-
1. 匿名 2014/08/01(金) 11:28:27
アメリカのミシガン州にある小児病棟に現れたのは…
スパイダーマンやバットマン
出典:media2.wxyz.com
他にも、こんなプロジェクトが
カナダのフォトグラファーによる活動
重度の病気を患った子どもたちが描いた夢の世界を、写真の力で現実にするというプロジェクト。
子どもたちの元を訪れて撮影
それを、夢の世界へと変えていく
病気の子を元気づけるサプライズの輪が海外でひろがってる - NAVER まとめmatome.naver.jp突然、目の前にスーパーヒーローが現れたり、自分がヒーローになったり、ここ最近、海外では病気の子どもたちを元気づけるプロジェクトがたくさん行われていました。
+73
-2
-
2. 匿名 2014/08/01(金) 11:32:41
子供が喜ぶニュース嬉しいね!+119
-0
-
3. 匿名 2014/08/01(金) 11:33:45
写真すごくキレイ
こういう活動はどんどん広がってほしいな+151
-0
-
5. 匿名 2014/08/01(金) 11:34:06
世の中こういう話題ばかりならいいね
+82
-0
-
6. 匿名 2014/08/01(金) 11:34:42
感動して泣けてくる
最近殺伐としたニュースが多すぎて嫌になるもん
子供たちが笑顔でいるって大事+88
-4
-
8. 匿名 2014/08/01(金) 11:36:28
+128
-0
-
9. 匿名 2014/08/01(金) 11:37:00
アメリカは嫌いだけど、こう言う所は純粋に尊敬する。+46
-4
-
10. 匿名 2014/08/01(金) 11:37:09
それいいね!
+12
-0
-
11. 匿名 2014/08/01(金) 11:37:31
写真の子ども達の笑顔がステキ♪+23
-0
-
12. 匿名 2014/08/01(金) 11:37:38
日本でも税金の使い方見直せば簡単に出来ることじゃんね
+71
-1
-
13. 匿名 2014/08/01(金) 11:38:31
これで
少しでも気持ちが明るくなれるし
ご家族も嬉しいだろうな。
素敵な事。+29
-0
-
14. 匿名 2014/08/01(金) 11:39:11
4,7
昼間からウザイ+8
-4
-
15. 匿名 2014/08/01(金) 11:39:23
+78
-0
-
16. 匿名 2014/08/01(金) 11:41:17
15
顔に直ペイントしてらっしゃる
心意気を感じるね( ´Д⊂ヽ+17
-0
-
17. 匿名 2014/08/01(金) 11:42:07
かっこいい!+60
-1
-
18. 匿名 2014/08/01(金) 11:42:53
結構前からこういう活動あったけど、広まってると思うと嬉しいな
お母さんも嬉しいと思う+15
-0
-
19. 匿名 2014/08/01(金) 11:46:45
映画のワンシーンみたい
大人でもスパイダーマンがいたら嬉しくなっちゃうw
子供なら大喜び間違いなしだよね+52
-0
-
20. 匿名 2014/08/01(金) 11:51:09
日本もこういうのやれば私絶対にやるのに。
っていう発想だったらなにも始まらないから小さいことから取り組んでいこ。+22
-1
-
21. 匿名 2014/08/01(金) 11:52:00
写真が凄く素敵!一時でも病気の事、忘れられたら本人も家族も嬉しいよね。+23
-0
-
22. 匿名 2014/08/01(金) 11:53:30
日本でもぜひ真似してほしい!+14
-2
-
23. 胡桃=≡(っ´ω`)っ 2014/08/01(金) 12:00:20 ID:9Gq5wgj25p
子供達の笑顔に癒されるなぁ(*´∨`*)+4
-0
-
24. 匿名 2014/08/01(金) 12:00:45
素晴らしい取り組みですね。
こういうアメリカの活動をみると、そりゃいつまでたっても日本はアメリカ越えられないなぁと思ってしまう。
マンホールに落ちた動物を助けるのにも全力だすよね海外って。
スケールがでかすぎる。+22
-1
-
25. 匿名 2014/08/01(金) 12:05:32
お金をたくさんかけなくても喜んでもらえることってあるんだよね
子育てが落ち着いて余裕が出来たら自分にできることで誰かの力になれたらいいなって写真見ながら思った(*>ω<*)+7
-0
-
26. 匿名 2014/08/01(金) 12:09:47
子ども達いきいきしてますね!
姉の子もずっと入院していて、元気になってディズニーランドに行くの夢ですが、現実には難しい状況です。
シンデレラが好きなので、シンデレラ城前でシンデレラとツーショット!なんて写真の合成出来るサイトとかないですかね…+23
-0
-
27. 匿名 2014/08/01(金) 12:26:03
子どもを大切に幸せにできる活動って本当に素敵!
日本でも見習って欲しい!+6
-1
-
28. 匿名 2014/08/01(金) 12:34:01
海外とかだとスーパーマンとかバットマンとかいわゆるコミックヒーローがいるからなんとなく成り立つけど、日本だと・・・アンパンマン?ドラえもん?とか?
女の子だとプリキュアかな。あ、仮面ライダーとか戦隊ものもいるのか・・・
日本の窓清掃会社がこういうことやろうという気を起こさないよね。
写真はいいね、こういうこと、もしかしたらやっているのかもしれないけど、日本はこういう面はなんだか遅れてる気がする、精神面のサポートとか。+7
-1
-
29. 匿名 2014/08/01(金) 12:45:30
とても素敵なことなんだけど・・・
私が小さい頃だったらスパイダーマンとかバッドマンは怖くて喜ばないだろうなぁ^^;
アメリカでは親しみやすいキャラクターなの?
+0
-7
-
30. 匿名 2014/08/01(金) 13:02:16
めっちゃかわいい~
色彩が綺麗だね~+4
-0
-
31. 匿名 2014/08/01(金) 13:02:47
子供が入院してた大学病院にもミッキー&ミニーが来てくれたみたい!その時の写真が展示してあって驚いた!
長期療養しているお子さんもご家族も退院したからってすぐにいけるわけでもないし、とても楽しい時間を過ごせたでしょうね。+8
-0
-
32. 匿名 2014/08/01(金) 13:06:25
写真の中の子どもたちの可愛さは勿論、デザインも夢があってステキ(^ー^)
ポストカードにして、また、チャリティーに役立てて欲しいくらい!!+6
-0
-
33. 匿名 2014/08/01(金) 13:18:37
29
アメリカだと人気のヒーローみたいだよ。
まだスパイダーマンとか認識してないくらいの小さい子だったら怖いかもね。+8
-0
-
34. 匿名 2014/08/01(金) 15:31:14
子ども達いきいきしてますね!
姉の子もずっと入院していて、元気になってディズニーランドに行くの夢ですが、現実には難しい状況です。
シンデレラが好きなので、シンデレラ城前でシンデレラとツーショット!なんて写真の合成出来るサイトとかないですかね…+2
-0
-
35. 匿名 2014/08/01(金) 22:43:21
日本にも格好良い戦隊ヒーロー居るじゃん!
入院してる子供は映画見に行けないから、窓拭きに来て欲しいわ。大喜び間違いなし!
でもピエロがマジックショーしに小児科訪問とか日本も前から色々やってるよね。+4
-0
-
36. 匿名 2014/08/05(火) 08:08:56
Make A Wishという難病の子供の夢を叶えるという非営利団体があります。リンク先をみると一部はその団体によるもののようだったので、情報を載せておきたいと思いました。
またマクドナルドに行くと募金箱があるかと思うのですが、ドナルドがこども病院や大学病院の小児病棟に来たり、家族が寝泊まりする施設を建設したりと、マクドナルドは割とこういう活動をしています。
難病の子どもたちの夢をかなえよう!メイク・ア・ウィッシュ プロジェクト:募金&寄付 / イマジーンwww.imagene.jp一般財団法人メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン:オンライン募金サイトイマジーン
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する