ガールズちゃんねる

りゅうちぇる、偏見ある社会「変えたい」 妻子の名前タトゥーへの批判に反論

5856コメント2018/08/30(木) 17:23

  • 1. 匿名 2018/08/22(水) 09:19:01 

    りゅうちぇる、偏見ある社会「変えたい」 妻子の名前タトゥーへの批判に反論― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    りゅうちぇる、偏見ある社会「変えたい」 妻子の名前タトゥーへの批判に反論― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    タレントのりゅうちぇる(22)が21日、自身のインスタグラムを更新。19日に両腕のタトゥーが本物であることを明かしたことで批判が殺到し「こんなに偏見のある社会どうなんだろう。仕方ないよね。ではなく、僕は変えていきたい」と思いをつづった。


    「まず、今まで応援してくれていた方が、冷たいコメントだけを残し、ぼくのことを一瞬で嫌いになるのが本当ならおどろきです」と心境をつづり、「それなりに予想はしてたけど、こんなにも偏見されるのかと思いました」と驚いた。

    「こんなに偏見のある社会どうなんだろう。仕方ないよね。ではなく、僕は変えていきたい」とし、「結婚して、子供がいつかできたら、家族の名前を身体に刻もう。と結婚する前、3年前から決めてました。その3年でたくさん考えて、それなりの覚悟で入れました」とタトゥーを入れた理由を明かした。

    +481

    -2985

  • 2. 匿名 2018/08/22(水) 09:19:28 

    ここ日本やもんね

    +5360

    -167

  • 3. 匿名 2018/08/22(水) 09:19:30 

    アホ

    +3866

    -281

  • 5. 匿名 2018/08/22(水) 09:19:42 

    まず無理っしょ。
    ダセーもん。

    +4553

    -275

  • 6. 匿名 2018/08/22(水) 09:19:47 

    好きに生きて良いと思う

    +4875

    -100

  • 7. 匿名 2018/08/22(水) 09:19:48 

    そうなんだ
    温泉やプール行けないけどいいのかな?

    +5357

    -181

  • 8. 匿名 2018/08/22(水) 09:19:59 

    子供が将来温泉行きたーい!って言ってもできないね!

    +4878

    -196

  • 9. 匿名 2018/08/22(水) 09:20:08 

    お好きにどーぞ。

    +2249

    -36

  • 10. 匿名 2018/08/22(水) 09:20:09 

    別れたら笑いもん

    +2663

    -103

  • 11. 匿名 2018/08/22(水) 09:20:15 

    覚悟ってのか、子どもと温泉に行けなかったり、プールに行けない事だね

    子どもの事は何一つ考えてない

    薄っぺらい父親だわ。

    +5936

    -303

  • 12. 匿名 2018/08/22(水) 09:20:21 

    >僕のお父さんも、僕が生まれたとき 背中に龍 (ドラゴンの絵) を入れました。


    背中に龍て…お父さんヤ〇ザなの?

    +5924

    -117

  • 13. 匿名 2018/08/22(水) 09:20:22 

    へえ
    ファンでもこれで冷めちゃう人もいるんだね

    +2901

    -48

  • 14. 匿名 2018/08/22(水) 09:20:41 

    偏見とかじゃなくて、生命保険に入れなかったりMRI撮れなかったりするのを心配している。
    親としてそれで良いの?って。

    +5652

    -134

  • 15. 匿名 2018/08/22(水) 09:20:49 

    最近りゅうちぇる気持ち悪くなってきた

    +3612

    -139

  • 16. 匿名 2018/08/22(水) 09:20:49 

    きっとりゅうちぇるは幼い頃から刺青を見慣れて育ったんでしょう

    +4717

    -28

  • 17. 匿名 2018/08/22(水) 09:20:50 

    子供の事本当に考えた?

    +2724

    -60

  • 18. 匿名 2018/08/22(水) 09:20:50 

    いいカップルだと思ってだのに
    結婚しだしてから一気にうざくなった、もう消えていいよ

    +3219

    -335

  • 19. 匿名 2018/08/22(水) 09:20:52 

    まともな人ならしないこと。外人じゃあるまいし

    +2443

    -126

  • 20. 匿名 2018/08/22(水) 09:20:54 

    なんかおかしな方向に進んできたねこの人

    +2274

    -67

  • 21. 匿名 2018/08/22(水) 09:20:56 

    「まず、今まで応援してくれていた方が、冷たいコメントだけを残し、ぼくのことを一瞬で嫌いになるのが本当ならおどろきです」

    それくらいタトゥーって幻滅されるんだよ
    偏見とかじゃない。じゃあなんで色々タトゥー入れてる人が規制されるんだって話
    正直私も応援してたけどこの件でかなりがっかりした

    +4832

    -164

  • 22. 匿名 2018/08/22(水) 09:21:25 

    沖縄の人だからね、、、ご察し

    +1144

    -670

  • 23. 匿名 2018/08/22(水) 09:21:30 

    まぁ、オリンピックあるし温泉やプールはユルくなっていくと思うよ
    別にいいんじゃないかな… 各スポーツだって海外の有力選手は普通にタトゥー入れてるし

    +266

    -706

  • 24. 匿名 2018/08/22(水) 09:21:33 

    別に批判はしないよ。偏見はします。

    +2285

    -94

  • 25. 匿名 2018/08/22(水) 09:21:48 

    悪いけれど、本当に子どもの事考えてる親はタトゥーなんて入れないよ

    +3440

    -90

  • 26. 匿名 2018/08/22(水) 09:21:49 

    お金あるんだからその辺のプールにはいかないよ

    +1616

    -83

  • 27. 匿名 2018/08/22(水) 09:21:50 

    こればっかりはどうしようもないと思うぞ?

    LGBTとか障害者への偏見とはわけが違う。

    +2661

    -49

  • 28. 匿名 2018/08/22(水) 09:21:53 

    君が何を変えれるのか逆に知りたい。

    勘違いしすぎ、そんな影響力はない。

    +2292

    -40

  • 29. 匿名 2018/08/22(水) 09:22:00 

    りゅうちぇる、偏見ある社会「変えたい」 妻子の名前タトゥーへの批判に反論

    +1306

    -370

  • 30. 匿名 2018/08/22(水) 09:22:11 

    タトゥーなんてなくても
    家族を守っているパパは
    何万といるのに

    +4343

    -34

  • 31. 匿名 2018/08/22(水) 09:22:12 

    勝手に入れたくせにゴタゴタ言うなって。
    ダサすぎ

    +2515

    -50

  • 32. 匿名 2018/08/22(水) 09:22:16 

    しょうがないよ刺青と言えば893だから

    最近はタトゥーとか言って オシャレ風にしてるけど でもやっぱりタトゥーもDQNイメージだから

    +2661

    -59

  • 33. 匿名 2018/08/22(水) 09:22:26 

    周りから批判されたら「偏見、偏見」言って
    批判する人を一方的にdisるの止めなよ
    タトゥーは日本で生きていく上で外国人でもないのに駄目でしょう

    +2692

    -68

  • 34. 匿名 2018/08/22(水) 09:22:31 

    時代に合わせて変えるべき古い慣習や価値観はあると思うけど、タトゥーに関してはこれ以上変える必要ないと思う、今ですらかなり容認されてきてるよね
    あと批判されたくなかったなら公開しなければよかったのに…

    +1555

    -40

  • 35. 匿名 2018/08/22(水) 09:22:34 

    はい、持論きたー

    +1098

    -32

  • 36. 匿名 2018/08/22(水) 09:22:34 

    自分の意思で入れて「偏見だ!」って言う人なんなの…
    偏見の目で見られる事も覚悟の上で入れているんじゃないの?世間はお前のお母さんじゃないんだぞ。

    +2937

    -34

  • 37. 匿名 2018/08/22(水) 09:22:39 

    タトゥーを入れなきゃ愛情示せないのか?

    +2400

    -40

  • 38. 匿名 2018/08/22(水) 09:22:40 

    お子さんの名前の原案であるヘアスプレーっていう映画
    あれは確かにデブや黒人に差別に反発する内容だったが

    ヒロイン(トレイシー)役をやった女優は、鳴かず飛ばずでハリウッドのそばで美容師やってるらしいじゃん。
    夢見がちなのは良いけど、子どもに押し付けちゃいけないのよ。

    +1384

    -86

  • 39. 匿名 2018/08/22(水) 09:22:40 

    海外じゃないし…。
    気持ちは分かるけど変えられないと思う。
    あとタトゥーってアジア人には似合わなくない?
    日本人は特に童顔多いしなんかダサってなる。デザインもあるのかな。
    とにかくダサい。

    +1435

    -73

  • 40. 匿名 2018/08/22(水) 09:22:47 

    りゅうちぇるに比べてぺこはまだまともだから、この事をどう思っているのかな

    +1413

    -57

  • 41. 匿名 2018/08/22(水) 09:22:51 

    ほんとこの人癖が強い

    +932

    -24

  • 42. 匿名 2018/08/22(水) 09:22:54 

    >>23
    ここ日本だから、海外の選手がどうとか関係ないんだけど

    +1026

    -33

  • 43. 匿名 2018/08/22(水) 09:23:02 

    子供の事なにも考えてないよね?
    自分のエゴだよね?

    刺青が入浴禁止なのは、風紀もあるけど感染症を防ぐためなんだよ、実害あってからでは遅いの。

    +2071

    -50

  • 44. 匿名 2018/08/22(水) 09:23:04 

    自分の言ってる事が偏見なんだけど気がつかないんだろな

    +1180

    -29

  • 45. 匿名 2018/08/22(水) 09:23:09 

    将来覚醒剤やりそう

    +598

    -333

  • 46. 匿名 2018/08/22(水) 09:23:09 

    子供とプールや温泉に行けなくなる以前に、もう芸能人としての仕事も終わったかも。
    ただでさえ人気下降気味(みんな飽きただけかも)の時に逆効果だよね。

    +1729

    -32

  • 47. 匿名 2018/08/22(水) 09:23:13 

    ここは日本だよ!!!嫌なら出ていきなっ!

    +969

    -113

  • 48. 匿名 2018/08/22(水) 09:23:14 

    近くの公立公園で、上半身裸でランニングしている人は、全員タトゥーを入れている。
    結局見せびらかしたいだけ。

    +1798

    -39

  • 49. 匿名 2018/08/22(水) 09:23:17 

    ワンポイントだろうとポップなデザインだろうと刺青は刺青だからね
    あっち側の人間ていう印だからね

    +1528

    -72

  • 50. 匿名 2018/08/22(水) 09:23:20 

    好きに生きれば良いけど自分の生き方を社会に押し付けるな。
    異端と分かってるくせにそれを行って、被害者面はするな。

    +1428

    -44

  • 51. 匿名 2018/08/22(水) 09:23:23 

    偏見じゃなくて、親として人としての話だよ。

    +579

    -17

  • 52. 匿名 2018/08/22(水) 09:23:25 

    >>12

    なにその父親

    +511

    -4

  • 53. 匿名 2018/08/22(水) 09:23:26 

    いやいやいや…

    +194

    -5

  • 54. 匿名 2018/08/22(水) 09:23:26 

    ガル民も気持ち悪いくらい持ち上げてたくせにねwww
    手のひら返しwww

    +178

    -201

  • 55. 匿名 2018/08/22(水) 09:23:30 

    タトゥーあるなしに関わらず温泉やプールには行かないつもりらいしけど、子供が行きたがっても我慢させるってこと?

    +885

    -17

  • 56. 匿名 2018/08/22(水) 09:23:30 

    日本のプールや温泉には行かないと思うって言ってたけど将来、子供が行きたいって言うかもしれないってとこまで考えなかったのかな?
    子供のために行かないって親が決めても子供はパパと行きたいって言うかもよ?

    +839

    -14

  • 57. 匿名 2018/08/22(水) 09:23:35 

    >>7,>>8
    こういうのも変えていきたいってこと?
    勘弁してー

    +351

    -11

  • 58. 匿名 2018/08/22(水) 09:23:40 

    タトゥーと言わず、日本で歴史上刺青を入れる・刺青がある人はどういう人だったかを学び直せ。
    話はそれからだ。

    +949

    -19

  • 59. 匿名 2018/08/22(水) 09:23:41 

    肝炎とかになるかもしれないし、簡単に考えすぎ。

    +585

    -16

  • 60. 匿名 2018/08/22(水) 09:23:51 

    奥さんも、入れたいけど痛いから無理みたいなコメントしてましたね。
    似た者夫婦。

    +1121

    -10

  • 61. 匿名 2018/08/22(水) 09:23:52 

    りゅうちぇるとペコ最初は大好きで応援してたんだけど
    途中から嫌いになって今では見るのも嫌

    +737

    -19

  • 62. 匿名 2018/08/22(水) 09:23:54 

    沖縄は魔除けとか言うよね

    +35

    -105

  • 63. 匿名 2018/08/22(水) 09:23:59 

    嫁はなんも言わないんかい?

    +385

    -6

  • 64. 匿名 2018/08/22(水) 09:24:06 

    頑張ってるね。保守の日本を変えるのは容易ではないよ。タトゥーに関わらず何でもどんな事でも今までと違うって事を受け入れられない国民性だから様々な改革が遅れに遅れたままだし。
    日本は日本だけ!を守り抜きたい国民性だから、この国で活動するのは大変だと思います。
    個性あるものは海外で人気出るから、最悪アメリカ行きなさい。私は応援してるよ。

    +77

    -273

  • 65. 匿名 2018/08/22(水) 09:24:19 

    辞めたほうがいいよ。
    家族で温泉やプール行くのに邪魔になるよ

    +476

    -8

  • 66. 匿名 2018/08/22(水) 09:24:22 

    りゅうちぇるごときに世の中変えられるわけない。笑

    +1056

    -26

  • 67. 匿名 2018/08/22(水) 09:24:26 

    そろそろキャラ変たら?
    結婚して子供もいるからあのお姉キャラはなんか寒い
    タメ口も不愉快

    +806

    -12

  • 68. 匿名 2018/08/22(水) 09:24:28 

    >>29
    見たくもない!やめて!!

    +298

    -8

  • 69. 匿名 2018/08/22(水) 09:24:32 

    キャラや風貌の割にしっかり者が受けていたのに
    子供にキラキラネーム、歌手デビュー、タトゥーって積み上げたもの壊しすぎ

    +1091

    -10

  • 70. 匿名 2018/08/22(水) 09:24:53 

    りゅうちぇるだから色々言われるだけじゃん、別に俳優さんでもないしいいと思う。音楽やファッション関係ならタトゥー人口多いと思うよ

    +45

    -155

  • 71. 匿名 2018/08/22(水) 09:24:59 

    >>62
    沖縄は戦後日本に返還された土地だから仕方ないと思うけどね。

    +15

    -95

  • 72. 匿名 2018/08/22(水) 09:25:00 

    見た目と違ってまともな子だと思っていたけど
    見た目通りの子だったんだね。

    +955

    -18

  • 73. 匿名 2018/08/22(水) 09:25:12 

    男らしい人とぺこが前に言ってたし注意しても聞かないんでないの

    +147

    -23

  • 74. 匿名 2018/08/22(水) 09:25:13 

    >>36意味がわからん

    +7

    -85

  • 75. 匿名 2018/08/22(水) 09:25:14 

    タトゥーを入れる人が一番タトゥーに偏見持ってる
    何も思ってなければ勝手にすればいいのに
    「見えない何かと戦いんだ」と理由ばかり気にしてる

    +1035

    -12

  • 76. 匿名 2018/08/22(水) 09:25:15 

    子供生まれたのに勝手に覚悟して盛り上がってタトゥーいれられたら嫌だよ
    偏見と戦わなくていいから、子供に火の粉かかるような事してほしくないな

    +668

    -5

  • 77. 匿名 2018/08/22(水) 09:25:24 

    >>54
    手のひら返しされるようなことしてるからねw

    +471

    -10

  • 78. 匿名 2018/08/22(水) 09:25:28 

    見たけど、超ダサかった

    +386

    -6

  • 79. 匿名 2018/08/22(水) 09:25:39 

    好きにしたらええがな。自分の息子だったら させへんけどな。刺青いれたお父ちゃんが赤ちゃん抱いてたら 普通に引く。偏見かもしれんけど、それが世間なんやで。

    +796

    -25

  • 80. 匿名 2018/08/22(水) 09:25:42 

    タトゥーでしか子や妻への愛情表現できない可哀想なパパっていう認識でいい?

