ガールズちゃんねる

視力!微妙に目が悪い人、0.15前後の人!

81コメント2018/08/24(金) 03:07

  • 1. 匿名 2018/08/23(木) 11:38:21 

    微妙に目が悪いと言うのが0.15らしいのですがー

    まさに、私です。
    メガネ、コンタクトがなくても生活出来るけど
    無いと不自由な事もありー

    私は、基本メガネを持ち歩く事にしています。

    微妙に目が悪い方どうしてますか?
    視力!微妙に目が悪い人、0.15前後の人!

    +15

    -38

  • 2. 匿名 2018/08/23(木) 11:39:17 

    運転の時だけメガネする!

    +80

    -0

  • 3. 匿名 2018/08/23(木) 11:39:28 

    文字が小さい!!

    +4

    -1

  • 4. 匿名 2018/08/23(木) 11:39:59 

    0.15って微妙なの?
    ガッツリ悪くない?

    +338

    -5

  • 5. 匿名 2018/08/23(木) 11:40:09 

    0.15で微妙なん?
    もう普通にメガネ無しでは生活できないレベルの悪さに思うけどな

    +238

    -3

  • 6. 匿名 2018/08/23(木) 11:40:25 

    それ普通に目悪くない?

    +147

    -2

  • 7. 匿名 2018/08/23(木) 11:40:32 

    0.2で眼鏡使用
    最初はTV見る時だけ、とかにしてたんだけど一度使うとダメ、、
    視力もどんどん落ちるし眼鏡ないと困るようになった

    +47

    -1

  • 8. 匿名 2018/08/23(木) 11:40:59 

    おでこにチャクラを貯め第三の目を開眼させましょう

    +11

    -3

  • 9. 匿名 2018/08/23(木) 11:41:43 

    両目でギリギリ0.8くらい

    運転はメガネ必須だし仕事中も細かい文字はメガネいる。0.15なんてメガネ、コンタクト無しではキツイのでは?

    +124

    -0

  • 10. 匿名 2018/08/23(木) 11:42:22 

    0.5や0.6くらいが微妙に目が悪い人ってイメージだったな
    運転も0.7なきゃ眼鏡かコンタクト必須でしょ?

    +160

    -0

  • 11. 匿名 2018/08/23(木) 11:42:41 

    コンタクト試してみてもいいかも!
    そういうことじゃなかったらごめん。

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2018/08/23(木) 11:43:44 

    0.15ならただの軽い近視だよ。
    たいして悪い視力じゃないから。

    +3

    -45

  • 13. 匿名 2018/08/23(木) 11:44:03 

    メガネ迷うレベルって0.8付近じゃない?

    +101

    -0

  • 14. 匿名 2018/08/23(木) 11:44:13 

    >>1
    0.15で眼鏡不要とは、選ばれし者か!

    +90

    -1

  • 15. 匿名 2018/08/23(木) 11:44:22 

    0,15って悪いよ
    メガネなくて見えてるの?
    かなりぼんやりじゃない?

    +82

    -0

  • 16. 匿名 2018/08/23(木) 11:44:26 

    乱視がとにかく酷いです
    乱視はコンタクトは向いてないから
    メガネのままがいいですよと医師に言われてます
    乱視って治らないんだってね(涙)

    +21

    -0

  • 17. 匿名 2018/08/23(木) 11:44:57 

    0,2だけど悪い感覚がない
    遠くの文字がぼやけて見えるくらい

    +14

    -19

  • 18. 匿名 2018/08/23(木) 11:45:14 

    なぜ語尾が伸びるのかー

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2018/08/23(木) 11:47:53 

    0.7くらいは微妙に悪いってかんじ
    私0.3だけどテレビのテレビ欄見えないよ

    +47

    -1

  • 20. 匿名 2018/08/23(木) 11:48:05 

    0.15て…;けっこう悪いですけど

    +78

    -1

  • 21. 匿名 2018/08/23(木) 11:48:16 

    >>3
    ごめん笑
    そういうつもりじゃないと思うけど
    ハズキルーペのCM思い出した笑

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2018/08/23(木) 11:48:30 

    >>1
    もう見えづらい状態に慣れてるだけだと思う。
    その状態続くと、だんだんメガネかけても視力出なくなるよ。かけっぱなしにした方がいいよ。

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2018/08/23(木) 11:49:26 

    両目共に1.5の44歳
    もうすぐ老眼が始まるのかな~とびびってる

    +6

    -7

  • 24. 匿名 2018/08/23(木) 11:50:29 

    私は0.03だよ

    +29

    -0

  • 25. 匿名 2018/08/23(木) 11:51:52 

    私0.7で
    コンタクトかメガネするか
    迷ってるところ

    日常生活に支障はないし
    運転もしないから
    いらないかなーっても思うし…悩む

    +15

    -2

  • 26. 匿名 2018/08/23(木) 11:51:59 

    運転は絶対眼鏡かけるけと、家では裸眼だよ。だから洋画の字幕は見えない(笑)

