-
1. 匿名 2018/08/22(水) 23:59:58
なんでもかんでも可哀想という人ってどう思いますか?
動画とかで魚をさばいて丸々1匹使って料理するというものを見ていたのですが、コメントの中に可哀想、虐待だ、残酷との言葉がそこそこ見受けられました。
普段は売っている切り身を食べているのにさばいたら可哀想とか矛盾してませんかね?
日常でも子供を叱るのは可哀想とか運動会で順位をつけるのは可哀想とか…。
別に虐待レベルで叱っているわけでも、順位を理由に差別しているわけでも無いのにこういった人の心理ってどうなっているんですかね?
+204
-3
-
2. 匿名 2018/08/23(木) 00:00:10
マウントだと思う+158
-12
-
3. 匿名 2018/08/23(木) 00:01:11
なんでも可哀想って言う偽善者+279
-9
-
4. 匿名 2018/08/23(木) 00:01:20
なんでもかわいいって言う人もいるよね+171
-6
-
5. 匿名 2018/08/23(木) 00:01:21
アホなんだと思う+220
-9
-
6. 匿名 2018/08/23(木) 00:01:52
言ってる本人は別に悪気はないと思うけど、こっちからすると悪気があるのかなって思っちゃう時がある+140
-1
-
7. 匿名 2018/08/23(木) 00:01:53
語彙が少ない+204
-5
-
8. 匿名 2018/08/23(木) 00:02:14
自分がランク上だと思いたい症候群の鳴き声。+110
-9
-
9. 匿名 2018/08/23(木) 00:02:21
魚の事言ってる人はあほだね
あんたが毎日食べてる肉も魚もみんな動物だっつーの
普段から命をいただいてる、ありがたいなっていう考えがないからそういう発言になるんだろうね+175
-2
-
10. 匿名 2018/08/23(木) 00:02:29
可哀想病
対してなんとも思ってなさそう+76
-2
-
11. 匿名 2018/08/23(木) 00:02:39
逆に聞きたい
どーしたら、かわいそうじゃないの?っと+97
-6
-
12. 匿名 2018/08/23(木) 00:02:46
そういう自分が好き
下を見て安心してる+93
-3
-
13. 匿名 2018/08/23(木) 00:02:47
実際は可哀想とか思ってない+120
-2
-
14. 匿名 2018/08/23(木) 00:02:52
薄っぺらい事しか言えない人なんだな、とスルーするか浅い付き合いだけにしとく。+73
-2
-
15. 匿名 2018/08/23(木) 00:02:55
共感能力が高いのかな
何でも自分に置き換える+11
-26
-
16. 匿名 2018/08/23(木) 00:03:09
特に意味ない
口癖みたいなもんだから気にしなくていい+69
-3
-
17. 匿名 2018/08/23(木) 00:03:21
ババアは赤ちゃん見てすぐ暑くて可哀想〜寒くて可哀想〜とか言って来るよね+158
-5
-
18. 匿名 2018/08/23(木) 00:03:40
動物大切にしてますアピールによる自己承認欲求※害虫を殺さないとは言ってない
運動音痴「かけっこで順位をつけるのはかわいそう」
+18
-2
-
19. 匿名 2018/08/23(木) 00:03:59
ガルちゃんでもたまにいるよね
釣りだと思ってるけど+16
-0
-
20. 匿名 2018/08/23(木) 00:05:04
そんな考えしか出来なくて、
逆に可哀相って思う。(ウソ)
面倒臭いヤツだなーって思う。+36
-1
-
21. 匿名 2018/08/23(木) 00:05:11
適当に言ってるだけなんじゃない+27
-0
-
22. 匿名 2018/08/23(木) 00:05:31
なーんも考えてない。自分が偽善者だという事も知らない。本当に自分を「いい人」だと思ってる。+25
-3
-
23. 匿名 2018/08/23(木) 00:05:57
