ガールズちゃんねる

宅配の乳製品とっている方!

50コメント2018/08/26(日) 04:47

  • 1. 匿名 2018/08/25(土) 12:42:06 

    この間、明治の宅配の営業の方がどうですか?と宅配専用の牛乳やヨーグルトを置いていきました。まぁ、毎日食べるものですがスーパーに行けばその時の気分で好きなメーカーのを買えるのでとりあえずは断りました。
    宅配してくれるのも便利だとは思うのですが、、、。
    皆さんの中で、宅配の乳製品とっている方いますか?

    +37

    -1

  • 2. 匿名 2018/08/25(土) 12:43:23 

    近所で宅配ボックスにイタズラされるのがあってやめた。ネコがオシッコとかも。嫌な時代だな。

    +57

    -1

  • 3. 匿名 2018/08/25(土) 12:44:17 

    安いの?
    コープとかとかわらないなら
    辞めとく

    +7

    -2

  • 4. 匿名 2018/08/25(土) 12:44:45 

    勧誘がしつこい業者がいてなかなか取ろうと思わない

    +32

    -0

  • 5. 匿名 2018/08/25(土) 12:45:46 

    美味しいけど高い

    +80

    -0

  • 6. 匿名 2018/08/25(土) 12:45:52 

    一人暮らしの姑が明治で利用してる。
    骨粗鬆症なので、R1の他にも色んなヨーグルトドリンクや牛乳を選んで宅配してもらってる。
    しかし、他の健康食品や珍しいお菓子、サプリ等もすすめられて購入している。
    入院した時に代わりにコンビニで支払ったが、月に8000円も利用していてびっくりした。
    年金暮らしなのに…

    +108

    -1

  • 7. 匿名 2018/08/25(土) 12:45:58 

    ヤクルトは買ってたけどピンポンのタイミングがいちいち悪くて断り続けたら来なくなった。

    +23

    -0

  • 8. 匿名 2018/08/25(土) 12:46:04 

    昔、森永の宅配取ってましたよ
    今あるのか知らないけど、カルダスっていうカルシウムが強化された牛乳と普通の牛乳
    今はもう取ってないけど牛乳って重いしすぐ無くなるから便利でしたよ

    +34

    -1

  • 9. 匿名 2018/08/25(土) 12:46:17 

    実家暮らしなんですが森○の牛乳とってます
    配達が夜中の一時とかでちょっと早いってレベルじゃない
    ちなみに牛乳はとても美味しい

    +62

    -1

  • 10. 匿名 2018/08/25(土) 12:47:00 

    +20

    -0

  • 11. 匿名 2018/08/25(土) 12:47:29 

    高いから継続は無理!

    +32

    -0

  • 12. 匿名 2018/08/25(土) 12:49:01 

    明治とってたけど、瓶を洗って返すのが面倒くさくてやめました。1本200ミリリットルくらいの家族で飲んだら日に3本。市販の牛乳パックなら3日に1本すすぐだけ。小さいことだけど。

    +48

    -1

  • 13. 匿名 2018/08/25(土) 12:51:31 

    森永の牛乳とヨーグルト取ってます。宅配の牛乳飲んじゃうとスーパーの牛乳が薄く感じます。

    +29

    -3

  • 14. 匿名 2018/08/25(土) 12:52:24 

    マンションの場合インターホン鳴ってドア開けて自分の階の部屋まで持ってきてもらって、となるんでしょうか。それとも1階の宅配ボックスとか?下まで取りいくの面倒だな。宅配の牛乳取りたいけど。

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2018/08/25(土) 13:01:59 

    宅配今月から始めました。明治の牛乳です。脱脂粉乳だから、お腹くだす事もなく飲めています。洗って返すのは面倒だけど唯一出来そうな健康法がこれしかありませんでした(笑)

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2018/08/25(土) 13:03:43 

    森永カルダスとってます
    美味しいですよ
    でも本当は値段高いからやめたい

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2018/08/25(土) 13:04:18 

    乳製品とっている? 乳製品とっていた! じゃダメ(゜゜)??
    いやね、子供の頃、ヤクルトをとって欲しくって欲しくって親に
    頼み込んだら1年ぐらいとってくれた。毎朝2本、ヤクルトを入れる
    専用の箱に届いているのがうれしくってうれしくって(^^♪

    そして現代・・・
    おいおい、2本買っても割引無しなの(゜゜)? 2本も買ったらば
    78円ぐらいにしてよ~~ (^^;
    宅配の乳製品とっている方!

    +3

    -31

  • 18. 匿名 2018/08/25(土) 13:10:33 

    とってはいないけれど、ヤクルトのおばちゃん(←昔はこう呼んでいた。
    今はヤクルトレディってんだってさ!)がバイクで配達している時に声を
    かけ、ジョア1本くださ~い! って言うと結構喜んでくれる。
    歩合なんだろうからね (^^)  シロタ株ってなんだろーね (*'▽')?
    宅配の乳製品とっている方!

    +13

    -4

  • 19. 匿名 2018/08/25(土) 13:13:35 

    外に配達なんですか?
    すぐに冷蔵庫に入れなくて悪くならないのかな?

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2018/08/25(土) 13:15:30 

    みんなでこのトピ伸ばそーよ (^^)/
    私はとっていないけれど、、、(一一")
    これ好きな人いな~い (*´▽`*)♡?
    これメッチャおいしいと思うワタス ♬
    宅配の乳製品とっている方!

    +58

    -11

  • 21. 匿名 2018/08/25(土) 13:18:48 

    昔、とってました。明治の鉄分多めのとか、宅配用のもの。ただ、私が、出張とかでいないと、他の家族がケースから取り出すのを忘れたり、(マンションのドアのところなのに。)旅行の時は、停止連絡したりが面倒でした。私が入院することになり、それをキッカケにやめました。

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2018/08/25(土) 13:22:29 

    明治のLG21とコーヒー牛乳宅配で飲んでます。コーヒー牛乳は瓶のやつが美味しいから。健康にいいというより単純に瓶のが飲みたいから。瓶を洗って返すのはたしかにめんどくさい。返却してない瓶がものすごくたくさんたまってるから、契約やめる時に今まで返してない瓶どのくらいの数になってるか…全部返却してくださいって言われたらかなり大変そうでやめられない。

    +4

    -5

  • 23. 匿名 2018/08/25(土) 13:27:05 

    ヤクルトもスーパーのは味薄いよね

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2018/08/25(土) 13:32:32 

    >>19
    配達は早朝だし保冷剤いれてくれるよ。朝起きたら冷蔵庫にしまう。

    +16

    -1

  • 25. 匿名 2018/08/25(土) 13:37:43 

    ヤクルトと明治とってます
    ヤクルトは母と共有だから別に良いけど明治のヨーグルトは変に甘くて
    好きな味ではない。週5個がノルマなんだけど直ぐ溜まるから
    1日2個食べなきゃいけない事があって地味に凹む

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2018/08/25(土) 13:39:39 

    ヤクルトとってます。
    ヤクルト400が身体にいいと聞いて笑
    毎日子供が飲んでるのですが、幸い幼稚園で流行るウイルス性の風邪?(溶連菌やアデノなど)にうつることなく夏休みを迎えられました。
    夏風邪はひきますが、ヤクルトのおかげかなー?と思ってます!

    +11

    -4

  • 27. 匿名 2018/08/25(土) 13:47:41 

    森中のカルダスお願いしたいけれど、どこにも料金情報がない。問い合わせすると面倒な事になりそうでできない。

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2018/08/25(土) 13:48:13 

    バタバタしてるとたまに取り忘れちゃう時がある…冬は良いけど夏はアウト

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2018/08/25(土) 13:49:57 

    朝の配達と聞いていたのに、全日の夜11時に配達されていたのを知って、即刻、解約した。
    いくら保冷剤が入っていても、牛乳を真夏に8時間も外に置きっぱなしだったなんて酷いわ。

    +44

    -1

  • 30. 匿名 2018/08/25(土) 13:49:59 

    >>20
    プラス付いてるけどトピ主に失礼だと思う

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2018/08/25(土) 13:50:28 

    中学生の頃、森永のカルダスを届けてもらってたな〜
    宅配の乳製品とっている方!

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2018/08/25(土) 13:50:45 

    メグミルクで大山牛乳とってます。
    一週間に2回まとめて持ってきてくれるから、その日以外は箱は外に出してない。
    高くつくけど、やっぱり美味しいです。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2018/08/25(土) 14:05:26 

    子供の頃ヤクルトきてた。母がヤクルトおばさんにヤクルトラーメン1箱買わされてた。あれまだあるのかな、緑色のインスタント麺。

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2018/08/25(土) 14:06:05 

    明治をとってる
    月三千円ぐらいだけど

    玄関先に届くけど、日本って安全だなぁーと
    毎回感心してる。
    良いことなんだけどさっ。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2018/08/25(土) 14:12:37 

    >>31
    私が取ってたカルダスこの瓶だった‼︎
    いや懐かしいわ〜
    紙のフタ外すの楽しかったわ

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2018/08/25(土) 14:24:35 

    森永の牛乳とヨーグルト取っている
    月8000円位、高いからやめたいけど
    とーっても美味しいのでやめられない

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2018/08/25(土) 14:29:41 

    R1頼んでます。
    たまにダンナが出張で貯まると電話して一回分お休みしたりして調整してます。
    体脂肪にいいやつ、向井理がCMしてるやつが気になる

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2018/08/25(土) 14:44:29 

    メグミルクの瓶の牛乳、週に三本とりはじめましたが、美味しい。プチ贅沢だと思ってます。
    瓶をささっと洗って乾かしてはこの中に置いとくだけなので面倒とは思わないです。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2018/08/25(土) 14:52:30 

    勧誘がうざかった。
    どしゃ降りの日に来て、こんな時に来た僕に同情して1ヶ月でもいいからとってください!みたいな感じで。サンプルくれたんだけどあと2セットつけます!と3袋もくれたんだけど頼みませんと断ったら「さっきの追加した2つ返してもらっていいですか」と言われた

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2018/08/25(土) 16:02:22 

    配達する方は大変だよね。
    雨の日も雪の日も。
    家は隔日配達なのでたまに忘れて昼ごろ取りに行くことがある
    飲みきれそうにない時は料理に入れたり、牛乳は何だかんだ使えるよね

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2018/08/25(土) 16:42:14 

    R1夫の分だけ頼んでます
    月4000円チョイだったかな?
    スーパーで買ってたんですが
    宅配の方が量も多く成分も濃いそうです

    頻繁にいろんな商品をオマケで入れて
    くれるんですが二人暮らしだと
    飲むのが大変になってくる時もある

    屁が頻繁に出てた夫ですが
    体調も良いみたいでしばらく
    続けるつもりです

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2018/08/25(土) 17:08:52 

    明治 1年とってた 宅配のR-1は瓶で、店舗のより量少ない(かと言って安くはない)

    牛乳は瓶の方が飲み口がいいとか言うけど、完全に割高。 どれもこれもスーパーで買った方がイイ。と思いつつ1年。何が嫌って集金の訪問が月1であるから地味に というかカナリウザい(かと言って引き落としは嫌 なので二度と取りません

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2018/08/25(土) 19:01:21 

    リアルタイム!
    ちょうどサンプルを持って明治の方がきました。
    値段的に高そうなので迷ってるけど健康を考えると頼んだ方がいいの?
    頼んでる方オススメですか?

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2018/08/25(土) 19:29:38 

    夏場って大丈夫なの?

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2018/08/25(土) 21:20:08 

    森永のヨーグルトと飲むヨーグルトをとってます。
    免疫強くなるとかなんとかの成分が配合されてるものです。
    宅配専売らしいけど、R-1と同じ位の値段だから家族の為に続けてます。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2018/08/25(土) 21:21:49 

    >>44
    >>45ですが、うちは直接手渡しです。
    その時間都合悪い日は時間や日にち変えてもらえますよ。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2018/08/25(土) 22:34:31 

    明治の配達員です。
    安くはないですが、R-1やLG21など飲み続けることで免疫力があがります。
    ミルクで元気はカルシウム、鉄分、葉酸など成分が豊富でとてもおいしいですよ。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2018/08/26(日) 00:10:04 

    >>39 読売新聞も同じ手口でしてくるから来ないでほしい。
    面倒くさいから玄関の戸開けないで対応するようになった

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2018/08/26(日) 01:43:36 

    宅配の牛乳ってスーパーのものとそんなに味がちがうんですか?

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2018/08/26(日) 04:47:58 

    地元のスーパーはヤクルトやヨーグルトが定期的に安くなるから必要としない。
    うちの町内に明治の人がサンプル持ってきました~とやって来るけど(しかも瓶のやつ)、渡すたびにどこの家に渡したか記録してるのを見た。今の時代色々怖くて受け取りたくないからやめてほしい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード