-
1. 匿名 2018/08/24(金) 21:30:57
ガルちゃんの皆さまは生活に満足してますか??+27
-361
-
2. 匿名 2018/08/24(金) 21:31:26
満足なんてしとらんわ+1055
-20
-
3. 匿名 2018/08/24(金) 21:31:30
してねぇーわ!+831
-17
-
4. 匿名 2018/08/24(金) 21:31:55
嘘調査にいくらかかってんだよっ!!+905
-14
-
5. 匿名 2018/08/24(金) 21:31:56
それは政治家や金持ちだけやろ‼︎+837
-15
-
6. 匿名 2018/08/24(金) 21:32:06
他人事だけど、なんかほっとするなぁ。
私も満足しています。+40
-167
-
7. 匿名 2018/08/24(金) 21:32:11
あり得ない+566
-12
-
8. 匿名 2018/08/24(金) 21:32:27
どこで誰に聞いたんだろ?
全く満足してません。
+803
-11
-
9. 匿名 2018/08/24(金) 21:32:36
年収1200万円で子ども3人いるのでカツカツです
旅行も滅多に行けず…満足なわけない+28
-221
-
10. 匿名 2018/08/24(金) 21:32:41
してねーよ。足りんわ。なにがアベノミクスやねん+667
-24
-
11. 匿名 2018/08/24(金) 21:32:43
誰に聞いたんや‼︎‼︎
信用ならんわ。+527
-11
-
12. 匿名 2018/08/24(金) 21:32:46
ほんとかな?
国は借金が無いのに
あるとか嘘ついてるからね
信用できんよ+502
-19
-
13. 匿名 2018/08/24(金) 21:32:49
そんなわけない+288
-9
-
14. 匿名 2018/08/24(金) 21:32:56
ん?公務員に聞いたアンケート?+423
-22
-
15. 匿名 2018/08/24(金) 21:32:58
在日 ナマポにでも聞いたの?+411
-17
-
16. 匿名 2018/08/24(金) 21:32:58
富裕層に聞いたんじゃないの?+507
-7
-
17. 匿名 2018/08/24(金) 21:33:01
景気回復してるから消費税アップしますよ、っていう布石だね、きっと。+498
-8
-
18. 匿名 2018/08/24(金) 21:33:05
現状に満足しちゃダメなんじゃないの?
だから結婚しない人や子供を産まない人が増えるのでは?+276
-7
-
19. 匿名 2018/08/24(金) 21:33:10
私は今が一番どん底…
どうなってんの
やっぱ政府ずれてる
日本でたい
+418
-8
-
20. 匿名 2018/08/24(金) 21:33:10
みんな満足してないんかーい+177
-4
-
21. 匿名 2018/08/24(金) 21:33:14
し!て!な!い!!+269
-7
-
22. 匿名 2018/08/24(金) 21:33:18
ないない。不満だらけ+255
-4
-
23. 匿名 2018/08/24(金) 21:33:20
満足・・・というか
妥協してるって感じかな。
ある程度食べていけてるし。+186
-3
-
24. 匿名 2018/08/24(金) 21:33:36
上流国民は満足かもね
よって私は不満だらけ+244
-6
-
25. 匿名 2018/08/24(金) 21:33:37
してます。
ただ、上を望みもしないし希望もないからです
夢も希望も抱けないような日本に期待もないからこの現状で満足するしかありません。+98
-7
-
26. 匿名 2018/08/24(金) 21:33:43
私にも聞いてや+229
-4
-
27. 匿名 2018/08/24(金) 21:33:52
聴かれて無いよ+255
-3
-
28. 匿名 2018/08/24(金) 21:33:55
生きづらい社会だって思っている人が9割超えでしょ!+314
-7
-
29. 匿名 2018/08/24(金) 21:33:59
貧困層は増え続けていますが?+269
-5
-
30. 匿名 2018/08/24(金) 21:34:03
税金高いけど、それ以外はまあ満足+14
-40
-
31. 匿名 2018/08/24(金) 21:34:15
日本って良いところ沢山あるのに政治がダメにしてるよね。+304
-7
-
32. 匿名 2018/08/24(金) 21:34:23
一万人ってなんだよ
ふざけんな
全員に聞くべきだろ
+275
-3
-
33. 匿名 2018/08/24(金) 21:34:26
やっぱり、世の中の大半の人は
幸せなんだね・・・私と違って。
色々大変よ~などと言いながら結局は。+129
-1
-
34. 匿名 2018/08/24(金) 21:34:28
アベノミクスが上手くいってると印象付けたいんですか?+229
-5
-
35. 匿名 2018/08/24(金) 21:34:49
これまで実質賃金も下がり続けていたのになんで満足度が上がるの?+191
-5
-
36. 匿名 2018/08/24(金) 21:35:06
この調査結果の満足度が高過ぎだから嘘くさい。
+173
-2
-
37. 匿名 2018/08/24(金) 21:35:08
>>9
え、うち年収1200万でまーいけるかと思って3人目妊娠中なのにカツカツなの!?!?
やっちまったかな。+23
-23
-
38. 匿名 2018/08/24(金) 21:35:12
在日でも生ポでもないけど、今の生活に満足してる。+6
-28
-
39. 匿名 2018/08/24(金) 21:35:17
景気が悪いの私の周りだけ?+148
-1
-
40. 匿名 2018/08/24(金) 21:35:25
頑張って働いてもかつかつです。
満足なんて程遠い。+141
-1
-
41. 匿名 2018/08/24(金) 21:35:26
満足してたら自殺する人こんなにいないよ+192
-2
-
42. 匿名 2018/08/24(金) 21:35:42
シングルマザーにもアンケート取りましたか?+175
-10
-
43. 匿名 2018/08/24(金) 21:35:45
ガルちゃんで調査したら不満足がそのパーセントになるよ+133
-2
-
44. 匿名 2018/08/24(金) 21:35:50
みんな金あるんだなぁ~+55
-3
-
45. 匿名 2018/08/24(金) 21:35:51
国保上がりすぎ。
住民税高過ぎ。
贅沢してないのにここ10年、
収入増えてるはずがプラスに
全然ならん。
国は子育て世代に
年寄りの為に子供生んで死ねと
言ってるようです。+260
-2
-
46. 匿名 2018/08/24(金) 21:35:52
全然、信用出来ないんですけど?
もうすぐ定年の旦那は医者
年金は年間130万しかない!
老後心配過ぎて困るわ!
何が満足だ笑わせるな。+113
-7
-
47. 匿名 2018/08/24(金) 21:35:54
いやいやいや〜+14
-2
-
48. 匿名 2018/08/24(金) 21:36:02
>>1
あの〜
調査って聞かれた事ないけど、周りに聞かれた人いる?
集計もあやしい!
7割の人が「生活に満足」って、嘘やろ‼️
+177
-5
-
49. 匿名 2018/08/24(金) 21:36:14
こんなクソ調査する前に、
他にすることあるだろ!!!!+120
-2
-
50. 匿名 2018/08/24(金) 21:36:26
>>6
このコメントした自分てボーッと生きてるんだなと思って情けなくなったわ+7
-1
-
51. 匿名 2018/08/24(金) 21:36:51
満足してない +
満足してる -+160
-12
-
52. 匿名 2018/08/24(金) 21:36:56
嘘だ!全国民に聞いてないでしょ!
全く満足してません。+54
-0
-
53. 匿名 2018/08/24(金) 21:37:05
誰に聞いたの?聞かれてないけど?+52
-0
-
54. 匿名 2018/08/24(金) 21:37:07
どこで、どの層に聞いたんだ?+52
-0
-
55. 匿名 2018/08/24(金) 21:37:13
だめだね
怒ってる人たちも多い+42
-0
-
56. 匿名 2018/08/24(金) 21:38:02
+60
-2
-
57. 匿名 2018/08/24(金) 21:38:08
印象操作反対+74
-0
-
58. 匿名 2018/08/24(金) 21:38:11
マジで年金、しっかりしてくれ。どんなに貯金しても老後の不安は尽きない。+76
-1
-
59. 匿名 2018/08/24(金) 21:38:22
ヒーヒー言いながら払った税金を、
外国にばら撒く、
在日にいいように使われ、
居眠り議員の懐に入る、
こんなクソみたいな国で、
なにが満足できる+142
-1
-
60. 匿名 2018/08/24(金) 21:38:32
働き方改革も余計なことだと、ちょっと思ってる。
+48
-0
-
61. 匿名 2018/08/24(金) 21:39:10
まーた大本営発表ね?+21
-1
-
62. 匿名 2018/08/24(金) 21:39:13
安倍政権の調査や統計は自分達に都合のいいように捏造するからね。定額働かせホーダイができたときも嘘のデータだったし。+50
-4
-
63. 匿名 2018/08/24(金) 21:39:20
>>59
満足してるのは、そいつらか!
+25
-0
-
64. 匿名 2018/08/24(金) 21:39:38
この数字嘘っぽい。誰から聞き取りしたんだろう?+39
-0
-
65. 匿名 2018/08/24(金) 21:40:23
これ、夕方のニュースでやってたけど
??????でした。誰に聞いたんだよw、って感じ。
やるなら国勢調査のときにやればいいのにね。
そしたらほんとのことがわかるんじゃない?+83
-0
-
66. 匿名 2018/08/24(金) 21:40:27
消費税も増税、年金もどうなるかわからないのに過去最高なの?+49
-0
-
67. 匿名 2018/08/24(金) 21:40:31
贅沢なんて求めてない。。
外食や欲しい物も全て我慢して生活してる。
普通に食べれて生活出来るなら満足って言えるだろうけど、病院も我慢してる状態で満足って言えるのか?って自問自答しちゃうよ。+69
-0
-
68. 匿名 2018/08/24(金) 21:40:41
これニュースでみたとき、絶対うそだ!って思った。+58
-0
-
69. 匿名 2018/08/24(金) 21:41:02
満足してもしてなくても
国は何も変わらない+24
-0
-
70. 匿名 2018/08/24(金) 21:41:17
満足なんて誰が言ったの?生活水準を上げず、ただひたすら暮らしているだけ。もっと大々的に調査なさいよ!+53
-1
-
71. 匿名 2018/08/24(金) 21:41:21
は?
不満しかねーよ。
てか不安しかない+58
-1
-
72. 匿名 2018/08/24(金) 21:41:53
満足してない25%の意見が無視されそうで怖い。
「満足してないのは自己責任」とか言われそう。
あと、よく読むと「満足」より「まあ満足」が圧倒的に多いよね。「まあ、しょうがないか」ぐらいな感じの人がほとんどだと思う。+52
-0
-
73. 匿名 2018/08/24(金) 21:42:23
どこの金持ちにアンケートしたんだろ。+35
-0
-
74. 匿名 2018/08/24(金) 21:42:30
在日ナマポと富裕層、公務員にのみ聞いたと思われます。+39
-3
-
75. 匿名 2018/08/24(金) 21:42:52
重税にあえいでいます。
このうえ消費税10%とか、暮らせない。
年収1000ちょい、子ども1で神奈川住みだけど、
習い事は塾のみに絞りました。貯金できない。
百姓一揆な気分です。+31
-19
-
76. 匿名 2018/08/24(金) 21:43:05
日本どうなっていくんだろうね
こんなことしてばっかりじゃ中国に乗っ取られちゃうよ+31
-1
-
77. 匿名 2018/08/24(金) 21:43:25
>>74
うち公務員だけど、苦しいよ!
公務員も税金払ってるんだよ!+27
-6
-
78. 匿名 2018/08/24(金) 21:43:53
幸せではあるけど、満足は全然してない!
誰に聞いたの?!+8
-1
-
79. 匿名 2018/08/24(金) 21:43:56
節約のために1日2食だよ…服もZARAやGAPばかり
外食もたまにモスや大戸屋行くくらい
こんなんで子ども産めるわけないよ
+44
-8
-
80. 匿名 2018/08/24(金) 21:43:57
こーゆーの1回も聞かれたことないけど誰に聞いてるの?金持ち?+39
-0
-
81. 匿名 2018/08/24(金) 21:43:58
税金をドブに捨てるような使い方、色んなところで見られるよね。有効に使われてるのを実感できないからめちゃくちゃ不満だわ。+32
-0
-
82. 匿名 2018/08/24(金) 21:44:04
読んでイライラしてきた。
金銭的に老後が心配でイライラ!+48
-1
-
83. 匿名 2018/08/24(金) 21:44:25
>>14
公務員は言うほどもらってない。
たぶん大手企業社員に聞いたんでしょ。
ボーナスがっぽりだもん。+41
-3
-
84. 匿名 2018/08/24(金) 21:44:31
息するだけでお金むしり取られて、在日どもはその金で今日もパチンコ贅沢三昧
奴隷にも聞きましたか?贅沢三昧の豚共に聞いてたらそれはそれは満足って答えるだろうけど、必死で働いてる人たちに聞いてください。
絶対満足していません。+39
-3
-
85. 匿名 2018/08/24(金) 21:44:49
満足していませんよ。
安倍総理にこのレス送りつけたいぐらいだわ。
物価は上がるだけ、給料据え置き。
不満だらけですが+51
-3
-
86. 匿名 2018/08/24(金) 21:44:54
信じられない
どこの誰に聞いたの?+19
-2
-
87. 匿名 2018/08/24(金) 21:45:14
誰に聞いたの?
タワマンとかにばっかり聞いたってダメだよ?+37
-1
-
88. 匿名 2018/08/24(金) 21:45:24
まぁまぁ、安倍さん火炎瓶を投げ込まれたのにニュースにもなってないんだからさ+18
-4
-
89. 匿名 2018/08/24(金) 21:45:37
これはなんの印象操作ですか+31
-1
-
90. 匿名 2018/08/24(金) 21:45:55
>>9
うちは800万で3人目作ったよピンチ?
+1
-7
-
91. 匿名 2018/08/24(金) 21:46:16
ロスジェネ世代です。39歳です
先輩たちはバブルな世の中を満喫し
就職活動では海外旅行に研修とか凄かったです
私たちの世代はマーチ卒でも就職できない人たくさんいた。
そのまま中年になってしまった「忘れられた世代」です。
そろそろ、ぼちぼち、親の介護が始まります
親はベビーブームで産まれてる世代です
支えきれませんさようなら+66
-0
-
92. 匿名 2018/08/24(金) 21:46:46
>>83
同じく元彼が公務員だけど、給料安すぎだよ!+9
-0
-
93. 匿名 2018/08/24(金) 21:47:03
日本も他の国と変わらないことが、パナマ文書問題で分かってしまったよね+29
-0
-
94. 匿名 2018/08/24(金) 21:47:15
働いたら罰金(税金)、働かなかったら賞金(生活保護)で満足できるわけない。
税金の使われ方に対しては不満しかない。+27
-4
-
95. 匿名 2018/08/24(金) 21:47:25
>>76
北海道はマジでヤバイよね+8
-1
-
96. 匿名 2018/08/24(金) 21:47:30
私は今までそれなりに真面目に生きてきたつもりです
でも非正規で生活は苦しいです
社会の目も冷たいように感じます
満足できる要素があまりありません+37
-5
-
97. 匿名 2018/08/24(金) 21:47:34
みんな贅沢すぎるんじゃないの
旅行行けないとか、習い事させられないとか
食べれて、住むところがあってでなにが不満足か分からないわ+8
-24
-
98. 匿名 2018/08/24(金) 21:47:42
私の給料が生活保護より安いと知ってから何もやる気がないのです。+72
-2
-
99. 匿名 2018/08/24(金) 21:47:48
今まで生きてきて一度も満足だと思ったことないよ。+19
-2
-
100. 匿名 2018/08/24(金) 21:48:30
安倍さんは一周回ってバ○なの!
いい加減にして!+32
-5
-
101. 匿名 2018/08/24(金) 21:48:31
明らかに格差が広がってるんだと思う。
満足してる人としていない人。
私は後者ですけど・・・。+52
-1
-
102. 匿名 2018/08/24(金) 21:48:34
>>90
ド田舎ならいいと思うよ。
都会なら800で3人ってただの無計画。
色々どうするの?+5
-2
-
103. 匿名 2018/08/24(金) 21:49:08
>>77
一部の公務員って事じゃない?学校の先生とか泣ける程安月給だもん。+10
-1
-
104. 匿名 2018/08/24(金) 21:49:15
>>96
それ自分が悪いだけ。+6
-12
-
105. 匿名 2018/08/24(金) 21:49:20
そんなに満足度高いわけない
満足と不満足が逆なんじゃない?+16
-1
-
106. 匿名 2018/08/24(金) 21:49:28
子供の貧困率が凄い高くなってる。日本まずいよ!
+37
-3
-
107. 匿名 2018/08/24(金) 21:49:46
不満ある人は今からでも公務員目指してみたら?+17
-7
-
108. 匿名 2018/08/24(金) 21:50:10
本当かな?
私さっさと死にたくてたまらないんだけど...+31
-3
-
109. 匿名 2018/08/24(金) 21:50:17
悲しくなってきた+22
-1
-
110. 匿名 2018/08/24(金) 21:50:45
そもそも回答したのが6割以下の時点である種の作為を感じる+30
-1
-
111. 匿名 2018/08/24(金) 21:50:46
>>104
時代が悪いってこともあるんだよ。
どんなに能力があっても、就職できなかった時代があったんだよ。+28
-2
-
112. 匿名 2018/08/24(金) 21:50:50
どこの誰に聞いたのか?
まずそれを明確にして欲しい
話はそれからだ+14
-1
-
113. 匿名 2018/08/24(金) 21:51:44
地下鉄混みすぎ+2
-1
-
114. 匿名 2018/08/24(金) 21:51:47
>>98
医療費、市民税他各種税金、国保、年金、NHK BS、等々が免除なこと考えたら、夫婦と子供2人とかなら手取りで25万相当の暮らししてるんだっけ
そもそもナマポで夫婦とか子供二人の時点で意味がわからないけど+19
-1
-
115. 匿名 2018/08/24(金) 21:51:53
どこで取ったアンケート?+22
-0
-
116. 匿名 2018/08/24(金) 21:51:56
内閣府は「今の政治は間違ってない」と主張したいのかな
国民の大半は格差拡大を実感して、なかばあきらめモードに入ってるのに…+30
-2
-
117. 匿名 2018/08/24(金) 21:52:04
百貨店も飲食店も倒産しまくってるのに…+51
-2
-
118. 匿名 2018/08/24(金) 21:52:18
>>91
同じくロスジュネ世代
その後にITバブル崩壊を味わいました。
大学卒業して就職できなく非正規雇用を渡り歩いてる世代です。
一人暮らし出来る貯金もないんだよ!
両親は家を処分して今は母方の祖父の介護のため、定員オーバーの小さな家でひっそりと暮らしてる。
親の介護か。頭痛いよ+30
-0
-
119. 匿名 2018/08/24(金) 21:52:48
嘘記事お疲れさんです
+22
-3
-
120. 匿名 2018/08/24(金) 21:53:09
>>107
バブルより上の世代の給与がかなり引き上げてるよそれ
何より公務員採用、年齢制限あるからね…+8
-0
-
121. 匿名 2018/08/24(金) 21:53:28
絶対嘘+14
-3
-
122. 匿名 2018/08/24(金) 21:53:30
>>107
公務員はすごくピンキリ。
平均値は、上の人がドンとあげてるだけ。
35年前までは「公務員に就職とかありえないwww」って
民間に笑われるくらいしかもらってなかった。
というか、民間の給与が高かった。
民間が下がっただけであって、公務員は日陰時代が長かった。+34
-0
-
123. 匿名 2018/08/24(金) 21:54:05
>>108
若者を筆頭に死にたい人沢山いるよね。
そういう人の声を汲み取れてないんだよ、クソ調査は。+7
-2
-
124. 匿名 2018/08/24(金) 21:55:03
市民税と車の税金と携帯料金を半額にしてほしい
+42
-0
-
125. 匿名 2018/08/24(金) 21:55:23
>>122
まさに民間全部に袖にされたような無能55歳とかの世代が上に居るから、下の世代はキツイらしいよ
エクセルとかで効率化しようとしても手書き強要されたりして+3
-0
-
126. 匿名 2018/08/24(金) 21:55:43
全国民に聞け!
安倍終わりの始まり
+19
-8
-
127. 匿名 2018/08/24(金) 21:55:47
>>42
離婚してなくても何十万の塾×子供の数とか
出せるわけないっつーの(怒)
+5
-1
-
128. 匿名 2018/08/24(金) 21:55:58
ステマ広告代理店調べ?+2
-0
-
129. 匿名 2018/08/24(金) 21:56:48
中間層はひーひーパターンだと思う
給料増えても税金の負担が凄い
+32
-0
-
130. 匿名 2018/08/24(金) 21:56:56
>>124
車の税金て田舎税だよね
田舎は家賃が多少安くても何の恩恵もないってくらい車に金がかかり過ぎる+22
-0
-
131. 匿名 2018/08/24(金) 21:57:33
満足してたらガルちゃんで書き込みなんてしねーよ‼︎+30
-4
-
132. 匿名 2018/08/24(金) 21:57:45
こんな調査をもとに政策を立てられたんじゃ、日本の衰退は止まらないだろうね+28
-1
-
133. 匿名 2018/08/24(金) 21:58:07
このアンケートは嘘臭い+32
-2
-
134. 匿名 2018/08/24(金) 22:00:42
>>127
神奈川県の某市なんか、シングル世帯の塾代を肩代わりするって言いだしだぞ
月4回だっけな?
こっちはギリギリで捻出して一生懸命勉強させてるのに、
医療費とかもかかってないシングル放置子が、
同じ塾に、私が払った税金でシレッと入ってくるかと思うとハラワタが煮えそうです。
授業の質も下がる
成績基準を設けてほしい!優秀な子はやってあげたい気持ちは同じだよ。
誰でもシングルなら~なんて納得いかない+25
-2
-
135. 匿名 2018/08/24(金) 22:01:45
今の自民は国立大学潰しだから、
がる民のお子さんたちが大きくなる頃には
もう私大に入れるしかないかも
文系で初年度130万円、理系は160万円から青天井だよ+10
-1
-
136. 匿名 2018/08/24(金) 22:01:49
一万人の意見だけで?バカじゃん+7
-2
-
137. 匿名 2018/08/24(金) 22:01:52
額面40万円で手取り28万円
不満しかない 子持ちばかり優遇して
働く気がなくなるわ+24
-3
-
138. 匿名 2018/08/24(金) 22:04:30
自分は満足の方
このまま平穏に暮らしたい+7
-1
-
139. 匿名 2018/08/24(金) 22:05:31
大きな古時計の替え歌
大きな態度の安倍総理♪
おじいさんと同じ♪+10
-12
-
140. 匿名 2018/08/24(金) 22:05:41
>>135
元々私大しか考えてない+1
-1
-
141. 匿名 2018/08/24(金) 22:06:21
>>127
どうして?両親揃ってたら塾くらい通わせられるよ
安いとこ探せば沢山あるよ+5
-1
-
142. 匿名 2018/08/24(金) 22:07:27
先進国で若者の自殺が一位とか異常だわ!+28
-4
-
143. 匿名 2018/08/24(金) 22:07:31
>>137
わかるよ
毎月私が働いた12万円は一体どこに行ってしまうのかって思うよね
外国人養うために働いてるわけじゃないのに+26
-0
-
144. 匿名 2018/08/24(金) 22:07:51
安倍政権自分は安定してるから好きだよ
その前コロコロ変わって不安だった
各党が揚げ足とらずに日本を良くすること考えて欲しいけど無理かな
+8
-21
-
145. 匿名 2018/08/24(金) 22:08:45
は?
外国人、低所得者に優しい国
頑張ったら損する国
クソだと思ってます
+27
-3
-
146. 匿名 2018/08/24(金) 22:09:45
満足してないよ❗税金高過ぎ 政治家は自分の利益しか考えないしブラック企業多いし~
お金に追っかけられて生きてる。
+10
-2
-
147. 匿名 2018/08/24(金) 22:09:55
>>141
横だけど会話のレベルがかみ合ってない。
夏期講習だけで16万くらい飛ぶんだよ、今。
ふたり年子なんていたら、ボーナス無い家はへたすりゃマイナスですよ。+24
-1
-
148. 匿名 2018/08/24(金) 22:10:39
内閣のアンケート結果なんて、信じるわけない。
高プロ法案通すときも、国会で嘘っぱちのデータ出してなかったっけ?
どうせ総裁選のための人気取りでしょ。
早く総理大臣変わんないかな。+25
-5
-
149. 匿名 2018/08/24(金) 22:11:06
周りも文句言いつつレジャーや趣味に精出してるし、そこそこ満足なんじゃない。+6
-5
-
150. 匿名 2018/08/24(金) 22:11:55
愚か者や怠け者は、差別と不公平に苦しみ、賢いものや努力したものは、
色々な特権を得て、豊かな人生を送ることが出来る。
それが、社会というものです。+6
-13
-
151. 匿名 2018/08/24(金) 22:12:03
>>144
ヤバイ総理大臣なら、早く変わった方がいい。
独裁者が長居したら、日本終わる。+16
-12
-
152. 匿名 2018/08/24(金) 22:12:19
>>147
安いとこ選択したら?
自分はその半額だよ+6
-0
-
153. 匿名 2018/08/24(金) 22:12:54
>>144
それは思ってたよ。
内閣総理大臣をコロコロ変えて、みんなで仲良く総理の給与を貰ってたのかなって思ってた。
海外の長い任期が羨ましかったよ。
変わるたびに学生は大臣の名前を覚えなきゃいけないなんてアホみたいじゃん
でも重税ムリなんだよ
苦しいんだよ。
民主に戻ってほしいなんて思わないけど、この苦しいのをどうにかしてほしい。
日本人の為の、日本の政治をしてほしいんだよ。+28
-1
-
154. 匿名 2018/08/24(金) 22:13:21
ガルちゃんは死にたいとかの人見るけど現実では少ないと思う+10
-3
-
155. 匿名 2018/08/24(金) 22:13:53
調査対象は国会議員かな?+4
-4
-
156. 匿名 2018/08/24(金) 22:14:18
国主体のヤラセ記事です!!!
アホくさ!+20
-5
-
157. 匿名 2018/08/24(金) 22:14:39
不満なんて全く無い。
ガルちゃんは貧困層が多いの?+9
-20
-
158. 匿名 2018/08/24(金) 22:14:40
>>152
半額でも8万ってでかいよ
郊外ならいいアパート住めちゃうよ+7
-0
-
159. 匿名 2018/08/24(金) 22:14:41
優遇してる企業の社員のアンケートじゃない?+8
-0
-
160. 匿名 2018/08/24(金) 22:14:56
>>137
だよね。自分で額面を改めて見て驚く時がある。+0
-0
-
161. 匿名 2018/08/24(金) 22:15:17
>>139
馬鹿なパヨクみたい
対外的には多少上手くやってる自民でさえ国内はこのザマのデフレっぷりなんだから、安倍の為に被災地にエアコン入った!安倍ミサイル発射!枝野っちは女子高生に大人気!とかやってるような集団が政権取ったらと思うとぞっとするわ+8
-9
-
162. 匿名 2018/08/24(金) 22:18:20
政治家と仲の良い金持ちに聞いたの?
失笑だわw+8
-6
-
163. 匿名 2018/08/24(金) 22:18:37
首都圏と地方はかなり満足度に差があるだろうね。
地方はいろいろ終わってる。人もまともな職もないから。+11
-1
-
164. 匿名 2018/08/24(金) 22:19:36
>>150
でも、社会はそんなに単純ではない+7
-3
-
165. 匿名 2018/08/24(金) 22:20:05
>>157
人間が生きてて不満が全くないと言うのも嘘くさい。
不満が軽減されてきてるなら納得もするけどね。
+4
-0
-
166. 匿名 2018/08/24(金) 22:21:36
>>163
両方を知ってるけど、不満の種類が違うから比べようがない。+5
-0
-
167. 匿名 2018/08/24(金) 22:23:55
>>163
そうなの?
周りも満足そうな人多いから何が不満か分からなかった
地方の人に不満たまってるんだ+3
-9
-
168. 匿名 2018/08/24(金) 22:24:05
オリンピックで潤ってる業界はだいたい満足してると思う+14
-0
-
169. 匿名 2018/08/24(金) 22:24:11
実感するに、雇用の待遇は昔より上がってるんだよ
単に氷河期の頃がふざけんなってくらい酷かったんだけど、団塊が殆ど定年で抜けたのに氷河期の奴隷待遇じゃもう学生が来ないから、慌てて給与や休暇増やしたり、新人の残業や厳しい指導を禁止したりしてる
でも既存の人材の待遇と給与を爆上げしてる企業も、30代40代の未経験を採ってくれてる企業も少ないと思う
だからこれはここ2、3年で新卒の子と、そんな子を持つバブル世代にしか実感できない訳で
現在脂の乗った働き盛りだった筈の、人数だけは多い氷河期は、一部の数少ない勝ち組以外は実感できてない人が多いと思う
+30
-0
-
170. 匿名 2018/08/24(金) 22:24:31
>>122
旦那は公務員一家だけど
義母は公務員以外はまともな
社会人じゃない!とか言うてる専業主婦
私にも公務員の嫁なんだから
専業主婦なりなさいとか言うてくる
ぐらい昔は公務員が勝ち組だった
因みに現在公務員の旦那は
今日も残業で帰ってきてないけど
毎月の給料25万手取りであるか
ないかぐらいだわ。義母は三人産んで
私にも二人目二人目うるさいけど
金銭的に一人が限度。+4
-1
-
171. 匿名 2018/08/24(金) 22:24:44
みんな! これは政治への不満をあおる反日工作トピ!
日本破壊をもくろむ反日パヨク共の世論操作にあやつられないで!!