可哀想と思うのは個人の自由だと思うけど
口に出してしまったらただの批判だからね+34
-1
-
24. 匿名 2018/08/23(木) 00:07:02
後、あなたって可哀想な人ね
みたいな事を言う人
心で思って入れば言い事
相手を傷付けたいだけだなって思う。+110
-1
-
25. 匿名 2018/08/23(木) 00:07:15
語彙力が無いだけだよ+25
-0
-
26. 匿名 2018/08/23(木) 00:07:18
本当に可哀想って言葉がふさわしい時もある。
心からそう思って言ってしまう事もある。
それは悪いとは思わない。
人は「可哀想」から始まって「助けたい」に繋がると善意ある行動が出来るようになるんだと思う。
でもガルちゃんではくだらない対立トピで自分と価値観が違う人を平気で可哀想認定し煽り合う人がとても多いから可哀想って言葉が上から目線な嫌なイメージに思えてくる。+46
-2
-
27. 匿名 2018/08/23(木) 00:07:48
その「可哀想」な命を頂いて生きてんだからつべこべ言わず有り難く思えよと思ってしまう+20
-1
-
28. 匿名 2018/08/23(木) 00:08:02
口癖なのかってくらい言う人いるよね〜+17
-1
-
29. 匿名 2018/08/23(木) 00:08:23
>>24
それは完全なマウント+8
-0
-
30. 匿名 2018/08/23(木) 00:08:47
何でも難癖付けたいだけなんじゃない?反安部政権とか言ってる人もだいたいそう。誤解のないように、私は右でも左でもありません。+8
-0
-
31. 匿名 2018/08/23(木) 00:09:30
人に対しての可哀想は、庇うとか同情する気持ちは分かるんだけど言われた方はそれはそれで傷つくよね、自分が情けなくて。+33
-0
-
32. 匿名 2018/08/23(木) 00:09:55
木が切り倒されてるの見て、可哀想って言ってるおばさん(お婆ちゃんかな?)いた。
そのあと、「なんでも可哀想可哀想言ってしまうわ〜笑」って続けてた。
感覚としては、若いと、可愛い!!
が、年取ると、可哀想に!!ってなるようなものっぽい。
+66
-0
-
33. 匿名 2018/08/23(木) 00:11:56
>>1
でもさ、生きた魚が捌かれてたら
うわっかわいそうって一瞬頭に浮かばない?
コメントした人も適当に思ったこと書いたんだろうからトピにするほどでもない+7
-17
-
34. 匿名 2018/08/23(木) 00:12:44
感謝の気持ちがないから可哀想になるんだよ
その命のおかげで生かされてることに感謝しろ!+10
-2
-
35. 匿名 2018/08/23(木) 00:13:22
可哀想って言ってる自分が可愛いと思っているだけ。偽善者。+10
-3
-
36. 匿名 2018/08/23(木) 00:13:35
じゃあ、お前は普段何食って生きてるんだ?って聞きたい。+35
-1
-
37. 匿名 2018/08/23(木) 00:15:09
何でも可愛いと言う人と同じ
とりあえず言ってる+32
-1
-
38. 匿名 2018/08/23(木) 00:17:29
優しくていい人だと思われたいという心理だろうね。+7
-3
-
39. 匿名 2018/08/23(木) 00:17:33
出典:cdn-ak.f.st-hatena.com
+30
-0
-
40. 匿名 2018/08/23(木) 00:17:42
>>4
かわいい+1
-19
-
41. 匿名 2018/08/23(木) 00:19:01
私は心優しいのよって自分に酔ってる感じがするわ+39
-2
-
42. 匿名 2018/08/23(木) 00:19:06
可哀想と言ってる自分に酔ってるだけ+36
-1
-
43. 匿名 2018/08/23(木) 00:20:47
えーかわいそうとかは哀れんでるだけな気がしてならない
動物や子供にも無意識に自分より下という認識だからなのかな?
