-
1. 匿名 2018/08/25(土) 19:30:53
専門学校に行くことです
お金がなくてあきらめたこと
ありますか?+218
-7
-
2. 匿名 2018/08/25(土) 19:31:32
クルマを買うこと+195
-4
-
3. 匿名 2018/08/25(土) 19:31:32
人生+407
-4
-
4. 匿名 2018/08/25(土) 19:31:47
投資
+77
-5
-
5. 匿名 2018/08/25(土) 19:31:56
結婚
親が数億の借金があるため+287
-13
-
6. 匿名 2018/08/25(土) 19:32:07
一人暮らし+141
-9
-
7. 匿名 2018/08/25(土) 19:32:49
歯の矯正+426
-10
-
8. 匿名 2018/08/25(土) 19:32:58
ホントはもっといいとこ住みたいけど毎月のこと考えたら諦めた+329
-4
-
9. 匿名 2018/08/25(土) 19:33:11
大人になってピアノ再開。グランドピアノ欲しかったけど、本体はおろか家の増築が必要になるから諦めた。+115
-5
-
10. 匿名 2018/08/25(土) 19:33:20
レジ行ってから、12円足りなくておにぎり1個買うのやめた+292
-3
-
11. 匿名 2018/08/25(土) 19:33:22
留学+104
-2
-
12. 匿名 2018/08/25(土) 19:33:29
子供産むこと
この先育てて行けるかわからない
中絶すると思う+67
-93
-
13. 匿名 2018/08/25(土) 19:33:37
エステでの脱毛
出来るもんならエステでもっとあちこちやりたかった+262
-9
-
14. 匿名 2018/08/25(土) 19:34:07
インプラント+118
-8
-
15. 匿名 2018/08/25(土) 19:34:12
>>1
社会人になってお金ためてから入るのは?+65
-5
-
16. 匿名 2018/08/25(土) 19:34:17
やっぱり進学かな+147
-4
-
17. 匿名 2018/08/25(土) 19:34:17
デパ地下のサラダ
欲しいもの全部買ったら高すぎる+209
-2
-
18. 匿名 2018/08/25(土) 19:34:21
ない+7
-6
-
19. 匿名 2018/08/25(土) 19:34:22
普通に生きる事は諦めました
ひっそりと独りでなんとかします+208
-4
-
20. 匿名 2018/08/25(土) 19:34:31
骨盤矯正
通い続けると高いよね+118
-1
-
21. 匿名 2018/08/25(土) 19:34:32
結婚式・披露宴のお呼ばれの時のヘアセット。ネットで動画見て頑張った。+138
-8
-
22. 匿名 2018/08/25(土) 19:34:45
結婚式と新婚旅行
当時は色々ありすぎた
でも、10年以上経った今でも仲良し+115
-10
-
23. 匿名 2018/08/25(土) 19:34:52
整形!
多分お金持ちだったら速攻やってる
メンテとか考えたらできない…+127
-4
-
24. 匿名 2018/08/25(土) 19:34:52
美容院+99
-5
-
25. 匿名 2018/08/25(土) 19:34:53
子供
もう1人欲しいけど無理そうです。悲しい+166
-9
-
26. 匿名 2018/08/25(土) 19:34:54
習い事・旅行・一人暮らし
お金のない人生なんて、いらないよ・・・+168
-3
-
27. 匿名 2018/08/25(土) 19:35:05
大学進学
成人式の着物
私の前半生は諦めることばかりでした。+147
-4
-
28. 匿名 2018/08/25(土) 19:35:08
物産展
高い+65
-2
-
29. 匿名 2018/08/25(土) 19:36:58
離婚
(せめて子供が大人になるまでは)+102
-9
-
30. 匿名 2018/08/25(土) 19:37:06
全て+26
-1
-
31. 匿名 2018/08/25(土) 19:37:06
夢の専業主婦生活+138
-1
-
32. 匿名 2018/08/25(土) 19:37:33
子供かな
世帯年収500万しかないから+46
-51
-
33. 匿名 2018/08/25(土) 19:37:42
マンション購入+47
-3
-
34. 匿名 2018/08/25(土) 19:37:44
>>5
そんなの遺産放棄すればいい!
プラスでなくてもゼロなら理解してくれる人いるよ+182
-3
-
35. 匿名 2018/08/25(土) 19:37:50
ありきたりだけど脱毛
お金に余裕ができたので今年から始めた+66
-3
-
36. 匿名 2018/08/25(土) 19:38:12
離婚+31
-5
-
37. 匿名 2018/08/25(土) 19:38:46
『華やか』ってワードの事全てかなw。+70
-3
-
38. 匿名 2018/08/25(土) 19:39:43
>>34
連帯保証人になっているのでは+30
-3
-
39. 匿名 2018/08/25(土) 19:40:30
やばい! っと思ってるのに、いまだにギャラクシ
お金ないので」変えられない+12
-1
-
40. 匿名 2018/08/25(土) 19:40:44
旅行…映像見て行ったつもりになっとるぞ+31
-3
-
41. 匿名 2018/08/25(土) 19:40:59
第2子
健康体で産めるのにお金がないから諦めた+80
-10
-
42. 匿名 2018/08/25(土) 19:41:27
書いてる人いたけど私も歯の矯正!
あとはお金あったらそろそろテレビ買い換えたい。+57
-2
-
43. 匿名 2018/08/25(土) 19:42:21
家
自分のお城をもちたかった+115
-1
-
44. 匿名 2018/08/25(土) 19:42:45
縮毛矯正。
半永久的なら決して高くはないが、2カ月もたてば根元のモジャモジャとストレートの境い目が凄いことになる。それでも金がないから1年間頑張っての生活を13年ぐらい続けてきたけど頑張ってストレートにしても似合う年代でもなくなったので今年はバッサリした。もうええや。+64
-2
-
45. 匿名 2018/08/25(土) 19:43:02
>>36
切実。。。+7
-2
-
46. 匿名 2018/08/25(土) 19:43:08
高校の修学旅行。
積立出来なくて諦めた。
成人式の振り袖。+122
-4
-
47. 匿名 2018/08/25(土) 19:43:39
>>10
これすごく情けなくて恥ずかしくて泣きたくなったことがある+28
-2
-
48. 匿名 2018/08/25(土) 19:44:13
私立大学への進学+34
-2
-
49. 匿名 2018/08/25(土) 19:44:32
離婚+18
-2
-
50. 匿名 2018/08/25(土) 19:45:26
トリュフ味のポテチ
レジで気付き戻してもらいました。恥ずかしい。+7
-1
-
51. 匿名 2018/08/25(土) 19:46:28
とち+0
-2
-
52. 匿名 2018/08/25(土) 19:48:06
>>12
中絶するなら最初から避妊しなよ。
馬鹿なの?+71
-11
-
53. 匿名 2018/08/25(土) 19:48:21
家
ずっと、賃貸マンションにすんでます。+53
-2
-
54. 匿名 2018/08/25(土) 19:48:29
体外受精
+14
-1
-
55. 匿名 2018/08/25(土) 19:50:35
中学の時いじめられ教室に行けなくなって保健室登校していたんだけど、保健の先生が美人で優しくて憧れていました
沢山お世話になったので私も養護教諭になりたかったけど、父子家庭で貧乏なので進学出来ず高卒で就職
今も養護教諭になりたいと思ってるおばさんです
+105
-3
-
56. 匿名 2018/08/25(土) 19:51:38
チェコかオーストリアに留学したかった
諦めて台湾に留学した+10
-17
-
57. 匿名 2018/08/25(土) 19:51:55
家が貧乏すぎて絵の具セットも習字セットも買ってもらえなかった。
人生はスタートから貧乏だったのでお金のかかること全て諦めました。
定時制高校はお金もなくバイトも出来なかったので親戚に3万借金して入学資金にした。
親戚には利子含め、10万返す羽目になって一学期に死ぬほどバイトして返した
親戚も親も毒+141
-2
-
58. 匿名 2018/08/25(土) 19:53:33
歯の矯正+15
-2
-
59. 匿名 2018/08/25(土) 19:53:57
私立中学受験+10
-3
-
60. 匿名 2018/08/25(土) 19:54:46
CSタカラヅカスカイステージへの加入+12
-3
-
61. 匿名 2018/08/25(土) 19:57:38
医学部受験。
+15
-0
-
62. 匿名 2018/08/25(土) 19:57:53
人生+26
-1
-
63. 匿名 2018/08/25(土) 19:59:22
友達付き合い+30
-1
-
64. 匿名 2018/08/25(土) 19:59:49
>>5
相続放棄できるんじゃないのかな?
+9
-2
-
65. 匿名 2018/08/25(土) 20:00:44
脱毛
色んなとこが剛毛すぎて手に負えない感じだけど施術費高額になりそうだからもう諦めた。既婚で子供3人いるから自分のために使うお金ないや(泣)
+33
-8
-
66. 匿名 2018/08/25(土) 20:00:45
結婚+8
-1
-
67. 匿名 2018/08/25(土) 20:01:58
>>56
充分いいと思う。けどやっぱ本場の所に行きたかったんだね...+8
-1
-
68. 匿名 2018/08/25(土) 20:03:45
諦めさせたのはある。私立医学部。入学で3000万超えとか払えない。+93
-3
-
69. 匿名 2018/08/25(土) 20:04:38
大人になってからピアノ始めたけど、部屋を防音にするお金がないので、電子ピアノしか買えません。+15
-3
-
70. 匿名 2018/08/25(土) 20:05:56
XmasにあるL'Arc-en-Cielのライブ
地方だからホテル代、交通費もかかる。でもやっぱ行きたいよーーーーーーー+26
-3
-
71. 匿名 2018/08/25(土) 20:07:32
新婚旅行
結婚式でお金なくなった!
海外とか行きたかったなー+12
-3
-
72. 匿名 2018/08/25(土) 20:08:05
子供+6
-4
-
73. 匿名 2018/08/25(土) 20:08:51
世界一周クルーズ
旅費の他にも、ドレスとか用意しないといけないと判明した+18
-2
-
74. 匿名 2018/08/25(土) 20:10:08
>>56
チェコとオーストリアを考えてて、なぜに台湾?
チェコもオーストリアもそれぞれ言語違うし、音楽やバレエの留学かなと想像しました。
でも、芸術留学で行き先が台湾はあまりきかないし
+18
-1
-
75. 匿名 2018/08/25(土) 20:10:22
>>70
次はいつかわからないし行こうよ!遠征費用なんて精々10万円くらいだしちょっと無茶すれば稼げるよ!私は絶対に行く!もうホテルもとった!+23
-5
-
76. 匿名 2018/08/25(土) 20:10:52
子供。
というか妊活なんだけど、仕事がなかなか休めなくて諦めた。仕事しないと妊活も出来なくなるしで諦めました。+26
-2
-
77. 匿名 2018/08/25(土) 20:11:01
主です
管理人様
採用ありがとうございます
子供を諦めるという
スレには
ちょっと心が痛みます
12円足りなかった…
主もあります
あと1円あれば…
返品したことがあります+65
-1
-
78. 匿名 2018/08/25(土) 20:13:35
既出だけど 歯の矯正
生活の維持を優先のため 矯正は諦めた
ガルちゃんで 歯並び悪いのは 品が無いとか貧乏とかみっともないってコメを見るたび悲しかった+98
-3
-
79. 匿名 2018/08/25(土) 20:14:44
今年の夏服を買う事。+10
-2
-
80. 匿名 2018/08/25(土) 20:16:57
歯の矯正。親はお金を出してくれなかった。+17
-7
-
81. 匿名 2018/08/25(土) 20:17:46
世の中、お金ないのにア○ムやクレカでバンバン借金して買う人ワンサカいる中、皆考えてキチンと生きてるってことだよね。+94
-3
-
82. 匿名 2018/08/25(土) 20:18:25
彼氏を作ること。結婚、出産も。+11
-2
-
83. 匿名 2018/08/25(土) 20:19:20
身内に精神を患っている人がいて、その人が金食い虫
繰り返す自動車事故(相手なし)、高価な買い物
家族で見張るには限界があり、かといって入院入所させる施設もなし
人様の物を盗んだ、傷つけたが無いことだけは良かった
子供時代からあの人には恥かかされっぱなし
+29
-2
-
84. 匿名 2018/08/25(土) 20:19:42
介護福祉士の実技免除講習
筆記は余裕で合格したのに
だった五分の実技試験で落ちた
たいした間違いはしていないはずなのに
時間内で終わらなかったからかな?
馬鹿馬鹿しいので介護職辞めました。+3
-12
-
85. 匿名 2018/08/25(土) 20:22:52
デパコスはもう何年もご無沙汰。
スタバも4年くらい行ってない。
いつかまた始めようと思っているピアノも
埃かぶったまま放置。
2人目が双子で想定外だったことで、私自身も生まれ変わったように、節約するようになった。
子供はかわいいし後悔はないけど、
諦めざるを得ないことは、これからも
ずっと続くだろうなーと時々虚しくなる。
+58
-5
-
86. 匿名 2018/08/25(土) 20:25:35
犬を飼うこと+11
-2
-
87. 匿名 2018/08/25(土) 20:27:18
子供。3人目がほしかったけど金銭的に苦労させたくないからあきらめた+10
-1
-
88. 匿名 2018/08/25(土) 20:28:38
大学進学。
私3人きょうだいの1番上なんだけど、おまえが大学行ったら下の2人は高校にいけなくなるって言われた。
もう今年30になったけど、今でも大学行けなかったことは心残り。+89
-3
-
89. 匿名 2018/08/25(土) 20:29:46
>>86
同じく ペット
口のあるもの増やせない
代わりにぬか床に名前つけてかき回してる+38
-1
-
90. 匿名 2018/08/25(土) 20:31:57
前歯、セラミックのブリッジ。
お金かかるから保険内の裏が銀歯のブリッジで精一杯
+18
-0
-
91. 匿名 2018/08/25(土) 20:33:22
引っ越し。義実家から離れたいけど、生活や子供の教育費に精一杯で引っ越せない。+8
-1
-
92. 匿名 2018/08/25(土) 20:37:30
はずきルーペ
+9
-1
-
93. 匿名 2018/08/25(土) 20:48:15
こうやってみんな欲しくてもお金ないから諦めること多いのに、
KPときたら…
ホント腹立つわ+43
-0
-
94. 匿名 2018/08/25(土) 20:49:00
注文住宅
子供+17
-0
-
95. 匿名 2018/08/25(土) 20:55:04
留学。
大学の学費でいっぱいいっぱいだった…
親のお金で行かせて貰った友人、羨ましい。+12
-4
-
96. 匿名 2018/08/25(土) 20:56:42
子供
自分達の老後資金を貯めるだけでいっぱいいっぱい+17
-0
-
97. 匿名 2018/08/25(土) 21:00:04
ジムへ通うこと
奨学金返してるから月々の支払い的に無理だわ…
+11
-0
-
98. 匿名 2018/08/25(土) 21:00:58
>>15
私>>1さんじゃないけど、自分が専門学校卒だから言えるのは、『専門学校って中学・高校みたいにクラスがあるし全員が高卒ですぐ入ってくる感じだから、年齢がズレてると色々きつい思いするかも』という事だな。
大学のような自由・自立は専門学校にはない。
学校は勉強する場所だから友達ができなかったりしても気にならないって人なら大丈夫だと思うけど、専門学校って本当に中学や高校と変わらないんだよね、クラスで行動するから。
授業もクラスで時間割どおりに受けて、移動教室もクラスの友達と移動、学校のイベントもクラスの友達と…って、常にクラスの子とベッタリ。
私だったら、(内情が分かるだけに)お金貯めてから入学…は精神的につらいから諦めてしまいそう。+18
-2
-
99. 匿名 2018/08/25(土) 21:08:00
マイホームです。子供二人いるけど、ずっとボロの借家に住んでます。マイホームに憧れます。+38
-1
-
100. 匿名 2018/08/25(土) 21:22:45
出産+2
-0
-
101. 匿名 2018/08/25(土) 21:26:01
家です。
マイホーム欲しかったなぁ。共働きなのに、旦那が借金があってそれどころじゃない(T_T)+33
-2
-
102. 匿名 2018/08/25(土) 21:37:09
新築マンション購入。
分相応に中古にしました。+26
-0
-
103. 匿名 2018/08/25(土) 21:37:25
母子家庭なので、お洒落とか旅行とか贅沢な事は諦める事がほとんど…
周りの友人達は、中学から私立〜上位大学路線と、子供にお金をかけられて羨ましかった。
息子達は奨学金で大学行ったけど、借金持たせてしまった。女の子は奨学金で大学や専門学校行けばって容易に言えないな…
+22
-5
-
104. 匿名 2018/08/25(土) 21:40:26
起業
1000万ぐらい投資してくれる人はいたけど、自己資金で始めたくて頑張って貯金していたら、結婚、出産、育児に追われて…。+8
-0
-
105. 匿名 2018/08/25(土) 21:41:53
>>1
働き出したら自分でお金貯めて行ったらいいよ
いつも思うんだけど、経済的に進学を断念された子って実家にお金入れてたりするよね?親に人生潰されて親のために生きなくても良いと思う。
自分の人生は自分のもの、経済的に余裕が出てから仕送りなりすれば良いと思う。
一、二年働いて専門学校に行ってもジェネレーションギャップは感じないと思うよ。+39
-0
-
106. 匿名 2018/08/25(土) 21:44:19
留学
したかったなぁ
親のお金で進学や留学できる友達羨ましかった。
バイトは進学だけで精一杯だった
+24
-0
-
107. 匿名 2018/08/25(土) 21:50:40
進学かな?
本当は行きたい学校あった。
先生も色々相談に乗ってくれたけど
心の中では学校にいける環境じゃないよなと
ずっと思ってて先生に申し訳なかった。
娘には学校に行って欲しい
+25
-0
-
108. 匿名 2018/08/25(土) 22:03:38
教育にしろ、単なる生活にしろ、お金無いと始まらない。弦楽器やりたし・・・+17
-0
-
109. 匿名 2018/08/25(土) 22:10:16
語学留学+4
-0
-
110. 匿名 2018/08/25(土) 22:11:52
やっぱり、金持ちの家庭に生まれると選択肢が多いから成功率も高いと思う。
自分は自ら金払って専門行ったし…
羨ましい。+56
-0
-
111. 匿名 2018/08/25(土) 22:12:54
>>76
妊活自体精神的にもキツいですよね
(妊活含め)子供は贅沢品という意見に賛成しつつあります
+17
-0
-
112. 匿名 2018/08/25(土) 22:15:03
離婚、幸せ、子供
+0
-0
-
113. 匿名 2018/08/25(土) 22:19:38
看護師になること。
親が反対して行かせてくれなかった。
結婚して子育てしながら
看護学校行くことも考えたけど
自分に投資する余裕がなかった。
今でも看護師さん見たら
羨ましいと思う。+28
-4
-
114. 匿名 2018/08/25(土) 22:32:50
引っ越し。
もうワンランク上のアパートに住みたい。
今の家賃25000円だよ(笑)+22
-1
-
115. 匿名 2018/08/25(土) 22:33:34
>>27
仲間ーー!私が書いたのかと思った。後半生は楽しく思いのまま生きたいね+7
-0
-
116. 匿名 2018/08/25(土) 22:46:49
>>52
避妊しても、もし万一できたらってことでしょ。
普通にそう読めたけど。+8
-1
-
117. 匿名 2018/08/25(土) 22:50:55
>>75
その10万があったら子供に使いなよって言われそうだからさ(泣)でも行きたい...そうだよねぇ次がいつか分かんないもんね
てかこのトピにもドLがいたとわwなんか嬉しい+5
-0
-
118. 匿名 2018/08/25(土) 22:51:39
>>57
(ノ_<)こんな親戚の子いたら、10万くらいあげるわ!利子なんて、酷いわ。+40
-0
-
119. 匿名 2018/08/25(土) 22:53:40
>>117
お金がなければDVDでいいんじゃないの?お子さんいるならなおさら。+6
-1
-
120. 匿名 2018/08/25(土) 23:07:21
>>117
行った方がいいんでは?
私は追っかけてるグループないから、ファンであることの重みみたいのわかんないけど、お母さんだってはじけて楽しんで充電必要だよ。リフレッシュした分もっと頑張れるんじゃないかな?
誰に遠慮するの?楽しい時間が過ごせたらいいね。ママ友が何か言ってきても、その楽しい思い出が消えるわけじゃないんだし。
行け行けGOGOで!!
+5
-4
-
121. 匿名 2018/08/25(土) 23:21:22
子供。一人目すらあきらめかけている。二人目とか体力的にも無理。産休取れたら一人作りたい。+10
-0
-
122. 匿名 2018/08/25(土) 23:23:45
歯列矯正を諦めた方、結構いますね
私は大人になってから歯科に勤めて格安で強制してもらいました
歯科衛生士の資格も無いので歯科助手ですが長年の夢が叶って先生には感謝しています
+23
-1
-
123. 匿名 2018/08/25(土) 23:24:45
>>98
わかる。
私も専門卒だけど、(それも1年制)
クラスに年上の人っていなかったもんな。
いる学校もあるんだと思うけど。
本当に、専門学校って昼休みも高校みたく
クラスの友達とお弁当たべるし、
「好きな友達と組んで○○して~」みたいな
授業とかあるから、ぼっちだと地獄だよね。
たった1年の専門学校生活だったのに、
それでも友達がいなくてぼっちだった子が途中で
学校やめて行ったりしたよ。やはりぼっちは辛いよね。
本当はもっと良いことを書きたいけど、
社会人を経て専門学校に行く人には
やはり現実を話しておく必要があると思うから…。+16
-1
-
124. 匿名 2018/08/25(土) 23:45:09
宝石鑑定士の勉強100万だったかな
+3
-0
-
125. 匿名 2018/08/25(土) 23:54:05
>>123
学校っていまだにそんなことしてるのか…
私も専門通い直したいけどこれがネックだわ。+13
-0
-
126. 匿名 2018/08/26(日) 00:03:39
旅行+4
-0
-
127. 匿名 2018/08/26(日) 00:18:49
専業主婦+1
-0
-
128. 匿名 2018/08/26(日) 00:37:24
脱毛とホクロ除去と脂肪吸引と豊胸
全部コンプレックスだけど諦めたし開き直った。+7
-1
-
129. 匿名 2018/08/26(日) 01:05:11
お金が元で諦めたことは今の所ないな+4
-2
-
130. 匿名 2018/08/26(日) 01:13:59
>>3
なんて書こうかな…と思ってたら、3の方が模範解答を…!+8
-1
-
131. 匿名 2018/08/26(日) 01:16:20
私も歯並び悪かったけど、親が矯正してくれなかった。
社会人になってから自分のお金でやれば?と言われて、そうしたよ。
結婚式までに間に合って良かった。+15
-0
-
132. 匿名 2018/08/26(日) 01:21:03
英語が好きで上智の英語学科に入ったのに、留学するお金がなかった…
バイトもせず、都心に1人暮らしして、お洒落して留学もしてる子が羨ましかったな。
子供には、もし希望すれば留学させてあげたい。+12
-0
-
133. 匿名 2018/08/26(日) 01:47:33
>>83
恥…あなたみたいな世間体ばかり気にする身内が追い込むから精神を患われたのではないですか?
あなたも随分と病んでると思いますよ。
+3
-11
-
134. 匿名 2018/08/26(日) 01:56:33
>>123
専門学校によるよ。
看護学校なんかは社会人入学たくさんいるらしいよ。
主さんは行きたい学校にあわせて親から離れて引っ越したっていいんだよ。
日本全国たくさん学校あるから中には社会人入学多いところもあるはず!
知り合いが大原学園?行ってたらしくて年上の人もいたよーって話をした気がする。
学歴や資格は一生ものだし、私なら専門学校で友達がいないことより資格が取れないことの方が嫌だな。+14
-0
-
135. 匿名 2018/08/26(日) 01:57:03
親にマンション買うこと
ボロアパート住まいだからマンションに住まわせてあげたいけど、誰もお金ないw+5
-0
-
136. 匿名 2018/08/26(日) 01:57:57
>>78
うん。だから歯はバロメーターなんだよね。+10
-5
-
137. 匿名 2018/08/26(日) 04:29:54
私も子供です。
付き合って3年、結婚4年目ですが子供ができません。はじめの頃は病院に通っていましたが精神的に辛くなり、二人で話し合って通うのをやめました。
二人合わせて収入は500万。
可愛い猫二匹と少しの贅沢をしながら暮らしています。+16
-1
-
138. 匿名 2018/08/26(日) 04:43:42
猫と暮らせる家を買うこと
岩合見ながらぬいぐるみ撫でて寝るよ、今から+7
-0
-
139. 匿名 2018/08/26(日) 04:54:43
夫婦で有料老人ホームに定年退職後すぐ入居すること。テレビ見ていいなぁと思ったけど金額知って即あきらめた。+0
-2
-
140. 匿名 2018/08/26(日) 05:14:05
数多くある
結婚して転勤族で専業していると
自分の洋服化粧品などオシャレ系は諦めることが多々ある
+6
-2
-
141. 匿名 2018/08/26(日) 05:20:43
>>93
kpってなに?ゾゾじゃなくて?+1
-0
-
142. 匿名 2018/08/26(日) 07:45:31
夢+0
-0
-
143. 匿名 2018/08/26(日) 07:47:46
>>57
三万円の利子が十万円?!
酷い話や…。+14
-0
-
144. 匿名 2018/08/26(日) 07:51:05
うう(/_;)
挫けるんじゃないぞー。
定時制でも中退はせずに卒業してね。
私はお金なくて一旦中退して、働いてから学校卒業したんだよね。
でも中退の文字は一生ついてまわるから…。+11
-0
-
145. 匿名 2018/08/26(日) 08:39:41
>>128
ホクロ除去はそんなに費用かからないのでは
私の行ったところは1個5千円だった+2
-0
-
146. 匿名 2018/08/26(日) 08:53:50
部活。親が私立の中学受験しなさいって言って親の望み通りの学校受かったのに、何故か部活にかかる費用は全部おこづかいから捻出しなさい、と言われて部活に入れなかった。アラサーの今でも後悔してるし、お金がなかった訳じゃないのにお金を使わなかった親を憎んでる。+10
-1
-
147. 匿名 2018/08/26(日) 09:04:08
都心に家を持つこと。
経済的に都心から離れた始発駅最寄りがやっとだった。+4
-0
-
148. 匿名 2018/08/26(日) 09:39:07
>>5
私もあって引き継いだけど、結婚したよ!そして完済した。あなたが幸せになれますように。+4
-0
-
149. 匿名 2018/08/26(日) 09:40:29
子供
夫婦合わせて500万くらいしかないからとてもとても+3
-0
-
150. 匿名 2018/08/26(日) 09:58:17
2人目の子供。
旦那が妻EDだから。
悲しい+2
-0
-
151. 匿名 2018/08/26(日) 10:05:54
遊ぶこと全般+4
-0
-
152. 匿名 2018/08/26(日) 10:29:10
>>98
加えて保育の短大もそうだった。自分の確認不足だけど大学の自由な雰囲気と違ってべったり当たり前でしんどかった。四大だとまだそこまで窮屈じゃないかもしれないけど。+4
-0
-
153. 匿名 2018/08/26(日) 10:49:45
金がなきゃ夢をあきらめるし、もっといえば人生そのものをアキラメロン。+4
-0
-
154. 匿名 2018/08/26(日) 10:56:08
子供+2
-0
-
155. 匿名 2018/08/26(日) 15:41:53
不妊治療+0
-0
-
156. 匿名 2018/08/26(日) 23:09:17
家欲しい。
切実に欲しい。でも払える自信がない。
子供3人いるから子供達への貯金と日用品買ったら残らない。
世帯年収620万
ガル民に貧乏人は3人産むなと批判される度、仰る通りです。と思いながらも3人で遊んでる姿を見て幸せ噛み締めてます。
お金頑張って貯め続けます。
+1
-1
-
157. 匿名 2018/08/28(火) 07:23:12
>>88
年齢も境遇も一緒です!
私も大学行きたかった。いまでも行きたい!
だけど、学費が払えない。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する