-
1. 匿名 2018/08/24(金) 13:52:21
お腹なんて空いていなくても、お菓子だろうと重いご飯だろうと人の食べる姿を見て食べたくなってしまいます。
テレビなども無理で、食べる系動画もできるだけ避けています。
同じような方語りませんか。
+58
-6
-
2. 匿名 2018/08/24(金) 13:53:19
深夜はそうなりやすいかも。+22
-1
-
3. 匿名 2018/08/24(金) 13:53:49
出たな!一口ちょうだいババア!+35
-26
-
4. 匿名 2018/08/24(金) 13:54:10
+56
-4
-
5. 匿名 2018/08/24(金) 13:54:12
わかるるるるるるー+37
-5
-
6. 匿名 2018/08/24(金) 13:54:45
酒場放浪記を観ていると
ついついお酒を出してきて飲んでしまう。+30
-1
-
7. 匿名 2018/08/24(金) 13:54:53
人間って生まれた時からそういうものじゃない?+15
-2
-
8. 匿名 2018/08/24(金) 13:54:53
人が食べてるところ見なくても食べたいデブ参上。+47
-0
-
9. 匿名 2018/08/24(金) 13:56:37
「あの人と同じ物ください」って聞こえるとなぜか自分の分取られたような気になる程度に器が小さいです+12
-6
-
10. 匿名 2018/08/24(金) 13:56:38
あー、それ一口もらってもいい?
って言われるのは、
苦手、ムリ +
平気、イイヨ -+107
-64
-
11. 匿名 2018/08/24(金) 13:57:26
なるけど我慢はできる
+3
-0
-
12. 匿名 2018/08/24(金) 13:57:43
食後なら見てもどうとも思わないけど、
おなかすいてるときは中吊りでもやばい。
夏場のビールの広告とか飢餓感を覚える。+9
-1
-
13. 匿名 2018/08/24(金) 13:58:27
+23
-4
-
14. 匿名 2018/08/24(金) 13:58:37
マツコの知らない世界はよく影響される
次の日に買ってきたり+53
-2
-
15. 匿名 2018/08/24(金) 13:58:39
いやしい+8
-3
-
16. 匿名 2018/08/24(金) 13:59:00
人が食べてるものをっていうのはないけどテレビで見るとやっぱり美味しそうに撮ってるからか、食べたくなるなー+13
-2
-
17. 匿名 2018/08/24(金) 13:59:19
おそば屋さんで隣の席の人がカレーうどんを食べていたら・・・
その見た目と香りの影響で絶対にマネしてしまう (/ω\)♡♡♡
私のバアイ、それに半ライスもプラスしてしまうカモ (^^;+25
-5
-
18. 匿名 2018/08/24(金) 14:00:34
レストラン行くと、周りの人の食べてる料理が気になる!+16
-4
-
19. 匿名 2018/08/24(金) 14:01:14
最初私いらないと言ってなにも頼まず、私は食べたいから自分の分注文した時に
あとからあ〜ちょっと一口ちょうだい!
ってパターンが嫌。いらないから注文しなかったくせに一口は食べたい。一口ならいいでしょ?ちょうだい?って感じせこい。+19
-0
-
20. 匿名 2018/08/24(金) 14:01:17
+13
-2
-
21. 匿名 2018/08/24(金) 14:01:55
私、逆だわ、
食べてるの見てると、私まで食べてる錯覚になって、食べなくなってしまう。
でもね、すぐお腹すくから、ちょくちょくと間食が多いんです(~_~;)
+5
-0
-
22. 匿名 2018/08/24(金) 14:02:04
一緒にご飯食べに行って、たまたま食べたい物が同じで、同じもの注文することになったら、『じゃ私は違うのにする』って言う人いませんか?
真似になる、って思うんでしょうか?
別に、シェアするわけでもなく。
頑なにかぶらないようにする人が何人かいました。
+20
-0
-
23. 匿名 2018/08/24(金) 14:03:06
主です。
一口もらっていい?っていうのは基本しません。
その手の話じゃなく、食べてるのを見ると食欲を刺激されてしまいます。
+31
-0
-
24. 匿名 2018/08/24(金) 14:05:15
ケンタ食べてる人につられて買ったことある+22
-0
-
25. 匿名 2018/08/24(金) 14:05:29
大食い動画見てると気持ち悪くなるというより、自分もこんなに食べたい!!!ってなる
でも毎回、5キロとか食べれるのは凄いな…ってなるww
+19
-1
-
26. 匿名 2018/08/24(金) 14:06:09
わかるわかる
ダイエット中だから大食い動画見て発散するとか理解できない
そんなの見たら大食いしたくなるやん+6
-3
-
27. 匿名 2018/08/24(金) 14:06:10
飲み屋の ビール冷えてます って看板はあかん+9
-1
-
28. 匿名 2018/08/24(金) 14:06:17
主です。続き…
なのでその食べてる物に執着心が出て、買いに行こう!あれは今度絶対に食べようってなってしまいます。
それまでなんとも思ってないのに。
影響されやすく、流されやすい。
+18
-3
-
29. 匿名 2018/08/24(金) 14:07:35
>>25
ああいうのは大抵食べてるんじゃなくて吐いてんだよ。+3
-5
-
30. 匿名 2018/08/24(金) 14:08:11
夜中によく出るおにぎりとから揚げの写真はやばいw+13
-0
-
31. 匿名 2018/08/24(金) 14:09:28
主さん、食べ物くらいで済んでて、一口ちょうだい系じゃないなら影響されやすい、なんて気にする必要なくない?
それとも実は摂食障害的な悩みあるとか?+4
-0
-
32. 匿名 2018/08/24(金) 14:09:42
一口ちょうだい系乞食じゃなければ無害な食いしん坊でかわいい+14
-0
-
33. 匿名 2018/08/24(金) 14:10:34
食欲は視覚からが一番らしいです+10
-0
-
34. 匿名 2018/08/24(金) 14:10:35
私もすぐ食べたくなるよ。
テレビで見た翌日に行ったり。
ガルちゃんの食べ物トピ見て、すぐ買ったりするよw+13
-0
-
35. 匿名 2018/08/24(金) 14:11:22
スイーツ系はテレビで観ると
すっごく食べたくなる+6
-1
-
36. 匿名 2018/08/24(金) 14:13:33
テレビの食レポ系とかは見ない
食べたくなるだけ食べたくなって結局その食べたい気持ちだけが残って実際食べられるわけじゃないからモヤモヤする
+2
-0
-
37. 匿名 2018/08/24(金) 14:13:41
今だとソフトクリーム食べてる人を見て
ソフトクリーム買っちゃう。
んでソフトクリーム食べてたら、すれ違った子供がソフトクリーム食べたい食べたい言ってたw+12
-0
-
38. 匿名 2018/08/24(金) 14:14:07
子供の頃デパートのレストランで隣の人が食べてるハヤシライスが
とても美味しそうで、同じのを注文した記憶があります。+12
-0
-
39. 匿名 2018/08/24(金) 14:14:19
>>31
主です。しいていえば過食か食いしん坊程度ですかね。食べてる物になんで興味持ち始めるのか不思議です。例えばその人の食べる姿さえ見なければ、お昼は○○だった、他には次のご飯まで全く食べる気ないくらいお腹は満たされてた…など+2
-0
-
40. 匿名 2018/08/24(金) 14:17:07
ユーチューブ見て、太りました。
美味しそうに食べてるのを見て満足していたはずが、そのうちお腹が空きやすくなることに気づいて...食べ方も真似してしまうので全然噛まないで大食いしてしまう...+6
-0
-
41. 匿名 2018/08/24(金) 14:21:35
私も。タガが外れちゃう。昨日、甥っ子のドラゴンボール見てたら、おいしそうに食べてるシーンがあって、ガマンできずに沢山食べた…。満足した!+4
-0
-
42. 匿名 2018/08/24(金) 14:23:26
ハヤシライス食べたい+4
-0
-
43. 匿名 2018/08/24(金) 14:27:26
幼い頃、姉が、いつも一口ちょうだいばかり迫ってくる人でした。
しかも姉は自身の分を食べ終えてから必ず言ってくる。
私は食べるスピードが遅いから、おやつの時は毎回言われました。
断ると怒る、ケチなどと言ってくる意地汚い姉。
世間では妹が我儘で姉が面倒をみてるとかなってるけど最低の姉でしたよ。
+5
-1
-
44. 匿名 2018/08/24(金) 14:29:03
外食で自分が注文した料理が思いのほかショボくて
隣の席の人達の料理が美味しそうだったら、そう思う事はあるけどね
友達と「あれ美味しそう、メニューは何だ?」とか言いあって
次行った時にそれを頼むw+2
-1
-
45. 匿名 2018/08/24(金) 14:37:22
孤独のグルメは毎回そうだった。+21
-0
-
46. 匿名 2018/08/24(金) 14:38:51
テレビでは無いけど、目の前でいい匂いをさせて食べてる人見ると影響される~!
昨日はつられてたこ焼き食べてしまった+2
-0
-
47. 匿名 2018/08/24(金) 14:55:26
>>40
わかります!
youtubeの食関係は見てると絶対に影響されちゃう。
必要以上に食べちゃうよ。
あれを冷静に見れてる人って何なん?って思う。
何目的?
+3
-0
-
48. 匿名 2018/08/24(金) 15:13:17
カフェでお茶だけにしようと思っても友達がデザート頼むと食べたくなってつい自分も頼んじゃう
+2
-0
-
49. 匿名 2018/08/24(金) 15:41:51
カップヌードルのシーフード食べてる人いるともう絶対食べたくなる+3
-0
-
50. 匿名 2018/08/24(金) 15:51:16
縦長の一番入口に近い席でサンマーメン食べてたら入って来たお客さんの目についたらしく、あちこちのテーブルから「サンマーメン」「サンマーメン」聞こえてきたときは笑った。そこの中華料理屋メニューも豊富でサンマーメンが名物なわけでもないから余計に。+3
-0
-
51. 匿名 2018/08/24(金) 16:17:41
ありますあります♪
無性にラーメン食べたくてラーメン屋に入ったら
隣のお客さんが中華丼を美味しそうに食べてて、悩みに悩んで中華丼に変更したり・・
テレビではよく影響受けますよね!
カレーとか( ^ω^ )+3
-0
-
52. 匿名 2018/08/24(金) 16:50:21
実物見てなくても、ネットの記事で見たり会話に出てきた食べ物も食べたくなって帰りに買っちゃうことよくある。+1
-0
-
53. 匿名 2018/08/24(金) 18:59:43
食べ物だけ?
それとも人の服や持ち物や家や彼氏や旦那も?+1
-1
-
54. 匿名 2018/08/24(金) 20:55:13
食べたくなる訳じゃないけど、夕飯のメニューは、かなりの確率でテレビで見たものに、影響されてる。
+2
-0
-
55. 匿名 2018/08/24(金) 21:33:47
孤独のグルメを観ていると
松重さんの食べ方がきれい
なので献立の参考にするし
松重さんが食べていたものを
お酒のおつまみにすることも
多々あるよ+2
-0
-
56. 匿名 2018/08/24(金) 22:03:03
なんだろ?牛串とか屋台系かなしいていえば
お店で他人にそれなんと云う料理ですかと聞かれても全く気にしないし
美味しいよっておすすめする
+1
-0
-
57. 匿名 2018/08/25(土) 04:40:48
テレビでラーメン食べてるシーン見るとラーメン食べたくなる
ラーメンーーーーー!!!ってなる+0
-0
-
58. 匿名 2018/08/25(土) 05:12:05
>>53きも+2
-1
-
59. 匿名 2018/08/25(土) 14:21:03
>>なんか可愛い 笑+0
-0
-
60. 匿名 2018/08/25(土) 14:25:03
>>9↑+0
-0
-
61. 匿名 2018/08/25(土) 15:30:53
私は逆だな。
お腹すいてても、飲食店の窓側で太った人が食べてるのを見ると、もうお腹いっぱいになる。
YouTubeでアメリカ人の食生活とか見ても食欲減退する。+1
-0
-
62. 匿名 2018/08/26(日) 02:25:37
わかる。とくにダイエットしたい時は見ないようにしてる。+1
-0
-
63. 匿名 2018/08/26(日) 10:18:22
見ないようにしればいいだけだよね
学生のとき「一口ちょうだい」デブに何回かせがまれたな
カップ麺のスープの味が薄いって文句言われたよ
(薄味が好きで粉を全部は入れない)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する