ガールズちゃんねる

老眼の人

151コメント2018/09/02(日) 23:38

  • 1. 匿名 2018/08/23(木) 14:33:57 

    主は今年46歳でいよいよ老眼鏡なしでは本を読めなくなりました。
    皆さまの老眼鏡デビューをお聞かせください。

    +109

    -1

  • 2. 匿名 2018/08/23(木) 14:34:42 

    老眼の人

    +18

    -1

  • 3. 匿名 2018/08/23(木) 14:34:45 

     
    老眼の人

    +15

    -0

  • 4. 匿名 2018/08/23(木) 14:35:20 

    老眼の人

    +23

    -0

  • 5. 匿名 2018/08/23(木) 14:35:50 

    老眼の人

    +37

    -0

  • 6. 匿名 2018/08/23(木) 14:36:15 

    年齢層高めトピ

    +63

    -3

  • 7. 匿名 2018/08/23(木) 14:36:21 

        
    老眼の人

    +38

    -1

  • 8. 匿名 2018/08/23(木) 14:36:27 

    主さんと同級生です
    私もじわじわきてます(笑)

    +98

    -0

  • 9. 匿名 2018/08/23(木) 14:37:07 

    >>5
    そこまでババアじゃねーわ!(笑)

    +60

    -9

  • 10. 匿名 2018/08/23(木) 14:37:07 

    しじゅーにより老眼鏡必須(100均の)。
    ほんと、読書が出来なくなるよねぇ(◞‸◟)
    老眼の人

    +67

    -2

  • 11. 匿名 2018/08/23(木) 14:38:07 

    >>10
    老眼鏡って100均のでオッケー?

    +100

    -15

  • 12. 匿名 2018/08/23(木) 14:38:14 

    こういうアクションしだしたら確実に老眼
    老眼の人

    +62

    -0

  • 13. 匿名 2018/08/23(木) 14:38:30 

    老眼の人

    +56

    -2

  • 14. 匿名 2018/08/23(木) 14:38:53 

    近視でコンタクトしてるんだけど、老眼きたらコンタクト出来なくなるのかな? 近視の老眼の人教えてください。

    +76

    -3

  • 15. 匿名 2018/08/23(木) 14:38:57 

    コメント数によってはガールズちゃんねるではなくBBAチャンネルということが証明される

    +60

    -0

  • 16. 匿名 2018/08/23(木) 14:39:03 

    >>3
    それホーガンΣ\( ̄ー ̄;)

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2018/08/23(木) 14:39:26 

    老眼の人

    +40

    -3

  • 18. 匿名 2018/08/23(木) 14:39:32 

    がるちゃん始めた頃はアラサーだったのに。他人事みたいな人、老眼なんてすぐそこだよ。

    +73

    -2

  • 19. 匿名 2018/08/23(木) 14:39:35 

    >>2
    >>5
    >>7
    なんなのよ

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2018/08/23(木) 14:39:38 

    怒涛のトピ画争いwww

    +78

    -0

  • 21. 匿名 2018/08/23(木) 14:40:00 

    大喜利大会終わった?

    +54

    -0

  • 22. 匿名 2018/08/23(木) 14:40:54 

    近視にプラスして乱視と遠視も入ってきた。
    仕事ではコンタクトをつけて、手元の資料を見るときは老眼鏡を使ってる。
    めんどくさいったらありゃしない!

    +100

    -1

  • 23. 匿名 2018/08/23(木) 14:40:59 

    だいたい何歳ぐらいで来ますか?

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2018/08/23(木) 14:41:04 

    サングラスも遠近両用

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2018/08/23(木) 14:41:18 

    46歳で100均で老眼鏡買いました(笑)
    ずっと視力が良かったから老眼が進むのが早いのかと思っていたら、めちゃくちゃ強い近視になっていて近視の眼鏡を買いました。
    お陰で眼鏡が2つ必要な年になってしまった。

    +55

    -0

  • 26. 匿名 2018/08/23(木) 14:41:27 

    私は強度の近眼なんですが、近視用メガネかけてると近くの物が見えにくくなってきました。本は普通に読めるけど自分の指紋を見る時なんかは裸眼じゃないとピントが合わない。昔はそんな違いを意識しなかったのにな…
    44歳 近眼の人の老眼鏡はどうするのか気になるお年頃

