-
1. 匿名 2018/08/25(土) 11:53:29
主は子どもの4ヶ月健診に行った時に変な人に遭遇しました。同じく4ヶ月健診にきているお母さんだとは思うのですが、栄養相談に入る前にスタッフの人から「相談が終わったら受付に声かけて下さいね。その後個人相談になりますので〜」と説明を受け、栄養相談が終わったので受付に行こうとしたら急にそのお母さんが至近距離まで近づいてきて「あの、あなたは今から受付に行って下さい。そのあと個人相談ですよね?」とかグイグイこられて、その人がスタスタ受付に行き何故か私の手続きをしようとしてきました。
嵐のように参上して、ドヤ顔で「あ、こんな感じで!」とか言われ「あ...はあ...」としか言えず、一緒に来ていた主人が「自分の事は自分でやるので大丈夫ですよ。」と言ったら、嵐のように去って行きました。
好意でやってくれたのかも知れませんが、距離感とかも怖すぎました。
皆さん変な人に遭遇したらどうしていますか?皆さんのエピソードもお待ちしています。+10
-50
-
2. 匿名 2018/08/25(土) 11:54:27
よくわからなかった+181
-2
-
3. 匿名 2018/08/25(土) 11:55:01
状況がつかめない+169
-2
-
4. 匿名 2018/08/25(土) 11:55:11
その対応で良いと思いますよ。
世の中色んな人がいるんですよ。+47
-1
-
5. 匿名 2018/08/25(土) 11:55:47
文章がわかりにくい+143
-2
-
6. 匿名 2018/08/25(土) 11:55:50
+86
-7
-
7. 匿名 2018/08/25(土) 11:55:51
基本は逃げる
主みたいに話しかけてきたパターンなら刺激しないように下手に出ながらも何とかして逃げる+73
-3
-
8. 匿名 2018/08/25(土) 11:56:01
受付に行ってくださいってそのお母さんに言われたのに、そのお母さんが受付にあなたの代わりに行く?????+72
-0
-
9. 匿名 2018/08/25(土) 11:56:21
変な人から見たらあなたも変な人です。+52
-6
-
10. 匿名 2018/08/25(土) 11:56:34
ご主人も一緒にいたんだね
一緒で良かったね
てか、ご主人もいるのにその見知らぬ人はグイグイ来て凄いね笑+70
-0
-
11. 匿名 2018/08/25(土) 11:56:52
街中でひとりで罵詈雑言わめきながら歩いて来るおっさんがいた。
あからさまに避けるのも目立つしひたすら下を向いてやり過ごした、怖かった。+61
-0
-
12. 匿名 2018/08/25(土) 11:57:02
先輩ママぶりたかったのかな?+22
-0
-
13. 匿名 2018/08/25(土) 11:57:08
変質者に遭遇したら私も変質者になるようにしてる+30
-1
-
14. 匿名 2018/08/25(土) 11:57:30
人の分までやってあげようっていうのはお節介にもなりやすいから見極めが難しいね。+5
-0
-
15. 匿名 2018/08/25(土) 11:57:55
やっぱり変な人は生理的に無理+13
-1
-
16. 匿名 2018/08/25(土) 11:58:08
なるべく視界から外す
+8
-0
-
17. 匿名 2018/08/25(土) 11:58:33
無視が1番+7
-0
-
18. 匿名 2018/08/25(土) 11:58:38
その人は完全におかしいけど、主の文章力から察するに普段からつけ入られやすそう。これからも気をつけて。+97
-1
-
19. 匿名 2018/08/25(土) 11:59:03
当たらず触らずでかわすのがいいですね。
巻き込まれたら怖いです。+1
-0
-
20. 匿名 2018/08/25(土) 11:59:04
何となくわかった
嫌だねぇ
兎に角関わらない、逃げる
あとお節介を断ったら被害者面するのはやめてほしい
断るのもしんどいんだよ+5
-0
-
21. 匿名 2018/08/25(土) 11:59:27
仕事終わりにコンビニで買い物してたら、店内ずっと着いてくるおっさんがいて、コンビニ出て帰ろうとしても着いてくるから遠回りして交番まで行って入ろうとしたら「俺なにもしてねーじゃん!!」って叫んでどっか行った+81
-0
-
22. 匿名 2018/08/25(土) 11:59:27
>>13
ソイツよりもっと怪しくなって
そしてソイツに勝て!っやつね
綾戸知恵がそれでレイパーを撃退した+6
-0
-
23. 匿名 2018/08/25(土) 11:59:41
朝の通勤電車でずっと1人で死ねとか悪口を言っているおじさん
声が大きいし不快だし誰に言っているのかわからない
+18
-0
-
24. 匿名 2018/08/25(土) 11:59:46
健診のボスママ笑??
「健診の事なら任せて♪」みたいな笑?
何処にでも変わった人はいるもんだね+23
-0
-
25. 匿名 2018/08/25(土) 12:00:10
>>11
いるよね
怒鳴り声あげながら歩いてるおっさん
何言ってるかたいてい聞き取れない+26
-0
-
26. 匿名 2018/08/25(土) 12:00:43
変質者に出会したら慌てたりオドオドしちゃいけない‼️
「道案内してくれませんか?助手席に乗って…」と言われた瞬間「駅なら国道出て真っ直ぐなんで‼️私が乗り込むまでもありません。」と言って去りました。
もっとえげつない変態もいますが、とにかく慌てず騒がずいることが大事。+48
-1
-
27. 匿名 2018/08/25(土) 12:00:59
自宅に帰る時にいきなりおばさんに腕つかまれて振り払ったらボケッとした顔でこっち見てるだけで恐怖だった。+27
-0
-
28. 匿名 2018/08/25(土) 12:01:32
健診が一緒なら子供の月齢も一緒くらいって分かるし、そのお母さん友達が欲しかったのかな
人との距離感が分からない人なのかな+17
-0
-
29. 匿名 2018/08/25(土) 12:01:47
主さんが遭遇したみたいなタイプはとりあえず無視する
一旦トイレとか行く
本人じゃないのに勝手に手続き進められないだろうし+19
-0
-
30. 匿名 2018/08/25(土) 12:01:54
もっと変な人は沢山いる
ただのおせっかいな人だよ
笑顔で無視していーよ+15
-0
-
31. 匿名 2018/08/25(土) 12:02:12
毎日電車通勤長いから、毎日のように変な人みるけどスルーだよ
人にちょっとした危害加える奴もすごくいるし、私的には自分の降りる駅でアラーム鳴らす人も変な奴だと思ってる
昨日見た人は、座ったら膝の上のカバンにコスメわーっと広げて堂々とメイクしてる上に、『あーあん!』『ふーう!』『ふぇーん!』とか普通にでかい謎の声出してて、メイク終わったと思ったらタオルをカバンに敷いて倒れるように寝出した。
お年寄りとか障害の方なら変な人というよりしょうがないけど、就活スーツみたいなのきたぱっと見普通のまだ若そうな女の子だったからなんか怖かった
その子も自分の降りる駅でアラーム鳴らして起きて出てった
+41
-1
-
32. 匿名 2018/08/25(土) 12:02:24
どうするもなにも…ガルちゃんでネタにすることしか考えませんよ。+7
-0
-
33. 匿名 2018/08/25(土) 12:02:28
「何だチミはってか?えぇ? そうです、私が変なおじさんです!」+9
-0
-
34. 匿名 2018/08/25(土) 12:03:39
街中の交差点で宇宙人の侵略について大声で「だから俺は何年も前に忠告したはずだぞ!」とか怒鳴りながら信号を渡るおじさんを見た。
びっくりしてこっち近づいて来たら嫌だなと思ってチラチラ確認してたんだけど、おじさんの周囲の若者は知らん顔して平然と歩いてた。
逆にそれにびっくりしたわ、みんな怖くないんだなって…
+23
-0
-
35. 匿名 2018/08/25(土) 12:04:35
主の話はよく分からないけど、変な人に遭遇したらスルーしますよ
関わりたくないもん+10
-0
-
36. 匿名 2018/08/25(土) 12:04:55
満員電車で見知らぬ人に手を繋がれた事あるよ。揺れるから危ないって言ってた。危ないのはお前だろ+58
-0
-
37. 匿名 2018/08/25(土) 12:05:13
やっぱり自分も変な人になる+0
-0
-
38. 匿名 2018/08/25(土) 12:05:38
コンビニATMでお金を下ろしたとき、後ろに並んでたおばあさんが私が操作してる画面を私にピッタリくっついて覗きながら、「どうやるの?私やりかたわからないのよ。」ってグイグイくるので「少し離れて下さい」って言っても「どうやるの?ねえ、どうやるの?」ってしつこくて困りました。+52
-0
-
39. 匿名 2018/08/25(土) 12:06:20
>>1
いいじゃん、それくらい。
育児ノイローゼなの?+4
-10
-
40. 匿名 2018/08/25(土) 12:06:46
>>6
あご…+0
-0
-
41. 匿名 2018/08/25(土) 12:06:49
>>38
気持ち悪いね…+21
-0
-
42. 匿名 2018/08/25(土) 12:07:12
状況がよく分からないんだけど、とりあえず逃げろ!!+2
-0
-
43. 匿名 2018/08/25(土) 12:07:34
仕事中におっさんに商品の場所を聞かれたから案内したら急に
「この世の中が不景気なのは全て安倍が悪い!安倍のクソ野郎が!」
って怒鳴り始めたから怖くて逃げた+28
-0
-
44. 匿名 2018/08/25(土) 12:07:58
主の文章力やばい+28
-0
-
45. 匿名 2018/08/25(土) 12:08:10
大声で騒いでるだけの人、へんな格好で歩いてる人はだいたい無害ですよ、赤羽によく居るような人。
有害で怖いのは普通の人に紛れてます。+20
-1
-
46. 匿名 2018/08/25(土) 12:08:34
昨日の閉店30分前にスーパー行ったら一回り下位のカップルが買い物してたんだけど、とにかく女の子の方が気持ち悪かった
私が買うものの売り場の通路に入る度に彼氏引っ張って同じ通路にやって来て、私が買うもの見てると超至近距離で「○○(彼氏の名前)~、チューしてぇ~」って彼氏さんに絡み付くようにベッタリしてキスをせがむ笑
彼氏さん「はぁ?」って困ってるのに「はぁ~やぁ~くぅぅうん」って気持ち悪い甘えた声
これをレジに会計行くまでの私の買い物中、別の売り場の通路に行っても彼氏引っ張ってやって来て「チュー!!」「私達ラブラブだもんね!」とか言いながら彼氏さんの困惑をよそにベタベタ
ラブラブとか知らんがな笑
私が会計してその時に買った飲み物飲みながらスーパーの出入口そばに停めた車内で飲んでスマホ見てたら、そのカップルが出て来た
私より前にスーパーにいて、私より後に出て来たのに何も買ってない笑
あんたら(特に女の子)、スーパーで何がしたかったん??+48
-0
-
47. 匿名 2018/08/25(土) 12:09:24
>>1
なんてことない。スルーで+3
-0
-
48. 匿名 2018/08/25(土) 12:11:09
健診で上のお子さんとか連れてきて、連れてくるのはかまわないけど、みんないるのに大きな声で怒ってるの見たことある。場所によって叱り方もあるでしょ。
ああいうのはみっともない。
+2
-4
-
49. 匿名 2018/08/25(土) 12:13:02
スーパーでいきなり話かけてくる
知らないおばあちゃん、おじいちゃん
ほぼ70すぎだけど作り笑顔でさらっと回避
さみしいのかなとも思うけど相手できないし
+22
-3
-
50. 匿名 2018/08/25(土) 12:13:08
変な人というから変質者のことかと思ったら、主のはそういうのじゃない感じだね+4
-1
-
51. 匿名 2018/08/25(土) 12:13:24
初めて行ったライブブューイング
夢中になり過ぎ家でテレビ見てる感覚になってしまいスクリーンに向かってぶつぶつ独り言
隣の人は怖かったかも
ゴメンナサイ私は変な人です+6
-1
-
52. 匿名 2018/08/25(土) 12:14:26
>>34
いや、みんな本当は怖かったと思うよ。変人を刺激しないように平静を装っていたんだと思う。+26
-0
-
53. 匿名 2018/08/25(土) 12:16:20
主です。文章が分かりにくくてすみません。
簡潔に書くと、自分で受付をしたりスタッフを呼んだりするんですが何故かそのお母さんが私の受付を済ませたり勝手にスタッフを呼んだりしてきて、好意だったのかもしれないんですが怖くなってしまいました。
しかもパーソナルスペースガン無視で、距離が凄い近くて瞬きもしないで私の目をずっとみてきたので、視線も怖かったです。+32
-1
-
54. 匿名 2018/08/25(土) 12:17:14
ご主人の対応は良かったですね。
同じ人にまた遭遇したら、ご主人の言葉を言いましょう。
危害を加えてくるような危ない雰囲氣の人と、電車や道で遭遇したら、速やかにその場を離れます。
主が遭遇した女性の場合は、
「結構です、必要ありません」で相手にしません。+10
-1
-
55. 匿名 2018/08/25(土) 12:17:59
>>1
その人の赤ちゃんはどこにいたの?
みんなマイナスつけてるけどスタッフじゃないなら私も怖いわ。
主さんみたいな態度でやり過ごすしかないよね。+6
-0
-
56. 匿名 2018/08/25(土) 12:19:09
>>55
その人がもしも赤ちゃん連れでなかったら…
ちょっと怖くなってきた+27
-0
-
57. 匿名 2018/08/25(土) 12:19:26
>>46
見せつけたい奴っていますよねw
私もこの前カフェで旦那とお茶してたら、隣りの若いお姉ちゃんが結婚とは、夫婦とは、について友人に熱く語っていて、その声のボリュームが大きいこと。さらには自分は元婚約者と現婚約者に挟まれてご飯を食べに行って大変だったとか、モテアピール?と思うような会話ばかり。
性格荒んでるので、聞いててハッ!と鼻で笑っちゃいました。+13
-0
-
58. 匿名 2018/08/25(土) 12:20:37
>>55
その人スタッフだったなんてことはないよね?w+25
-0
-
59. 匿名 2018/08/25(土) 12:21:02
変な人にはとにかく塩対応か無視します。
目をあわせない、近づかないでねオーラを全力で出します(^ω^)+7
-0
-
60. 匿名 2018/08/25(土) 12:25:50
ごめん、私は降車手前の駅でアラームじゃなくてバイブの振動で眼を覚ますようにしてる
乗車時間40分が貴重な睡眠時間なので+3
-0
-
61. 匿名 2018/08/25(土) 12:26:06
>>55
>>56
>>58
主です。
ナップサックを背負って4ヶ月健診の会場にいたので、てっきり4ヶ月健診に来たお母さんだと思っていましたが赤ちゃんは抱いていませんでした。
スタッフの人は首から名札をつけているので、多分スタッフの人ではない気がします。+21
-2
-
62. 匿名 2018/08/25(土) 12:26:33
7月のある日
パートが早番で2時に
終わり帰宅の帰り道
赤いランドセルを背負った
60位のオッサンに遭遇
何かを喋っているが
ちんぷんかんぷんで
するとオッサンは私に
近づき手を伸ばして来たので
思わずバッグで顔を強打して
逃げた
怖くはなかったが暑く成ると
おかしな奴が現れる
+9
-0
-
63. 匿名 2018/08/25(土) 12:27:13
笑顔で対応したり露骨に嫌な顔するのは良くない。無表情で淡々と流す。目を合わせない。+4
-0
-
64. 匿名 2018/08/25(土) 12:29:18
そんなに主の文章ヘンかな、1回読んで解ったよ+15
-10
-
65. 匿名 2018/08/25(土) 12:29:32
>>52
私も、内心ものすごい恐怖だけど、刺激しちゃいけないだろうなと思って無表情でスーっと距離を置いてできるだけ離れるようにしてます。
あからさまに怖がって走って逃げたりしたら「なんで逃げるんだよ!」って激昂しそうだもん。+16
-0
-
66. 匿名 2018/08/25(土) 12:32:11
ただのお節介じゃなくて、ボーダーじゃ無いかなぁ?距離感が不自然で何かおかしいんですよね?やたらとグイグイ来たり、なんかヤバイ人かと思って距離を置くと、今度は挨拶してもあからさまに無視するとか極端で。もう会うことのない人なら気にしなくていいと思います。うちは隣りに住んでるのがそんな境界にいる人だからホント面倒です。
+13
-1
-
67. 匿名 2018/08/25(土) 12:32:36
>>64
なら>>8の状況を説明してくれ+0
-1
-
68. 匿名 2018/08/25(土) 12:34:06
>>64
文章力ないと思うけど、意味は分かるよね
でもガルちゃん民っていつもこんな感じだよ+5
-2
-
69. 匿名 2018/08/25(土) 12:35:19
駅周辺でデートしていたら、彼氏が相田みつを思想のおじさんに人生とは何かを語られ、結構な時間しつこく絡まれだした(笑)とりあえずやんわりと笑ってその場を離れた。+2
-0
-
70. 匿名 2018/08/25(土) 12:35:27
>>13
笑
どうやってよ?+0
-0
-
71. 匿名 2018/08/25(土) 12:39:40
>>61
そりゃヤバい人だわ
変な人が迷い込んで周りの観察をしながら自分の居場所にしちゃったか
何らかの理由があってそうなってしまったか・・・
とりあえずまともじゃない相手に真面目に対応してもしょうがないので
ご主人の対応みたいにさらっとかわして逃げるしかないよね
お子さんも一緒なら尚の事、突っかかって危険な目に遭ったら大変だもん
+4
-0
-
72. 匿名 2018/08/25(土) 12:40:33
1さんの相手の人も含めて、ここに書かれてるエピソードの人たちはほとんど統失じゃないかな。あるいは発達障害とか。変な人っていうのはほとんどそうだからね。
受け答えをせず目も合わせずに、速やかにその場を離れたほうがいいよ。
1さんの場合は、例えば赤ちゃんが欲しかったのに授からなくて、精神を患ってしまった人なのかも。+3
-5
-
73. 匿名 2018/08/25(土) 12:45:11
付き合わざるを得ないから弱ってる。
職場の隣のデスクの人が変な人で、一日中大声で独り言。
朝 「トイレ行きてえ!漏れちゃう!(以下略)」
昼 「ふーん!ふーん!」「はぁーあ!!」←鼻息とかため息?を音声じゃなくて言葉で発してる・「ごちゃごちゃ言ってるんじゃねえよ全くー!うるせぇ!」←たまに私のことかな?って思うことも、独り言とは思えないむしろ語りが続く
夕方 「(自分の定時退社に)間に合わねえ!間に合わねえよう!」
退社時は、すーっと静かにいなくなってる。
彼がいない日は、私も残業をせずに帰れる。+12
-0
-
74. 匿名 2018/08/25(土) 12:49:56
本屋さんで座って読めるソファーがあって座って読んでたら小学生ぐらいの男の外人が私の背中に何回ももたれてきてイラッとしたので移動して小説コーナーで立ち読みしてたら後ろからついてきてて、私の周りを腕をブンブン振り回してて鬱陶しかった。
(何回か横にずれても近づいてきてブンブンやってた)
もうさすがに腹が立ってしかたなかったので本屋さんを出て何となく後ろを見たらまたついてきててすごく気持ち悪くて思いっきり睨み付けて舌打ちしたらどっか行ったけど。
あれ何がしたかったんだろ?+21
-0
-
75. 匿名 2018/08/25(土) 13:03:19
栃木県の田舎町のコンビニで変な男に遭遇
20代と思われるその男は超細身で腰まで髪を伸ばし髭面 ちょっと神経質な感じ?
名前付きの白い半袖体操服にブルマを履き白いハイソックス
もじもじした感じでレジに並んでた
店員さんは普通に対応してたけどびっくりしたなー
常連客なのかなー
+5
-0
-
76. 匿名 2018/08/25(土) 13:15:01
変な奴ってさ、都会に多い。って言うけど、田舎にも普通にいるよ。
電車に乗ると車両をずっとウロウロしてる小汚いジジイとかいる。
みんなスマホ見ながら視界に入れないようにしてた。
まぁ、まだ駅前はマシなほう。
一番ヤバイのは、国道沿いのスーパー コンビニ みたいな商業施設は民度低いし、変な奴ばっかだよ。+6
-0
-
77. 匿名 2018/08/25(土) 13:23:06
2歳の子どもと丸ノ内線のホームで電車を待ってたら、秋葉にいそうなハイウエスト、チェックのシャツをイン、メガネにリュックの独り言言ってた人に、ゲーセンでたくさんぬいぐるみ取ったんであげますと、あしべのごまちゃんのぬいぐるみを力強く渡されそうになった。
よい人なのかもしれないけど、恐くてそーっと断った。+1
-4
-
78. 匿名 2018/08/25(土) 13:26:03
会社にもそういう類の「変な人」いる
不思議なことにある程度の規模の会社だと、必ず一人以上はいるんだよなぁ
「あー、あの人は…ね…」って、新人さんに説明する時お茶を濁したくなるような人。+6
-0
-
79. 匿名 2018/08/25(土) 13:28:03
昨日話題になってた爽健美茶の主
会ったらかなり怖いと思う+3
-0
-
80. 匿名 2018/08/25(土) 13:50:02
困ってる風だったんじゃない?
+1
-1
-
81. 匿名 2018/08/25(土) 13:50:14
舞台を観に行った時、隣の男の人がずっーと膝に置いてあるカバンに手を入れてゴソゴソしてた
ゴソゴソしては、片手を出して顔まで近づけてまたカバンの中に手を入れてをずっーと繰り返してる
めちゃめちゃ気持ち悪かった~+3
-0
-
82. 匿名 2018/08/25(土) 13:57:31
>>1
きっとそのお母さんはアスペルガーだったんだよ+1
-0
-
83. 匿名 2018/08/25(土) 14:04:26
駅に向かってて駅のトイレの近くを歩いていたら、何かトイレの外の壁に座りこんでるジジイがいてその人が「今日は何曜日かね!?」って聞かれた事。
何か怪しいなと思ってスルーしたけど。
あれ何?何で座りこんでたの?
そもそも何曜日か分からずに生きてるの?+0
-0
-
84. 匿名 2018/08/25(土) 14:14:36
知らないフリをします。
電車でずっとブツブツ言っている人をよく見かけるけどあれってそういう人なのかな?
(あと、運転士さんに向かってガラス越しに何かを投げるフリをしたり、二人がけの席のカーテンを座っている人がいない、いる関係なしに全部開けてる人がいました。←座っていた高校生がびっくりしてたし)
関わると危害を加えられたり、ホームで突飛ばされたら嫌だから無視してるけど...
こういう人たちに付き添いの人がいなくて大丈夫なのかな?
明らかにおかしい人とか怖い。+5
-0
-
85. 匿名 2018/08/25(土) 14:15:20
とりあえすトピ画が変な人不意討ちで笑った+1
-3
-
86. 匿名 2018/08/25(土) 14:16:02
割と遅い時間だったのが悪いんだけど、駅から自分の車に乗ったら知らない男に運転席のドアを開けられて無言で引きずりおろされそうになった時は怖かったな。シートベルト締めてたから引きずりおろされることは無かったけど、私が喚き散らしても警察呼ぶぞ!って言ってもずーっと無言で不気味だった。片手に持ってた携帯で110番にかけたら逃げて行った。+7
-1
-
87. 匿名 2018/08/25(土) 14:18:00
>>83
訂正です。
その人からです。+0
-0
-
88. 匿名 2018/08/25(土) 14:54:32
31
目立ちたがりや+0
-0
-
89. 匿名 2018/08/25(土) 14:59:25
>>9
ほんとこれ+2
-0
-
90. 匿名 2018/08/25(土) 15:03:17
>>36
わろた+2
-0
-
91. 匿名 2018/08/25(土) 15:04:04
>>39
ご本人ですか?+2
-0
-
92. 匿名 2018/08/25(土) 15:10:03
病院スタッフの「終わったら受付にいってくださいね」という言葉に従い受付に行こうとしたら、変な人が勢い良く近付いてきて「終わったなら受付いかないと!」とグイグイ来たと思いきや今度は主の受付の手続きを勝手にやり初めてってことでしょ?
まあ控えめに言っても頭おかしいよね
旦那さんがうまくいなしてくれて良かった+3
-0
-
93. 匿名 2018/08/25(土) 15:17:10
>>6
コラだよね?+0
-0
-
94. 匿名 2018/08/25(土) 15:20:19
>>86
こっわ!よく無事だったね?
そいつは何がしたかったんだろ?+4
-0
-
95. 匿名 2018/08/25(土) 15:23:34
駅のホームレスが沢山席が空いてるのに隣に座ってきて、他の人は無言で去ってったけど、それは失礼だろうと微動だにしなかったら、横でずっと下ネタまじりの悪口を呟かれた
ムカついたのでガン無視して座り続けてたら去ってったよ+4
-0
-
96. 匿名 2018/08/25(土) 16:16:52
保育園を途中退園しました
理由は親が就職期間を過ぎても働かなかったからです
9ヶ月後新たに保育園が決まったのでそこで元通っていた保育園に退園届けを出しにいきました
その時保育園に置いていた荷物を渡してほしいと言うと連絡しても連絡が取れず荷物を置きっぱなしにするわけにもいかないから廃棄したと言われました
子供は保育園にほぼ行っておらず使ってないものが沢山ありました
保育園から連絡は1度もきていません
勝手に廃棄するのはどう思いますか?
私は取りに行ける時間があったにも関わらず9ヶ月間も荷物を引き取りに行かず
連絡もしなかったのて保育園の対応は間違ってないと思います
ですがそのお母さんはとても怒っています
勝手に廃棄して弁償してもらうと
私が会ったというか人に聞いた変な人です
皆さんは どう思いますか?
+1
-4
-
97. 匿名 2018/08/25(土) 19:49:14
>>96
ちょっと何言ってるか分からない+11
-0
-
98. 匿名 2018/08/25(土) 20:27:52
この間、大宮駅の中を歩いていたら、一人なのにずっと怒ってる30歳くらいの女の人(ふざけんなよ、ばかやろーとか独り言を言ってる)が、
私の靴のかかとを踏んだのに、逆にものすごい文句を言われた。
踏まれたけど私はなんの文句も言わなかったのに、私の前にいるんじゃねぇみたいなことをしばらくブツブツ言われた。
無視したけど。
会社について同僚に話したら、統合失調症の人だから無視して正解だって言われたけど、被害受けたのはこっちなのにすごく嫌な気分になった。
+3
-0
-
99. 匿名 2018/08/25(土) 20:50:54
>>86
言いたくて仕方がなかったんだろうけど
悪意のある人じゃなくてみんな糖質を書いてんだよ+1
-0
-
100. 匿名 2018/08/26(日) 05:22:34
トピ主さん、被害に遭わなくて良かったよ!
私のママ友の話だけど、上の子が3歳児検診の時に下の子も連れて行った時、下の子がトイレ行きたいと言ってトイレ行かせようとしたら上の子がママ絵本読んで!ってグズったらしい。
その時に女性に声掛けられて「子供さん連れていきましょうか?年子ですか?ママ大変ねー。次は歯科検診ありますよ。」と役所のスタッフを装った感じに言われたから下の子を任せてしまったらしい。
泣き声が聞こえてトイレに駆けつけたら、女性が下の子の腕をひねってたらしい。すぐ逃げたから探したけど見つからなくて、役所のスタッフでもなくて3歳児検診に来たお母さんでもなかったみたい。
それをママ友から聞いてギョッとしたよ。役所の検診って誰でも来れるから、スタッフを装った変な人も居るかもしれないね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する