-
1. 匿名 2018/08/25(土) 15:09:32
私の友人はアラサーなのに
ボサボサの髪、眉とファンデのみの化粧
安いと分かる服を見にまとい
「私はブスだから」が口癖です。
ブスじゃないよ、
みんな年相応に自分の見た目が良くなる様にお金と時間かけてるんだよ、
それをしてないあなたが同じ土俵に立ってもハンデがありすぎるだけ
と言ってもどうせブスだからと聞く耳持ちません。
私もコンプレックスの塊で整形も考えるくらいですがその分メイクや体型維持を頑張る事で気持ちを昇華させてます。
どうして自分がダメというのに努力しないんでしょうか?
彼女の気持ちがわかる方、また彼女の様な人が周りにいる方、意見を聞かせてください。+158
-157
-
2. 匿名 2018/08/25(土) 15:10:09
ごめんね、めんどくさいの。+567
-31
-
3. 匿名 2018/08/25(土) 15:10:30
私のことです
すみません+518
-22
-
4. 匿名 2018/08/25(土) 15:11:05
カエル苦手(-ω-;)+170
-43
-
5. 匿名 2018/08/25(土) 15:11:11
私だわ
ごめん+317
-20
-
6. 匿名 2018/08/25(土) 15:11:18
全力で頑張っても駄目だという現実を突きつけられるのが辛いから…かな+503
-14
-
7. 匿名 2018/08/25(土) 15:11:33
アドバイスしても「だって~」「どうせ~」ばっかりだからスルーするよね。
改善する人は黙っててもするもん。+383
-17
-
8. 匿名 2018/08/25(土) 15:11:34
めんどいから+123
-6
-
9. 匿名 2018/08/25(土) 15:11:45
ガル民多数の耳が痛いことでしょう
私もです+304
-8
-
10. 匿名 2018/08/25(土) 15:11:46
程度問題もあるかな
どうしようもないレベルのブスだっているし+175
-3
-
11. 匿名 2018/08/25(土) 15:11:52
主の言うことはもっともやな!
ちょっと今からラーメン食べてくる!!+337
-10
-
12. 匿名 2018/08/25(土) 15:11:53
そーゆー人は僻み妬みの感情をもちやすい。+195
-11
-
13. 匿名 2018/08/25(土) 15:11:55
『ブスだから』諦めてるんですよ。
+212
-7
-
14. 匿名 2018/08/25(土) 15:12:11
それで良しとしてるならそれで良し、、
だと思う+131
-5
-
15. 匿名 2018/08/25(土) 15:12:36
>>1
本人が良ければそれで良いんじゃない?+199
-7
-
16. 匿名 2018/08/25(土) 15:13:00
>>1
自己否定も強いしプライドも高いから
本音では「こんな自分を好いてくれる人もいるはず」って思ってる。+317
-11
-
17. 匿名 2018/08/25(土) 15:13:07
見栄がない
面倒くさがり
どうせ努力したところで
向上心がない
これのどれかじゃない?
+136
-2
-
18. 匿名 2018/08/25(土) 15:13:11
努力しない言い訳してるだけなんだよね~
何言っても無駄だから距離置きすすめる+130
-7
-
19. 匿名 2018/08/25(土) 15:13:17
心もブスなんだよ!+91
-15
-
20. 匿名 2018/08/25(土) 15:13:24
愚痴りたいだけでしょ
ほっときましょう+64
-3
-
21. 匿名 2018/08/25(土) 15:13:36
アラサーなのに皆んながあなたと同じ考えじゃないってなんでわからないの?+188
-38
-
22. 匿名 2018/08/25(土) 15:13:47
なまけもののダメ人間だから
ごめんね+195
-8
-
23. 匿名 2018/08/25(土) 15:13:48
努力することがしんどいから。
努力してまで何を得たいのか分からない。
自己否定が強いのは根からの性格だから変えられない。だから無理せず生きていたい。+171
-14
-
24. 匿名 2018/08/25(土) 15:13:54
>>1
ほっとけばいいさ+110
-1
-
25. 匿名 2018/08/25(土) 15:14:38
面倒臭いから放っておく+35
-1
-
26. 匿名 2018/08/25(土) 15:14:40
中身を磨くのにお金と労力をつぎ込む人もいるからね、なんとも+66
-3
-
27. 匿名 2018/08/25(土) 15:14:48
そういう人はお金と時間をものすごくかけて
全く無駄になった経験がある人も多いから
そっとしておこう。+192
-3
-
28. 匿名 2018/08/25(土) 15:15:19
主みいな人と関わりたくない
他人に厳しい人嫌い+248
-76
-
29. 匿名 2018/08/25(土) 15:15:32
努力が嫌で即効性を求めてるから+25
-1
-
30. 匿名 2018/08/25(土) 15:15:54
>>1
主、めんどくせー!!
ファンデと眉描いてるなら良くない?
安い服とか、ほっとけ 笑+351
-35
-
31. 匿名 2018/08/25(土) 15:15:55
>>1みたいなのはまだいいけど。本人の自由だし。
それプラス「どうしたらいいの?」とか言ってきた癖にアドバイスしても、何もしない人はムカつく。
それはそっと距離置きですね。、
+64
-2
-
32. 匿名 2018/08/25(土) 15:16:17
「頑張ってるブス」になるのが嫌なんじゃない?+155
-1
-
33. 匿名 2018/08/25(土) 15:16:39
今日余計なお世話なトピ多いね
いつもかな?+90
-0
-
34. 匿名 2018/08/25(土) 15:16:46
聞く耳持たないそんな人はほっといたら?
自分はそういう風になりたくないと思うのなら努力すればいいし。+67
-1
-
35. 匿名 2018/08/25(土) 15:16:55
友達ならメイクくらいして変身させてやれよ+55
-10
-
36. 匿名 2018/08/25(土) 15:17:02
私もアラサーだけど、
常にスッピン、服はユニクロです(笑)
もう何かと諦めているので
構わないでください:(;゙゚'ω゚'):+143
-8
-
37. 匿名 2018/08/25(土) 15:17:11
「私はブスだから」って唐突に言うの?
+27
-0
-
38. 匿名 2018/08/25(土) 15:17:28
>>12
人間って、自信がないと死ぬからね。
努力できないのであれば、他人をディスってでも自信を保つ。+29
-2
-
39. 匿名 2018/08/25(土) 15:17:39
>>1安いと分かる服を見にまとい
ご友人を心底馬鹿にしてますね
+268
-11
-
40. 匿名 2018/08/25(土) 15:18:14
>>37
主さんから話題に出してそうだよね+75
-6
-
41. 匿名 2018/08/25(土) 15:18:17
いい年してユニクロやしまむらの服しか着なくて
全然モテないと言ってる女は努力が足りない。+12
-30
-
42. 匿名 2018/08/25(土) 15:18:17
カエルやめやがれ!+17
-11
-
43. 匿名 2018/08/25(土) 15:18:43
別に構わなくてもいいけど、それで「私ってブスだから」「デブだから」って周りにいう人はうざい。+131
-6
-
44. 匿名 2018/08/25(土) 15:19:07
そういう人を構っている時間がもったいない。その人が自分で何かしら気付かないと、何を言っても無駄。+31
-2
-
45. 匿名 2018/08/25(土) 15:19:13
>>1
>>それをしてないあなたが同じ土俵に立ってもハンデがありすぎるだけ
本人が求めてないなら押しつけなくていい。外見の善し悪しが人間を量るすべてじゃないし。
+115
-5
-
46. 匿名 2018/08/25(土) 15:20:07
気持ちはわからんでもないけど、変えさせようとか努力させようとかおこがましいし押し付けがましくない?
その人はそれでいいと思ってるか努力したくないと思ってるんでしょ
それがその人の意思、希望なんだからほっとけば?
あなただってアレコレ自由におしゃれしてるのに「ここをもっとこうすれば!そこだけじゃなくてここも頑張りなよ!」って、好みじゃないスタイルに変えさせる努力を強いられたらウザいでしょ+168
-6
-
47. 匿名 2018/08/25(土) 15:20:30
ものすごいデブでぶっとい鼻毛、髭が生えててどでかい白い目やにがついてる女性がいるのですが、生理的に気持ち悪いのでなんとかしてください+28
-3
-
48. 匿名 2018/08/25(土) 15:21:01
ブスだから~と言いつつ本当は自己肯定感が高いので、現状に満足している。建前で言ってるだけ。
言うだけにとどまってるならいいけど、上から目線でアドバイスしてくるブスには殺意わく。+71
-7
-
49. 匿名 2018/08/25(土) 15:21:34
>>32
「頑張ってるブス」を本人の目の前でほめておいて
裏で笑ってる人も多い。
そんな経験をしたら何もしないブスの方がいいと開き直る人も出てくる。+132
-2
-
50. 匿名 2018/08/25(土) 15:21:34
私は主の気持ちがけっこうわかる
「私はブスだから。どうせ○○してもできない。」って言われるより、「私はブスだけど、こんな努力してるよ!」って言われたほうが友人として楽しいし、お互い頑張ろうって気持ちになれる
+50
-24
-
51. 匿名 2018/08/25(土) 15:21:44
>>1
そんな人とよく友達でいるね
友達にすらならないわ+12
-11
-
52. 匿名 2018/08/25(土) 15:22:09
主の言いたいのは私は頑張ってるのになんであなたは頑張らないの?って事でしょ
それ同族嫌悪って言うんだよ+97
-8
-
53. 匿名 2018/08/25(土) 15:22:21
本当に何にもしてないとは限らないよね?
スキンケアやヘアケア頑張っているかもしれないよ?
服装については余計なお世話だと思う。
仕事で支障出ているなら別だけど。+62
-1
-
54. 匿名 2018/08/25(土) 15:22:49
清潔感ないレベルだと嫌だよね+36
-0
-
55. 匿名 2018/08/25(土) 15:22:53
>>1
逆に聞くけど、主は苦手なのにどうしても出来ない努力ってないの?勉強、掃除、料理、早起き…とか、きっと友人は主が努力出来ないことの何かを簡単にやってるんじゃないかな。自分が出来るからってみんながみんな出来るわけじゃない。+117
-3
-
56. 匿名 2018/08/25(土) 15:22:59
やらないのは勝手だけど、好きで努力してる人のことを「女子力高い」とか「仕事しに来てるのに」みたいに小馬鹿にして言う人いて本当に不愉快+14
-6
-
57. 匿名 2018/08/25(土) 15:23:28
自己否定し過ぎて自分自身に絶望するんですよ
そして自分に興味も無くなって無関心になる+74
-0
-
58. 匿名 2018/08/25(土) 15:23:38
他人を管理したい人こそ闇があると思うぞ(経験談)+95
-2
-
59. 匿名 2018/08/25(土) 15:23:41
努力する気もないなら相談したり愚痴ったりするなと言いたいね+20
-5
-
60. 匿名 2018/08/25(土) 15:23:55
>ブスじゃないよ、 みんな年相応に自分の見た目が良くなる様にお金と時間かけてるんだよ、
いや。
そーでもないよ。+78
-6
-
61. 匿名 2018/08/25(土) 15:23:57
もさいタイプの男性が「自分は陰で努力していて、そんな自分を清楚な女の子が好きになってくれる」って妄想してるようなもの。+29
-1
-
62. 匿名 2018/08/25(土) 15:24:03
そうそう人間は変われないんだよ
努力してもすぐ戻ってしまう+49
-0
-
63. 匿名 2018/08/25(土) 15:24:32
ガル民って友人さんと一緒で努力しない髪ボサボサの人ばっかりなのかな
擁護が多くて主を攻撃するコメントが多いね
自分が言われてるように感じるんだろうな+30
-33
-
64. 匿名 2018/08/25(土) 15:24:59
本心から変えてあげたいと思ってるなら言い方があるだろう
「どうして頑張らないの?」じゃなく「こうしてみよう、こうしてみない?」
でもその子の心理は「あんたに言われてもねえ」かもね+89
-2
-
65. 匿名 2018/08/25(土) 15:25:26
やっぱりガルちゃん民落ち着くわー
(о´∀`о)
スッピン、ノーブラでこのトピ見てるよ~!人に迷惑かけてなかったらいいよね~♪+18
-11
-
66. 匿名 2018/08/25(土) 15:25:59
>>63
じゃなくて、
『同じ土俵に立てない』とか
『安い服を』とか、
自分の価値観を相手に押し付ける言い方がどうなのって思う。+108
-2
-
67. 匿名 2018/08/25(土) 15:26:48
根っこが腐ってなければ何だっていいよ+16
-3
-
68. 匿名 2018/08/25(土) 15:26:52
もう本当デブだわー痩せたいわーってずっと言ってる人
痩せればいいじゃんって思う+32
-2
-
69. 匿名 2018/08/25(土) 15:27:21
>>63
だって、
『彼女の気持ちがわかる方、また彼女の様な人が周りにいる方、意見を聞かせてください』
だもの。
友人の気持ちが分かるからコメントしてるんでしょ。+60
-2
-
70. 匿名 2018/08/25(土) 15:27:50
変わるのが怖いんだと思う
変わろうとしてもうまくいくかわからないし、変わろうとしてる姿を肯定的に見てもらえるのかもわからないし
否定的に見る人は少ないとは思いますが…
私の場合はそうでした
都会に出て精神的に安定したらお洒落が楽しくなりました+39
-1
-
71. 匿名 2018/08/25(土) 15:28:06
>>69
なるほど‼️+14
-1
-
72. 匿名 2018/08/25(土) 15:28:31
わかります。既出だけど、自己否定、ネガティヴ発言する人の中にも、プライド高い
タイプもいて、アドバイスには素直になれず言い訳ばかりしてくるんですよね。
そのくせ 同じことをグズグズ言ってたり、人のことを羨ましがったり。
最終的には「貴女にはわからない」という謎の決め台詞で人をイラつかせる。
ガルちゃんでは向上心がある人はうざい認定されがちだけど、
自己否定発言するなら、なんとかしろ! と言いたい。
+58
-9
-
73. 匿名 2018/08/25(土) 15:28:49
>>63
私もそれ思った
ニートとか専業主婦のトピが盛り上がる時点でお察し
その反面、お仕事関係はあまり盛り上らない+11
-15
-
74. 匿名 2018/08/25(土) 15:29:48
>>66
結局、主に攻撃してる人も言い方が悪いから本質的にはそこじゃないと思うな+4
-6
-
75. 匿名 2018/08/25(土) 15:31:33
「私はブスだから」って言ってても、そこまで自分のことブスだと思ってないと思う。
+45
-3
-
76. 匿名 2018/08/25(土) 15:31:40
>>74
本質?
だから要は価値観の違い。+9
-0
-
77. 匿名 2018/08/25(土) 15:31:53
自己否定するのは自由だけど少しでも良くなろうと努力する人の足を引っ張るのは止めて欲しい。自己否定も自己責任だから+5
-3
-
78. 匿名 2018/08/25(土) 15:32:00
>>56
言われる人って仕事に合わない格好している場合もあるからね。
みんながみんな小馬鹿にしたい訳じゃない。+1
-5
-
79. 匿名 2018/08/25(土) 15:33:45
>>66
よこだけど、主さんは友達に自分と同じ所に来てほしくて何かしら言ってしまうんじゃないかな。まぁでも押し付けだよね。+25
-1
-
80. 匿名 2018/08/25(土) 15:34:09
自分の考えに同調して欲しいからトピ立てると思うけど
色んな人が居るんだからそりゃ反対意見もある+46
-1
-
81. 匿名 2018/08/25(土) 15:35:18
自分とは違う環境、スペックがある人に攻撃的なのはガル民の情けないところ+9
-1
-
82. 匿名 2018/08/25(土) 15:35:34
>>63
私、中学生の頃からずっと髪綺麗だねと褒められていますが笑
そもそも芸能人でもないのにそこまで格好気にしないと気にくわないのは何故?+5
-8
-
83. 匿名 2018/08/25(土) 15:35:38
>>79
それだと自分がレベル上って思ってるって事でしょ。
私は友達のことを『どっちが上』とか考えたことない。+38
-2
-
84. 匿名 2018/08/25(土) 15:36:57
>>78
普通のキレイ目なOL服ですよ
でも髪ボサボサでTシャツとチノパン、スニーカーで仕事してる人に小馬鹿にされます
逆にこっちからしたら、取引先のお客さんとか来るのによくそんな格好で来客対応出来るなって思います+4
-4
-
85. 匿名 2018/08/25(土) 15:39:25
お節介だから
ほっといたほうが身のため
時間の無駄使い+11
-0
-
86. 匿名 2018/08/25(土) 15:39:40
主です。
友達は異性関係の悩みをわたしにはよく相談してきますが最終的に「私ブスだから」がでてきます。
本当にブスではないんです。
でも身綺麗さが足りてないというか、
一度彼女と合コンにいくメンバーを見ましたたが
彼女はいつもの感じ
他のメンバーは合コン用の出で立ち、という感じで
華やかさに差がでていました。
その後やっぱりブスだからうまくいかなかったよ…と落ち込んでました。
また、彼女の好みがエグザイル系なのもあって、そちらの人たちの好みに該当しなさそうというか。
友達としては気遣いもできるし明るくて話題も豊富でとても好きなのですがこの
(ブスじゃないのに)ブスだからモテない論にはいつもどう答えていいかわからなくなります。+63
-13
-
87. 匿名 2018/08/25(土) 15:39:48
私だったら髪ボサボサの人とは清潔感がなくて無理だし価値観が合わないからまず友達にはなれない
職場の先輩とかまじ困る
+5
-3
-
88. 匿名 2018/08/25(土) 15:39:51
「いつかありのままの私を好きになってくれる物好きがいるわ」とでも言ってるなら放っときゃいいじゃん
主さんは主さんの人生をその努力でより良いものにしましょ+42
-0
-
89. 匿名 2018/08/25(土) 15:39:59
>>83
「上、下」じゃないよ、場所だよ。「赤、青」みたいな。青にいる人を赤に連れていきたい感覚じゃないかな。+4
-3
-
90. 匿名 2018/08/25(土) 15:40:22
>>1
そんな言われ方したら自己否定が強まって余計なやる気なくすわ+33
-5
-
91. 匿名 2018/08/25(土) 15:40:26
主さんが一方的に何か言ってる訳では無いのに、主さんの友人が「私ブスだから~」と自ら話を切り出してくるのであれば無視した方がいい。+45
-0
-
92. 匿名 2018/08/25(土) 15:41:18
大丈夫。
きっとその友達の方が幸せな結婚をするから。+6
-6
-
93. 匿名 2018/08/25(土) 15:41:56
自己否定強くて、マイナス思考で、それを何かと口にする人といっしょにいると疲れるよね。
かつて自分がそうだった。
友達をたくさん困らせたと思う…。
謙虚であることとまた違うんだよね。
仕事の面では、アラサーで自信ないと信用されなくなるってよくわかった。相変わらずマイナス思考だけど、せめて口に出さないようにしてる。
あと、マイナス思考のせいでストレス感じるのもしんどいから、なんとかプラスに持っていけるよう努力はしてる。けっきょく自分のため。
+52
-0
-
94. 匿名 2018/08/25(土) 15:42:01
この心理解るよ!
挑戦して失敗するのが怖いから
最初から「○○だからダメなの」って言い訳してるんだよ
そしたら挑戦しなくていいし失敗して傷付くこともない
成功もしないけどその場合は
「ほらやっぱり○○だからダメだったでしょ」って
自分の理屈が正しかったという自己の正当性が保たれる
私がそうw
+56
-1
-
95. 匿名 2018/08/25(土) 15:42:37
私も主の友達の立場だけど、努力するのはそこじゃないんだなあ。余計なお世話ですよ。
私は外見ばかり磨いて中身がスッカスカの人間には嫌気がさしてるんで、そういうアドバイスは適当に流す。+3
-17
-
96. 匿名 2018/08/25(土) 15:42:38
服の値段値踏みされるとか、主さんみたいな友人の方が嫌だわ+13
-8
-
97. 匿名 2018/08/25(土) 15:43:16
>>86
なんなんだろう
その友人さん、なにか心に引っ掛かっているのものがあるんじゃない?
過去のトラウマみたいな
昔付き合っていた男にブスって言われたり
そういう女の子には、○○のこういうところ可愛いよ!こうしたらもっと可愛いよ!こういう男性もお似合いだと思う!って言ってあげるのもありかな+27
-1
-
98. 匿名 2018/08/25(土) 15:43:34
>>1
別になんとかしたいとも、なんとかして欲しいとも思ってないのでは?
彼女としても使いやすい謙遜の言葉として気軽に使っていて、もはや深い意味なんてないのかも
30歳であなたのその感じはちょっと友達との距離が近過ぎる気がする
+7
-3
-
99. 匿名 2018/08/25(土) 15:43:57
『私はブスだから』
『そうだね!!』
って返してやれば+23
-3
-
100. 匿名 2018/08/25(土) 15:44:01
>>94
自分の気持ちをここまで言葉にできるなんてすごい
私は挑戦しまくってボロボロなんだけど一回挑戦してみるとたいしたことないよw+1
-0
-
101. 匿名 2018/08/25(土) 15:44:06
>>1はなんか20歳前後の女子が考えそうな悩みだね
失礼だけど主は彼氏や家族はいないの?+1
-7
-
102. 匿名 2018/08/25(土) 15:44:32
>>52
え、違わない?+5
-1
-
103. 匿名 2018/08/25(土) 15:44:50
同性から言われても響かないよ多分男女共に。
悪い方にも良い方にも響くのは異性じゃない?
+4
-1
-
104. 匿名 2018/08/25(土) 15:44:50
いるよね、理想が馬鹿高いくせに
自分はそのままで愛されると思ってるやつ。
そういう人って気付いてないかもしれないけど、
自分を受け入れられていないから、友達のことも見下してて
たまにすごいやな奴になることがある。
視野が狭いんだよ。+33
-5
-
105. 匿名 2018/08/25(土) 15:46:09
>>101
彼氏とか家族関係あるの?!
+3
-0
-
106. 匿名 2018/08/25(土) 15:46:36
すみません、長くなって省いてしまいましたが
>>86の内容も入れるべきでした。
友達付き合いとしては服やメイクも気にならないです。話してて楽しいかどうかは見た目ではないですし。
服装に無頓着な人では穴空いた服でお出かけする友達もいます。
ただ異性モテ?でその悩みや愚痴をいわれても
まず見た目に気を使わないといけないとしか言えず
それを伝えても頑なに自己否定が強くて私の
言葉では彼女に届かなくて他の意見を取り入れてみたいと思いここに投稿しました。+42
-2
-
107. 匿名 2018/08/25(土) 15:47:36
私ブスだから...でもこんなブスでも愛してくれる人だっているから!!!!
てことでしょ。+0
-0
-
108. 匿名 2018/08/25(土) 15:48:32
私はネイルはそもそも好きじゃない。
ヘアアイロンは早く起きてまでやりたくない。
ましてや夏なんて汗かくし
服は安いもので可愛いもの着たい。
お金あるわけじゃないし高い服は気を使うし安くて可愛いもの探すのがいい。
でもちゃんとしてる人はすごいなと思うけど苦労してやろうとは思わない。めんどくさいが勝つ。
芸能人みたいに少し高いけど可愛い服衣装として借りて着てメイクもヘアスタイルもやってもらえるからやりたいけどね笑+25
-2
-
109. 匿名 2018/08/25(土) 15:48:46
エグザイル系の男性にアドバイスしてもらったら
+14
-0
-
110. 匿名 2018/08/25(土) 15:48:49
>>86
ブスだからダメだった、て言い訳がほしいんだよ。頑張っておしゃれしてもダメだったら、余計へこむから。
気になるなら一緒に服買いに行くとかメイクしてあげるとか…たぶん何やっても色々言い訳して変わろうとしないと思う。
主さんの時間がもったいないよ。適当に聞き流してていいよ。+42
-0
-
111. 匿名 2018/08/25(土) 15:49:32
じゃあブス扱いされてもしょうがないじゃん。+12
-0
-
112. 匿名 2018/08/25(土) 15:50:19
今まで生きてきた中で認められた経験がないからだと思う
「ほら、何やったってダメ ムダムダ!」っていうランクの所にずっといる
居ろよ そこに。って思う 毛玉の服着て醜いデブに成り下がって居ろよ
変える気もないくせに
綺麗なスタイルのいい人は 努力が気持ちいい
だって綺麗になるから+11
-17
-
113. 匿名 2018/08/25(土) 15:51:36
イライラするからもうほっとくしかないと思うよ。
付き合いも止めたらいい。
その人がアラサーなら主もそれくらいの年齢なんだろうしめんどくさいじゃん。
付き合い断つと「私がブスだから友達やめたいんでしょ」とか言われる事もあるかもしれないけど別にいいと思う。
+38
-0
-
114. 匿名 2018/08/25(土) 15:51:47
実害がなければ人のことはほっときなよ+28
-0
-
115. 匿名 2018/08/25(土) 15:51:49
主さん、その人のこと友達だと思ってないでしょ。じゃなきゃこんなとこに書かないよね!+11
-9
-
116. 匿名 2018/08/25(土) 15:52:00
なんか、こう言う話とは違うかもしれないけど
自己否定が強いのに努力しないのは
子供の頃から何してもけなされ続けて無力感がすごいからってのがある
何もしてなくてもけなされ続け
がんばって何かをしようとした途端けなされまくって邪魔され続ける
それを続けられることで何かしようとしても恐ろしくて身動き取れなくなっちゃったり
まあトラウマだよね+78
-4
-
117. 匿名 2018/08/25(土) 15:52:34
ブスだけど、努力してるぜ✨
有名な美容院行くときとかブスだから恥ずかしいって気持ちは常にあるけど、それを乗り越えてる✨
努力したら美人になれるとどこかで信じてるからだと思う✨+15
-1
-
118. 匿名 2018/08/25(土) 15:53:36
友人は、主さんが見た目に拘る中身が薄い人だと思っているから聞き入れたくないんじゃないの?
普段からオシャレに興味のない人が、合コンだけ頑張ってもその後が面倒くさくて続かない。それなら普段通りでいい。
ブスだと言うのは口だけで、実はそう思っていない節もある。
主さんが友人を見下しているけど、相手も多分同じだよ。+30
-6
-
119. 匿名 2018/08/25(土) 15:54:01
>>106
まーモテたいなら髪の毛ボサボサとか服に穴あいてたらこまるよね。
+16
-0
-
120. 匿名 2018/08/25(土) 15:54:22
うん。
主の言ってることは正しいよ。
でも説教くさく言われると響かないしウザい、反発したくなるものだね。
メイクで変身させてあげたら?
自分のポテンシャルに自分で気づかなきゃ論法で考えを変えさせるのは無理だと思う。+16
-5
-
121. 匿名 2018/08/25(土) 15:54:54
>>86
本当にブスではないと思ってて
気遣いもできるし明るくて話題も豊富でとても好きだと本当に思ってるのなら、それを素直にそのまま伝えるだけでいいんじゃない?
そのうえでどうするべきかは自分が決めることだと思う。
人によっては良かれと思ってしたアドバイスを見下されてるからと捉える人もいるからね。+33
-1
-
122. 匿名 2018/08/25(土) 15:56:31
「私ブスだから」とか「ばかだから」って言われるのめんどくさい。
そんなことないよとしか返しようが無いし、その投げやりな感じがイラッとする・・・
自虐は心の中にとどめておいてほしい。+29
-0
-
123. 匿名 2018/08/25(土) 15:57:47
放っておくしかない
他人でしょ+6
-0
-
124. 匿名 2018/08/25(土) 15:57:50
>>106
彼氏できれば自信もてるタイプの人だと思うよ
女友達では変えられない
本当に悩んでるわけじゃないからほっとけばいい+6
-0
-
125. 匿名 2018/08/25(土) 15:59:24
>>117
偉いな。私は髪や化粧はなんとかしてるけど今は雑誌の付録パレットでメイクして、仕事はシャツとパンツ。+0
-0
-
126. 匿名 2018/08/25(土) 15:59:27
一方的に「あなたと一緒にいると自分が太ってることを思い知らされるからしばらく会いたくない」
って無茶苦茶言われたことがある身としては放っとくしかないよ
アドバイスも否定もこちらからは何もしてないのにだよ
ちなみにこう言って距離置いたことを聞かされた別の友達が「私といたら太ってても安心なんだ?」と言いこちらも友情にヒビが入るという訳のわからない事態になった
何が言いたいかというと人のコンプレックス、地雷はそれぞれ
放っとけ+33
-1
-
127. 匿名 2018/08/25(土) 15:59:48
>>106
さらっと>>1の内容と主旨を変えてきたね笑+8
-3
-
128. 匿名 2018/08/25(土) 16:01:08
私は主さんのご友人みたいな人とは付き合わない。
すごく苦手なタイプだから。
美容や外見に限らず向上心がない人は苦手。
そう言う人って発言や考え方もネガティブだから、一緒に居ると疲れてしまう。
頑張ってる人を「意識高い系w」と嘲笑ってるのもそういうタイプの人が多い。+38
-7
-
129. 匿名 2018/08/25(土) 16:01:11
>>106
「私はブスだから」が口癖の友達と
服装に無頓着な人で穴空いた服でお出かけする友達とは別の子なんだよね?
主の友達そういう子多いの?
似たような子が集まってるの?+20
-0
-
130. 匿名 2018/08/25(土) 16:03:21
>>120
私ならそんな事してやる義理ないから放置だな。
よく漫画でおしゃれに興味のない女の子をギャル系の女子が「仕方ないなあ、ほら私に任せて」みたいに髪やメイクをやってあげて生まれ変わったみたいに可愛くなる展開とかあるけど、そんな感じの世話好きな子はあんまりいないだろうし。+28
-0
-
131. 匿名 2018/08/25(土) 16:04:34
主だってキモいカエルの画像をトピ画にしようと自ら貼るような人間だよ?
このカエルは努力せずのんびりしてる友達を現してのことなんだろうけど、カエルに例えるのはひどいしカエル嫌いな人も多いのにトピ画にする無神経さに引くわ。
友達にも上から目線で無神経な指摘してんだろうなーと想像した。+6
-11
-
132. 匿名 2018/08/25(土) 16:05:16
めんどくさいんだよぉO!!!
腹減るし、太ると動くのますます億劫ナルシ
+1
-5
-
133. 匿名 2018/08/25(土) 16:05:46
肌弱いから、、ブスだから 童顔だから
こうすればいいのに、これするとキレイになれるよと誰かに触れられたくないならわざわざ言うなと思う
ありのままの自分をほめられたくて仕方ないんだろうけど滑稽+10
-8
-
134. 匿名 2018/08/25(土) 16:08:13
>>112
主の自虐友達も苦手だけど、あなたみたいな人も私は苦手だよ。。
『綺麗は努力から!!出来ない人はバカヤロウ!』みたいな人だと友達にはつらい。+43
-2
-
135. 匿名 2018/08/25(土) 16:09:25
トピみて、まずい!わたしだ!
と思ってのぞいたら
けっこーいて安心してしまった+2
-0
-
136. 匿名 2018/08/25(土) 16:09:29
多分気力がないんだよ
何しても成功しないーって諦めてるような+19
-0
-
137. 匿名 2018/08/25(土) 16:09:48
>>86
自分から相談してきてるのに、結局最後は私ブスだからって言うの?
結論出てんなら相談なんてしなきゃいいのに。アドバイス言っても聞かないんなら、何を言っても無駄だよ。+21
-1
-
138. 匿名 2018/08/25(土) 16:11:00
男でこじらせたコンプは男でしか解決しない
好きな人ができたら変わるよ
主にできることはないから放っておきなさい+19
-1
-
139. 匿名 2018/08/25(土) 16:11:23
>>130
主は私の言葉じゃ伝わらないと言ってるし、その考えを変えたいなら主が友達にしてあげるしかないかと。+0
-0
-
140. 匿名 2018/08/25(土) 16:12:02
主です。
見下してる、というコメントがありますが
呆れてる所はありましたが見下してるつもりはなかったです。
ですが何度かめの相談の時に努力もしないでブスとか言わない!と一方的に叱ってしまった事はあります。
でももしかしたらそういう気持ちも出てたかもしれません。トピ申請した時もその愚痴を聞いた後でした。
彼女は私より年下で私は既婚者です。
立場も年齢も違うので彼女も恋愛の悩みを相談できているのだと思います。
コメントを読んで彼女は結果が出ない事を恐れてるのかな?と思ったりしました。
今度同じような愚痴や相談を受けたら
異性受けには努力も必要、
合コンで結果がでなくても自分に手間暇かけた事や努力は無駄にならないからやる気になったら手伝うよ、という言葉で留めておこうと思います。
ありがとうございました。+21
-14
-
141. 匿名 2018/08/25(土) 16:13:15
メイクやオシャレにお金や労力をかけてバリバリ仕事する人もいれば、仕事はそこそこで趣味に没頭する人もいる。ダラダラ生活してる人もいる
別に他人が自堕落に生活してようがどうでもいい。例え本人がブスでも金欠でも知ったこっちゃないからね
主は何がしたいの?自分はオシャレに時間もお金もかけてるのに友達はそれが無いからズルい!みたいに見えるわ
メイクもやりたくなければ最低限でいいのに、他人にワーワー言っても無駄だよ+6
-2
-
142. 匿名 2018/08/25(土) 16:14:01
主さんは相手のこと見下してるんだろうね
そりゃ上手くいかないよ+16
-10
-
143. 匿名 2018/08/25(土) 16:15:46
>>130 他人の見た目にそんなに本気だせないのはわかる。私も妹なら、本気でキレイにしようと考えるし服も化粧品選びも付き合って予算が足りないなら、ヨシ、ここは出してやろう的な事するけど、友達はそこまでしない。
頻繁に私ブスだから~言われたらブロックして終わり。+15
-1
-
144. 匿名 2018/08/25(土) 16:17:28
>>140
見下したつもりもなくカエル画像にしたのか。怖っ+6
-9
-
145. 匿名 2018/08/25(土) 16:17:40
ちょっと…身につまされて吐きそう。
しかも朝から何にも食べてないから空腹過ぎて。+0
-0
-
146. 匿名 2018/08/25(土) 16:18:29
>>144
カエルをバカにするな!。・゜゜(ノД`)飼ってるんだよ!かわいいんだよ!+27
-1
-
147. 匿名 2018/08/25(土) 16:18:44
主さんの言葉をそのままかりて、もう分からない。そう伝えたら良いんじゃない?
もう主さんがその友達に何かしてあげることも、何か考えてあげることもしなくて良いんじゃないの?