私たちの使命は、安倍さんの手に、愛国自民と日本会議の先生たちの先生たちの手に日本の主権を、誇りある憲法をとりもどしていただくために安倍総理全面支持、愛国自民全面支持を加速させること。
日本破壊をもくろむ反日パヨクサゲに日々勤しみ、反自民反日を許さぬ世論を作り上げることのはずだよ!!
たとえ給料が少なくとも、アベノミクスの恩恵を受けられなくとも安倍さん断固支持、自民全面支持に勤しむ私たちは真の国民として認められる。
真の日本人として誇りを、自尊心を保ててる。
愛国保守まとめサイトからただしい情報を仕入れ、J-NSCの愛国サポーターたちと共に愛国自民全面支持、安倍総理支持を加速させることは、 私たち愛国民に与えられた誇りある義務です!!+5
-21
-
172. 匿名 2018/08/24(金) 22:26:16
>>161
言えてる
安倍さんに満足なんと言うより他がお粗末で不安
まともな政策案で安心させる対抗馬早く出てこないかな
+19
-4
-
173. 匿名 2018/08/24(金) 22:27:15
満足できん!年収見て盛られた額に驚くんだけど。こんなに貰ってないって…。年金や保険や市民税とかでどっさり引かれてる…。保険料とか払ってるのに病院代高いしどうにかならないのか。お年寄りや子供だけ優遇されて1番働き盛りはいつも優遇されない。+21
-2
-
174. 匿名 2018/08/24(金) 22:27:40
>>150
こういった自己責任論が、日本をギスギスした生きづらい社会にしたんじゃないかなと、私は思ってる+14
-7
-
175. 匿名 2018/08/24(金) 22:28:17
>>139とか>>171みたいなマジモンの基地外左翼が湧いて来てるのも何かもうどうでもいい位に先行きは不安だわ
職は有るけど安月給、そこから少しでも不安な将来や子供の為にと貯金してるからみんなカツカツイライラなんだよね
税金上げるならせめて老後は絶対ホームに入れる保証でも欲しいわ+6
-3
-
176. 匿名 2018/08/24(金) 22:29:41
麻生さんが今ビンボーなのはよほど運がないのか能力がないのかって言ってた
なんでも人のせいにしない方がいいよ+10
-15
-
177. 匿名 2018/08/24(金) 22:31:01
年末から来年にかけてリーマン級の世界的不況が
来るらしいから覚悟している。+10
-2
-
178. 匿名 2018/08/24(金) 22:31:39
>>163
首都圏住みだけど全く満足してないよ。
旦那は高収入と言われる職業だけど税金、年金、ひかれすぎて全然収入いいと思えないし。+5
-9
-
179. 匿名 2018/08/24(金) 22:32:05
与党の政策はダメだけど、野党はもっとダメだからな…
自民支持というよりは、消去法で自民っていう人が多いと思う…+12
-3
-
180. 匿名 2018/08/24(金) 22:32:20
>>176
私もそれ聞いて腹たったわ!!
あの坊ちゃん本当にバカだわ+10
-3
-
181. 匿名 2018/08/24(金) 22:32:43
>>176
株で多少は儲けさせてもらったけど、無い袖は振れないのでね
上がる前に100万分しか買えなかった人と1億円分買えた人じゃ利鞘も違うわ
それにステップアップ転職は日本じゃ容易じゃないし、氷河期のブラックITでぶっ壊された人のメンタルも元には戻らないし
+5
-0
-
182. 匿名 2018/08/24(金) 22:33:35
>>177
知ってる!知ってる!
私、覚悟さえ出来てない。不安でしかない+7
-0
-
183. 匿名 2018/08/24(金) 22:37:47
港区ママで夫は大手不動産勤務ですが、満足していません(-.-)
20代後半で年収約700万円
慶応卒なのに、酷いと思いませんか?
毎日深夜過ぎまで働いているのに…接待も…+4
-16
-
184. 匿名 2018/08/24(金) 22:37:55
我が家にもアンケートしてくれよ+7
-0
-
185. 匿名 2018/08/24(金) 22:40:58
>>97
戦後とは違うのよ+6
-1
-
186. 匿名 2018/08/24(金) 22:43:46
え?そんな調査されてないよ?
内閣府の知り合いとかの富裕層にアンケートとったんじゃないの?+6
-2
-
187. 匿名 2018/08/24(金) 22:46:25
これ、元の調査票みてきたら、所得に対する満足度は不満と答えてる割合の方が多かったよ。
生活に満足というのは所得以外の部分も含めたものだから、満足度高いんじゃないのかな。
あと、回答者を無作為に抽出すると、必然とお年寄りの比率が高くなるから、お年寄りが満足度を押し上げてる可能性がある。+25
-0
-
188. 匿名 2018/08/24(金) 22:46:57
嘘くさ!!
非正労働者が増えて、年金受給年齢は上がり、貰える額も減らされてる。
これが現実なんだから、こんなに満足度が高いわけがないと思うんだけどね。
+24
-1
-
189. 匿名 2018/08/24(金) 22:56:32
電通と官邸のデッチ上げかと思ったわ。
満足してるんじゃなくて、これで満ち足りてると思うしかないんだよ。+8
-1
-
190. 匿名 2018/08/24(金) 22:57:12
今会社は中々人件費に落とさないと思う
もう少し続けば落ちる+0
-0
-
191. 匿名 2018/08/24(金) 22:58:52
絶対ウソだ。+13
-0
-
192. 匿名 2018/08/24(金) 23:00:53
不況が長期化しすぎて不満足に慣れただけでしょ。諦めの境地で拓けた悟りみたいな。+4
-0
-
193. 匿名 2018/08/24(金) 23:04:31
1万人、、、満足の基準も下がってるんじゃないかなぁ。「働く場所があるだけ良いか」とか「空腹で辛くないから良いか」とか。。+4
-0
-
194. 匿名 2018/08/24(金) 23:05:07
ちょっと1ページ目がアホコメントばっかりでゲンナリした。
アベノミクスが給与倍増とでもマニフェストにかかげていたなら嘘つきというコメントもわかるけど、アベノミクスは雇用の確保が目的だからね。
有効求人倍率が1.6もあるのに失敗なわけない。
満足かどうかは別として、芸能人の生活見せられすぎて感覚おかしくなってるよ?+5
-10
-
195. 匿名 2018/08/24(金) 23:05:54
安楽死を合法化してくれるだけで今の社会問題は
大概改善しそう。
年金不安に医療崩壊に税金などなど。
年寄りに死ねってんじゃなく、私に何かあったとき安楽死の選択肢がほしいの。+9
-0
-
196. 匿名 2018/08/24(金) 23:06:51
このニュースTVで見た時、嘘だ、どうしよう、そうだったの?ガル民たちよ、と、ここへ確かめに来ました。
良かった!26%のみんながここにいる!+7
-1
-
197. 匿名 2018/08/24(金) 23:07:57
安倍さん、何とかしてください+2
-6
-
198. 匿名 2018/08/24(金) 23:09:53
自分が若い頃は25歳すぎると売れ残りと陰口たたかれオタク趣味の人は異端児扱いされてた
自分も会社を心労でやめたら世間に顔向け出来ないと親に激怒された
今は収入以外に生き方の自由が多い
そういうのも満足に入っているんじゃないの+5
-0
-
199. 匿名 2018/08/24(金) 23:17:52
満足と思わないとやってられない人が多いとか?悟りを開いた的な。+2
-1
-
200. 匿名 2018/08/24(金) 23:17:55
何を基準に満足と言うの?
公務員ですが、生活に困窮することはないので満足と言えば満足。でもいくら頑張ってもどんだけ残業しても給料は全く上がらないので不満と言えば不満です。+3
-1
-
201. 匿名 2018/08/24(金) 23:21:05
普通に生きて、そんなに贅沢しなかったらそれで満足じゃないですか?+3
-8
-
202. 匿名 2018/08/24(金) 23:29:55
+2
-0
-
203. 匿名 2018/08/24(金) 23:34:34
二児の母で保育士です。
確かに求人はたくさんあるけど、どこも時給は最低賃金に毛が生えた程度なんだよなあ。
学童もあるけどいじめの温床で結局鍵っこになってしまったし。
保育士の視点から見ても、今の日本で子供複数人育てながらフルタイム勤務は無理ゲーです。
今現在は何とかやれてるけど年取ったらどうなるのかが不安。+20
-1
-
204. 匿名 2018/08/24(金) 23:39:05
アンケートって具体的に誰に聞いたのかを明確にしてもらいたわ。+9
-0
-
205. 匿名 2018/08/24(金) 23:40:41
4人に3人は満足なんだ
私とは住む世界が違うんだろうな
離婚して派遣で暮らしてるから余裕ないわ+8
-1
-
206. 匿名 2018/08/24(金) 23:44:09
+1
-0
-
207. 匿名 2018/08/24(金) 23:45:45
内閣府て嘘ばかり
みんなあちらの人なんじゃない?+15
-3
-
208. 匿名 2018/08/24(金) 23:46:11
>>194
有効求人倍率は高いけど正規雇用はその何割だと思う?
正社員も派遣もアルバイトも全て入れての数字だよ。+7
-0
-
209. 匿名 2018/08/24(金) 23:48:51
たった5969人の回答を全体として見るw+6
-0
-
210. 匿名 2018/08/24(金) 23:58:56
誰が信じるの。やらせくさすぎ。あほくさ。+13
-1
-
211. 匿名 2018/08/25(土) 00:03:34
就職率はいいでしょ。団塊がゴッソリ辞めてるんだから。なんか北朝鮮以下なんですけど。
これこそ印象操作。
そんなに生活に満足していながら生活保護は過去最高だというこの矛盾。バレバレだよ。
あたしゃこの手の調査全く信用してない。+16
-0
-
212. 匿名 2018/08/25(土) 00:03:53
なんだかなあ。
NHKで、部屋に物だらけで「美大に進学できない!」って顔出ししてた子と変わらないような意見ばっかり
ゴネればもらえる、とかただ自分なりに頑張れば評価されるとか幻想だからね
その辺り夢見て文句言うのはおかしい+9
-3
-
213. 匿名 2018/08/25(土) 00:05:11
余りにも抽象的なアンケートだし、そもそも私そんなアンケートに答えていないよ。満足って何をもって満足なのかな。+6
-0
-
214. 匿名 2018/08/25(土) 00:05:41
アベノミクスで景気が回復したという「設定」だからね笑
まあ日本人は安倍総理と自民党が大好きだから仕方ないかな
残業代カット法案を強行採決されても大喜びで応援するレベルだからどうしようもない+24
-1
-
215. 匿名 2018/08/25(土) 00:06:57
庶民はアンケートに参加させてもらえないなんて+8
-1
-
216. 匿名 2018/08/25(土) 00:08:49
ネット民
・上昇志向()なんてありません、現状維持派です
・意識低い系集まれ〜
・は?誰も生活に満足してないわ!!
→努力するなんて嫌だしダサいと思うけど生活レベルは上がって欲しい+3
-1
-
217. 匿名 2018/08/25(土) 00:11:17
>>211
就職率が良いのは単純に少子化が原因、もはや半数近い大学が定員割れしてて学生自体どんどん減ってるからね
ガルちゃんでは安倍総理のおかげで就職率が改善した事になってるけど+12
-0
-
218. 匿名 2018/08/25(土) 00:11:44
+0
-0
-
219. 匿名 2018/08/25(土) 00:13:34
>>31
日本を壊したい人とかが入ってるからね+7
-0
-
220. 匿名 2018/08/25(土) 00:14:08
がるチャンで盛り上がるトピって激安のしまむらとかだよね
今もニートトピがものすごい勢いで伸びてる+7
-1
-
221. 匿名 2018/08/25(土) 00:15:51
生活保護受けてる外国人からしたら、大満足な国だろうな日本は
+8
-0
-
222. 匿名 2018/08/25(土) 00:34:57
年収上がっても税金と社会保険料も上がるから
一向に手取りが増えた感がないですわ。
年間100万以上お国に納めている。
今の老人は若者にもっと感謝すべき。
若者が老人をいたわるとかどんだけだよ。逆だよ逆。+8
-2
-
223. 匿名 2018/08/25(土) 00:36:10
>>217
高卒なんて若く安く使い倒せるから、
底辺サービス業、個人事業、中小零細企業には大人気だからね。+12
-1
-
224. 匿名 2018/08/25(土) 00:38:37
不満だらけ…
+2
-0
-
225. 匿名 2018/08/25(土) 00:39:44
ガル民にアンケート取ったら底辺率高めだし真逆の結果になるだろうね+5
-0
-
226. 匿名 2018/08/25(土) 00:52:04
消費税10%への布石だろうね
また飲食店がバタバタ潰れて、食べ物の容量も減るだろうね+14
-1
-
227. 匿名 2018/08/25(土) 01:01:50
最近気づいたのよ。
誰でも幸せになれるってことを!!
本当はインプレッサが欲しいけど、お金がないから軽自動車しかない。でも車があるんだから幸せ
本当は子供は2人欲しいけど、お金がないから1人しか作れない。でも元気で可愛い子が1人もいるんだから幸せ。
本当は旦那がもう少し稼いで欲しい。でも2人で働けば生活に困らないから幸せ。
本当は大きな一軒家が欲しいけど、お金がないから狭い家。でも家族が笑顔になれる家だから幸せ。
世の中には際限ない欲が存在して、それに目を向けてしまうと幸せにはなれないんだよ。
厳しいことだけどね。+4
-8
-
228. 匿名 2018/08/25(土) 01:10:55
どこに聞いたらこんな結果になるんだよ!
富裕層に聞いたって意味ないんだけど。
国にとって都合のいい結果しか受け入れないんだろうな。+4
-0
-
229. 匿名 2018/08/25(土) 01:11:24
障害者雇用の数を水増ししてたんだもん。この調査の結果も水増ししてるんじゃないの+4
-0
-
230. 匿名 2018/08/25(土) 01:11:27
在日外国人にでもアンケートとったの?+6
-0
-
231. 匿名 2018/08/25(土) 01:19:08
>>203
おじいちゃま、おばあちゃまは他界されてるの?+1
-0
-
232. 匿名 2018/08/25(土) 01:31:15
周りだれも満足してないけど、誰がしてるのか(笑)+6
-0
-
233. 匿名 2018/08/25(土) 01:34:02
どこの金持ちに聞いたのでしょうか。これが国民の総意だと思わないで頂きたい。+9
-0
-
234. 匿名 2018/08/25(土) 01:34:49
嘘つきやんこんなん
みんな嘘だってわかるわ…+18
-0
-
235. 匿名 2018/08/25(土) 01:54:39
>>14
で既に書きたいこと出てたw+1
-0
-
236. 匿名 2018/08/25(土) 01:55:33
テレビで見た。
40〜70歳が抜けてたのは、何故?+12
-0
-
237. 匿名 2018/08/25(土) 01:55:42
ワープアとかその日暮らししてる人にはアンケートとってないよね+6
-0
-
238. 匿名 2018/08/25(土) 02:05:25
どーせ出来レースでしょーがo(`ω´ )o
私に聞いてくれや。税金は高い、子なしだから手当なし、物価は上がりまくり、生活保護・外国人への優遇、その上にまだ増税予定があると。
これで満足しろと?笑わせるな。不満120%なんだけど。
周りにも満足している人は1人もいない。
年金だって満額もらえるかわからんぞ。いい加減にしろよ!!+11
-0
-
239. 匿名 2018/08/25(土) 02:12:34
GDP(国内総生産)が安倍政権になってからどんどん低下していっているのに・・・?+10
-0
-
240. 匿名 2018/08/25(土) 03:10:31
※内閣府調査の結果
↑
行政の調査結果なんだから、「自分たち組織の存在意義を疑われる内容の調査結果」を発表するわけがないじゃん
自分たちの仕事を、自分たちが点数をつけられるのだから、そりゃどうしたって低評価になるわけがない
民間企業でも同じこと、自分たちの仕事・製品・サービスをアピールできないことを進んでやらない
「自社のこの製品は、あの他社人気製品ほどは売れてませんがどうぞ」なんて正直に言うCMなんてないのと同じ+5
-0
-
241. 匿名 2018/08/25(土) 03:47:53
最近安倍しか居ないって言ってる擁護見ると本当に日本人なの?って思ってしまう
前に安倍は嘘ばっかって言ったら、
安倍しか日本を変えられる人は居ない!
安倍が通名廃止したり在日が日本に居にくくするから、
安倍批判をするやつは在日だって言われた
でも今、在日だらけですが(笑)
通名も別に廃止になってないし、在日天国になってますが(笑)
しかも、知らないうちに世界第4位!?の移民大国になってるよ!
政府は移民はしないとかずっと言ってたのにね
安倍擁護はそれは公明党がー在日受け入れたい勢力がーとか言い出すけど、公明党が勝手に移民受け入れしてるの?総理の承諾もせずに?
もしそうなら、そんな総理いらんわ+12
-1
-
242. 匿名 2018/08/25(土) 04:07:09
本当にこういう調査って誰にしてるの?
何にも疑わない人が見たら、満足してなくても皆んな満足してるんだから自分も我慢しなきゃって思いそうで怖いんだけど。+6
-0
-
243. 匿名 2018/08/25(土) 04:10:56
こういう調査とか、一部の職種のボーナスアップとかで景気がいいように見せてるけど、どんどん生活苦しくなる一方なんですけど?働いてる主婦が昔より多いというのに、景気良くなってるわけないじゃん。独身でもヒーヒー言ってるよ。+10
-0
-
244. 匿名 2018/08/25(土) 04:14:41
毎日毎日朝から晩まで働いても、大企業とかで働いてた年金受給者より所得低い。モチベーションは下がる一方+9
-0
-
245. 匿名 2018/08/25(土) 04:17:33
昔の中流階級の代表だったサザエさんやクレヨンしんちゃんを見て今の人の多くは普通の暮らしじゃなくいい生活だと感じるようになってる。それが現状。+15
-0
-
246. 匿名 2018/08/25(土) 04:40:30
内閣府の国民に対する印象操作だとしたら、いよいよ日本は戦前化してきたなと感じる+14
-0
-
247. 匿名 2018/08/25(土) 05:09:49
たしかに御飯が食べれない状況ではない。旅行もすごく行きたい訳じゃないから行かない。欲しい必要な物は買うけど、贅沢品は欲しいと思う意欲すらない。
将来や老後に関しては不安しかない。金銭的に暮らせる気がしない。
こんな大きな不安かかえてたら、今日ごはんが食べれたところで「生活に満足してます」なんて言えるわけないよ。
誰がアンケートに答えた?実在する人物ですか?+10
-0
-
248. 匿名 2018/08/25(土) 05:20:18
74.2%ってものすごい数字だよね。
ほぼ8割に近い。この数字って北朝鮮みたいな”地上の楽園”でもここまで国民は満足するだろうか。
ガルちゃんだけが特殊なのかも。お金ない人ばかりだし、生活困窮とかすごい給料安くてびっくりするし。でも世間は75%が満足。
ガルちゃんやってる人なんて全体の少数だから、やはりここだけが貧乏な人の集まりなんだよ。
世間とは違った。
私だって満足してたらガルちゃんなんてやらないもん。
世間、羨ましいわ。+2
-7
-
249. 匿名 2018/08/25(土) 07:53:31
災害が多くて罹災した方々の姿を見ているから、今ある生活に感謝せざるを得ないんじゃないかな?
たとえ不満があっても呑み込んでしまうんじゃないかな…+1
-0
-
250. 匿名 2018/08/25(土) 08:08:44
>>249 自レス
もしそうだとしても、国の制度や法に対する意見は、忌憚なく言えなきゃいけないよね。
民主主義の根幹だから。
+3
-0
-
251. 匿名 2018/08/25(土) 08:11:29
私は満足してるよ
3年前から売り上げも上がって、贅沢では無いけど自分の中では十分贅沢できてる
そうそう、会社勤めしてもまだ還元されないから、起業してみたら?+4
-5
-
252. 匿名 2018/08/25(土) 08:12:38
むしろ勝ち組がこんな醜い貧相な言い争いするがるチャンに来ないと念う+7
-0
-
253. 匿名 2018/08/25(土) 08:15:39
都会田舎だけど、高級車めちゃくちゃ増えた
アウディ、ベンツ、レクサス、BM、クラウン
近所でも身内でも買い換えた人けっこういる
走ってても前より断然増えた+9
-2
-
254. 匿名 2018/08/25(土) 08:38:34
国民の36%は非正規だぞ!
国民の30%は貯金0だぞ
国民の6割はサービス残業してるぞ
国民の7割は将来に不安を感じてるぞ!
うそばっかりだな!!+17
-0
-
255. 匿名 2018/08/25(土) 08:40:15
20代結婚出産そしてマイホーム購入して楽しく生きてる人も沢山いるからね
あと独身や子供いなくても趣味で楽しく生きてる
満足してる人はそのくらいいないと犯罪だらけになるよw
4分のⅠも不満の人がいるなら結構やばいよ
+4
-0
-
256. 匿名 2018/08/25(土) 08:50:52
いつもズレてる政府+9
-0
-
257. 匿名 2018/08/25(土) 09:28:34
若者は結婚しない車買わないなど○○離れというけど、
実際は結婚ラッシュだし車も女の子ですら乗ってる人多いよ+3
-0
-
258. 匿名 2018/08/25(土) 09:31:05 ID:TrLb1813Cn
大手会社だけみて景気回復してる
金持ちだけみて満足してる
国が言うデーターは信用できない
汗水たらして聞いたデーターですか?
どうせクーラーの中、PC一つで聞いてデーターですぎない
+3
-1
-
259. 匿名 2018/08/25(土) 09:32:37 ID:TrLb1813Cn
こんなふざけたデーターだすから日本人金持ちって海外からなるんでしょうね+2
-3
-
260. 匿名 2018/08/25(土) 09:53:13
周りの生活知らないだけ、、+1
-0
-
261. 匿名 2018/08/25(土) 10:53:12
でも今で好景気実感できないなら、終わってるよ。
日経22,000円以上あるよね。為替も112円近い。
これ、下がってこの状態だよ。
バブルを軽く超えて、企業業績は史上最高値を更新、
かつては不良債権抱えていたメガバンクも、会社更生法適用したJALも史上最高値の業績。
東芝なんて今年度上方修正して収益4300億円とこれももしかして高値更新?
給与や賞与も上がり続け、人手不足、雇用統計見てもここまで好景気の数字は今までないくらい良いデータしかない。
これでダメなら、日本沈没しちゃう。
景気というのは上下を繰り返すし、上がり続けて高止まりがあまりにも長く続いたから調整も含めてこれから下がるし、下がって当たり前なんだけど、そうなるともっと厳しくなるよ。
+9
-1
-
262. 匿名 2018/08/25(土) 11:08:40
>>261
儲かる業界なら、そりゃあ良いよ。
でも世の中それだけで回っているわけではないでしょ?
縁の下で支える業界の人たちの方が、ずっとはるかに多いんだから。+7
-0
-
263. 匿名 2018/08/25(土) 11:19:01
修士・博士:日本だけ減少…研究力衰退あらわ 7カ国調査 - 毎日新聞mainichi.jp人口当たりの修士・博士号取得者が近年、主要国で日本だけ減ったことが、文部科学省科学技術・学術政策研究所の調査で判明した。日本の研究論文の質や量の低下が問題になっているが、大学院に進む若者の数でも「独り負け」で、研究力の衰退を示す結果といえる。
色々駄目だこりゃ+4
-0
-
264. 匿名 2018/08/25(土) 11:33:24
>>153
でも自民党選ぶんでしょ。自業自得じゃん。あいつらの下劣な思想知って選んでるんでしょ
日本会議や経団連みたいな頭おかしい売国奴とベッタリ。
日本は自民党の世襲制政治で長州男子が長年政権握ってきたわけ
権力交代しないんだから自民党ってだけで特権階級みたいになるし
北朝鮮笑えないから(笑)安倍も三代目
日本人が馬鹿なんだよ+9
-4
-
265. 匿名 2018/08/25(土) 11:37:15
また嘘ですね…マリオ氏。
+3
-1
-
266. 匿名 2018/08/25(土) 11:39:04
与党も野党も何も変わらない+1
-2
-
267. 匿名 2018/08/25(土) 11:41:59
>安倍批判をするやつは在日だって言われた
でも今、在日だらけですが(笑)
通名も別に廃止になってないし、在日天国になってますが(笑)
しかも、知らないうちに世界第4位!?の移民大国になってるよ!
政府は移民はしないとかずっと言ってたのにね
いろんなところで言われてるけど、安倍とその取り巻きが在日だから
自民党は朝鮮人系に乗っ取られてるんだよ
日本人系自民党議員は潰されて虫の息だよ
自民党にしか投票しない馬鹿な日本人のおかげでね+3
-3
-
268. 匿名 2018/08/25(土) 11:46:39
>>266
北朝鮮みたいに長州の特定の一族に権力握らせるのが良くないってことだよ
日本は実質北朝鮮の世襲制政治と同じ
腐るってわからない?
どれだけ犯罪犯そうが権力者のための政治しようが日本人は馬鹿だから
自民党長州一族に投票する。支配者気取りになるに決まってる
+3
-0
-
269. 匿名 2018/08/25(土) 11:56:32
>>263
これでも韓国を馬鹿にするネット民
+4
-2
-
270. 匿名 2018/08/25(土) 11:57:32
表向きだけ民主主義+3
-0
-
271. 匿名 2018/08/25(土) 12:07:04
>>269
他国のネットで日本人相手にわめきちらしてるから
馬鹿にされるんだよ。そんな事してるの在日や韓国人くらいだよ。
動画サイトでもね。何処にでもいて日本人に絡んでる+2
-0
-
272. 匿名 2018/08/25(土) 12:08:12
>>262
いや、それは儲かる業界もそうじゃない業界も同じだよ。
上が不景気ならその縁の下の人たちは、今後は切られるか値切られて倒産しかなくなる。
株価が下がって一番打撃を受けるのは、内部留保を莫大に持つ大企業じゃなくて中小零細企業だよ。
つまり、中小零細は今のような好景気でも恩恵は受けず、株価下がればもっと苦しくなると言いたいんだけど、
ガルちゃんでは日本が世界一って言わないと行けない空気。
日本の欠点を言うと大量マイナスになって日本出て行けと言われる。
なのにこの今の経済状況がどれだけ良いかを書くとこれもマイナス。
書きたいこと書けない、ただ外国人(中国韓国)の悪口言って日本最高って言えばいいんだろうね。
私はこの日本の状況は、経済的にも、研究開発においても、個人生活の低さにおいてもかなり酷いと思っている。
+9
-0
-
273. 匿名 2018/08/25(土) 12:21:00
満足なんかしてないけど。
アンケートなんて答えてないよ?
日本国民ですけど?
+3
-0
-
274. 匿名 2018/08/25(土) 12:34:07
>>254
私はずーっと非正規だし、サビ残もあるけど、
高給な仕事探して掛け持ちして一人暮らししながら800万円貯めた
結婚してから独身時代の貯金をタネに投資してさらに200万貯めた
今年マンションと新車でプラド買って非正規で働き出して生活に満足してる
だから非正規でサビ残あるから貯金がないとか言う人はもっと稼ぐ努力、貯める努力が足りないと思う
+5
-0
-
275. 匿名 2018/08/25(土) 12:35:22
まあ、満足してる層はがるちゃんに書き込みなんてしないだろうとは思う+3
-2
-
276. 匿名 2018/08/25(土) 12:45:12
引かれる税金が多くなった
最低賃金が10月に上がるらしいけど、まったく満足してない
地方低すぎじゃない?+2
-0
-
277. 匿名 2018/08/25(土) 12:46:13
べつに日本下げするわけじゃないけど、日本は後進国だよね、事実。+6
-2
-
278. 匿名 2018/08/25(土) 12:53:33
政府からのインプットは基本信じてない。裁量労働制のこともあるし。+1
-0
-
279. 匿名 2018/08/25(土) 13:00:34
この調査してるところって障害者雇用の数字を
引くほど誤魔化してたところですよね?(笑)+1
-0
-
280. 匿名 2018/08/25(土) 13:05:04
がるちゃん、自称美人とか医者の嫁とか沢山いるのに不満なの?www
私は嘘書き込んでないから満足だよ。高収入な夫と可愛い子供に恵まれて幸せ。+6
-1
-
281. 匿名 2018/08/25(土) 13:18:51
1000万で子ども3人とか言う人なんなん?(笑)
自慢なん?(笑)
300万ちょいで娘2人育てた私には
なんの話かわからんわ・・・(政令指定都市住み)
大学はおろか塾にも行かせられなかった
けどね・・・
旅行も皆無やし娘たちには
かわいそうな事したかもしれんけど
それでも私の誕生日にケーキを買ってくれる
優しい娘たちに育ってくれたけどね
そういう面では満足してるけど
これから老後に入ってくる生活か不安・・・
貯金もできてないし+6
-1
-
282. 匿名 2018/08/25(土) 13:20:03
民主党の時が地獄だったから+3
-5
-
283. 匿名 2018/08/25(土) 13:26:14
皆もっと頑張れ!笑+3
-2
-
284. 匿名 2018/08/25(土) 13:31:52
>>281
1000万で子供3人の方が実は生活ってめっちゃ苦しいと思うよ
たぶん貯金無いと思うし3人とも私立とか大学までとかなったら
資産でも無い限りとんでもないプレッシャーだと思う。+5
-2
-
285. 匿名 2018/08/25(土) 13:39:30
朝から晩まで働いても低年収
体調悪くても病院に行けない
早く死にたい+1
-4
-
286. 匿名 2018/08/25(土) 13:44:58
私なんか死にたいのに+0
-2
-
287. 匿名 2018/08/25(土) 13:53:25
私の旦那が民主党政権時代の大学生だったんだけど
みんなが大学行ったの後悔するほどひどかったらしいよ
就職なかなかなくて
それに比べたら今の大学生は良いと思う
生活に満足かは分からないけど+6
-0
-
288. 匿名 2018/08/25(土) 13:54:32
>>274
私も非正規だけど投資で増やしてあるよ
景気の良さそうな業界や会社があったら、そこへの就職を頑張るより株を買う方が安い事に気づいた
ある程度の歳なったら就職を夢見るより投資がいいよ+4
-0
-
289. 匿名 2018/08/25(土) 14:05:32
氷河期世代です。
貯金と投資で自己防衛はしてますが、
天引きが多くてしんどい。
私と同世代で新卒からずっと同じ会社の人、
周りに一人もいません。+7
-0
-
290. 匿名 2018/08/25(土) 14:11:13
>>264
じゃあ自民党以外でどこかまともな政党あったら具体的に教えてほしいな
お願いします+5
-1
-
291. 匿名 2018/08/25(土) 14:13:41
世の中のマケグミ底辺が集まってますね!笑笑+2
-1
-
292. 匿名 2018/08/25(土) 14:19:06
民主政権時代は生きるのを辞めようかと思うくらい絶望してたけど、安倍さんが総理になってからは本当に生活が明るくなったよ
給料も増えたし毎日が楽しい
今の好景気に満足してない人ってどうせあっちの国の人か日本が嫌いで嫌いで仕方ない人たちなんだろうなって思う+1
-7
-
293. 匿名 2018/08/25(土) 14:40:44
たったの6000人弱!一万人の内5000人は答えて無いし。そんなの統計調査で、統計として、信憑性あんの??北海道の一部の村ほどの人口だよ。日本の総人口て9千万人以上。すげーな。こんなのを出して、満足してるらしいって言うんだ。+5
-0
-
294. 匿名 2018/08/25(土) 14:46:25
まあ満足と答えてるのは、今の状況を見ても政治には、期待してない表れでしょ。+0
-0
-
295. 匿名 2018/08/25(土) 14:47:37
>>293
統計としては人数的には1000人もいれば信憑性は十分です。問題は調査してるのが内閣府ということ。日本一数字を誤魔化す頻度の高い組織です。
それから質問内容が全く明かされてないこと。地域も不明。こんなの素人でもちょっと知識さえあれば東京で80%を超える調査内容をたたき出すことは簡単です。マーケ、広告とか統計とかの知識あればいっくらでも操作できます。+1
-0
-
296. 匿名 2018/08/25(土) 14:57:52
外国人への生活保護費用を廃止してよ。
そうすれば、かなり潤うはず。
石破は左だから、日本を売り飛ばしちゃうよ。
+1
-1
-
297. 匿名 2018/08/25(土) 15:04:40
安部さんは、韓国人や中国人、不法滞在者を排除したいからマイナンバーを作ったんだよ。
被災地への復興も、民主党時代なら終わっていた。
石破ははっきり言って、立憲民主党が相応しい思考だよ。
生活に満足してるか、国民(日本人のみ)に全員にアンケートして欲しい。
+1
-3
-
298. 匿名 2018/08/25(土) 15:08:04
数字ではっきり収入も貯蓄も下がってるのに
家計が良くなってる事にしたくてしょうがないんだよね
消費税上げるために+1
-0
-
299. 匿名 2018/08/25(土) 15:11:30
好景気の根拠に就活の売り手市場を挙げるけどアベノミクスと関係ないでしょ。
団塊世代の大量退職でこうなるのはわかっていたこと。+0
-1
-
300. 匿名 2018/08/25(土) 15:22:03
>>19
早く出ろよ!
日本もお前なんて要らない。
+0
-1
-
301. 匿名 2018/08/25(土) 15:25:57
此処で批判コメントしてる奴って貧乏人だらけ?
日本の生活嫌だったら海外移住でもしたら?
+6
-10
-
302. 匿名 2018/08/25(土) 15:27:59
>>287
就職一番酷かったのは自民党の小泉政権時代だよ
民主党時代は今に比べれば糞だけどまだいい方なんだけどね
リーマンショックと震災があったからね
+11
-3
-
303. 匿名 2018/08/25(土) 15:28:05
私の周りにいる人達は皆生活に満足してるよ。
満足してる人ってあまり言わないからね、満足してる、稼いでるって。
+5
-6
-
304. 匿名 2018/08/25(土) 15:29:07
ガル民って本当に不満だらけなんだねー。+5
-3
-
305. 匿名 2018/08/25(土) 15:34:05
>>301
先進国への海外移住今すごく厳しいよ
知り合いにカナダへ移住希望してる夫婦がいるけど、旦那がアメリカの大学の工学博士、妻が日本の国立文系の修士、これでも今は申請降りない
数年前とは状況が全然違ってきてる
逆に日本は移民大歓迎で大学も企業もこれまでになく門戸広く開けてるけど、優秀な人達がなかなか集まらない
+8
-0
-
306. 匿名 2018/08/25(土) 15:36:00
お金ないけどそれなりに満足だよ
金ある家庭と比べたって上には上がいるんだから劣等感だけ増えてくだけだから満足ポイントは年収にきちんと合わせる
普通に生活できるだけで幸せ+3
-2
-
307. 匿名 2018/08/25(土) 15:40:18
>>302
小泉の時そんなにヤバかったんだ
私は民主党政権の時に就職活動したけどマジでそこそこの大学やマーチはFランと変わらないって感じだった
+2
-0
-
308. 匿名 2018/08/25(土) 15:42:57
>>302
あれの何処が?(笑)
+4
-0
-
309. 匿名 2018/08/25(土) 15:46:23
>>305
中国人が急増し過ぎてうんざりするカナダ。
+4
-0
-
310. 匿名 2018/08/25(土) 15:49:58
>>307
小泉の時はマーチの子がバイトの零細テレアポ会社にそのまま就職してたりした
それでも正社員で勝ち組になれてた時代
メガバンの採用者数だけみても今の6分の1とか
ほんと酷い時代だったよ
2008年の金融バブルで一時復活してその後リーマンと震災でまた底近くになって団塊大量退職と株価復活でここ数年の採用バブル
日本は新卒至上主義だから生まれた時代で人生左右される部分があるね
+5
-0
-
311. 匿名 2018/08/25(土) 15:53:48
結婚が上手く行かない人って皆に結婚なんて良くないよと言いふらすけど
上手く行っている人は余り人に言わない、だから目立たない。
それと同じ、生活に満足してる、稼いでるとは皆大声で言わない。
不満がある人は大声で言うから目立つ、それだけ。+5
-3
-
312. 匿名 2018/08/25(土) 16:04:11
都内のインター幼稚園やお金のかかる習い事は中国人だらけだよ
ガルちゃんは日本人であることだけが誇りって人が多いけどさ+5
-0
-
313. 匿名 2018/08/25(土) 16:07:19
中間層が少なくなった時代に満足するわけない
格差社会で税搾取社会でしょ〜つらいー
+6
-0
-
314. 匿名 2018/08/25(土) 16:14:48
資産家だったり自分で新しくビジネス始めたい人にはいい時代だと思う
+1
-0
-
315. 匿名 2018/08/25(土) 16:24:44
一億総中流といわれた日本人が金持ちだった時代が異常だっただけだと思う
元々下流だった大多数が中流の顔できてたから
あとSNSで他人の生活レベルが垣間見れるようになって人と比べて心が乏しくなる人が多いのだろうね
資本主義なんだから人と差がでて当然なのに、教育が皆等しく同じ絶対主義だから歪みがでる
+5
-0
-
316. 匿名 2018/08/25(土) 16:32:20
消費税を上げるための嘘の調査?全然生活に満足してないよ。満足してたら共働きなんてしてないだろ。+3
-1
-
317. 匿名 2018/08/25(土) 16:37:37
民主党時代でも満足度は67%くらいあるんだからこんなもん
満足してる人はこんな掲示板見ないしましてや書き込まないと思う
・生活保護受給世帯数(高齢者世帯除く)
87.4万世帯⇒76.8万世帯 10.6万世帯減
・相対的貧困率(全国消費実態調査)
10.1%⇒9.9%
・子どもの貧困率(全国消費実態調査)
9.9%⇒7.9%
+1
-0
-
318. 匿名 2018/08/25(土) 16:41:07
>>56
こんな統計に印象操作されてるの?
自死が多いって他殺が少ないからだよ。+2
-1
-
319. 匿名 2018/08/25(土) 16:54:59
何しても何言っても平気で
嘘ついても政権安泰だもんね。
余裕だよね。+0
-0
-
320. 匿名 2018/08/25(土) 16:58:08
+2
-1
-
321. 匿名 2018/08/25(土) 16:59:56
誰にアンケートしてるの?
私聞かれてないけど。+1
-0
-
322. 匿名 2018/08/25(土) 17:05:14
お金のある人はよりお金持ちに、お金のない人はより貧乏になっている。
貧乏人がお金持ちになるのは昔よりも難しくなっている。国公立大学の学費が上がり、教育費を捻出できないと結局安い賃金でしか働けない。お金のある家庭は塾や家庭教師と教育費をかけて子どもは高学歴になれる場合が多い。+8
-0
-
323. 匿名 2018/08/25(土) 17:07:20
うちは大満足とは言わないけど、まあまあ満足。
夫の年収700万、決して良い生活してるとは言わないけど、ちょこちょこ買い物は出来るし貯金頑張ったら旅行も楽しめるし家族で外食も出来るし私は専業主婦させてもらってる。
私みたいな見た目も特別良くない学歴が高い訳でも秀でた才能がある訳でもない女が今の生活させてもらってるだけで有難いと思ってるよー
+7
-0
-
324. 匿名 2018/08/25(土) 17:09:08
雇用が増える=正職員求人の数ではないと思う。
それなりに安定した正規求人の数は減り、その代わりに安い賃金で働く非正規求人の数が増えてるように感じる。これも数字のマジック。+1
-1
-
325. 匿名 2018/08/25(土) 17:18:09
>>324
正社員増えてるよ
有効求人倍率、1.59倍 正社員は過去最高
有効求人倍率、4月は1.59倍 正社員は過去最高 :日本経済新聞www.nikkei.com厚生労働省が29日発表した4月の有効求人倍率(季節調整値)は前月と同水準の1.59倍だった。企業活動が活発になっており、求人数(季節調整値)が増えると同時に、求職者数(季節調整値)が増加した。 雇用
正社員、1年で74万人増 非正規上回る正社員、1年で74万人増 非正規上回る :日本経済新聞www.nikkei.com企業が正社員を増やしている。総務省が29日発表した10月の労働力調査によると、正社員は前年同月に比べ74万人増え3405万人となった。非正規は31万人増の2028万人だった。正社員の増加が非正規を上
+2
-0
-
326. 匿名 2018/08/25(土) 17:46:20
麻生が日本人に内緒で日韓トンネル掘ってるってヤフコメでみたけどww
完成近いんでしょ?+0
-3
-
327. 匿名 2018/08/25(土) 17:48:06
自営業だけど、民主党の時は業界の半分位潰れた
うちも潰れかけた
今は右肩上がりだけど人材確保できない+2
-0
-
328. 匿名 2018/08/25(土) 17:48:57
安倍が数字操作してGDP伸びてるように見せかけてたのがバレて晒されてたね(笑)
ヤクザ使って野党議員の選挙妨害したり、下劣な人間性だよね+1
-4
-
329. 匿名 2018/08/25(土) 17:51:20
自民党が目指してるのは1%の朝鮮系富裕層が99%の貧困日本人を奴隷のようにこき使う日本だから‥
安倍の取り巻きと経団連と朝鮮系富裕層はウハウハだよ+2
-3
-
330. 匿名 2018/08/25(土) 17:58:17
>>293
統計学って数学を学んでいればわかるよね。
数学は本当に大事なんだよ。
数学ができないとこの統計数字すら理解できず、目先の感情でしか物事が見えなくなる。
統計ってきちんと理論的に実証されてるよ。
視聴率とかもそうだけど、マーケティングという市場調査なくして企業の戦略や商品開発はないし、データは嘘はつかない。
解釈というか母数のとらえ方で見方が変わることはあるけどね。
この数値はこれはこれで真実なんだよ。+2
-0
-
331. 匿名 2018/08/25(土) 18:07:06
がるちゃんでは負け組の共働きですが、
大手勤務なのでアベノミクスの恩恵受けまくりで大満足です。ここ数年毎年百万単位で世帯年収アップしてる。ありがとうアベちゃん!+5
-0
-
332. 匿名 2018/08/25(土) 18:07:24
>>284
281です。え?私2人子ども育てたけど?
うちより700万ほど多いのにうちより
子ども1人多いだけであちらの方が
苦しい、しんどいっていうのは
余計意味がわからない・・・
子どもが望むならもちろんうちだって
塾行かせて進学もさせてあげたかった
でもうちがそこまで余裕がないというより
しんどかったから娘らも高校卒業したら
就職してくれたよ・・・勉強嫌いだから
いいとは言ってるけど本音はわからないしね+2
-1
-
333. 匿名 2018/08/25(土) 18:44:40
>>328
それデマだよ
GDP改定はIMFから国際基準に合わせろとせっつかれて民主党が決定したこと
本当に改ざんしてたらIMFが黙ってないわ+1
-0
-
334. 匿名 2018/08/25(土) 19:31:56
>>332
全然関係ない年収が1500万で
子供現在2人、3人目ほしいけど
1000万の人も自慢とかじゃなくて
これからは私大当たり前になるし
介護費用も必要だし
多分貯金しててのカツカツだよ
目指してる所が違うんだから
年収違っても不満は生まれる
税金で700くらいの人と生活は
そんな変わらないし
20代の自分より20も違いそう
なのに考えなさすぎて
イライラした+2
-2
-
335. 匿名 2018/08/25(土) 19:32:02
>>139
ぱよちん、こんばんは!+0
-0
-
336. 匿名 2018/08/25(土) 19:38:30
富裕層に対してのアンケート結果?+1
-0
-
337. 匿名 2018/08/25(土) 20:19:45
満足と答えた国民が75%弱。
その残りの25%がガルちゃんにいることが判明した。
+3
-1
-
338. 匿名 2018/08/25(土) 20:30:15
こんな小細工しても歴史は見ている。
後世の賢い人々にはバレバレ。
恥ずかしくないの?+0
-0
-
339. 匿名 2018/08/25(土) 20:38:24
とっとと政府の資産売れ!!!!
+0
-0
-
340. 匿名 2018/08/25(土) 20:44:05
がるみんは貧乏なんだな。
全然満足だけど。
専業主婦、子供二人、たまに旅行。
+4
-2
-
341. 匿名 2018/08/25(土) 20:45:46
いつも思うけど、年収あてにならん。
環境や親の援助でかなり違う。
都内住み、両親貧乏ならきついわ。+3
-0
-
342. 匿名 2018/08/25(土) 20:46:54
今の政権でマーチ出たかった。
損した絶対。+1
-0
-
343. 匿名 2018/08/25(土) 20:52:18
ねぇ、お給料上がらないのに税金取りすぎだよ・・・。
なんで大して高くもない給料から、毎月こんなに引かれるの?
1人1人からこんだけむしり取ってるんだから、国は真摯に国民に対応してよ、還元してよ・・・。+2
-0
-
344. 匿名 2018/08/25(土) 20:55:26
こんな掲示板まで 私は満足しているけど? の
上書きは結構。
愚痴くらい言わせろや。
+2
-2
-
345. 匿名 2018/08/25(土) 20:55:28
今の時代に高卒前提で将来設計する人もいるんだね
うちはガルちゃんでは負け組の二馬力
年収は1700万だけど子ども二人中学から私立予定、望めばそれぞれ一年留学させてやりたいから贅沢なんかできない
服もユニクロしか買ってない
+2
-0
-
346. 匿名 2018/08/25(土) 20:57:03
なんかさー
携帯通話料下げるってどやってるけど、それで国民が満足するとでも!
と思う。+0
-0
-
347. 匿名 2018/08/25(土) 21:04:12
中国人バカにしてるけど唸るほどの教育費かけて子育てしてるのみたら次世代は経済力も教養も逆転されると思うよ
北米でもプアホワイトほどアジア人差別酷いし
日本の庶民がプアジャパニーズと言われる日も近そう+1
-0
-
348. 匿名 2018/08/25(土) 21:13:59
>>277
ドコが?後進国行った事有る?サヨさん。
+2
-0
-
349. 匿名 2018/08/25(土) 21:15:20
>>347
お前みたいに日本批判のみしてる奴が多いから駄目なんじゃ無い?
+0
-0
-
350. 匿名 2018/08/25(土) 21:17:03
満足してたら事件は増えてないと思う。+1
-0
-
351. 匿名 2018/08/25(土) 21:25:24
この調査結果いつも良いから
国会中継で安倍さんがこの数字自慢してるの10回以上聞いた事有る。
アベノミクスが上手く行ってないって追求されたら反論する時使うだろうね。+1
-0
-
352. 匿名 2018/08/25(土) 21:34:56
>>334
20代で1500万円・・・すごいね
そんなんだったらきっといくらあっても
不満なんでしょうねぇ・・・+1
-0
-
353. 匿名 2018/08/25(土) 21:35:28
かといって、売国奴の野党、自民党内の売国奴には任せられないのも現実よ。
とりあえず安倍ちゃんよろしく。+2
-0
-
354. 匿名 2018/08/25(土) 22:09:58
高い税金ばかり取られて、子供の医療費も幼稚園の月謝もフルで取られる。
低所得者ばかりが得するシステムには不満しかない。
消費税30%でもいいから、所得税は平等に。
それが出来ないなら多額納税してる高所得者に何か恩恵を与えて欲しい。
低所得者の為にうちの旦那は働いてる訳じゃない。+0
-4
-
355. 匿名 2018/08/25(土) 23:27:09
そんな訳ないわ
そう思わないとやってられないって回答なら信じるけど+1
-0
-
356. 匿名 2018/08/26(日) 00:38:13
>>334
大学いくなら奨学金、介護は子供世帯におんぶに抱っこで当たり前って価値観の家庭と、大学の学費までは親の務め、介護は自分達で貯蓄して施設に入るって家庭では価値観が合わないよね
二極化して前者が増えてきてるんだろう+3
-0
-
357. 匿名 2018/08/26(日) 04:03:59
これだけ凶悪な事件が連日起こるということが証明していると思う。満足してる人はわざわざ犯罪起こすとは思えない+2
-0
-
358. 匿名 2018/08/26(日) 04:06:36
>>325
これって派遣法とかが改正された影響じゃないのかな。長く勤めてた人は正社員にしないといけないみたいな+1
-0
-
359. 匿名 2018/08/26(日) 04:10:33
自分や自分の周りの人は満足してるっていう人は普段ニュースとか見ないのかな。収入が少なくて結婚できない人がいたり、お金がなくて進学できないとか、子どもを預けて働かないといけないのに保育所がないとか毎日嫌なニュースばかりやってるよ。+0
-0
-
360. 匿名 2018/08/26(日) 08:44:00
うちもアベノミクスの恩恵受けてます
会社経営しないと分からないんじゃないかな
社員まで恩恵受けるのはもうちょっと続いてからだね+1
-2
-
361. 匿名 2018/08/26(日) 15:36:04
>>358
派遣法は2018年施行です
下の記事の
「正社員、1年で74万人増 非正規上回る 」
は2016年なので施行前から正社員増えてます+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
内閣府が行った「国民生活に関する世論調査」で、現在の生活に満足していると答えた人は74.7%で2年連続で過去最高を更新し、内閣府は景気や雇用状況が緩やかに回復していることなどが背景にあるのではないかと分析しています。 内閣府は、国民の生活に関する意識などを調べるため、ことし6月から7月にかけて、全国の18歳以上の男女1万人を対象に世論調査を行い、59.7%に当たる5969人から回答を得ました。 それによりますと、現在の生活に「満足」が12.2%、「まあ満足」が62.5%…