    +775

    -17

  • 81. 匿名 2018/08/22(水) 09:25:44 

    批判されるとは考えてなかったのか?
    世間知らず過ぎるよ。
    ガルちゃん見たほうがいい。

    +269

    -49

  • 82. 匿名 2018/08/22(水) 09:25:47 

    >>56
    ペコさんが一人で連れて行くしかないね

    +413

    -9

  • 83. 匿名 2018/08/22(水) 09:25:54 

    ペコはまともだと思ってたけど、彼女もタトゥーをすることに対して止めなかったんだね。
    まぁ子どもあんな名前つけるような夫婦だから…

    +797

    -8

  • 84. 匿名 2018/08/22(水) 09:26:03 

    てつこって入れたの?ペコって入れたの?
    てつこだとしたらどんな字体で入れたんだろw

    +316

    -9

  • 85. 匿名 2018/08/22(水) 09:26:06 

    >>13
    寧ろ、これで冷めるのはまともな感覚のファンだよ。

    偏見の使い方間違えてるわ。
    日本はただでさえ、反社会的勢力団体を阻止する取り組みしてるのに冷ややかな目で見られるのは当たり前。
    刺青やタトゥーは一般企業ではタブーだし、一生涯見据えたらデメリットでしかないわ。

    +811

    -15

  • 86. 匿名 2018/08/22(水) 09:26:08 

    タトゥーに偏見を持っている人がいるのをわかってるなら公表しなきゃよかったと思う。
    リスク背負って入れる入れないは自分の勝手だけど芸能人でいれてる人もわざわざいれました!って鈴木おさむ以外公開してないよね。(流出はよくある)
    わざわざ見せびらかすのが幼稚

    +585

    -3

  • 87. 匿名 2018/08/22(水) 09:26:12 

    いまはプールもラッシュガードで入ったりするからわりと入ってる人もいるはず。みえないだけ。お風呂は家族風呂だね。

    +561

    -3

  • 88. 匿名 2018/08/22(水) 09:26:16 

    ぺこのご両親はどう思ってるんだろう?
    他は許せてもタトゥーはアウトじゃない?

    +352

    -6

  • 89. 匿名 2018/08/22(水) 09:26:19 

    なんでタトゥー入れた人って必ず「覚悟を背負ってる」って言うの?(笑)
    批判を受け入れる覚悟ってこと?

    +1054

    -7

  • 90. 匿名 2018/08/22(水) 09:26:21 

    タトゥー批判は偏見って決めつけてるのも偏見じゃん
    ブーメラン

    +563

    -13

  • 91. 匿名 2018/08/22(水) 09:26:21 

    日本の温泉やプールには行かないと思いますって書いてあったけど、それはあんたらの考えで子どもは行きたいと思うかもしれないじゃん。

    +669

    -12

  • 92. 匿名 2018/08/22(水) 09:26:23 

    りゅうちぇるのルーツをたどって沖縄まで行ったフリーライターがマジモンじゃねぇか!とだけ残し、掲載を見送った。マスコミも触れられないレベルって見たけど、お父さん背中に龍って…

    +1010

    -7

  • 93. 匿名 2018/08/22(水) 09:26:33 

    >>14
    え?MRIが無理なのは知ってたけど、生命保険も駄目なの?
    衝撃だわ

    +604

    -15

  • 94. 匿名 2018/08/22(水) 09:26:44 

    子供の名前をタトゥーで入れるのが覚悟ねぇ…

    +443

    -5

  • 95. 匿名 2018/08/22(水) 09:26:46 

    温泉プールとかってことより

    自分の肌をわざわざ傷つけるのがゆるせない
    それが相手を思ってるなんて概念がゆるせない

    +383

    -26

  • 96. 匿名 2018/08/22(水) 09:26:48 

    あのねパパの腕にはね、リンクの名前とママの名前が入っててね、それがあるからプールに行けないの。
    こんな世の中おかしいよね、パパもそう思うけど………

    子供にプール行きたいって言われたらこう言いそうだと思った。
    消すのに10万以上かかるんじゃなかったかなー
    りゅうちぇるに世間を変える力はないと思う。

    +713

    -11

  • 97. 匿名 2018/08/22(水) 09:26:50 

    この人世の中に対してすっごい批判的だよね。自分より頭いい人けなしたり、何かと真逆な人を批判して自分を正当化しようとするから見ててゲンナリする。タトゥーだって入れたいなら入れればいいじゃん。受け入れてくれない世の中を批判する必要ないでしょ。

    +704

    -8

  • 98. 匿名 2018/08/22(水) 09:26:54 

    好きにすればいいと思うけど、わざわざ体に刻まなくても 心に刻めばいいのに とは思うよね。

    +608

    -6

  • 99. 匿名 2018/08/22(水) 09:27:04 

    時代だよね20代だけど偏見はない!
    私は別になんとも思わないが素直な意見
    全面とか入れてたら引くけど、
    これくらいならファッションという感覚もわかる。。
    まぁでもこの感覚はごく一部なんだろうなぁというのも理解してる。。
    仕方ない!批判はあるだろう!!

    +62

    -145

  • 100. 匿名 2018/08/22(水) 09:27:08 

    ぺえ派だわw

    +202

    -16

  • 101. 匿名 2018/08/22(水) 09:27:21 

    子供を理由にしたら子供が可哀想

    +425

    -1

  • 102. 匿名 2018/08/22(水) 09:27:23 

    タトゥー入れたいなら好きにすれば
    社会を変えたいって?自分にそんな影響力あると思ってるのかね
    思ってたより馬鹿で驚いてる

    +431

    -5

  • 103. 匿名 2018/08/22(水) 09:27:29 

    偏見無くして欲しい?

    無理です
    りゅうちぇる、偏見ある社会「変えたい」 妻子の名前タトゥーへの批判に反論

    +674

    -19

  • 104. 匿名 2018/08/22(水) 09:27:31 

    おかしな業界にいると染まってしまうんだね

    +301

    -9

  • 105. 匿名 2018/08/22(水) 09:27:32 

    抜粋されてて書かれてないけど、外国のプールとか温泉しか行かないつもりらしいよ!タトゥー関係なく、公開してない我が子が盗撮されたり怖い思いするかもしれないから、人が集まるところには行かないって言ってた。でも、この2人東京ディズニーランド好きでしょ?
    その言い分だと日本の人が集まるところ何処にも行かないみたいな言い方だけどね。
    本当?ただ、気軽に入れてしまっただけな気がする(^◇^;)

    +657

    -14

  • 106. 匿名 2018/08/22(水) 09:27:47 

    これは偏見じゃなく、そういった趣向の人なんだと区別される案件だと。
    やはり子ども連れて歩いていて隣にタンクトップから入れ墨見えてる人いると恐怖感じます。
    そういったことをハードル低くやってしまうのは確かだし。

    +469

    -6

  • 107. 匿名 2018/08/22(水) 09:27:50 

    >>64
    >日本は日本だけ!を守り抜きたい国民性


    うん。そうだよ。
    日本の価値観を大事にしたいよ。だってわたし日本人だって事に誇りを持ってるから。

    +663

    -21

  • 108. 匿名 2018/08/22(水) 09:27:52 

    それは偏見って言わないよ
    子どもの事考えたら入れないほうが良かった。
    残念です。

    +407

    -0

  • 109. 匿名 2018/08/22(水) 09:27:56 

    子供が生まれて
    みんながみんな身体に子供の名前を刻む社会を逆に考えて欲しい。
    偏見どうこうよりも
    違う意見を理解する方が先なのでは?

    +409

    -4

  • 110. 匿名 2018/08/22(水) 09:27:58 

    海外へ行けばいいと思う
    日本はタトゥー嫌いな人が多いし
    刺青=ヤクザっていうイメージが根強いからね
    りゅーちぇるも見せつけなければ良かったね、カッコイイって認めて欲しかったのに叩かれた

    +437

    -5

  • 111. 匿名 2018/08/22(水) 09:28:06 

    >>92
    マジモン?!
    詳しく!

    +295

    -6

  • 112. 匿名 2018/08/22(水) 09:28:08 

    肌を痛めて愛してるってなんだ?

    子供にもそんな教育するの?

    +347

    -5

  • 113. 匿名 2018/08/22(水) 09:28:23 

    あの大きさだけならプールや温泉はテーピングでOK

    +31

    -84

  • 114. 匿名 2018/08/22(水) 09:28:47 

    >>91
    ね。結局まだ親になりきれてないんだろうな。産まれたばっかりだから仕方ないけど。

    +358

    -3

  • 115. 匿名 2018/08/22(水) 09:28:54 

    一般人がタトゥしてたら、あほなのかなー?ってなるけど、好きな人がタトゥしたからといってそれだけで嫌いにはならない

    私はね

    +28

    -99

  • 116. 匿名 2018/08/22(水) 09:28:57 

    りゅうちぇるは
    日本のプールとかに行くつもりないって
    だから自由に生きてください

    +284

    -7

  • 117. 匿名 2018/08/22(水) 09:29:08 

    りんく君が名前を変えたいって言ったらどうする気やろ
    腕に名前なんか彫っちゃって、後にひけないよね

    +375

    -9

  • 118. 匿名 2018/08/22(水) 09:29:10 

    そんなにタトゥー入れたいなら海外に住めばいいのに。
    日本がタトゥーする人だらけになったら嫌だ。

    +451

    -10

  • 119. 匿名 2018/08/22(水) 09:29:12 

    >>89
    言う(笑)
    でも大体『子供の為に消したい』ってなるよね
    将来一緒に温泉入れないからってさー
    浅はかなんだよね、考えが

    +435

    -4

  • 120. 匿名 2018/08/22(水) 09:29:21 

    >>103
    これ誰だったっけ
    ジャスティンビーバーか

    彼もまた、不安定だね

    +354

    -2

  • 121. 匿名 2018/08/22(水) 09:29:29 

    マジモン笑

    フジモンとかくまモンに聞こえるw

    +330

    -7

  • 122. 匿名 2018/08/22(水) 09:29:34 

    発言したら都合よく認められる訳ではない。
    タトゥー見てカッコいいとか綺麗とか思う日本人はほとんどいない。
    普通の社会人では無いのだろうという認識は、日本ではこれからも続くと思います。

    +341

    -7

  • 123. 匿名 2018/08/22(水) 09:29:34 

    りゅうちぇるだって
    海とかで
    肩から背中にかけてがっつり刺青
    パンチパーマなんて人がいたら
    ぺこや子供に「あの人に近付くな」って言うと思うよ

    でもそれ偏見だよね?
    おかしいよね?

    それとも「和彫りとタトゥーは違う」とか言うのかな?

    +650

    -9

  • 124. 匿名 2018/08/22(水) 09:29:38 

    偏見って……ここ日本だし、まだタトゥーに対しては寛容じゃないよ、やっぱり
    批評されるの、考えれば分かることじゃん
    批評覚悟でやれよ
    それで、こういちいち反論してくるからダサいんだよ

    +357

    -4

  • 125. 匿名 2018/08/22(水) 09:29:40 

    安室ちゃんのはみんなどう思ってるの?

    +310

    -28

  • 126. 匿名 2018/08/22(水) 09:29:45 

    区民プールはラッシュガードすれば入れるし、大浴場じゃなくても芸能人なんだし、部屋についてる温泉はいれるじゃん。
    庶民のタトゥー批判は結構的外れ。

    +30

    -114

  • 127. 匿名 2018/08/22(水) 09:29:53 

    タトゥーしないと覚悟は決まらんのか?
    といつも思う。

    +373

    -6

  • 128. 匿名 2018/08/22(水) 09:30:13 

    なぜ突然タトゥー界を背負って立ち始めたんだろう…ww

    +536

    -3

  • 129. 匿名 2018/08/22(水) 09:30:18 

    >>8 最近は入れるところ増えとる

    +14

    -40

  • 130. 匿名 2018/08/22(水) 09:30:20 

    >>103
    乳首だけ遠慮されてるの笑うw

    +450

    -2

  • 131. 匿名 2018/08/22(水) 09:30:25 

    刺青タトゥーしてるやつがプールとか温泉入ると感染症のリスク高まる。

    それだけでも気持ち悪い。

    +458

    -12

  • 132. 匿名 2018/08/22(水) 09:30:25 

    タトゥ入れると献血やMRIできなくなるんだっけ?ぺこの家ってお金持ちだったよね。このこと良く思ってなさそう。リスクのが遥かに多いのに、なぜやるんだろう。体に名前付けときたいなら、ペンダントやピアスにして着けてればいいんだよ。

    +425

    -14

  • 133. 匿名 2018/08/22(水) 09:30:33 

    子供にしたら親の愛情表現が重すぎる
    反抗期に入れ墨見せられて説教されたら家出するわ

    +371

    -3

  • 134. 匿名 2018/08/22(水) 09:30:43 

    ただの海外かぶれでしょ。偏見を無くしたいとかなに美化してるの

    +440

    -6

  • 135. 匿名 2018/08/22(水) 09:30:58 

    勝手だけれども、なんでタトゥー?刺青?をそこまでしたいのかがわからない。

    +287

    -2

  • 136. 匿名 2018/08/22(水) 09:31:02 

    俺の影響力で刺青入れてもプールや温泉も利用できるようにしようとか考えないでね。

    +331

    -1

  • 137. 匿名 2018/08/22(水) 09:31:16 

    橋下市長の入れ墨調査知らないの?本物のアホじゃん

    +424

    -6

  • 138. 匿名 2018/08/22(水) 09:31:24 

    世の中を変えられるのは、簡単に悪に染まった奴じゃなくて、必死にそんな悪と戦ってきた人間なんだよ
    ばーか

    +376

    -6

  • 139. 匿名 2018/08/22(水) 09:31:39 

    >>14
    こういう事何も知らずに入れてそう。
    親も止めないんだね…。

    +212

    -6

  • 140. 匿名 2018/08/22(水) 09:31:46 

    成長してファミリーで仲良くなって温泉や海水浴行こう!ってなってもりゅうちぇる一家は辞退するのかな?今は浮かれてるけど色々不便あるでしょ。お友達いくのにいけなかったらお子さんかわいそう。

    +308

    -8

  • 141. 匿名 2018/08/22(水) 09:31:56 

    叶姉妹みたいにVラインに蝶みたいな感覚で入れたらよかったのにww

    +208

    -5

  • 142. 匿名 2018/08/22(水) 09:32:11 

    日本に住んでたら日本のお友達が子どもに出来るでしょ。
    そのお友達と近所のプール行こうとか普通になり得ると思うんだけど。そういう用事は全部奥さんにやらせるつもり?
    というか、奥さんも止めなよ

    +355

    -5

  • 143. 匿名 2018/08/22(水) 09:32:14 

    みなさん自身で想像してみよう

    親の体に自分の名前が刻まれてるところ

    私はやだよキモいよ
    何やってんの親父って泣きたくなるよ

    +626

    -5

  • 144. 匿名 2018/08/22(水) 09:32:19 

    日本では〜とか言うのって、海外行けよって思うけど、結局海外行ったら自分たちみたいのがたくさんいて埋もれるから日本の中でやってるのがかっこいいとか思ってそう。

    +361

    -6

  • 145. 匿名 2018/08/22(水) 09:32:24 

    やっぱり人は見た目が100%

    +379

    -10

  • 146. 匿名 2018/08/22(水) 09:32:31 

    温泉とかプールとかはそこら辺のには行かないだろうから問題ないよね
    お金出せば、部屋に露天風呂やプールついてるのだっていくらでもあるからね
    私は特に、タトゥーに偏見はないんだけど、タトゥーしてようがしてなかろうが、振る舞いが悪い人なんて沢山いるよ
    タトゥーしてるから、悪い人とは思わないかな

    +35

    -89

  • 147. 匿名 2018/08/22(水) 09:32:34 

    りゅうちぇるの父親って外国人かハーフと違った?

    +124

    -3

  • 148. 匿名 2018/08/22(水) 09:32:35 

    >>29
    チェルの親戚?

    +2

    -20

  • 149. 匿名 2018/08/22(水) 09:32:45 

    >>14

    間違った情報を流すのが趣味なの?
    もしかして本気でそれを信じてるの?
    笑われるから人に言っちゃダメだよ~

    +5

    -66

  • 150. 匿名 2018/08/22(水) 09:32:46 

    どこの国の話だよタトゥーに偏見ないとか

    +201

    -7

  • 151. 匿名 2018/08/22(水) 09:32:49 

    MRIはじきに受けられるようになるよ。それをやらないと病人見殺しかいって叩かれるのは医師会なんだから、方法は違えどやるって。
    今も出来る何かはあるからタトゥーしてる人も手術入院してるでしょ。

    +13

    -131

  • 152. 匿名 2018/08/22(水) 09:33:06 

    偏見ある社会を変えたいっていうより、単に自分のことを弁護しているだけに思う
    そんなもん彫らなくても家族を守っているお父さんはたくさんいる
    この件で根っからの頭の悪さとか育ってきた家庭環境が露呈したね

    +422

    -5

  • 153. 匿名 2018/08/22(水) 09:33:09 

    嫌悪感抱く人がいるのも事実だし、その思想も誰にも止める権利ない。
    日本には歴史や文化的側面からよく思わない人が多数というだけ。

    被害者ヅラでなんでも偏見ですますなよ。

    +220

    -6

  • 154. 匿名 2018/08/22(水) 09:33:10 

    プールはラッシュ着ればいいし ダメたら海行けばいいし 温泉は個人風呂あるし この2人は お金あるし いつかアメリカで暮らしそう。 刺青のトピになると決まって プール&温泉出てくるけど みんなそんなに行くもんなの? 温泉もプールも無くても生きて行けるけど。

    +45

    -133

  • 155. 匿名 2018/08/22(水) 09:33:12 

    日本は偏見がーと言うけど
    アメリカだってきちんとした家庭の子は
    親がタトゥーを絶対に禁止してるよ
    欧米なら、海外なら、タトゥーに偏見がないと思ってるなら大間違い

    +532

    -9

  • 156. 匿名 2018/08/22(水) 09:33:12 

    自分の子供が入れ墨したいって言ったら、引っぱたいてでも止める。
    それも愛情。

    +312

    -5

  • 157. 匿名 2018/08/22(水) 09:33:17 

    >>93
    これに詳しく書いてあるけど日本の保険会社はお断りがほとんどだと思う
    外資も掛け金高かったり保険金おりない場合もあったりだよ
    タトゥー(刺青・入れ墨)が入っていると、生命保険に加入できない?
    タトゥー(刺青・入れ墨)が入っていると、生命保険に加入できない?hoken-room.jp

    タトゥー(刺青・入れ墨)が入っていると、生命保険の加入する際の告知審査で落ち、加入できない可能性があることを聞いたことがあるかもしれません。今回はタトゥーの有無で生命保険への加入が難しなくなる理由と加入するときの注意点について解説します。

    +290

    -5

  • 158. 匿名 2018/08/22(水) 09:33:20 

    男が決意刻むのは肌やなくて胸に刻むんじゃ

    +490

    -2

  • 159. 匿名 2018/08/22(水) 09:33:20 

    夏なのに、アンダーアーマーみたいなピタっとした長袖着てる人見ると、この人入れてるのかな…って思うよ。
    タトゥー見えなくても警戒してしまう。

    +386

    -8

  • 160. 匿名 2018/08/22(水) 09:33:31 

    偏見というか入れる必要性を感じない
    何の為にタトゥーって入れるの?

    まず入れ墨とタトゥーの違い分からなくて調べたら同じだった

    +234

    -3

  • 161. 匿名 2018/08/22(水) 09:33:41 

    そんな覚悟は子供もぺこも望んでないと思うよ

    +133

    -6

  • 162. 匿名 2018/08/22(水) 09:33:47 

    土屋アンナとかパフィーとかママになってる人たちもタトゥーしてるよね、男のりゅうちぇるがしても別になんともない気がする

    +23

    -78

  • 163. 匿名 2018/08/22(水) 09:33:58 

    サッカーのベッカムもタトゥー入れてるけど
    ベッカムの子供も真似していてれるよね。
    自分はいいけど、子供ダメって言っても説得力ないし。タトゥー=おしゃれって流れにしても、いろんなところへの影響を考えないとだめだよね。

    +197

    -1

  • 164. 匿名 2018/08/22(水) 09:34:06 

    >>154
    ラッシュガード着ればいいとかじゃなく感染症の問題もありますので

    +391

    -9

  • 165. 匿名 2018/08/22(水) 09:34:13 

    メッシやネイマールが同じ事すればそりゃ世の中変わる。この子がこういう事しても何も変わらないよ。自分の事何様だと思ってるんだろう。世の中の父親代表にでもなったつもり?

    +242

    -5

  • 166. 匿名 2018/08/22(水) 09:34:15 

    偏見とはまた違う気がするんだけど。
    ただただ馬鹿な親だと思う。
    そんなものでしか愛を示せないとか。

    +250

    -2

  • 167. 匿名 2018/08/22(水) 09:34:16 

    普通の一般社会で働いているお父さんが入れたら子どもの事考えてないってなるだろうけど、芸能人の稼ぎなら貸切にして温泉なりプールなり入れるでしょ。

    +12

    -49

  • 168. 匿名 2018/08/22(水) 09:34:29 

    そしてじきに奴らが「刺青あってもプールにも温泉にも入れろよ」って主張してくるのは必至

    あーあ

    +474

    -9

  • 169. 匿名 2018/08/22(水) 09:34:29 

    「芸能人の子供だからリンクが見られたりしてかわいそうだから日本のプールや温泉には行くつもりありません。だから大丈夫です。」って、、
    子供がプール行きたい!って絶対言うと思うよ?結局自分のことしか考えてないじゃん

    +427

    -3

  • 170. 匿名 2018/08/22(水) 09:34:35 

    刺青じゃなくてタトゥーならいいんじゃない?
    でも万が一離婚したら消すのかな?(笑)

    +6

    -69

  • 171. 匿名 2018/08/22(水) 09:34:43 

    >>154
    大人は自分たちの意思で行かなきゃいいけど
    子どもが生まれたんだよ
    そのうち子どもがプールに行きたいって言いだしたら
    親が連れて行かなきゃいけなくなるでしょうに

    +211

    -3

  • 172. 匿名 2018/08/22(水) 09:34:52 

    タトゥー入ってないけど家事育児ノータッチの父親と

    タトゥー入ってるけど家事や育児をしてくれる父親なら後者がいいけど
    世間的にはタトゥーに関してのイメージはあまりよくないよね

    +32

    -109

  • 173. 匿名 2018/08/22(水) 09:34:53 

    >>103どうしても乳首にばかり目が行ってしまうのは私だけ?笑

    +158

    -0

  • 174. 匿名 2018/08/22(水) 09:35:02 

    いや、まず、わざわざ入れなくてもよくね?

    +220

    -6

  • 175. 匿名 2018/08/22(水) 09:35:05 

    >>159
    わかるー!でもただ単に日焼け対策でラッシュガード着てる場合もあるからわからないね

    +137

    -3

  • 176. 匿名 2018/08/22(水) 09:35:06 

    タトゥーくらい犯罪じゃないんだし良いでしょ
    ただコイツみたいに反論したり偏見だとか思想を押し付けてくるのはウザイ
    私は元彼とペアで背中に刺青を入れたが気に入ってるし後悔はないわ

    +22

    -138

  • 177. 匿名 2018/08/22(水) 09:35:14 

    >>125
    安室ちゃん消したよ。
    結局後悔するんだよね。
    りゅうちぇる、偏見ある社会「変えたい」 妻子の名前タトゥーへの批判に反論

    +391

    -15

  • 178. 匿名 2018/08/22(水) 09:35:17 

    入れるのは勝手だが(入れない方がいいが)、とりあえず黙ってろ。

    +167

    -2

  • 179. 匿名 2018/08/22(水) 09:35:19 

    日本でタトゥーの偏見を変えるのは難しいぞ…

    +172

    -1

  • 180. 匿名 2018/08/22(水) 09:35:21 

    >>91
    そんなふうに未来の選択肢をわざわざ狭めるのがわからないんだよな~

    +120

    -2

  • 181. 匿名 2018/08/22(水) 09:35:24 

    >>157 加入してからのタトゥーはどうなん?

    +78

    -1

  • 182. 匿名 2018/08/22(水) 09:35:33 

    沖縄で本島出身だから内地の人達よりタトゥーに対しての考え方は寛大というか偏見ないんだろうけど、内地出身のお嫁さんをもらってこの先も内地に住み続けて子育てするなら入れない方が良かったと思うなぁ。

    +289

    -6

  • 183. 匿名 2018/08/22(水) 09:35:35 

    美奈子を知らないのか!

    +78

    -2

  • 184. 匿名 2018/08/22(水) 09:35:39 

    >>153
    僕はアウトローでいきまーすって開き直っていけばいいのにね
    まわりを変えたいなんて傲慢甚だしい

    +313

    -1

  • 185. 匿名 2018/08/22(水) 09:35:45 

    黙ってりゃ良かった話だと思った。
    好きにして良いし不安を煽る訳でもないけど、もし癌の検査するってなった時にMRIとかで支障が出るからそういう場面になったら厄介だよー。

    +164

    -2

  • 186. 匿名 2018/08/22(水) 09:35:57 

    家族への愛情や信念とかなら己の体に刻むより日々の行動や生き方で示していった方がいいのでは?
    タトゥーや刺青を入れるのは犯罪ではないけど、愛だとか信念みたいなものを目に見える形で体に入れる人ってメンヘラというか、メンタル病んでるか、もしくは自分に酔ってるようにしか見えない。

    ファッションだとしても人間は若くて綺麗な時期だけでなく老いていってもなお体に半永久的に残るのってダサいし、実用性もない。

    海外の部族の文化、あるいは軍人や一昔前の漁師など不測の事態のときた遺体を本人のものと確認するために入れるとかならまだ理解できるけど。
    でも、日本だと大昔からではないにせよ刺青は罪人に入れたり、反社会的な人たちや堅気ではない人が入れるものだからやはりなかなかそのイメージは払拭しないし、良くは思われないと思う。

    +182

    -3

  • 187. 匿名 2018/08/22(水) 09:35:58 

    >>172
    え、前者がいいです。

    +168

    -21

  • 188. 匿名 2018/08/22(水) 09:36:01 

    子どもとプールや温泉行けないね。

    +64

    -2

  • 189. 匿名 2018/08/22(水) 09:36:02 

    変わらないよ

    しかも名前を書いてるからっていい親だ!!なんて短絡的に判断しないよ

    +240

    -2

  • 190. 匿名 2018/08/22(水) 09:36:06 

    >>43
    風紀の問題だけだとおもっていた無知な自分が恥ずかしいわ

    +125

    -2

  • 191. 匿名 2018/08/22(水) 09:36:12 

    >>169
    うーん
    ガルちゃんでは嫌われまくってるけど
    まめにプールに子どもを連れてく辻ちゃん&太陽夫婦がまともに見えてくる

    +447

    -7

  • 192. 匿名 2018/08/22(水) 09:36:14 

    >>181
    契約解除されたりするよ。
    だって契約違反だもん。

    +237

    -2

  • 193. 匿名 2018/08/22(水) 09:36:25 

    「タトゥーのお客様お断り」のプールや温泉で
    いちいち「差別よ!偏見よ!!」って振りかざしていくんだろうか

    または、どんなに家族を愛してる人がいても
    「タトゥー入ってないようじゃ家族愛もまだまだね♪」って鼻で笑うんだろうか

    そうじゃないでしょ、って誰か教えてあげたほうがいい
    今からでも遅くない

    +350

    -5

  • 194. 匿名 2018/08/22(水) 09:36:30 

    >>133
    >子供にしたら親の愛情表現が重すぎる

    小さいうちはそういうものかと思うだろうけど、成長したら自分で色々考えるだろうね
    親のいいところを受け継いで変なところは反面教師となればいいね

    +50

    -0

  • 195. 匿名 2018/08/22(水) 09:36:31 

    もう一人子供生まれたらまたタトゥー入れるわけ?

    +164

    -2

  • 196. 匿名 2018/08/22(水) 09:36:35 

    ある米国の就職支援サイトの調査によれば、タトゥーが「採用・昇進への障害になる」との回答は2位のピアス、3位の口臭を抑えて1位となった。
    ドンテナ国際 : 【アメリカ】 米国で広がるタトゥー 国民の2割が施術 「タトゥーが採用・昇進への障害になる」「人間の身体は、創造されたまま美しくあるべき」 批判の声も 
    ドンテナ国際 : 【アメリカ】 米国で広がるタトゥー 国民の2割が施術 「タトゥーが採用・昇進への障害になる」「人間の身体は、創造されたまま美しくあるべき」 批判の声も dontena.doorblog.jp

    ドンテナ国際 : 【アメリカ】 米国で広がるタトゥー 国民の2割が施術 「タトゥーが採用・昇進への障害になる」「人間の身体は、創造されたまま美しくあるべき」 批判の声も  アジア東アジア    中国台湾北朝鮮       東南アジア  インドネシアカン...


    って記事もあるしアメリカ行って変えてこいよ

    +357

    -4

  • 197. 匿名 2018/08/22(水) 09:36:39 

    海外ドラマよく見るけどタトゥーしてる俳優女優ってあんまりいなくない?編集で消してるの?

    +134

    -1

  • 198. 匿名 2018/08/22(水) 09:36:41 

    タトゥー入れるのは自由だしやりたいなら好きにすればいい。ただあれこれブー垂れるメンタルの奴は入れないほうがいいよ。

    +180

    -0

  • 199. 匿名 2018/08/22(水) 09:36:42 

    カーダシアンの母もタトゥーを勝手に入れた息子にめちゃくちゃ怒ってた。

    +120

    -3

  • 200. 匿名 2018/08/22(水) 09:36:52 

    正論にしようとしてる感

    +108

    -2

  • 201. 匿名 2018/08/22(水) 09:36:52 

    タトゥー入れる人の決まり文句「決意」←これ本当馬鹿馬鹿しい。

    +361

    -5

  • 202. 匿名 2018/08/22(水) 09:36:53 

    >>159
    うちの夫が3段腹隠しのために長袖の黒いラッシュガード着てたら、じろじろ見られて…もしかしてやくざに間違われてたのかな?
    見た目怖いです(笑)

    +62

    -18

  • 203. 匿名 2018/08/22(水) 09:37:02 

    最初出て来た時のイメージからどんどん変わってちゃってやっぱこのりゅうちぇるが良いって思う。
    りゅうちぇる、偏見ある社会「変えたい」 妻子の名前タトゥーへの批判に反論

    +257

    -17

  • 204. 匿名 2018/08/22(水) 09:37:07 

    確かに日本人はタトゥーには偏見持ってる。でもそんな日本人だから、あなたみたいな芸のない子供を国民は受け入れてくれたんだと思うよ。ちょっとはこの国や周りの人に感謝しろよ。

    +341

    -9

  • 205. 匿名 2018/08/22(水) 09:37:17 

    >>113
    「隠せばプールも温泉も行ける」ってのは違うわ~

    「子供の愛の為に彫った、おれは二度と日本のプールにも温泉にも入らない」
    この覚悟は無いの?
    それだってしょーもない覚悟だけどさ

    +268

    -7

  • 206. 匿名 2018/08/22(水) 09:37:29 

    消えかかってるけど近々テレビから本格的に消えるね
    ペコ家にたかるのか店でもやるのか知らないけどこの感覚じゃ一般社会で働くのはそんなに甘くないし無理だろうな

    +261

    -3

  • 207. 匿名 2018/08/22(水) 09:37:41 

    >>176
    元彼とのペア…
    既に黒歴史だろw
    早く消したほうがいいよw

    +300

    -2

  • 208. 匿名 2018/08/22(水) 09:37:48 

    >>172
    そんな底辺と比べんといかんと勝てない
    って皮肉ってるのか

    +126

    -1

  • 209. 匿名 2018/08/22(水) 09:38:14 

    普通に疑問、かっこいいか?
    芸能人になるだけあって、よりミーハーに磨きがかかってるんだな。

    +131

    -1

  • 210. 匿名 2018/08/22(水) 09:38:16 

    日本のプールには行きません!
    海外にプール入りに行くのか。
    いつまでも稼げると思うなよ。

    +280

    -2

  • 211. 匿名 2018/08/22(水) 09:38:20 

    やっぱり見た目で入るから両親揃って金髪ってのも見ようによっちゃ子供は嫌だよ。
    タトゥーも見えるとこに堂々とするんならいいけどちゃんと隠れるようなとこに入れてるのが決意が足りない気がする。

    +188

    -6

  • 212. 匿名 2018/08/22(水) 09:38:26 

    >>157
    本当にびっくりしたわ
    やっぱり色々と厄介な事があるんだね、興味深いから早速この記事読んでみるわ

    +81

    -2

  • 213. 匿名 2018/08/22(水) 09:38:37 

    ふーん
    そーなんだ~

    としか(苦笑)

    +31

    -1

  • 214. 匿名 2018/08/22(水) 09:38:48 

    生まれつきのものに対する偏見とは違うから変える必要無いと思うよ

    +121

    -0

  • 215. 匿名 2018/08/22(水) 09:38:52 

    >>176
    お浜さんこんにちは。

    +166

    -3

  • 216. 匿名 2018/08/22(水) 09:39:02 

    みんな りゅうちぇるに何求めてるの!?もともとバカじゃん

    +170

    -1

  • 217. 匿名 2018/08/22(水) 09:39:10 

    子供が大きくなったら親の真似してタトゥー入れそう
    かわいそうに

    +61

    -4

  • 218. 匿名 2018/08/22(水) 09:39:12 

    タトゥしないと家族を愛せないの?
    条件つけないと妻子は愛されないの?

    +117

    -5

  • 219. 匿名 2018/08/22(水) 09:39:20 

    >>207
    あゆを思い出したw

    りゅうちぇる、偏見ある社会「変えたい」 妻子の名前タトゥーへの批判に反論

    +226

    -4

  • 220. 匿名 2018/08/22(水) 09:39:26 

    あっそう、としか。

    +43

    -0

  • 221. 匿名 2018/08/22(水) 09:39:31 

    小さいタトゥーくらいいいじゃん!って、それを入浴OKするとホンマモンのヤクザが「あれがいいなら俺らだっていいだろ」ってゴネ出すから全部ダメって言ってる部分もある。
    タトゥー可の施設だけ大人しく利用できないなら入れるな。

    +319

    -5

  • 222. 匿名 2018/08/22(水) 09:39:44 

    >>210
    ぺこの実家が超お金持ちだから
    芸能界で稼げなくなってもお金に困らないんじゃない?
    りゅうちぇるはスーパー逆玉婚だよ

    +224

    -0

  • 223. 匿名 2018/08/22(水) 09:39:47 

    りゅうちぇるは何で日本ではタトゥーが受け入れられていないのか知ってるのかな?

    +126

    -3

  • 224. 匿名 2018/08/22(水) 09:39:48 

    長瀬って浜崎とペアのタトゥーどうしたんだろ…

    +208

    -0

  • 225. 匿名 2018/08/22(水) 09:39:51 

    タトゥーのために海外の温泉やプールしか行かないとか、独身者より親としての自覚がない発言。

    +127

    -1

  • 226. 匿名 2018/08/22(水) 09:39:56 

    世の中を変えたいとか日本のプール行くつもりないとか
    ちょこっと売れただけで勘違いしちゃうんだよね一般人に毛が生えた人って

    +193

    -1

  • 227. 匿名 2018/08/22(水) 09:40:05 

    刺青は和柄、タトゥーは洋柄といった印象を受ける方も多いと思いますが、確かに一理あるかもしれません。 が、日本語では刺青(入れ墨)と呼び、英語圏ではタトゥーというだけのことであって、本質的に変わるところはありません。

    だって・・・

    タトゥーは軽くてオシャレ感覚で刺青はヤクザが入れるような本物って認識の人も多いと思うけど同じだよ~偏見ではないけどバカだなとは思う。かっこいいとも可愛いとも思わない。

    +207

    -2

  • 228. 匿名 2018/08/22(水) 09:40:05 

    へんけん
    【偏見】
    偏った見解。中正でない意見。

    偏見ともまた違うと思うけどなー

    刺青入れてる人はやっぱりねという人ばかりだからしょうがないよ
    「こんなに偏見のある社会どうなんだろう。仕方ないよね。ではなく、僕は変えていきたい」
    変えていきたいじゃなく耐えていくしかないじゃない

    +179

    -3

  • 229. 匿名 2018/08/22(水) 09:40:08 

    安室ちゃん綺麗に消えたんだね。
    傷跡とか残ってないのかな?

    +128

    -6

  • 230. 匿名 2018/08/22(水) 09:40:14 

    懐石前菜を説明待たずに食べて何が悪い腹すいてんだから!ってドヤる一茂やサンマに、
    ダメに決まってるボクでもわかるよ!ってすっぱり言えるりゅうちぇる好きだと思ってたから、ガッカリ。
    偏見とは違うよ、墨入れる事自体内臓に負担かかるし、薬物や裏社会と入れ墨の繋がりは強いよ。

    +177

    -9

  • 231. 匿名 2018/08/22(水) 09:40:20 

    >>210
    なんたって逆玉だから

    +20

    -1

  • 232. 匿名 2018/08/22(水) 09:40:22 

    >>217
    アホだから「家族愛」とか子供にタトゥを入れそうで怖い

    +93

    -1

  • 233. 匿名 2018/08/22(水) 09:40:23 

    名前はやめた方がいいと思う。
    わたしもここでは嫌われてるタトゥー入ってます。
    けど彫り師さんに、名前はやめた方がいいといわれました。特に旦那の名前。

    別れたらどうするの?と。
    なので私は息子の梵字をワンポイントで小さく入れました。
    りゅうちぇるはまだ若いしそこまで考えてなかったのかな
    アホだなと思いました

    +11

    -88

  • 234. 匿名 2018/08/22(水) 09:40:33 

    日本は罪人に入れるっていう、文化がある。
    これは偏見とかそういう事ではなく、もう遺伝子で嫌悪感を抱くように組み込まれてると思う。だから口では、別にいいんじゃない?といってても心の中は絶対に拒否。友達は入れようが良いけど身内になると拒否感半端ない。ペコが娘なら別れなさいって陰でいうと思う。

    +190

    -7

  • 235. 匿名 2018/08/22(水) 09:40:40 

    これからは公共施設もタトゥーにどう対処するか考えないとだね刺青との違いなんてわからないから普通の人は。もし一石を投じるくらいの気持ちがあるならタトゥーを消すのがどれだけ大変かということも発信してほしいね、人の親になったならそこまで考えて意思表示してほしい。

    +51

    -0

  • 236. 匿名 2018/08/22(水) 09:40:41 

    ここ日本だもん。
    タトゥーが受け入れられないのは仕方ないよ。
    偏見もなくならないと思うよ。

    +152

    -2

  • 237. 匿名 2018/08/22(水) 09:40:42 

    本当にね、刺青やらタトゥーある奴にロクなのいないから
    偏見とかじゃなくてさ

    +192

    -6

  • 238. 匿名 2018/08/22(水) 09:40:46 

    りゅうちぇるの生きてる世界は、結局カタギではないから、タトゥーだろうが刺青だろうがいいんじゃない?
    私の好きなバンドのギタリストは、薔薇の刺青はいってるけど嫌悪感ない。似合うなって思う。
    でも、同僚の男性が同じようにいれてたら引く。堅気の人は、いれないよ

    +226

    -5

  • 239. 匿名 2018/08/22(水) 09:41:04 

    ぺこに逃げられないように?かと思った。
    精神的DVに近い気がする。

    +166

    -9

  • 240. 匿名 2018/08/22(水) 09:41:28 

    将来温泉やプールで「刺青拒否なんて差別だ!」なんて喚かないでね。

    +169

    -0

  • 241. 匿名 2018/08/22(水) 09:41:35 

    タトゥーはDONにしかみえない

    +126

    -15

  • 242. 匿名 2018/08/22(水) 09:41:46 

    なんかー、タトゥー入れたって公表したら大バッシングくらってぇ~。
    みんな時代遅れすぎ!って感じだしぃ~。そもそも僕とぺこりんの勝手じゃん??って思うのになんでそんなに言われるのかイミフ!みんな怖ぁ~い!
    アハハッ♪

    とかテレビで言うんだろうな。全然笑えないけど

    +309

    -6

  • 243. 匿名 2018/08/22(水) 09:41:46 

    日本語警察と言われるかもしれないけど、
    「偏見される(偏見する)」という使い方が気になる。

    +227

    -3

  • 244. 匿名 2018/08/22(水) 09:42:00 

    トピずれだけど、昔温泉行った時に腰にめっちゃ小さいタトゥー入れたお姉さんがいた事がある
    本物かシールかは知らないけど、あんな風にこっそり入る人は本当に迷惑だわ

    +239

    -7

  • 245. 匿名 2018/08/22(水) 09:42:04 

    偏見持ってる日本が変とか、まるで批判してる私達のことがバカとでも言いたいかのような感じだね。何でこの人干されないんだろう。

    +102

    -1

  • 246. 匿名 2018/08/22(水) 09:42:04 

    タトゥー入れてる親とは関わりたくないなぁ
    線引きしちゃうわ

    +182

    -3

  • 247. 匿名 2018/08/22(水) 09:42:09 

    >>197
    俳優女優は仕事に差し支えるから入れてる人いないんじゃない?
    作品全部加工で消すってなったらめちゃくちゃお金かかるからそんな面倒くさい俳優使わないと思う。

    +137

    -2

  • 248. 匿名 2018/08/22(水) 09:42:14 

    >>202
    品性のない感じだからだろうね。汚らしいのもあると思うよ。あなたもその妻だから同類だけど。

    +16

    -14

  • 249. 匿名 2018/08/22(水) 09:42:16 

    >>230

    承知の上でしょ

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2018/08/22(水) 09:42:34 

    安室のはCGとファンデで消してるんじゃないの?
    何にしてもイメージ悪いから処理するんでしょ。
    この人にも別に良いイメージはないよ。ガルちゃんでやたら持ち上げられてるけど。

    +248

    -13

  • 251. 匿名 2018/08/22(水) 09:43:00 

    叶姉妹って手のひらかどこかに「叶」っていうタトゥーあったよね笑

    +8

    -3

  • 252. 匿名 2018/08/22(水) 09:43:00 

    >>「僕のお父さんも、僕が生まれたとき 背中に龍 (ドラゴンの絵) を入れました。

    なんかこのドヤ感にもどん引き

    +353

    -3

  • 253. 匿名 2018/08/22(水) 09:43:00 

    >>241
    DONwwwちょっと笑っちゃったよw

    +256

    -1

  • 254. 匿名 2018/08/22(水) 09:43:05 

    自分語りになりますが、父の体に刺青が入ってます
    確かに温泉やプールに一緒に行った記憶はないです。
    毎年海や旅行には連れて行ってくれたり刺青がはいってるから嫌な思いをしたことはないですが
    周りの人には不快感を与えて気を遣わせていたんだろうなと思います

    +221

    -3

  • 255. 匿名 2018/08/22(水) 09:43:10 

    >>237
    ガル民に人気の安室もね

    +108

    -9

  • 256. 匿名 2018/08/22(水) 09:43:14 

    ※タトゥーと入れ墨・刺青は呼び方が違うだけで根本的には同じです

    +144

    -3

  • 257. 匿名 2018/08/22(水) 09:43:26 

    入れ墨も怖いけどタトゥー入れてる人の人柄もヤカラ感、元ヤンキー感があり怖いです。
    普通の仕事はやはり出来ないわけだし。

    +161

    -4

  • 258. 匿名 2018/08/22(水) 09:43:30 

    バカがテレビ出られてるだけでもありがたく思わないのかな?
    偏見なんて常識だよ。

    +146

    -0

  • 259. 匿名 2018/08/22(水) 09:43:30 

    安藤ナツのタトゥーが見てみたいわ

    +53

    -0

  • 260. 匿名 2018/08/22(水) 09:43:31 

    日本は入れ墨を嫌う理由がある
    それはもう日本の文化だ

    +73

    -1

  • 261. 匿名 2018/08/22(水) 09:43:44 

    表ではリンクって名前だけど実はちゃんとした名前がある説を誰か言ってたけどガチでリンクなんだなって今回の件でわかりました

    +280

    -2

  • 262. 匿名 2018/08/22(水) 09:43:47 

    >>245
    好きにさせたら良いんだよ!
    何事も経験wwwwww

    +10

    -1

  • 263. 匿名 2018/08/22(水) 09:43:51 

    今現在日本で入れ墨は良く思われていなくて(それでもだいぶマシになったと思うけど)、それを変えたい、まではわかる。
    自分のからだに入れて、行動で「それでも好きだ」と言ってもらえるよう頑張る、ってのもわかる。
    それ、独身のときにやるもんじゃない?なんでわざわざ子供巻き込むの。
    筋通った人なのかと思ってたけど、単にお花畑なだけなのね。

    +68

    -6

  • 264. 匿名 2018/08/22(水) 09:43:57 

    色々考えて自分の判断でやったんだから別に良いんじゃない?
    お金あるからプールつきの一戸建てとかたてれるだろうし、大浴場の温泉入らないだろうし...
    刺青=ヤクザってイメージも昔ほど感じないけどな~

    +14

    -50

  • 265. 匿名 2018/08/22(水) 09:44:01 

    具体的にどう変えて行くのか聞きたいわ。なんか活動するの?

    +83

    -0

  • 266. 匿名 2018/08/22(水) 09:44:09 

    人生で一度もプールや温泉行かないなんて日本にいて殆どありえないでしょ。
    その経験もさせてあげられないのが自分が入れたタトゥーのせいとか最悪だよね
    こんなダサいタトゥー入った父親、私なら絶対嫌だ

    +127

    -4

  • 267. 匿名 2018/08/22(水) 09:44:28 

    温泉とかプールどうするのって言ってる人はズレてると思う
    そんなの今時ラッシュガード着て入れたり、貸切風呂もたくさんあって不自由ないよ

    問題はそこじゃないでしょ

    +28

    -59

  • 268. 匿名 2018/08/22(水) 09:44:31 

    ピアスが出始めたころもこんなだったのかなぁ

    +17

    -25

  • 269. 匿名 2018/08/22(水) 09:44:31 

    >>248
    突然無害なコメに噛み付くあなたの方がどうかと思う

    +43

    -3

  • 270. 匿名 2018/08/22(水) 09:44:44 

    >>14
    無知かよ。
    生命保険も入れるし、MRIも受けられるから
    入れないところもあるし、受けさせないところもある、ってだけ。そこを選ばなきゃいい

    +20

    -69

  • 271. 匿名 2018/08/22(水) 09:45:15 

    あのね、日本では昔墨を入れられたのは罪人だったのよ。そういうのちゃんと勉強してから言ってる?

    +150

    -7

  • 272. 匿名 2018/08/22(水) 09:45:17 

    タトゥーがダメっていうか、単純にデザインがダッセーって思ったw

    +157

    -0

  • 273. 匿名 2018/08/22(水) 09:45:19 

    小さなタトゥー入ってるけど、生命保険も普通に大丈夫って言われて入ったし、MRIも出来るし、プールだってラッシュガードさえ着ていれば入れるよ…

    +14

    -66

  • 274. 匿名 2018/08/22(水) 09:45:19 

    >>268
    アメリカだってピアスは一般的だけど
    タトゥーはまだまだ障害があるのに

    +88

    -4

  • 275. 匿名 2018/08/22(水) 09:45:25 

    >>255
    安室ちゃん消したよね
    きっと後悔したんだね

    +79

    -15

  • 276. 匿名 2018/08/22(水) 09:45:30 

    意外としっかりしてるなんて言われてたけど、見た目通りのバカで非常識だっただけだね

    +118

    -2

  • 277. 匿名 2018/08/22(水) 09:45:33 

    >>250
    子供のために除去したってニュースになってたけど。
    コンサートとかもないから加工じゃないよ。
    りゅうちぇる、偏見ある社会「変えたい」 妻子の名前タトゥーへの批判に反論

    +196

    -7

  • 278. 匿名 2018/08/22(水) 09:45:46 

    所詮他人事だからハイハイって聞いてればいいんじゃない?ここの子供がプールや温泉行けなくても誰も不利益ないしさ。こういう親見て、自分はこんなことしないって思えばいいんだと思うよ。

    +44

    -0

  • 279. 匿名 2018/08/22(水) 09:45:48 

    >>241
    DONワロタ
    ショボいタトゥー入れた程度じゃそんな立派には見えないよw

    +124

    -0

  • 280. 匿名 2018/08/22(水) 09:45:59 

    えごめん、りゅうちぇるの言う覚悟ってこの偏見()のことだったんでしょ?
    承知してやったんならあえて変える必要なくない?
    とりあえずこの件に関しての偏見()は別に無くならなくていいです。

    +63

    -1

  • 281. 匿名 2018/08/22(水) 09:46:04 

    芸能界なんてヤクザばっかりだし、そういう世界だろうね。
    でも一般の世界にそういうの見せないで欲しい。こっそりやれば良いのに。

    +110

    -1

  • 282. 匿名 2018/08/22(水) 09:46:24 

    インスタの擁護コメントも長文で語ってる馬鹿ばっかりだからみんな見て

    +150

    -1

  • 283. 匿名 2018/08/22(水) 09:46:44 

    >>270
    タトゥー禁止の生命保険会社選ぶわ。きっとまともな経営だよね。

    +215

    -9

  • 284. 匿名 2018/08/22(水) 09:46:52 

    刺青も一種の自傷行為って何かで見て納得したよ。弱い自分を大きく(強く)見せようとしてるんだって。自己防衛みたいな。

    前働いてたところに全身刺青だらけの女の人いたけど確かにメンタル弱かった。

    もちろん全員ではないけど

    +119

    -1

  • 285. 匿名 2018/08/22(水) 09:47:07 

    >>277
    子供の為に消す安室
    子供の為に入れるりゅうちぇる

    この差は大きい

    +240

    -11

  • 286. 匿名 2018/08/22(水) 09:47:14 

    >>7行かないって書いてるよ?ちゃんと読んだ?

    +7

    -12

  • 287. 匿名 2018/08/22(水) 09:47:46 

    >>277
    こんなに綺麗に消えるものなのかな?
    消そうと思えば綺麗に消せる!って思わせるのも何だか危険だよね。
    消えるんだとしてもお金相当かかるんだろうし。

    +169

    -1

  • 288. 匿名 2018/08/22(水) 09:47:52 

    もう少しまともな人かと思ってたけど、やっぱまともじゃないね、残念

    +40

    -0

  • 289. 匿名 2018/08/22(水) 09:48:00 

    つーかさ、なんで周りの理解求めるわけ?
    勝手に入れてなよ。
    自分基準にするなよ。

    +224

    -0

  • 290. 匿名 2018/08/22(水) 09:48:02 

    >>264
    今も昔も刺青はヤクザだしタトゥーはDQNだよ

    +72

    -5

  • 291. 匿名 2018/08/22(水) 09:48:03 

    >>255
    安室ちゃん消したよね。

    +27

    -1

  • 292. 匿名 2018/08/22(水) 09:48:06 

    夕方のニュースで結婚や離婚を機会に気合いの意味でとかの理由でタトゥー入れ、子ども成長し後悔し何十万も払って何回も除去手術受けてるの見たほうがいいよ。

    +168

    -3

  • 293. 匿名 2018/08/22(水) 09:48:07 

    個人的な印象だけど、逆にワンポイントとかのほうがダサい。公の場では隠すとか、テレビに出るときは隠すとか、なにそれ?ってなる。
    といって背中一面に龍がのぼったりしててもドン引くけど、百歩譲ってまだそっちのほうが潔いし、人目で堅気の人じゃないとわかって目印にもなるし(笑)。

    +68

    -5

  • 294. 匿名 2018/08/22(水) 09:48:22 

    販売の仕事してた時、こんなタトゥー入れてる人よく見た。
    りゅうちぇる、偏見ある社会「変えたい」 妻子の名前タトゥーへの批判に反論

    +189

    -4

  • 295. 匿名 2018/08/22(水) 09:48:45 

    タトゥーはねぇ。。無理だわ

    ここは日本なんですよ

    入れ墨は罪人の証だったんだもん。

    今はヤク○屋さんだよね。

    やっぱ拒否反応でちゃうわ

    でも最近タトゥー入れてるママさん多いよー

    意味わからない

    +106

    -9

  • 296. 匿名 2018/08/22(水) 09:48:45 

    このインスタについてりゅうちぇるのお姉さんがコメントしてたけど、「うちらのお父さんにタトゥーあっても全然きにしなかったよね!」みたいなこと書かれてて、、、

    世間の皆さん、諦めるしかない。

    +287

    -2

  • 297. 匿名 2018/08/22(水) 09:48:49 

    あなたが世の中を変えられるとでも??
    りゅうちぇる、あなたはインスタのコメントを見るんじゃない。そこはあなたのファンが集うお花畑の集まりだ。がるちゃんを見なさい。世の中の半分以上の人間がここに書いてあることと同じ感情を持ってます。一部のファンやタトゥーを入れてる人だけしか擁護していない。息子のことが大事なら自分の価値観や世界観を息子に押し付けるな。ただでさえキラキラした名前なんだから。小学生なんて
    うわ!お前のとーちゃん、化粧してる!女かよ!キモいな!腕に変な絵と名前入ってるし!お前も化粧してタトゥーすんのかー?ギャハギャハみたいな子は絶対いるからな。それ以上の年齢になると陰湿になるからな。息子のことを今一度よく考えて。貴方の仕事の材料でもファッションの一部でもないよ。息子には息子の人生があるんだよ。

    +145

    -10

  • 298. 匿名 2018/08/22(水) 09:48:53 

    >>283
    三井住友生命はタトゥーOKだったからやめておきな!w

    +131

    -6

  • 299. 匿名 2018/08/22(水) 09:49:01 

    入れなくても良いものを、わざわざ体傷つけて入れる必要があるのかなって思っちゃうよ。嫁や子供への愛は痛いほど伝わってるのにそこまでする必要なかったんじゃないかなって。後悔しないと良いけど…

    +32

    -2

  • 300. 匿名 2018/08/22(水) 09:49:23 

    最近のりゅうちぇるは見た目は変わってるけどしっかりしてるから好感度高かったのに、タトゥー入れちゃったら見た目通りだったで嫌われるのは当たり前だよー

    +112

    -4

  • 301. 匿名 2018/08/22(水) 09:49:25 

    覚悟して入れたなら、叩かれても堂々としてればいいのに

    +158

    -1

  • 302. 匿名 2018/08/22(水) 09:49:28 

    地頭の良い子だと思ってたけど
    ここで偏見と言う言葉を選んでしまう辺りに
    学のなさを感じてしまう。
    モンスターペアレントになりそうな予感。

    +234

    -6

  • 303. 匿名 2018/08/22(水) 09:49:28 

    多くの日本人は、入れ墨に偏見ある。
    入れ墨がある人は、プールや海、温泉に
    入れない。そんな日本が私は好きだ!!
    そこらじゅうに入れ墨が入った人がいたら
    嫌だもの!
    このままの日本が好きなのに、
    自分がタトゥー入れたからって、
    社会を変えたいって、迷惑です・・。

    +229

    -3

  • 304. 匿名 2018/08/22(水) 09:49:38 

    子供がグレても子供のせいにしそう

    +42

    -0

  • 305. 匿名 2018/08/22(水) 09:50:04 

    偏見じゃないよ
    だって実際にバカじゃんwww

    +168

    -3

  • 306. 匿名 2018/08/22(水) 09:50:05 

    最近はサッカー選手にも多いけど
    タトゥー入れてないクリスティアーノ・ロナウドやイニエスタ選手の方がやっぱり好きだな

    +265

    -8

  • 307. 匿名 2018/08/22(水) 09:50:12 

    >>14
    生命保険は入れると思うよ。知り合い普通に生命保険入ってるから。ただ、全身にヤクザみたいに入ってるから、介護施設には入れないね!って嫁には言われてるよ。
    介護施設に預けられないとか周りからしたら迷惑だよね。

    +129

    -4

  • 308. 匿名 2018/08/22(水) 09:50:27 

    実際、間近でタトゥーしてる人みると「うわぁ…」って思っちゃうもんなぁ
    子持ちなら尚更引く
    これって子どもや家族の為じゃなくて、完全に自分だけの為だよね
    タトゥーを入れる事によっていろんな弊害が生まれるの知ってたらこんな事しないはず

    +162

    -2

  • 309. 匿名 2018/08/22(水) 09:50:31 

    りゅうちぇるのインスタ見てみたら、
    「温泉やプールに家族でいくことはない」って言ってるよ。
    リンクくんの顔は公表していないし、自分たちはTVに出る仕事をしているから騒がれちゃうし行かないみたいなこと書いてあった

    +11

    -37

  • 310. 匿名 2018/08/22(水) 09:50:33 

    >>296
    沖縄って入れるの?
    DA PUMPもいれてた?
    DQNイメージに拍車

    +16

    -8

  • 311. 匿名 2018/08/22(水) 09:50:43 

    マイナス覚悟です。

    ここは日本。海外ではない。十分分かる。

    でも、本人がいいと思って入れてるなら、
    周りが非難する必要ないと思う。

    タトゥーを入れて、本人の人間性、性格が変わる訳ではない。
    タトゥーを見るよりも、人間性なんじゃない?

    すぐ、アホとかDQNとか当たり前みたいな言葉が
    並ぶけど、そのことばで片付け過ぎ。

    私はタトゥー入ってませんからね。

    あからさまに偏見がすごいな~と。

    +35

    -114

  • 312. 匿名 2018/08/22(水) 09:50:44 

    世間の理解を求めるな!

    +96

    -2

  • 313. 匿名 2018/08/22(水) 09:51:16 

    結婚する前に若気の至りで入れるなら分かるけど、あえて子供が産まれて入れるアホさが信じられない。
    しかもめちゃくちゃダサいwww

    +190

    -3

  • 314. 匿名 2018/08/22(水) 09:51:19 

    日本は日本はって言うけど、欧米でもまともな人はタトゥー入れてない。大学、職場で入れてる人は皆無だったけど、低所得者と呼ばれる人達はみんな汚いタトゥー入ってた。低所得者数が日本より多いからタトゥーが普通に思えるだけで実際は欧米もタトゥーに対して偏見あるよ。低所得者の人達に日本に来てもらいたくないから温泉もこれまで通りタトゥーお断りにして頂きたい。

    ただアイヌやマオリの人達だったり、ポリネシアやミクロネシア出身者に対しては難しいところだね。彼らのタトゥーは欧米やアジアのものとは意味が違うし。

    +253

    -5

  • 315. 匿名 2018/08/22(水) 09:51:21 

    化粧まででやめとけば良かったのに。
    タトゥーは偏見と違うと思う。

    +129

    -1

  • 316. 匿名 2018/08/22(水) 09:51:22 

    名前はあれだけど、子供の顔出ししないとか芸能人にしちゃまともなのかと思ったけど、やっぱりまともなんかじゃなかったね。

    +84

    -0

  • 317. 匿名 2018/08/22(水) 09:51:24 

    >>311
    偏見があたりまえ

    +41

    -6

  • 318. 匿名 2018/08/22(水) 09:51:26 

    刺青なんかより、地元の現状を危惧したら?
    県知事選で地元の今後が決まる正念場だよ?中国に乗っ取られるよ?

    +179

    -7

  • 319. 匿名 2018/08/22(水) 09:51:37 

    もし自分の親の身体に自分の名前が彫られてたら、
    恥ずかしい、消してほしい、そんなことしなくていいって思う

    +48

    -1

  • 320. 匿名 2018/08/22(水) 09:51:53 

    子供への愛情や、子育てする様子に心打たれたぶん、
    現代日本において子供へのデメリットしかない(りゅうちぇる自身のエゴで彫るものであり、子供のことなど何ひとつ考えていない)タトゥーを入れたことにがっかりしたんだよね…。
    落差が激しいというか…。
    子供への愛情を、他者へ強く発信していない他の芸能人の親は、私の場合は、そんなに気にならない。
    子供と妻が第一、とても愛してるといいながら真逆のことをしてるから、本当にがっかりした。
    日本を変えたいと言うけど、タトゥーが当たり前になって、誰もがりゅうちぇるのように気軽にタトゥーをいれたら、誰が献血するのよ。
    なんでこの人、こんなにバカなんだろう。

    +132

    -1

  • 321. 匿名 2018/08/22(水) 09:52:01 

    >>287
    苦手な人いると思うから画像貼らないけどタトゥー除去で検索したらいろいろ出てくるよ。
    タトゥーの入り方とか大きさ、色合いによって取り方もいろいろあるみたい。
    レーザーでやるか切除して皮膚縫い合わせるかとか個人差ある。
    費用も高額。
    すごい痛々しいからタトゥー入れようと思ってるバカは見たほうがいいよ。

    +79

    -2

  • 322. 匿名 2018/08/22(水) 09:52:04 

    興味が出て他の芸能人で検索してみたら木村拓哉と工藤静香も入れてるんだねぇ。
    なにかびっくり。

    +63

    -2

  • 323. 匿名 2018/08/22(水) 09:52:18 

    やはり入っていると怖いし、入れてるのが普通の世の中にしたいの?そんな世の中嫌だ。

    +36

    -1

  • 324. 匿名 2018/08/22(水) 09:52:18 

    私は最初からこの男嫌いなんだよ!
    嫌いって言ったら大量にマイナスくらったけど、ほら見たことか!と思ってる

    +207

    -4

  • 325. 匿名 2018/08/22(水) 09:52:30 

    確かにタトゥーOKにしてる国内の温泉もチラホラあるけど、そういうところって人気ないとこが多い。子供がみんな行きたがるような楽しいプールや温泉は軒並み禁止でしょ。そうしないと普通の親は感染症とか気にして行かなくなると思う。いずれにしてもいつか困るだろうなーー。

    +33

    -5

  • 326. 匿名 2018/08/22(水) 09:52:32 

    北海道のアイヌ民族は昔
    結婚すると口の周辺に刺青をしなくてはいけない
    習慣があったそうです。
    当時、喜んでしていた人ばかりではないと思う。

    +95

    -0

  • 327. 匿名 2018/08/22(水) 09:52:42 

    >>311
    タトゥーを入れて変わるのではなくタトゥーを入れるのは変わった人が多いという話。

    +94

    -2

  • 328. 匿名 2018/08/22(水) 09:52:51 

    色々意見があって当たり前だし、それを覚悟でいれたんでしょ。自己満足でやったことをこっちに押し付けられてもね。
    普通の一般人がしてても偏見あるのに、芸能人がやったら偏見はないなんて夢見過ぎじゃない?

    +49

    -0

  • 329. 匿名 2018/08/22(水) 09:53:03 

    むしろ彼氏や旦那さんがタトゥーで愛情表現って私だったら全く嬉しくないなぁ……。笑
    だってタトゥーも年齢で色褪せていくし、『気持ちを表したかった』って言うならそのお金で思い出を作ってくれた方が素敵。しかも、タトゥーいれなきゃ家族を守れないかつ気持ちを持てない訳じゃないしね。笑
    でもタトゥーいれてる人に『タトゥー入れて感じるメリット、デメリット』聞きたいからタトゥーの話聞きたい。入れてから80%の人は後悔したり消したいって気持ちになるらしいから。

    +141

    -2

  • 330. 匿名 2018/08/22(水) 09:53:17 

    >>1
    偏見されるという日本語変じゃない?
    偏見の目で見られるというならわかるけど
    日本語と日本文化の勉強をしたらいいんじゃない

    +83

    -2

  • 331. 匿名 2018/08/22(水) 09:53:21 

    勝手にすれば?と思うけど理解して!は無理。

    決意!→タトゥー入れたろ!の精神が全く理解できない。

    +158

    -2

  • 332. 匿名 2018/08/22(水) 09:53:28 

    >>1
    タトゥーって日本の古い慣習なんだよね
    古代まで遡る
    深い意味があるので興味がある人はググッてみて下さい

    +3

    -20

  • 333. 匿名 2018/08/22(水) 09:53:31 

    >>309
    子供が温泉行きたい、プール行きたいって言ったらどうするんだろうね。

    +17

    -4

  • 334. 匿名 2018/08/22(水) 09:53:39 

    欧米でも入れ墨入れてるやつはドキュンばっかりw
    ジョニーデップ、ジャスティンビーバーなど問題児ばかり
    逆に入れてない有名人は常識人が多い。

    +149

    -5

  • 335. 匿名 2018/08/22(水) 09:53:49 

    偏見を変えようとするのは無理だと思うけど勝手にやれば?って感じでどうでも良いけど、タトゥーや刺青入れておいてプールや温泉に入れないのは偏見だ差別だとか言って騒ぐのだけは止めて欲しいわ。
    それも覚悟で入れたんでしょ?なら諦めなよと思う。隠して入ってる人もいるけど、それも止めて欲しい。

    +46

    -2

  • 336. 匿名 2018/08/22(水) 09:54:15 

    愛情はタトゥーじゃなくてもあらわせる。
    寧ろタトゥー以外であらわしてくれ!

    +41

    -2

  • 337. 匿名 2018/08/22(水) 09:54:16 

    >>252
    なんか、主義主張するところ間違っているよね 笑

    僕の父ちゃんも僕のタトゥー入ってます
    だから僕も家族のタトゥー刻みます
    日本は遅れているよ、海外じゃ当たり前だしみんな批評するのは偏見だよー
    って感じかな
    まぁ、アホだね 笑

    +224

    -2

  • 338. 匿名 2018/08/22(水) 09:54:19 

    MRIとか受けられなくなるから絶対刺青は入れない。
    病気になったとき刺青のせいで詳しい検査できないなんて恐怖。

    +83

    -3

  • 339. 匿名 2018/08/22(水) 09:54:22 

    偏見じゃなくて
    病気になる確率高くなるし、MRI検査だって下手したら火傷するよって意味でやめとけって言ったんだけどな。

    +110

    -1

  • 340. 匿名 2018/08/22(水) 09:54:36 

    >>30

    これ

    +25

    -2

  • 341. 匿名 2018/08/22(水) 09:54:41 

    「こんなに偏見のある社会どうなんだろう。仕方ないよね。ではなく、僕は変えていきたい」

    3年前から決めていたなら、その頃から変える活動すれば良かったんじゃない?
    批判されてからでは、言い訳にしか聞こえないよ

    +188

    -0

  • 342. 匿名 2018/08/22(水) 09:54:46 

    タトゥー入れてる奴にまともな奴は居ないんだよ
    まともな奴は入れないんだよ

    +95

    -5

  • 343. 匿名 2018/08/22(水) 09:54:48 

    個人の自由だけどタトゥーを認めろ!認めないなんて偏見だ!みたいな押し付け感が無理。

    +79

    -0

  • 344. 匿名 2018/08/22(水) 09:54:50 

    なにもかもが若気の至りって感じ(笑)
    たぶん後悔するからその時消したら?

    +22

    -1

  • 345. 匿名 2018/08/22(水) 09:55:00 

    >>309
    子供の安全のために顔出ししないのはいい事だと思うし、お騒がせしてしまうから人が多い所には行かないっていうのもなんだか気の毒には思う。子供がそういう所に行きたがるかもしれないしね。
    でも子供が「プールに行きたい!」「温泉に行きたい!」って言うたびに海外に行けるの?
    お金はあるだろうけど、すぐに休みとれるのかな?

    +33

    -1

  • 346. 匿名 2018/08/22(水) 09:55:18 

    >>311
    ダサい偏見っていうレベルの問題ではなく社会的な問題もあるからね
    それを子供出来てから入れたって事がまずい

    +41

    -2

  • 347. 匿名 2018/08/22(水) 09:55:24 

    入れるのは個人の自由だから、赤の他人が「温泉は?プールは?」って責め立てるのはアホみたいだと思うけど
    タトゥーが嫌いって思うのも自由だからね
    そこを変えようっていうのは自分勝手な思い上がりでしかない

    +103

    -2

  • 348. 匿名 2018/08/22(水) 09:55:29 

    家族の名前は体に刻まず心に刻めば十分。
    肝炎の感染リスク、MRI受けられない、保険入れない、プール温泉行かれない。
    デメリットが全部子供にもふりかかってる。
    子供を守り導くべき父親のする事ではないのは一目瞭然なんだから、こういう父親を持ったお子さんは間違いなく可哀想だよ。

    +87

    -5

  • 349. 匿名 2018/08/22(水) 09:55:30 

    入れてる人ってメンタル不安定なイメージだから、身構えるわ

    外国の人はノリでやってそうだから全員がそうは思わないけど。でもジャスティンなんてまさにそうだよね

    +20

    -3

  • 350. 匿名 2018/08/22(水) 09:55:37 

    中学生の頃派手目な女子が安全ピンで模様描いて墨汁入れてお手製入れ墨してたけどクソバカだなと思ったよ。

    めちゃくちゃダサいし恥ずかしい(笑)
    たまに見かけるTwitterの画像みたいな感じ
    痛いのにうちの名前入れてくれた泣けるってやつ

    +89

    -4

  • 351. 匿名 2018/08/22(水) 09:55:38 

    タトゥー入れる人なんてアングラな人しか居ないからなぁ…
    それよりも偏見しないって言葉おかしくないか?(’-’)

    +62

    -4

  • 352. 匿名 2018/08/22(水) 09:56:00 

    >>252
    親もバカってバラしちゃったねw

    +116

    -0

  • 353. 匿名 2018/08/22(水) 09:56:04 

    若いうちは批判されればされるほど
    頑なに違う意見を受け入れられないんだろうね
    なぜ批判的なことを言う人がいるかは
    子どもが近所のプールに連れてってと言いだしてわかるんじゃない?

    +26

    -0

  • 354. 匿名 2018/08/22(水) 09:56:05 

    好きで入れるのはいいけど、批判されるとすぐ被害者ぶるのが嫌だ。
    ゴリラっぽい読モの人とか(名前が出てこない)。
    入れるのも自由だけど、それに嫌悪感感じるのも自由でしょ。

    +149

    -2

  • 355. 匿名 2018/08/22(水) 09:56:10 

    別にいいんじゃない

    +9

    -5

  • 356. 匿名 2018/08/22(水) 09:56:18 

    甘いし、認めない周りがおかしいみたいなの今の日本じゃ通用しないよー。
    やっぱ常識的でこどものこと本当に思うなら、日本ではいれないと思う。「あー、あの親いれちゃってるのね」ってみられるわけだし。

    +25

    -1

  • 357. 匿名 2018/08/22(水) 09:56:21 

    子供が生まれると親父がタトゥー入れる民族なんだと思ってほっとけば?
    将来困るのは本人と子供なんだし。

    +120

    -1

  • 358. 匿名 2018/08/22(水) 09:56:34 

    まだまだファッションタトゥーは受け入れられない。だって刺青だもん。構えちゃうよ。親のエゴで顔バレはやめる、って若いのにしっかりしてるんだから、刺青彫る事で、これから公共の使える場所、限られるとか考えなかったのかな?

    +23

    -1

  • 359. 匿名 2018/08/22(水) 09:56:48 

    偏見なんて人聞きの悪いこと言わないでほしい。
    まともな人間がタトゥーなんて入れると思うの?

    +133

    -3

  • 360. 匿名 2018/08/22(水) 09:56:49 

    ずっと仕事のある芸能人でいられるならいいけどね!
    ある程度人気あったけど、今は一般人として普通の仕事についている元芸能人いっぱいいるよね?
    一般の仕事は芸能界と違ってタトゥーの偏見は厳しいよ。
    5年後、10年後も今みたいに需要あると思ってんの?おじさんになってもりゅうちぇるとか言ってるつもりか?笑

    +97

    -0

  • 361. 匿名 2018/08/22(水) 09:56:52 

    娘がタトゥー入れたいとか整形したいって言ったら、反対する。

    今まだ生まれたばかりだから、この子が大きくなるくらいの時に整形やタトゥーが当たり前の日本になってたら嫌だなって思う。

    だから、こういう芸能人がタトゥー入れてるのは別に本人がいいなら勝手にしろ(もちろんこちらは遠慮なく偏見の目で見るよ、それもわかってるんだろうから)って思うけど、タトゥーや整形を普及させよう!偏見はやめよう!みたいな風潮作るのはやめて欲しい。

    +94

    -7

  • 362. 匿名 2018/08/22(水) 09:56:59 

    >>151
    タトゥー賛否は置いといて、今はMRI入れる染料なんだってさ。昔の刺青はダメ。いつ頃からMRI大丈夫な染料に切り替えたのかは彫り師によってバラバラだから確認しなきゃわからないし、だめ彫り師だとそこちゃんと覚えていない。
    って前にガルちゃんに降臨した彫り師が言ってた。

    +128

    -4

  • 363. 匿名 2018/08/22(水) 09:57:05 

    タトゥー入れないと決意も出来んのか。
    奥さんの子供の顔見るたびに守らなきゃ!って思わないものなの?

    +65

    -1

  • 364. 匿名 2018/08/22(水) 09:57:06 

    ラッシュガードってタトゥー隠しのためのもんじゃないし、隠したからってタトゥー人間は禁止されてるんだから入るなよ。
    普通に入ってる人からしたらタトゥーなんかと同じ水に入りたくない。
    そこも含めて覚悟がないなら最初から彫るなよ。

    +173

    -6

  • 365. 匿名 2018/08/22(水) 09:57:30 

    >>337
    昨日のバスケの買春みたい。
    みんなやってるのに? 
    あっちも商売なのに?
    なにが悪いの?って。
    男って想像力ないんだねw

    +36

    -1

  • 366. 匿名 2018/08/22(水) 09:57:37 

    >>311
    だからその「タトゥーが障害を生む日本でタトゥー入れて批判されたら偏見と決めつける」人間性が問題なんだけど

    +93

    -1

  • 367. 匿名 2018/08/22(水) 09:57:44 

    タトゥーで無いと現せられないとは安っぽい愛情だな
    りゅうちぇるが偏見にさらされるのは構わないんだが、子供が偏見にさらされるのは可哀想

    +49

    -1

  • 368. 匿名 2018/08/22(水) 09:58:17 

    >>317
    知ってるよ(笑)

    +4

    -1

  • 369. 匿名 2018/08/22(水) 09:58:19 

    韓国云々言って海外文化褒めまくってる時から香ばしかった
    日本男児になれないただのスネ夫

    +95

    -0

  • 370. 匿名 2018/08/22(水) 09:58:23 

    DQNは日本から出て行け

    +43

    -4

  • 371. 匿名 2018/08/22(水) 09:58:25 

    こっそり入れれば良いのに、カタギに広めようとするのやめて欲しい。
    若い子にも悪影響。

    +165

    -0

  • 372. 匿名 2018/08/22(水) 09:58:27 

    >>294
    ねえこれミツボシってやつじゃない?私ホクロが結構多くて手首に全く同じ感じで三角形に3つホクロが並んでるんだけど旦那が
    タトゥー入れるなや〜ていじってくるというどうでもいい話でした。

    +1

    -25

  • 373. 匿名 2018/08/22(水) 09:58:40 

    外国で暮らせば

    +31

    -2

  • 374. 匿名 2018/08/22(水) 09:58:52 

    実際、生命保険は相互扶助の問題だったり、反社会勢力の問題だったりで入れない所が多い。入れたとしても後からバレたら支払い拒否。
    MRIは、告知しなければ受けられるけれど、火傷のリスクや墨の変色等の問題があり、病院側は一切責任を取れない。
    やっぱり一般的には加入できない、受けられないで正しいと思うよ。

    +137

    -7

  • 375. 匿名 2018/08/22(水) 09:59:08 

    グダグタ言うなよわかってて入れたんじゃないの?情けない。

    +34

    -1

  • 376. 匿名 2018/08/22(水) 09:59:13 

    子供がプール行きたいって言う頃にはりゅうちぇるが世間から忘れ去られてたらいいのにね笑

    +128

    -0

  • 377. 匿名 2018/08/22(水) 09:59:24 

    >>360
    嫁の実家の家業に入れてもらえばいいから
    いつか芸能界で食べられなくなって
    会社勤めになったとしても
    なんの問題もないって思ってそうじゃない?

    +51

    -0

  • 378. 匿名 2018/08/22(水) 09:59:45 

    >>172
    ノータッチで仕事してくれる方がいいけど。

    +10

    -2

  • 379. 匿名 2018/08/22(水) 09:59:57 

    なにが偏見だよ
    タトゥーに対しての偏見、と思ってるお前の思考が偏見なんだよ

    +96

    -4

  • 380. 匿名 2018/08/22(水) 10:00:08 

    パパ→子どもの為に!パパになる覚悟!
    子供→頼んでないし何で入れた?

    +127

    -0

  • 381. 匿名 2018/08/22(水) 10:00:25 

    勝手にしとけ。
    これしか意見ないんだけど。
    ただ、身内でタトゥー入れようとしてたら私は全力で止める。

    +26

    -1

  • 382. 匿名 2018/08/22(水) 10:00:29 

    ペコはこれ引いてないのかな?

    +37

    -1

  • 383. 匿名 2018/08/22(水) 10:00:30 

    ラッシュガードすれば入れるとか言ってる人何?それって気付かれてないだけで周りを騙してるだけでしょ。皮膚が弱い人にとっては毒だろうしタトゥー入れたからにはそれこそ覚悟持ちなよ。プールなら子供達だっているでしょ。大衆プールや大衆温泉行きたいなら入れない、行かないなら入れる、どっちかにしろ。格好悪い。

    +164

    -3

  • 384. 匿名 2018/08/22(水) 10:00:35 

    てかさ、よっぽどのアーティスト以外のタトゥーて、そろそろ普通にダサくない?

    +132

    -1

  • 385. 匿名 2018/08/22(水) 10:00:44 

    自己満足を世間に押し付けんな

    +16

    -0

  • 386. 匿名 2018/08/22(水) 10:00:47 

    ぺこじゃなく、りゅうちぇるがマタニティハイ?ww

    +85

    -0

  • 387. 匿名 2018/08/22(水) 10:00:59 

    子供産まれてハイになってんだろうね

    +59

    -0

  • 388. 匿名 2018/08/22(水) 10:01:00 

    その二の腕、品がないのよ、ただ若いだけで。
    ついでになにその髪の色。自分ってもんがなさそう。

    +26

    -0

  • 389. 匿名 2018/08/22(水) 10:01:07 

    プールや温泉に行けないって言ってる人。
    プールはラッシュガード着て、温泉は貸切風呂にすれば入れるよ。
    毎回毎回子供とプール行けなくてかわいそーって言ってるけどさ、そんな事はないからね?

    +8

    -53

  • 390. 匿名 2018/08/22(水) 10:01:07 

    この前産婦人科で赤ちゃん抱っこしてたお母さんが左腕だけに日差しよけの長い手袋みたいなのしてて、不思議だなと思ってたら、タトゥーがちらっと見えてこっちが見ちゃいけないもの見てしまったような後ろめたい気持ちになった。後悔してるから隠してるのかなぁ?

    +156

    -3

  • 391. 匿名 2018/08/22(水) 10:01:14 

    >>376
    ほら〜昔流行った化粧した男いたじゃん?チェルチェルビームとかいう女口調のやつ!嫁がディズニーで不正したりタトゥー入れたりキラキラネーム…リンク!って息子がいる!あいつが○○のプールにいたよ!ラッシュガード着てた!懐かしかったわー。って言われてると思う。

    +134

    -1

  • 392. 匿名 2018/08/22(水) 10:01:19 

    >>376
    もうそろそろ消えるよ
    タトゥー問題がなくても、世間は昔からこいつが嫌いだから
    一部のテレビ関係者がブーム作っただけ

    +109

    -1

  • 393. 匿名 2018/08/22(水) 10:01:19 

    まさに、
    行先何処

    +15

    -0

  • 394. 匿名 2018/08/22(水) 10:02:02 

    MRIで火傷とか肝炎とか生命保険とか語ってる人は、昔の刺青と今のタトゥーとの違いを調べてきなよ恥ずかしい

    +3

    -37

  • 395. 匿名 2018/08/22(水) 10:02:19 

    芸能人だから普通と違う世界なんだろうけど、
    世界平和呼びかけるレベルで声高に叫ばないで、
    黙ってコッソリやっててよって感じ。

    +34

    -0

  • 396. 匿名 2018/08/22(水) 10:02:20 

    海外=タトゥーOKではないよ

    イギリスの大学に短期留学してたときに、
    手の甲に忘れ物しないようにマジックでメモしてたらイギリス人のクラスメートに「それなにっ!?」って言われてメモだと説明したら
    「そんなところに書くとタトゥーに見えるから絶対にやめたほうがいいよ!」って注意されたよ

    海外でも教養のある層はしないんだよ

    +208

    -2

  • 397. 匿名 2018/08/22(水) 10:02:21 

    入墨ある何人かの友達と昔遊んだりしてたけど、あの時の自分どうかしてたと思う

    +12

    -0

  • 398. 匿名 2018/08/22(水) 10:02:47 

    いや、場所選べばプールも温泉も行けるわw

    +0

    -26

  • 399. 匿名 2018/08/22(水) 10:02:51 

    >>294
    元ヤンでしょ?
    知り合いにもいる。
    タトゥーも友達が1人入れてしまった。
    あとタトゥー隠して職場に入ってきた人、半袖になれなくて仕事辞めた。
    凄く給料の安い裏方の仕事しかできないみたい。
    共通して言えるのは、皆んな高校中退とかヤンキーとか勉強してこなかった人達ばかり。
    りゅうちぇるがどこまで理解しているか分からないけど、日本ではタトゥーに関しては風当たりは相当強い。
    それを覚悟で入れたんならいいと思うけど、理解して欲しいは無理だと思う。
    タトゥーを入れるとそれ相当の扱いを受けるという考えが及ばなかった低脳な人が入れてるイメージ。

    +102

    -1

  • 400. 匿名 2018/08/22(水) 10:02:53 

    子供がプール行きたいって言ったらどうする?
    タトゥー入ってなければ、芸能人夫婦だけど子供のために一緒に行こう!ってなると思う。
    りゅうちぇるとぺこちゃんはそういう夫婦かと思ってたのに残念です。

    +12

    -1

  • 401. 匿名 2018/08/22(水) 10:02:57 

    日本ほど差別がない国は珍しいよ
    そんな日本で生まれ育ったことに感謝したほうが良い

    +162

    -2

  • 402. 匿名 2018/08/22(水) 10:03:05 

    >>389
    ラッシュガード着ればいいって問題なの?
    タトゥー入れてるんだから隠して入ったら違反じゃない?
    そもそもそこまでしてプールやらに行きたいなら入れる必要性がないし、もし息子が○○のプール、○○温泉に行きたい!と国内のタトゥー禁止のところに行きたがったら我慢させるの?

    +68

    -6

  • 403. 匿名 2018/08/22(水) 10:03:07 

    プールはラッシュガードしたら入れるし、温泉は貸切風呂に入ればいいって言うけど、正直、そこまでしてもタトゥー入れる方を選ぶんだ…と思う。

    +152

    -4

  • 404. 匿名 2018/08/22(水) 10:03:13 

    なんで周りを変えようとするんだ。
    嫌だと思う権利はこっちにはないの?

    +97

    -0

  • 405. 匿名 2018/08/22(水) 10:03:14 

    タレント活動やめて海外で暮らせば?二人にはそっちのほうがあってるよ。

    +68

    -1

  • 406. 匿名 2018/08/22(水) 10:03:24 

    >>7
    海外で入るでしょ
    この人達には一般市民と同じじゃないんだよ

    +3

    -5

  • 407. 匿名 2018/08/22(水) 10:03:24 

    >>390
    違うよ、隠しておかなきゃ「子供がいるのにタトゥープギャー」ってあなたみたいな人がSNSに書き込んだりするからだよ

    +5

    -28

  • 408. 匿名 2018/08/22(水) 10:03:35 

    まぁガルちゃんでもフルボッコだったもんね

    リンクって名付けた時に叩かれてたけど「ちゃんと意味があるんだよー」って擁護してる人がたくさんいたけど、タトゥーは擁護してる人いなかったし

    +81

    -0

  • 409. 匿名 2018/08/22(水) 10:03:36 

    結局自分のことしか考えてない

    +32

    -0

  • 410. 匿名 2018/08/22(水) 10:03:41 

    正当化を言ってもここは日本だから。海外では当たり前とかたまに勘違いや無知な人もいるけど、そういう人は在住した事がないから分からないだけ。海外でもやはり低所得者や犯罪者上がりが多い。嫌いな人もいる。例え稀に高所得者がいれても、本当目立たないワンポイント程度。

    +75

    -2

  • 411. 匿名 2018/08/22(水) 10:03:44 

    自己満でしょ?

    子供からのしたら「・・・・・・??」だよ。

    それよりプールや大浴場に連れて行ってあげた方が喜ぶに決まってるでしょ!!

    一緒にプールとか大浴場行けなくて残念な気持ちになる子供はたくさんいるけど、
    タトゥー彫ってなくて悲しむ子供はいないわ!

    +114

    -4

  • 412. 匿名 2018/08/22(水) 10:03:48 

    >>196
    タトゥー馬鹿ってアメリカでは~って言うけどあっちもカタイ仕事とかになるとダメなんだよね。

    +122

    -1

  • 413. 匿名 2018/08/22(水) 10:04:03 

    タトゥー界の風雲児りゅうちぇる()

    +16

    -2

  • 414. 匿名 2018/08/22(水) 10:04:15 

    若気の至りで入れた本人は、後悔してるよ。
    周りに配慮して長袖着てたり…

    +30

    -0

  • 415. 匿名 2018/08/22(水) 10:04:19 

    タトゥーや刺青入れて
    舌を出して画像におさまってる
    奴にろくな奴いない説!

    +75

    -2

  • 416. 匿名 2018/08/22(水) 10:04:23 

    富田林から逃走してる犯人も
    うさぎの刺青してるよね。
    それニュースで見た時
    あ、やっぱり…って思った。
    遺伝子レベルで刺青=罪人の感覚が
    あるのよ、普通の人には。

    +161

    -0

  • 417. 匿名 2018/08/22(水) 10:04:27 

    >>391
    数年後にはあのひとは今!?てきな番組で
    タトゥー消すドキュメンタリーで密着されてそうwww

    +25

    -1

  • 418. 匿名 2018/08/22(水) 10:04:44 

    偏見や差別はやっぱり無くしていかないとって思うけど
    それがタトゥーと一緒とは思わないな。

    やっぱりタトゥーは違うと思う。

    +32

    -1

  • 419. 匿名 2018/08/22(水) 10:04:52 

    >>402
    別だけど
    最近はプール側が公式にタトゥーはラッシュガードで隠せばokと記載してる

    +11

    -3

  • 420. 匿名 2018/08/22(水) 10:04:54 

    ただの自己満足でしかない
    入れ墨入れてる奴のほとんどがほざく言葉
    偏見を変えたいって(笑)
    クソダサい

    +46

    -2

  • 421. 匿名 2018/08/22(水) 10:05:04 

    こういう
    「タトゥーを悪く思うほうが悪い」
    みたいな反論
    嫌いだわ

    自由にすればいいけど
    多くの人に嫌われるのも受け入れろや

    +187

    -0

  • 422. 匿名 2018/08/22(水) 10:05:09 

    海もプールも温泉も、今はどうとでもなる。書いてる人いるけど、ラッシュガードもあるし、貸切にも出来るし。
    でもそれって「人目につかないようにする」ってことだよね。隠さなきゃいけないものなんだよ、今でも。「行かない」ってことは、そういうもんだってわかってるんでしょ。
    どれだけ信念持ってようと日本では大抵の場合ファッションでしかない。自分がやりたいことやっただけなのに「子供が家族が」なんて言うなよ。

    +83

    -1

  • 423. 匿名 2018/08/22(水) 10:05:17 

    タトゥーも白目だけど、今のキャラで子ども中学高校までやるのか、やっていけるか今後心配すべき。

    +35

    -2

  • 424. 匿名 2018/08/22(水) 10:05:25 

    日本語で言えよ、刺青と。

    +33

    -3

  • 425. 匿名 2018/08/22(水) 10:06:31 

    当たり屋みたいな発想だな

    +32

    -2

  • 426. 匿名 2018/08/22(水) 10:06:45 

    >>410
    身体中にお絵かきが許されるのは海外でもスーパースターくらいだからなぁ。しゃーないよねスターだし、みたいな

    +34

    -2

  • 427. 匿名 2018/08/22(水) 10:06:52 

    >>383
    周りを騙してるだけでしょって爆笑
    墨じゃなくてもラッシュ着たい人は山ほどいるだろwww みんながみんな半裸じゃなきゃいけないルールなの?w
    肌弱い人には毒ってラッシュの成分?じゃあそもそも肌弱かったらプールに来ないでしょうね。

    +5

    -33

  • 428. 匿名 2018/08/22(水) 10:06:57 

    ラッシュガード着てれば大丈夫っていう人平気で世の中のルール破りそう。ラッシュガード着てればオッケーですよ!なんて言われてなくない?ルールに違反してるんだよね?
    もし子供がタトゥー禁止のプールや温泉、テーマパークに行きたがったらどうすんの?
    親になる覚悟ないし先も見据えることができないから入れちゃうんじゃないの?
    てかそもそもタトゥー入れる覚悟があるならその後のタトゥーによる弊害も覚悟してくださいな。

    +90

    -3

  • 429. 匿名 2018/08/22(水) 10:07:04 

    >>294
    これタトゥーなんだ…
    鉛筆の芯刺しちゃったのかと思ってた

    +87

    -1

  • 430. 匿名 2018/08/22(水) 10:07:05 

    本当に想い入れがあるなら、さり気無く見られてしまった時に理解して貰えばいい話
    僕パパになったからタトゥー入れたの~見てみて~(チラッ
    こんなんされたら誰だって批判するよ

    +60

    -0

  • 431. 匿名 2018/08/22(水) 10:07:25 

    もし子供が増えたらタトゥーも増やすのかな?

    +42

    -0

  • 432. 匿名 2018/08/22(水) 10:07:27 

    タトゥーは嫌いだけど、ここのガルちゃん民はりゅうちぇるの子どもでもないのに、プールも温泉も行けない!って騒ぐのはなんでなのw関係ないじゃんw

    +5

    -27

  • 433. 匿名 2018/08/22(水) 10:07:42 

    じゃあ
    謙虚で地味で穏やかで攻撃的じゃないタトゥー人間連れてきてくださいよ。
    名は体を表すじゃないけどさ内面と外見比例してるんだよね。

    +29

    -2

  • 434. 匿名 2018/08/22(水) 10:07:46 

    私はタトゥーに嫌悪感を抱く日本人としてのこの感覚を誇りに思います。そして否定しているガルちゃん民の皆さんも誇りに思います。

    +109

    -10

  • 435. 匿名 2018/08/22(水) 10:08:12 

    >>311
    本人が入れるのは勝手だよ。
    でも、
    「この体で、僕は大切な家族の笑顔を守るのです。なので、この体に、大切な家族の名前を刻みました」
    なんてことをいいながらタトゥーを彫るのは、自分に酔ってるだけのバカでしょ。
    保険や感染症のことなど、家族を大切にする人がやることではないのに、
    家族のためと言っちゃうところに一番の嫌悪を感じる。

    +138

    -1

  • 436. 匿名 2018/08/22(水) 10:08:24 

    >>324
    同じくです
    私も、ここでの謎な持ち上げが不思議でした

    そもそも、目上の人に対して偉そうなこと言ったり、芸能界なんていつやめてもいいって言ってた割には、しがみついてるし
    挙げ句のはてには、タトゥー入れたこと批評しないで、世間は認めろよってか?!
    本当にこの人嫌い

    +60

    -0

  • 437. 匿名 2018/08/22(水) 10:08:39 

    >>421
    わかるわ。タトゥーちらつかせてオラつかない、タトゥー不可施設でゴネ無い、悪く言われても逆ギレしない、そういう人だとなんかマジで覚悟して入れたのかなーとは思う。

    +13

    -0

  • 438. 匿名 2018/08/22(水) 10:08:43 

    人種とか障碍とかLGBTとか、自分で選んでそうなったものでない人への偏見はダメだよね

    タトゥーは、自分が好きで入れたんでしょ?
    だったら、「自分の身体を傷つけてわざわざタトゥー入れる人間」って思われても仕方ない

    +106

    -0

  • 439. 匿名 2018/08/22(水) 10:08:48 

    管理人!
    こんなのより私の温泉トピ採用してよ!

    +22

    -6

  • 440. 匿名 2018/08/22(水) 10:08:49 

    貸切風呂にしてコソコソ入りに来るなら初めから入れるなよ。女将さんだって周りの旅行客だって不快だよ。周りの気持ち考えなよ。そもそもが自分勝手なんだろうね。

    +62

    -3

  • 441. 匿名 2018/08/22(水) 10:09:21 

    タトゥー入ってたら親子間での輸血もできませんよ
    本当に子供が大事なら入るべきじゃなかったね

    +112

    -1

  • 442. 匿名 2018/08/22(水) 10:09:30 

    入れるにしても、もうちょっといいデザインあっただろうに

    +12

    -1

  • 443. 匿名 2018/08/22(水) 10:09:47 

    息子にも将来刺青文化を伝えたいのか?
    父さんみたいにお金持ちのお嫁さんと結婚出来れば良いけど・・

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2018/08/22(水) 10:10:09 

    そんなにタトゥーが素敵で良いものなら、生まれたての我が子の体にも入れられるよね?
    「偏見ある社会を変えたい」って、究極に言えば、海外では赤ちゃんにピアスをさせても普通らしいけど
    同じように、ぷくぷくですべすべの赤ちゃんのお肌にタトゥーを入れても受け入れられる社会を目指すってことだよね?
    私には受け入れられないわ。

    +86

    -2

  • 445. 匿名 2018/08/22(水) 10:10:18 

    >>364
    サマーランドがタトゥーをラッシュガードやテーピングで隠してもダメってtwitterで発信してたな
    サマーランド良いなって思った
    そのあとにカッター事件あって、え?そっちの方々がもしかして…?と思ったなぁ

    +125

    -2

  • 446. 匿名 2018/08/22(水) 10:10:32 

    いやいや……
    子供がいる親がタトゥー入れたことを批判というか、それはないよねというのは偏見ではないと思うけど。

    賛否両論があるのに自ら飛び込んで偏見だ!というのは何なの?

    それに偏見というよりは、親になったのにタトゥー入れて馬鹿だな~って意見でしょ?

    +31

    -2

  • 447. 匿名 2018/08/22(水) 10:10:56 

    偏見が嫌ならタトゥーに寛容な海外でどーぞ活動してください。いろんな考えの人がいる世の中でいいじゃない。わざわざ変えていきたいとかアホか。価値観押し付けんなよ。日本には刺青が刑罰っていう時代があったんだから偏見があるのは当たり前だ。
    それが嫌なら日本から出て行け。

    +64

    -2

  • 448. 匿名 2018/08/22(水) 10:11:01 

    海外でも名前入れるのは賛否両論あるんじゃないの?別れたら消すの大変だし。少数派代表、変えていくって、わざわざ晒さんでやればいい。

    +13

    -0

  • 449. 匿名 2018/08/22(水) 10:11:01 

    なんでこんなイロモノばかりのトピが…
    最近、オバマとキムタク娘と小室トピばっかりじゃん。
    私の生まれて初めて買ったコスメのトピを採用してほしい

    +20

    -5

  • 450. 匿名 2018/08/22(水) 10:11:20 

    ラッシュガードはタトゥー隠しのための水着じゃない、貸切風呂はタトゥー旅客を受け入れるお風呂じゃない。タトゥー入れてる人ってそんなこともわからない人達なの?もっと学習すべきではないの?

    +110

    -2

  • 451. 匿名 2018/08/22(水) 10:11:39 

    タトゥーでしか愛情を表現できない薄っぺらい人間は大嫌いですさようなら

    +80

    -0

  • 452. 匿名 2018/08/22(水) 10:11:42 

    タトゥーしてる人自体も知らない人が多いけど、タトゥーをしていると病気などでMRI検査の際に火傷のリスクが上がるので断られることもあるよ。

    これから子供を養っていこうと思うなら、将来病気になった時に、治療の妨げになるようなものを体に入れるのは無責任だなと思う。

    +73

    -4

  • 453. 匿名 2018/08/22(水) 10:12:00 

    日本の温泉やプールには行かないと思うってそれは親の考えでしょ?
    子供が物心ついたときに夏休みにプールも連れてってくれなかったらどう思うだろうね
    子供ってみんなと同じ事したがるし
    ちゃんと子供の事考えてるのかしら

    +95

    -1

  • 454. 匿名 2018/08/22(水) 10:12:02 

    >>439 この暑いのに(´・ω)

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2018/08/22(水) 10:12:04 

    好きにすればいいと思うよ。
    ただこちらのイメージは下がったし、これまで通り見て欲しいっていうのは無理な話。

    +61

    -0

  • 456. 匿名 2018/08/22(水) 10:12:09 

    日本じゃ入浴施設、ジム、ゴルフ場とタトゥはほぼお断りされるからこの先大変だと思う。

    海外は寛容だけど

    +51

    -0

  • 457. 匿名 2018/08/22(水) 10:12:09 

    海に行ったらよく見るんだけど、男の人でワンポイントではなく、腕も背中も脚もぎっしり入ってる人は何の仕事してるんだろと思ってる

    +125

    -0

  • 458. 匿名 2018/08/22(水) 10:12:33 

    本当は男好きのバイなんでしょ

    +6

    -3

  • 459. 匿名 2018/08/22(水) 10:12:53 

    だいすきなアメリカに移住すればいいじゃん。
    日本でタトゥー受け入れは無理。
    こんなわけわからんタレントもどきが一生かけても変えられるわけないから。

    +96

    -0

  • 460. 匿名 2018/08/22(水) 10:12:53 

    プールで頭洗いたい

    +0

    -5

  • 461. 匿名 2018/08/22(水) 10:12:54 

    この前テレビで、子供の顔を公開しないのはリンクには好きなように生きてもらいたい的なこと言ってなかった?
    もう親とプールに行くって道を閉ざされてるリンク

    +135

    -1

  • 462. 匿名 2018/08/22(水) 10:12:58 

    変わらなくって結構ですー。DQN判断するの簡単だし

    +41

    -0

  • 463. 匿名 2018/08/22(水) 10:12:58 

    3年も考えたのに
    「それなり」の覚悟ってのがもぅ…
    ご本人がそれでいいならそれでいいんだよ
    反論すんな、タトゥーだけじゃなく
    人間性もダサく見えるから
    だせぇだせぇ言われるの目に見えてんじゃん
    「それなり」の覚悟を持って入れたんでしょ?
    なぜ黙ってられないのか(´・ω・`)

    +89

    -0

  • 464. 匿名 2018/08/22(水) 10:13:02 

    うん。
    まぁ。
    りゅうちぇる。の自由だよね。

    でも、ここ日本だし。タトゥーをしていると、プールにも温泉にも。たしか、献血もできないのかな??
    子供の事を考えると。。。

    ファンにとっては、いろいろとショックだと思う。

    +24

    -0

  • 465. 匿名 2018/08/22(水) 10:13:13 

    この人のキャラでタトゥー変、色白できれいな肌ま売りだったんでは。
    原宿系だったんじゃないの?
    比嘉龍二が溢れてきてるぞ。

    +26

    -1

  • 466. 匿名 2018/08/22(水) 10:13:15 

    私の近所の市民プールは、ラッシュガード貸出もしてるよ
    こういう所に行けばいいんでない?
    りゅうちぇる、偏見ある社会「変えたい」 妻子の名前タトゥーへの批判に反論

    +11

    -39

  • 467. 匿名 2018/08/22(水) 10:13:20 

    赤の他人がごちゃごちゃ言うことではないでしょ。タトゥーいれてもいいでしょ。自分が責任持つのなら。安室ちゃんもタトゥー入れてたけど、こんなにも文句言われなかったでしょ。
    日本人は人に干渉しすぎ。ほっといてやれよ

    +6

    -31

  • 468. 匿名 2018/08/22(水) 10:13:23 

    DQNの好きなもの
    住宅街BBQ
    道路遊び
    遊泳禁止区域
    タトゥー
    ラッシュガード(←new)

    +100

    -9

  • 469. 匿名 2018/08/22(水) 10:13:24 

    普通に考えて仕事減らすような事してどうすんの?と思う。
    嫁と子供養う気あるのかな?

    +45

    -2

  • 470. 匿名 2018/08/22(水) 10:13:28 

    >>460
    頭はお風呂で洗いましょう。

    +32

    -0

  • 471. 匿名 2018/08/22(水) 10:13:30 

    悪いのは偏見がある方じゃなくて、簡単な気持ちでいれてから騒ぐ方だよ。
    今はタトゥーとかいってるけど刺青でしょ?そっちの筋の人がいれてたものをファッション感覚でやって、偏見がーとか、ファンの人が冷めたーとか馬鹿らしい

    +45

    -0

  • 472. 匿名 2018/08/22(水) 10:13:34 

    縄文 刺青 で検索

    +6

    -2

  • 473. 匿名 2018/08/22(水) 10:13:40 

    日本がタトゥーに偏見を持っている社会と知りつつタトゥーを入れ、偏見だ差別だとギャーギャーいうのはおかしい
    入れたいから、入れたの!!でいいじゃん

    +74

    -3

  • 474. 匿名 2018/08/22(水) 10:13:46 

    タトゥーを入れてたらMRIの時も差し障りあるよね

    MRIする時に必ず聞かれるし

    +39

    -1

  • 475. 匿名 2018/08/22(水) 10:13:47 

    >>441
    3年考えても、りゅちぇるは子供に輸血できないって知らないと思うwww

    +91

    -1

  • 476. 匿名 2018/08/22(水) 10:14:07 

    ワンポイントなら…っていう人いるけどあれってワンポイントじゃないよね?両腕だしカラーだしデカイし。ワンポイントって500円玉くらいの大きさでなおかつ黒だけかと思ってたよ。てかシールやヘナじゃダメなの?

    +27

    -0

  • 477. 匿名 2018/08/22(水) 10:14:07 

    >>472
    検索の必要なし

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2018/08/22(水) 10:14:11 

    そりゃ子供が出来たら舞い上がって
    刺青も分かるけど、それを世間が批判をしたからって、偏見って変だよ
    実際、若気の至りで入れて高い金出して消している人がいるんだし

    +70

    -0

  • 479. 匿名 2018/08/22(水) 10:14:29 

    子供たちとその親でみんなでプール行こうってなってもタトゥーあるから行けないよね。
    まあぺこがいるからいいのかもしれないけど。

    +14

    -0

  • 480. 匿名 2018/08/22(水) 10:14:34 

    りゅうちぇるよ
    文句いう相手が間違ってるぞ
    タトゥーを批判している社会や人を責めてもなんの意味もない

    タトゥーする人、したがる人ってやっぱり
    頭の悪い人やヤバイ人が多いという実績があるから
    世間での評価も悪いわけよ

    偏見の原因はタトゥーしている人たちなんだよ
    偏見を無くしたいのなら
    同じくタトゥー入れてる仲間に向けて
    「タトゥーへの偏見をなくすためにも
    人としてまともに生きましょうって」
    広く声かけするべき

    +175

    -0

  • 481. 匿名 2018/08/22(水) 10:14:35 

    この主張で今後危惧するのは、偏見に負けません!とか言って、タトゥーいれてるのに温泉とかプールに入りはじめそうってところだね。

    極端な話をすると海外で銃所持するのがOKでも日本では絶対にダメ。
    それは偏見でもなんでもないし、タトゥーの扱いに関しても似たようなものだと思う。
    ここは日本だし、本当に意味のわからない主張はやめてほしい。

    +76

    -1

  • 482. 匿名 2018/08/22(水) 10:14:39 

    リンク『パパ!プール行きたい!』

    りゅうちぇる『よし!じゃあ海外に行こう!』

    とは毎回ならないでしょ
    ラッシュガード着ればいいってコメントあるけど、そもそも隠せばいいってもんじゃないよね
    刺青自体禁止の施設多いよ
    テーピングで隠してても出されてた人いた

    +103

    -0

  • 483. 匿名 2018/08/22(水) 10:14:44 

    まぁ、今から病院行って消してきなよ。
    病院で消してきたボクサーいたよ?
    安室ちゃんも消したりしなかったかな?
    浜崎あゆみもいつもタトゥー見せてるとダサイって言われている。

    黙って消してきたら良いだけの話

    +60

    -0

  • 484. 匿名 2018/08/22(水) 10:14:57 

    なぜあえてタトゥーを入れちゃう方選んじゃったんだろう?
    うまくやればEテレとか出れる路線だっただろうに

    +124

    -0

  • 485. 匿名 2018/08/22(水) 10:15:21 

    >>452
    無知なの?最近のタトゥーは違う
    調べなおしてきなよ

    +1

    -25

  • 486. 匿名 2018/08/22(水) 10:15:35 

    リスク承知で刻んだんでしょ。
    偏見だなんだと噛みついてたら
    そのうち世間に放置されるよ。

    +45

    -0

  • 487. 匿名 2018/08/22(水) 10:15:38 

    >>468
    ラッシュガード←new 笑笑笑

    DQNってほんと笑えるよね~\(^o^)/

    +70

    -5

  • 488. 匿名 2018/08/22(水) 10:16:05 

    体に名前刻む方が、愛情が深いって思ってるのバカっぽい。

    +86

    -0

  • 489. 匿名 2018/08/22(水) 10:16:20 

    タトゥーは好きでも嫌いでもないけど、ちょっと騒がれたからって「偏見だ!」っていうのはお門違いだよ。

    知人で「タトゥーをばんこうそうで隠してスーパー銭湯に入ったのにどこかのババアがスタッフにチクりやがって強制的に出ろと言われた!最悪!誰にも迷惑かけてないのに!こういう差別が多い日本ってやっぱり遅れてる!」と宣った頭の弱い女性がいたんだけど、こういう人は本当の世界を見てこいと思う。
    で、海外がいいなら自分が海外に行けばいいんだよ。
    なんで貴方の趣味趣向のために日本が変わらないといけないんだろう?

    こういうワガママな人がタトゥーをいれてる人の偏見の源だよ。

    +160

    -1

  • 490. 匿名 2018/08/22(水) 10:16:28 

    別に世の中変えるとかじゃなくて、批判覚悟でやれば良いんじゃない?
    外国行けば普通だったりするけど、ここは日本だから多少批判されても文化だからねぇ

    +13

    -0

  • 491. 匿名 2018/08/22(水) 10:16:42 

    …たかが、タトゥーで何でそんなに騒ぐのか解らない。だから、偏見というのだろうね。日本は、まだまだだよ。自分と違う人間は叩かれる時代なんだよね。くだらないけど。笑

    ちなみに、私はタトゥー入ってませんが。
    タトゥーに偏見は一切ない。

    +9

    -33

  • 492. 匿名 2018/08/22(水) 10:16:44 

    反論してもよけいに叩かれるだけなのにバカだなぁ

    +24

    -0

  • 493. 匿名 2018/08/22(水) 10:16:57 

    >>468
    いやいや、普通に怪我の跡とかで隠す人もいるのに、そういう人達に失礼だよ

    +4

    -16

  • 494. 匿名 2018/08/22(水) 10:16:59 

    シールでいいじゃん
    お金あるんだから気分で色々変えたらいいよ
    刺青苦手な人に「え??これ刺青??」って言われてもこれシールなんですよ~っていう会話微笑ましいと思う

    +107

    -3

  • 495. 匿名 2018/08/22(水) 10:17:33 

    タトゥー入れてても、その人が海にもプールにも温泉にも行かないというならあまり偏見は持たれないと思う。恐らくそういう人は強い信念があって入れてる。でも大抵はタトゥー入れてる人ってりゅうちぇるみたいにキャンキャン騒いだり、隠れてプールとか行ったり、結局社会のルールを逸脱するような行動取る人が多いから嫌がられるんだと思う。まずはご自分達が変わって欲しい。

    +30

    -0

  • 496. 匿名 2018/08/22(水) 10:18:21 

    >>283日本で契約件数医療保険がん保険共にNo. 1の会社に勤めてるけど、タトゥーは絶対にダメ。生命保険て相互扶助で成り立ってるの。がんのリスクのあるタトゥー入れてる人が加入したらフェアじゃなくなる。タトゥーは絶対禁止って告知書にも書いてあるし、見つけた時点で募集人が丁寧にお断りしてる。検討すらもできない。

    +108

    -0

  • 497. 匿名 2018/08/22(水) 10:18:36 

    >>428
    まあラッシュガード以前に「タトゥーNG」って決まりがあるからね。
    着て入場して、プールサイドでこっそり脱いで海パンなる人もいるからチェックは厳しい所もあるよ。

    +56

    -2

  • 498. 匿名 2018/08/22(水) 10:18:39 

    りゅうちぇるって地方のイベントとかのギャラが高いらしい。
    知名度と人気があれば高いギャラ払ってでも使いたいだろうけど、
    これといった芸がないタレントがタトゥー入れてしまって
    今まで通り必要とされるかな?

    +26

    -0

  • 499. 匿名 2018/08/22(水) 10:18:43 

    偏見?
    (・´艸`・)プッ

    +12

    -0

  • 500. 匿名 2018/08/22(水) 10:18:45 

    りゅうちぇるは芸能人だからね。
    一般人でしかも田舎だと、すぐにじいさんばあさんはざわつくよ。
    治安の悪い田舎だと、じいさんの背中に入れ墨入ってたりするけどね。

    りゅうちぇるが偏見なくすために何をやるのかこれから楽しみにしています!
    今はタトゥー入れてる同じ人種しか賛同してくれないだろうからね。
    何をやっても多分無理だと思うけどね

    +52

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。