その人の人生は結局その人のものでしかないから。自分の課題を自分で解決できないってだけの話。主さんが余計なもの背負わなくていいよ。ほっとくしかない。+22
-0
-
148. 匿名 2018/08/25(土) 16:20:06
>>142
そうかな。私は主友の方が主に対して見下し&甘えてるように感じるよ。
まあ文章だから捉え方なんだろうけど+10
-4
-
149. 匿名 2018/08/25(土) 16:21:14
>>106
“ボサボサの髪、眉とファンデのみの化粧
安いと分かる服を見にまとい”
↑
私は最初のコメントの方が本心だと感じる+36
-3
-
150. 匿名 2018/08/25(土) 16:21:43
>>143
>化粧品選びも付き合って予算が足りないなら、ヨシ、ここは出してやろう的な
お姉さんほしいものがあるからコスメカウンターつきあってください。+7
-0
-
151. 匿名 2018/08/25(土) 16:21:59
>>129
美術系の仕事からか?個性的だったり
身なりは気にしない友達が多いです。
カエルで嫌な思いをされた方すみません。
向上心がない感じを出したかったのですがキモいとは思いませんでした。
+13
-1
-
152. 匿名 2018/08/25(土) 16:21:59
>>148
片方の話しか聞けないし、
基本、皆、自分のことは正当化しちゃうから。
+9
-1
-
153. 匿名 2018/08/25(土) 16:24:27
友人を自分のアクセサリーみたく変化させようなんて、今まで人付き合いはどうしてきたのか
他人の外見に口出すならビューティーコロシアム並みの援助をしてあげなよ
出来ないなら口出ししない
それが大人の女性だよ+3
-9
-
154. 匿名 2018/08/25(土) 16:24:35
>>146
ごめんね。ケロッピーしか認めない。゚(゚´Д`゚)゚。+1
-8
-
155. 匿名 2018/08/25(土) 16:24:36
>>149
え、これは「見たままの外見」じゃない?。
ボサボサ髪は友達が見てもボサボサやし安い服は傍から見ても安い服だし。
+24
-2
-
156. 匿名 2018/08/25(土) 16:26:31
>>155
後出し情報では『服やメイクも気にならないです』と言っている+9
-3
-
157. 匿名 2018/08/25(土) 16:26:58
>>151
カエルを貼ったからどうのなんていちゃもんだよ。
のんきに寝そべる姿がそれっぽいだろうし、いらすとやで探しても同じ事言う人はいる。+13
-1
-
158. 匿名 2018/08/25(土) 16:27:10
みんなー!主叩きすぎでしょw
だって毎度「私ブスだもん」って口癖のように言ってくる相手が、自分から見て女としてもう少し改善すべき部分があれば頑張れよって思うでしょ。
そのままでいいんだったらそんな口癖わざわざこっちに言ってくるなって思うわ。
それを友達と思ってないとか見下してるとか…違うでしょ。+36
-8
-
159. 匿名 2018/08/25(土) 16:28:43
>>158
『彼女の気持ちがわかる人』にも意見求めてるんだから、
友人の気持ちがわかる人が多いんだよ。+16
-1
-
160. 匿名 2018/08/25(土) 16:29:20
外見がどうこうじゃなくて
外見を良くする努力してないのにブスと自虐してるのが嫌なんでしょ。+30
-4
-
161. 匿名 2018/08/25(土) 16:30:31
>>151
私も美術系デザインの仕事だよ。でも身なりを気にしないなんて何のジャンル?。
それとも仕事では相応の物を着て、メイクしてるけど、休みになるとだらけるみたいな?。
+5
-1
-
162. 匿名 2018/08/25(土) 16:31:32
身なりに気を使ってお洒落して「私ブスだから」って言う人よりいい。ほんとだねって言いづらいし可愛いとか綺麗って言って欲しい面倒臭いタイプ。+18
-2
-
163. 匿名 2018/08/25(土) 16:31:47
>>160
これ。
でもそれなら尚更どうにかするのは無理だよね。
自虐も止まないしアドバイスも聞かないなら我慢して付き合うか…疎遠にするしかない。
+6
-0
-
164. 匿名 2018/08/25(土) 16:33:02
>>157
他の人がそれ貼るならわかるけど、自分でそれっぽいのを探して『このカエルあの子っぽい…』って貼る神経だよ笑+16
-3
-
165. 匿名 2018/08/25(土) 16:35:33
>>156
いやそこは気にならない(と言うか許容範囲)って事だけど、『私はブスだから』って言う性根が嫌なんじゃない?。
そんなことないよ→いや私なんてどうせブスだもん
じゃあこうした方がいいかも→ブスだしムダだもん
みたいなのが嫌なんであって。+10
-2
-
166. 匿名 2018/08/25(土) 16:36:05
>>1
そういう人めんどいよね、付き合わない方がいいよ
同じように可愛くあろうと頑張ってる子とつるんだ方がいい+19
-0
-
167. 匿名 2018/08/25(土) 16:41:53
身だしなみは整えて、清潔にしてます
でも流行の服を着たり流行りのメイクをしたりはしません
面倒くさいんです
男性目線はもう全く何も意識してません
どうせ若い女性しか見てないだろうし、どうでもいいです+4
-4
-
168. 匿名 2018/08/25(土) 16:41:56
>>116
それもあるかも知れんけど、努力して努力して長年頑張った挙げ句の果てに力が及ばなかった。って時もやっぱり無気力になるよ。
「どんなに頑張っても自分の望みは叶わない」と思っちゃってさ…
+23
-0
-
169. 匿名 2018/08/25(土) 16:42:30
>>73
>ニートとか専業主婦
むしろ、これ↑に関心を持つ人って、どんな人なんだろうて思うわ
+0
-1
-
170. 匿名 2018/08/25(土) 16:44:19
>>110
そうなんよ、、+0
-0
-
171. 匿名 2018/08/25(土) 16:44:28
ん?主さん何度か現れてありがとうございました言って話終わってる?
多分頭ごなしに正論言われるのがわかっててて愚痴聞いて欲しいだけな気もする。
逆にそういう子にめんどくせとか思わないで相手してなんなら怒ってあげるなんて優しいなという感想。+9
-2
-
172. 匿名 2018/08/25(土) 16:50:47
多分ブスじゃないよって言って欲しいだけかと+2
-0
-
173. 匿名 2018/08/25(土) 16:51:38
主の友達めんどくさい。
誰かから服装変えれば?の返答に「いやぁ私ブスだから似合わないよ」なら100歩ゆずって分かるけど。
合コンうまくいかないとかわざわざ言ってくるからアドバイスしたら、「私どうせ、ブスだから」って。
自己肯定感低い人には自信を少しずつつけさせるしかないだろうけど、それをずーっとやるのは友人の役割ではないから聞き流してれば?+31
-2
-
174. 匿名 2018/08/25(土) 16:52:05
諦めてる。人に注目されたり褒められたりモテたり
たいしていい思いした事ないから求めようともしない。+7
-0
-
175. 匿名 2018/08/25(土) 16:55:52
すまんなぁ
面倒くさいんだわ
がるちゃんでもデブスがダイエットしてもブスになるだけ、ブスなのにお金かけてるの?とかサンドバッグにするやついるじゃん
+17
-0
-
176. 匿名 2018/08/25(土) 17:02:57
愚痴ってるだけで
アドバイスを求めてるわけじゃないんじゃない?+18
-3
-
177. 匿名 2018/08/25(土) 17:03:52
多分だけど主さん、その年下のお友達とやらにいいように使われてるよ
彼女にとって主さんは、それなりに話を聞いてくれてそれなりに肯定してくれて
1番言ってほしい「あなたはブスじゃないよ」を言ってくれる存在
話してると楽しい、みたいに書いてるけどすでに彼女のこと嫌いになりかけてるでしょ?
少し距離を取った方がいいと思うな+33
-1
-
178. 匿名 2018/08/25(土) 17:07:37
「のに」ではなく「だから」
努力してもどうにもならない無駄と思ってる+1
-0
-
179. 匿名 2018/08/25(土) 17:09:21
>>130
ウザいからどうにかしたいのに、何かしてあげる義理はないって言ってしまったらブーメランだよ。
努力してウザさを解消すればいいのに。+1
-1
-
180. 匿名 2018/08/25(土) 17:18:29
主はなぜその人と友人でいるの?
そっちの気持ちの方がわからない+13
-0
-
181. 匿名 2018/08/25(土) 17:21:26
昔からの友人なの?
若い頃は彼女にも努力した時期があったかもしれないよ。
でも報われないことってあるでしょ。
そしてブスであるという事実を受け入れ、自然体で生きることを選んだんじゃないの?+6
-0
-
182. 匿名 2018/08/25(土) 17:22:54
学習性無気力の概念に近い?セリグマンの学習性無力感~マンガで分かる心療内科in秋葉原 | 秋葉原の心療内科/ゆうメンタルクリニック秋葉原院yakb.net秋葉原心療内科ゆうメンタルクリニック「マンガで分かる心療内科」 セリグマンの学習性無力感 心理学者セリグマンが提唱したのが「学習性無力感」です。 人間は「何をしてもムダ」という状況に置かれると、その無力感を学習してしまい、その後の行動ができなくなって...
+11
-0
-
183. 匿名 2018/08/25(土) 17:36:21
>>171
釣りだからじゃないの
叩かれそうだから退散
主、プロトピ主かもw+2
-1
-
184. 匿名 2018/08/25(土) 17:40:03
ほとんどの人が多かれ少なかれそうですよ。のんびり生きましょう古典の「菜根譚」を読んでみましょう。+0
-0
-
185. 匿名 2018/08/25(土) 17:40:16
もう諦めました+0
-0
-
186. 匿名 2018/08/25(土) 17:41:07
別に迷惑かけてる訳じゃないんだからよくない?+1
-6
-
187. 匿名 2018/08/25(土) 17:48:31
アラサーなのに皆んながあなたと同じ考えじゃないってなんでわからないの?+2
-3
-
188. 匿名 2018/08/25(土) 17:52:31
男と付き合うの諦めてるならいいけど、
そうじゃないのに努力しないんだね+7
-0
-
189. 匿名 2018/08/25(土) 17:53:53
>>1
とりあえず化粧してるだけいいかなwって思ってしまった。
興味がないだけ、ってのもありえるよ。何にお金と時間を費やすかはその人次第。
30歳の知り合いはノーメイク産毛ボーボー手入れしてないロングヘアでデブ。
もちろん、不潔。
モサイことを自覚してるし自虐してるけど婚活にもそのまま行ってるよ。
「化粧でありのままの自分を受け入れて欲しい」と。だから化粧なんてしないと。
こういうのは勘違いブスっていうのかなあ
+14
-1
-
190. 匿名 2018/08/25(土) 17:54:48
ブスだけど人生楽しんでます、な人は一緒にいて疲れない
ブスだから人生楽しめませんでも何も改善しません、ならその気持ちは胸に閉まっといて明るく振る舞って欲しい+14
-1
-
191. 匿名 2018/08/25(土) 17:55:46
>>30同感~+0
-4
-
192. 匿名 2018/08/25(土) 17:57:51
>>36同感ですー。私はアラフォーですが。ほっといてください。美を諦めて、美味しいもの沢山食べるのが幸せなんです。+1
-7
-
193. 匿名 2018/08/25(土) 17:58:59
>>38私、自信ないけど、死なないよ。食べるの好きだし普通に幸せだし。ブスで結構。+3
-1
-
194. 匿名 2018/08/25(土) 18:00:17
>>43笑いとってるんじゃないの?知らんけど+0
-1
-
195. 匿名 2018/08/25(土) 18:01:04
>>45素晴らしい!あなた最高!!+0
-1
-
196. 匿名 2018/08/25(土) 18:03:52
>>47かかわらなかったらええやん。病気かもだし。あんたが見たくないなら、見ないよーにすりゃいいだけ。+0
-0
-
197. 匿名 2018/08/25(土) 18:04:57
>>49かわいそう+0
-1
-
198. 匿名 2018/08/25(土) 18:05:57
>>50それくらい別にどっちでもいいやん。めんどくせー。器ちっさい。+3
-1
-
199. 匿名 2018/08/25(土) 18:08:09
>>51自分で可愛いと思っててブスを馬鹿にしてるような女より、よっぽど可愛らしいと思うけどな+6
-3
-
200. 匿名 2018/08/25(土) 18:14:01
>>68簡単に痩せれない体質の人もいるんだよ。後は太ってしまうお薬もあるし。痩せたいくらい、言わせてあげてもいいじゃない。本気で痩せたくても身長と体重の関係で何キロ以上太ると、痩せにくい体質になるとか、あるみたいだよ。脂肪が落ちにくい。つまり努力だけでは、難しいってこと。+8
-9
-
201. 匿名 2018/08/25(土) 18:15:45
>>72そこまで思うなら付き合わなきゃいいと思うよ。+5
-0
-
202. 匿名 2018/08/25(土) 18:16:15
>>49
わかるわかるー
陰で笑われてる人は何しても笑われる
パーマかけて洒落っ気出せば「あれ、寝癖かな?」
ってぷークスクスされる+22
-1
-
203. 匿名 2018/08/25(土) 18:17:58
>>83私も…。+1
-0
-
204. 匿名 2018/08/25(土) 18:18:13
>>191~>>200
怒涛の連投(笑)?+6
-1
-
205. 匿名 2018/08/25(土) 18:22:44
>>49>>202
分かります!私も学生時代飾り付きのゴムで髪をくくって学校に行ったら隣のクラスの子に「彼氏でも出来たの!?www」て言われました(>_<)+9
-0
-
206. 匿名 2018/08/25(土) 18:25:54
痩せた~いと言いながらケーキ食べに行こう、スタパの新作が…とか言ってる人と一緒だからもうその人の事は諦めよう+21
-0
-
207. 匿名 2018/08/25(土) 18:26:20
安い服で悪かったね!それしか買えないんだよ+16
-3
-
208. 匿名 2018/08/25(土) 18:33:08
すっごく大変なことじゃなくて、ちょっと行動すれば自分の為になることでも動かない人っているんだよね。双子の妹がそう。白髪出てもヘアカラーしなくてすごく老けて見える。やだわ~とか言ってるくせにちょっとした手間をかけない。+13
-0
-
209. 匿名 2018/08/25(土) 18:41:56
努力しないデブスに限って、芸能人をブスとか言って叩いたり整形批判するよね笑+18
-5
-
210. 匿名 2018/08/25(土) 19:04:26
それでいいならかまわないけど、環境のせいにして努力せずに他人を妬むし、親のせいにするし、被害妄想激しいから距離おく。+18
-5
-
211. 匿名 2018/08/25(土) 19:17:05
なんか自分の服やメイクの趣味がスタンダードだと思ってるお節介女にもうちょっと女らしく綺麗にしたらと言われた事あるけど、お前のセンスダサいんだわ+10
-1
-
212. 匿名 2018/08/25(土) 19:22:27
努力しない人は言い訳が多い。あと、人のせいね。+30
-1
-
213. 匿名 2018/08/25(土) 19:30:06
主さんの友達の言ってるザイル系はE-girlsみたいなギャルやモデルさんみたいな女性が好きなのに。+9
-0
-
214. 匿名 2018/08/25(土) 19:51:47
>>73
私ニートだけど専業主婦みたいな超勝ち組ポジションがニートと一括りにされてるの謎
働いてる独身女性からしたら前者は死んでもなりたくないけど後者は欲しくて仕方無い身分って人多いだろうに+6
-5
-
215. 匿名 2018/08/25(土) 19:55:03
ブスや頭の悪い人、才能のない人
昔だったら発言の場や自己主張する場がなくて
どうする事もできないから頑張るしかなかったけど
今はネットの時代で、容姿を晒さなくても発言や自己主張ができるからタチ悪い
権利ばっか主張して不満ばっか垂れる
輝いてる人へはまず否定から入る
でも世の中の1-2割なんだろうな、そういう人は
ネットの8割って実世界の2割程度のイメージ
だから、仲間いっぱいいると思って安心してると
一歩外に出るとリア充だらけで絶望するから
気をつけてね+18
-4
-
216. 匿名 2018/08/25(土) 19:57:14
何やってもダメだから・・・人並みの
能力がないから、何してもうまくいかないのよ。+6
-0
-
217. 匿名 2018/08/25(土) 19:58:43
人格形成に重要な思春期を底辺ブスとして過ごした女が人並みに自分磨きに目覚めるのってかなりのブレイクスルーだと思う
もう自分がブスである前提以外の価値観なんか持ちようが無いのでは+21
-2
-
218. 匿名 2018/08/25(土) 20:01:28
>ボサボサの髪、眉とファンデのみの化粧
安いと分かる服を見にまとい
女の化粧やブランド品を目の敵にするタイプの男に引き取ってもらえw+13
-0
-
219. 匿名 2018/08/25(土) 20:51:31
自己肯定が強いから勝手に努力といってるだけだろ
殴るより殴られる方が強いみたいなもの
努力を振りかざす人間にろくなやつはいない
+7
-6
-
220. 匿名 2018/08/25(土) 21:05:19
外見のことだけじゃなくてもいるよね。他罰的で、親のせいでこんな人生になって〜旦那のせいでこんな目に〜子どもがこんなじゃなかったら〜みたいなの。幾分、環境のせいもあるだろうけど、自分がひとつも努力しないで10年同じこと言ってる知人いるよ。聞かされ続け、アドバイスし続けても変わらないから疎遠にした。+29
-2
-
221. 匿名 2018/08/25(土) 21:09:31
べつに女だからって外見磨きに頑張らなくてもいいと思うよ。でも自虐だのぼやきだのを周囲に言い散らかすのは迷惑だからやめたほうがいいね。磨きたくないから磨かない、それでいいじゃない。ほかで楽しみや満足を見つけられればさ。+15
-1
-
222. 匿名 2018/08/25(土) 21:19:13
私の友人と同じ。
友人も10年くらいずっと 私ブスだから。デブだから。って言いながら2人前とか食べてる。
デブだから余計にバスになっちゃうんじゃない…?かなと思うけど。
痩せたらもう少し良くなるよ。
世界仰天ニュースじゃないけど、痩せたい痩せたいって言っててもデブって神が降臨しないと本当やる気出さないよね。
発言もネガティブでダラダラしてる。
面倒だから、太ってないよ!細いからたくさん食べな!って言って食わせておく。
食ってりゃ静かなんだから。
デブなんて食ってりゃ幸せなんだよ。+24
-0
-
223. 匿名 2018/08/25(土) 21:26:40
>>222
バスになったら困るw+20
-1
-
224. 匿名 2018/08/25(土) 21:30:06
努力して人並みの結果が出せないと
努力してないと見下してくる人が多くて困る+5
-4
-
225. 匿名 2018/08/25(土) 21:35:22
私の神はどっか行っちゃった〜+5
-0
-
226. 匿名 2018/08/25(土) 21:53:30
努力しない人は、実はそのままでけっこう幸せなんだから(そうは見えなくても) ほっときな。
外出したくないレベルで気にしてたら努力するでしょ+17
-0
-
227. 匿名 2018/08/25(土) 21:57:19
欝なんじゃないの
何もやる気なくなるんだよな。髪もとかさなくなったり
その時は自分が異常な事に気付けない+18
-4
-
228. 匿名 2018/08/25(土) 22:40:08
>>140
他人に深入りしすぎ
>>101に彼氏や友達はいないのかと聞かれている理由がよくわかる
自分自身や家族なことに集中したら?
暇そう+4
-3
-
229. 匿名 2018/08/25(土) 22:44:32
友人歴長いのですか?
近い存在にとやかく言われても聞く耳持たないかもですよ。
第三者から言われると、ハッとすることがあります。+5
-1
-
230. 匿名 2018/08/25(土) 23:00:54
「ブスがコンタクトレンズで黒目大きくして気持ちわるいよ。不自然な二重バレバレだし、無理して流行りの服着てるけど、それ若作りだから。
いくら頑張ってもブスはブスだよ。必死さが薄ら寒い。」
そう思われるくらいなら悪目立ちしない地味な格好で最低限のメイクでいいです。
+11
-5
-
231. 匿名 2018/08/25(土) 23:30:53
友達の現状書いたら見下されてるとか言われる主も大変だね。
今度恋愛相談されたら「相手と付き合うために何か努力してるの?」って聞いてみては?あと身だしなみというのは自分のためだけじゃなく相手のためでもあるんだよって。連れ歩くのが恥ずかしいような外見では好かれるわけがない。
「私ブスだから」って言われたら「身綺麗なブスを目指そうよ!」でいいよ。+11
-3
-
232. 匿名 2018/08/25(土) 23:33:14
自堕落な生活をして自虐したり人の悪口を言ったりするのが好きなんだから、おまえの価値観に当てはめるのやめてくれ!+4
-4
-
233. 匿名 2018/08/26(日) 00:03:42
>>1の気持ち自分は凄く良くわかる+8
-1
-
234. 匿名 2018/08/26(日) 00:15:24
こういうこと言ってる人はヤダな
結婚願望はあるのに「ガツガツしていくのは私らしくない」
「婚活なんて恥ずかしい」って言って婚活をバカにしてる人
黙ってても男からモテる美女が言うなら説得力もありそうだけど。
男ウケしたいわけじゃないけど彼氏は欲しい、とか
モテたくはないけどイイヒトがいたら結婚してもいいわ、とかね。
乙女ゲーや少女漫画の読み過ぎじゃないの?っと思っちゃう
何の努力も苦労もせずモテたい、クリアだけしたいってことでしょ+14
-3
-
235. 匿名 2018/08/26(日) 01:09:32
メイクしても顔が変わらないって言われたから
もうやっても無駄だからしない+3
-0
-
236. 匿名 2018/08/26(日) 01:35:53
ブスだから→そんなことないよ
待ちじゃないの?+7
-0
-
237. 匿名 2018/08/26(日) 01:59:55
>>40
私もそれ思った。
SNSとかに自ら勝手にアピールしてたら、うざいから主みたいに思うかもだけど(それでも本人が望まないならわざわざ言わない)
主が余計なお世話で友人をバカにしてるだけ+4
-7
-
238. 匿名 2018/08/26(日) 02:08:59
努力をしているうちに
あ!自分可愛い!努力が報われたんだ!
努力して良かった!って思うんだけど
外に出るとそれが全部覆されるから。
家に帰ってこんなに〜したのにブスなんだって余計に卑屈になって
だったら努力しないでいた方が
「あの人が可愛いのは当たり前だよね。」って受け流してた方が心に受けるダメージが減るから。
努力をしたり、やめたりの無限ループ。+10
-3
-
239. 匿名 2018/08/26(日) 02:38:40
呼んだ?+1
-0
-
240. 匿名 2018/08/26(日) 03:27:35
努力と言う言葉がイヤ❗️❗️めんどー臭い+1
-3
-
241. 匿名 2018/08/26(日) 04:10:09
主だけ無駄に着飾ってればいいことじゃね?(笑)
友達といえども他人なんだし、あんたの飼ってるペットじゃないよね?
あんたの価値観や趣味に他人が合わせてないといけない理由って何?
馬鹿じゃないの??
自分だけ好きにやってりゃいーじゃん(笑)+6
-10
-
242. 匿名 2018/08/26(日) 04:53:13
努力して報われるレベルならとっくに努力してる。努力できるほど恵まれていない。+4
-3
-
243. 匿名 2018/08/26(日) 06:01:04
主のお友達にはザイル系の男性は確実に合わないね。もっと素朴な感じの男性が合うと思う。彼女がそれに早く気がつくといいね。
私も今までは外見にほとんど構わない女だったけど、半年前から努力し始めた。
きっかけはカーリングの藤澤五月選手。
今は可愛い彼女だけど、昔の画像を見るとそうでもない。
人って変われるんだと励みになったんだよね。
+12
-1
-
244. 匿名 2018/08/26(日) 07:15:45
みんなそれぞれ努力をする部分が違ったり感覚の違いがあるから、あんまり人に厳しくするのはよくないよ。言い訳も良くないけどね。
主は主で頑張ればいいよ。+9
-1
-
245. 匿名 2018/08/26(日) 08:26:39
私は主に同意する。
『諦めずに努力する』はいいし、『諦めて努力しない』も本人の自由。
しかし、『諦めないけど努力もしない』はよく分からない。
そして『努力しないし報われなくて辛い』みたいな愚痴を延々聞かされると疲れる。+13
-2
-
246. 匿名 2018/08/26(日) 08:36:18
ブスブス言われるのもめんどくさいけど服装やら身嗜みに口出す人もめんどくさい。
気持ちの問題だからそういう人は言ったところで直らないだろうしはったからいいじゃんて思う。
余計なお世話。+4
-0
-
247. 匿名 2018/08/26(日) 09:29:02
>>220
私の友達にもいます。
将来の事をひとつも考えず、努力もせず、もっと言えば義務も果たさず生きていて、心配だしそんな事ではいけないと思い、10年近く説明や説得をしてきました。
結局、私ではない他の人が与えたきっかけを受けてその子は変わったので、よかったといえばよかったのですが、私が費やしてきたこの10年近くはなんだったんだろうと、少し虚しくもなりました。+3
-3
-
248. 匿名 2018/08/26(日) 09:33:35
年齢的に、若い頃に努力したのに全然変わらなかった経験とかお洒落する事によって逆に笑われた経験あって今はやる気がないとかじゃない?
それか好きな系統のファッションがアクシーズ系とかギャル系みたいなおばさんがやったら叩かれる感じのとか
アラサー以上向けのファッションてエレガントかほっこり主婦みたいなのばっかでつまらないとは私も思うし
その年で一回も今まで美容関連の努力してこなかった人はいないと思う+3
-1
-
249. 匿名 2018/08/26(日) 09:54:02
>>45
と綺麗事を言いながら芸能人の外見をディスりまくるガル民+7
-0
-
250. 匿名 2018/08/26(日) 10:08:12
そんなに人に執着できる主の心理の方が知りたい+2
-2
-
251. 匿名 2018/08/26(日) 10:10:53
ただの愚痴というか世間話なんじゃないの?
人を変えようなんておこがましいこと考えたことないわ
+9
-3
-
252. 匿名 2018/08/26(日) 10:13:08
>>206
ダイエット中なのって言いながらケーキ食べ放題の約束をする女子は多いよねw
人の発言にそんなに食いつかなくてもいいと思うけど+3
-2
-
253. 匿名 2018/08/26(日) 10:15:51
そもそも努力する方向間違ってない?
大概の人ができないけど、自分をありのまま好きな人は、魅力的だと思う。+4
-3
-
254. 匿名 2018/08/26(日) 10:16:53
主の友達はモテないんだから適当に流してやれよ
合コン行くような歳ならどうにかしたきゃ自分で変えてるよ
変えないってことは言ってる割にそこまでしてモテたい欲求はないんだよ+10
-0
-
255. 匿名 2018/08/26(日) 10:17:42
洋服やお化粧には気を使ってるけど体系は太るばかり...
+2
-0
-
256. 匿名 2018/08/26(日) 10:19:19
こういう私がどうにかしてあげなきゃ!みたいな人ってどれだけ自己評価高いんだろうと思う
対等にみてたらいい年の人をどうにかしようなんて思わないけどな+7
-5
-
257. 匿名 2018/08/26(日) 10:21:29
痩せたいって言いながら毎日ビール飲んじゃうわ
主みたいな人が周りにいたらネタとして言ってもビールやめなさいよって怒られそう
飲んじゃうよね、ヤバイよねで流してくれる友達に感謝+3
-3
-
258. 匿名 2018/08/26(日) 10:23:18
自己否定な考え方そのものは構わないけど、そんな事ないよ〜待ちとか褒められ待ちはしんどい。
こう言う考え方の人って、全員が謙虚とは限らなくて優しい人には上記のようなケアを当たり前に求めて来る。+9
-1
-
259. 匿名 2018/08/26(日) 10:25:27
愚痴を言うにしても相手は選べよ、と思う。まぁ、そこまで人の機微が読めれば外見も投げやりにならないからできなくて当たり前か。+6
-0
-
260. 匿名 2018/08/26(日) 10:59:56
いる!
影では食事抜いたりしてるんでしょ?とか言ってくるデブ。言いながらキャラメルマキアートw+4
-0
-
261. 匿名 2018/08/26(日) 11:00:54
主が友人に何を求めているのか。
友人の為と言うならそれは寄り添いではなくエゴかと思います。+4
-4
-
262. 匿名 2018/08/26(日) 11:09:59
>>258
そんなことないよ待ちとか褒められ待ちって褒めて褒めてとかそんなことないよっていってよ〜って言ってくる人いるの?
それならそれで褒めないよ〜言わないよ〜って突っ込んじゃうけど
こう言ってほしいと思ってるはず!とかだったら妄想酷くてその妄想持ちの方が怖いんだけど+3
-5
-
263. 匿名 2018/08/26(日) 11:25:39
毒親のせいで高校行けなかった、だから今も非正規で貧乏だ、とか
大人になってからでも高認取るとか、通信で高卒になるとか
色々あるだろうに。+11
-0
-
264. 匿名 2018/08/26(日) 11:29:58
頑張ってもブスだと見下され、何をやっても報われないのがキツいし悲しいし辛いから。
ブスがお洒落して誰得?みたいな事を言われるのが辛いから。
本当のブスには、冷徹だよ人間は。
ブサイクがジェットコースターとかで死でもブサイクの責任になるくらい世間は冷たい+10
-1
-
265. 匿名 2018/08/26(日) 11:33:35
高い服こそ美人しか似合わないよ。
不細工がきたら、きたて貶されるの。
なら。安いしまむらとかで買った方がダメージ少ないの。
気持ちの分からない貴方は恵まれてるからだよ+6
-3
-
266. 匿名 2018/08/26(日) 11:36:05
>>1の友人みたいに「わたしブスだから~」が口癖の人は嫌だよね。
で、こうしたら?ってアドバイスにも「わたしブスだから」って返すんでしょ?
ある種の精神疾患だと思うので素人がなんとかしようなんて無理だと思う。
軽い冗談まじりはあるだろうけど、普通は他人に自己否定的な言葉を吐いて気まずい雰囲気にしたりしないよ。+9
-0
-
267. 匿名 2018/08/26(日) 11:40:20
そのくせ、人がおしゃれしてるとあーだこーだ、そんな暇ないとか人の否定してくる人ならいる
+8
-0
-
268. 匿名 2018/08/26(日) 11:43:37
とりあえず、主が友だちを見下してるのはわかった。
+3
-5
-
269. 匿名 2018/08/26(日) 11:45:53
もう疲れたから。
挫折から浮上できなかったから。
努力する理由がないから。+3
-2
-
270. 匿名 2018/08/26(日) 11:47:36
自己肯定できないとエネルギーもわかないんだよ+7
-1
-
271. 匿名 2018/08/26(日) 11:48:57
私もさ、17歳だか18の時とにさ。
全くオシャレに関心もなく、彼氏が欲しいわけでもなく、物凄い芋芋な時期にさ。
「もー元が可愛いんだから、オシャレしなよー勿体ないよー」
って言われたけど、オシャレなんて面倒くさくて
「デブだから」とか「お金ないし」で逃げてたよ。
+7
-0
-
272. 匿名 2018/08/26(日) 12:05:30 ID:WWDIZbrOLx
完璧主義者はそういう傾向があるよ。一つでもダメなところがあったら、どれだけ努力しても無駄って思っちゃって、結局ドンドンダメになる。
自分の誰にも負けない(完璧)ことに対しては努力するんだけどね。一回失敗したらすぐ諦めちゃうんだよ+7
-1
-
273. 匿名 2018/08/26(日) 12:29:20
そんなありのままの自分を、きっと誰かが認めてくれる!求めてくれる!
・・・そう思っているから努力して改善しようとはしないんだな+5
-0
-
274. 匿名 2018/08/26(日) 12:33:04
分かるー!
自分は努力しないくせに、努力して成功した人に
いいよねー、私は幸せになれないからさ…とか言ってるの見ると、
いやテメーが頑張らないからだろってムカつきます!
そういう人って不幸オーラ出てるから、
その内本当に独りになると思うわ+10
-1
-
275. 匿名 2018/08/26(日) 12:46:54
悲劇のヒロインになりたいかまってちゃんがそう。
+6
-0
-
276. 匿名 2018/08/26(日) 12:57:13
上が下かでしか見られない人って、視野が狭くて心の貧しい人間しかいない。
顔とかスタイルだけじゃなくて、立場が違う人間同士は上手くいかないもんだよ。
世の中を見てごらんよ。子供はともかく大人は、お金、頭、顔、バランスが整ってる同士でしかつるんでないよ?+2
-2
-
277. 匿名 2018/08/26(日) 13:05:57
褒めないとあからさまに不機嫌になる人って居る。デブスだけじゃなくて、昔はチヤホヤされたのかな?て人とか。
当たり前のように自分の望む言葉以外を受け入れないんだよね。その図々しさがあれば、本人は幸せだと思うけど。巻き込まれはこちらはたまったもんじゃないw+4
-0
-
278. 匿名 2018/08/26(日) 13:21:55
友達なら切れば良いじゃん
職場の人がコレだと面倒だな〜+2
-0
-
279. 匿名 2018/08/26(日) 13:44:02
>>270
「元気があれば何でも出来る」だよね~
元気がなければなーんにも出来やしない
それをわかっていない人が多すぎる+3
-1
-
280. 匿名 2018/08/26(日) 14:15:38
自己嫌悪も結局は現実逃避してるのと一緒だからね。。+3
-0
-
281. 匿名 2018/08/26(日) 14:23:00
耳が痛いな……。
目がめちゃくちゃ小さい一重で顔のパーツも小さいから可愛い服とか全然似合わないし化粧したらしたで濃いとか言われるしアイプチやったら取れてないか気になりすぎて逆にストレス溜まったりしてもうお洒落とか無理だ!!となって諦めた。
化粧してもなんか男女みたいで。
カジュアルな服装、ボーイッシュな服装はするけど
大した顔でもないのに良い服買っても服が死ぬだけだから安い服買ってる。
自分からブスだから云々は言わないけど
スレ主の友達にかなり近いタイプだわ。+4
-1
-
282. 匿名 2018/08/26(日) 14:35:20
「私○○だから〜」はたまに言ってます。
でも決して「そんな事ないよ」待ちじゃないですよ!!
ただの世間話というか謙遜のつもりで言うことが多いです。+3
-3
-
283. 匿名 2018/08/26(日) 14:53:54
私は〇〇だからで完結するならそれでいいけど
嫉妬と妬みまみれで攻撃するのはやめて欲しい
努力してる人達をとにかく馬鹿にしないと気が済まないネット書込みは恐怖すら感じる+4
-0
-
284. 匿名 2018/08/26(日) 15:04:27
わたしどっちの気持ちもわかる
その友達側の人間だけど、たぶんそう思わせるだけの経験をしてきたんだと思うよ
存在だけで嫌われたりとか嫌がらせされたりすると無気力になるよ
そういう背景もわかってもらえると嬉しい+3
-2
-
285. 匿名 2018/08/26(日) 15:35:45
背景も知らずに向上心を押し付ける側も、人にメリットがない話や気が滅入る愚痴を聞かせる側も、自分の事しか考えてない者同士でお似合いだよ(^^)+1
-2
-
286. 匿名 2018/08/26(日) 18:31:22
ブスで若作りなだけなのに私若く見えるからさ〜みたいな人も迷惑
どっちかというと自己評価高すぎの人の方がめんどくさい性格してる+4
-0
-
287. 匿名 2018/08/26(日) 19:25:23
>>274
いじめっ子オーラだだ漏れやで。
+1
-1
-
288. 匿名 2018/08/26(日) 20:05:25
私も中学1年から強烈ないじめにあったし、
「デブスの癖にミニとか穿くなよ」
とか、見ず知らずの人に言われたりしたよ。
ただ、『いじめられっ子』で一生過ごす気も、一生独身で貫く気も無かった。
死ぬ気でダイエットして、お洒落勉強して、高校からスクールカースト上位に食い込むべく努力した。
しかし、20歳くらいで『いくらスリムな体型でも、顔が残念。見た目だけで勝負できる女じゃない。』と悟り、女としての価値を上げるべく中身を磨く努力にも力を入れた。
努力で手に入るものは沢山あるよ。
諦めれば、そこで試合終了。+2
-1
-
289. 匿名 2018/08/27(月) 00:35:20
>>288
よう分からんのやけど。結果的に何を手に入れたん?
多分あなたより運動してた自信あるけど痩せない人間もおるんやで。+1
-0
-
290. 匿名 2018/08/27(月) 09:24:22
>>289
10㎏単位で痩せようと思うと、運動だけじゃなくて食事制限必須。
毎日腹筋240回、背筋200回、腕立て伏せ50回やってた。
B85W57H85の体は手に入れたし、大学時代に料理(製菓含む)やアイロンがけや染み抜き等の家事スキルは一通り身に付いた。
『包容力と色気を身に付ける』は20歳から努力してたけど、これは時間がかかった。
モテはおまけでついてくるぞ。+2
-4
-
291. 匿名 2018/08/27(月) 23:31:00
>>290
たかが、毎日腹筋240回、背筋200回、腕立て伏せ50回で痩せられるなら悩んでないわw+1
-0
-
292. 匿名 2018/08/27(月) 23:34:10
>>290
あと、家の都合で料理、製菓、アイロン、シミ抜きは中高生の時にやってたよ。
目指す地点が違うし、「でも・・」ってなる人、実は自分より頑張ってるかもしれないのに、このトピおかしいと思うわ。+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する