    +29

    -0

  • 27. 匿名 2018/08/23(木) 11:52:28 

    それぐらいになりたかった。
    目が良すぎると年取ってから老眼がひどくなるよ、うちの母がそう。
    父は多分主さんくらいかな、近視のメガネかけるのは運転の時くらい。
    年取っても老眼鏡なしで新聞読めてるよ。

    私は0.01くらいの強度近視、父のようになりたかった。

    +1

    -10

  • 28. 匿名 2018/08/23(木) 11:53:14 

    0.2だけど普段裸眼だから人の顔
    まったく見えなくて絶対無視してる
    嫌なやつと思われてるはず。

    +45

    -1

  • 29. 匿名 2018/08/23(木) 11:53:40 

    私は両目で0.4なんだけど、外出時は眼鏡で家ではほぼ裸眼、テレビとか見る時だけ眼鏡かけてたの。
    そして、まさに昨日!!!
    コンタクトデビューを果たして、コンタクトしたまま脱衣場の鏡でメイクを済ませて、いざ出掛けようと何気無く床を見たらビックリぽん!!!
    脱衣場の床が髪の毛まみれで鳥肌立つほど汚かったΣ(゜Д゜)
    普通の生活は支障ないけど、埃や髪の毛などの細かいゴミは見えてなかったんだな~と。
    今日はコンタクト着けて大掃除です。
    あ~恐ろしや。
    微妙に目が悪い人あるあるでした。

    +46

    -1

  • 30. 匿名 2018/08/23(木) 11:54:36 

    私左右0.1で1m先ぼやけるよ
    眼鏡かけてます
    じゃないと仕事出来ない
    夜なんて何も見えないし

    +29

    -1

  • 31. 匿名 2018/08/23(木) 12:03:00 

    運転免許、ずっとギリギリ眼鏡使用の印つかないできたけど、今回の更新でついに眼鏡使用ついちゃった。多分両目で0.6位だと思う。
    運転の時だけ眼鏡するようになったら、更にどんどん目が悪くなっていってる気がする。

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2018/08/23(木) 12:03:47 

    >>21
    ハズキルーペだぁああいすき♡

    +6

    -3

  • 33. 匿名 2018/08/23(木) 12:04:09 

    0.6と0.5で微妙に悪いと思ってた。
    今は映画館やちゃんと鑑賞したいテレビドラマの時だけ眼鏡です。

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2018/08/23(木) 12:04:22 

    私も0、1で片目は失明してしまった。網膜症だからかメガネかけても視力上がらない。もう諦めてる。全盲の方を思えばこれしき

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2018/08/23(木) 12:04:41 

    >>4・5・6 近視なんじゃないの?私もそれぐらいだけど裸眼で生活出来るよ運転以外は裸眼です

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2018/08/23(木) 12:06:45 

    >>29
    ほんとそれ
    目の悪い人の家にいくとそういうゴミがかなりあってうげぇ…ってなる
    でも私は裸眼0,2でそういうゴミが見えるよ
    乱視がきついと見えないのかな

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2018/08/23(木) 12:07:58 

    0,4乱視の私の方が微妙に目が悪い部類だと思うんだが

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2018/08/23(木) 12:08:35 

    微妙というより絶妙では?汗

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2018/08/23(木) 12:11:37 

    みんな感違いしてない?
    0.15って両目で見たら0.2くらいだよ!
    私がそうです。
    テレビはハッキリ解るけど、離れた場所のみ見えないの。本当微妙です。

    +7

    -17

  • 40. 匿名 2018/08/23(木) 12:12:45 

    視力じゃなくて、コンタクトの度数-0.15ってこと?

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2018/08/23(木) 12:12:50 

    両目0.05、酷い乱視。
    裸眼だと何にも見えません。

    真備の災害を連日ニュースで見ていて思ったのですが、寝ている間に災害が起きた時や家に帰れなくなってコンタクトを毎日付けていないといけない状況になったら、子供を咄嗟に守れる自信がない。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2018/08/23(木) 12:19:28 

    >>18
    語尾を伸ばしてるのでは無く
    この線は話し端おる線ですよ。
    大学の卒論に使わなければならない
    言葉の含みです。

    +1

    -6

  • 43. 匿名 2018/08/23(木) 12:20:54 

    私は両目で0.07だけどメガネもコンタクトも好きじゃないから行きなれてる場所は裸眼。
    常にメガネとコンタクトは一応持ち歩いてる。

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2018/08/23(木) 12:21:09 

    >>27
    切ない言い方しないで(笑)

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2018/08/23(木) 12:22:33 

    視力1.0→球面度数0.00
    視力0.9→球面度数-0.25

    主の0.15って言うのが球面度数のことなら、視力1.0弱ってことかな?

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2018/08/23(木) 12:25:06 

    視力検査の一番大きいCが○に見える
    どこもあいてない、というよりどこを指されてるのかそんな細い棒じゃわからない
    眼科では看護師さん?が画用紙に書いたCを持ってどんどん近づいてくる

    メガネ、コンタクト必須です

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2018/08/23(木) 12:27:17 

    私も0.15だったと思うけど、「微妙に」悪いとは思ってない。ガッツリ悪いと思ってる。ハードコンタクト必須ですよ。

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2018/08/23(木) 12:30:58 

    0.1でもぼんやりとしか見えない。
    0.15はかなり悪いのでは?

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2018/08/23(木) 12:31:11 

    >>42
    ダッシュてやつ?

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2018/08/23(木) 12:33:45 

    >>39
    0.2も普通に悪いよ

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2018/08/23(木) 12:41:25 

    0.1だけど、メガネなしでは一番前の席でも黒板見えないよ
    これ微妙に悪いの?普通にかなり悪い認識があるんだが

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2018/08/23(木) 12:42:51 

    左目0,8右目0,1で、メガネかけなくても生活できるけど距離感つかむのが難しい時ある。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2018/08/23(木) 12:43:15 

    私は両面とも0.1だけど、家ではテレビ真剣に見る時しか眼鏡してないや。
    はっきりとは見えてないけど、輪郭はボヤけててもモノ自体は見えてるから。
    外でしてないと、人の表情とか見えないし買い物してても見えないとつまらないので眼鏡してるけど。(コンタクトの時もあり)
    私の友達も同じくらいだけど、眼鏡ないと全然見えないと言ってたから、慣れとか人それぞれの見え方の好み?によるのかもね。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2018/08/23(木) 12:47:10 

    両面網膜剥離手術しました
    普段コンタクト家ではほとんど裸眼です
    見えすぎるのもいろんなアラが見えて嫌になるので(掃除の行き届いてないとことか)眼鏡ほとんどしません
    テレビ観るときくらい

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2018/08/23(木) 12:48:54 

    眼鏡掛ければ大丈夫なはずだけど自信なくてペーパードライバーになってしまった

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2018/08/23(木) 12:50:02 

    コンタクト-1.25です!
    運転やライブ、スポーツの時はコンタクトしてます
    家でテレビ見る時はメガネ

    買い物とか外出の時は裸眼、テレビもニュースとかは裸眼で流し見です

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2018/08/23(木) 12:50:55 

    >>23
    私両目2.0からの老眼だから早かったし、視力のギャップが凄く不便だよ・・
    まだ、老眼鏡かける程でも無いって言われてるけど、
    すっごく不便だし、とにかく視界が疲れる。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2018/08/23(木) 12:51:47 

    職場の人が0.4くらいで裸眼だって言ってた。
    眼鏡1日中かけ続けるの疲れちゃうし、コンタクトも合わないって。
    でも結構遠くの字も読めてるし、食堂で見つけて声かけてくれたりするから本人が思ってるより目がいいのかな??

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2018/08/23(木) 13:03:25 

    >>58
    同じ会社の人は社内では見える不思議。服装や髪型で判別してるかも。
    ただ・・社外となると話は別。真横をすれ違っても気が付かない。向こうからの視線を感じて初めてこちらも気が付く感じです。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2018/08/23(木) 13:13:06 

    悪すぎて裸眼が来たのかどうかわからない47歳

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2018/08/23(木) 13:19:51 

    >>10
    両目で0.7あれば裸眼okなので、片目が良ければ大丈夫です。
    ちなみに私は0.2と0.4ですが両目だと0.7あるらしく免許証も裸眼です。
    どうやら視力の足し算ではないらしい 笑

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2018/08/23(木) 13:27:02 

    運転とスポーツの時だけメガネやコンタクト。普段の生活は裸眼です。部屋が汚くても気づかないし、自分の顔の劣化具合も甘く見てしまう…ダメすぎるけど裸眼がいちばんラク。

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2018/08/23(木) 13:28:33 

    飲食店でバイトしてるとき近付いてくるまでお客さんの顔がわからなくて大変でした。いまは飲み会にいくときなどは必ずコンタクト入れていきます。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2018/08/23(木) 13:35:41 

    両目0.2だけど普通に不便。0.15じゃパソコンの文字も近づかないと見えないよね・・ガッツリ悪い方に入ると思う。
    コンタクトは怖いし面倒だから、映画とか運転の時だけメガネかけるようにしてる。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2018/08/23(木) 13:44:57 

    >>36
    近視は近くのものはよく見える
    その代わり遠くが見えない

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2018/08/23(木) 13:49:21 

    両目0.1
    近くは、見えますね
    車乗るときは、流石に眼鏡をかけます
    仕事中は、パソコンは近いので、かけず、会議の時は、プレゼンの画面が見えないので、かけます
    でも日頃は、かけない
    人の視線や表情が見えすぎてしまうから
    もう、それに慣れてしまっています

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2018/08/23(木) 13:50:56 

    両面0.1でずっと裸眼で生活してたけど、メガネデビューしたらビックリ!世界が変わったわ。同じ景色が違う景色に見えたわ。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2018/08/23(木) 13:52:30 

    片目だけ視力がどんどん落ち続けていて0.2、片方は0.9です。乱視が強めなので運転や仕事中は眼鏡かけています。普段からかけた方が目には良いし楽みたいですが、無くてもそこまで見えない!って感じでもないから、夏場暑かったりするとつい外してしまう。で、また視力が落ちる。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2018/08/23(木) 14:27:35 

    0,2だけど周りのものちゃんとはっきりと見えるよ
    顔もわかる
    皆乱視でしょ

    +1

    -3

  • 70. 匿名 2018/08/23(木) 14:38:00 

    0.09の世界では自分の手元さえも見えません。
    さらに、近眼で乱視なのでメガネ無しの世界は
    夜の光がすべて花火のように見えます。
    とても綺麗ですが、眼鏡がないと本当に生活できないくらいです。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2018/08/23(木) 15:02:14 

    2.0の私からするとそれはもう見えてないレベルなのではないかと思ってしまう

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2018/08/23(木) 16:02:55 

    眼科勤務です。
    目は本当に大切なので、見えにくいなと思ったらなるべく早く受診してください。
    視力検査や眼圧検査、眼底検査だって少しも痛くないですよ。
    視力が落ちるのも問題ですが、視野が狭まるのも怖いです。
    自覚したときにはかなり進行しているので、年に1回、簡単に済む検査ですので受けてみてくださいね!(費用も高くありませんよ^^)

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2018/08/23(木) 16:36:12 

    私は右0.7で左が0.4
    でも乱視だからよく見えない

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2018/08/23(木) 16:40:46 

    左0.2
    右0.5くらいで運転する時だけ眼鏡。
    結婚式用に購入したカラコンは度なし。
    目悪い人ってもっとガッツリ目悪いよね。
    だから同じような人になかなか出会えない。
    人には何この眼鏡、度入ってんの?とか言われる

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2018/08/23(木) 18:49:28 

    みんな普通に答えてるけど、主の質問おかしいよ?
    視力検査で0.15とかないよ?


    +4

    -2

  • 76. 匿名 2018/08/23(木) 19:06:19 

    >>40
    コンタクトの度数は-0.50からだよ。
    -0.25きざみであるよ。

    ちなみに眼鏡が-1.75だったら、コンタクトは-0.50を差し引いて-1.25が目安です。

    あくまで目安なので受診して、ちゃんとフィッティングする事がおすすめ。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2018/08/23(木) 21:05:06 

    >>75
    視力測るやつの一番上が0.1その下が0.15
    そっからが0.2 0.3…と続く。
    ちゃんと0.15はあるよ。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2018/08/23(木) 21:11:09 

    なんかみんなのコメント読んでたら混乱してきた!

    主の視力はコンタクト度数なのか、
    裸眼の視力検査の数値なのか…

    0.2の私からすると、みんなよく見えないまま生きていけてるなと思う!
    ちょっとでもぼやけたら気持ち悪くなる!

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2018/08/23(木) 21:32:47 

    コンタクトの処方箋の期限切れたから、ちょうど今日眼科へ行ってきた。
    裸眼の視力も検査してもらって、0.15って言われたよ。
    私は近視と乱視だから、裸眼だとキツいなあ。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2018/08/23(木) 21:58:37 

    免許ギリギリの両目0.7位が微妙に目が悪いラインだと思ってた
    私がそうなんだけど裸眼で生活出来るけど知り合いが遠くから手を降ってても気付けない程度
    私は乱視もあるから細かい字
    特に画数の多い漢字の細かい部分が見えない

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2018/08/24(金) 03:07:10 

    0.5なんだけど眼鏡のつけ外しばっかりしてる
    テレビとの距離で近くに座れたらいらないし
    少し遠く座ると気づくと目を細めてる感じ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード