-
1501. 匿名 2018/08/22(水) 14:11:13
SNSがない時代だったら、芸能人がタトゥー入れても、まぁ芸能人だしね、くらいで済んでたと思うんだけど、こういう特殊な世界の人にまで、保守的な意見を押し付けちゃう世の中なんだね。明らかな犯罪行為や、迷惑行為をしたなら、芸能人と言えど、糾弾されるべきだて思うけどさ。芸能人もすぐ批判に晒されるから、当たり障りのない人ばっかになってきてる。+4
-15
-
1502. 匿名 2018/08/22(水) 14:11:16
>>1487
小倉優子+2
-0
-
1503. 匿名 2018/08/22(水) 14:11:21
>>1114
そうだよね。表面的な付き合いなら私もするわ。でも、ちょっとでも金貸してくれぐらいのニュアンスの事言ってきたら即距離おく準備はしている。
子供同士が恋仲にならないようにする。本当にいざっていう時はみんな距離おくと思う。
それは仕方ないとあきらめて。偏見もってます。はっきり言って。+33
-1
-
1504. 匿名 2018/08/22(水) 14:11:34
この人がタトゥーを入れたことで、タトゥーを入れた人に対する偏見を変えられるほどの何かがこの人にはあるの?
やっばりな、と思っただけ。
もっと立派な人物になってから入れれば良かったのにねー。
家事育児当たり前にしますよ、みたいなのでチヤホヤされて勘違いしちゃったのね。+34
-2
-
1505. 匿名 2018/08/22(水) 14:12:26
社会の偏見を変えたいとかは遠山桜くらい彫ってから言え
家族の名前を彫った程度でスケールがちいせえよ+21
-2
-
1506. 匿名 2018/08/22(水) 14:12:39
自分の親父に私の名前が彫ってあったら…
どんな気分なんだろ
「え、ああ、うん…笑
はは笑 あ、まあうん…ありがと…う…笑(困惑)」
という微妙な気持ちになりそう+34
-1
-
1507. 匿名 2018/08/22(水) 14:12:42
歴史とか文化とか言うけど、現代で誰も髷なんて結ってないじゃん
変わるものでしょ。
世界的に見ても刺青と民族の風習の歴史の方が、罪人の印と忌み嫌われた歴史より古いし。+2
-3
-
1508. 匿名 2018/08/22(水) 14:12:53
個人的には他人事だから、こんなタトゥー、べつに気にならないしりゅうちぇるに対しての評価も変わらない。
一般人でも隠せる大きさのタトゥーは肌色テープで隠してプールや温泉も楽しめばいいと思う!
それにタトゥー入れる人は温泉もプールも行けなくて子供が可哀想って言うけど、規定ないプールや家族風呂、内風呂付き旅館などちょっとお金出せば楽しむ方法はたくさんあるから子供が可哀想とも思わない。
ただやっぱりタトゥーは893なイメージだし、後先考えずに犯罪おかす変な人がしてるのが多いのは確かだよね。
だから嫌いな人も多いはず。
ガッカリしたとか否定的なコメントに対して、偏見だと声をあげてるうちは何も変えられないと思うよ。
偏見ではなくそういう意見を真摯に受け止めていかないと。
タトゥー自体をいいイメージになんてこの先誰も出来ないし、出来る事もない。断言できる。
「あの人はタトゥーを入れてるのにこんなとこが素敵。
あんなとこは見習いたい。トータルで見ると良い人間だ。」
このレベルを目指して頑張るしかないんだよ。
私の友達もりゅうちぇると同じくらいのタトゥーを若気の至りで入れて20代後半、クリニックに通って消したけど一回20万の針で皮膚を焼く治療を何度も何度もしてケロイドの肌がかさぶたになって少しずつはいでいくのを繰り返してたけど、100万以上かけて痛い思いして、結局火傷跡みたいなのは残り、側から見てた私は「何やってるんだ」って気持ちだった。
オシャレ感覚でするもんじゃないよ。
偏見なんて微塵もないけど、家族への愛情表現や決意を表すならタトゥー以外の方法をオススメするね。
+64
-1
-
1509. 匿名 2018/08/22(水) 14:13:13
>>1481
嫌韓すればまともな子じゃん!応援するわ!ってなるガル民
+9
-0
-
1510. 匿名 2018/08/22(水) 14:13:19
りゅうちぇるに同情してる人って自分の恋人や子供がタトゥーしても少しの違和感や疑問も感じないの?
友達に『私の彼氏優しくて誠実で頭もいいの!』って言われてタトゥー入ってる人想像するか普通+13
-0
-
1511. 匿名 2018/08/22(水) 14:13:59
可愛いポップなタトゥーにしたから
みんなから受け入れられると思ったのかな?
絶賛されるとか…
タトゥーを可愛くしてもタトゥーはタトゥーだからね。
その後も日本のプール入らないし、
どこで変えようとしてるのかな?
なんなら何も変えないでタトゥーする子だけ増やして偏見持たれる子を増やすつもり?
このままだとそうなるよ+4
-0
-
1512. 匿名 2018/08/22(水) 14:14:21
マオリ族はタトゥーじゃない?+0
-0
-
1513. 匿名 2018/08/22(水) 14:14:46
みんな、プールに行けない温泉に行けないってそればっかり(笑)
普通にペコが連れて行けばいい話なのでは?
+16
-13
-
1514. 匿名 2018/08/22(水) 14:15:07
>>1497
なんでババアだけ入れ墨は駄目と思ってるって決めつけちゃってるのか+5
-2
-
1515. 匿名 2018/08/22(水) 14:15:12
いいから、早くメディアから消えて欲しいw
気持ち悪いし馬鹿だし目が怖いし受け付けないんだよね。+8
-0
-
1516. 匿名 2018/08/22(水) 14:15:27
>>1502
あー
小倉優子は上手くシフトしていったなー
でもまたああいうアイドルとりゅうちぇるは
違う気がするんだよなー
本当にああいう50sアメリカンが好きっぽいし
ちゅるちゅるランド?はやらされてる感あったけど+3
-0
-
1517. 匿名 2018/08/22(水) 14:15:28
和彫りなら、和彫り→ヤクザだ!→怖いイメージ→和彫りいれたりゅうちぇる嫌いのルートはわかるけど…
何でこんなにタトゥーでムキになるのかわからないです+10
-6
-
1518. 匿名 2018/08/22(水) 14:15:30
偏見の目で見るなと言いながら、愛や覚悟を示すためにやりました、なんて
刺青をするかしないかで大切な人への愛や覚悟に差があるかのように言うんじゃないよって思う+6
-0
-
1519. 匿名 2018/08/22(水) 14:15:52
家族がしていなければ、あとは何でもよかです。
友達にもいるし。+3
-0
-
1520. 匿名 2018/08/22(水) 14:16:04
偏見もたれる人間しか刺青いれてなかったのに、馬鹿な連中が増えたな
外国人でタトゥーいれてる奴の温泉入浴許せとかも絶対に嫌
日本甘過ぎ+15
-0
-
1521. 匿名 2018/08/22(水) 14:16:04
芸能人だから価値観とか人生観が違うんだろうな、本人がいいならいいじゃん
私は絶対にやらないけど+2
-0
-
1522. 匿名 2018/08/22(水) 14:16:16
プールや温泉にいくつもりは元々なかったって
自分が有名人で子ども連れて行けないだろうからってカメラ向けられるかもしれないし
でもそれでタトゥーを入れたわけでもないって
考え自体はしっかりしてるんじゃないのかな
3年考えたって言ってるし+7
-6
-
1523. 匿名 2018/08/22(水) 14:16:17
一般人の話でごめんだけど友人(バツイチ)に刺青入れた彼氏が出来て、友人も肩とお尻に刺青入れた(アラフォー)
結果、仲良し母娘だった娘に絶縁され結婚式には呼ばれないし孫の顔を見た事もない、彼氏には「刺青入れてる女は無理」とアッサリふられた。
何だかんだ人生の半分以上一緒に居る友人なので縁を切るとかは考えていなかったけれど、先日行った旅行で普通に温泉に入ろうとしたので「いや、だめでしょ?」と止めると「全然大丈夫だよ」
服を脱ぎ着る前に旅館の人に止められ「差別だ!偏見だ!」と大騒ぎ。
友達やめました。
友人に残ったのは肩にデカデカと「絆」という文字とお尻に羽根の刺青だけ。
りゅうちぇるさん、一般社会は厳しいですよ~芸能生活ずっと続けられるといいですね~
+51
-1
-
1524. 匿名 2018/08/22(水) 14:16:54
小さい頃から刺青見て育ったって時点でお察し。
在日とヤクザ関係者はテレビに出ないで欲しいです。+20
-0
-
1525. 匿名 2018/08/22(水) 14:16:56
ここは日本だし海外に住んでるとかならまだしもデメリットしかないよね。+5
-0
-
1526. 匿名 2018/08/22(水) 14:17:40
タトゥーがだめ云々じゃなくて、肯定派以外の意見を批判!偏見!って捉えていろんな意見を聞き入れる姿勢がないところがだめだと思う。インスタのコメ欄見る限り批判してる人なんてごく一部で、後は心配が故にコメントしてるって感じなのに。+6
-0
-
1527. 匿名 2018/08/22(水) 14:17:49
偏見って何さ
ださいもんださいって言ってるだけでしょうがよ+18
-1
-
1528. 匿名 2018/08/22(水) 14:17:50
社会を変えたいって
そんな風に変えてもらったら困るんだよ
バカじゃないの
りゅうちぇるやっぱり嫌い+10
-0
-
1529. 匿名 2018/08/22(水) 14:17:54
C型肝炎にかかってるかもしれないから献血できないんだね、調べちゃったよ。怖いね。+6
-0
-
1530. 匿名 2018/08/22(水) 14:17:55
タトゥーよりもディズニーの件知って一気に無理になった
悪質すぎだし、本人たちいい人ぶってるけど結構やばいことしてるんだろうなって思った+10
-0
-
1531. 匿名 2018/08/22(水) 14:17:57
偏見じゃなく自己防衛のために区別してるだけです。+6
-1
-
1532. 匿名 2018/08/22(水) 14:18:32
>>22沖縄の人だからって沖縄の人を一括りにするのは良くないよ+3
-0
-
1533. 匿名 2018/08/22(水) 14:19:37
中途半端はやめろ
ここまでやれ出典:assets.vice.com
+37
-5
-
1534. 匿名 2018/08/22(水) 14:20:13
でもインスタ見るとアホみたいな援護のコメントばっかりだね。
呆れて見るのも嫌になって途中で閉じたわ。(笑)+16
-0
-
1535. 匿名 2018/08/22(水) 14:20:22
>>1533
メガネが普通のおっさんので違和感がwww+24
-0
-
1536. 匿名 2018/08/22(水) 14:20:27
>>14
あなた優しいね
+1
-0
-
1537. 匿名 2018/08/22(水) 14:20:28
>>1033
海外でへなちょこがタトゥーしてたら住みやすいどころか逆にカモにされそう+4
-0
-
1538. 匿名 2018/08/22(水) 14:20:35
>>1513
それより、ただ単に印象悪いって人の方が多い気がするけど+5
-0
-
1539. 匿名 2018/08/22(水) 14:20:52
タトューよりも身体に傷をつける行為が理解できない。+5
-0
-
1540. 匿名 2018/08/22(水) 14:20:59
昔、刺青って日本では罪人に入れてたと聞きました。
沖縄の人だとアメリカンなオシャレだと思うけど、世間では好まれないですよ。+7
-0
-
1541. 匿名 2018/08/22(水) 14:21:05
偏見がない世界目指すなら
ペコが連れて行かないで、りゅうちぇるでしょ
それも日本の!
別にそんな大きい覚悟あるなら
もっと本格的な物入れてもらっていいよ。
りゅうちぇるは、ただ可愛いタトゥー入れたかっただけなんだよ!
たたかれたから、あまりにもイメージ悪くなったから慌ててエピソードつけただけ!
+6
-0
-
1542. 匿名 2018/08/22(水) 14:21:19
オカマみたいなメイクしないと個性が出ないんだろうか??父親にもなったんだし、変だよ
+5
-3
-
1543. 匿名 2018/08/22(水) 14:21:27
リスクの方を若者に伝えた方が良かったね。
+5
-0
-
1544. 匿名 2018/08/22(水) 14:21:30
SNSの見てきたけどすごい幼稚だね。
りゅうちぇる、もっと大人で古風かと思ってたわ。
文章も幼稚だし、悪い意味でそのままのイメージだ。
私はやっぱりタトゥー入れてる人は偏見あるわ。
入れてそうなのに入れてないって男性の方がいいわ。+32
-0
-
1545. 匿名 2018/08/22(水) 14:21:33
大多数のファンに「タトゥーすてき!あこがれる!」と言ってもらえるとでも思ってたのか+11
-0
-
1546. 匿名 2018/08/22(水) 14:21:44 ID:KhLOHfSjwI
そいえば安室ちゃんは消したんだっけ??
安室ちゃんも若気の至りだと思ったのかなー?+3
-3
-
1547. 匿名 2018/08/22(水) 14:21:45
>>1475でも子供がタトゥー入れる年齢の時は、お母さんにタトゥー入れたい!って相談なんかしないと思うよ。
キモくない?いちいちお母さんに相談してくるのも(笑) 旦那のマザコンは許せないのに息子だと何も思わないタイプかな(*´∀`)♪(笑)+4
-1
-
1548. 匿名 2018/08/22(水) 14:21:51
共感してる人は総じて日本は窮屈、偏見の塊、遅れてる!って思ってるけど…無知で恥ずかしいね
日本ほど安全で治安の良い国はない
海外、この人が大好きなアメリカなんて差別と偏見まみれだよ
日本より露骨で激しいのに、その国の良い部分だけ見て日本は遅れてるって、阿保じゃないの+10
-2
-
1549. 匿名 2018/08/22(水) 14:21:52
元から入ってたならまだ百歩譲っていい。
でも子供産まれてから入れるのはちょっと、、
変えていきたい。って無理だよ
海外ならとか海外の話すぐ出す人居るけど
ここは日本だからね。+8
-0
-
1550. 匿名 2018/08/22(水) 14:21:59
そんなの入れたり考えたり、阿呆なSNSしてる暇あるならオムツ替えなはれ!
その方がよっぽど家族の役立つわ。+8
-0
-
1551. 匿名 2018/08/22(水) 14:21:59
刺青で全てを否定するのは問題だと思う。
今までのりゅうちぇるを見て来て、悪い子ではないと思うから私は変わらず応援するけどね。
家族が納得してるなら世間がガヤガヤ言う必要なんてない+14
-17
-
1552. 匿名 2018/08/22(水) 14:22:14
りゅうちぇる、完全に間違った感+61
-0
-
1553. 匿名 2018/08/22(水) 14:22:35
今までタトゥーを入れていた人がどうだったからって話はなんだかなぁと思う。
一度しかない人生なんだから、好きにしたらいいと思う。
りゅうちぇるは自分の父親が入れてて、それを嫌だと思ったことがないって言ってる。そういう子育てができる父親に育てられたなら、りゅうちぇるだってそうやって育てられるんじゃないかな。威嚇するようなデザインではないわけだし。
偏見の強い日本だけど、全員が偏見を持たなければいけないわけじゃないんだし。+12
-6
-
1554. 匿名 2018/08/22(水) 14:22:42
感染症のリスクやMRI検査が受けられない?とかいうデメリットだってあるよね。
じゃあそこまでして入れるメリットって何なの?
威嚇?決意?
くだらねーー。+41
-1
-
1555. 匿名 2018/08/22(水) 14:22:47
どうせ東京オリンピックで浮ついてるここ日本は今までタトゥー禁止だった施設もゆるゆるになるよ。
その人の身体で明日から生きてくださいって言われた訳じゃないんだから誰がタトゥーをしようか関係ないじゃない。
嫌なら自分はしないままで居ればいいんだよ。
誰にも理解されない価値観とかみんなそれぞれあるんじゃないのかな。+6
-7
-
1556. 匿名 2018/08/22(水) 14:22:48
下手にタトゥーなんかしてたら変な人に絡まれそうw+11
-0
-
1557. 匿名 2018/08/22(水) 14:22:56
なんか野村周平がりゅうちぇる肯定してタトゥー論議がヒートアップしてるね+42
-0
-
1558. 匿名 2018/08/22(水) 14:23:06
外国ではー、日本ガーとか言うけど、そんな言うほど外国人タトゥーいれてる?
どっちかというと外国人でもタトゥーいれてるの底辺でしょ。+47
-1
-
1559. 匿名 2018/08/22(水) 14:23:18
真似する人出てくるだろうね。+4
-1
-
1560. 匿名 2018/08/22(水) 14:24:04
まともな人はタトゥーなんてしないよ
ただそれだけのこと+45
-0
-
1561. 匿名 2018/08/22(水) 14:24:19
だから隠せばいいんじゃないんだってば
施設が禁止してるんだから隠してプール入るのはルール違反なの+6
-3
-
1562. 匿名 2018/08/22(水) 14:24:37
いまどきタトゥーしてるのは土人だけ。
世界的に見ても途上国の人間はタトゥーしてるね。+26
-0
-
1563. 匿名 2018/08/22(水) 14:24:47
>>1558
いや普通に入れてますけどw+5
-20
-
1564. 匿名 2018/08/22(水) 14:24:55
親になったのに親からもらった大切な身体に
墨入れるなんて?!最低としか言いようがない!
カッコいいとか訳分からないです。
親は子供が怪我して身体に傷つけるの凄く嫌うのに
自ら身体に掘りもん入れるとか…
親の気持ちも分からない人が親になったと思われても仕方ないのではないですか?
+13
-3
-
1565. 匿名 2018/08/22(水) 14:25:02
風紀を乱す行為には厳しく、みんながみんな右倣え右だからこそ、日本は秩序を保ててきたのかもしれないと思う一方で、頭が固い人が多くて、息苦しさも覚える。+4
-5
-
1566. 匿名 2018/08/22(水) 14:25:22
タトゥーを入れようと思うメンタルが嫌い。
タバコ吸う人が嫌いっていうのと同じ。
タバコを吸おうと思うメンタルが嫌いだから。+46
-2
-
1567. 匿名 2018/08/22(水) 14:25:23
>>1437
タトウww+6
-1
-
1568. 匿名 2018/08/22(水) 14:25:30
日本の温泉やプールに行くつもりはない、子供の顔晒すことになるしね、的なことインスタで書いてた。いいと思うわ、普段生活してて見えるとこでもないしね+2
-5
-
1569. 匿名 2018/08/22(水) 14:25:38
>>1551
応援するってタトゥーOK派ってことになるよね+6
-0
-
1570. 匿名 2018/08/22(水) 14:25:50
ベッカムやメッシやジャスティン・ビーバー等々セレブが凄いのいれてるよね
東京観光地住みでタトゥー外国人をわんさか見てるせいか先日、本物の日本人刺青を見たとき怖くなくなってたのにビックリした。
893にとって一般人を威圧するアイテムの一つだとしたらもう効力ないかも…
だからと言って自分の親がお洒落タトゥーを入れたら引くわ+1
-0
-
1571. 匿名 2018/08/22(水) 14:26:43
>>1564
ピアスもカラーリングも矯正もしないでくださいね。
あとジャンクフードも食べないでね。
+4
-16
-
1572. 匿名 2018/08/22(水) 14:27:08
偏見の意味わかってるのかな?
親なのにタトゥーしちゃう人が批判されるのは偏見ではない。子供への同情+28
-0
-
1573. 匿名 2018/08/22(水) 14:28:09
>>1508
ダラダラコメント読んどったけど
この人のコメント悪意のないまともで正当な意見だと思った
+22
-0
-
1574. 匿名 2018/08/22(水) 14:29:16
叩きトピは伸びるの法則+8
-1
-
1575. 匿名 2018/08/22(水) 14:29:38
ねぇねぇ、両腕にボレロみたいにがっつり入れ墨入ってる人ってヤクザだよね?
お洒落タトゥーじゃないよね?+4
-1
-
1576. 匿名 2018/08/22(水) 14:29:48
いちいち反論してめんどくさい
ポリシーあるならわざわざ言わなくていい+8
-0
-
1577. 匿名 2018/08/22(水) 14:29:49
もうせっかくペコちゃんがしっかりしてるのに…。
批判されるのは当たり前。彫ったものは仕方ないんだから、その批判に言い返すのはやめようよ。+5
-0
-
1578. 匿名 2018/08/22(水) 14:30:23
大阪で逃げてる犯人のウサギの入れ墨のダサさ。
+23
-0
-
1579. 匿名 2018/08/22(水) 14:30:24
生まれた記念に!とか覚悟で!とかの理由で親がタトゥーいれてたら引くわ
覚悟ってそんなもん?って思っちゃう+26
-0
-
1580. 匿名 2018/08/22(水) 14:30:32
インスタ見てきました。
良くも悪くもりゅうちぇる若いのにしっかり考えて行動してる!と思いました。
みんなが指摘してる、温泉やプールは日本では子供の盗撮などから行かない。と断言してたよ。お金があるから海外で子供を楽しませるって!
人の体の事だし、ほっといても良いじゃない?
ただ、公表しなくても良かったのに…とは思う。+4
-8
-
1581. 匿名 2018/08/22(水) 14:31:04
モラルがない親とか嫌だ
公立の学校へ入れないでほしい+8
-0
-
1582. 匿名 2018/08/22(水) 14:31:15
エグザイルみたいな人達が入れても、そういうのが好きな人達がファン層だから問題ないんだろうけど、りゅうちぇるはバラエティ向けで、あの格好でも真面目っぽいのが売りなのに。
だから批判も多いしせっかくその真面目イメージ出来てきてたのに勿体ない+34
-0
-
1583. 匿名 2018/08/22(水) 14:31:31
>>1356
確かにね
でも、彼らは外国だし、おまけにどちらも才能ある世界的なスーパースターじゃん
こんなポッと出の、わけの分からん色物タレントなんかと、同じ土俵で考えるのがおかしい+5
-1
-
1584. 匿名 2018/08/22(水) 14:31:36
>>1575
すみません。
『ボレロ』久しぶりに聞きました。面白い。+3
-0
-
1585. 匿名 2018/08/22(水) 14:31:46
>>1554感染症のリスクがあったのは設備が杜撰だった遥か昔の事。
MRIは本人が了承すれば健康診断でも受けれます。
刺青の所の火傷などが心配されますがそれで火傷になる事例の方が少ない。+2
-0
-
1586. 匿名 2018/08/22(水) 14:31:58
>>1551
タトゥーが問題てより、批判されたら偏見とか意味わからないこと言うからだよ
覚悟決めて入れたんなら、いちいち反応すな!
小さい男だわ+6
-0
-
1587. 匿名 2018/08/22(水) 14:31:59
ピアスも同様自ら身体に傷をつけるって異様なんですが...
イカついピアスしてる人も怖いと感じます+4
-0
-
1588. 匿名 2018/08/22(水) 14:32:29
>>1054
りゅうちぇるに便乗してるひとたちもダサい。
刺青入れたいなら勝手に入れればいいし
それで偏見受けたってどこふくかぜみたいにしてればいいだけなのに。
偏見なくなれば刺青入れられるのにーとか言ってる人らが一番ダサい。+9
-0
-
1589. 匿名 2018/08/22(水) 14:33:03
私が子どもなら、タトゥーがあることで一緒にプール行けなかったり温泉に浸かれないのは嫌です
そういう禁止令がある時点でまだ日本にはタトゥーに関して良く思ってない人が多いってことをわかってほしい+3
-0
-
1590. 匿名 2018/08/22(水) 14:33:17
>>1563
外国でも上流階級はタトゥーへの抵抗感が強く、タトゥー入れてるのはあれな人ばかりなんだよなぁ。+6
-2
-
1591. 匿名 2018/08/22(水) 14:33:24
>>47
日本人に産まれたから勝手に出て行けないよ+2
-2
-
1592. 匿名 2018/08/22(水) 14:33:46
この人に興味無いしどうでもいいけどタトゥー嫌う人にもそれなりの理由があるのはいい大人なんだから理解していただきたい。+3
-1
-
1593. 匿名 2018/08/22(水) 14:33:58
最近よくいる注意書きされてなければやっていいことと悪いことがわからない親ですね
日本の秩序とモラルは何処へ+2
-0
-
1594. 匿名 2018/08/22(水) 14:34:05
>>1573
うん。長いね。
でも、冷静で大人な意見。
+3
-0
-
1595. 匿名 2018/08/22(水) 14:34:28
>>1175
「ガルちゃんはおばさんばっかり」
匿名掲示板でさえ、こんな色眼鏡で見るあなたが何の説教ですか?+7
-0
-
1596. 匿名 2018/08/22(水) 14:34:29
最近のインクはMRI受けれますよ+3
-1
-
1597. 匿名 2018/08/22(水) 14:34:35
いつもタトゥーのトピになると思うけど、
プールプールうるせえ笑
うや、私もタトゥはどちらかというと嫌派なのだけど
それでもプールプールプール
プール!!+7
-2
-
1598. 匿名 2018/08/22(水) 14:34:44
海外かぶれ。
確か海外のミュージカル映画とかドラマは偏見、差別を受ける登場人物、でも個性を大事にってのが多くてその影響もあるだろね。
日本人の考えは堅苦しいとか、日本ではプール、人が集まるとこには行かないって言うんならいっその事アメリカにでも住めば?!好きなだけ海外ミュージカル映画の世界に染めあげられるよ?
自分の親の刺青は気にならなかった言うけど、リンク君が小学生になりスマホが手に渡る歳ぐらいになってきたら自分の親の批判なんて簡単に目に入ってくるんだから、いつまでも自分達だけの助言でどうにかできるのは厳しいんじゃないかな。+3
-0
-
1599. 匿名 2018/08/22(水) 14:35:02
お父さんドラゴン刺青してる⁇
父親ヤクザ⁇知らんかったわ〜
色々残念な人なんですね。+16
-0
-
1600. 匿名 2018/08/22(水) 14:35:05
あなたもうさ、需要がないからモアイさんにキャラ版権売ったらいいじゃない?
モアイさんのほうがよっぽど社会の役に立ってるよ
+22
-0
-
1601. 匿名 2018/08/22(水) 14:35:43
>>1167
こっちからしたら、タトゥーが擁護されてだんだん規制緩和されてきたことを阻止したいって感じ。
そういう意見もわかってほしいって言ってもわかんないんでしょ?お互い様じゃんと思う。
自分もわがままだってこと気づけよ。+19
-2
-
1602. 匿名 2018/08/22(水) 14:36:06
この人勘違いしてしまったね。
自分がムーブメントを起こせるとでも?
お父さんが入れ墨入れてて身近なのかもしれないけどまともな人はそんなもん入れないからね。
私は入れ墨が非日常のものであると言う風潮なくなってほしくない。+71
-0
-
1603. 匿名 2018/08/22(水) 14:36:07
タトゥー入れちゃってる親って子育てしていく中で学校の校則とか子供にどう教えていくんだろう
隠せばいいとか学校の校則なんて気にしないでいいあれは偏見だって教えていくのかな+26
-1
-
1604. 匿名 2018/08/22(水) 14:36:08
タトゥーのトピで絶対見るコメント
・昔は罪人の印だった
・MRIは受けられない
・温泉、プールに行けない
情報が古い。笑+11
-28
-
1605. 匿名 2018/08/22(水) 14:36:08
あなたにそんな影響力はないし
「はは〜〜ん、やっぱりな」と思われ終わりじゃん
変えたかったら 今のステージじゃダメだし
タトゥーでもダメ
まず、泥だらけのスッピンでボランティアを非公開で始めてマメの5〜6個潰れてからだ
+31
-1
-
1606. 匿名 2018/08/22(水) 14:36:21
Twitterでタトゥーいいじゃん、誰に迷惑かけた?的なこと言ってる人結構いるけど、若くて狭い世界しか知らないのかな?+60
-0
-
1607. 匿名 2018/08/22(水) 14:36:28
偏見とかじゃなくて、単純にデザインがださいと思った。+9
-0
-
1608. 匿名 2018/08/22(水) 14:36:48
ツイッター見て擁護派の中には自分の親も入れてて一緒に温泉もプールも行ったことないけど何とも思ったことないと書いてる人いたけど自分の子供にも同じ思いさせて平気なんかなあ。+34
-0
-
1609. 匿名 2018/08/22(水) 14:36:57
この人日本人なの?
偏見とか日本の歴史的な背景があるの
嫌なら日本からでてけ+16
-0
-
1610. 匿名 2018/08/22(水) 14:37:13
>>8
今時、源泉掛け流し露天風呂付きの客室なんてたくさんあるから困らないよ。+7
-1
-
1611. 匿名 2018/08/22(水) 14:37:16
せっかくお金持ちでどこでも行けるのに
自分で狭めちゃうのはもったいないな〜
海外にもプールとかあるだろうけど子供が
サマーランドとか日本にしかないプールに行きたがったら家族では行けないよね…
ママ一人でって行ってもパパいないと子供は寂しいと思う…+21
-1
-
1612. 匿名 2018/08/22(水) 14:37:54
>>47
出たwww
嫌なら出て行けwwwwwww+7
-17
-
1613. 匿名 2018/08/22(水) 14:38:17
蛙の子は蛙ってやつでしょ+15
-0
-
1614. 匿名 2018/08/22(水) 14:38:50
親は産まれた我が子に痣がないかとかすごく心配するんだよ。だから、進んで刺青やタトゥー入れたり、申し訳ないけどピアスで穴あけたり、体に傷を入れる人は好きじゃない。+32
-7
-
1615. 匿名 2018/08/22(水) 14:39:00
>>1612
だから、出てけよwwwwww+8
-1
-
1616. 匿名 2018/08/22(水) 14:39:27
なんか、こうやって戦争がはじまるんだなって思う+8
-7
-
1617. 匿名 2018/08/22(水) 14:39:33
>>1615
いやだぽよ〜wwwwwwwwwwww+2
-12
-
1618. 匿名 2018/08/22(水) 14:39:41
偏見だ!
と言う人間に言いたい。
その偏見があってこそ日本の平和があるんだ。+40
-2
-
1619. 匿名 2018/08/22(水) 14:40:09
外国のプール行くからいいって言っても外国だってスポーツ選手や芸能人以外の一般人のタトゥーは低所得層だけだから、一般人枠のりゅうちぇるが外国の高めのプールにいたら低所得層のアジア人がこんなところに来てって白い目で見られる+26
-0
-
1620. 匿名 2018/08/22(水) 14:40:17
りゅうちぇるくらいの年齢でタトゥー入れた人が、15年くらいしたらタトゥーの除去をしてるのが日本
除去してる人たちも最初は色々立派な理由でタトゥーを身体にいれたんだよ
その立派な決意で入れたタトゥーをなぜか消す
海外では〜ってすぐ言う人いるけど、海外のタトゥー文化と日本のタトゥーは根本的なところで違う
日本はファッション感覚が大きい
結局は若気の至りなんだよね
だから何年たっても根付かないし、呆れられるんだよ
決意がどーの言う割に軽いんだもん
それと自分と違う意見を言われたからってすぐに偏見だの差別だの言うのはおかしい
言葉を軽く使わないでほしい
+34
-0
-
1621. 匿名 2018/08/22(水) 14:40:29
親のエゴをおしつけるな+5
-0
-
1622. 匿名 2018/08/22(水) 14:40:59
外国人の真似ばっか、するね。
+20
-0
-
1623. 匿名 2018/08/22(水) 14:41:02
>>1616
本人かな?w頭よくないね。
そういう議論ではないよ。
+6
-2
-
1624. 匿名 2018/08/22(水) 14:41:14
りゅうちぇるタトゥー入れて欲しくなかったし私もタトゥー否定派だけど、インスタのコメントにあばれるくんが「大丈夫!親指一本で投げられる言葉なんかに親心は負けないよ!」って書いてて、あばれるくんのくせならカッコ良いこと言うじゃんと思ったよ。
ま、この親心は間違ってると思うけどね。+37
-3
-
1625. 匿名 2018/08/22(水) 14:41:29
>>1608
普通の生活を知らないって怖いね+6
-2
-
1626. 匿名 2018/08/22(水) 14:41:44
うちの両親どっちもタトゥー入ってないけど親とプールも温泉も行ったことないw
連れてってよと思った事もないw
まるでプールや温泉が親の義務みたいな言い方はいかがかとw+10
-7
-
1627. 匿名 2018/08/22(水) 14:41:46
>>1604
今は違うの?
罪人に入れてたのも古い情報なの?+6
-1
-
1628. 匿名 2018/08/22(水) 14:42:03
この人に何の才能があるの?!
ただの原宿系のショップ店員で、奇抜な格好してちょっと変わったキャラだから、面白がられていただけだよね
若くして父親になり、ああ見えて真面目なんだねーみたいな感じで、ちょっとちやほやされたもんだから、勘違いしちゃったんだね
あんたにタトゥーの偏見を無くせるような、そんなカリスマ性も説得力もないよ(笑)
+40
-1
-
1629. 匿名 2018/08/22(水) 14:42:05
もしプールとかお風呂でタトゥー駄目なら
そこでSNSでおかしいタトゥー差別!って
アピールネタにするんじゃない?
タトゥーは愛の結晶なのにって!
+3
-0
-
1630. 匿名 2018/08/22(水) 14:42:20
既出だけど、リンクくんが大きくなってから、パパとプールや温泉に行きたがった時に、一緒にそれが出来なくなるってこと考えなかったのかなって思うよね〜?というか、りゅうちぇるは本当に知らなかったのかも。
バラエティでも、肌出す仕事とかって倫理関係でできないんですよね?野性爆弾のくっきーがいい例ですよね。芸人なのに脱げない。
+20
-0
-
1631. 匿名 2018/08/22(水) 14:42:41
お金かけて痛い思いして、自分で生きづらくするって何なの?+9
-0
-
1632. 匿名 2018/08/22(水) 14:42:50
個人の趣向なのにどうして偏見と声高に主張する?タトゥーで去ったファンはその程度のファンなんだろ、りゅうちぇるの存在がタトゥー嫌悪感に負けただけ。+4
-0
-
1633. 匿名 2018/08/22(水) 14:42:52
日本では難しいと思います+4
-0
-
1634. 匿名 2018/08/22(水) 14:43:03
たかがタトゥー如きで、なんで社会と戦おうと思うの?
それがカッコ良いと思うの?
もっと意味ある事で戦いなよ!!
出だしが馬鹿な発想なんだよね。。
+31
-0
-
1635. 匿名 2018/08/22(水) 14:43:10
あんな奇抜な格好してる時点で浮いてるんだから、ニコちゃんマークやハートマークのタトゥーが入ったって、そうですかって感じ。外国人なら良いなら、外国人扱いしたら。りゅうちぇるにどんな期待してるの?+8
-2
-
1636. 匿名 2018/08/22(水) 14:43:24
わざわざりゅうちぇる擁護する為にガルちゃん来た人が何人かいるっぽいね+15
-0
-
1637. 匿名 2018/08/22(水) 14:43:41
タトゥと言えばカッコイイと思ってるのかな?
入れ墨は入れ墨だよ
家族の笑顔を守るために
偏見のない社会って何いってるの
自分で入れ墨したいだけでしょう
+22
-0
-
1638. 匿名 2018/08/22(水) 14:44:01
>>1623
冗談もわからない人なの?つまらないね+1
-7
-
1639. 匿名 2018/08/22(水) 14:44:17
不謹慎な想像だけど、もし子供が事故や病気で輸血や移植が必要になって、りゅうちぇるが適合するってなったときに、「タトゥーのせいで感染症のリスクがあるからダメ」ってなったらどうするんだろう。後悔すると思う。
+31
-1
-
1640. 匿名 2018/08/22(水) 14:44:44
たしかに日本は遅れてるし偏見はすごいと思うけど身体のことを考えたらリスクは大きいんだよね。
人は人自分は自分って出来ないのが日本人
人の事が気になる人種だよね。
ちなみに私はどーでもよいって思う派。+4
-4
-
1641. 匿名 2018/08/22(水) 14:44:53
子供にタトゥーを正当化して説明するとしたら子供に自分の価値観を押し付けることになる
子供に説明できないことは親がやっちゃああかん+4
-0
-
1642. 匿名 2018/08/22(水) 14:44:55
彼の両腕の刺青は女性でしている人が多いデザインだよね
右側がハートで左側がすごく可愛い小さなフェイスマークw
危険的な人物さんたちが醸し出すような雰囲気は感じられない
これって、言語道断のとんでもないことなのかなあ…?
私たちは外国と異なって何もしないのが当然な環境で育って
それが染みついてしっかり根付いてるから受け入れる余地が
ものすごく狭いのは分かるけど…
+2
-11
-
1643. 匿名 2018/08/22(水) 14:45:14
その決意とやら肌に刻まず胸の中に刻んどけ。
もしくは書に認め冷蔵庫扉にでも貼っとけ。忘れないぞ。+20
-0
-
1644. 匿名 2018/08/22(水) 14:45:29
タトゥーいれるメリットがさっぱり分からんわ+24
-0
-
1645. 匿名 2018/08/22(水) 14:45:36
痛々しい夫婦(笑)
+11
-0
-
1646. 匿名 2018/08/22(水) 14:45:49
タトゥーって自分が好きで入れるもので、健康上の理由とか無理やりとか望んだわけでなく生まれながらにそうだったとかの類のものじゃないから、偏見をなくしたいってなんか違う気がする+7
-0
-
1647. 匿名 2018/08/22(水) 14:46:19
>>1627
アメリカの話だけど、刑務所出た人の98%はタトゥー入ってるらしいよ。
ある意味現代でもタトゥーは罪人の証+24
-0
-
1648. 匿名 2018/08/22(水) 14:46:22
芸能人が一般人と同じ大浴場に入ってくる?
普通部屋に露天風呂付きの宿に泊まると思うんだけど。
私、貧乳過ぎて恥ずかしいから露天風呂付きのホテルにしか泊まらない。+3
-0
-
1649. 匿名 2018/08/22(水) 14:46:49
浮気でもしてペコに別れる言われて
慌てて愛の証に入れ墨したのかと思った+6
-3
-
1650. 匿名 2018/08/22(水) 14:47:54
自身のお父さんがりゅうちぇる産まれた時に龍を入れたからってのもあるからだっけ?
けどそのお父さん、家族捨てて家族守れてないじゃない+26
-0
-
1651. 匿名 2018/08/22(水) 14:47:57
なぜブームになったのかわからないし元々好きじゃない
清潔感ないし+22
-2
-
1652. 匿名 2018/08/22(水) 14:48:27
>>1626
それはそれでちょっとアレだよねもう少し広い世界で生きていってほしい+6
-0
-
1653. 匿名 2018/08/22(水) 14:48:36
>>1640
日本の方が偏見ないと思うけど…。
ゲイが刑務所に入れられたり殺されることなんてないじゃん
海外の方が差別とかハンパないイメージだわ+17
-1
-
1654. 匿名 2018/08/22(水) 14:48:53
>>1624
タトゥーが親心w+34
-0
-
1655. 匿名 2018/08/22(水) 14:49:30
もし、何か困るようならレーザー消去だよね+1
-1
-
1656. 匿名 2018/08/22(水) 14:49:35
りゅうちぇるちゃん達は読モに毛が生えたくらいの存在だと思ってたけどなんか結婚して子供できてから攻撃的になったよね+46
-2
-
1657. 匿名 2018/08/22(水) 14:49:37
タトゥーとか刺青の針って使い捨てじゃないんでしょ?
感染怖い
+2
-4
-
1658. 匿名 2018/08/22(水) 14:50:03
りゅうちぇるとは何の関係もないけど
改めてサッカーのクリロナはカッコいいと思った
あの人タトゥー入れてないんだよね
タトゥーしたら献血してあげられなくなるからだっけ?
カッコよすぎる…!
見た目も中身も完璧だ+53
-2
-
1659. 匿名 2018/08/22(水) 14:50:32
僕を応援してた人達が一瞬で冷たくなってビックリした、みたいに言ってたね。
そういうの込みの「覚悟の上」かと思ってた。+72
-2
-
1660. 匿名 2018/08/22(水) 14:51:13
>>1653
日本は差別も偏見も少なくて優しいと思うよ
外国で一般人もタトゥー容認されてると思ってる人は日本のテレビの中の外国しか知らない人だと思う+5
-3
-
1661. 匿名 2018/08/22(水) 14:51:16
少しは子供の気持ちも考えたらいいのに
自分の名前を彫ってる父親
嬉しいか?愛情を感じるか?
キモイ親父
+9
-2
-
1662. 匿名 2018/08/22(水) 14:51:37
>>113
テーピング禁止の温泉やプールも少なくない。+2
-0
-
1663. 匿名 2018/08/22(水) 14:52:07
>>1657基本は使い捨てですよ+3
-0
-
1664. 匿名 2018/08/22(水) 14:52:10
タトゥーは牛や豚さんの刻印と同じにしか見えん!
入れ墨はヤクザとしか見れん!
人は口にはしなくても心の中でそう思ってる。
ネットだからカキコするけど普段は口にしない
あ〜こいつ勘違いヤローだなと思われてる。
+5
-1
-
1665. 匿名 2018/08/22(水) 14:52:31
>>1650
あぁDQN連鎖
リンク君も刺青入れるんだろうね+14
-0
-
1666. 匿名 2018/08/22(水) 14:52:31
仲良くて何だかんだ好感持ってた夫婦だったけど、この件で見る目が変わった。
ペコちゃんはまともで、反対してたのかと思いきや、入れたいけど痛いのはホンマダメやから無理ってコメントしてて、あー…ってなった。
見たままそのままの夫婦なんやなー。
なんでタトゥー入れることが家族を守ることになるのか、意味不明。
タトゥー入ってる人とは近づかないでおこうって、大抵の親なら思うよ。狭い世界で生きてくのかな?+44
-1
-
1667. 匿名 2018/08/22(水) 14:52:40
子供とプールで遊んだり家族で温泉に行ったりとか
タトゥーがあったら出来ないよね
そういうのは考えなかったのかな+2
-3
-
1668. 匿名 2018/08/22(水) 14:53:05
別に本人達がよけりゃいいんでない?
誤解してる人いるけどMRIも受けれるし、
温泉だって部屋についてるとこなら大丈夫だし、
プールだって海外なら入りたい放題だよ。
金持ちだから海外なんてしょっちゅう行けるしね。+7
-8
-
1669. 匿名 2018/08/22(水) 14:53:07
がるちゃんみて初めて知ったけど、肝炎のリスクかあるんだって?
家族にも迷惑かかるのに、家族への思いのためにタトゥーやります!って意味わからん
子供の名前入れてる人、リスク背負いにいって、言ってることは家族を思って!みたいなのなんなのー?むしろ逆行為じゃね?
ファッションとしてダサいとかならまだしもさ、家族に迷惑かかるリスク背負いにいって何言ってんの?+10
-2
-
1670. 匿名 2018/08/22(水) 14:53:13
ツイッター眺めてたら結構若い学生さんたちも拒否反応示してるのね
りゅうちぇるのイメージと違うもんなぁ+28
-0
-
1671. 匿名 2018/08/22(水) 14:53:21
日本だと批判されるに決まってるんだから、わざわざ見せなければよかったのに。
そうゆう所が残念な人。+3
-0
-
1672. 匿名 2018/08/22(水) 14:53:21
もうテレビってヤクザの子孫しか出てないの?+6
-1
-
1673. 匿名 2018/08/22(水) 14:53:49
りゅうちぇるトピ、タトゥー絡みだからか滅茶苦茶伸びてるね
りゅうちぇるはタトゥーを入れた事をここまで批判されるとは思ってなかったのかね?
みんながすんなり受け入れると考えていたのか?+7
-0
-
1674. 匿名 2018/08/22(水) 14:54:05
タトューって横文字で言ってるだけで、刺青だからね。
刺青なんて日本では昔は罪人が入れられるやつだもん。
日本では受け入れられないよ。
本当に子供のこと考えたら入れないよね普通は。
+9
-3
-
1675. 匿名 2018/08/22(水) 14:54:31
いかにもな芸能人がやったら、たぶん世間もああそうですかな反応だったと思うよ
+4
-0
-
1676. 匿名 2018/08/22(水) 14:55:10
>>1659
批判してた人じゃなくて、応援してた人が批判するってあたりを深刻に考えた方がいいよね。
変えていきたい。じゃなくてさ
自分は悪くないって話でしょ?つまり
あなたたちを変えますって話でしょ?+14
-0
-
1677. 匿名 2018/08/22(水) 14:55:12
>>1622
外国でこういうの入れてる人はゴミ収集車に乗ってるお兄さんだけ+4
-1
-
1678. 匿名 2018/08/22(水) 14:55:16
相変わらず浅い考えの男だよね
自分でイメージダウンしてどうすんだろう
+5
-0
-
1679. 匿名 2018/08/22(水) 14:55:18
育った環境によるんでしょう。りゅうちぇるは父親がアメリカ人と日本人のハーフ。きっと普通の日本の一般家庭より、沖縄でオープンで明るい感じの暮らしをしてきたんじゃない?そんな父親がりゅうちぇるの名前にちなんで龍のタトゥーを背中に入れてたんでしょ?そりゃそういう環境で育ってきたんなら、タトゥーが悪いことだっていう認識を持つのも難しいよ。ちょろっとタトゥー入れたくらいで騒ぎすぎ+6
-11
-
1680. 匿名 2018/08/22(水) 14:55:40
批判してる人達の発想がやばい。
タトゥー入れただけで犯罪やりそうとか
なんで=悪なの?
死ねとか世界滅亡しろとか彫ったわけじゃあるまいし。そもそもスマイルマークにハートマークのタトゥーだよ。+6
-15
-
1681. 匿名 2018/08/22(水) 14:56:24
タトゥーお断りの社会を変えたいって、それ変わった後のデメリット考えてるんですかね
なぜタトゥーが禁止なのかとりあえず考えて欲しい+9
-0
-
1682. 匿名 2018/08/22(水) 14:56:27
>>1665
リンク君の生年月日はすごい命式&ホロ(運命)持ってるんだよ。
ヤクザ界を牛耳れる程のね・・・
占星術の世界では有名な話よ+2
-5
-
1683. 匿名 2018/08/22(水) 14:56:46
>>1675
音楽関係の売れてる芸能人とかならわかるけどりゅうちぇるはどうなの?いつ芸能界去るかわからない立ち位置の人だよね+8
-0
-
1684. 匿名 2018/08/22(水) 14:56:48
りゅうちぇるのインスタ画像をパクツイみたいなことして尊敬するって言ってる人のつぶやきが7万イイねされてるのが怖い、若い子ってそんな軽い考えなの?+8
-0
-
1685. 匿名 2018/08/22(水) 14:56:50
>>1622
健康の下の漢字って何だ?
愛?とはまた違う漢字?+2
-0
-
1686. 匿名 2018/08/22(水) 14:57:13
>>1614
そうだね。
これが産まれた子に生まれつきのアザがあって消えることがないから自分も同じところに刺青をいれた、とかなら美談なんだろうけどねぇ。+11
-0
-
1687. 匿名 2018/08/22(水) 14:57:57
村本みたいに左翼に取り込まれるよ。
偏見とか差別とかばっかり言ってると。+9
-0
-
1688. 匿名 2018/08/22(水) 14:58:11
プールでも、子供が友達と一緒に行きたいとか言ったら、ぺこだけがついていくか、友達の親に任せっきりとかになるよね+2
-1
-
1689. 匿名 2018/08/22(水) 14:58:11
>>1642
言えた 初めから当たり前なら誰も何も言わないもんね
+1
-0
-
1690. 匿名 2018/08/22(水) 14:58:15
>>1682
私売れっ子芸能人と全く同じ生年月日だけど人生全然違うw+5
-0
-
1691. 匿名 2018/08/22(水) 14:58:19
入れ墨入れた人は必ず誰かに見せたがる
相手がどう思うかなんて関係ない
もう変質者のチン〇出しと同じ心理
自己顕示欲を満たすことで頭が一杯なんだろうね+3
-2
-
1692. 匿名 2018/08/22(水) 14:58:28
芸能界にいないと中々子供や家族が大切だからとかでこんなのチャレンジしないよ
あの中にいると全員感覚おかしくなるんだと思う
大切だからって一般に生きてたらしないだろう普通
別に温泉どうのこうのーとか考えてやらないんじゃなくて、普通は家族大切でも刻むとか考えないんだよ
家族が大切だから全うに生きるだけ
よくこういう発想になるよね、芸能人って
絶対異質だわ+2
-1
-
1693. 匿名 2018/08/22(水) 14:59:20
最近おかしいよね、同性愛者を受け入れるべき!とか、タトゥーを受け入れるべき!って
社会で除け者にされてきた被害者化のように立ち振る舞うけどさ…批判覚悟で勝手にどうぞって感じ、批判されて受け入れろなんてちゃんちゃらおかしいわ
誰にも公表せずに勝手にひっそりやってなさい+6
-6
-
1694. 匿名 2018/08/22(水) 14:59:25
>>1680
りゅうちぇるファン?
残念なタレントには残念なファンがつくね。+8
-0
-
1695. 匿名 2018/08/22(水) 14:59:32
お花畑だもん。外見も考え方も。ぺこ、どうする?+6
-0
-
1696. 匿名 2018/08/22(水) 14:59:34
なんか迷走してるよね
変な歌まで出しちゃって+16
-0
-
1697. 匿名 2018/08/22(水) 14:59:53
倶利伽羅紋のような刺青入れてる人
ファッション感覚で半端な刺青入れてる人
関わりたくないから自ら目印つけてくれて助かります。
というか元々刺青ってそういうもんだったよね。カタギの社会から距離置くためのもんじゃないの?+28
-0
-
1698. 匿名 2018/08/22(水) 15:00:09
>>1681
なんかなぜ批判されてるのかわかってないよね
リスク知らんからこういうこと言えるんだろうね+2
-0
-
1699. 匿名 2018/08/22(水) 15:00:12
タトゥーについて熱く語るからみんなそれに嫌な印象を持つんだよ
聞かれたら答えるだけで、それ以外の批判は無視すればいいのに
生まれつきはいってるんじゃなくて自分が好きで入れたんだから
否定する人をムリやり変えようとするのは傲慢だと思う
自分の価値観を変えられないのと同じで他人だってそうだよ
お前のへんな価値観を変えてやりたいって息巻いてる人の意見なんて誰が素直に聞くんだろう+7
-0
-
1700. 匿名 2018/08/22(水) 15:00:25
>>1688
りゅうちぇるはイクメン宣言してるし連れて行かないとならない
本人は外国のプールに行くと言ってるが
子供がお友達と一緒に遊びたい言い出したらどうすんだろう+1
-1
-
1701. 匿名 2018/08/22(水) 15:00:54
妻子への愛情表現なら他の事でも出来るんじゃないかと思うんだが+31
-0
-
1702. 匿名 2018/08/22(水) 15:00:55
安室も消したよね、結局。子供に嫌がられたせいか。+11
-4
-
1703. 匿名 2018/08/22(水) 15:01:17
>>1697
たまにその人のはホンモノじゃないよとか聞くけど、偽でもそういうのやろうと思う人ってことで、距離はおくよねw+3
-1
-
1704. 匿名 2018/08/22(水) 15:01:17
カズレーザーが言ってた事思い出したんだけどさ、外見だけで判断しないでって言ってても、その服装にしようとかそういう外見でいようというのは、自分の考えだから、それで判断されるのは仕方ないって言ってた
その通りだと思うよ。普通に生きてて、タトゥーいれようなんて思わない人がほとんどだから嫌な顔されるんでしょ?+79
-1
-
1705. 匿名 2018/08/22(水) 15:01:38
>>1678
木村佳乃 娘2人との市民プール通いを明かす「バレないバレない」girlschannel.net木村佳乃 娘2人との市民プール通いを明かす「バレないバレない」 6歳と5歳の女の子のママである木村。「娘2人、泳ぐの好きなんです」と子供たちと一緒に、市民プールに泳ぎに行っていることをさらりと明かした。 MCの上田晋也らが「バレません?」と心配す...
海にも行くだろうよ。+7
-1
-
1706. 匿名 2018/08/22(水) 15:01:58
>>1679
そうだね環境で常識は変わる
でも日本は環境が違う人たちが混在して暮らす国なんだよ
外国みたいに住むところも通う学校も人生が全く交わらない生活ならいいけどね+2
-1
-
1707. 匿名 2018/08/22(水) 15:02:03
わかりやすく例えるなら
「うんこしたけどこの匂いを受け入れないのは差別!文句言うな!」
同じことだよね笑+10
-11
-
1708. 匿名 2018/08/22(水) 15:02:08
そう言う事の為にあえてラッシュガード流行らせて子供に日焼け止めとして着用させてるのかな。+1
-4
-
1709. 匿名 2018/08/22(水) 15:02:30
母親になって嫌われた芸能人は何人かいたけど
父親でこうなる人は珍しいね
りゅうちぇるは子供産まれてから少しハイになってるから余計なこと言わない方がいいと思う
芸能人もずっとするつもりはないって前に言ってたけど、だったら子供の名前を公表しない方が良かったんじゃないかなぁ
この夫婦は嫁の方がしっかりしてそうだけど、なんだか見ていて危なっかしい+41
-0
-
1710. 匿名 2018/08/22(水) 15:02:32
掘らないと愛情確認できないのか?ってなるよね
写真持ち歩いてる方がまだいいわ+4
-0
-
1711. 匿名 2018/08/22(水) 15:02:32
>>1693
タトゥーと同性愛問題はまた別の話でしょ
タトゥーと同列に語るのはなあ…+3
-2
-
1712. 匿名 2018/08/22(水) 15:02:35
>>1684
ああいう芸能人に擦り寄るタイプは自分は道から外れることはやらない、できないタイプだから大丈夫+2
-1
-
1713. 匿名 2018/08/22(水) 15:02:35
LINKって入れたの?+0
-0
-
1714. 匿名 2018/08/22(水) 15:03:07
>>1704
大人になってまで外見で人を判断して欲しくないなんて言うのはただの厨二病+4
-2
-
1715. 匿名 2018/08/22(水) 15:03:15
多分、
こういう批判の意見持ってても
りゅうちぇるは、ほったらかしにするよ。
自分のインスタなんかのコメに批判して来た人だけにキレてるだけだし。
絶対に何も変えようとしてないし、変わらない。+26
-0
-
1716. 匿名 2018/08/22(水) 15:03:17
りゅうちぇるごときで偏見がなくなる社会を作れるならとっくに偏見なんてないわアホが!
ペコのディズニー事件といい(こちらは人としてどうか?)似た者夫婦
もうさひっそり生きていきなよ
偏見のない世界でさ+32
-1
-
1717. 匿名 2018/08/22(水) 15:03:54
名前ならRINKUって入れればいいのに謎+15
-1
-
1718. 匿名 2018/08/22(水) 15:03:58
ゆるきゃらとかご当地キャラとかだったらどうかな?
それもダメ?+0
-2
-
1719. 匿名 2018/08/22(水) 15:04:19
りゅうちぇるの周りの人はタトゥー賛成派ばかりの人の集まりなの?やめなよとか言われたりしなかったんだろうか
こんな風に言われるなんてって驚くって世間知らずもいいとこ+3
-1
-
1720. 匿名 2018/08/22(水) 15:04:31
ここにいる人達は受け付けないタイプが多いからしょうがないけどそんなにボロクソに叩く事でもないんじゃないの?って思う…
好きなものなんて人それぞれなんだし。自分が好きな事、趣味を批判されたらあんまいい気しないよね?+3
-11
-
1721. 匿名 2018/08/22(水) 15:04:35
テレビから出なくなってくれるならいいよー。
ここは、日本だからね。反社会的なイメージのあるものは好まないです。
あと温泉、プールは入ってこないでください。
+22
-0
-
1722. 匿名 2018/08/22(水) 15:04:39
ディズニー事件とはなんぞ?+14
-2
-
1723. 匿名 2018/08/22(水) 15:04:40
自分の家族、身内でのんびり暮らせばいい。
偏見ない世界の出来上がり。+4
-0
-
1724. 匿名 2018/08/22(水) 15:04:48
覚悟のファッション性を重視した結果やね+2
-1
-
1725. 匿名 2018/08/22(水) 15:05:55
ハデハデでフワフワやってるけど割りと常識人キャラ、なとこがウケてたんだからそら残念に思って冷たくなるファンもいるさ
りゅうちぇるわからなかったか+5
-0
-
1726. 匿名 2018/08/22(水) 15:05:57
>>1467
そうだね。もしアナウンサー好感度ナンバーワンのみとちゃんと舛アナが入れてきたら、え?実はやばかったんだ。って一気に嫌いになる自信ある。+27
-0
-
1727. 匿名 2018/08/22(水) 15:06:01
ヘナとかで一時的に記念にインク付けすればよかったのに。
3割は離婚をするこの時代でも、自分だけは違うと思ってしまう理由はあるのかな
タトゥは消えなくても人の気持ちは消える。ファンも同じ+26
-0
-
1728. 匿名 2018/08/22(水) 15:06:15
覚悟を決めて家族の名前のタトゥーを入れたと言ってるけど
覚悟を決める方向が間違ってると思う
教育って大事なと心底感じた+45
-0
-
1729. 匿名 2018/08/22(水) 15:06:22
個人の陳腐な主義で入れただけなのに
親目線で子供を思って入れたみたいなこと言うからおかしいんだよ
子供が理由なら批判されないとでも?+30
-0
-
1730. 匿名 2018/08/22(水) 15:06:26
>>1656
元々攻撃的な性格だと思ってた
クネクネしてても隠しきれてなかったよ+26
-1
-
1731. 匿名 2018/08/22(水) 15:06:53
それ以前にオカマは気持ち悪いから消えなさいよ+3
-5
-
1732. 匿名 2018/08/22(水) 15:07:08
野球選手の清◯さんのときに思ったが、強くないのに強く見せたがりがやるイメージ
一般人のドキュンとかはこのパターンだと思う+12
-0
-
1733. 匿名 2018/08/22(水) 15:07:22
>>1650
素晴らしいお父様をお持ちで
りゅうちぇるさんも父親として同じ道を歩こうとしてる+4
-0
-
1734. 匿名 2018/08/22(水) 15:07:48
お父さんマジもんだった!+7
-0
-
1735. 匿名 2018/08/22(水) 15:08:07
>>1728
リビングに家族写真ズラリして覚悟決めて子育てでもしてりゃいいのに+3
-0
-
1736. 匿名 2018/08/22(水) 15:08:14
>>1720
なんか違う…。
批判されたくないなら公表しなければよかったじゃん
しかも批判覚悟だったんじゃないの?
予想以上に批判されたからって安易に偏見ていう言葉を使って騒ぐから
タトゥー入れただけならここまで叩かれなかったと思う+2
-0
-
1737. 匿名 2018/08/22(水) 15:08:31
どっかで見た構図と思ったら「大麻は危険じゃないんです!」てバカみたいに叫んでた高樹沙耶と同じパターンじゃん+16
-2
-
1738. 匿名 2018/08/22(水) 15:08:50
>>1488
そうそう、日本人は外国がどうだろうが「その国の文化だから」と理解するよね
首長族でも、女性は全身を衣服で覆って目しか出しちゃだめな宗教の国でも
「日本はおかしい!おかしい!」って、ゴリゴリゴリゴリ日本の在り方を否定してくるから
それやめてってなってるだけ+16
-0
-
1739. 匿名 2018/08/22(水) 15:08:50
もうちぇるちぇるランドに帰りなよ+8
-1
-
1740. 匿名 2018/08/22(水) 15:08:54
受け入れて欲しいってタトゥー嫌な人の意見は受け入れないの?+25
-0
-
1741. 匿名 2018/08/22(水) 15:09:00
>>1658水を差すようだがタトゥーしてても献血できます。+5
-3
-
1742. 匿名 2018/08/22(水) 15:09:09
付き合ってる人達がタトゥーラだけの人達ってことなのかな
芸能人って多いよね+4
-1
-
1743. 匿名 2018/08/22(水) 15:09:11
>>1726
例がさすがに会社員のミトちゃんとマスさんではwww+0
-1
-
1744. 匿名 2018/08/22(水) 15:09:40
>>1740
そこそこ
+3
-0
-
1745. 匿名 2018/08/22(水) 15:10:03
良いパパだと思っていたのにな。やっぱり若さが出てしまった。プールはラッシュガードがあるけど、温泉も銭湯も愛する我が子と入れないね。+4
-1
-
1746. 匿名 2018/08/22(水) 15:10:08
>>1715
やたら気にしてたよ。
昨日は。
平気とか言いながら世間からの批判気にしてた。+2
-0
-
1747. 匿名 2018/08/22(水) 15:10:24
普通は軍人さんや漁師さん、不慮の事故等で亡くなって遺体の判別つかない状況も考えられる職業の人には理解はするけど、日本の一般社会では受け入れづらいよ。何年か前にファレルウィリアムズがもう大人だからって腕のタトゥーをレーザーで消したって見たけど、アメリカ人でもそういう考えの人がいるんだなって思った。+8
-0
-
1748. 匿名 2018/08/22(水) 15:10:34
シールがあるので+4
-0
-
1749. 匿名 2018/08/22(水) 15:11:16
何でもかんでも海外の文化を受け入れることが良いこととは限らないよ
日本は刺青という文化や時代背景があったんだから、それで変な目で見られるのは当たり前+11
-0
-
1750. 匿名 2018/08/22(水) 15:11:26
>>1497
あなたもすっかりババァの仲間入り
おめでとうw
+4
-2
-
1751. 匿名 2018/08/22(水) 15:11:37
>>1729
そうそう
なんかね、子供使うかんじはする、芸能人の子供の名前入れるの+5
-1
-
1752. 匿名 2018/08/22(水) 15:12:03
日本だから外国だからは関係ない。どの国でもある程度敬遠される。
だけどそれも込みで入れてるんだよ皆。
しかも批判が少ない人はタトゥーぐらいじゃ揺るがない実績や信用を自分で手に入れてる。
ただのイロモノが勝手にタトゥー入れて勝手に社会に苦言呈してるだけじゃ言葉が軽い。+33
-0
-
1753. 匿名 2018/08/22(水) 15:12:22
>>1701
芸能界だけだよね
愛情表現イコール子供の名前刻む+22
-0
-
1754. 匿名 2018/08/22(水) 15:12:27
>>1747
アメリカ人でもタトゥーいれる人ってヤンチャしてる人多いよ。普通の人や会社役員の人とかはしてない+7
-5
-
1755. 匿名 2018/08/22(水) 15:12:29
タトゥー入れた!
→DQNだったんだ、勝手にどうぞ
みんなが受け入れてくれる社会に!
→は?何言ってるの?馬鹿?
+61
-2
-
1756. 匿名 2018/08/22(水) 15:12:50
あなたは特殊な職業だからいいけど、純粋でまだ社会の厳しさを知らない若い一般にまで広めたらダメだよ
+9
-0
-
1757. 匿名 2018/08/22(水) 15:12:57
次はモナか~りゅうちぇる×ぺこ夫妻 将来の子どもの名前は「モナとリンク」girlschannel.netりゅうちぇる×ぺこ夫妻 将来の子どもの名前は「モナとリンク」りゅうちぇる&ぺこ夫妻 子どもにつけたい名前を明かす - ライブドアニュース15日放送の「モシモノふたり」(フジテレビ系)で、りゅうちぇる&ぺこ夫妻が子どもにつけたい名前を明かした。番組では「涙...
+22
-0
-
1758. 匿名 2018/08/22(水) 15:13:32
ツッコミどころ満載すぎて呆れる。
まず大前提にタトゥー批判は偏見ではない。
「優しい言葉を投げかけてくれる人が好きなわけではない」とか「応援してくれてる人とそうでない人の言葉の区別はつく」とか言ってるけど、応援してるからこそ注意してくれてる人もいるのに、結局認めて欲しいから負け惜しみみたいなコメントだよね、全部。
温泉やプールに行かないのはタトゥーのせいじゃなくて盗撮される子供が可哀想だから!的な主張もいいように言い換えてるし、僕の身勝手な行動で子供の思い出作りや人生を邪魔したくない!って言うのも、将来りゅうちぇるのタトゥーのせいで友達は友達家族同士で遊びに行ったりしてるのに参加できなかったりで子供が寂しい思いするのでは?
子供の頃から今まで、親がしてきたことや環境を自分が嫌に思わなかったからって自分の子供とはいえ同じように思うとも限らないのに。
だったら芸能人って時点で生じている世間との摩擦を減らして家族が過ごしやすくしてあげる努力をした方が賢い。
だから頭悪いって見た目にまんま出てるとか言われるんだよ。+32
-5
-
1759. 匿名 2018/08/22(水) 15:13:37
>>1669
昨日別トピにも書いたけど、ガッツリ刺青いれてるは親戚は肝臓悪くして結果、肝臓ガンになったよ。血小板や白血球が少なすぎて手術もできないらしい。
小学生の子供が2人いるのに保険も入れてないだろうし…自業自得だけど若気の至りにしては痛すぎる代償だよね。+34
-1
-
1760. 匿名 2018/08/22(水) 15:13:38
子供生まれたばかりだから頭に無いんだと思うけど、そのうち大きくなったら
「有名校に入れたいからお受験がんばってるの!」
「お受験落ちちゃった~、これってタトゥーに対する偏見じゃないの?」
って言い出しそう+39
-1
-
1761. 匿名 2018/08/22(水) 15:13:44
好きにすればいい、ただ離れていく人を批難するのは筋違いです。
考え方の相違。+45
-0
-
1762. 匿名 2018/08/22(水) 15:13:53
ディズニーひどいね。知らんかった。+17
-1
-
1763. 匿名 2018/08/22(水) 15:13:58
普段歴史や伝統を一切省みない人がタトゥーにだけ歴史歴史って過剰反応するのは何故なんだろう。
こんなに歴史を重んじるなら、もっと日頃から日本の歴史や文化や伝統を大切にして欲しい。+5
-0
-
1764. 匿名 2018/08/22(水) 15:14:02
別に本人が困るだけだし好きにすればいいけど、こないだ区民プールに普通にタトゥー入ってる奴いてちょっと引いた。
怖いからか係員も何も言わないし、誰も注意できないからどんどん黙認されていきそうだなぁ。。
+22
-0
-
1765. 匿名 2018/08/22(水) 15:14:07
入れるのは勝手にしたらいい。見せたいだろうけど見たくはない。画像で[刺青]出すと、その画面は相当ぞわっとします。
汚いとしか思えないです。カラフルでも汚い。
日本で暮らす限り、そういう視線で見られるのは覚悟すること。
刺青が身体の奥深くまで浸透するとか聞いたけど、やはり良くないんじゃないかな。+9
-2
-
1766. 匿名 2018/08/22(水) 15:14:36
私タトゥーいれてる友人多いから、タトゥーだけで人格否定したりはしないけど、批判されるのは仕方ないと思うよ。周りに認めろっていうのは違うよ。
自分で好きでいれたなら、周りに何を言われようがそれでいいじゃん。
ただ、やっぱりいつか後悔はすると思うよ。
でも、自分で決めたんだからいいよもうそれで。+27
-1
-
1767. 匿名 2018/08/22(水) 15:14:38
外国行ったことない人に限ってテレビで見たかしらないが断片的な外国の知識持ち出して正当化するけど外国の街歩いてみ
タトゥーなんて100人に1人だて。何メッシとかジャスティンとか。彼らを持ち出して何かを説明出来たつもりかよ。
外国ではタトゥーは普通とか片腹痛いわ+9
-4
-
1768. 匿名 2018/08/22(水) 15:15:15
自分が批判覚悟で入れましたっていうならわかるけど
批判に噛み付いて、更には社会を変えたいってもう感情論剥き出しの発言と態度にイメージダウンは避けられないでしょう…むしろこれで評価する人って何者なんだろう+26
-0
-
1769. 匿名 2018/08/22(水) 15:15:21
タトゥーを偏見で叩いてるのはきっと結構歳いったおばさんばっかりなんだろうなって思った自分も偏見かもね+19
-1
-
1770. 匿名 2018/08/22(水) 15:15:52
DQNってほんと長文書くの好きだよね 笑笑+9
-0
-
1771. 匿名 2018/08/22(水) 15:16:26
>>54
手の平返しってかただ違う人達が書いてたりプラマイ押してたりするって考えにはならんの?+5
-0
-
1772. 匿名 2018/08/22(水) 15:16:31
その偏見とやらを変えられるほどの影響力はあなたにありません。+8
-1
-
1773. 匿名 2018/08/22(水) 15:16:58
>>1745
都内の大きい区営プールに全身和彫りの父親が家族できていて怖すぎる。ネットで検索すればわかります、なんとかしてほしい。+6
-3
-
1774. 匿名 2018/08/22(水) 15:17:00
>>1758長い+3
-5
-
1775. 匿名 2018/08/22(水) 15:17:24
>>1760
ぺこはお金持ちだから、私立だったかも。中~高は私立みたい。+5
-1
-
1776. 匿名 2018/08/22(水) 15:17:54
>>1769柔軟に対応できないんだよね頑固で+0
-4
-
1777. 匿名 2018/08/22(水) 15:18:07
りゅうちぇるは楽しんご、氷川きよしと同じ臭いがする+32
-0
-
1778. 匿名 2018/08/22(水) 15:18:18
嫁はどう思ってんだろ+5
-0
-
1779. 匿名 2018/08/22(水) 15:18:24
23歳芸能人だからガルとは話合わないみたいだね+5
-2
-
1780. 匿名 2018/08/22(水) 15:18:27
>>1769
おばさんばかりだと思っててもいいんじゃない?
痛い目あうのは自分だし(笑)+2
-2
-
1781. 匿名 2018/08/22(水) 15:18:47
これはさすがにやっちまったなーって感じ。
バンドマンとかでタトゥー入れてる人とかいっぱいいるけど。
こういう批判も含めて覚悟して入れたんじゃないの?って思った。+16
-1
-
1782. 匿名 2018/08/22(水) 15:18:47
>>1649私も、そう思ってた
本当は、そうかもしれないよね
哲子に浮気バレて許して貰う為に入れたのかもよ
+5
-1
-
1783. 匿名 2018/08/22(水) 15:19:08
子供からしたら付けられた名前だけでもいい迷惑なのにタトゥー入れて化粧してメシを喰っている父親とか…ハードモード過ぎる+9
-3
-
1784. 匿名 2018/08/22(水) 15:19:15
>>1767
海外住んだことある?+0
-5
-
1785. 匿名 2018/08/22(水) 15:19:40
反論しなければ良かったね。
皆の批判も受け止めつつ自信持って生きなよ。+7
-0
-
1786. 匿名 2018/08/22(水) 15:19:40
芸能界に未練ないとか
いつ消えてもいいって言ってるわりには、
歌出してみたり子供の名前公表したり頑張って芸能界にしがみついてるよね笑+45
-1
-
1787. 匿名 2018/08/22(水) 15:19:42
愛情表現の為に焼き入れるやつと同類+6
-0
-
1788. 匿名 2018/08/22(水) 15:19:57
知らん+1
-0
-
1789. 匿名 2018/08/22(水) 15:20:06
なんでプールと温泉にこだわってるの?笑
あの二人は家にプールぐらいあるでしょ!+0
-6
-
1790. 匿名 2018/08/22(水) 15:20:43
>>1727深いねー!私も一度これだけ公言出来る場があるからヘナで入れて反応見れば
いいのになと思った!
私は海外でヘナやったけど、シート当ててスプレーワンプッシュでは無く、職人の人に何色も
色重ねて
人形を描いてくれて、凄いいい思い出になったよ!
その人は刺青の文化も勉強してて、旦那は背中一面に竜を描いてくれたけど
本当にアートでした。
ヘナはラメも使えるから光沢の表現も凄く綺麗だった。
シルク纏ったみたいで。+7
-1
-
1791. 匿名 2018/08/22(水) 15:20:46
>>1769
なのに未だに若者でタトゥー入れてる人が少数派なのはなんでだろうね。
勝手に現代に対して歪んだ解釈持ち込まないでくれ。+23
-1
-
1792. 匿名 2018/08/22(水) 15:20:48
入れ墨もいろいろ考えて入れるんだろうね。浜崎某のマークみたいなのを入れたら、一生の恥になっちゃうから気をつけないとね。+5
-0
-
1793. 匿名 2018/08/22(水) 15:21:06
「僕のお父さんも、僕が生まれたとき 背中に龍 (ドラゴンの絵) を入れました。僕は一度も嫌な思いをしたことがないし嬉しかったです。不自由をしたこともない」
「3年前から(身体に家族の名を刻むことを)決めてました。その3年でたくさん考えて、それなりの覚悟で入れました」
この人、タトゥーの不自由さも知らないのに、覚悟なんてまったく出来てないじゃない。
こんなに批判されることも考えてなかったの?+35
-0
-
1794. 匿名 2018/08/22(水) 15:21:14
自分への批判に対して差別や偏見を持ち出すやつが差別や偏見を持っているということに気がつかないのね
本当の馬鹿確定+6
-2
-
1795. 匿名 2018/08/22(水) 15:21:25
子供の名前を公開しておいて
何言ってんだろ。
+23
-0
-
1796. 匿名 2018/08/22(水) 15:22:18
>>1784
住んだのは4カ国ですが旅行含めたら20は超えます。
当たり前のように人々がタトゥーを入れている国は一つもありませんし学校でペルー人がタトゥーを入れてるのを各国の生徒が物珍しげに見ていたのがつい2年前の話です。+5
-5
-
1797. 匿名 2018/08/22(水) 15:22:44
>>1759
それは、昔の入墨だからじゃないですかね。
後、保険ははいれますよ。社会的にtattooなど駄目ですが
人の不幸を笑ってあなたの方は人間的に問題ありますね?+4
-10
-
1798. 匿名 2018/08/22(水) 15:22:45
>>1783
ハードモードではないよ。テツコの実家お金持ち、二人の同棲?中も仕送りあったし、イージー
+5
-1
-
1799. 匿名 2018/08/22(水) 15:23:07
>>1766
やっぱりいつかはって決めつけるなよ。
後悔しない人だっているんだからさ+1
-2
-
1800. 匿名 2018/08/22(水) 15:23:19
リンクくん生まれてから、おバカに拍車がかかっているように思う。ペコちゃんは母親らしくなったと思うけど父親ってどこかズレてるよね。+6
-0
-
1801. 匿名 2018/08/22(水) 15:23:40
>>1793
いやむしろ偏見の目に晒されてきたからこそじゃない?
「だったらタトゥーを入れてる人が多数派になればいいんじゃない?」程度のうっすい考えだと思う+4
-0
-
1802. 匿名 2018/08/22(水) 15:23:42
タトゥーが有ろうが無かろうがラッシュガード着るし、温泉もお金ある人は部屋付きのに泊まるし、だからご自由にどうぞだけど…
ただ、日本の伝統文化的に刺青は893や裏社会との関係性が高いから、暴力団追放の法律がある。
掘った本人が刺青とタトゥーは=じゃなくてファッションだという意識ならそれでいいけど、第3者から見えるそれが刺青ならそれは刺青です。
反社会勢力と関わりたくない平凡で平和な日常を過ごしたいので、テレビ画面や雑誌でお見かけしたくないというだけの話です。+11
-2
-
1803. 匿名 2018/08/22(水) 15:23:47
りゅうちぇる父も背中に龍って…
まぁ、そういうことか。+32
-0
-
1804. 匿名 2018/08/22(水) 15:24:23
>>1707
例えがわからん+3
-2
-
1805. 匿名 2018/08/22(水) 15:24:30
否定したいやつには言わしとけ
ぐらいの事を内心思ってれば良いんだよ。何そのなりで政治家みたいなこと言ってんだよ。似合わない。子育て頑張って+7
-0
-
1806. 匿名 2018/08/22(水) 15:24:33
肝臓病のリスクとか世間体とかマナーとかそれを理解して個人的にやってるなら勝手にどうぞだけど、偏見だとか言って苦言を呈してそれに便乗する人が出てきたら最悪。
あと勝手にやっといて批判されたら批判した側が悪みたいな主張の仕方がいけ好かない。+29
-0
-
1807. 匿名 2018/08/22(水) 15:24:39
彼氏がタトゥー入れたいなんて言ったら説教する。
言う事聞かなかったら、別れる。どんなに好きでも無理!私の両親も許してくれないし。
普通ペコも止めない?笑 ひと握りのファンのおかげでテレビ出れてるんだから、私なら変な事させない言わせない。+28
-2
-
1808. 匿名 2018/08/22(水) 15:24:40
受け入れてくれないから皆犯罪に走るんだと思う(笑)+4
-1
-
1809. 匿名 2018/08/22(水) 15:24:45
今の時代綺麗に消せるしいいんじゃないかなあ。
支障が出れば消せばいい。+0
-13
-
1810. 匿名 2018/08/22(水) 15:24:51
10年くらい前に海外に短期留学した時、ステイ先のお姉さんが目立たないところだけどタトゥー入れてた。
少しびっくりしてたらお姉さんが「昔ヤンチャしてた時にいれちゃったの。」と。
今の海外での価値観は知らないけど当時は海外でも タトゥー=ヤンチャ・悪く見せる みたいな感じだったんじゃない?
+27
-0
-
1811. 匿名 2018/08/22(水) 15:25:05
偏見を無くしたいって
タトゥーをして
あのコメント書いて終わりだよ。
まぁコメでたたいたりしてね。それが変えていきたいです!っていう、りゅうちぇるの活動…
残念な父親+26
-0
-
1812. 匿名 2018/08/22(水) 15:25:14
そういえばタトゥーがびっしり入ってる有名な盆栽作家さんとか小説作家さんいるよね。
反社会勢力のイメージなんか全然わかないけど、すごい。
+1
-3
-
1813. 匿名 2018/08/22(水) 15:25:34
アメリカかぶれしすぎw
日本の文化と欧米の文化は違うんだよ
無知すぎる〜+10
-1
-
1814. 匿名 2018/08/22(水) 15:25:45
タトゥー入れるのも自由
タトゥーを受け入れるか受け入れないかもファンの自由+46
-1
-
1815. 匿名 2018/08/22(水) 15:25:47
>>1796
海外住んだ中で、海のリゾート地とかはタトゥ入れる人よく見かけた。横より+1
-1
-
1816. 匿名 2018/08/22(水) 15:25:48
>>1501
ヒント: 好感度が飯の種+3
-1
-
1817. 匿名 2018/08/22(水) 15:25:51
タトゥーなんか屁でもないくらいの才能のある有名人ならまだいいけど、りゅうちぇるは好感度だけで食ってたタレントだからなあ…
厳しいと思うよ+9
-0
-
1818. 匿名 2018/08/22(水) 15:25:52
りゅうちぇる.父親になったとしてもまだ22歳のクソガキ。
ちょっとテレビ出てちやほやされて、青二才のクソガキがなにほざいてんの?
って感じ。
クソダサい+37
-1
-
1819. 匿名 2018/08/22(水) 15:26:05
私の友人がちょうど去年タトゥーの件でお見合い結婚が破断になってました
ご両親が猛反対して身辺調査までしたようです
若い頃にやんちゃしてた子なので相手の男性も気持ちが薄れたのか…友人は泣きながら後悔してました+34
-2
-
1820. 匿名 2018/08/22(水) 15:26:27
所詮子供思いアピールのビジネスタトゥーじゃん
そういうところが見透かされて何が偏見だよとまた批判されてんだよ+7
-0
-
1821. 匿名 2018/08/22(水) 15:26:34
tattooは入れるのは自由。
ただ、後から権利を主張しないでほしい。
いれる前には、理由も聞くし社会的や説明もするし、悩んでる人にはお断りしてます。
彫師より+51
-1
-
1822. 匿名 2018/08/22(水) 15:26:49
アメリカ人もまともな人は入れてないらしいよ+8
-2
-
1823. 匿名 2018/08/22(水) 15:26:51
>>1793
それなりの覚悟って安っぽい言葉だよね~
きちんと説明できない時に使う言葉だ+8
-0
-
1824. 匿名 2018/08/22(水) 15:26:55
格闘家でタトゥー入れてる人も試合の時は上からなんか塗って隠さないといけないよ。
スポーツチームでは過度の染髪やタトゥーを禁止してる所もあるよ。
社会を変えたいならそういう所も全部変えに行ってください。自分がタトゥー入れた事を批判されたくないという理由だけで。+7
-1
-
1825. 匿名 2018/08/22(水) 15:27:17
タトゥーを受け入れようが受け入れないだろうが勝手だけど他人がしたことにいちいち文句言う事かよ?
そういう人に限って家族の事はみてなかったりするんだよな+2
-7
-
1826. 匿名 2018/08/22(水) 15:27:25
勝手にすればいいけど私は絶対入れないw
そっちこそ概念を押し付けてきてるじゃん!
と思ったわ。+9
-1
-
1827. 匿名 2018/08/22(水) 15:27:34
どうでもいいけどフルハウスのDJじゃなくてステファニーのポスター貼ってるんだね+6
-0
-
1828. 匿名 2018/08/22(水) 15:27:35
お金もあるんだし好きに生きていいと思う
よ。個人としては関わりたくはない。これって偏見か?+7
-0
-
1829. 匿名 2018/08/22(水) 15:27:47
タトゥーとは関係ないけどリンクくんの名前って本当にカタカナなの?
せめて漢字にすれば良かったのに。+1
-0
-
1830. 匿名 2018/08/22(水) 15:27:49
えっ?タトゥー?どこ?くらいな小さいワンポイントのイニシャルだけとかのがよかったかもよ
お子さんがタトゥーを入れた父親をどうとるかは分からないしさ+7
-0
-
1831. 匿名 2018/08/22(水) 15:27:55
ロシアのTATTOOもイメージ悪かったw+13
-0
-
1832. 匿名 2018/08/22(水) 15:28:05
タトゥーはバカを見分けるマーキングだと思ってる。+15
-2
-
1833. 匿名 2018/08/22(水) 15:28:09
>>1745
りゅうちぇるがタトゥーしてるのは今回の騒ぎで広まってしまったから、
ラッシュガードをつけてもばれるんじゃない?
タトゥーを隠して公共施設に行くなんて、本来は許されていないだろうし。+3
-1
-
1834. 匿名 2018/08/22(水) 15:28:17
>>1822
それなに情報だよ+0
-3
-
1835. 匿名 2018/08/22(水) 15:28:17
入れたいから入れただけなら別に個人の自由だし問題ないと思う。温泉施設やプールには利用方法を定める自由があるし、人が他人を判断するのに個々に基準を持つのだって自由。
偏見無くしたいだとか家族のためとかゴチャゴチャ言ってることを批判されてる。
刺青そのものの批判じゃない。+8
-1
-
1836. 匿名 2018/08/22(水) 15:28:22
子供の顔を出さないのは結構だよ勝手にすればいい
盗撮されたりびっくりしたりってお前どれだけ大物気取りなのw
プールや温泉だけじゃなくディズニーにも絶対行くなよ!
+9
-4
-
1837. 匿名 2018/08/22(水) 15:28:48
>>1819
自由恋愛じゃなくお見合いである以上傷物は貰えないからね
やんちゃしてた以上、お見合いなんか無理だろう…可哀想だが同じレベルのDQNと結婚するしかないでしょう+3
-0
-
1838. 匿名 2018/08/22(水) 15:29:07
批判してるひとがこんなにいるとは驚き。田舎のじじばば達と同じよ。
ここは日本っていってるけど、世界の文化を散々輸入してるじゃん。もっと多様に生きないと。+7
-17
-
1839. 匿名 2018/08/22(水) 15:29:11
日本だと刺青タトゥーで就職出来ないのが圧倒的に多いよ、官民共通で。中小零細でもそうだし入社後に発覚してクビになったのも知ってる。ワンポイントでもNGは常識。+10
-2
-
1840. 匿名 2018/08/22(水) 15:29:22
献血できないからタトゥーしないというクリスティアーノ・ロナウドの考えの方が好き。
りゅうちぇるに「献血できないよ?」と質問したらどう答えるんだろうw
「僕は低血圧だから〜」とか言うんだろうか…( ˙-˙ )
+13
-3
-
1841. 匿名 2018/08/22(水) 15:29:39
>>1827
調べたらペコがステファニー好きみたいね
ちなみに私も好き、皮肉屋だけど最後はデレみたいなとこw+3
-3
-
1842. 匿名 2018/08/22(水) 15:29:45
黄色といったらバナナ!
タトゥーといったら893!
これが日本の常識。+16
-4
-
1843. 匿名 2018/08/22(水) 15:29:49
>>1832
してなくてもばかはいっぱい居るだろ
+1
-6
-
1844. 匿名 2018/08/22(水) 15:30:12
>>238
同じ。好きなアーティストがタトゥー入れまくり。ちょっと残念に思いつつも嫌いにはならないしファン。でも自分の周りの人が入れたら嫌だし、やめたらって止める。+3
-0
-
1845. 匿名 2018/08/22(水) 15:30:16
>>1842
テレビみすぎだろ!+0
-2
-
1846. 匿名 2018/08/22(水) 15:30:20
>>1836
中高生や厚かましいおじさんおばさんに盗撮されることはよくあると思うよ+2
-1
-
1847. 匿名 2018/08/22(水) 15:30:24
そういや ジョニーデップも交際した芸能人の恋人の名前を掘っては修正 掘っては修正の繰り返しやったね。
子供と公共のプールで 泳げないのにね。+9
-0
-
1848. 匿名 2018/08/22(水) 15:30:30
入れ墨入れてる様な人とお近づきになりたいって思わないよ
髪がボサボサでフケだらけの人とも近づきたくないし
体臭がドブ並にクサイ人も嫌です
外見で全て人を判断するわけじゃないけど大きな基準になっているのは当たり前なの+8
-1
-
1849. 匿名 2018/08/22(水) 15:30:39
後悔すると思うよ+2
-0
-
1850. 匿名 2018/08/22(水) 15:30:49
テレビでは全スルーだね+3
-0
-
1851. 匿名 2018/08/22(水) 15:30:50
+21
-2
-
1852. 匿名 2018/08/22(水) 15:30:50
え この消えかかってるタレントにもファンいたんだw
そっちのほうが驚き
どこらへんに需要あるの?
原宿に憧れてる田舎の12歳くらいとか?+9
-3
-
1853. 匿名 2018/08/22(水) 15:30:53
入れるのは本人の勝手なら、タトゥーみて幻滅するファンも本人の勝手。+48
-0
-
1854. 匿名 2018/08/22(水) 15:31:01
>>1838
日本では刺青は反社会勢力と密接な繋がりがあるから、そういうわけにはいかない。
クリスマスとかハロウィンとは意味が違うんだよw
+7
-2
-
1855. 匿名 2018/08/22(水) 15:31:03
tattoo叩きのトピですか?
それともりゅうちぇる?+4
-1
-
1856. 匿名 2018/08/22(水) 15:31:07
>>1838
そんな多様さはいらない。
移民に反対するのは同じ理由だよ。+5
-3
-
1857. 匿名 2018/08/22(水) 15:31:09
色んなこと考えて覚悟決めたんなら、他人に何言われても放っておけばいいのに。
タトゥー禁止される場所がこの国にあるということは、少なからず否定されるモノだってわかってて入れたんでしょ??
自分は特に有名人なんだから、良くも悪くも人一倍人の言葉が届くし、叩かれたりそういうこと含めての覚悟でしょ?なのに偏見だから変えたいとかそれはおかしい。
変な長文じゃなくて自分の信念でやってます!それだけでいい。+30
-1
-
1858. 匿名 2018/08/22(水) 15:31:32
タトゥー入れまくってる海外のスタースポーツ選手は日本だと見えないように配慮してる人もいるよ+35
-0
-
1859. 匿名 2018/08/22(水) 15:31:42
タトゥー批判するのは
おばさんとか決めつけてる人いるけど、私はりゅうちぇると同い年だけどタトゥー無理です。
てか、すぐにおばさんとか言う人なんなの。
それしか言うことないの?笑
色んな世代の方と話せて楽しいのに空気ぶち壊さないでー
トピずれ長文失礼しました。+50
-8
-
1860. 匿名 2018/08/22(水) 15:31:54
他人の生き方生き様にわざわざ批判する必要はない
ましてやわざわざ本人のインスタに文句言う必要ある?
批判してる人のコメントみてると
本当にイジワルな言い回しでなんだかなぁって思う。民度低いのは批判してる人の方がよっぽどだけど。+9
-6
-
1861. 匿名 2018/08/22(水) 15:31:56
>>14
偏見とかじゃなくて、生命保険に入れなかったりMRI撮れなかったりするのを心配している。
親としてそれで良いの?って。
ほんと?+6
-3
-
1862. 匿名 2018/08/22(水) 15:32:05
>>1838
この人外国行った事なさそう。+4
-5
-
1863. 匿名 2018/08/22(水) 15:32:09
私ピアス7つあいてるんですが、まわりのママ友や義実家等から印象悪いです。仕方がないですからまわりが不快な気持ちにならない様に、義実家や子供の学校関係パート先に行く時は全部取るようにしました。
他人からの自分への印象って操作出来ないですよね、社会で生きて行くならまわりを不愉快にしない様に考えなくてはいけないと思います。
こんなにたくさんの人が悪い印象を持っているのを、差別偏見と認めさせようとする態度が良くないのでは?と思います。+12
-5
-
1864. 匿名 2018/08/22(水) 15:32:21
>>1855
どっちもあると思われる+4
-0
-
1865. 匿名 2018/08/22(水) 15:32:32
>>1836
何でお前が行くなって言えるんだ!?
どんだけ偉いんだよ+5
-5
-
1866. 匿名 2018/08/22(水) 15:32:39
>>1831
懐かしいw+3
-1
-
1867. 匿名 2018/08/22(水) 15:32:57
日本のプールや温泉は行きませんって宣言して、なんというか、若いね。バカなのかな 汗+11
-2
-
1868. 匿名 2018/08/22(水) 15:33:00
タトゥー見せびらかすなんて普通に考えたら威嚇行為だよ
口ではいくら違うといっても内心そのイキった自分に酔ってるんでしょ?
個人的にはその威嚇と牽制行為には法的ペナルティがあっても良いと思う
もしトラブルが起きた場合にはタトゥーを見せてる側に過失比率が傾くぐらいにね+27
-3
-
1869. 匿名 2018/08/22(水) 15:33:00
それにしてもダサいデザインだな!!w
しかも両肩ってw+24
-1
-
1870. 匿名 2018/08/22(水) 15:33:08
昨日見たけどさ、反対するファンをあんなに刺々しく扱わなくてもいいのに
自分のポリシーを貫く男ってより、受け入れられなくて駄々こねてるアホの子みたいだった+36
-2
-
1871. 匿名 2018/08/22(水) 15:33:45
その辺のモンスターママとかより良いと思うけど。
モンスターは回りに被害があるしタトゥーは見なければ良いだけでハートのタトゥーみて怖いって思う人なんっていないでしょw+8
-3
-
1872. 匿名 2018/08/22(水) 15:33:48
>>1859
???+1
-6
-
1873. 匿名 2018/08/22(水) 15:33:55
反論しなければよかったのに。
tattoo擁護派ですが、これはかっこ悪い。
批判は受け止めてよ。+15
-4
-
1874. 匿名 2018/08/22(水) 15:34:03
今まで順調にきてたから、言われてびっくりしたのかな。+8
-1
-
1875. 匿名 2018/08/22(水) 15:34:07
3年前から決めてましたとか3年前からDQNでしたって言ってるようなもんだね+4
-3
-
1876. 匿名 2018/08/22(水) 15:34:11
タトゥーを入れたのは私には関係ないから別に良いんだけど、インスタでタトゥーを認めない人は偏見だみたいなことや、アンチとかではなくやんわりと助言してくれてるようなコメントにまで反論コメント返してることにがっかりしました+37
-2
-
1877. 匿名 2018/08/22(水) 15:34:24
私個人はタトゥー気にしない(本物のヤクザっぽいのは引く)けど、批判や偏見があるのはわかってたことでしょ。批判されたことに対する反論が子どもっぽすぎ。これだからタトゥーしてる人は…ってね。+21
-3
-
1878. 匿名 2018/08/22(水) 15:34:25
なんでこの人ご意見番みたいになってるの??+27
-1
-
1879. 匿名 2018/08/22(水) 15:34:28
え?献血できないの?
知らなかった。
血液型にもよるけど非常時に奥さんや子供に輸血必要な時に出来ないって夫として父として最低だと思う。+10
-5
-
1880. 匿名 2018/08/22(水) 15:34:37
ついでに誰か、LINKじゃなくてRinkuだって教えてあげて+32
-2
-
1881. 匿名 2018/08/22(水) 15:34:49
>>1855
「身体に名前を刻みつけて愛する者を守ろうと誓った」と、まるで家族のためにタトゥーを入れたかのように言い、
批判する人に「偏見で見ないでほしい。タトゥーに偏見のない日本に変えたい」と、批判する人を悪のように扱うりゅうちぇるを叩くトピだよ。+14
-2
-
1882. 匿名 2018/08/22(水) 15:34:53
確かに偏見はあるけど、それを入れたからその人を見る目が変わるってのも不思議なもんだよね。
それまで見てきたものを刺青1つで覆すというか。
とくにガル民この人のこと好きな人多かったし。+5
-4
-
1883. 匿名 2018/08/22(水) 15:35:01
入れるのは自由。
見せて引かれる場合もあることを理解していたら、何だっていいよ。
わかっていればこんな馬鹿みたいな主張しないのだろうけど。+8
-1
-
1884. 匿名 2018/08/22(水) 15:35:03
>>1812
デザイナーや芸術家もシェフもタトゥーびっしり入れてたりするよね。最近多いし別に嫌だと思った事ない。+3
-4
-
1885. 匿名 2018/08/22(水) 15:35:36
で、どの国ではタトゥーが普通だって?+16
-3
-
1886. 匿名 2018/08/22(水) 15:35:49
つかインスタで本人にコメントしてるのはりゅうちぇるファンの中高生ばっかやぞ
当然りゅうちぇるが反応した否定コメントしたのもファンの中高生たち
おばさんだけが否定してると思ってるのはなぜだ?
ガルちゃん内では、って話?+33
-1
-
1887. 匿名 2018/08/22(水) 15:35:56
>>1858
で?+1
-4
-
1888. 匿名 2018/08/22(水) 15:36:40
きのうホームセンターで見たキンパプリンのデブスの足首にタトゥーあった。+6
-2
-
1889. 匿名 2018/08/22(水) 15:36:41
リンクってカタカナで申請してるのかな?
それとも凛紅とか?w
+3
-1
-
1890. 匿名 2018/08/22(水) 15:36:46
覚悟決めて信念もって入れたなら誰に何言われても知らん顔してればいいのに。みんなが認めてくれないからっていちいち口尖らせて言い返すところがカッコ悪い。日本はタトゥーに嫌な顔するひとが多くて当たり前だし。+11
-1
-
1891. 匿名 2018/08/22(水) 15:36:53
偏見のある社会を変えたいって物凄いこと言ってる自覚あるのかな?
そんなことより今は育児だと思うの+6
-1
-
1892. 匿名 2018/08/22(水) 15:37:00
陣痛にうなされたり母乳あげたりしてるペコを見て、俺も家族の為に何かやりたい!愛情を表現したい!と思ってタトゥーに走ったんだろうか。
リンクって歌までリリースして。
父親でこんなに頭がお花畑になるのも珍しいね。+39
-1
-
1893. 匿名 2018/08/22(水) 15:37:15
中高生「タトゥー怖い。」
大人「タトゥーダサい」
これが殆ど。批判してるのが年寄りだけだと思ったら大間違い。そこまでタトゥーは浸透してない+40
-2
-
1894. 匿名 2018/08/22(水) 15:37:50
>>1877
それ批判してるんだろ+1
-1
-
1895. 匿名 2018/08/22(水) 15:37:53
>>1886
おばさんのソースは?+0
-4
-
1896. 匿名 2018/08/22(水) 15:38:02
あたたかく受け入れてもらえると思ってたんだろうな…
親になってから世間を学ぶタイプは子供が苦労する+8
-1
-
1897. 匿名 2018/08/22(水) 15:38:11
自分はsnsで色んな主張をしても、ファン?の主張は許容しないのか汗
良くも悪くも子を持つと人が変わるよね+8
-1
-
1898. 匿名 2018/08/22(水) 15:38:27
>>1884
ガガの友達だったゾンビボーイとか。
ああいうびっしり系の人の心理は知りたいw+5
-1
-
1899. 匿名 2018/08/22(水) 15:38:37
海外の人も「自分の肌に落書きするなんて信じられないわ」って意見は多いよ
なんか世界じゃ受け入れてる風潮みたいなこと言ってる人多いけど勘違いですよ
あんな痛い思いして親から貰った体を傷つけるって行為に理解が集まると思います…?+8
-2
-
1900. 匿名 2018/08/22(水) 15:38:42
>>1782
りゅうちぇるが浮気は想像できない。皆逃げると思う、美味しいものおごらせて。+2
-0
-
1901. 匿名 2018/08/22(水) 15:38:56
>>1880
LINKって、映画の登場人物からとった名前だから綴りは合ってるんじゃないの?+4
-9
-
1902. 匿名 2018/08/22(水) 15:39:09
>>1875
20歳になったからでしょ+3
-0
-
1903. 匿名 2018/08/22(水) 15:39:23
>>16ここかなり重要だよね。うちの妹の旦那も刺青だらけだから姪たちの将来が心配。+24
-2
-
1904. 匿名 2018/08/22(水) 15:39:44
>>1880
Rinku、大阪にそんな所あるよね
りんくうプレミアムアウトレット行くとき見るよ
トピズレで申し訳ない+19
-0
-
1905. 匿名 2018/08/22(水) 15:40:26
都合悪くなるとプールに行かないのは子供がパパラッチされないようにです!って(笑)
じゃあ名前も公表しないで子供のプライバシー守ってなよ。
しかも在り来りな名前じゃなくてキラキラ寄りの名前付けたりして。
+17
-3
-
1906. 匿名 2018/08/22(水) 15:40:35
タトゥー入れようが入れまいがこいつはカタギじゃないと前から思ってたから別に。
価値観が違うからと偏見扱いするのは頭が弱い証し。+11
-4
-
1907. 匿名 2018/08/22(水) 15:40:55
万が一この件がワイドショーなんかで取り上げられても、本人の主張が幼稚過ぎて説得力がないからコメンテーターが話を主動しそう+7
-1
-
1908. 匿名 2018/08/22(水) 15:41:03
お前にそんな影響力ねーよ。
気持ち悪いから消えてくれ+27
-3
-
1909. 匿名 2018/08/22(水) 15:41:40
あなたが言ってるのは偏見ではなくてただの否定的な意見です。それっぽい感じ出すのはやめてください。薄っぺらい感じが見てられません。+1
-4
-
1910. 匿名 2018/08/22(水) 15:41:42
頑なにLINK表記をしているりゅうちぇるをみて、知り合いのららちゃんママ(そちらも頑なにLala表記)を思い出してしまったではないか…
偏見かもしれないが、見栄っ張りでプライド高い人ばかりな気がする+37
-3
-
1911. 匿名 2018/08/22(水) 15:41:54
今までタトゥー批判に対して何か訴えたこともないのに急に自分が入れたら偏見だ!ってなんなの?+10
-3
-
1912. 匿名 2018/08/22(水) 15:42:07
文化って多様性だと思う。
多分今は単なる同化になってる色んなことが。
タトゥーを良くないこととする文化を尊重する、いいとする文化を尊重する、ってのが大事じゃなかったの。で、ここは日本で日本人相手に商売してるんだから批判は仕方ないんじゃないかな。+8
-1
-
1913. 匿名 2018/08/22(水) 15:42:20
>>1192子供を守る為とか言いながら、子供の本名は晒しちゃう矛盾がね…+30
-1
-
1914. 匿名 2018/08/22(水) 15:43:26
>>1859
ここはガルちゃんだよ。
色んな意見があって当然。
+4
-1
-
1915. 匿名 2018/08/22(水) 15:43:27
>>1824
格闘技で入ってる人多くない?消してないよね?
k1とか。
日本も外国人も。+2
-0
-
1916. 匿名 2018/08/22(水) 15:43:34
沖縄の人だからね。
私も沖縄出身だけど、刺青への感覚は関東より違う人多いとは思う。
だけどやっぱりバカなんだねって思ってる+21
-4
-
1917. 匿名 2018/08/22(水) 15:43:34
献血している(これからもする)からタトゥー入れないって言ってるスポーツ選手誰だっけ?そっちのほうがCOOLだと思うよ仮に不細工でもかっこよく見える。+13
-4
-
1918. 匿名 2018/08/22(水) 15:43:52
プール行けない代わりに海とか川、海外に行くんだろうし貸し切り露天風呂とかあるしその辺は深く考えてないんだろうけど。
自分で覚悟決めて入れたものなら公表する必要なかったんじゃないのって思うわ〜
家族の中だけで留めときゃいいし、偏見だのタトゥー批判にいちいち反応しなければ誰も不快な思いしなくて済むし。
いちいち文句言いたい人が多い世の中なんだからさ+10
-0
-
1919. 匿名 2018/08/22(水) 15:44:01
りゅうちぇるみたいな、変態寄生虫は死んだ方がいい+2
-7
-
1920. 匿名 2018/08/22(水) 15:44:32
>>1916
良くも悪くも寛大だよね…+0
-1
-
1921. 匿名 2018/08/22(水) 15:44:53
>>1786
元々何する人なの?
私はこの人たち知るのが遅かったんだよね+3
-0
-
1922. 匿名 2018/08/22(水) 15:45:02
別に自分がしなければいいだけの話でみたくないとか隠しているならタトゥーした意味がわかんないとか皆よくわからないよね!
やりたければやればいいだけ!
ただ人にカッコいいだろーとか言ったりやれ!ってススメなければいいと思う
ここの人は整形もダメって言う人なのかなぁ?+6
-9
-
1923. 匿名 2018/08/22(水) 15:45:07
父親が背中に龍の刺青を入れてて、それを見て育ったんだから刺青に対してのハードルは低いんだよ。
むしろ「カッコいい!いつか自分も…」と思ってたんでしょ。
こうやって負の連鎖って続くんだよね。+52
-2
-
1924. 匿名 2018/08/22(水) 15:45:18
偏見とかじゃなくて、単にダサイな~ってだけ。別にやりたきゃやれば良いんじゃないかい?+6
-1
-
1925. 匿名 2018/08/22(水) 15:45:22
>>1731
それ関係ないだろ+4
-0
-
1926. 匿名 2018/08/22(水) 15:45:45
私はタトゥーも刺青も容認派。
そんなお金も時間の余裕もないから入れてないけど、最大限の自己主張だと思うし自分大好きってことだと思ってる。
綺麗なデザインは本当に綺麗だしね。
日本の和彫り技術もデザインも本当に素敵だと思ってる。
今はワンポイントぐらいなら隠せるシートも出来たし、この大きさなら隠すのは安易だと思う。
だからってタトゥーに批判的な人を批判するのは絶対おかしい。
それを見て嫌悪感を抱く人に『それはおかしい』なんてよく言えたなと思うし、そんな人間が刺青彫ったことに腹が立つ。
刺青の文化や意味は国や部族によって全然違う。
ここは日本。日本には日本の刺青文化がある。
なんで『青』という漢字なのかもピンとこない人の方が多いと思う。
日本では刺青は反社会的であるという象徴の意味もある。(893がいい例。)
批判されたくないなら彫るべきじゃなかったし、偏見持たれたくないなら日本から出ればいい。
りゅうちぇるのこの発言は容認派の自分も腹が立つよ。
『取り戻したい「江戸の粋」…誰も知らない日本刺青の真実』 | 札幌のタトゥースタジオ マウンテン・ハイ・タトゥーワークス- オフィシャルブログ mountainhightattooworks.net江戸時代の江戸では、蒸し暑い夏場に肌をさらす職業の人々(車夫、左官、とび職人、駕籠かき、物売り、大工、火消し、飛脚、漁師、遊女、博打打ち、魚屋、水商売の人々、船頭、様々な伝統職人、芸妓、舞妓などの非農民の労働者階級、職人の人々)が生活の中で褌(ふ...
+25
-0
-
1927. 匿名 2018/08/22(水) 15:46:00
>>1841
そうなんだ
私はてっきりDJが好きで意識してるんだと思ったよ+0
-0
-
1928. 匿名 2018/08/22(水) 15:46:14
>>1919
通報しました+3
-0
-
1929. 匿名 2018/08/22(水) 15:46:27
>>1915
K1は肩口に入ってる人多いです。大体白塗りで消してます。
【OFFICIAL】山崎秀晃 vs 中澤 純 2018.6.17 K-1 WORLD GP【スーパーファイト/K-1スーパー・ライト級】 - YouTubeyoutu.be☆K-1 WORLD GP 次回9月24日の情報はこちら⬇︎ https://www.k-1.co.jp/schedule/16474/ スーパーファイト/K-1スーパー・ライト級/3分3R・延長1R 山崎秀晃 vs 中澤 純
例えばこの中澤選手も両腕に入っていますが見えないように上から白い何かを塗っています。+1
-0
-
1930. 匿名 2018/08/22(水) 15:46:32
子供が育って、学校の親の面接ではどうなの。+2
-2
-
1931. 匿名 2018/08/22(水) 15:46:37
タトゥー入れてる人に偏見はないけど、ハートとか文字とか若いうちはファッション的にオシャレに見えるかもしれないけど歳とったらどうするんだろって思う。
10代の時に蝶々がが流行って入れてるギャルとかいたけど、今蝶々柄とかダサいよね??消すのかな
+15
-0
-
1932. 匿名 2018/08/22(水) 15:46:49
誰かにタトゥーを強要された訳でも、無理矢理入れられた訳でもなく、自分で勝手に入れたんでしょ?オマエの為に周りが意識を変えてやるほど
オマエになんの影響力もなんの価値もない。+7
-1
-
1933. 匿名 2018/08/22(水) 15:46:57
りゅうちぇるがタトゥーのイメージを変えられるだけの影響力ないよね。
残念だけど。+12
-0
-
1934. 匿名 2018/08/22(水) 15:47:15
温泉入れないとか言ってる人いるけどお金持ってるし部屋についてる温泉に入るよね
金持ってる人ってあんまり大浴場入らなくない?
プールはテーピングとかしたら入れるし他人がどうこう言うことじゃないよね
背中一面に般若面とかじゃないしw
ただMRIなんかは困るだろうけど
自己責任だし+0
-0
-
1935. 匿名 2018/08/22(水) 15:47:21
タトゥー入れたときのデメリット
「カタギじゃないと思われる」「銭湯・プールお断り」「MRI受けられない」「献血できない」「生命保険加入拒否」「C型肝炎になる危険」
それでもタトゥー入れますか?理解して受け入れようと思いますか?+15
-3
-
1936. 匿名 2018/08/22(水) 15:47:37
>>1893
ガル民ってなぜか若い子はなんでも受け入れると思い込んでるんだよね
それこそ偏見なのに+9
-2
-
1937. 匿名 2018/08/22(水) 15:47:53
>>1920
沖縄だったのか…多少文化は違うのかもしれないが、沖縄でずっと暮らすわけでもなく、東京でてきてわかってるはずなのにね
覚悟というからには東京だとどうなのかわかってるんでしょ?
理解が進むのはせいぜい沖縄の中だけだと思うんで、東京や全国に理解を求めるとか変えるとかは違う
沖縄がそうであるように、他の地方はまた違うんだよね
いちいち理解ある文化を他地域に持ってこないでほしい+4
-0
-
1938. 匿名 2018/08/22(水) 15:47:54
てか2人目できたらどこにいれるのかな+7
-0
-
1939. 匿名 2018/08/22(水) 15:47:55
子供は親を選んで生まれてきたわけではないよ、まず選べないから。
自分の親がこんなんじゃなくてよかったわ。+1
-0
-
1940. 匿名 2018/08/22(水) 15:48:02
こんな激安タレントに問題提起されるほど社会は歪んでない。ふざけんな。+6
-1
-
1941. 匿名 2018/08/22(水) 15:48:04
うーん、入れるのは本人の自由だよ
ペコちゃんと子ども愛してる~!っていう思いで入れるっていうのも安室ちゃんもやってるしな
でもタトゥーへのイメージは悪いのは変わらない。変えようなんて思わないほうがいい。
自己満で終わっとけばいい+26
-1
-
1942. 匿名 2018/08/22(水) 15:48:05
おしゃれとか見えないようにすればいいとかじゃなくて自分の体に平気で針刺して落書きするメンタル
刺青を見て「うわー……」とならないメンタル+3
-1
-
1943. 匿名 2018/08/22(水) 15:49:21
キムタクも工藤静香とお揃い?
言われてるみたいだけど、kokiさんたち学校行けてるみたいだよね。+3
-2
-
1944. 匿名 2018/08/22(水) 15:49:23
何でわざわざ体に書き込むのかが謎w
財布にでも名前彫ってもらっとけやw+4
-0
-
1945. 匿名 2018/08/22(水) 15:49:32
必ず温泉プールの話だけして本人入らないだけだしシールすればいいし全然問題なしとか言う人出てくるけど、他のリスクは言及しないよね+5
-1
-
1946. 匿名 2018/08/22(水) 15:49:41
なんでタレントってそこそこ売れ出すと社会になんか言いたがるの?
お門違いじゃね。社会に文句あるなら政治家になってください。実際なってる方いますよねタレントさんの中から。そうなってから始めて言葉に説得力が出てきますんで。+5
-0
-
1947. 匿名 2018/08/22(水) 15:49:49
りゅうちぇるがタトゥーしようが
どうでもいい
だけど“偏見ある社会を変える”は
ウケるーーー!
そんな力あったっけ?+28
-0
-
1948. 匿名 2018/08/22(水) 15:50:12
ご自由にどうぞだけど、社会を変えようとかしなくていいよ+0
-0
-
1949. 匿名 2018/08/22(水) 15:50:15
好きにすればいい
でもタトゥーは消せないからねー+2
-0
-
1950. 匿名 2018/08/22(水) 15:50:18
父親がTVなどで「ちぇるちぇる~」言ってたら子として消えてなくなりたいわ私ならね…+0
-0
-
1951. 匿名 2018/08/22(水) 15:50:53
>>1901
正確には合ってないよ
親が海外の国籍持ってない限り英語綴りの名前申請できないからLINKではなくRINKUになる
だから息子さんの本名の綴りはRINKU
+24
-1
-
1952. 匿名 2018/08/22(水) 15:50:56
説得力ないな〜掘っちゃったものは仕方ないけどそれを周りに偏見と決めつけて認めてくれとか意見押し付けるくらいならタトゥーの歌でも作って歌ってれば(笑)+9
-2
-
1953. 匿名 2018/08/22(水) 15:50:58
なんでも受け入れる社会って言い換えたら 無法地帯 ですよそれ+24
-0
-
1954. 匿名 2018/08/22(水) 15:51:02
地域差ってことなのかもね+8
-29
-
1955. 匿名 2018/08/22(水) 15:51:04
>>1936
そこまで受け入れられてるならそこら中にタトゥー入れた会社員なり、学生で溢れてますよね。
世間知らずもいいとこの意見が目立ちます。+9
-1
-
1956. 匿名 2018/08/22(水) 15:51:34
>>1945
他のリスクってMRIとか生命保険とかだよね?
それって他人に関係ないよね+3
-8
-
1957. 匿名 2018/08/22(水) 15:51:36
>>1926
893の刺青は地獄を背負っている気がする。タトゥーは娯楽で入れてる気がする。+16
-0
-
1958. 匿名 2018/08/22(水) 15:51:49
>>496
タトゥーは見てくれだけの問題じゃないんだよね。
そこところ、甘く考えてる人がやるイメージ
+5
-2
-
1959. 匿名 2018/08/22(水) 15:51:54
本人とぺこりんと息子がいいならいいんじゃない+7
-9
-
1960. 匿名 2018/08/22(水) 15:52:11
まず、その変な化粧と声を変えてほしい+9
-2
-
1961. 匿名 2018/08/22(水) 15:52:15
まぁお金はあるだろうから貸し切り家族風呂とかプール入りたいってなったら隠すか、海外旅行兼ねて海外のプールに行くんだろうかね?
本人がいいならいいんじゃない?
私は刺青=偏見はあるよ。差別はしないけどさ。
+8
-4
-
1962. 匿名 2018/08/22(水) 15:52:20
>>1954
まさにお子ちゃまって感じの意見。格安なご意見あざす。
自分は入れてない感じなところが最高に矛盾してていいと思います。+27
-2
-
1963. 匿名 2018/08/22(水) 15:52:29
>>1954
沖縄県民として言わせてもらいたいけど
地域じゃなくてただのDQNの意見なので勘違いしないほうが良いですよ+39
-1
-
1964. 匿名 2018/08/22(水) 15:52:36
>>1952
明菜が歌ってた。+1
-2
-
1965. 匿名 2018/08/22(水) 15:52:47
>>1922
肝炎は?整形とちがうんだよ?
他者に迷惑かかるのわからないの?
なんなの?この人整形と同じだと思ってるって、おバカなのね+13
-2
-
1966. 匿名 2018/08/22(水) 15:53:22
テレビ出ないなら別にいいや
これを機にもう消えて欲しい+8
-1
-
1967. 匿名 2018/08/22(水) 15:53:48
>>1956
肝炎はどうなの?
レスしてよね+4
-1
-
1968. 匿名 2018/08/22(水) 15:53:52
>>1954
ウチナーでも半数いってないじゃん。
それは少数派って言うんですよ。+6
-0
-
1969. 匿名 2018/08/22(水) 15:54:19
献血出来ないっていっても、半年~一年間でしょ?
それ以外は病院とかの判断によるって書いてあるよ+4
-2
-
1970. 匿名 2018/08/22(水) 15:54:29
好感度と引き換えにタトゥーを入れたならそれで良いじゃない。
自分の価値観を世間に認めさせようなんて傲慢だと思う。
そしてりゅうちぇるには無理。+41
-1
-
1971. 匿名 2018/08/22(水) 15:54:46
>>1943
その夫婦もテレビ出るときはちゃんと隠してるし、公表もしてなけりゃタトゥーへの偏見をなくしたい!だなんて主張してない+21
-0
-
1972. 匿名 2018/08/22(水) 15:54:57
自分だってずいぶん悩んで決めたんでしょ?
悩むってことは最初は抵抗があったんでしょ?
あなたひとりで世の中は変えられない。
自惚れないでほしい。最近消えかけてるよ。+14
-1
-
1973. 匿名 2018/08/22(水) 15:55:11
別にりゅうちぇるのお金でりゅうちぇるが良いと思って入れたなら私には関係ないしどうでも良い
もし自分好きなタレントがいてそのタレントにタトゥーが入ってても別に嫌いにもならない
プールとか温泉とかも有名な以上、一般人みたいに気軽に行ったりも出来ないと思うし、それは海外とかタトゥー大丈夫なとこもあるからそこまで深い問題でもないと思う
でもここはやっぱり日本だから理解されないのはわかるし
それを「え?なんでこんなに批判されるの?ビックリ」って言うのはおかしいと思う
タトゥーを入れる以上、それなりの批判は覚悟して入れないとだめだと思うし
理解してもらおう、受け入れてもらおうって考えは甘いと思う+52
-1
-
1974. 匿名 2018/08/22(水) 15:55:23
それなりの覚悟で決めた事なら、りゅうちぇる自身はいいと思うけど、プールや温泉に一緒に入りたいって体に刻み込む程大事な妻子が言ったらどうするんだろう?+4
-0
-
1975. 匿名 2018/08/22(水) 15:55:23
>>1797
刺青入れたのは30年前だと思います。その他にも色々事情があり保険は入っていないようです。
親戚と血の繋がりはありませんが、その子供達は親とプールに入れないのでこの夏、私がプールへ連れて行ったりしました。(今まで関わりがなく初対面でしたが)
現在、大学生なのでバイト代から見舞金を出して病院へ行ったりと私なりに出来ることはしてるつもりでした。人の不幸を笑ってる嫌なやつだと思われてたんですね泣
+1
-1
-
1976. 匿名 2018/08/22(水) 15:55:28
最近のりゅうちぇる目が死んでる気がする+4
-0
-
1977. 匿名 2018/08/22(水) 15:55:31
温泉!プール!とか言ってるバカ、ひとりで頑張りすぎwwww
どう頑張ってもこの世にはリスクの事実があるのにw
じゃああんたや家族がうつされれば!?それでいいってことね、はい、あなたの大切な家族どうぞーーーー+7
-1
-
1978. 匿名 2018/08/22(水) 15:55:31
>>1935
「カタギじゃないと思われる」 true
「銭湯・プールお断り」 true
「MRI受けられない」 出来るって意見もある
「献血できない」 true
「生命保険加入拒否」会社によるって意見もある
「C型肝炎になる危険」 C型はワクチンないから
元々私たちも警戒必要。
それでもタトゥー入れますか?
理解して受け入れようと思いますか?
個人に委ねられる+8
-2
-
1979. 匿名 2018/08/22(水) 15:55:50
>>1949
元通りには消えないらしい。うっすら残るのか。入れてましたとわかる。+8
-0
-
1980. 匿名 2018/08/22(水) 15:55:52
あと献血できないって思ってる人いるけどいれてから半年経てば普通に献血できるよ
肝炎のリスクはまともなところで彫ればリスクないよ+7
-10
-
1981. 匿名 2018/08/22(水) 15:55:59
タトゥー否定派も肯定派も
りゅうちぇるの言ってる反論と社会を変えたいって発言に賛同する人は居ないってことは確か+8
-0
-
1982. 匿名 2018/08/22(水) 15:56:01
タトゥー=究極の愛情表現と思ってるんだよ
父親が自分にしてくれたように
イキった威嚇目的のタトゥーとは明らかに違うのに、叩く材料が出来た!とばかりに手のひら返して叩く人も私はどうかと思う
結局同じレベルでしか争いは生まれない+10
-2
-
1983. 匿名 2018/08/22(水) 15:56:08
安室ちゃんも息子の名前のタトゥー入れてるよね+7
-4
-
1984. 匿名 2018/08/22(水) 15:56:37
偏見っていうか、怖い人が入れてる事が多いから怖い。これは意見でしょ。感想。
そういうもんだっていう潜在意識はなかなか消えないと思うけど。
それを無くしたいなら、至極まともな人間が自分も入れてますって言うことだと思うけどアナタはそうではないじゃないか。+8
-1
-
1985. 匿名 2018/08/22(水) 15:57:11
シール貼ればとか擁護してるの、衛生とか考えないのかなw
そもそも隠せばオケの頭しかないからこの発言なんだろうね
無知ならおとなしくここ読んでりゃいいのに+4
-0
-
1986. 匿名 2018/08/22(水) 15:57:15
9割りがタトゥーじゃなくてりゅうちぇる本人への批判だけど+34
-1
-
1987. 匿名 2018/08/22(水) 15:57:23
>>1954
沖縄は7人中3人は入ってるんかい!
なら沖縄に住めば問題無いじゃん+8
-0
-
1988. 匿名 2018/08/22(水) 15:57:29
TVに映ったら速攻でチャンネル変えるし別にいいや+7
-1
-
1989. 匿名 2018/08/22(水) 15:57:43
>>1974
日本のプールや温泉は行きませんって書いてあるだけみたいだよ。そのうち、ぺこの実家のお金でハワイ移住とかしそう。+6
-0
-
1990. 匿名 2018/08/22(水) 15:57:55
入れ墨って古来は奴隷が逃げられないようにするために顔に印付けたんだっけ?
りゅうちぇるも額に書いてくれたら笑ってあげたんだけどな+3
-3
-
1991. 匿名 2018/08/22(水) 15:58:03
したい事をするのは勝手だけど、自分も親だということを自覚してほしい。+7
-0
-
1992. 匿名 2018/08/22(水) 15:58:15
見えない所にタトゥー=自己満
見える所にタトゥー=見て見て〜!カッコいいでしょ〜!+4
-1
-
1993. 匿名 2018/08/22(水) 15:58:24
お前さんが世間を変えられるとでも思ってるの?
幼稚な反論だよね。+6
-0
-
1994. 匿名 2018/08/22(水) 15:58:38
そういやディズニーもタトゥーが見えてたら入園お断りされんだよね。
+32
-1
-
1995. 匿名 2018/08/22(水) 15:58:52
りゅうちぇる、自分だけではなくて父親も非難された気持ちなのかな。+17
-0
-
1996. 匿名 2018/08/22(水) 15:58:53
こういうの増えて肝炎のリスクが一般に広がることとか何も考えずに、本人がいいのにうるさいよとか息巻いてる人
あなたがなれば?+1
-1
-
1997. 匿名 2018/08/22(水) 15:59:10
勝手に沖縄県に対して、沖縄ではタトゥーは普通 というそれこそバチバチの偏見持ち込んでしまう皮肉+2
-2
-
1998. 匿名 2018/08/22(水) 15:59:45
若い子がまねし始めたらまずいから偏見があるくらいが丁度いいと思う
若気の至りで嫁の名前彫っても別れるやつ多いし恥ずかしいよ+5
-0
-
1999. 匿名 2018/08/22(水) 15:59:54
ペコって人なんでこんな男好きになったんだろう
+16
-1
-
2000. 匿名 2018/08/22(水) 16:00:11
個人の自由だけど、浅はかだなあとは思う+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する