友達とかでも、大丈夫?とかそれはつらいよねとかなら寄り添う感があるけど
かわいそう、、と言われてもイヤだよね+29
-1
-
44. 匿名 2018/08/23(木) 00:20:50
思考停止+4
-1
-
45. 匿名 2018/08/23(木) 00:22:34
虫を殺すなんてかわいそう…って、虫が湧いたのはあんたがだらしないからでしょ!+1
-0
-
46. 匿名 2018/08/23(木) 00:23:07
>>40
かわいそう…+4
-0
-
47. 匿名 2018/08/23(木) 00:25:48
なんでもスゴーい
なんでもイイね
なんでもかわいい
・・なんでやねん+7
-0
-
48. 匿名 2018/08/23(木) 00:29:04
性格がクソ+10
-2
-
49. 匿名 2018/08/23(木) 00:30:54
言葉に重みがない人がよく使います。
言葉が軽いんでしょうね。+34
-3
-
50. 匿名 2018/08/23(木) 00:31:26
かわいそうだと口先で言ってるだけ。
何にも思ってないかバカにしてる+21
-1
-
51. 匿名 2018/08/23(木) 00:32:18
ガルちゃんでいうとすごい反応されるから
言わない方が身のため+0
-0
-
52. 匿名 2018/08/23(木) 00:32:58
ガルちゃんのコメントにも多数お見かけ致します…。+4
-0
-
53. 匿名 2018/08/23(木) 00:34:22
可哀想と思わないけど、見れない人は大丈夫?
コメントもしないし、でも見るの苦手だから
機会があったら見るのも殺すのも拒否するんだけど、
そんな人みて普段食べてるのに
いつもやってくれてる人の気持ち考えたことないの?
とか思われないかな?+2
-0
-
54. 匿名 2018/08/23(木) 00:34:42
猫を飼ってから、生きた魚が暴れるのを見るのが辛くなった。同じ命だと思うようになった。食べるけどさ。+4
-3
-
55. 匿名 2018/08/23(木) 00:36:09
他人の事を自分の事のように心を痛めてしまう自分が可哀想。
って意味だと思う。+1
-5
-
56. 匿名 2018/08/23(木) 00:37:47
かわいそうと思うなら何とかしろよって言って見たら?+8
-2
-
57. 匿名 2018/08/23(木) 00:42:55
とりあえず自分より平気下だと、浮かぶ言葉が可哀想ってなるんだろうね。
基準が自分なんだろうね。+8
-1
-
58. 匿名 2018/08/23(木) 00:46:46
工事現場や掃除員さんにいつもお疲れ様です。頑張って下さい!
と常に思ってると言ってる女がいた
+2
-0
-
59. 匿名 2018/08/23(木) 00:55:51
昔、小学校の担任が「かわいそう」は使ったらダメていってました。その人はその人なりに一生懸命生きてるし、かわいそうでは全くないです。
障害者の方でも病気の方でも一生懸命生きてて、他人からかわいそうと評価されるべきじゃないと思います。
先生が話してたのは四年生のときでしたが妙に納得したのを覚えています。人だけじゃなく動物に対してもかわいそうはあまりつかいたくありません。+30
-0
-
60. 匿名 2018/08/23(木) 00:56:42
何でも可哀そうって言う人いるし、何でもカワイイ、何でも素敵、何でもウケル
何でも1言ですまそうとする
頭悪いのか、しゃべるのが面倒なのか、ほとんどが女子だよね+21
-0
-
61. 匿名 2018/08/23(木) 01:07:22
たまにいるじゃん
「ウシしゃん カワイソウ…」って
大量マイナス食らってるの+9
-0
-
62. 匿名 2018/08/23(木) 01:15:01
些細なことで『可哀想~、可哀想~』もイラつくんだけどさ、いい大人なのに語彙力が乏しすぎて自分が相手に悪いことをしたのに『可哀想』って表現する女にも引いた。本来は『申し訳ない』という言葉が妥当な場面で。
以前付き合いのあった女友達(当時29歳)がある日、自分の運転する車で事故を起こした。
原因は完全な自分側の不注意で、相手のドライバーに3週間の入院が必要な怪我を負わせてしまった。
で、その事でパニックになった友人が一通り相手との話し合いや保険会社への連絡などが終わった段階で泣きながら私に電話をかけてきた。
友人はついさっき自分が原因で事故を起こしたと私に告げたあと、『相手の人が可哀想で可哀想で~!』って言って電話口でワンワン泣き出した。
この友人は普段からこんな感じで言葉が雑、というか語彙力が少なくて状況によって細かな使い分けができてない事がよくあったけど、自分で事故を起こしておいて『可哀想』という表現は、まるで他人事のようでさすがにこの状況では聞き捨てならなかった。
厳しいけど、聞いてて相手の人が気の毒で『そういう時に“可哀想”は違わない?“申し訳ない”とか、もっと別の言葉があるでしょ??』と指摘せずにいられなかった。+26
-0
-
63. 匿名 2018/08/23(木) 01:17:14
苦労した境遇の話をきくと、本人に向かって「可哀想…」と言う
女子に多いと思う
共感してる場合もあるんだろうけど、もうちっと言いようないかね+16
-0
-
64. 匿名 2018/08/23(木) 01:18:40
いま炎上してるりゅうちぇるのタトゥーでもそうだよね
子どもが可哀想可哀想って連呼してる人達
殺人犯じゃあるまいし、他人の子どもの気持ちを勝手に代弁するのはどうかと思う
片親でも愛されて育ってちゃんとしてる子に可哀想言ってる人もいたし、自分と違う=可哀想なんだと思う
まぁまともだと思ってる自分に酔ってるんだろうね+29
-1
-
65. 匿名 2018/08/23(木) 01:19:07
うちの毒親なにもしねえくせに親戚にちょこっとなにかあると可哀想って始まる 3食昼寝つきで煙草スパスパ吸っててふざけんな都合が悪いと逃げるしねヤバイストレスMAX+6
-0
-
66. 匿名 2018/08/23(木) 01:25:22
電車に乗ってた知的障害者の方々をあんなふうになって可哀想にと言った友達
そういう感性が可哀想だと思った
障害者のみなさんは介助の人も含めガラガラの車内でずっと立っていたから
多分介助の人達から「私達は立てるから座ってはいけません」って言われてたのかなっとか思ったら友達の発言に嫌悪感しかわかなかった+16
-2
-
67. 匿名 2018/08/23(木) 01:38:44
可哀想に~
幸せになって欲しい~
とかは本人に直接言う言葉ではない気がする。
特に友人に言われると下に見られてるように感じるし、自分では可哀想とか不幸とか思ってなかったのに言われたりして傷つく。+9
-0
-
68. 匿名 2018/08/23(木) 01:46:24
介護職なんですが認知症の人や麻痺のある人を「可哀想だよね」って言う職員。
可哀想ってある意味見放してる感じがある。
利用者は大変かもしれないけど、頑張って生きてるし、生きてる限り楽しく生きようともがいてるのに職員が見放してる感じ。+24
-1
-
69. 匿名 2018/08/23(木) 01:53:49
偽善者なのかな。
私も魚を食べるくせに魚を殺すシーンをテレビで見ると目を背けてしまうよ。
魚も一生懸命に生きてるのにな〜と思ってしまうんだよね。そう思うと生きてるだけでバチ当たりだなと思う。+7
-4
-
70. 匿名 2018/08/23(木) 02:01:14
少し違うかもだけど職場にいる70超えたお婆ちゃん、ニュースや物事に対して何でも可哀想だねぇ、可哀想だねぇ、って半泣き状態で言うから
最初は微笑ましく話聞いてあげてたんだけど、最近こっちまで気持ち暗くなるから話聞かなくなった。
何でも悲観的に捉えすぎるのもどうかと思う。
絶対疲れるよね。+17
-0
-
71. 匿名 2018/08/23(木) 02:05:18
>>70
そういう人って自分のことも可哀想と思ってそう。+8
-1
-
72. 匿名 2018/08/23(木) 02:15:02
慈悲の心を持つアテクシ純粋で可愛い+10
-1
-
73. 匿名 2018/08/23(木) 02:25:44
若い人に多そうなイメージ。
10代とか無知だからそういうこと簡単に言っちゃいそう+6
-3
-
74. 匿名 2018/08/23(木) 02:42:38
可愛相にって思うことはあるよ。言わないだけで。
でも見下してるって感覚は全く無い。+11
-0
-
75. 匿名 2018/08/23(木) 02:58:47
なんでも可哀想って言う人となんでももったいないって言う人は一緒にいたくないなと思う。
なんでも可愛いって言う人は聞き流せるけど可哀想ともったいないは言葉がネガテイブに感じるからかもしれない。
そんな私は嫌いな食べ物でも、食べ物じゃなくても「美味しそう〜」って思ってしまうから口には出さないようにしてます。+12
-1
-
76. 匿名 2018/08/23(木) 03:10:14
ふいなアクシデントで怪我したとかならかわいそうって思うけど、障害や病気のある人に対してかわいそうというのは失礼な気がする。本人が自分を哀れんでないならなおさら。人からかわいそうって思われたくないし。
+12
-0
-
77. 匿名 2018/08/23(木) 03:18:45
>>70
年配の人は言うよね。
被害者よりも加害者に許せん!って言ってるのは中年までなのかな?
+2
-0
-
78. 匿名 2018/08/23(木) 03:26:52
可哀想と口から出た時点で対象とは遠いところにいるのさ。対岸の火事なの。
思うだけも無力。無力をあえて口に出さないってだけ。
+7
-0
-
79. 匿名 2018/08/23(木) 04:57:25
>>1みたいなコメント見るけど、やっぱ中には可哀想に思えるのあるよ
そりゃ殺生や食べる事が悪いなんて殆ど思わないけど、処理の仕方がなぶり殺しみたいなやり方だったりするとさ
youtubeはそんなのも多いよ
それに例えばだけど、犬殺して食べる動画とかどう思う?
私はコメントしないけど可哀想に思うし、見たくないよ
それを可哀想って言ってる人を偽善者呼ばわりする事もないよ
コンクリート殺人犯に今まで食べられてきた生き物とかも可哀想に思っちゃう+2
-0
-
80. 匿名 2018/08/23(木) 05:14:18
私は自分が共感性羞恥の自覚があるから、他人に対して「可哀想」を連呼しないまでも、共感しすぎて見ていられないテレビ番組とかは多いよ。
ドラえもんののび太が調子にのって道具を使い倒して最後にひどい目にあう、とかドッキリ番組とか、同じような感覚で高校野球とか、フィギュアスケートとか見てられない。
言うのと感じるのは別だから、同じタイプの人が「可哀想」って言ってるかどうかはわからないけど、世の中には偽善者じゃなくてもそういう人間もいるっていうのはわかってほしいな。
+8
-0
-
81. 匿名 2018/08/23(木) 05:41:34
このトピ可哀想(*´・ω・)+5
-1
-
82. 匿名 2018/08/23(木) 06:11:20
よく人間の薄っぺらい奴が大きい声で言ってる+10
-3
-
83. 匿名 2018/08/23(木) 06:13:40
可哀相。言うのは簡単でもお前が言うなと思うマヌケがいつも言ってるよね+6
-1
-
84. 匿名 2018/08/23(木) 06:16:55
頭の中が可哀想な女がよく言ってるよねwww
それはあなただよといつも思う笑+10
-3
-
85. 匿名 2018/08/23(木) 07:28:54
動物が動物を仕留める映像とかは「運が悪くて」気の毒にとは思いますよ。
食物連鎖について理解して、どうぶつ奇想天外とかでも何回も見たからわざわざ映像で見る必要なし!
なのでチャンネル変えてる。+2
-0
-
86. 匿名 2018/08/23(木) 07:29:25
義母が小さな子供みるとかわいいー
悲しい話聞くとかわいそう連発する人だけど
孫の世話はママが一番いいと言ってしないし
兄弟が入院してもお見舞いにもいかないし
何事も他人事な人で冷たい人でびっくり。
自分はいい人というアピールなんだな。+5
-0
-
87. 匿名 2018/08/23(木) 07:30:00
怪我とか風邪とか本人もアンラッキーと思ってるような突発のアクシデントに対して「可哀想」は分かるけど、やたら連発する人って「他人を哀れんでる」=そこそこの見下しがベースにある場合が多いと思う。
失礼だよね。+7
-0
-
88. 匿名 2018/08/23(木) 07:37:23
私オムライス食べられないんですよ〜
だって卵割ったらヒヨコさん死んじゃうんじゃないですか。。
というのを真っ先に思い出した。笑+9
-0
-
89. 匿名 2018/08/23(木) 07:40:30
しつこく弄ったり、執拗に嫌がらせしたり恫喝しないと、自分の存在感示せない奴らは「可哀想な人」。+4
-0
-
90. 匿名 2018/08/23(木) 07:42:54
私も何かにつけて可哀そうだという人とは一緒にいたくないし、
友達にもなりたくない。
不妊で悩んでいた時、「子どもがいなくて可哀そう」
フルタイムで働いていた時、「旦那さんが可哀そう」
可哀そうといいながら、人を平気で傷つけているだけ。
結局は自分との不幸比べとしか思えない。
+15
-0
-
91. 匿名 2018/08/23(木) 07:43:54
軽くあらーかわいそーなら違和感ないわ。
だけど、
何事も大げさに顔曇らせてかわいそうを言う人はいや。
身近にいるから、それに対して無反応でいたら
やらなくなった (笑)
自分でいいひとのアピールは疲れるんだもの。
いい人はそんなことしないわ。+5
-0
-
92. 匿名 2018/08/23(木) 07:56:26
そう言って偽善者ぶってるんだと思う+3
-1
-
93. 匿名 2018/08/23(木) 08:00:44
可哀想に、は英語だと "poor thing" と言います。
”poor” 貧しい、という意味だから
あからさまに見下される感じがします。
かわいそうに、の言葉は見下す事が前提なのかもしれません。
(他の国の言葉も気になります..)+7
-0
-
94. 匿名 2018/08/23(木) 08:08:49
「え~仕事してるのぉ?かわいそう」
イラッとした。+14
-0
-
95. 匿名 2018/08/23(木) 08:12:10
あなたがお母さんでかわいそう、、
傷ついた
ガサツだからよく言われます
ガサツ直したいのに不器用だからうまくいかない+8
-0
-
96. 匿名 2018/08/23(木) 08:19:45
食べるものを可愛そうっていうのは逆に気持ち悪い。そんなんいってたら、なにも食べられないじゃん。+5
-0
-
97. 匿名 2018/08/23(木) 08:21:55
でも踊り食いはかわいそうだと思う。
わざわざ生きたまま食べるのを道楽とするなんて鬼畜の所業だと思ってる。+3
-1
-
98. 匿名 2018/08/23(木) 08:22:02
>>24
同感。
言わなくても良い事を言い、傷つけて見下して勝ったつもりが、
「何でも口に出す人」と理性と知性の無さがバレたり
「大人になっても意地悪な人」と軽蔑されたり
「可哀そうと言えば善人に見える」と偽善者を疑われたり
「その言葉しか知らないの?」と教養の浅さを見抜かれたり
「マウンティング好きな人」と人を見下す人だと思われたりするという
リスクまでは考えられない人、だと思う。
+4
-0
-
99. 匿名 2018/08/23(木) 08:28:56
まあ、本当に幸せな人なら、他人をかわいそうなどと言って
見下す必要も無いのは確かなこと。
自分にも色々不満や不幸があるから、
他人の不幸が気になるんだろうし、不幸を粗探しするんだろうし
少しでも自分を優位に立たせたいと思うからこそ
同情してあげる(フリをする)ことで、相手を下げる必要があるんだろう。
自分より下な条件を持ってる人を探して、安心したい、
アフリカの難民より、日本の貧乏な方が幸せよ!とか言うような人。
どっちも生きるの大変なのは変わらないし、あえて金持ちと比べないのもそういう事。
だから、可哀相という人も、可哀相な人なんだと思う。+4
-0
-
100. 匿名 2018/08/23(木) 08:31:41
24時間テレビ
自分たちが優越感得たいだけ
やってあげてる感
+6
-0
-
101. 匿名 2018/08/23(木) 08:35:04
そうやってアピールしないと、かまってもらえない人でしょ。相手を不快にしてでも、かまわれたい。自分のことしか考えてない。可哀相という人=かまちょ。+5
-1
-
102. 匿名 2018/08/23(木) 08:37:15
>>82
>大きい声で
周囲への善人アピールかな、と思う+3
-0
-
103. 匿名 2018/08/23(木) 08:42:19
>>56
そういう人に限って何もしない
色々理由をつけて、そそくさと逃げる
ひどいと、周囲の人に押し付けて逃げる人もいる+2
-0
-
104. 匿名 2018/08/23(木) 08:47:56
りゅうちぇるの場合「パパと一緒にプールや温泉入れなくてかわいそう」って思ったけど
「金あるのに一般のプールに行くわけないだろ」で「そっか」になった+11
-0
-
105. 匿名 2018/08/23(木) 08:53:15
他人から良い人と思われたい。
なので、ことの善悪や真偽に目を向けることができません。
+5
-1
-
106. 匿名 2018/08/23(木) 09:14:19
>>1
ものを考える力も判断することも
ついでの語彙力も不足している人たちなんだと思う。
2歳児救出の尾畠さんを非難していた馬鹿な人たちと
同じ種類+3
-0
-
107. 匿名 2018/08/23(木) 09:28:48
可哀想と言う人はその言葉が失礼極まりないことに気づいていない。
本人はものすごく幸せかもしれないのに。
可哀想かどうかは他人が決めることではない。+9
-0
-
108. 匿名 2018/08/23(木) 09:38:17
私も料理動画を見ますが確かに魚を捌く動画とかは可哀想…、とかいうコメント湧きますね。
逆に買ってきた切り身やお肉ではそんな事言う人いない。
切り分けられた肉も元は動物や魚なんだから可哀想と思うならそっちにも同情の言葉を投げかけたら?
元の形が残ってるものだけに可哀想とか中途半端な同情は逆に不快としか思わないわ+5
-1
-
109. 匿名 2018/08/23(木) 09:42:47
>>33
わかる。鶏が捌かれてるの見ると可哀そうと思うし、精肉工場に輸送中の豚や牛のトラック見るだけで可哀そうと思ってしまう。毎日美味しく食べてることは棚に上げて。普段見慣れない現実を唐突に突きつけられて、ついドキッとしてしまう。
+3
-1
-
110. 匿名 2018/08/23(木) 09:57:12
そういう奴っていざ自分が魚を捌くとなったら可哀想じゃなくて気持ち悪いと言うと思うw+4
-1
-
111. 匿名 2018/08/23(木) 10:08:49
かわいそガールは偽善ぶってて
仲良くなれないなー( ´Д`)+9
-0
-
112. 匿名 2018/08/23(木) 10:14:13
マウンティング好きな人なんだろうなと思って、そっと距離を置く
つき合うと、ずっと無神経なことを言い続けられるハメになるから
+5
-0
-
113. 匿名 2018/08/23(木) 10:29:05
魚は食べるけどかわいそうと思う
別に矛盾はしてなくない?+4
-0
-
114. 匿名 2018/08/23(木) 11:15:58
可哀想ーとか、こわっ!と何かと言う女がいた。
私が旦那にキレた話をすると、こわーっ!何かと言う。
何かバカにされてる感じもするし、語彙力が貧弱でその女がバカにも見える。
そのうち本当に怖がらせる事があるかもしれない。+4
-0
-
115. 匿名 2018/08/23(木) 11:21:06
義母です、娘が9ヵ月の時に刺し身を食べさせようとしてやんわり阻止したら「こんな高くて美味しい刺し身食べれないなんて可哀想に〜」
と言われ、三年保育の幼稚園に入れたら「まだまだママと一緒にいたいだろうに離されて可哀想に〜」と言い、高学年の頃塾に行かせたら「友達と沢山遊びたい時期に無理矢理塾に行かすなんて可哀想にね〜」嫌、本人の希望で行かせてるんですけど?
中学生になっても続けてる習い事を「ママに言われて続けてるんやろ?しんどかったら辞めていいんよ。」
とコッソリ娘に言いとある進学校に今年合格したらおめでとうでなく「あんな学校女の子には難しいんじゃない、大丈夫なの?ママに言われてこの 学校受けたの?」
嫌、娘の希望で受けたんです。
多分私が嫌われてるから私に育てられてる娘が可哀想に見えるんだと思います。
しょっちゅう会わないけど会うたびに可哀想に〜と言われています。+8
-1
-
116. 匿名 2018/08/23(木) 12:09:41
お盆にいとこ来て帰りにいろいろ持たせたりするときに缶ジュース1ケース私が持つことになったけど ある女がそれを見て「かわいそーだよーーーー」って言ってくるわ、否定したけど結局それをその女の父親が持つことになっちゃったし…そのぐらいの重さ持てるし馬鹿にしてんのか?って思った。前にその女が缶ジュース持ったとき「おーもーーいーーー」ってブリブリして言ってて体格いい女がなに言ってるんだって思ったしある意味お前が1番可哀想なんだけど。+5
-0
-
117. 匿名 2018/08/23(木) 12:26:38
>>5
まさにそうでしょう。+0
-0
-
118. 匿名 2018/08/23(木) 12:57:12
そういう人って「可哀想」って自分が言われると嬉しいのかな。私は人から可哀想とか言われたくないし、失礼だと思うから無闇矢鱈に「可哀想」と言う人とは話しが合わない。+8
-1
-
119. 匿名 2018/08/23(木) 13:54:58
怖いよね女子同士のあれ。
一人称自分の名前の子に多い気がする。+0
-0
-
120. 匿名 2018/08/23(木) 14:13:25
話してて急に可哀想~って馬鹿にしたような同情したような言い方って腹立つよね。
いやいやあなたもなかなか色々あるじゃんて。
そして、この人にはもう何も話すのやめようってなる。
しかもこういうこと言う人って確実に裏切るんだよね。+4
-0
-
121. 匿名 2018/08/23(木) 14:40:59
食については可哀想と思う人の気持ちは分かる
完全な菜食主義ではないけど出来るなら動物の殺生はしたくない
これを言うと今度は植物だって~と言い出す人が現れて終わらなくなるけど+0
-2
-
122. 匿名 2018/08/23(木) 18:12:39
「病気だなんてーかわいそーにー私は健康だからそーゆーのわかんないけどね!!!」
「子供が抱っこしてないと泣くなんてかわいそーにー私の子はそんなことないけどね!ほんといいこ!」
性格クソわる
口角上がってるよ
友達だと思ってたけどもう関わりたくないわ+1
-0
-
123. 匿名 2018/08/23(木) 21:41:04
私、母親に楽しいことがなくて可哀想だからって
家族旅行に誘われた
楽しいことが何もなかったと思われている
私の人生って一体…
+0
-0
-
124. 匿名 2018/08/23(木) 22:37:54
義母が私達の披露宴で、泣いているうちの母親にかわいそうって言ったの聞いて、心から苦手になった。
かわいそうってそんな時に使う言葉?
その後も義姉も含め、事ある毎に、
何でもかんでも、かわいそう、かわいそうってうざい!
本当嫌いだわ。
かわいそうって言葉は、上から目線ですよね。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する