    +81

    -0

  • 27. 匿名 2018/08/23(木) 14:42:14 

    >>19
    7は冬瓜かな。2と5はわからんw

    +13

    -1

  • 28. 匿名 2018/08/23(木) 14:42:16 

    ピントが合わなくなってきた
    新聞や雑誌読む時>>12みたいになってる

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2018/08/23(木) 14:42:33 

    老眼ではなく遠視なんですが、小さい頃親が気づかず、どんどん目が悪くなり、19歳の頃には+4.15の度になってしまいました。
    老眼と遠視はメガネの度数は一緒ですが原理が違うはずなので、老眼にもなるんだと思いますが、どうなってしまうんだろう…
    ちなみに現在26歳でメガネの度数は+4.3、近年乱視も入ってきてしまいました…
    本読むの辛い泣

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2018/08/23(木) 14:43:10 

    >>6
    トピタイで一目瞭然よ

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2018/08/23(木) 14:43:17 

    電気消して布団に入ってからのスマホが見ずらい(笑)ぼやける

    +47

    -1

  • 32. 匿名 2018/08/23(木) 14:43:31 

    >>3
    ハルク・ホーガンはわかったけど↓はだれやねん

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2018/08/23(木) 14:43:54 

    老眼鏡ないとスマホ見えない。もともと視力良かったから老眼きたとき すぐわかった。

    +36

    -2

  • 34. 匿名 2018/08/23(木) 14:44:16 

    >>4
    モーガン・フリーマン?

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2018/08/23(木) 14:44:30 

    >>4
    モーガン·フリーマンw

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2018/08/23(木) 14:45:00 

    >>14
    コンタクト+老眼鏡でいいんでない?

    私は近視で眼鏡だけど
    近くを見るときは弱めの近視用眼鏡だよ
    昔作った眼鏡がちょうどいい。

    +26

    -0

  • 37. 匿名 2018/08/23(木) 14:45:06 

    アンナさんも老眼
    老眼の人

    +35

    -0

  • 38. 匿名 2018/08/23(木) 14:46:05 

    近眼と乱視ブラス老眼です。
    近眼の眼鏡かけてるとスマホの画面が見えない、眼鏡外して画面に顔近づけて見てる
    外すと今度は遠くが見えない
    時と場合によって外したりかけたり忙しいです

    +68

    -0

  • 39. 匿名 2018/08/23(木) 14:46:57 

    主です。たくさん画像貼り付けてくださりありがとうございます。

    +70

    -1

  • 40. 匿名 2018/08/23(木) 14:47:47 

    >>39
    まずそこかww

    +110

    -0

  • 41. 匿名 2018/08/23(木) 14:48:24 

    こんなに激しいトピ画争いを見るのは初めてです

    +55

    -0

  • 42. 匿名 2018/08/23(木) 14:48:35 

    40歳になったばかりでかなりの近眼だけど、知り合いの老眼鏡借りたら、ちょっと見やすくてびっくり。
    もっとゆっくり老眼って始まるのかと思ってた

    +33

    -1

  • 43. 匿名 2018/08/23(木) 14:48:52 

    >>14 いま使ってるコンタクトでOK。
    本を読むとき老眼鏡かけるの。

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2018/08/23(木) 14:49:18 

    >>39
    アンタ、いい子だなw

    +82

    -0

  • 45. 匿名 2018/08/23(木) 14:49:46 

    >>14
    私今まさに近視のコンタクト装着して書いたり読んだりは老眼鏡使ってます。

    今のところコンタクト使わなければ老眼鏡はいらないけど、近視の眼鏡かけたくなくて。
    車の運転とか眼鏡だと視野が狭い感じで苦手なんです。

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2018/08/23(木) 14:51:13 

    >>26
    私もおんなじ年でおんなじ状況だ…
    小さい文字見るときは眼鏡外して近くに寄せて読んでる

    あと、ご飯時に茶碗にピントが合わないのがすごく嫌

    +45

    -0

  • 47. 匿名 2018/08/23(木) 14:52:21 

    >>39
    ありがとうございます!
    42.3歳頃から見えづらくなってきてまずスマホの文字を大きく太くしてました。
    夕方特にぼやけ出して、でも老眼鏡を手にしようとは思いませんでした。
    手を出したらもう引き返せないと思ってしまって。

    +17

    -1

  • 48. 匿名 2018/08/23(木) 14:52:42 

    普段は近視用コンタクト。でも手元が見えないのでその上から老眼鏡。
    裸眼だと手元はよく見えるけどテレビを見るときは近視用メガネ。
    めんどくさい。

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2018/08/23(木) 14:53:59 

    >>39
    47は主です。
    39さん素敵です!

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2018/08/23(木) 14:54:06 

    近眼ですが針に糸を通すときには眼鏡はずしてます。
    ミシン使うときに微妙な距離で
    眼鏡かけても外してもピントが合わないよ。

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2018/08/23(木) 14:54:27 

    元々の視力と老眼になる年齢って関係あるかな?
    うちの父は元々の視力2.0(それ以上?)で老眼は40くらいで一気にきた。
    私も父に似て視力がいいから周りから
    「視力いいと老眼が早いよ」
    と言われる。

    +24

    -1

  • 52. 匿名 2018/08/23(木) 14:55:37 

    >>14
    コンタクトしてるとキツイ。
    でも裸眼だと本もスマホも見えるよ。

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2018/08/23(木) 14:59:13 

    テレビを観つつ、爪を切ってた
    爪をひとつ切って、テレビ画面を観た
    テレビ画面のピントが合ってなかった…

    これがたぶん、私の老眼デビュー

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2018/08/23(木) 14:59:57 

    普段は近視用メガネ。
    スマホや新聞や本読む時はメガネ外して裸眼。
    パソコンするときは近視用ではない度数のブルーライト対応メガネ。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2018/08/23(木) 15:00:13 

    >>39
    いえいえ。とんでもないm(_ _)m

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2018/08/23(木) 15:00:20 

    私はシニアグラスと呼んでいます♪

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2018/08/23(木) 15:00:35 

    近視だけど老眼入ってきて、どっちの眼鏡もかけたくないから遠近両用コンタクトにしようと思ったんだけど、店でデモのレンズを試しに装着したんだけど思ったよりよく見えなくてあきらめました。

    もっと劇的に見えるモノかと思ってた。
    だって遠近両用高いし!

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2018/08/23(木) 15:01:20 

    私は39歳ですが、昔から実年齢以上の体調不良が多く(10歳で白髪、19歳で子宮内膜症など)、最近は目の調子も悪いので質問させてください。

    『老眼になる前から近視だった場合、近視→老眼になる途中で視力が一時的に普通になる(メガネもコンタクトもいらない)段階がある』と聞きました。

    あなたも老眼の前に『近視ではなくなる状態』を経験しましたか?

    ●経験した +
    ●経験しなかった -

    +0

    -35

  • 59. 匿名 2018/08/23(木) 15:02:12 

    >>41
    トピ画職人はいい年した高齢だとわかったね

    +2

    -8

  • 60. 匿名 2018/08/23(木) 15:03:22 

    >>59
    二言多い。老眼トピに来てるアンタはなんなのさ

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2018/08/23(木) 15:03:24 

    年取る事に老眼も進み辛いです。必要な時に探し回るのが嫌なので、家ではいつもオデコの上です。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2018/08/23(木) 15:03:25 

    >>44
    いい子?子?
    おばさんに子?

    +2

    -14

  • 63. 匿名 2018/08/23(木) 15:04:52 

    主さんより三つ上です
    ド近眼なので近くの物を見るときは眼鏡を外して近づけて見ます
    普段、眼鏡なのでよくわからないですが、同級生と一緒にいると手元の字が読めないと言ってて私が読んであげる感じです

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2018/08/23(木) 15:05:07 

    遠近両用コンタクトレンズって高い?

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2018/08/23(木) 15:05:15 

    うちの母親、コンマ00の超ど近眼。70近いけど未だに近眼の眼鏡かけて物を見る時は近づけてみてます。老眼なん関係なかったようです。私は父親似で視力2近いから早いんだろうなー。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2018/08/23(木) 15:05:39 

    >>62
    わかったわかった

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2018/08/23(木) 15:06:14 

    激しいトピ画争いを横目に主さんのほのぼの具合が和む…

    いつくるかいつくるかと覚悟を決めてるアラフォーです。
    急にくるものなの?

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2018/08/23(木) 15:06:19 

    >>62
    アンタ、めんどくせぇ子だな

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2018/08/23(木) 15:06:53 

    眼鏡なしだとナビが見づらいから危険

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2018/08/23(木) 15:08:57 

    針に糸は通せる
    毛穴は見える

    とげが刺さっているかが見えなくなってきた

    始まってるのかな?(39歳)

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2018/08/23(木) 15:09:44 

    老眼鏡かけるようにした方が裸眼で遠くが見やすくなったよ
    近視の視力が回復しました

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2018/08/23(木) 15:10:12 

    遠近のコンタクトしてる

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2018/08/23(木) 15:11:57 

    35歳から老眼。
    どんどん見えなくなって眼鏡を作ろうかと検査してもらったら、今まで見えすぎてた(2.0)から本人見えないと感じるだろうけど、普通の人より見えてるからまだ眼鏡は必要ないって言われたw
    それから10年、どんどん見えなくなって今では眼鏡かけてるけど、お出かけの時に忘れると買い物時にラベルや原材料表記や使い方等の裏書がまったく見えなくて、あげく店員さんに聞くことになるww

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2018/08/23(木) 15:12:10 

    近眼だった頃の癖で
    本とかが見えなくても、手元から遠ざける事を思いつかなくて
    いまだに近づけて見ようとしてます
    ますます見えるわけない

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2018/08/23(木) 15:12:21 

    私のメガネは+度数の遠視だから老眼みたいなもんです

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2018/08/23(木) 15:12:22 

    >>71
    視力回復するなら老眼鏡かけようかな

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2018/08/23(木) 15:12:40 

    >>67
    私は徐々にきたよ。
    最初は頑張れば見えるってかんじ。

    そのうち老眼鏡ないと見えなくなった。

    眼鏡屋さんが、頑張って見てるとよけいひどくなるよって言ってたけど私的には老眼鏡かけ始めてから一気に進行した気がする。
    ちなみに100均の老眼鏡だけどね。

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2018/08/23(木) 15:14:58 

    ずっと両眼1.5だったのが38位から夕方以降本やスマホの文字の読み辛さに気付き、42歳現在では日中でも老眼鏡が手放せなくなった
    趣味の読書が苦痛になり、買えるものは電子書籍に移行してるけどタブレットでもキツい時がある
    母親が愛用してたライト付ルーペめっちゃ便利、ちょっと悲しい
    老眼の人

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2018/08/23(木) 15:16:48 

    近視用コンタクトプラス老眼鏡なんだけど、出かける時に老眼鏡持って出るのをよく忘れてしまうので、普段使い用と車の中と職場にと、何ヵ所かに置いてます。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2018/08/23(木) 15:17:32 

    まだ老眼鏡はかけてないけど、ブルーベリーのサプリを飲みはじめました

    これで効果あった人、いる?

    +0

    -15

  • 81. 匿名 2018/08/23(木) 15:17:41 

    カナダ最高峰ローガン山(5959m)
    アラスカのデナリに次いで、北米大陸第二の高峰です

    老眼の人

    +7

    -2

  • 82. 匿名 2018/08/23(木) 15:18:42 

    >>51
    私もあなたのお父さんとまったく一緒です。若い時は視力いいのが自慢だったけど、40になった途端に老眼になってしまった。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2018/08/23(木) 15:18:57 

    >>77
    そういうわけじゃないんだろうけど
    メガネかけはじめると、どんどん進んでる気が確かにする
    手元用のメガネが、だんだん周囲を見るのにちょうどよくなって
    でも字を読むには弱くなってて
    最新(?)のメガネとひとつ前のメガネを持ち歩いて
    バッグがいっぱいになる、面倒くさい!

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2018/08/23(木) 15:20:36 

    >>38
    まったく一緒です。
    変な話ですが、わきのムダ毛処理が苦痛です。
    微妙な距離なので眼鏡をかけてもはずしてもいまいちよく見えなくて、
    若い時に永久脱毛しとけばよかった。と後悔の日々です。

    +23

    -0

  • 85. 匿名 2018/08/23(木) 15:22:11 

    >>76
    私の場合は40過ぎて近くが見えづらいのに無理して裸眼で近くにピントを合わせる時間が長すぎた事による疲れ目によって、視力が急激に落ちてきてたの。当時は常に疲れ目だったけど、ダイソーの眼鏡かけるようにしたら疲れなくなって、遠くがみやすくなったわ。その代わり近くは老眼鏡なしだと前より見えづらくなった。老化でピント合わせ機能の幅が狭まったんだろうね。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2018/08/23(木) 15:23:18 

    30年前に母親に「そんなのも見えないのぉ~」
    とバカにして言った言葉が、娘から飛んできた
    しかも「ケッw」みたいな顔で言われた
    あんたも30年後に言われるんだよ

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2018/08/23(木) 15:25:29 

    >>67です。
    >>77さん、ありがとうございます。

    徐々にくる心づもりで待ち構えておきます。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2018/08/23(木) 15:26:26 

    >>84
    こういう拡大鏡に脇を映して鏡を見ながら抜くといいよ
    私のは五倍の拡大鏡です
    老眼の人

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2018/08/23(木) 15:27:05 

    >>14
    私は極度の近視で眼鏡なんだけど、老眼が入ってくると近いところの度が合わなくなってくる。
    最近眼鏡で近くが見づらくなって、スマホとか新
    聞見る時は眼鏡外して見てる。
    でも眼鏡なしでは遠くが見えないから、かけたり外したりが面倒。
    多分コンタクトでも近くが見づらくなるんじゃないかな。 

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2018/08/23(木) 15:27:40 

    老眼鏡かけると、細かいゴミや部屋の汚れが見えちゃう
    いや、きれいにしなくちゃならないんだけどね
    母がよく「髪の毛落ちてるのがよーく見える」って言ってたのを
    思い出しました

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2018/08/23(木) 15:35:25 

    電子書籍(拡大機能がある)じゃないと、漫画が読めなくなってきた
    文庫本サイズの懐かし漫画なんか、絵も時も小さすぎて、読む気も起きなくなってしまった
    紙の本で持ってる好きな漫画で、電子版が出そうもないやつは、自炊しようかと考えてる
    浦沢直樹・美内すずえ・山岸凉子は電子版に反対っぽい

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2018/08/23(木) 15:36:19 

    >>50
    私も仕事でミシンかけたり、針仕事もしてるけど、眼鏡かけてると手元が見えづらくて、眼鏡にチェーン付けてかけたり外したりしてます。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2018/08/23(木) 15:37:07 

    近視だからかまだ老眼になってない。
    現在48才。

    +5

    -2

  • 94. 匿名 2018/08/23(木) 15:41:20 

    もともとメガネをかけていたところに
    手元が見にくくなって、老眼鏡も作った。
    検査も兼ねて、眼科に行って計測して作りました。
    今はメガネ2を2つ持ち、用途に応じて使い分けてる。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2018/08/23(木) 15:44:00 

    私もコンタト+老眼鏡です
    サプリは高いのも安いのも
    試したけど聴きませんよ

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2018/08/23(木) 15:44:02 

    >>88
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2018/08/23(木) 15:44:12 

    >>14です、答えてくれた方ありがとうございます!
    コンタクトのままでも大丈夫なんですね。 コンタクトの上から老眼鏡掛けたら視界が可笑しなことになるんじゃないかと思ってました(^-^;

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2018/08/23(木) 15:44:14 

    44歳の私は強度近視なので老眼がわかりにくいです。
    前よりもものすごい近くが見えずらくなった程度。
    いつかテレビでやってたけど、老眼には酢納豆がいいらしいです。
    納豆に酢を入れてかき混ぜて夜食べるのがいいらしいですよ。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2018/08/23(木) 15:48:20 

    私も主さんと同い年
    春から遠近両用コンタクト使うようになりました。普通のコンタクトと同じ使用感で快適です。
    気のせいか眼精疲労も軽減されてるかもw

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2018/08/23(木) 15:49:08 

    鏡がよく見えない。
    シミやシワが見えないせいか、綺麗に見える。。

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2018/08/23(木) 15:49:29 

    >>14
    コンタクトをした状態で老眼鏡をかけるんだよ。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2018/08/23(木) 15:49:48 

    そうそう。
    酢納豆ですね!

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2018/08/23(木) 15:54:00 

    49才 去年からスマホが見ずらくなり今年から老眼鏡かけてます!さらに遠くも見ずらくなって来たら遠近両用?

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2018/08/23(木) 15:55:38 

    近眼に老眼はいって
    眼鏡しても、はずしてもどうにもこうにもしっくりしない。
    しかも異常に目が疲れて、しょぼしょぼするし
    目をまるごと取り替えたい!!

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2018/08/23(木) 15:55:42 

    眼科で勧められて、自覚無いまま一番弱い老眼鏡を買ったのは45歳のとき。

    元々強度の近視なので、56歳の今は、
    (コンタクト使用時のみの)老眼鏡に加えて、日常用、読書用、自動車運転用、遠近両用と、
    5種類のメガネを使い分けている。

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2018/08/23(木) 15:57:55 

    >>85
    このままか老眼鏡にするか悩むわー
    一度眼科行ってくるかな

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2018/08/23(木) 16:09:45 

    ちなみにiPhoneユーザーの方、iPhoneに拡大鏡の機能あるの知ってました?
    オンになってれば、ホームボタンをトリプルタップすると起動します。
    コントロールセンターにも設定できるようです。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2018/08/23(木) 16:09:46 

    息子のPTAの役員でベルマーク係になった時、点数集計してたら小さい点数見えなくて焦った。
    37歳で老眼になってた(泣)
    ハズキルーペが気になり過ぎる。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2018/08/23(木) 16:16:03 

    >>64
    今月遠近両用コンタクト作ろうと思って眼科で相談しました。
    価格は高いし、想像してたのよりよく見えないから
    よく考えて作った方がいいですよーって眼科スタッフさんに言われました。


    +6

    -0

  • 110. 匿名 2018/08/23(木) 16:18:12 

    ハズキルーペ、だぁ〜い好き ハァト

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2018/08/23(木) 16:42:18 

    元々、視力が良かったので字が見えないことじたいに
    慣れるまで時間がかかりました。
    今でも遠くは良く見えます(調子が良いと2.0)

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2018/08/23(木) 16:49:32 

    >>38

    全く同じです。
    眼鏡取ったりかけたり面倒くさいよね。
    触りすぎてフレームも曲がっちゃうし。
    最近、遠近両用?中近両用眼鏡
    真剣に考えてます。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2018/08/23(木) 16:54:24 

    >>58
    近視・遠視はピントの位置がずれている状態のこと。
    老眼はピントを合わせる機能が衰えることで別物ですよ。

    最初は遠くを見て近くに視線を移した時に
    すぐにピントが合わなくて、数秒見つめてた。
    つるつるした雑誌は紙が反射して見づらいとか
    そんな初期症状でした。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2018/08/23(木) 17:05:13 

    ここ3年程、遠近両用コンタクトジプシーしてます。
    どのメーカーのレンズも近くも遠くもバッチリとはいきませんでした。
    今は眼科で勧められた利き目を遠近両用、もう片方を近視用にする
    「モノビジョン」という方法を試しているところです。
    レンズ代の節約にもなるけど、慣れるまで時間がかかりそう。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2018/08/23(木) 17:19:33 

    近眼(といっても0.2くらい)で運転するときや映画を観る時は
    眼鏡が必須(字幕がぼやけてで読めない)だったんだけど、
    この間眼鏡がなくても字幕が読めたので、夫に
    「今日眼鏡なしで字幕読めた。なんか目が良くなったみたい!」とドヤッたら
    「それ老眼になって遠くが見えるようになっただけだと思う」と言われて
    近視の人は老眼になりにくいと聞いていたから、えー!って思った。
    でも確かに今さら近視が直るわけがないので、老眼なんだと思う。
    とりあえす運転する時は今までと同じ近視用眼鏡かけてるんだけど
    遠近両用メガネにしないと危険なのかな。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2018/08/23(木) 17:31:28 

    子供の頃ひどい遠視で、お医者さんに『あなたは老眼に早くなると思う』と宣告されてました。
    見事的中し、43ですが老眼鏡なしでは手元が見えません。メガネかけたままだと遠くが見えないから、どうしても鼻眼鏡に。
    なんで年寄りは鼻眼鏡なんだって、昔は思ってたけど、いまは理由がわかります。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2018/08/23(木) 17:32:31 

    遠近両用コンタクトを2年ばかり装着してましたが、使い分けの目の慣れに時間もかかり、近視と老眼の度数の設定の開きすぎるのはできないとか言われて老眼重視にしたら近視の度数はピンボケ状態。なぜか質の違いからか目も乾きやすくって。結局近視のコンタクトの上に老眼鏡つけることに戻りました。遠近両用コンタクトにしよう期待しすぎるとショック受けます。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2018/08/23(木) 17:44:27 

    私も近眼でメガネだったけど、老眼になって遠くが見える様になったからメガネ免許じゃなくなったよ
    唯一得した点だね

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2018/08/23(木) 18:00:58 

    >>51
    私もずっと視力 2.0で、老眼早いよって言われてましたが、47くらいまでは大丈夫でしたよ。
    ここ数年だんだん来たわー、って感じで、現在50才老眼鏡デビューしました。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2018/08/23(木) 18:27:11 

    コンタクトしたまま老眼鏡でわたしはいける
    強度近視だけで乱視がないからか
    コンタクトがハードだからかとかあるのかな?

    遠近両用にしようか相談もしたけど少しコンタクトの度数を落としたら
    よっぽど小さい文字(化粧品に書いてあるような)のじゃない限り
    老眼鏡は必要ないです

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2018/08/23(木) 18:33:14 

    エエ!老眼になると遠くがよく見えるの?!
    近視がマシになったのはそういう事だったのか・・

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2018/08/23(木) 18:36:30 

    私、趣味がメイクなんですが(腕前自信あり)40代になってアイメイクするとき目が辛い。
    読書は老眼鏡かければいいとして、メイクはどうしたらいいんですか??
    今までずっと視力が良くて眼鏡コンタクトの経験もないです。
    メイク出来なくなったら終わる…
    今本気で心配なんです。
    メイクはどうしたらいいんですか?

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2018/08/23(木) 18:44:32 

    >>122

    だから>>88こんな拡大鏡を使うといいのよ
    メイクなら三倍くらいの方がやりやすいかなあ
    私はアマゾンで買ったよ
    壁に取り付けて伸縮する蛇腹のとか、スタンドタイプとか色々あるよ

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2018/08/23(木) 18:58:06 

    >>122
    メイクする時用はイケアで売ってる拡大鏡だったわ
    両面になってて等倍のと2倍かな?3倍かな?忘れちゃった
    500円しなかったかも

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2018/08/23(木) 19:00:58 

    遠くが見えなくてメガネ
    スマホとか近くはそのままで見える。
    老眼なんだよね。
    明日百均行ってみよう!

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2018/08/23(木) 20:06:42 

    メイク好きの者です。
    拡大鏡!なるほど!
    その発想はありませんでした。
    良かったーーこれからもメイク楽しめる!!
    ありがとうございます(*^^*)

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2018/08/23(木) 20:07:47 

    >>25私も46歳で、百均で老眼買いました。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2018/08/23(木) 20:11:03 

    病院で視力測ってもらってから買った方がいいのかな?中々病院行く暇ないんだよな、、、行けばかなり待たされるし、、

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2018/08/23(木) 20:26:19 

    ドラマのエンドロールがいつまでもにじんで、
    なかなかピントが合わなくなって
    これかと。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2018/08/23(木) 21:01:16 

    私は35歳の時に老眼デビューして、中近両用の眼鏡買った。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2018/08/23(木) 21:15:04 

    近視でコンタクトの48歳ですが、
    老眼入ってきて
    鼻の下と口回りのひげ?うぶ毛?が
    鏡見る時、裸眼で近付かないと見えません。
    コンタクトして見ると、キレイに見えるんですけど外して見たら、毛がボウボウに生えている事に気付いてギョッとなった半年前。
    たぶん、もうずっと前からだったのかも。
    毛でボウボウなところ見られていたんだろうな。
    脇毛も同じです…。
    その為カミソリで処理する時は裸眼です。
    疲れる…。


    +6

    -0

  • 132. 匿名 2018/08/23(木) 21:31:41 

    ちょっと離れた文字はにじむし
    手元の文字はピントの距離合せないとボヤける

    絶対老眼って思って眼科に行って測定したけど(2医院で)
    どちらにも近眼だって言われる。

    アラフィフなので老眼だと思うんだけどなー
    今さら近眼なのも困るけど

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2018/08/23(木) 22:05:17 

    すごい視力良かったのに急にきたよー
    今44で老眼鏡なしじゃ小さい文字見えないし子供のクラス写真とか虫眼鏡で見てるw

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2018/08/23(木) 22:18:59 

    >>108
    ベルマーク係、やったなあ
    まだバリバリ裸眼の頃だった
    あれローガン夫人には無理なお仕事なのね

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2018/08/23(木) 22:34:35 

    年配女性の多い場所で
    仕事してる大きな机のそこいらじゅうに
    オシャレな細いフレームの老眼鏡が置いてあって
    うっかり壊してしまいそうだったので
    自分は丈夫なセルフレーム的なので作ります
    つけたり外したりしまくりますよね
    チェーンもイマイチ邪魔で、結局そこいらに置いてしまいます

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2018/08/23(木) 23:18:23 

    針に糸を通すのが難しくなってきた
    ルーペ必要なレベル(笑
    読書は裸眼でオーケーなんだけど、
    料理をするのは老眼鏡が必要
    外出は普通の近眼用眼鏡、って感じでかなり面倒くさい
    遠近両用は斜位のせいか、片側の老眼の視野がぼやけて見づらいという・・・

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2018/08/23(木) 23:32:45 

    遠近両用コンタクトを使ってる方は、ハードですか?ソフトですか?ちなみにおいくらくらいですか?
    私も検討中なので教えて欲しいです

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2018/08/23(木) 23:49:28 

    老眼鏡とハズキルーペは何が違うのか。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2018/08/24(金) 00:08:24 

    元から視力が悪いのを放置しているので
    自分で気が付いてないだけな気がする42歳
    眼科に行けば老眼かどうか判断してもらえる?

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2018/08/24(金) 02:01:13 

    普段は面倒なのでわき毛はお風呂でカミソリの処理で
    たまに時間のある時に毛抜きで抜いてました。
    2年前からわき毛見えないなーと思って手鏡使って抜いたりしてましたが
    今年母から何気に使用しなくなった老眼鏡もらって
    たまたまそれでワキを見たら!見えて見えてびっくりです(笑)
    脇の話ばっかりでごめんなさい。もう読者や説明書見るのに老眼鏡無しではいられません…

    ちなみに私は43歳です

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2018/08/24(金) 03:55:46 

    仕事中は遠近両用コンタクト使ってる。
    1枚のコンタクトに近視部分と遠視部分があって勝手に目が判断して見えるらしい。
    慣れると本当に便利だけど、ワンデータイプはメーカーによるのかも?だけど利用価値あるのか?ってくらい使えたもんじゃないし、
    2ウィークは結構なお値段してお手入れも必要。
    それに視力がちゃんと出るまで時間もかかる。
    最初は近くも遠くもボヤボヤで見えなくて危ない世界だった。
    私は便利に感じるまで2週間近くかかったから遠近両用メガネや老眼鏡でOKな人には勧めないけど…

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2018/08/24(金) 04:00:26 

    141です。

    コンタクトは2ウィーク6枚組が2600円位。
    両目でその倍です。
    もっと安いのもあるはずだけど、私が使い馴染めた頃は使ってる人少なくて3500円とかしたから、遠近両用コンタクト需要増えたのかもしれないね。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2018/08/24(金) 06:14:08 

    買い物用のペンダントルーペが欲しくなってきた

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2018/08/24(金) 07:49:29 

    >>137
    遠近両用1日使い捨てレンズを使っています。
    1箱30枚入りで2700円、1か月5400円。
    評判のいいレンズは倍近くするので手が出ません。
    矯正力はハードレンズの方が勝るらしいです。
    私は目が充血してしまうので残念ながら使えません。
    このサイト、色々参考になるのでマメにチェックしてます。

    この際、使い捨てではなくて、遠近両用ハードはどうよ??: コンタクトレンズ探偵団 by フムフム君
    この際、使い捨てではなくて、遠近両用ハードはどうよ??: コンタクトレンズ探偵団 by フムフム君contact-tanteidan.seesaa.net

    この際、使い捨てではなくて、遠近両用ハードはどうよ??,ワンデー、2ウィーク、遠近両用、カラコン、レーシック、花粉症などなど、コンタクトレンズ選びのヒントになる!・・・・かも?

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2018/08/24(金) 09:12:13 

    >>122
    百均でスタンドタイプのを売ってたよ。片面が普通ので裏側が拡大鏡になってる。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2018/08/24(金) 09:16:36 

    最初手元の細かい字がぼやけるようになって徐々にTV画面もぼやけるようになった。元々目がよくて近くでも遠くでもハッキリ見えないと許せないので家の中では中近両用、外出時は遠近両用を使ってる。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2018/08/24(金) 10:20:00 

    遠近両用コンタクトを買ったけど、どうにも見えづらくて、結局以前使ってた近視用コンタクトと片目ずつ使ってる
    モノビジョンって言うのね
    まだ少し見づらいけど、だいぶましになった
    遠近両用コンタクトはほんとに見づらくて、お金出したりするのにものすごく時間がかかるようになって、どうしようかと思った

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2018/08/24(金) 15:38:54 

    乱視近眼ハードコンタクト使用の夫45歳がまさに昨日眼科で老眼宣告されたらしい。

    ベストなのは、コンタクトをやめて遠近両用メガネだと医者にアドバイスされたそうです。
    遠近両用コンタクトを試してみたけど、違和感ありありと言ってました。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2018/08/25(土) 04:34:52 

    >>137です
    皆さまお値段など書いて下さってありがとうございます!
    やっぱりソフトだと見えにくいのですね…
    ハードで考えてみようと思います!
    それでもダメなら、遠近両用メガネですね…
    メガネをかけると頭が痛くなるので好きではないのです
    (;O;)

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2018/08/25(土) 21:18:23 

    とにかく言いたいことは
    世の中のいろんな文字、小さすぎる!
    老眼くらった途端に、勝手言ってごめんだけど

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2018/09/02(日) 23:38:17 

    私も45位からかな
    お出かけ用は高いの持っていますが
    家で使うのは安いのです1500円位のを6個ほどあちこちに置いています。
    今日スーパーに行ったら商品の棚につってたんですが
    これ中々いいですわ。貼り付けますね。
    サービスコーナーでどこで売ってますか?と聞いたらダイソーですって
    早速買いました。これなら通帳に挟んでバックに入れておけます。
    (時々眼鏡持参するのを忘れるから)
    左がケース 13cmの8cmです
    老眼の人

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード