 12:15:56
太らないこと以外デメリットしかない
でもやめられない+8
-0
-
540. 匿名 2018/08/27(月) 12:23:23
>>69
昔は摂食障害は家庭と上手く行かないのが原因だと思われていたけど、
もう何十年も前から、
摂食障害は発達障害の2次障害で
発達障害だから空気が読めなくて家族とすら上手く行かないケースが多いという見方がデフォルト+19
-7
-
541. 匿名 2018/08/27(月) 12:42:39
ほかの障害との併発していて
全て繋がっていると思う。
見捨てられ不安。
依存心の強さ。
私はこれもすごくある。
不安定になると摂食もすぐ悪化。+33
-0
-
542. 匿名 2018/08/27(月) 12:46:59
ただ絶食するより筋トレして立体感のある体つきにした方が美しく思えるんですが、どうなんですかね?+4
-2
-
543. 匿名 2018/08/27(月) 12:50:07
安野モヨコの漫画で
脂肪という名の服を着て
という主人公が過食嘔吐で痩せる話を読んだのがきっかけ。
この漫画知ってる人いないかな?
あの主人公の気持ちがそのままでリアルで
未だにたまに読むとびっくりする。+20
-0
-
544. 匿名 2018/08/27(月) 12:53:48
自力で生理が来なくなったからピル飲んでる
でもピル飲むと太ると聞いたことがあるから飲み始めるまでかなり時間がかかったし悩んだ
痩せたり太ったりしていた期間が長いから細胞が限界来てて人より老けて見られる
肌もシワシワだし薄毛も治んないし血管浮き出るし(ガリガリではないのに)歯がいつも痛い(虫歯や歯周病なし)
歳とればとる程、体に不調が出てくる+6
-0
-
545. 匿名 2018/08/27(月) 12:56:16
アルコール依存と拒食→過食嘔吐です。
一度精神科に行きましたが、そんな自分を認めたくなく通院も薬もやめてしまいました。
治る事は無く吐き癖がついてしまい、普通の食事をするだけで嘔吐してしまいます。
今は子供と2人暮らしですが、帰省した時や忘年会など人前で食事をするのが嫌いです。
頭の中では常にどうやって吐くか考えてしまうから。
そんな事ばかり考えていたら次は対人恐怖症になり
生きていくのがしんどいです。
摂食障害は生命保険に入れないみたいで、死にたいけど死ねない。
自分の死に様ばかり考えるようになりました。+3
-0
-
546. 匿名 2018/08/27(月) 13:02:41
ここで治った人が、
自分で自分を許してあげることと
言ってくれてる人が多いけど、
もし自分が許せたとしても、
彼氏に嫌気がさされたり、冷められると思うと
太るわけにいかないと思ってしまう。
みんなどうやってこういう気持ちを抑えて完治できてるのかな。。
治りたい。+19
-2
-
547. 匿名 2018/08/27(月) 13:15:50
>>165
>>284
>>490
私も気づいてしまった!
バームクーヘンもドーナツも丸だ!
輪だ…。割れせんべいとか卵素麺食べさせられるよりマシ…というか、考えてくれてたんだね。
女子高生の頃ってカロリーばっかりで食べ物の値段なんて考えた事なかったよ。
自分の事で精一杯で大人の気持ちなんて全然わかんなかったし。
大人になって与える側になった時あなたがあの時どれだけ想われていたか気づく日が来ると思うな。+18
-2
-
548. 匿名 2018/08/27(月) 13:38:20
ステップあやさんという方のブログがオススメです。
自身も摂食障害と何十年も闘ってこられた方でとても優しい内容で、私はこれでゆっくり症状を治すことができました。
悩んでおられる方は一度読んでみてください。+9
-3
-
549. 匿名 2018/08/27(月) 13:38:35
下剤がないと生きていけない。
吐かないタイプには必須だと思う。+12
-0
-
550. 匿名 2018/08/27(月) 13:47:55
バニラアイスを潤滑剤として使うと吐く時も二度美味しい。
+4
-1
-
551. 匿名 2018/08/27(月) 13:50:11
人前で食べられない。
家族が眠っているころに、キッチンに
いって夢中で食べる。
どうしても食べたいものは、コンビニに
買いに行く。+18
-1
-
552. 匿名 2018/08/27(月) 13:52:22
受験、恋愛、友達関係など
ストレスがかかるとすぐ食べたくなる。+18
-0
-
553. 匿名 2018/08/27(月) 13:58:50
わたし。ちょっとみんなとは違うかもしれないけど、中2で気になってた人に手がぽっちゃりだなwって言われてから拒食になってかなり痩せた。でもその時は何のきっかけだったか忘れてしまったけど受験終わるくらいには治ってた。
それからしばらく、ぽっちゃり。多分むしろ少し過食ぎみだったけど、そんなでもなく普通に過ごしてたから治ったもんだと思ってた。
で、なぜか28くらいかなんのきっかけだったか忘れてしまったけど過食がまたさらに悪化していつのまにか吐くのを覚えて食べて吐いてになった。
今子供ができてまだ小さいのに、旦那の目を盗み繰り返し。好きなもの好きなだけ食べたいから、でも太りたくない、で、吐く。
食べるのはひたすら好きなもの。甘いもの全般で、ほんと好きなもの食べまくりたいけど太りたくないから吐く、ってかんじ。
吐きにくい、とかはあまり考慮してないからうまく吐けないんだけど。
家庭環境には問題がなかったから自分が頭おかしいだけなのかなって思ってる。
もうやめたい。やめようって思ってアイス1個を美味しく食べること!って食べ始めたら止まらなくなって二、三個に。
最近手のタコを旦那にどうしたの?って聞かれるたびに心臓がドキドキしてしまう。
嘘ついてるのバレてるのかな?って。
もうやめたい。ほんとに。子供見てると泣けてくる。
長くてすみません+44
-2
-
554. 匿名 2018/08/27(月) 13:59:18
学生の頃から過食嘔吐してた。今は普通に食べられる。最初のきっかけは子供の小学校受験と、学校行事が多くて身なりも整える事にそれなりに常にお金がかかるから。動機が不純だが、私自身自分が気に入ったものを身に付けたいし、欲しいカバンやアクセサリーも人並みにでてくる。他にお金使いたかった。それに、身に付けたら吐いて自己嫌悪と後ろ暗い気持ちを抱えて生活していた時より気分いいし、吐いて顔も醜く変形していた見た目が戻ってきた。
そもそも綺麗になりたかったのに過食嘔吐の私は人に顔を見られたくなかった。子供絡みで他の保護者と付き合うのがこわかった。でも、子供に肩身の狭い思いはさせられない。そういうものをあって段々吐かなくなった。いきなりなくなったわけではないけど徐々に段階経て2年くらいで他人と旅行行こうが食事しようが問題なくなった。普通にバイキング形式のお食事会しても、美味しかったねー食べ過ぎたかも!って言えるようになったし、そのあとも吐くこと考えずにのんびりお茶して買い物して帰る事ができるようになりました。今は子供の事で次から次へと忙しく他に考えることがあるから、意識が自分以外へ向いたのも良かったかも。+14
-2
-
555. 匿名 2018/08/27(月) 14:02:59
四六時中食べ物のこと考えてる
治ったあとダイエット恐怖症+17
-0
-
556. 匿名 2018/08/27(月) 14:04:37
>>555です追加で
人と会ってても、帰って早くお菓子食べたい。とか考えてる+13
-1
-
557. 匿名 2018/08/27(月) 14:05:20
朝起きて寝るまで、目が開いている間はずっと食べ物のことを考えていた。
家に友達がケーキを持って遊びに来てくれたときに、ケーキが早く食べたくて早く帰ってほしいと思ったときに、私は病気なんだと実感した。+54
-1
-
558. 匿名 2018/08/27(月) 14:08:02
明らかにガリガリなのに「○○さん痩せてる」って言われると相手の方が痩せてると思ってしまう→もっと痩せようとする→痩せてると言われ…の最悪なループ。
今では平均体重だけど当時は思考がおかしかった。
毎日が生き地獄だった。+30
-1
-
559. 匿名 2018/08/27(月) 14:08:29
>>547
ドーナツもバウムクーヘンもアイスも、一度に食べる量が普通だったらそんなにグラム数ない。でもカロリーは取れる。胃に物があるのがなんとも居心地悪くて落ち着かないだろうけど、この程度ならもしかしたらいけるんじゃないかと考えてくれたんだよね。私はカステラも勧められましたよ。それこそペシャンコにしたら紙クズなみよ。
+10
-0
-
560. 匿名 2018/08/27(月) 14:09:14
毎日吐いてたらだんだん吐けなくなりました。
で、かなり太りました…吐けても翌朝顔パンパンで。
当時は引きこもりました。
辛かったなぁ…
今は完治してます。当時は完治なんて有り得ないって思ってました。
辛かったけど、今では同じように苦しむ人の辛い人の気持ちが分かるようになったから経験して良かったと思ってます。
体型に関して無神経な事は絶対に言わないです。+27
-0
-
561. 匿名 2018/08/27(月) 14:10:59
お腹が減って、食べたらお腹がいっぱいになる。
接触障害になると、皆にとって当たり前の感覚が無くなってしまう。
どんだけ痩せても脳や心が壊れたらもう終わり。
健康をわざわざ自分で手放すことなんてないよ。+21
-1
-
562. 匿名 2018/08/27(月) 14:25:52
アラフィフの者なのですが、友達がもしかして摂食障害なのかもと思ってのぞいてみました。
きっかけは、友達の人差し指にタコが出来てて、なんだろ?って思った事から。
絶食ダイエットにハマっているとかで、数日間、レモン水だけ飲むそうです。
会うたびに体型が違くて、ぽっちゃりな時と、痩せている時が短期間にやってきます。
ストレスがたまると、食べ物を口に押し込んで食べ続けると言っていました。
若い子の病気だと思っていたので、まさかと思ってたのですが、ここ見てたら
心配になって来ました。子供の頃からの付き合いなんですが、昔は全然そんな
兆しがなかったのに。やっぱり結婚生活のストレスかな…旦那さんがDVで
お子さんが先天的な病気だったりなので。会うと明るくて元気そうなんだけど。
+37
-0
-
563. 匿名 2018/08/27(月) 14:30:18
吐くのに炭酸飲料も必ず買います。お金かかる…ごめんなさい…+6
-2
-
564. 匿名 2018/08/27(月) 14:48:22
>>287
食べたあと多少後悔する事があったとしても、食べた事を受け入れて、幸福感を感じるのがよく食べる人。
食べた事が受け入れられず、自己嫌悪どころか死にたいとか、何かしら強い自己否定感を感じるのが摂食。食べたくて食べてるってより吐きたくて食べるてるケースも。+9
-0
-
565. 匿名 2018/08/27(月) 14:50:55
とりあえず炭水化物で腹を満たす(笑)
中学から大学1年まで拒食症→過食症(嘔吐なし)で苦しみ、学校にも通えなかった私ですが、なんとか治って今では大学院で勉強しています
毎日食べて自傷行為の繰り返しで最悪の青春時代でしたが、ぽっちゃり体型でなんとか生きてます
こういう書き込みを見ると、無様な自分と比較して当時はなおさら鬱状態に陥っていましたが…それでも決して治らない病気ではないと声を大にして言いたいです。
いまだに偏見も多く、心療内科に通院する私を見下す周囲の視線が非常に怖かったのを覚えています。でも治療は必要だと思います。いまは周りの視線より自分を最優先してあげてください
長々と失礼しました+26
-0
-
566. 匿名 2018/08/27(月) 14:57:29
アンコって沈むから、即吐かないとやばい+15
-4
-
567. 匿名 2018/08/27(月) 14:58:45
カショオですが、
沢山食べた後、必ず便通が来て、うんちしてから吐きます。
なので便秘知らず。+11
-2
-
568. 匿名 2018/08/27(月) 14:59:51
結婚したらしなくなった。
でも主人が3時間以上出掛けるってわかると、したくなる。+18
-1
-
569. 匿名 2018/08/27(月) 15:00:44
吐いた後の顔鏡で見ると、お化けみたい+23
-1
-
570. 匿名 2018/08/27(月) 15:02:13
セブンのもずく酢で胃の滑りよくしてから+4
-3
-
571. 匿名 2018/08/27(月) 15:02:22
>>531
私は自分で本を読んで勉強したり、受診したりカウンセリングしたりいろいろやって回復しています。この病気は誰か手助けしてくれる人がいると心強いですが、治していくためには他人に治してもらうものではなく、自分で治したいと努力することが大切だと思っています。+9
-0
-
572. 匿名 2018/08/27(月) 15:08:16
>>562
その方が私と同じなのかは分かりませんが、まわりには愚痴も言えないのでストレスがたまって、発散する方法が食べることしかありません。まわりには迷惑をかけられないと思っているので、無理して大丈夫なふりをしてることが多いです。人に何でも話せてストレス解消できるならそちらを選んでいると思います。+7
-0
-
573. 匿名 2018/08/27(月) 15:12:53
高校生で体型に悩んでたとき一緒に頑張ろうみたいなノリで1日1食のダイエットを母が勧めてきた。そこから拒食症に。心配した担任からの電話にも本人の問題なんで気が済んだら治ると思いますと軽くあしらう母。160cmで38キロまで痩せて生理もなかったのに。今思うと完全に毒親だけど、当時はなんか普通の親子関係じゃないかもな、、くらいにしか気にしてなかった。自立してから健康になりました。+23
-0
-
574. 匿名 2018/08/27(月) 15:22:30
地域に拒食症だろうと思う体型の方がいます。
そこで、ちょっとお聞きしたいのですが、
手足が骨と皮だけで見るに堪えない状態なのに、
ノースリーブで短パン姿でいつも買い物するのは、
本人に自覚がないのでしょうか?
私なら、できるだけ人目につかないよう、
せめて短パンはやめようと思うのですが…+21
-1
-
575. 匿名 2018/08/27(月) 15:23:33
カショオは10年続けた挙句、疲れるからしなくなったけどチューイングがやめられない。やめられる気配もない。+7
-0
-
576. 匿名 2018/08/27(月) 15:26:00
過食や嘔吐中に地震が来くると、命よりも太る方が恐怖。
太る事と命を秤にかけてる自分に呆れた。
+24
-0
-
577. 匿名 2018/08/27(月) 15:26:03
拒食症と過食を経験してあの頃より太ったのに幸せだよ。痩せたからって愛されるわけでも幸せになれるわけでもちゃんとした人間になれるわけでもないんだって思ったら自然と治った。
痩せていても太っていても自分は自分。許して認めて愛してあげてください。+18
-1
-
578. 匿名 2018/08/27(月) 15:28:55
常に食べ物の事ばかり考えてる。
食べるの我慢してるから、スーパーやコンビニに行くとあれもこれも欲しくなってたくさん買ってしまう。
食べ物が足りないと不安になるので、大量に買い込み、ため込む。+15
-0
-
579. 匿名 2018/08/27(月) 15:32:38
吐いた直後にスーパー銭湯に行くとか無茶なことをよくしていた。
+6
-0
-
580. 匿名 2018/08/27(月) 15:37:13
友人が拒食症になってしまい、途方にくれてます。タイムリーなトピに感謝します。
拒食症の方に教えて頂けると助かるのですが、家族や自分の意見を一切聞かず、友人は過活動な行動をしてます。栄養が脳に行かない為に脳が萎縮してるらしく、言ってる事が支離滅裂だったり同じ事を繰り返し話していて、正直疲れます。
それなのに、毎日のように電動自転車で遠出してます。友人には小さな子どもが居るのですちゃんと世話が出来てるのか心配です。
今は、病院から処方された栄養ドリンクを飲んで体重を増やしてるみたいですが、その栄養ドリンクをちゃんと飲んでいるか疑わしいです。
友人の話しを聞いてると、栄養が無さすぎて、骨や脂肪から何とかエネルギーを捻出して、いつ死んでもおかしくないと診断されてるのに入院は嫌だ。ちゃんと食べるだから、入院はしたくないと言ってのらりくらり入院を逃げています。
そのくせ、夏休みだから遊ぼうと自分のしたい事に対してはやたら積極的でアドバイスしても聞き入れてくれず、困っています。
どんな些細な事でも構わないのでこれをやったら、だいぶ楽になった、こうしたらいいよとかあれば教えて頂けると助かります。
大切な友人なので、元気になって欲しいんです。
長文失礼しました。+17
-3
-
581. 匿名 2018/08/27(月) 15:54:28
>>5どういうこと?+1
-4
-
582. 匿名 2018/08/27(月) 15:54:34 ID:igkdPuKXHc
吐かない食事の時は
少しでも燃焼するように
一味かけまくる+6
-0
-
583. 匿名 2018/08/27(月) 15:58:24
きっかけはダイエットもあるが、ニキビにも悩んでいて、チョコは食べちゃダメだと。
でも、大好きだったし、食べたい!
母親がチョコ好きで常にたくさんあるから、1つ食べたらとまらなくなり、吐いちゃおうと…最初は、チョコ食べたら吐いてリセットだったが、どうせはくなら今まで我慢してた、お菓子もいっぱい食べてからとか。
だんだんエスカレートして、胃も拡張してきて5合飯とか食べてお菓子食べてみたいな事になってきた。
今は完治し、でもチョコ好きでとまらなくなるのは一緒だが、チョコ爆食べしてもそんな太る訳じゃない、ニキビも大人になってできなくなり、チョコやお菓子や、食べたい物食べたら大変な事になる洗脳を自分で自分にかけていただけだったと。
仕事や、趣味で満たされることがあったり、モデルとかより中身で素敵だなって人に憧れだしたのもある。
吐かないと、餓えがこないから、食べ物に執着なくなり、胃も小さくなり、
後遺症は、貧乳と歯が酸で溶けたこと、エラの発達。
青春を食い意地で無駄にした。+5
-0
-
584. 匿名 2018/08/27(月) 15:58:53
見てて辛いなあ…治ってほしい+24
-1
-
585. 匿名 2018/08/27(月) 16:03:34
>>572
そうですね、人に悩みを話せない状態なのかもですね。
DVの旦那から夜逃げさせたのですが、自分の意志で戻ってしまい
その頃から絶食ダイエットにハマり出しました。その頃からあんまり相談されなくなりました。
旦那とは、ラブラブとよくラインで言っていますが本当は違うのかも知れません。
鬱気味だから、会いたいと言うので会いに行くと、ハイテンションで
しゃべりっぱなしだったりします。
+10
-0
-
586. 匿名 2018/08/27(月) 16:05:27
>>580
全く同じことを、地元の保健所か、通院している病院のPSW(精神保健福祉士、家族や関係者向けの窓口があるはず)に電話でいいから相談してみて。
最悪、「名前は言いたくない」って匿名でもいいから。+6
-0
-
587. 匿名 2018/08/27(月) 16:09:34
過食嘔吐 下剤を10年くらい続けてましたが治りました
最中は食に支配され虚しくて苦しかった
皆さんも苦しんでますよね
自分の体を大切にしてほしいです
皆さんの体 醜くなんかないですよ+15
-1
-
588. 匿名 2018/08/27(月) 16:14:28
常に頭の中は食べ物のことでいっぱい。+6
-0
-
589. 匿名 2018/08/27(月) 16:22:28
こんなにいたのね。向き合う努力をしたいと思うようになってきた。治らないかもしれないけど、治すことも諦めずにいようと思う。+6
-0
-
590. 匿名 2018/08/27(月) 16:23:21
休みの日はデパ地下巡り。もちろん、ギラギラした目でスイーツを眺めるだけ。
今は完治したが、物忘れが激しく脳萎縮しているかもと不安だ。+9
-0
-
591. 匿名 2018/08/27(月) 16:27:11
毎日やってると急にスランプに陥る。
しばらく我慢するとまた吐けるようになる。
+2
-1
-
592. 匿名 2018/08/27(月) 16:30:02
正月の親戚の集まりとか法事とか、食べ物が大量に出てくるのに吐けない状況が怖い。
死ぬ程行きたくない。+6
-0
-
593. 匿名 2018/08/27(月) 16:33:24
非嘔吐の過食症でMAX128kgまで太った。
周りからはただのデブが食欲に任せて暴飲暴食してるように見えたんだろうけど、食べたくなくても何か食べてないと何故か何かにすごく追い詰められてる気がしていた。
食べてる時だけはその何かから逃れられてる気がしてずっと食べてた。
医師から、非嘔吐の過食症は自傷行為の一種と面と向かって言われて初めてハッとした。でもそれで自分が何でずっと食べているのかわかって安心したよ。まだ完全には抜け出せていないからストレスかかると異常に過食するけど、少しずつ食べる事から離れるようになればいいな。+13
-0
-
594. 匿名 2018/08/27(月) 16:37:42
もう10年目。前かがみになった時のベルトの圧迫だけで簡単に出せるようになった。
友人同士で「大食いの番組は吐いてるよね」みたいな話題になると「手の甲の吐きダコで分かるんだって」などと言って自分は違うよアピールをしてるけど実はバレてるのかもしれないな。+5
-0
-
595. 匿名 2018/08/27(月) 16:42:01
元々太りやすい体質で自分の本来の体系を認められないからなる病気なのかなって思ってるけどあってる?+2
-1
-
596. 匿名 2018/08/27(月) 16:42:32
>>586さん
ありがとうございます。けど、保健所の方には相談してます。ただ、煮え切らない対応で様子を見て行きましょうとしか言ってくれず、そんな猶予無い気がします。
入院も友人の旦那様が病院にお願いしたのに、今入院させるのは本人の意志に反してかえって逆効果と言われたみたいです。
+1
-1
-
597. 匿名 2018/08/27(月) 16:51:57
元過食症です。
仕事のストレスからはじまって、毎日仕事終わりにイオンに行って食料品やお土産店、フードコートのミスドとかはしごして大量の食料買って帰ってた。
吐けないから当たり前にブクブク太っていくけど、買い出しに行けないってなると手が震えるほどで辞められなかった。
異常なのは分かってる、だけどこれをしなくちゃやっていけない、だったら私の普通って何なの
て気持ちとずっと戦ってた。
太ってお洒落もどうでもよくなって、甘い物や油で身体が重くて誰かに会う気にもなれない。
そんな生活が2年くらい続いて、仕事のちょっとした縁で、ロードバイクに乗ってみた。
身体が重い私でもズンって前に進んで、気持ちよかった。
それから趣味がロードバイクになって、食べ物のことを考える時間が少しずつなくなった。
もちろん完璧にではなく、少しずつ。
正直過食症だった時と私は何も変わってないと思う。
食で頭がいっぱいだったのが、今はロードバイク。
対象が変わっただけ。
だから過食症の人も、自分が他の人と違って異常すぎるなんて思わないでほしい。
人それぞれに夢中で時間を忘れられるものがあって、それが食なだけ。
だからいつか、飽きる。
だけどやっぱり身体には負担がかかるから、今の自分を許してあげながら、他に夢中になれるものを探してもいいかもしれない。
2年間だけ過食症というだけで上から言うようでごめんなさい。
いつか皆さんが笑顔でご馳走様が言えるよう願ってます。+21
-1
-
598. 匿名 2018/08/27(月) 17:01:29
たまーになるけど過食症。
嘔吐なしでクレンジルの下剤を買いに行って、
食費と薬代が馬鹿らしくなったら止めるループしてます。
完治したと思っても直ぐに過食したくなるから明日の体重だけが怖い。+0
-0
-
599. 匿名 2018/08/27(月) 17:04:09
スイッチはいると止まらない
ちなみに非嘔吐
ここ2年で10キロ増えた
精神科行っても吐いてないし、威圧的な質問ぜめで行かなくなった+2
-1
-
600. 匿名 2018/08/27(月) 17:12:48
お腹がすいて食べるのじゃないんですよね。
他の問題を抱えているのに解決できないから、食べるという行為に逃げる感じかな。
私は過食症になった時点で何とか止めました。
お腹いっぱいで気持ち悪くなっても本能的に「ここで吐いたら何かヤバイ気がする」と思った。
だから一時期すごく太って40㎏から最高70㎏近くまでなった。
でも根性を出してダイエットして43㎏ぐらいまで落として、その後42㎏~47㎏ぐらいまでの40㎏台をずっとキープしてます。
今でも8時以降は絶対にカロリーがあるものはクチにしない。
ダイエットを始めたばかりの頃は辛かったね。いたずら書きでケーキの絵とかかいてた。
+8
-0
-
601. 匿名 2018/08/27(月) 17:21:23
精神的な病からの無茶食いと吐かない過食がある。
精神の薬と過食で25キロ増えたよ。。
吐かないから太るばかり。。
精神薬ってだいたいは太りますよね?みんな病院は行ってたのかな。日本の痩せ信仰とダイエット産業は異常。。でも、自分の体は醜いから嫌だ+14
-1
-
602. 匿名 2018/08/27(月) 17:21:55
チューブに手を出して数年たった。まったく痩せないけど一瞬で綺麗に吐けてしまうし抜け出せる気がしない。
食べ物への執着がすごいから自分のお菓子やプリンを旦那に食べられると殺意が湧いて発狂しそうになる!食べ物に支配されて化け物みたいな自分が大嫌い。
それにしても悩んでる人多いですね。+16
-5
-
603. 匿名 2018/08/27(月) 17:29:22
実家にいた時、誕生日やクリスマスのごちそうが苦行でしか無かったなあ。
お米の少なさをカモフラージュできる手巻き寿司リクエストしたら海苔が邪魔すぎて吐けなくて泣いた。
今でも父の負担を減らすため、カスガイとして月一帰るようにしてるのだけども、母にこれ以上痩せないでね。と言われて心がモヤモヤ。
仮面夫婦だし、仮面母娘です。
私より、母の方が断然可愛そうな人だ。+11
-2
-
604. 匿名 2018/08/27(月) 17:36:35
>>580
本人に、あなたはどうなりたいか聞く。
こうなりたいと言うなら、それにはどうしたらいいかを本人の口から引き出し、それをできれば紙に書かせる
そもそも何が原因かは本人はわかってるんでしょうかね。
単に痩せ願望なら、適切な物を適量食べれば今の体型が変わることはない、と伝えては。
本人が変わりたいと思わない、なら580さんが疲弊するだけなので離れる+8
-0
-
605. 匿名 2018/08/27(月) 17:39:55
だいぶ回復したけど突然味の濃いものが食べたくなって耐えられなくて夜中にカップ麺食べた時、お湯が沸くのも待てなくて3分待つのも無理で硬い麺を泣きながら食べた時にさすがにヤバいと思った。
たまにしか吐かないけど吐きダゴが嫌だからパフェとか食べる時の長いスプーン使ってる。
吐いた後、涙と鼻水でグチャグチャになって顔が浮腫んだ醜い顔を洗面所で見ると情けなくてバカみたいで辛い。+17
-1
-
606. 匿名 2018/08/27(月) 17:42:59
村山彩さんの
『あなたは半年前に食べたものでできている』
って本読んでみてください
+7
-1
-
607. 匿名 2018/08/27(月) 17:43:12
ちょっと違うけど。
テレビなどのメディアでもよく紹介されてる、
最近大食い動画をあげてるユーチューバーが人気
で視聴数がすごいとか。
あの人達本人もだし、それを見て満足感を得ようとするのもなんだか
摂食障害の走りに思えてあんまりそれらを「人気があって素敵なもの」として
紹介するメディアに対してどうかと思う。
指原もそれらを見るのが好きらしく「自分が食べたいけど食べれない分、動画を見て
満足してる」と言ってたし、それだけで病気だとか病気の走りだと言うのも大げさと
思うかもしれないけど、多くの若い子がこんなことしてるのは心配。
食の在り方として、ちょっとなんか不自然だわ。+26
-0
-
608. 匿名 2018/08/27(月) 17:46:12
一時期、毎日間食にコンビニのおにぎり6個食べてたときあった
今思えばちょっとおかしいって思うけどその時は我慢できなかったな
+11
-1
-
609. 匿名 2018/08/27(月) 17:55:12
みなさんの顔(腫れ)と体型はどんな感じですか?嘔吐してる=ガリガリ ではないですよね…
私は吐いてますがぽちゃぽちゃしてます
エラにこぶのような腫れが目立つ日もあります
ジムに行ったりジョギングしたり
過食嘔吐をやめれたりすることもありますが
長くもちません。
少し食べ過ぎたかな?と思うのと同時にスイッチが入ってしまい気持ち悪くなるまで食べて吐きます。
常に食べることしか考えられず食べずにはいられなかった昔よりはましになったけど、昔よりたち悪いのはストレス発散や寂しさをうめる方法が過食嘔吐になってしまったこと。
病気なのか趣味なのか分からない。+13
-1
-
610. 匿名 2018/08/27(月) 18:01:37
もう完全に脳精神の病気。今すぐストレス源から離れたほうがいい。
太ってもいいやとか不細工でもいいやって自分を許す。
そして可愛がる。無駄なダイエットはやめてお腹空いたら普通食を食べて
菓子も食べたければ食べる。綺麗になりたいとか成らないとダメだとかは
捨てる。普通の脳になれば普通の食事で満足できるようになる。
今なってる人は異常状態ですから。+23
-1
-
611. 匿名 2018/08/27(月) 18:02:10
私もだけど、摂食障害の人って誰よりも食に関して詳しいし色々な情報を持っていると思う。
食という字は人を良くすると書くのだから、自分の体をいじめるような事はしたくないと思ったら
過食しても、吐くことだけはやめようと思った。ガルちゃん民の皆も、知恵を出し合い少しずつでもいいから良くなろう!!+21
-1
-
612. 匿名 2018/08/27(月) 18:07:24
元々幼児期からのストレスで十代後半からしばらく過食してて
嘔吐が始まったきっかけは摂食障害をテーマにした漫画をたまたま別のことで入院した際にその病院内で見たことだった
母との関係からストレスで娘が崩壊していくみたいなのを気づいたら号泣しながら読んだw
そのなかに吐きかたについて、こうしてあぁすれば良いのよ…みたいなセリフがあって
あぁこうすればいいのかって悪影響受けてしまい7年経ちました
まぁ自分が馬鹿ですね、、
私の場合ブスも原因してるので、やりはじめて余計醜くなりました。しかもめちゃくちゃ老けた
ちゃんと頂きますして、大事な人と、これ美味しいね!って言って食べたり、そんな生活したかったな+11
-0
-
613. 匿名 2018/08/27(月) 18:10:03
「拒食症や過食症の摂食障害が始まるのは、自分の無価値感から。
自分が生きている証を、太った痩せたと毎日判定している。自分の無価値感を埋めるために拒食症、過食症を選んでいる。」...と。
あーわたしは無価値だと思っていたんだなぁって気づいたよ。+15
-0
-
614. 匿名 2018/08/27(月) 18:10:28
食費節約のためにその日賞味期限の半額のお弁当をかごいっぱいに買ってたら、お店の人にバカみたいに買ってるってこそこそ言われて悲しかった、、+7
-3
-
615. 匿名 2018/08/27(月) 18:16:23
20キロぐらい平気で増減する+5
-0
-
616. 匿名 2018/08/27(月) 18:19:03
たぶん高橋真麻もそうだろうけど原因は母親だと思う。父親も少し。
母親から醜いと直接言われるわけじゃないだろうけど
幼少期から内心可愛いと思ってないのが出てる感じ。
そのままで可愛いとか認めてもらえない感じ。
あそこまで細くなっても普通にしか見てもらえない。
母親は自覚が無いんだろうけどそういうストレスが溜まってる。
母親の本当の愛が薄い人は自立して自分で許すしかない。+35
-3
-
617. 匿名 2018/08/27(月) 18:19:34
>>613
私は摂食障害歴20年、とても自己肯定感が低いです、+10
-1
-
618. 匿名 2018/08/27(月) 18:24:30
こういう時には過食によって美味しいねって言ってもらえず
食べてトイレで吐かれた食べ物達の悲惨さに思いを馳せるのもいいかもね。+7
-0
-
619. 匿名 2018/08/27(月) 18:25:11
ダイエット後は嘔吐でキープしてる状態。
酷い過食も拒食もないけどお酒がやめられない。
痩せすぎでも太りすぎでもないから周りにはわからないだろうな。
+4
-0
-
620. 匿名 2018/08/27(月) 18:27:22
精神科で出るのは薬で愛じゃない。+9
-3
-
621. 匿名 2018/08/27(月) 18:43:11
もし吐かなかったら、それこそ3桁くらいの体重になるのではないかって位食べるんだけど、違うんだよね、吐かなければ飢を餓状態にはならないから、そこまで食べ物詰め込み続けない。
ただ精神の飢餓状態には無効なんだけどね+7
-0
-
622. 匿名 2018/08/27(月) 18:56:49
過食のスイッチ入っていない状態での食後、脳味噌に「満腹、満腹」って言い聞かせるといいですよ。私は過食嘔吐しなくなって5年くらい経過しましたが、再発が怖いので今も時々やっています。+9
-0
-
623. 匿名 2018/08/27(月) 19:01:13
イトコが長年過食嘔吐で、去年心不全で亡くなった。まだ34歳だった。
医者曰く、吐くというのはただ食べ物が出るだけでなく、電解質等、身体のバランスが壊れてしまって負担がかかるらしい。+35
-0
-
624. 匿名 2018/08/27(月) 19:03:58
姉が一生懸命作ったご飯を大量に食べ、すぐ吐かれる生活は辛かったです。トイレも油が常に浮いていて、家族の気持ちなんて考えないのか不思議でした。不妊になったけど、ダイエットのためにやったことが一生を左右するんですね。+10
-3
-
625. 匿名 2018/08/27(月) 19:18:12
>>585
DVの場合は精神的に支配されている状態なのでまわりの言うことは本人には届かないことが多いです。ご友人のように一度離れることができてもまた暴力者のところへ戻っていく人も大変多いです。また確かに、ラブラブな時もあるのだと思います。DVは①良い(ラブラブ)時→②ピリピリした時期→③暴力される時の大きく分けて3つの時期がぐるぐると回っていると言われています。
ご友人が自ら逃げ出したい、辛いと思ったときに本人の話を聞きながら考え方の偏り(旦那は本当は優しい、自分がついていないとだめ等)を修正していく事が望ましいと思いますが、それは専門家でも難しい事です。ご友人については女性(DV)センター等の専門機関と継続して繋がっておくこと、頼れる場所(逃げ場)があるといいと思いますので585さんが無理なくできる範囲の事(しんどくならない程度に話を聞く)をこれからもされるといいのではと思います。+1
-0
-
626. 匿名 2018/08/27(月) 19:20:55
治った人ってやっぱ一時的に太るよね? その時に誰にも馬鹿にされなかった? 私はそれが怖い。+16
-0
-
627. 匿名 2018/08/27(月) 19:23:35
過食や拒食や嘔吐で自分を責めている人に伝えたいのは、私達はそれをしてバランスを取っているから生きていられるわけで、それは悪いことではなく生きる術だということです。そうやって必死に生きようとしている自分をねぎらい、大丈夫だよと自分で自分に言ってあげて欲しいと思います。+11
-2
-
628. 匿名 2018/08/27(月) 19:25:17
これは拒食症?朝は菓子パン1個、昼はヨーグルト1個、夜は仕事で疲れてて食べる気がしない。朝と昼は、もうすこし食べることもできるけど、食べたら気持ち悪くなるから、食べない。これが4月からで、16kg痩せた。でも、普通に仕事に行ってる。自分はなんとも思わないけど、周囲がとても心配みたい。この状態は、なんなのかなーと思いつつ、毎日、体重計に乗ってる。+8
-2
-
629. 匿名 2018/08/27(月) 19:25:45
少しでも、今本当に苦しんでいる方の励みになればと思い書きます。まず、必ず治ります、飽きます、おさまります、改善します、綺麗にやせたまま健康的になれます。私は20年摂食障害と生きてきましたが、20年かけて、冷静に自己観察し、ある独特なものの見方をすることで治りました。それはこうです。
*あなたは何一つ、悪くない。だから許すこともそもそも不要。(今あふれている食品にどれだけ添加物が入っているでしょうか。脳が欲するものは、体にとって毒になるものが多いのです。摂食障害になる人は、時代に先駆けた敏感さを持っているために、過剰に反応したり依存するのだと思います。むしろ、こんなに無駄に毒になる食品に囲まれているのに、普通に食事ができる大多数の人々より、正常だといえます。)
私の場合、グルテン依存、砂糖依存に気づきました。いくら健康に食べようとしても、欠片が入ると、、、というのはそのためです。小麦を断ち、一週間でも、一日でも、原型のわかる、加工品でない食事をすることから始めてみてください。同時に、筋トレや歩くことを一分でもいいから気楽にしてみてください。
下剤30錠のんだり、毎日何度も吐いて脳がまともに働かなかった、文字通り、"いくところまでいった" 私ができたことです。あと大切なのは、自分のオリジナルな改善方法を見つけていくことです。
必ず大丈夫です。+14
-4
-
630. 匿名 2018/08/27(月) 19:27:19
>>614
売れ残ったら捨てるだけだよね
614さんが買ったおかげで店には利益になるし、食品ロスはないし良いことばっかりで誰もそれで困る人なんていないよ+6
-1
-
631. 匿名 2018/08/27(月) 19:28:31
親は毒親でもないし、自分を無価値だとも思ってない。
なのに何で過食嘔吐しちゃうんだろう、って考えて、思い当たる原因が私の自分自身に対する評価と他人の私への評価のギャップなのかなって思った。
正直言って私はデブスだけどそれ以外はむしろ他人より優れてるところたくさんあると自分で思ってる。けど所詮他人にとっては見た目が100%だから私は自分が思っている以上に評価されない。
それがストレスで過食嘔吐してるんだと思った。
私より仕事出来ないのに、私より容姿の良いってだけで評価されるのって誰だって嫌だよね?
仲間内での役割が見下されポジションなんて誰だって嫌だよね?+7
-2
-
632. 匿名 2018/08/27(月) 19:30:12
娘がバレエやってるけど、バレエしてる子は多いと思う。みんなゼリーとかヨーグルトしか食べてない。娘もとてつもなく気にしてる。人前で食べるのすごく嫌がってる。だけど食欲に負けて陰でコソコソ何かモグモグしてる。+26
-1
-
633. 匿名 2018/08/27(月) 19:37:04
628です。連投すいません。
私は双極性障害もあって、精神科受診歴は10年ちょっとです。リスカ、OD、瀉血と自傷行為もしてきましたが、今は落ち着いてます。食事を摂らないのは、新たな自傷行為なのか、拒食症なのかわからず、皆様の意見をお聞きしたいです。ちなみに主治医は何も言いません…。+1
-0
-
634. 匿名 2018/08/27(月) 19:43:54
16歳くらいから22歳くらいまで過食嘔吐とチューイングしてた
いま29だけどたまに食べすぎた時吐いてる
骨格デブ(眞子さまみたいな感じ)だから限界まで痩せてないと痩せて見えない泣+5
-0
-
635. 匿名 2018/08/27(月) 19:51:17
>>596
横ですが…
大切なご友人で大変心配されていると思いますが、病院からも言われているように、無理やりなことをしても治療はうまくすすみません。おそらくご友人と主治医との間で体重が何キロになったら入院する等の約束があるのではと想像します。また、入院したとしても食事をとれるかは別問題です。入院しても病院を飛び出すこともできるだろうと思いますし。
ご友人自身はもちろんのことまわりも辛いと思いますが、あまり思い詰めず596さんがしんどくならないように過ごして下さいね。+2
-0
-
636. 匿名 2018/08/27(月) 20:07:09
摂食障害でした!吐かないやつ
クラスメイト達といる時にスイッチ入っちゃったのは辛かったな.…
菓子パンとか次々買ってトイレで隠れて頬張ったり
今は治ったんだろうけど、強迫的な性格だと自分でも思う
ジムばかり行ってるし、低糖質へのこだわりがすごい+16
-0
-
637. 匿名 2018/08/27(月) 20:14:35
>>604さん
ありがとうございます。思いつきもしない方法でした!今度、その方法試してみたいと思います。
理由は昔、ダイエットして成功したのが自信になってしまい、出産して授乳中に体重がスルスル落ちるのが楽しくなって気がついたら拒食症になってしまったみたいです。
本人はさすがにこの体重はマズい、太らないと!言うけど、絶対食べてないし危ないから電動自転車に乗るの止めるように注意しても守らず乗ってる姿を2度目撃しました。
正直、疲れてきました。周りからも離れた方がいいと言われます。ただ、友人が私を頼って来てくれると邪険にもできません。
けど、このままじゃ良くならないです。次回、病院に点滴をお願いすると友人の旦那さんは言ってるのですが、点滴で良くなりますか?
病院もあまり信用出来ず、ちょっとカウンセリングして栄養ドリンクを渡しての治療?に効果があるのか疑問です。お金儲けの為に患者を生かさず殺さずな状態のままにしたいのでは?と思ってしまいます。+3
-0
-
638. 匿名 2018/08/27(月) 20:17:09
リストカットと同じ。自分を痛めつける為に吐いてた。母親に復讐するために、自分を殺す為にそうしながらも表面上は問題なく生きてるいい子を演じて、自分に何が起こっているのか理解する事もできないくらい、頭の中は本当はパニック状態だった。「誰か助けてー‼︎」って絶叫したかった。
もう治ったけど、ここを読むとあの頃の私が居る。真麻や河北麻友子、、、+6
-0
-
639. 匿名 2018/08/27(月) 20:24:28
カロリーが怖くてサラダにドレッシングをかけれない。+5
-0
-
640. 匿名 2018/08/27(月) 20:26:44
お酒を飲むとたくさん食べたくなって、太りたくないからたくさん飲んで吐いちゃう
これって病気?+3
-0
-
641. 匿名 2018/08/27(月) 20:34:24
夜中の3時とか4時に目が覚めて、いつも何か食べちゃう。
夜中の方が抑えが効かない。
こうなる前は、たまに夜中に目が覚めることはあっても、
何も食べなかったし、ふつうそんな寝起きに食欲なんてないよね…+8
-0
-
642. 匿名 2018/08/27(月) 20:42:13
トピの伸び率凄い。私も15歳から拒食、過食、過食嘔吐で自殺未遂2回した。自ら檻のついた病院に入院もした。本当に絶望感しかなかったし、自業自得だと自責していたから悪循環だった。今アラサーだけど、絶対に絶対に治らないと思ってたけど年取って自然に治った。+7
-2
-
643. 匿名 2018/08/27(月) 20:43:43
一旦スイッチが入ったら、抑制できたことがない。食欲以外のことに関しては、相当我慢強いんだが。
近くのコンビニの店員には、たぶんヤバい奴だと思われている。
過食始めたら、何回も追加で大量に買いにいく。+6
-1
-
644. 匿名 2018/08/27(月) 20:45:26
過食費稼ぐ為に風俗しました。身も心もボロボロです。こんなにしてまで過食やめられなくて死にたいです。みなさんの気持ちすごく分かります。
+16
-0
-
645. 匿名 2018/08/27(月) 20:46:35
私は両親との関係は良かったけど、過食嘔吐になりました。
一番下の子を産む前あたりから。
パンを吐くのがきつかったな…。
3年くらい続きました。
1週間は吐かないって決めて頑張ってたら、いつの間にかなおって、3年くらいたったかな。
再発が怖いけど、母親が良くてもなる人はなるので、親御さんも自分を責めないでほしい。+13
-2
-
646. 匿名 2018/08/27(月) 20:46:55
お茶やランチに付き合えない。それでなくても浮き気味なのに、せっかくのコミュニケーションの場に行けない。食べないの?はまだいい方。
食べすぎちゃったーや、太っちゃうよね!というノリで食べれないから「つまらない」と性格がいじわる方向に傾いてる人から影で言われる。
人間ができている人からは「食べるの苦手な人もいるし、無理に付き合わなくていいんだよ」と更に影で気にかけてくれる。
でも、コミュニティに入れない、嫌われる病気だよね。お土産配られても持って帰るだけだし、皆で美味しい美味しい、ありがとう!って食べた方が可愛いし、相手も嬉しいのに、太る怖さから逃げられない。+6
-0
-
647. 匿名 2018/08/27(月) 20:48:53
もう下剤生活は疲れた 本当に疲れた
楽になりたい+8
-0
-
648. 匿名 2018/08/27(月) 20:52:04
過食嘔吐26年目。内13年位はアルコール依存で、その間は過食嘔吐はかなり治まっていた。
アルコールで体悪くして、アルコール止めたら、過食嘔吐再発。
もう勝手に出てくる。完吐はできないけど。
お菓子や菓子パンは吐いても余り罪悪感がないんだけど、野菜やお米は苦しくて申し訳なくなる。さっきもやっちゃった。もうやめたい。+5
-0
-
649. 匿名 2018/08/27(月) 20:52:14
>>641
すごく共感します。私も同じ、夜中に目覚めると本能で?食べ物を探して食べてしまう。今朝も仕事に行くために目覚ましで起きたらお腹が吐く前に近いくらいポンポン。慌てて吐いたら出てくる出てくる。
意識のある時は制御している本能が、覚醒時に現れてしまうんだよね。、これがなければもっと痩せられるのにって、辛い+3
-0
-
650. 匿名 2018/08/27(月) 20:58:10
外食したくない。100%スイッチ入るから。忘年会とか断れない飲み会が辛い。家に帰ったら、過食嘔吐するに決まってる。+2
-0
-
651. 匿名 2018/08/27(月) 21:02:01
>>622
やってみる
ありがとう
+6
-0
-
652. 匿名 2018/08/27(月) 21:03:28
私吐かない過食だったけど、しんどくてしんどくて、治したくて1年くらいかかって直したよ。
とにかく我慢するって単純な方法だったけど。+9
-0
-
653. 匿名 2018/08/27(月) 21:13:51
私も過食なのかも。
痩せてる妹ばかり可愛がられて居場所がなくて。
過食でも旦那がいるとか彼がいる人って
なんなの?
やっぱり痩せてるから付き合えたり結婚してるの?+11
-6
-
654. 匿名 2018/08/27(月) 21:17:39
お酒飲むと吐きやすい気がする
ビールやアルコールの炭酸系+7
-1
-
655. 匿名 2018/08/27(月) 21:19:14
>>651
微力ながら治まるよう、心から祈っています。+5
-0
-
656. 匿名 2018/08/27(月) 21:20:36
16年の、摂食です。子供な高二。
母親との関係は濃密だったけど、いじめられっ子で友達が一人もいなかった小学生の頃から母が親友であり姉であり、かけがえのないもの人だった。
私は摂食前期はNPOの家族会にも出て、やはり母が責められていた。それを見て母子ともにそれぞれ辛い思いをしました。でも、一昨年「ADHD」と診断されて以来、発達障害が理由で今まで人と馴染めず、人と同じように出来ず、周りからも浮き、自己評価も低かった、そこから摂食になったのだと判明した。
16年も時間とお金を無駄にした。入院費に過食費。その時々、拒食も過食もなければ生きていけなかった、重要なファクターだけど、やっぱり悔しい。
16年前に戻れるなら、16年分の寿命を差し出します。今の年齢まで生きていられなくても文句はない。発症する前の自然に生きれた自分、楽しく一緒にいてくれた友人や恋人の元に戻りたい。
それは不可能。だから、私のこの人生は失敗人生なんです。+9
-5
-
657. 匿名 2018/08/27(月) 21:22:12 ID:WztJ6Wpnyp
>>56
何様www
偉そうな人+11
-8
-
658. 匿名 2018/08/27(月) 21:25:27
拒食症で頭が働かなくなりろれつがまわらないなんて事ありますか?+19
-0
-
659. 匿名 2018/08/27(月) 21:25:33
とってもやせてる友達がランチの後必ずトイレに行くので怪しんでるのですが、嘔吐してるのかな?必ず行きます。+20
-1
-
660. 匿名 2018/08/27(月) 21:26:04
めちゃくちゃ愛の言葉をくれる彼氏が出来て治りました。結局すぐ浮気されて別れちゃったので全然本気ではなかったかもしれないけど。笑
別れて3年ぐらいですが、食べ物や体重に執着しなくなりました。+19
-0
-
661. 匿名 2018/08/27(月) 21:26:43
神=かんてん、ゼリー、インスタントラーメン、炭酸
鬼=パン、スパゲッティー、ご飯、肉+5
-3
-
662. 匿名 2018/08/27(月) 21:27:09
摂食障害を一通り経験した人って拒食症の時が一番良かったって口を揃えて言うよね。
私は拒食症になったことのない過食嘔吐のデブだから、拒食症の人が羨ましい。
批判されるの分かってるし、苦しんでる人もいるの分かってるけど、それでも羨ましい。
痩せてる身体って、拒食症の反動なんかないのに過食嘔吐してるデブ人間にとっては羨ましいことこの上ないんだよ。+24
-0
-
663. 匿名 2018/08/27(月) 21:27:24
ギャル曽根も吐いてるの?+2
-3
-
664. 匿名 2018/08/27(月) 21:27:34
>>656
質問良いですか?
今高2ですか?+4
-1
-
665. 匿名 2018/08/27(月) 21:32:01
過食と嘔吐、まずやめるなら嘔吐からだ、と思って吸収しようとするけど、やっぱり太る恐怖に勝てなくて嘔吐。苦しんで吐きながらもう終わり、と思ってもまたやってる。エンドレス。+10
-1
-
666. 匿名 2018/08/27(月) 21:32:03
お腹いっぱい食べると吐かなきゃ!ってなる
スーパーコンビニに入る前から吐く前提で買い込む。
満足いくまで食べる吐くして安眠する。
今は自然と治りました。一日一食(たくさん食べて呑む)けど、全く吐かなくなった。不思議だお腹いっぱいで寝るのも怖くない+16
-1
-
667. 匿名 2018/08/27(月) 21:33:16
食べたいものの為に吐く為の食材も一緒に食べて吐きやすくするのってあるあるだよね?+5
-1
-
668. 匿名 2018/08/27(月) 21:34:44
過食嘔吐するとどうして顔だけぱんぱんになるんだろう。+6
-2
-
669. 匿名 2018/08/27(月) 21:34:45
食費水道代とかめっちゃ掛かるだろうに…
皆裕福なの?
+10
-2
-
670. 匿名 2018/08/27(月) 21:39:22
なんだろ…食費が、とかそうゆう頭になってもほぼ一日の頭の中は食べること、それと食べて吐く事の後悔と辞め方+7
-1
-
671. 匿名 2018/08/27(月) 21:39:45
>>662
私の場合は拒食期が1番黒歴史。もともと食に興味なかったのに、ローカロリーの料理したりダイエットブログ書いたりとか完全におかしかったもん。自分じゃないみたいだった。
過食期ももちろん太っていって辛かったけど。+7
-0
-
672. 匿名 2018/08/27(月) 21:41:12
嘔吐なし過食だった
何度も胃痛で目が覚めて、結果的に胃腸が動き止めた
それで今もずっと胃が悪いんだけど、昔より良くなったから食べちゃう
夜中に食べたくなって、コンビニで売ってるようなもの食べちゃうんだよね
飲み物以外はカロリーゼロとかは無理
ガンガン体重増えてる…+5
-0
-
673. 匿名 2018/08/27(月) 21:42:05
>>669
稼ぎが食費で消えてたな、私は+4
-0
-
674. 匿名 2018/08/27(月) 21:48:44
今日は食べないと決めたのに
ちっちゃい茶碗で2口食べたらプチンと切れ
2杯3杯と食べてしまったら
もう吐けばいいや、となってしまう
吐かないで寝てしまったときの罪悪感は半端ない+20
-1
-
675. 匿名 2018/08/27(月) 21:57:55
18才から10年間苦しんだ。後悔の毎日だった。子育てでバタバタして暇がなく段々良くなった。読んでいるとあの頃の自分がよみがえって泣けてくる。特効薬があればいいのに。+8
-0
-
676. 匿名 2018/08/27(月) 22:06:19
>>635さん
温かい御言葉ありがとうございます。
友人が心配なので取り敢えず医療設備が整った場所で治療受けて欲しいと思っていたのですが、確かに逃走しそうです。本人は拘束されて閉鎖された病院で生活すると思い込んでいるみたいなので入院は適切ではないかな?と思います。
けど、脳が萎縮してボーとする眠い、やる気が起きないと言われると日中一人で子どもの世話が出来てるか心配です。+0
-1
-
677. 匿名 2018/08/27(月) 22:11:51
私は一応、神経性無食症と診断されてる。
でも特に異常なし。
体毛は濃くなった(笑)
1日に食べるのは納豆1パック。あと、金土日は飲み物のみ、フラフラしたら飴舐めたり。
治したいとも思わないし、むしろ痩せたい。
吐くのは、吐くものがないから吐けない。
食事に興味なし。
永久に寝ていたい。
不謹慎かもしれないけど、眠ったまま逝くのが理想。
目標体重になったら逝けるのかなー
+3
-1
-
678. 匿名 2018/08/27(月) 22:19:42
>>626
高校で拒食症になり30キロをきるほど痩せ、その状態で大学に入り、摂食障害のため人とも関わりたくなく友人もできなかったが、あるとき吐かない過食症に転じ、あっという間に20キロ以上増えると、周りの顔見知りがヒソヒソしながら私を見ていた。つらかったけど、耐えて卒業した。孤独で思い出したくない大学生活。
周りの反応は確かに怖い。けれど、それに負けなかったことだけは、ささやかな誇り。+23
-1
-
679. 匿名 2018/08/27(月) 22:20:21
辛いね
吐いてるガル民も過食ガル民も抱きしめたい
+10
-2
-
680. 匿名 2018/08/27(月) 22:35:52
>>662
うん、わかる
私は拒食期後に吐けない過食になって、吐けることでスリムを維持してる人が羨ましかったし、また拒食になったらいいのに!って思ったから
でもなぁ…
いちおう完治した今思うのは、拒食期の自分って嫌な人間だった+8
-1
-
681. 匿名 2018/08/27(月) 23:23:42
>>658
脳に必要なエネルギーが足りないから、だと思います。+2
-0
-
682. 匿名 2018/08/27(月) 23:36:41
難病指定されてるよね。
一筋縄じゃいかない。+15
-0
-
683. 匿名 2018/08/27(月) 23:37:59
過食の時って食べても食べても満たされなくて自分がモンスターみたいで怖くなる。
でも拒食時の足りない栄養を無意識に補おうとしてるのかな?って思う。
痩せてる=美しいっていう概念に惑わされすぎてるだけで、栄養バランスが整って精神が安定する適正体重は実は重めなんじゃないかな?とも思う。+7
-0
-
684. 匿名 2018/08/27(月) 23:46:52
吐かない過食ってどんな感じですか?
私はストレスが溜まるとポテチビックサイズ食べてファミリーパックのチョコビスケットみたいなやつもペロッと食べて大盛ご飯も食べちゃう。
たまに気持ち悪くなって罪悪感はあるけど、ただのデブな大食いなのか非嘔吐過食なのかわからない…
素人からしたら、非嘔吐だと摂食障害というよりただの食い意地はった人な印象だけど+9
-1
-
685. 匿名 2018/08/27(月) 23:52:19
精神科は私には合わなかった。消化器内科数件探して、適切なアドバイスをくれて親身になってくれる先生に会って、28年ほど続いた摂食障害卒業出来た。あと、ネットの体験談や掲示板は本当に役に立って有り難かった。+10
-0
-
686. 匿名 2018/08/27(月) 23:58:56
過食嘔吐20年超えです。自分でどうにもならない苦しさを知っています。
それでもやっぱり贅沢病だと思う。+8
-1
-
687. 匿名 2018/08/28(火) 00:02:15
>>684
それも結構な量だけど(^^;)
それとは違うよ
できれば家から出ずに食べ続けていたい感じ
途方もない量と内容のジャンクさで恥ずかしいし、家族にも隠れて食べる+7
-1
-
688. 匿名 2018/08/28(火) 00:02:17
難病なんだ
病院にはいってないけどな
13.4年は続けてた
もう少し年取ったらツケが来るのだろうか
当時、食事らしい食事してなかった
外食かコンビニか
実家帰ってきて過食嘔吐はなおったけど、ストレスはひどくなったし、人生も楽しくない
+5
-0
-
689. 匿名 2018/08/28(火) 00:12:13
私、小さい頃から過食気味だったんだけど、愛情の飢えみたいな感覚があって、それで心を満たす事が出来ないから、食べ物に執着しちゃうのかな?って感じてた。
同じような方いますか?+15
-1
-
690. 匿名 2018/08/28(火) 00:18:03
仕事帰りに何軒もスーパーやコンビニはしごして買い物して、ドッサリ食料調達して部屋で無心で飲み食べするのが至福なのか苦行なのか…
分からなかった。
仕事のストレスや家族のことや恋愛のストレスなど、全て過食する事で発散させてたよ。
大量に食べた後は水を大量に飲んで吐いてた。
食費も半端なかったし、顔は大きくなるし、歯はガタガタになるし、便秘になるわでいい事何も無かった!
10年以上続いたけど、今は卒業できました!!+8
-1
-
691. 匿名 2018/08/28(火) 00:19:17
痩せ願望が強すぎる人はどうか人生を長い目で見るようにしてみてもらいたい。
私もダイエットに取り憑かれた二、三十代だったけれども、アラフォーになって薄毛、深刻な頬のコケ、シワにがく然としている。私より年上でもぽっちゃり体型の人はシワないからね…せめてただ食事を減らすだけではなく、ヘルシーを目指す健康的なダイエットを!と思います…。+8
-1
-
692. 匿名 2018/08/28(火) 00:29:50
>>640
その行動をご自身が受け入れてやってるなら違うと思います。それがコントロール出来ないものなら片足入ってそうです。摂食の概念は広いです。+4
-2
-
693. 匿名 2018/08/28(火) 00:34:48
仕事帰りに何軒もスーパーやコンビニはしごして買い物して、ドッサリ食料調達して部屋で無心で飲み食べするのが至福なのか苦行なのか…
分からなかった。
仕事のストレスや家族のことや恋愛のストレスなど、全て過食する事で発散させてたよ。
大量に食べた後は水を大量に飲んで吐いてた。
食費も半端なかったし、顔は大きくなるし、歯はガタガタになるし、便秘になるわでいい事何も無かった!
10年以上続いたけど、今は卒業できました!!+1
-1
-
694. 匿名 2018/08/28(火) 00:37:26
ここは吐かない摂食障害は書き込んじゃいけないのかな…
うつ病と拒食症が同時進行だった
+4
-0
-
695. 匿名 2018/08/28(火) 00:53:32
晩御飯
爆弾おにぎり、サンドイッチ、コーヒー
また追加で
菓子パン、ポッキー、カフェオレ
食べてしまった
嘔吐してた時にはもっと食べてたけど、
これってまだ、過食治ってないよね?+2
-1
-
696. 匿名 2018/08/28(火) 00:54:48
>>689
愛情の飢えもあるし、自分からも愛情を求めない
求めてるんだろうか
とりあえず、人を好きになれない
+5
-0
-
697. 匿名 2018/08/28(火) 01:15:50
>>695いっぱい食べてるって印象はあるけど過食って程でも無いよ
普通の人より多めって感じかな+5
-0
-
698. 匿名 2018/08/28(火) 01:38:02
もう中二から酷い過食嘔吐
きっかけは転校先での、デブ!たるみ!二重アゴ!等
体型いじめ。
ぁあ……
なんかこのスレだいたい読んだけど
「辛かったね」「抱きしめてあげたい」
って言葉書いてる人見て
友達欲しくなった。
辿れば、カショオが根本の原因で
友達を全て失った(自ら疎遠にした関係ばかり)
友達いた頃も、カショオ患ってることは、友達にバレないようにバレないように生きてきたし、
公表しようとも思ったことは無かった
でも、今は
友達欲しい…
話聞いてくれる同性の友達欲しい
抱きしめて欲しいし、泣きながら過食嘔吐してるって
言いたいし、それを引かずに聞いて欲しい…
摂食か?と疑い友達の心配してるガル民や
摂食の友達気遣うガル民みたいな人が
周りにいるその人たちは幸せだね。
+19
-2
-
699. 匿名 2018/08/28(火) 01:51:06
>>697
ありがとうございます
最近睡眠障害?っぼいので、安心して寝ます。
ちなみに、食べ過ぎか抑制するアロマとかありますよ。みなさん。いま、食べ過ぎと、よく寝れるのと、やる気が出る効果のあるアロマよく使います
+1
-0
-
700. 匿名 2018/08/28(火) 02:01:14
>>699
いっぱい食べて罪悪感があるかもしれないけど食べてる物はおにぎり・サンドイッチ・菓子パン・ポッキーだけで飲み物はコーヒーとカフェオレだけ
食べ物と飲み物分けて見ると普通より多いぐらいかなって感じだから全然セーフ
私は全く過食じゃないけどこれぐらい食べる事もあるから大丈夫だよ
今日はゆっくり寝れると良いね+4
-0
-
701. 匿名 2018/08/28(火) 02:05:33
>>698さん
私も体型でいじめられてました。今まで辛かったです。だから少しだけ698さん気持ち分かります。過食症はたくさん食べて吐いて意味わからない行動と思われがちだけど、色んな事に葛藤しながら一生懸命生きようとしてるんだと私は思います。自分を否定しないでください。私は今摂食障害で苦しいんでる友人の事で悩んでます。正直疲れたと思って居ましたが698さんの御言葉に救われた様な気持ちになりました。
ありがとうございます。698さんの御病気が治る事祈ります。+7
-0
-
702. 匿名 2018/08/28(火) 02:58:43
母と二人暮らしです。もう10年以上嘔吐しています。母は私を食べても太らない体質くらいに思っていて、まわりにも公言しています。それもあって、色んな方に美味しいものをたくさん食べさせていただいたと思います。気持ちいい食べっぷりだねと言われることが快感でした。期待にこたえたいと思っていました。だけど疲れました。もう食べたくないんです本当は。吐くのも体力いります。バレない為に嘘もつかなくてはなりません。もう何のために吐いているのか、吐くために食べているのか…自分でもよくわかりません。食べる=吐く、友達とのランチも飲み会も彼とのデートや旅行も常に吐かなければいけないことがつきまとってきました。綺麗でいたくて吐く、吐いてるから綺麗にはなれないと焦る、意味が分かりませんよね。吐き出したいことがいっぱいあったんだなと、このトピで気付かされました。そして仲間がたくさんいたことも、少し救われました。+23
-2
-
703. 匿名 2018/08/28(火) 03:43:17
>>702私が治したのは意思の改善かな、痩せて綺麗になる為に吐いているという思考から、吐いたら肌や体に栄養行かなくなり余計にブスになると思うようにした事。それでも10年は続きました、今では治っています。+6
-0
-
704. 匿名 2018/08/28(火) 03:54:15
>>668唾液腺の腫れだよ+1
-0
-
705. 匿名 2018/08/28(火) 05:53:06
>>677
そうやって死ねたら幸せなのかも。+3
-0
-
706. 匿名 2018/08/28(火) 07:14:48
昨日より400グラムも増えた。
400グラム『しか』増えてないと思うべきなのか、400グラム『も』増えたと思うのか。
0か100でしか考えられない。
とにかく痩せたい。
明らかに睡眠障害なんだが、これも関係あるんだろうな。
泣きたい。何で痩せられないんだろう。
脂肪吸引したい。
+8
-1
-
707. 匿名 2018/08/28(火) 08:02:13
髪は元から癖っ毛だからみっともないし、顔なんかもっとヤバい。ブスがどんなに痩せたって美人のデブには敵わないし痩せたらモテ始めた!なんてエピソードもないのにリバウンドしたら余計に見下されると思って、でもデブだから食べるの大好きすぎて、痩せ願望と溢れて止まらない食欲を満たすことを両立させるために過食嘔吐してる。+3
-0
-
708. 匿名 2018/08/28(火) 08:03:09
このトピもっと伸びてほしい。もっと分かち合いたい。そんなんだから治らないの分かってるけども。+11
-3
-
709. 匿名 2018/08/28(火) 08:45:12
もっと食べないと
もっと健康的にならないと
どうして食べられないんだろうねぇ
昔はあんなに食べてたのにねぇ
って母親から言われるのが苦痛で仕方ない。
言ったほうは忘れるけど、言われたほうは忘れないんだよ。
『盲腸になったら大変だね』『なんで?』
『あんたのお腹は肉でいっぱいだから、お医者さんが盲腸に辿り着けない』『なんで?』
『あんたがデブだからだよ!(一人で爆笑)』
そこからおかしくなったのにさ。
そのくせ母親は甘い甘いコーヒー(砂糖スティック3本に白いの2個)入れて飲んだり。
甘い菓子パン食べたり。
痩せたら『あと2キロは痩せたらいいかもね(ニヤニヤ)』
それを越えたら上記みたいに言われる。
お陰で足先の神経がほぼない。
かかと歩きになるからふくらはぎはパンパン。
主治医は『あの親じゃ苦痛でしかないよなぁ』と言う。
耳下腺炎で入院した時は診てくれた医師に『拒食症だね』とズバリ言われた。
母親『何言ってんだかね、失礼な医者だね、そんなんじゃないのにね』と毎日言いに来る。
毒親なんだよなー。
今日もまた『ふっくらしたね』とか言われるんだろうな。
殴りそうだ。+17
-3
-
710. 匿名 2018/08/28(火) 09:51:13
>>585
それシャ⚫️やってると思うよ+1
-4
-
711. 匿名 2018/08/28(火) 11:29:20
昨日1500円のピアス買おうか散々迷って結局やめたのにコンビニで3000円使った
過食嘔吐のための食べ物は何の躊躇もなく買えるんだよな
はぁー+36
-1
-
712. 匿名 2018/08/28(火) 12:45:50
毒親は捨てよう。+11
-0
-
713. 匿名 2018/08/28(火) 12:49:33
過食嘔吐を止めて
通常食に戻しても太りたくなかった
過食嘔吐歴15年だった私は
1ヶ月目→1日1200カロリー
2ヶ月目→1日1300カロリー
半年後→1日1500カロリー
1年後→1日1600カロリー
等、様子見しながら少しずつ摂取カロリーを増やしていったので太らなかったです。
(拒食症の方は健康適正体重に戻す為に太るかもしれないけど。)
現在→1日1700~1800カロリー
で普通体型を維持していますが、
外食のある日→カロリー無視、計測不能
鮭のみデー→カロリー無視、計測不能
月1~2回の外食時や月1の酒飲みの日はカロリー無視して思いっきり飲食を楽しんでます。
(月に1~3回程度だったらカロリー無視しても太る事はないようです。)
摂食障害の皆さんが、
心から食事が美味しく食べられる日が来る事を願っております。+8
-2
-
714. 匿名 2018/08/28(火) 12:55:03
過食嘔吐しなくなった今でも、夕食を何にするかよく迷う。何を食べたら正解かわからずスーパーをウロウロ。+15
-1
-
715. 匿名 2018/08/28(火) 13:09:48
私も摂食障害は卒業したけど、飲み会とか外食で嫌でも食べすぎた日は吐く。
多少残るように吐くんだけど、食べたものによっては全部出ちゃうこともある。
気持ちいいんだよねそれが。+6
-4
-
716. 匿名 2018/08/28(火) 13:20:57
女親って娘に対してなんの遠慮もなく言いたい放題やりたい放題やってきますよね
子供を一人の別の人間と思っていない
+17
-3
-
717. 匿名 2018/08/28(火) 13:40:28
ちろっと見た感じ
量もそうだけど食事前後に罪悪感があるってのは摂食障害の第一歩なのかなーと思ったり。
+4
-4
-
718. 匿名 2018/08/28(火) 16:07:57
鬱になってから摂食障害になったのか
摂食障害になってから鬱になったのか
わからないけど、食べたいもの食べても
特に美味しいとか思わないしむしろ味ないのに
胃がパンパンになるまで詰め込んで吐いてしまう。
鬱も簡単には治らないし、そもそも抗うつ剤とかのんでもその後に過食衝動が出てしまうと薬飲む意味すらわからなくなってしまう。
どうしたらいいんだろう。
どうせ吐くし、別に食欲も食べたいものもないから なるべく安くつくようパスタバター醤油とかで味付けしただけのものとか食べてることが多いけど、いいもの少し食べたりしただけでも家帰って詰め込んで吐いてしまう。
もう自分ではどうにもできないと思う。+4
-0
-
719. 匿名 2018/08/28(火) 16:39:52
27歳からダイエットで痩せたのをキッカケにはじまり、
50才で歯がぼろぼろになって
やっとやめれました。
それでも今でも食べたら運動の繰り返し、、もう死ぬまで普通には戻れないんだと思います。+9
-1
-
720. 匿名 2018/08/28(火) 16:45:01
過食嘔吐15年やってます。
ダイエットして巨デブから普通体型になったのですが片思いしていた人に「太いやん」って言われたのがきっかけでした。
小さい頃太っていた人はもれなく罵声を浴びせられたり、馬鹿にされたりしたことがあると思うのですが、大人になってからも太った人を嘲笑する人は意外に多いです。+3
-0
-
721. 匿名 2018/08/28(火) 16:50:53
過食嘔吐は治ってないけど、昔より考え方にこだわりがなくなってきた。
過食嘔吐なんて勿体ないし身体に悪いのは分かってるけど、唯一のストレス解消法だと思ってどうしようもない自分を受け入れてる。
吐けない状況になると食欲セーブできるから私のは完全に精神的な依存だと思う。
でも仕方ない、外面よくやるために色々我慢してるのを食べ物と一瞬に吐き出す感じがやめられない。+10
-2
-
722. 匿名 2018/08/28(火) 17:37:04
無理なダイエットが引き金になっておかしくなりました。空腹も満腹もわからない。
3日くらい食べなかったり、お腹の皮膚がはちきれそうになるまで食べ続けたりの繰り返しで、10㎏やせて20㎏太りました。
落ち着くまで7年かかりました。+8
-1
-
723. 匿名 2018/08/28(火) 17:46:08
好きなものを食べていても、美味しく感じません。
吐くためにただ胃に詰め込む。
でも吐くのは苦しい。
何のために食べて、何のために吐いているのか…
自分でもよくわからず、ただただツラい+6
-0
-
724. 匿名 2018/08/28(火) 18:32:59
コンビニとか出前とか、自分では1人分のつもりでも普通に箸3〜4本入ってるなんて通常運転だよね。たまに情けなくなるよ+9
-0
-
725. 匿名 2018/08/28(火) 21:28:57
普通に食事しようと思っても過食スイッチが入っちゃう時がある。
で、どうせ吐くなら過食してしまえ!って家にある食材を食べ尽くしてしまう。
吐いた後に自己嫌悪…+9
-0
-
726. 匿名 2018/08/28(火) 21:43:38
>>719
私はアラフィフなのに未だに止められない。
18ぐらいで受験に失敗してから過食嘔吐。
結婚して子供産んでも過食嘔吐。
離婚して、仕事に打ち込んでたときはまだマシだったかな。
でも、お酒に走ってたからやっぱり嘔吐。
最近は転職して色々辛くてまたひどくなってきました。
もう一生普通の人の様な食事は出来ないと思う。+6
-0
-
727. 匿名 2018/08/28(火) 22:31:34
>>724
むしろ自分から「お箸4膳ください」とか言って家族分だよとカモフラージュする+10
-0
-
728. 匿名 2018/08/29(水) 15:37:37
高橋真麻さんのトピにたってるけど、わざわざあんな報道するなよ、余計酷くなったらどうするんだ!と思う。
食べ物や体重の事を他人に言われるのが辛い。+12
-0
-
729. 匿名 2018/08/29(水) 16:22:49
過食でとても太っています。体のために痩せた方がいいよと悪意ではなく親切で言ってもらう事が普段多いのですが、偶然にも何人かの高齢者の方に続けて、大きい体は安心する、自分を守ってもらえそう、触ってるだけで幸せな気分になると言ってもらえて、この体でも肯定してもらえることがあるんだと少し気持ちが楽になりました。それもあってか、健康体重とはかけ離れた体でも喜んでくれる人はいるんだと思って、私は痩せてても太ってても元気でいればどっちでもいいんだと思って過食がおさまるようになりました。+11
-0
-
730. 匿名 2018/08/30(木) 03:58:48
下剤乱用で痩せてた時も中身は空っぽでずっと苦しかった。トイレの往復で普通の生活が出来なくて、人生の全てを失った。
今克服しつつあるけど、人生の基盤になるものがなくて相変わらず空っぽ。摂食障害が治っても何の意味も無い価値も無い、年ばかり取って、本当にただただ空っぽ。
摂食障害が始まる前の中学生に戻って、摂食障害の無い人生を歩んでみたかった。+9
-0
-
731. 匿名 2018/08/30(木) 23:46:18
食べたいものがない、食事に興味がない、食べてる途中で飽きるとか疲れる。
食べる意味ってあるの?と思う。
+0
-0
-
732. 匿名 2018/08/31(金) 03:33:17
自分には足りないものだらけだと思うから、たくさん身に付けよう(蓄えよう)と無意識に思っている気がする。+0
-0
-
733. 匿名 2018/09/01(土) 15:16:16
食べるのがとても面倒で、1日納豆1パック。
あと飴を数個。
水はたくさん飲んでる。
疲れた。何かもう疲れた。
食べるって難しい。
+1
-0
-
734. 匿名 2018/09/01(土) 22:22:49
私の友人が摂食障害(拒食症)で亡くなりました。
最後の体重は18㎏だったみたいです。
+6
-0
-
735. 匿名 2018/09/02(日) 01:17:51
炭水化物ばかり食べてる
お腹いっぱいになって苦しくなっても30分も経たないうちにまた食べてしまう
だけど吐けない
何を食べても好きなものを食べても美味しいと感じなくなってる+1
-0
-
736. 匿名 2018/09/03(月) 23:18:13
「ご飯それだけ?」とか、「少ないよ!もっと食べな!」とか食事に関して口出しされるとめちゃくちゃに腹立つ。+5
-0
-
737. 匿名 2018/09/04(火) 00:14:00
「ご飯それだけ?」とか、「少ないよ!もっと食べな!」とか食事に関して口出しされるとめちゃくちゃに腹立つ。+0
-0
-
738. 匿名 2018/09/04(火) 05:05:20
食べてお腹いっぱいで血糖値も下がってないはずなのに、食べたいみたいな食べなくちゃみたいな感覚になってつらい。+2
-0
-
739. 匿名 2018/09/04(火) 05:53:58
摂食障害って人生壊すよね…
私は高校でなって、中退して引きこもり、鬱、社会不安、強迫、なんだかんだのたうちまわって13年。もう明るい将来なんて来ないと思う。
+3
-0
-
740. 匿名 2018/09/05(水) 22:21:45
はらぺこツインズさん見た人いませんか?
摂食障害っぽい痩せ方をしていたように感じました。
摂食障害経験者だからこそ分かる、見た目の感じといいますか…。
ツイッターでは勝手に決めつけて可哀想!という意見もありましたが、拒食症経験者から言わせてみればあの痩せ方はヤバイやつ。って分かると思うんですが…。+6
-0
-
741. 匿名 2018/09/07(金) 18:55:23
>>740
見ました。
瞬間的に、過食嘔吐だなーと思いました。
あの量を吐くのは辛そう………
違うかもしれないし、他の病気(甲状腺とか)かもしれないけど。
でも、あんな量は食べられないと思う。+4
-0
-
742. 匿名 2018/09/08(土) 22:42:42
私を笑わないで
って漫画が結構摂食あるある書かれてて読んじゃう+2
-0
-
743. 匿名 2018/09/09(日) 23:18:43
災害用に食料を備蓄しておきたいけれども過食のスイッチが入ると食べ尽くしてしまう…
+1
-0
-
744. 匿名 2018/09/16(日) 11:00:16
やっと壁を越えられた。
今日だけかもしれないけど、嬉しい。
痩せたい自分
何で痩せたいのか分からない自分
どうなりたいのか分からないけど、自分より痩せてる人を見ると『まだまだ頑張らないと』と思う。
幸いにも母親は止めたりしない。
好きなだけ痩せてみたら?と言う人だから、それは良いことだけど。
早く20キロ台になりたい。+0
-1
-
745. 匿名 2018/09/17(月) 17:03:19
>>740
見ればわかる。あれは完全なカショオ。ガリガリで顔はパンパン。食べる量も異常。
でも二人同時に食べて別々に吐くのかな?トイレはかわりばんこに使ってるんだろうか‥とか考えてしまう+1
-0
-
746. 匿名 2018/09/18(火) 20:21:42
>>745
トイレ2個あるのかなとか考えながら見てた
あの腕は怖い
私身長と体重同じだけどあんな痩せ方してない。でも摂食障害の時はあんな痩せ方だった。+0
-0
-
747. 匿名 2018/09/18(火) 21:44:49
>>742
私を笑わないで 私も読んでいます。
愛莉の気持ちが凄くわかる。
私も騙されてでもいいから透矢みたいな人に居て欲しい…。
コメント欄見ると、登場人物頭おかしいとか結構書かれてて、やっぱ自分の感覚おかしいんだなぁって毎回思います。
+0
-0
-
748. 匿名 2018/09/20(木) 21:02:16
163センチ34.3キロの拒食症になり、尿がでないから水分を一滴もとれなくて、薬を飲むときだけ
ほんの少しともいえないくらいの水で飲んでとにかく体をいじめぬいた。5km先のスーパーに歩いていき、帰りは限界になり、近くのしまむらで
隠れてクーラーのきいたとこでよろけた。
母が遠くから来てくれてごめんね、ごめんねとおおなきしていた。仕事の後に来てくれて、私は私にもっと優しくしていいんだよという言葉を聞いてから、好きな飲み物を嘘のように飲むようになった。
すぐ体重を計り罪悪感を感じ、どうしよう、どうしようと泣いていると母が電話で助けてくれた。+1
-0
-
749. 匿名 2018/09/24(月) 22:04:48
過食症です。食費が足りない、貯金がつきそう。我慢出来なくて万引きするようになる気がする。怖い。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する