-
1. 匿名 2018/08/24(金) 11:35:14
今の季節はまだ、暑いのでホットプレートの料理は不向きですが、これからのために参考にしたいのでいろいろコメントして下さい。
私の家では、焼きそばとかの時にホットプレートはよく使います!+29
-1
-
2. 匿名 2018/08/24(金) 11:36:20
ビビンバ+30
-4
-
3. 匿名 2018/08/24(金) 11:36:22
家族でお好み焼きパーティーよくするよ♪+59
-1
-
4. 匿名 2018/08/24(金) 11:36:23
チーズタッカルビおすすめ!+40
-28
-
5. 匿名 2018/08/24(金) 11:36:41
はい。+24
-9
-
6. 匿名 2018/08/24(金) 11:37:03
ご飯系なら、ビビンバとかペッパーランチ風とか作るよ^_^+18
-7
-
7. 匿名 2018/08/24(金) 11:37:21
豆腐と海老のハンバーグ+3
-2
-
8. 匿名 2018/08/24(金) 11:37:21
ホットプレートでクレープって難しい?+7
-2
-
9. 匿名 2018/08/24(金) 11:37:24
チーズダッカルビとか+20
-22
-
10. 匿名 2018/08/24(金) 11:37:57
パエリア+20
-1
-
11. 匿名 2018/08/24(金) 11:38:00
チーズカッタルビ+10
-27
-
12. 匿名 2018/08/24(金) 11:38:22
どこかの県の料理で茶そば?焼いてめんつゆで食べてた。
アレ一度はやってみたい。
+61
-5
-
13. 匿名 2018/08/24(金) 11:38:29
ビビンバ、チーズダッカルビ、焼きそば、お好み焼き、餃子、餃子の皮ピザ、ホットケーキ、チーズフォンデュ+19
-11
-
14. 匿名 2018/08/24(金) 11:39:16
ホットケーキ。
子供達の前で焼くと楽しいみたい。+52
-1
-
15. 匿名 2018/08/24(金) 11:39:23
ちゃんちゃん焼き♪+35
-0
-
16. 匿名 2018/08/24(金) 11:39:31
大好き五つ子みたいだね+43
-1
-
17. 匿名 2018/08/24(金) 11:39:32
もんじゃ+11
-0
-
18. 匿名 2018/08/24(金) 11:39:33
お肉焼くのとホットケーキにしか使ってない(泣) 参考になります!+24
-0
-
19. 匿名 2018/08/24(金) 11:39:35
チーズカッタルピ
+44
-59
-
20. 匿名 2018/08/24(金) 11:39:46
>>12
瓦そば?
美味しいよ〜
麺パリパリにするのが好き+68
-1
-
21. 匿名 2018/08/24(金) 11:39:50
>>12
瓦そばだよ
ちょくちょくやってます+44
-0
-
22. 匿名 2018/08/24(金) 11:40:27
チーズタッカルビ+7
-27
-
23. 匿名 2018/08/24(金) 11:41:13
パエリア+1
-0
-
24. 匿名 2018/08/24(金) 11:41:30
田楽+2
-0
-
25. 匿名 2018/08/24(金) 11:41:41
チーズタッカルビ美味しい!+17
-52
-
26. 匿名 2018/08/24(金) 11:42:21
餃子+28
-0
-
27. 匿名 2018/08/24(金) 11:42:23
パエリア+5
-0
-
28. 匿名 2018/08/24(金) 11:42:59
チーズタッカルビ 数日前にした。
美味しかったよ。辛くしなかったから子供も喜んで食べた。+21
-41
-
29. 匿名 2018/08/24(金) 11:43:29
お刺身焼いて食べるのが好き+1
-19
-
30. 匿名 2018/08/24(金) 11:44:45
ピザ生地を作って 焼く
伸ばして片面焼いて、ひっくり返して焼いた面にソースやトッピング、チーズを乗せる しばらくすると 裏面も焼けてます
子供喜びますよ
+39
-1
-
31. 匿名 2018/08/24(金) 11:45:02
チーズタッカルビはまってます+7
-36
-
32. 匿名 2018/08/24(金) 11:45:16
>>12 かわらそばかな?+7
-0
-
33. 匿名 2018/08/24(金) 11:46:44
チーズタッカルビ、やってみたいけど洗うの大変じゃない?
片付けが面倒だから、ホットプレートあんまり使わないけど、洗うのそんなに大変じゃないならやってみたい!+6
-30
-
34. 匿名 2018/08/24(金) 11:49:12
チーズタッカルビのステマかよ+138
-5
-
35. 匿名 2018/08/24(金) 11:50:21
結構何でも出来るよね?
普通フライパンで作るようなものもホットプレートでやれば一気に大量に作れるし。
うちはチャーハン、野菜炒めなんかもホットプレートで作るよ+8
-0
-
36. 匿名 2018/08/24(金) 11:51:16
ホットプレートを使っての料理、オレンジページに載ってたなぁ。+6
-1
-
37. 匿名 2018/08/24(金) 11:54:12
休日のお昼によく使うよ
野菜やウインナーや目玉焼き、家にあるもの何でも焼くの
魚焼く事もあるよ!
ご飯だけ炊いて目玉焼き丼にして、焼いたものをおかずにして
家族の人数分ちまちま出すよりは片付けも私は楽ちん!+30
-0
-
38. 匿名 2018/08/24(金) 11:56:44
もやし、水菜、大葉、豚肉を蒸してポン酢とゴマだれで食べるのはたまにやる!+25
-0
-
39. 匿名 2018/08/24(金) 11:58:45
餃子!
たくさん焼けるし具をアレンジしたり楽しい〜今日やります(*^^*)+43
-1
-
40. 匿名 2018/08/24(金) 12:06:59
チーズダッカルビ人気に反しての
マイナスの多さ…+19
-11
-
41. 匿名 2018/08/24(金) 12:09:51
チーズダッカルビ投稿してる人同一人物説+80
-5
-
42. 匿名 2018/08/24(金) 12:10:49
うちもペッパーランチよくやる!
味付けはバターと焼肉のたれでok♪
牛肉、コーン、青ネギが主なトッピングでーす!+7
-1
-
43. 匿名 2018/08/24(金) 12:12:49
少食な3歳児と焼きそばしたり、豚バラやウインナーをただ焼くだけですごい食べてくれるからニトリの1000円くらいのちっちゃいプレートでやっています。+18
-2
-
44. 匿名 2018/08/24(金) 12:13:07
チーズタッカルビ言うほど美味しくないよね?
インスタ映えとかで流行っただけじゃないの??+84
-10
-
45. 匿名 2018/08/24(金) 12:13:20
瓦そばやってる人〜。
やっぱりお肉は牛ですか?+23
-0
-
46. 匿名 2018/08/24(金) 12:14:22
鮭、キャベツ、玉ねぎ、ニンジン、長ネギをバターで焼いて味噌、砂糖、みりんで味付けしたちゃんちゃん焼き。+11
-0
-
47. 匿名 2018/08/24(金) 12:15:54
ホットプレート パスタ!
プレートの上でゆでます。+35
-9
-
48. 匿名 2018/08/24(金) 12:17:38
これなんかどうですか?+28
-9
-
49. 匿名 2018/08/24(金) 12:22:02
×上げる
○挙げる+0
-0
-
50. 匿名 2018/08/24(金) 12:26:29
松屋のチーズタッカルビ美味しかったよ+1
-18
-
51. 匿名 2018/08/24(金) 12:34:52
あるもの何でも焼くよ!
オススメはプチトマト、ズッキーニ、小麦粉まぶした豆腐。豆腐焼いたあとにポン酢かけて食べるとめちゃおいしい。+6
-0
-
52. 匿名 2018/08/24(金) 12:35:35
普通のタッカルビにしたら?+0
-13
-
53. 匿名 2018/08/24(金) 12:40:01
そうは言えば一度、ぐりとぐらの絵本をみた息子が大きなホットケーキを食べたいと言ったので、大きく深めの丸型のホットプレートの7分目まで生地を流し込んで焼いたことがあったけど、あれだけは本当にやめた方がいい。ひっくり返すの大変だった。息子は大満足だったみたいだった。+25
-0
-
54. 匿名 2018/08/24(金) 12:53:28
>>45
牛肉です
他の肉でもできないことはないので好みですが、
甘辛く煮た牛肉が一番合うと思います+9
-0
-
55. 匿名 2018/08/24(金) 13:12:08
餃子+3
-0
-
56. 匿名 2018/08/24(金) 13:16:18
チーズフォンデュとか
深めのアルミ更にチーズと白ワイン入れて周りでウインナーとかバケッドとか野菜+15
-0
-
57. 匿名 2018/08/24(金) 13:16:45
アルミ皿です+3
-0
-
58. 匿名 2018/08/24(金) 13:27:14
>>12
瓦焼きそば的なやつかな?凄く好きです
マルちゃん製麺から出てるので良く作りますよ+12
-2
-
59. 匿名 2018/08/24(金) 13:31:15
>>58
これですね+23
-0
-
60. 匿名 2018/08/24(金) 13:48:43
ココットみたいな容器にチーズフォンデュとかバーニャカウダのソース入れて、回りにはバゲットやウインナー、野菜などをセットしてみんなでつつく。+13
-0
-
61. 匿名 2018/08/24(金) 14:26:02
>>47
食べずらそうだしまずそう。汚い。+5
-6
-
62. 匿名 2018/08/24(金) 15:23:38
チヂミかな?イケメンと一杯飲んで食べたい。のどごし生で?お薦めです。+1
-7
-
63. 匿名 2018/08/24(金) 15:29:08
ちょっとコツがいるけど、
広島風のお好み焼き。+3
-1
-
64. 匿名 2018/08/24(金) 17:18:53
なんでも出来るよ!
おたまが三角形のでないと上手くスープ類は救えないけど+4
-2
-
65. 匿名 2018/08/24(金) 18:49:30
おいしかった+8
-1
-
66. 匿名 2018/08/24(金) 23:21:07
>>65
このババア誰?益若つばさかと思った+1
-0
-
67. 匿名 2018/08/24(金) 23:48:05
ガーリックライスがおすすめ!休みの前の日しかできないけど、簡単おいしいで最高!
関係ないけどそもそもチーズタッカルビって本当に流行ってるの?
地方だからかな?
韓国のものってテレビが流行らせようとしてそうなイメージ。
+12
-1
-
68. 匿名 2018/08/26(日) 23:01:08
定番だけど焼肉ともんじゃ焼き!
焼肉のときは、お肉や野菜と一緒に、皮むいたにんにくを焼くのが美味しい!
もんじゃ焼きは、ホワイトソースと鮭フレークとピザ用チーズでグラタン風がおすすめ♡+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する