ガールズちゃんねる

40代半ば男性の「やっぱり子供が欲しいかも」 妻と別れて子作りのために婚活するのはアリ?に批判殺到

2424コメント2017/06/18(日) 23:22

  • 1. 匿名 2017/05/27(土) 11:20:59 

    40代半ば男性の「やっぱり子供が欲しいかも」 妻と別れて子作りのために婚活するのはアリ?に批判殺到
    40代半ば男性の「やっぱり子供が欲しいかも」 妻と別れて子作りのために婚活するのはアリ?に批判殺到news.careerconnection.jp

    夫婦の間で「子どもが欲しい、欲しくない」の問題は、本音をとことん話し合っておく必要がありそうだ。5月中旬、発言小町に「やっぱり子供が欲しい、かも」というタイトルで、40代半ばの男性から相談が寄せられた。同年代の妻とおよそ結婚20年。結婚するとき、妻は子を持たないことを希望しており、投稿者もその時点では「どちらでもいいか」と思って結婚した。ところが今になって「今更ながら改めて本当に子どものいない人生でいいのか」と迷いが生じてしまったのだ。


    男性は、父親が自分を授かった年齢になり「社会的には男性が子供を持つ上限の年齢になってしまった」と実感しているという。妻からも「もし子供が欲しくなったら別れていいから」と言われており、次の2点を相談している。

    「今の良好・円満な妻と別れて、子供をもうけるため婚活に励む、というのはありでしょうか?」
    「仮に婚活に励んだとして、相手が見つかる見込みはあるものでしょうか?」

    ちなみに年収は900万円台、両親は死去、健康体型、白髪混じりだが薄くはなってない。相手は子供を持ちたいという意思のある30代であれば、前半でなくても良い考えだという。

    この問いかけには、「勝手」「無責任すぎる」「幼稚な思考回路」など、投稿者に対して冷ややかな意見が相次いだ。

    +241

    -1186

  • 2. 匿名 2017/05/27(土) 11:22:35 

    ダメでしょ!

    +1551

    -525

  • 3. 匿名 2017/05/27(土) 11:22:49 

    うーん

    +1821

    -58

  • 4. 匿名 2017/05/27(土) 11:23:22 

    私やられたわ

    +1667

    -59

  • 5. 匿名 2017/05/27(土) 11:23:25 

    離婚された妻は老後どうすれば。。

    +2989

    -264

  • 6. 匿名 2017/05/27(土) 11:23:43 

    離婚しても良いと思うけど。
    その人の人生だし、後悔しても知らないけど。

    +3367

    -31

  • 7. 匿名 2017/05/27(土) 11:23:47 

    男性の気持ちもわからなくはないが、勝手で思慮が足りない人だと思う。

    +3325

    -126

  • 8. 匿名 2017/05/27(土) 11:23:50 

    しゃーなし
    40代半ば男性の「やっぱり子供が欲しいかも」 妻と別れて子作りのために婚活するのはアリ?に批判殺到

    +751

    -43

  • 9. 匿名 2017/05/27(土) 11:24:08 

    人間だから考えが変わってもしょうがない。
    妻も理解してくれてるんじゃん。

    +3609

    -93

  • 10. 匿名 2017/05/27(土) 11:24:18 

    産まれた子供の事を考えてあげて…

    +1259

    -286

  • 11. 匿名 2017/05/27(土) 11:24:36 

    もし旦那がそんな事したら一生恨んでしまいそう。その子供まで。

    +1418

    -459

  • 12. 匿名 2017/05/27(土) 11:24:52 

    子供が欲しくて義父の精子を移植するような女性もいるんだから、男だけ子供が欲しいからって離婚は倫理に反する!と言われてもね
    どっちもどっち

    +2247

    -97

  • 13. 匿名 2017/05/27(土) 11:24:56 

    離婚してはいけないなんて法律はない
    自分の人生自分でケリつけられるなら いいんじゃないか

    +2185

    -35

  • 14. 匿名 2017/05/27(土) 11:25:12 

    もし子供が欲しくなったら別れていいから←鵜呑みにしたらあかん…

    +2554

    -185

  • 15. 匿名 2017/05/27(土) 11:25:17 

    女だって子供が欲しかったら、旦那に見切りをつけるよね?
    女友達が「私は子供が早く欲しいのに旦那が…」って悩んでたら、さっさと別れな!って絶対言っちゃうもん。
    だから男側のこの考えだって否定はできない。
    子供のことだけは、タイムリミットがあるからさ。
    タイムリミットは女の方が断然早いけど、男だって同じじゃん。

    +3605

    -71

  • 16. 匿名 2017/05/27(土) 11:25:22 

    勝手だとは思わない。結婚して子供を持つことは自然な流れ。
    子供を持たないのもアリだがそういう選択をしてても年に一度くらいは確認したらどうかと思う。

    +1991

    -149

  • 17. 匿名 2017/05/27(土) 11:25:29 

    40代半ばのじじいとわざわざ子供作りたがる若い女なんてそういない。

    +2946

    -250

  • 18. 匿名 2017/05/27(土) 11:25:29 

    奥さんは、子供が欲しくなったら別れていいって言ってるんでしょ?
    良いんじゃないの?
    再婚出来るかどうかは知らん

    +2774

    -32

  • 19. 匿名 2017/05/27(土) 11:25:36 

    こういう後悔してる人意外といそう

    +1411

    -35

  • 20. 匿名 2017/05/27(土) 11:25:44 

    >妻からも「もし子供が欲しくなったら別れていいから」と言われており、

    冗談じゃなく本気だったら双方納得ってことでいいんじゃない?
    でもこんな男性と付き合いたいという女性がすぐ現れるとは思えない。
    この件は他人事だからいいけど、身内がこういう行動起こしたら縁切りたいな。

    +1741

    -75

  • 21. 匿名 2017/05/27(土) 11:25:48 

    男性不妊で奥さんが「どうしても子供が欲しいから…」と離婚した夫婦がいます。

    不満を相手に感じながらだと 憎しみに変わらないといいのですが…

    お互いにしっかり話し合うことが、大事ではないでしょうか?

    +1350

    -21

  • 22. 匿名 2017/05/27(土) 11:25:50 

    頑張ったけど出来なくてっていうのじゃなくて妻が元から欲しくなくてって事だから妻がいいなら離婚でいいと思う
    再婚できるかはしらんけど

    +1885

    -15

  • 23. 匿名 2017/05/27(土) 11:25:58 

    奥さんがそれで納得すればいいのでは
    赤の他人の許可なんて必要ないし

    +1172

    -12

  • 24. 匿名 2017/05/27(土) 11:26:02 

    人だから気持ちは変わるもの
    離婚するのは自由

    +904

    -21

  • 25. 匿名 2017/05/27(土) 11:26:06 

    馬鹿でしょ

    +55

    -207

  • 26. 匿名 2017/05/27(土) 11:26:05 

    自分勝手だね。
    こんな人、婚活しても30代の相手見つからないでしょ?

    +197

    -290

  • 27. 匿名 2017/05/27(土) 11:26:14 

    >相手は子供を持ちたいという意思のある30代であれば、前半でなくても良い考えだという。

    奥さんと離婚して婚活がうまくいったとしても、再婚相手が不妊とかだったらまた離婚するのかしら…
    離婚してまで子供欲しいのに相手の年齢は30前半でなくても~とかいろいろ考えの甘い人に見える

    +1338

    -41

  • 28. 匿名 2017/05/27(土) 11:26:25 

    離婚できるよ。片方が子供ほしくて片方が子供ほしくない場合。
    若いときは子供いらない夫婦だったのが子供ほしくなって離婚するのは
    よくあること。

    +1053

    -22

  • 29. 匿名 2017/05/27(土) 11:26:29 

    奥さんが別れてもいいよと言っているんだしいいと思う

    +854

    -14

  • 30. 匿名 2017/05/27(土) 11:26:30 

    また子なしイビリしたい人間が大喜びしそうな話題だな。
    この手の「本当は子供が欲しい夫に捨てられた子なし妻」のエピソードが大好物な人間一部いるよね。

    +84

    -170

  • 31. 匿名 2017/05/27(土) 11:26:36 

    仕方ない。しかし妻も子供が欲しいなら別れていいとは言ってても40半ばで切り出されるとは思ってないと思う

    +1092

    -36

  • 32. 匿名 2017/05/27(土) 11:26:37 

    私の友達もそれやられたけど
    友達のほうがほかの男性と再婚して子供ができるという結末だったw

    +1427

    -20

  • 33. 匿名 2017/05/27(土) 11:26:40 

    価値観て変わるものですから仕方ないけど。
    自分がこの人の奥さんなら悲し過ぎる。
    とくに、子供を持ちたくても望めない体だった場合は辛過ぎる

    +810

    -77

  • 34. 匿名 2017/05/27(土) 11:26:51 

    子どもが好きな男性いるからな~

    +320

    -31

  • 35. 匿名 2017/05/27(土) 11:27:03 

    妻の側が産めない年令になってから、そう言われてもショックだろうな。
    子供が欲しいと思う気持ちは止められないけど、
    40半ば以降に再婚して子供を育てるのと、今まで連れそった妻とどちらが大事か。
    落ち着いて考えると答えは出そうなものだけどね。
    一時の「子孫を残す」願望で行動して後悔しない方がいい気がする。
    夫婦で同じ趣味に打ち込むとかいろいろ方法はあるだろうし。
    離婚するとしたら、妻の今後の生活が保障されるくらいの慰謝料支払いだな。

    +894

    -221

  • 36. 匿名 2017/05/27(土) 11:27:04 

    さー
    おばちゃんたちが大好きそうな話題が来たよー

    +47

    -150

  • 37. 匿名 2017/05/27(土) 11:27:14 

    奥さんも納得してるし子ども欲しいなら別れて他の方と結婚して授かればいいのに。
    もしここで決断できず今の奥さんと生涯共にしても、こうゆう小町とかで相談してる女々しい男は必ずもしもあの時‥とか後悔もついてくるんだと思う。

    +709

    -14

  • 38. 匿名 2017/05/27(土) 11:27:26 

    気持ちわからなくもないかも
    私は絶対子供が欲しかったから
    今一人いて二人目できないけど一人いるから諦められる
    一人も居なかったら離婚してたかも
    私側の問題じゃないので

    +520

    -38

  • 39. 匿名 2017/05/27(土) 11:27:31 

    妻がいいって言ってるんなら仕方ないんじゃないかな。
    妻も覚悟の上だろうし。
    夫は孤独な老後、再婚しても子なし、再婚相手が最悪、老後資金ゼロで貧乏老人、な可能性もあるけど、それ覚悟でリスクをとるしかないんじゃない。
    子供が欲しいっていうのは本能だもんね。

    +591

    -15

  • 40. 匿名 2017/05/27(土) 11:27:42 

    子なし夫婦あるある

    +336

    -41

  • 41. 匿名 2017/05/27(土) 11:27:50 

    別にすればいいんじゃない。離婚後どうなっても保証しないけど。
    40代半ばで再婚できると簡単に思ってるのが浅はかだなと思う。自分が思ってるよりイケてないよ、きっと。

    +868

    -19

  • 42. 匿名 2017/05/27(土) 11:28:00 

    40代半ばから婚活ねぇ…
    難しいんじゃない?
    いくら、年収あっても、子供のお父さんがその歳なんて女性の方が遠慮すると思うね


    もっと、早い時期に決断するべきだったよ




    +854

    -26

  • 43. 匿名 2017/05/27(土) 11:28:02 

    男性の方が我が子自慢する。

    野球やサッカーの試合に連れてくるのは大抵旦那さん。

    +380

    -41

  • 44. 匿名 2017/05/27(土) 11:28:03 

    >>30

    そして「だから子供だけは作っておくべき」とか言いだしそう。
    このトピも荒れて終わるんだろうね。

    +38

    -71

  • 45. 匿名 2017/05/27(土) 11:28:06 

    子なしは妻からの希望
    欲しくなったら離婚してもいいと言われている
    男性にとっても一度きりの人生

    子供欲しくて離婚も仕方がない部分もあると思うけど、単純に妻に愛情とか情はないのかな?
    勝手、無責任との批判も当たり前
    相手はバツイチ子持ちも視野に入れたら見つかると思う

    +545

    -22

  • 46. 匿名 2017/05/27(土) 11:28:10 

    「アリ」か「ナシ」か世間で見れば「ナシ」だけど、自分の人生だからね。夫が、そう思ってしまったんなら、仕方ないとは思う。ただ、42~43歳の男性がすぐに再婚できると思ってるのは甘いと思う。

    +727

    -24

  • 47. 匿名 2017/05/27(土) 11:28:24 

    はぁ。男って何歳になっても自分の子供持つチャンスあっていいなぁ。

    +617

    -30

  • 48. 匿名 2017/05/27(土) 11:28:27 

    小町の投稿、一応貼っておきますね
    やっぱり子供が欲しい、かも : 男性から発信するトピ : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    やっぱり子供が欲しい、かも : 男性から発信するトピ : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)komachi.yomiuri.co.jp

    40代半ば男性、同年代の妻とあと数年で結婚20年目を迎えます。結婚時点で妻が子を持たないことを希望しており、私もその時点では子供はいてもいなくてもどちらでもいいかと思っており結婚しました。多少の波乱もありましたが全般に結婚生活は円満で、世の中の幸せな子どものいない夫婦と同様だと思っています。今年、父が私を授かった年齢に私も達しました(私自身が遅めの子供)。社会的には男性が子供を持つ上限の年齢になってしまったと実感しています。今更ながら改めて本当に子どものいない人生でいいのか、と考えてしまいます。(妻からも、もし子供が欲しくなったら別れていいから、と言われています。)


    +122

    -8

  • 49. 匿名 2017/05/27(土) 11:28:33 

    別れたいのなら奥さんに慰謝料払って離婚すれば?
    でも、40半ばの白髪混じりのバツイチなんて子供産める若い人が結婚したいと思う?

    +783

    -40

  • 50. 匿名 2017/05/27(土) 11:28:34 

    奥さんが不妊で子供を持てないのなら批判されて当然だけど、今回のケースなら仕方ないのかもね。

    +351

    -23

  • 51. 匿名 2017/05/27(土) 11:28:37 

    まあ夢を見るのは自由だけど、40半ばで年収900の男に、子供産める年齢の女性が見つかるのかね。
    離婚して再婚して45歳で子供ができても、60には中学生。
    老後破産まっしぐらじゃん。

    +376

    -33

  • 52. 匿名 2017/05/27(土) 11:28:50 

    再婚できたとしても100パーセント子どもを授かれるとは限らないしね。
    子どもがほしい"かも"ってくらいなら別れない方が無難だと思うけど。

    +301

    -7

  • 53. 匿名 2017/05/27(土) 11:28:52 

    奥さんが理解してるならいいじゃん。

    +135

    -6

  • 54. 匿名 2017/05/27(土) 11:28:59 

    >>43

    人による。
    隣家はうるさいほど奥さんが息子自慢。旦那さんは無口。

    +80

    -1

  • 55. 匿名 2017/05/27(土) 11:29:11 

    どんな理由でも双方納得してるのならいいと思うけどね。特にこのケースは奥さん別れてもいいって言ってるんだし。
    奥さんの方が子供ほしくて旦那が種なしだとわかった場合、離婚する夫婦もいるでしょ、それと同じ。

    +221

    -10

  • 56. 匿名 2017/05/27(土) 11:29:17 

    うーん
    離婚したとして、相手が見つからなくてもそれはそれでいいとか仮に再婚出来ても子供が出来ない可能性も大いにあるからそれでもいいから納得できるまでやってみたいって覚悟ならいいんじゃない?

    考えが甘そうだから再婚さえできれば子供を持てると思ってそうで、私ならこの人と結婚はしたくないけど

    +271

    -6

  • 57. 匿名 2017/05/27(土) 11:29:27 

    子供いないなら離婚も簡単でしょ。

    +106

    -28

  • 58. 匿名 2017/05/27(土) 11:29:31 

    奥さんが子供が欲しくなったら別れていい、と言ってるくらいだからきちんと納得できてるならいいでしょ。大事なことだからこそ奥さんも前もってこう言ってくれてたんだろうし。
    他人の理解なんていらないし、性別逆だったらそんな叩かれなさそうな気がする。

    +161

    -6

  • 59. 匿名 2017/05/27(土) 11:29:35 

    >>34
    40半ばになって「やっぱり子供が欲しい、かも」というタイトルで小町にトピ立てるのは”子供好きな男性”ではないと思う。

    +345

    -10

  • 60. 匿名 2017/05/27(土) 11:29:38 

    嫁と相談して、折り合いがつけば良いと思う。
    何十年と経てば、考えが変わるのはよくあることだし。
    夫婦の間で解決すべきことかと。

    ただ、三十代と結婚したからといって、必ずしも
    出来るものじゃないからね。そこは覚悟が必要。

    +274

    -2

  • 61. 匿名 2017/05/27(土) 11:29:55 

    夫婦間で話しあえよ
    人に聞く問題ではない

    +146

    -2

  • 62. 匿名 2017/05/27(土) 11:29:58 

    離婚してから、婚活してよね!

    結婚する頃には、世間では孫がいる年齢だね


    出来たらいいけれどね


    +217

    -10

  • 63. 匿名 2017/05/27(土) 11:30:02 

    >>17
    私もそう思う。
    30代女性で独身で子ども欲しいと考えてるなら、
    40半ばは狙ってないと思うな-。

    +343

    -10

  • 64. 匿名 2017/05/27(土) 11:30:04 

    うーん。これは仕方がないのかも…
    奥さんの立場ならショックだと思うけど。夫の考えが変わらないのなら、このまま夫婦生活を続けても虚しいような。

    +152

    -5

  • 65. 匿名 2017/05/27(土) 11:30:10 

    仕方ないんじゃないの?
    欲しいものは欲しいんだから。
    責任感と義務感で我慢し続けても上手く行かないと思うしエゴではないと思う

    +128

    -12

  • 66. 匿名 2017/05/27(土) 11:30:14 

    離婚して婚活するも相手が見つからず、
    1人寂しい老後を送るのがオチ
    40代半ば、年収900.、ハゲてないけど白髪
    すぐ子供ができても、こどもが大学上がる前に
    定年になるような再婚のオッサンに
    子供を産みたい30代が結婚してくれる
    訳がない。

    +311

    -35

  • 67. 匿名 2017/05/27(土) 11:30:18 

    お母さん女優で有名な山岡久乃さん。子どもを望んでいたがご主人が名女優の妻に子どもはいらないとの理由で設けず。のち二人は離婚。再婚したご主人にすぐ子が授かったと聞いた山岡さんは号泣したそう。そのエピ思い出したわ。男の身勝手極まれりだわ。

    +495

    -12

  • 68. 匿名 2017/05/27(土) 11:30:23 

    財産持ってるなら親のいない子供を養子にして財産残してやればいいのに

    +126

    -38

  • 69. 匿名 2017/05/27(土) 11:30:29 

    お金があるならいいんじゃないの?なさそうだけど。

    +34

    -5

  • 70. 匿名 2017/05/27(土) 11:30:35 

    夫が子供いらないと思ってて心変わりしたなら死ねばと思うけど、妻がいらない離婚してもいいって言ってるならいいんじゃないかな。

    +225

    -8

  • 71. 匿名 2017/05/27(土) 11:30:40 

    旦那の勤め先のアラフォー次期社長
    奥さんが不妊だとわかり結婚2年で離婚したわ
    跡継ぎ目当てで結婚したんだろうけど
    奥さんも離婚してもいいって言ったらしいけど、心情は複雑だと思う

    +273

    -8

  • 72. 匿名 2017/05/27(土) 11:30:41 

    これは、結婚前に話し合っておいた方がいいような気もする。
    あと、女性には子供を産むタイムリミットがあるので、不妊治療をしたけど授からなかった知り合いは旦那さんに自ら離婚の話を切り出したと言っていた。
    その人達は夫婦の絆が強く、離婚なんて有り得ない、って言われたみたいですが、自分が妻の立場なら「他の相手となら子供出来るかも知れないなら、自分が身を引いた方がいいのかな」とは考えるかも

    +227

    -4

  • 73. 匿名 2017/05/27(土) 11:30:56 

    男も40代になると子供出来にくいって最近わかったんですよね。
    子供が欲しい30代女性がわざわざそんな人と結婚してくれる?バツイチになるし。
    諦めて奥さんといた方がいいよ。

    +274

    -22

  • 74. 匿名 2017/05/27(土) 11:31:01 

    夫婦のどちらかが子供が欲しい願望持った瞬間に関係はもう崩壊してるから。
    解放してあげて。

    +182

    -13

  • 75. 匿名 2017/05/27(土) 11:31:17 

    40半ばから婚活して、妊娠~出産となると父親になるのは早く40後半か。
    男性がそれだけ高齢だと、赤ちゃんにもそれなりにリスクが高くなるよね。

    +219

    -12

  • 76. 匿名 2017/05/27(土) 11:31:26 

    こんな程度の人間性の男の元に生まれる子が可哀想だわ。

    +194

    -44

  • 77. 匿名 2017/05/27(土) 11:31:51 

    奥さんと別れたいだけなんじゃないの?

    +151

    -12

  • 78. 匿名 2017/05/27(土) 11:32:00 

    35過ぎたら自分の精子も老化してるって分かってるの?女性さえ若ければいいわけじゃないよ。

    +314

    -18

  • 79. 匿名 2017/05/27(土) 11:32:01 

    >>54
    無口だけど子煩悩でしょ?

    +8

    -19

  • 80. 匿名 2017/05/27(土) 11:32:08 

    子供だけが欲しい…みたいに言われたら、次にもし結婚した奥さん、複雑だわ。
    好きな人との子供だから、欲しいし一緒に育てたいのであって、生む為だけの道具みたいな扱いされたくないわ!


    +342

    -5

  • 81. 匿名 2017/05/27(土) 11:32:26 

    男性はいいなぁ

    +125

    -10

  • 82. 匿名 2017/05/27(土) 11:32:42 

    果てして再婚出来るかな?
    子供出来るかな?
    うまくいくかな?

    +162

    -7

  • 83. 匿名 2017/05/27(土) 11:32:45 

    まず婚活が成功しないと思われ。今の時代「男も若い方がいい」ってのが世の女性達の大部分が思ってることだから。30代女性なら、同じ30代男性がいいでしょ。わざわざ45歳は選ばない。選ばれる男は、一部の高収入男だけじゃないの?

    +308

    -12

  • 84. 匿名 2017/05/27(土) 11:32:52 

    不倫して不倫相手と子供できたら離婚じゃないの?

    +41

    -4

  • 85. 匿名 2017/05/27(土) 11:33:04 

    >>17
    で答え出てた

    +90

    -12

  • 86. 匿名 2017/05/27(土) 11:33:24 

    40過ぎたら男女ともに子供は諦めたら?
    作った側より、生まれてきた子供に一番リスクあるんだから。

    +226

    -30

  • 87. 匿名 2017/05/27(土) 11:33:34 

    一応自分の不妊検査してからまた考えたほうが良さそう。男にだって年齢的な不妊もあるし。運良く再婚出来たけど男性不妊で結局子供出来ませんでしたーってなったら奥さん可哀想過ぎ。

    +221

    -4

  • 88. 匿名 2017/05/27(土) 11:33:39 

    子供産めない女とか価値ないじゃん

    +14

    -116

  • 89. 匿名 2017/05/27(土) 11:34:16 

    妻が納得して慰謝料たくさん払えば?
    こんな旦那、妻側からしてもイヤでしょ

    +177

    -11

  • 90. 匿名 2017/05/27(土) 11:34:15  ID:wqvlMX8Ffg 

    仕方ないじゃん。
    人生一回きりだもの。後悔なくしなきゃ
    ただそれについて来る責任や自分の尻拭いをきちんとすれば

    +134

    -3

  • 91. 匿名 2017/05/27(土) 11:34:33 

    このトピは伸びるし荒れる

    +42

    -2

  • 92. 匿名 2017/05/27(土) 11:34:38 

    このトピはのびそうだ。
    45歳の人って再婚相手はすぐみつかるのかな。みつからなかったら後悔しそう。で、元奥様と復縁したがりそう。笑

    +260

    -8

  • 93. 匿名 2017/05/27(土) 11:35:02 

    おじさんが好きな人は結婚するかもねぇ

    私は絶対無理だけど

    +149

    -3

  • 94. 匿名 2017/05/27(土) 11:35:11 

    「子ども欲しかったら別れてもいい」って言ってくれる奥さんなら良いと思う。
    けど、2人で子どもを持たない選択をしてその上で先のことを話し合いながら生活してきたのなら、酷かなぁ。

    +190

    -4

  • 95. 匿名 2017/05/27(土) 11:35:12 

    離婚したいだけじゃないの?

    +36

    -2

  • 96. 匿名 2017/05/27(土) 11:35:11 

    奥さんが子供いらないタイプなら仕方ないのでは?
    知り合いに結婚してから奥さんが子供いらないタイプとしり大々的に結婚式した手前後悔してる人いるよ

    +146

    -3

  • 97. 匿名 2017/05/27(土) 11:35:14 

    子供老後面倒見てくれないよ、今時。長年連れ添った妻と仲良く老後暮らした方がいいと思うけど

    +132

    -22

  • 98. 匿名 2017/05/27(土) 11:35:20 

    妻がいいって言ってるならいいんじゃない?
    若い時に妻が子ども欲しい!って言ってたのに
    そうさせなかったってなら話は別だけど。

    +166

    -1

  • 99. 匿名 2017/05/27(土) 11:35:32 

    夫婦でお互い納得できるのならすぐ離婚すればいいだけ。
    周りに言われて遠慮なんてしたら後悔しかしないよ。

    +81

    -2

  • 100. 匿名 2017/05/27(土) 11:35:33 

    そういう意志の旦那と一緒にいても奥さん楽しくないんじゃないかな。
    この場合慰謝料もらえるかどうか知らないけどもらえるならもらって違う人生あるいた方が良いと思うけど。

    +80

    -1

  • 101. 匿名 2017/05/27(土) 11:35:33 

    >>77
    それもあるけどこどもが欲しいんだよ。
    40代半ばってところがリアル。

    +85

    -2

  • 102. 匿名 2017/05/27(土) 11:35:37 

    長い結婚生活で何がきっかけで気持ちが変わるかはわからない。
    ただ、それまで連れ添った奥さんは勿論だけど、再婚相手にとっても失礼ではあるよね。自分の子供を産んでくれるなら誰でも良かったのかなと思ってしまうから。
    前妻も後妻も、両者とも割り切った考えを持ってくれる相手じゃないと難しいんじゃないかな。

    +151

    -3

  • 103. 匿名 2017/05/27(土) 11:36:15 

    私はアラフォーで子供がいません。
    旦那は子供が居なくても2人で楽しいじゃんと言ってくれるので救われます。
    すごく授かりたい気持ちは強いものの無理だとして離婚は考えません。シンプルに旦那ありきで旦那の子供が欲しい。

    +162

    -6

  • 104. 匿名 2017/05/27(土) 11:36:20 

    ただ一緒にいるだけなら別に結婚にこだわる必要もないでしょう。

    +30

    -4

  • 105. 匿名 2017/05/27(土) 11:36:21 

    それでうまいこと再婚できて子どもできたとして「子育て」ちゃんとできるのかな?
    かわいがるだけが子育てじゃないよ。
    子どもの将来のことも考えてほしい。

    +122

    -10

  • 106. 匿名 2017/05/27(土) 11:37:12 

    気持ちが変わることは仕方ない。
    別にこういう内容じゃなくたって旦那が妻を愛せなくなって一方的に離婚を言い渡すなんてよくある話だし。
    ただ、結婚中に婚活に手を出してたらルール違反だよね。

    +124

    -5

  • 107. 匿名 2017/05/27(土) 11:37:17 

    オジサンなのに再婚した人いたなぁー
    イケメン,高身長,高給取り,一戸建てありならないこともないのかな

    私は嫌だけど

    +104

    -1

  • 108. 匿名 2017/05/27(土) 11:37:20 

    こういう自分勝手な人って自分の精子のせいで障害者が生まれても子供を奥さんの親権にして離婚して逃げていきそうね

    +211

    -12

  • 109. 匿名 2017/05/27(土) 11:37:23 

    1読んでコメしてる?

    +12

    -10

  • 110. 匿名 2017/05/27(土) 11:37:26 

    いいと思うよ~義理の親の介護したくなくて離婚する人もいるし、お互い一人一人の人生なんだから。

    +64

    -2

  • 111. 匿名 2017/05/27(土) 11:37:45 

    あーいかにも小町っぽい相談w

    +66

    -1

  • 112. 匿名 2017/05/27(土) 11:37:50 

    義母のお友達の息子が同じような事してた。こっちの方が酷いけどね。
    不妊治療をしていて長くできなくて浮気してできちゃって奥さんが追い出されていたよ。最低な一族だなと思ったよ。

    +247

    -7

  • 113. 匿名 2017/05/27(土) 11:38:08 

    申し訳ないけど、もし仮に婚活して再婚して子供を授かったとして、その子供に障害あったらこの人はどうするんだろう
    やっぱり婚活しなければ良かったとか思うんじゃないの?
    ちゃんと覚悟がある上なら良いと思う

    +156

    -11

  • 114. 匿名 2017/05/27(土) 11:38:19 

    奥さんが不妊だったとか旦那が子供いらないと主張してたなら奥さん可哀想わかるけど

    奥さんがこどもいらない、ほしくなったら離婚してもいいと言ってたんだから可哀想と言ってる人の意見がわからない。

    説明お願いします

    +93

    -37

  • 115. 匿名 2017/05/27(土) 11:38:32 

    女の場合は産み育てる苦しみを解っての覚悟を感じるけど、この場合は他力本願だからなぁ。おっさんになって欲しいなぁって軽々しく言うなよ

    +165

    -12

  • 116. 匿名 2017/05/27(土) 11:38:35 

    男性の気持ちも分からなくはないけど、私が奥さんだったら「別れてもいいよ」って言いながらも、なんだかめちゃめちゃ寂しいだろうな…

    +196

    -5

  • 117. 匿名 2017/05/27(土) 11:38:38 

    >>96
    愛する旦那さんが望んだら1人くらい産まないものかねー。

    +13

    -37

  • 118. 匿名 2017/05/27(土) 11:38:51 



    福山雅治がいけたんだから俺もいいけるっしょって思ってる人多い

    +194

    -5

  • 119. 匿名 2017/05/27(土) 11:39:32 

    子どもが欲しいなら機械的に割りきるしかないんじゃない?
    かと言って他の女の人と結婚したらできるかどうかは分からないけど

    +46

    -0

  • 120. 匿名 2017/05/27(土) 11:39:36 

    20代と結婚は難しくても30代なら結婚のチャンスもあるんじゃないの?30代からお見合いや婚活始めた女性に40代の男性紹介するのはよくある事だし。すんなり子供が出来るかは分からないけど。

    +109

    -8

  • 121. 匿名 2017/05/27(土) 11:39:39 

    妻が了承してるならやってみれば良いんじゃない?
    そんなに都合良く相手が見つかるとは思えないけど。

    +40

    -3

  • 122. 匿名 2017/05/27(土) 11:39:44 

    いいと思う。。考えは変わるからしょうがない。

    +50

    -3

  • 123. 匿名 2017/05/27(土) 11:39:59 

    26ですが周り見ても40代のおっさんなんて相手にしないと思う。40代選ぶなら年下の方がマシだし男は何歳になっても結婚できるなんて浅はか

    +218

    -19

  • 124. 匿名 2017/05/27(土) 11:40:08 

    >>1
    映画になりそうな題材だね。

    +10

    -2

  • 125. 匿名 2017/05/27(土) 11:40:34 

    父親参加の運動会とかで恥かくよね

    +28

    -22

  • 126. 匿名 2017/05/27(土) 11:40:39 

    >>5
    妻はその理由の離婚なら同意すると言ってるから、それなりに自分で行きて行けるんじゃないかな?

    +39

    -2

  • 127. 匿名 2017/05/27(土) 11:40:56 

    >>81

    何才になっても子供が作れるからかな?
    でも精子も劣化するし、子供へのリスクも高くなる。
    高齢で子供を残せるのは裕福な男性でないと、いろいろ無理がある。
    子供が成人した後に早く要介護にでもなったら・・。
    お金がすべてではないけど、裕福なら子供に介護させずに施設に入る事もできる。
    やっぱり高齢で子供が欲しい男性は、お金の事を相当シビアに考えないとね。

    +128

    -5

  • 128. 匿名 2017/05/27(土) 11:41:25 

    >>35
    >妻の側が産めない年令になってから、そう言われてもショックだろうな。
    妻は産めても産めなくても産まない選択なんだから、そこは関係なくない?
    ただ、高齢になると再婚しづらくなるかもだからそこは気の毒だけど。
    むしろ夫側、子供が欲しいなら遅すぎる…
    男性は本当にタイムリミットの意識がないよね

    +142

    -2

  • 129. 匿名 2017/05/27(土) 11:41:44 

    そのおっさんの気持ち、わからなくもないな。
    最初はどっちでも良かったけど、長い結婚生活の中で刺激もなくなり、妻も歳をとり女として見れなくなり、気がつけば自分も白髪交じりのおっさん。
    この結婚生活で残るものはなんだろう?
    せめて子供がいれば…。
    なんてとこだろうね。
    とっとと離婚して婚活すれば。
    ただ、うまくいかなかったからって変に連絡してきたりしたらマジきもい。

    +226

    -3

  • 130. 匿名 2017/05/27(土) 11:41:45 

    離婚したあと結婚できるかどうか子供ができるかどうかなんて誰にも分らないし
    可能性もゼロじゃないから今の子供いない結婚に意味を見出せないなら
    早く離婚したほうがチャンスもあるかもね。

    +79

    -1

  • 131. 匿名 2017/05/27(土) 11:41:47 

    男の本能
    他の女選ぶとこが最低だと思います

    +13

    -23

  • 132. 匿名 2017/05/27(土) 11:41:50 

    ガルちゃん民なら飛びつく物件じゃない?
    年収900なら、専業いけるよ

    +82

    -46

  • 133. 匿名 2017/05/27(土) 11:41:51 

    うちは二人共35歳で結婚してお互いの年齢もあって子どもは作らないと何度も話し合って決めたのに、結婚して数ヶ月経ったら旦那が子ども子ども言い出した。
    周りが皆子持ちで肩身が狭かったり、職場で急かされたりしたのかも。
    人の気持って変わるよね。
    ちなみに子どもはまだいない。一度妊娠したけど出産できなかった。

    +172

    -3

  • 134. 匿名 2017/05/27(土) 11:41:55 

    自分が思い描いた半分も父親できないと思うわ

    +77

    -2

  • 135. 匿名 2017/05/27(土) 11:42:08 

    でもまた再婚して子供がすぐに授かれるかわからないよね。妊娠できなかったらまた離婚するの?

    +64

    -0

  • 136. 匿名 2017/05/27(土) 11:42:21 

    芸人もそうだけど40過ぎると遊んでた人もバタバタ結婚するよね

    気がついたらまわりは家族連れ、女は30代で寂しくなるけど男がそう感じるのは40代なんだね

    +190

    -3

  • 137. 匿名 2017/05/27(土) 11:42:23 

    でもさ、この人『再婚できると思いますか?』の問いかけに『無理だと思う』の声が多かったら どうするの?

    そっかーじゃあ やっぱ寂しいし、子供諦めて 今の妻と別れませーん…てのも、ちょっと奥さんに対して失礼じゃないの?そんな覚悟で子作りや離婚考えるのって思ってしまう。

    +186

    -4

  • 138. 匿名 2017/05/27(土) 11:42:24 

    >>118
    鏡と給与明細を見ろと言いたい

    +94

    -2

  • 139. 匿名 2017/05/27(土) 11:42:41 

    選択子ナシ夫婦にとって決して他人事ではない出来事。

    +119

    -1

  • 140. 匿名 2017/05/27(土) 11:43:13 

    三谷幸喜ですか?

    +96

    -0

  • 141. 匿名 2017/05/27(土) 11:43:26 

    子供は二十歳になって将来やりたいことを考えるよりも先に、両親の介護に頭を悩ますことになるね。そして貴重な若い時間を介護でなくして独り身か…。

    +61

    -7

  • 142. 匿名 2017/05/27(土) 11:43:34 

    私、意外と再婚相手があっさり見付かりそうな気がする。
    この男性の見た目とかコミュ力にもよるけど、結婚に対する目的が「子どもが欲しい」と、はっきりしてるから、本気で婚活したら「早く結婚して早く子供を産みたい」という女性とマッチングすると思う。
    婚活しても結婚できない人って、ふわふわした理想ばっかり(たまに画像貼られてるような人)で、結婚に対する現実的な目標とか諦めがないんだよね。
    中年でいきなり離婚を突き付けられる奥さんには同情するけど、子供が欲しいなら行動に移すのもアリだと思うよ。
    成功するにしても、失敗して一生パートナーに出会えなかったとしても。

    +171

    -7

  • 143. 匿名 2017/05/27(土) 11:43:40 

    本気で見つけようと思えば再婚相手みつかると思う。
    年収900万で子供なしで結婚20年続いてるから人間性に致命的な所がある可能性も低いし。
    若い頃は子供が欲しくなくても急に欲しくなることってあるんだよな〜、本当に。

    +169

    -4

  • 144. 匿名 2017/05/27(土) 11:43:44 

    40代半ばにしてそれを人に相談してる時点で頭湧いちゃってるんじゃないの??お前の精○も確実に劣化してんだぞ!子供に夢見てんじゃねーよ!とは思っちゃうよね。
    日本人の女性がこういう男を相手にしないだろうけど、、、外国の方からは需要あるのでは?奥さんが別れてもいいよって言ってるんだったら話し合って離婚すればいいのでは??自分で考えろよ!

    +22

    -33

  • 145. 匿名 2017/05/27(土) 11:43:48 

    40半ばの男が若い女と結婚できると思う?って意見もあるけど、男側は30後半の女性でもありって書いてるじゃん
    年収も悪くないし、相手の女性選り好みしなければ再婚できるんじゃない?

    +161

    -6

  • 146. 匿名 2017/05/27(土) 11:43:49 

    30後半でもいいと言ってるから結婚はできるんじゃない?

    +99

    -3

  • 147. 匿名 2017/05/27(土) 11:44:03 

    婚活も30後半以上から40代のおじさんが多いからね。その歳になり焦り始めるのかな

    +43

    -3

  • 148. 匿名 2017/05/27(土) 11:44:04 

    有りです
    逆なら同じ事します

    +59

    -4

  • 149. 匿名 2017/05/27(土) 11:44:10 

    >>107

    その年齢でも俳優さんならカッコいいけどね・・。
    40過ぎの男性と結婚しても子供どころか、先に義親の介護になる可能性も。

    +33

    -13

  • 150. 匿名 2017/05/27(土) 11:44:34 

    円満で理解のある妻と離婚して、上手く結婚できたとして自分が不妊だとわかったときどうすんのかしら?
    夫婦ともに問題無いのに子供がなかなか授からないって人もいる
    子供だけが、全てじゃない上に自分の気分で子供が欲しくなったとか子供は、ペットじゃないよ
    こんな勝手な考えしてると成人になったとき60代ぐらいで捨てられちゃうかもしれない

    +75

    -9

  • 151. 匿名 2017/05/27(土) 11:45:02 

    20年連れ添った奥さんに情はないのか…
    自分の願望が優先なのね

    +96

    -30

  • 152. 匿名 2017/05/27(土) 11:45:32 

    なんだっけ、これ漫画であったよね?
    私が読んだ漫画では、結局奥さんと別れて子供欲しいっていう女性と再婚するんだけど、
    それでも男性が不妊だったからなのか子供が出来ずに二人で生きていくって流れだったような。

    +83

    -1

  • 153. 匿名 2017/05/27(土) 11:45:39 

    奥さんも見切り付けてるのかもね
    離婚してもらえば?
    でも、それでもし奇特なお相手が見つかって再婚して、
    結局子供に恵まれなかった時のことは考えているんだろうか

    自分が欲しくなったらすぐに都合のいい伴侶も子どもも与えられるって信じ込んでるみたい
    知り合いになりたくないわ

    +98

    -3

  • 154. 匿名 2017/05/27(土) 11:46:40 

    私の知り合いのアラフォーのオッサンたちは次々に再婚してるよ
    相手は若い女からアラフォーまで様々
    やっぱり男はお金があると簡単に再婚できるんだよね

    +132

    -14

  • 155. 匿名 2017/05/27(土) 11:46:55 

    子持ちのシングルと再婚とかいいんじゃない?キモいおっさんでなければ結構もてるんじゃないかな?質問からちょっと性格に難ありなようだけど。

    +24

    -8

  • 156. 匿名 2017/05/27(土) 11:47:09 

    三谷幸喜思い出したわ・・・

    +101

    -4

  • 157. 匿名 2017/05/27(土) 11:47:46 

    40半ばで相手見つかるの…?最短で子供を持ってもアラフィフか…。

    +29

    -7

  • 158. 匿名 2017/05/27(土) 11:47:45 

    子供が欲しいって気持ちはどうしようもないと思う
    私がこの男性なら離婚して婚活する
    しないと絶対に後悔する

    +102

    -12

  • 159. 匿名 2017/05/27(土) 11:48:05 

    30代後半の女性と子作りだったら…女性の方が大変そう。旦那や旦那親の介護も迫ってくるし…

    +26

    -17

  • 160. 匿名 2017/05/27(土) 11:48:06 

    自分の子供じゃないとダメなの?
    今の奥さんと養子を育てるのじゃダメ?
    ずっと円満に生活してきたのだとしたら、別れた時のリスク大きいよ。

    +35

    -36

  • 161. 匿名 2017/05/27(土) 11:48:24 

    夫婦間のことなんだから2人で話し合えばいい。

    +62

    -6

  • 162. 匿名 2017/05/27(土) 11:49:21 

    >>125
    子どもが?

    +0

    -4

  • 163. 匿名 2017/05/27(土) 11:49:44 

    >>160
    奥さんは子育てしたくないんじゃないの?

    +63

    -7

  • 164. 匿名 2017/05/27(土) 11:49:52 

    男性は「自分は経済的に難しい」「子供が成人する頃は自分は老人」と考えないよ。行き当たりばったり。「70まで働くか〜」みたいな感じ。現実的に無理なのに、いやなことは考えない。
    48や49なのにこれから結婚して子供持とうと考えてる人ごろごろいるよ。子供が成人する70歳だけど、自分の親が70で働けなくなってるのに。

    +129

    -7

  • 165. 匿名 2017/05/27(土) 11:50:15 

    >>160
    たぶん自分の子どもにこだわってると思う。


    +49

    -5

  • 166. 匿名 2017/05/27(土) 11:50:32 

    子なし選択は奥さんだけなんだから、合わせる必要ないでしょ
    奥さんだって、そんな後悔背負ったままの男と一生連れ添うの嫌じゃない?

    +97

    -7

  • 167. 匿名 2017/05/27(土) 11:50:57 

    >>160

    相当裕福そうだから(年収900万円)養子を迎えてもいいよね。
    簡単な事ではないけど。
    自分の子供でなければと言う人は、真の意味で子供が好きなわけでもないかも。
    途上国の子供に援助するとかそういうのもあるよね。

    +15

    -42

  • 168. 匿名 2017/05/27(土) 11:51:13 

    要するに別れて、違う人生を歩みたいんだね。

    +53

    -5

  • 169. 匿名 2017/05/27(土) 11:51:16 

    奥さん不妊じゃなくて子供いらんだけでしょ?

    なら別れても問題ないよ。

    +107

    -5

  • 170. 匿名 2017/05/27(土) 11:51:20 

    上手いこと言って 他に理由があるんだろ どーせ

    +9

    -11

  • 171. 匿名 2017/05/27(土) 11:51:25 

    シングルマザーくらいとしか結婚出来ないんじゃない?
    お互いバツ有り同士だと高望みも出来ないし、介護とかも仕方ないし。
    ただ、子どもを生める女性だって最初からわかってるのは良いと思う。

    +27

    -10

  • 172. 匿名 2017/05/27(土) 11:51:48 

    10年前に決断してたら良かったのに。
    妻も仕事をしていて自立出来てるかも知れないけど、再婚を考えると10年前の方が確立は高くなるし。

    +106

    -4

  • 173. 匿名 2017/05/27(土) 11:51:55 

    なんで結婚したんだろうね同棲でもよかったのにね結婚しなければ戸籍はきれいなままだったわけだしわざわざ離婚する手間もかからなかったのに

    +8

    -16

  • 174. 匿名 2017/05/27(土) 11:52:00 

    「子供が欲しくなったので20年連れ添った40代妻とは別れました」なんて離婚理由ぶっちゃけられたら引くしそんな人と結婚したいとは思えない

    +167

    -19

  • 175. 匿名 2017/05/27(土) 11:52:03 

    男の年収は悪くない

    婚活は若い女目当てじゃなく、相手が30後半でもOKで子供がほしいという理由がはっきりしている

    現妻が子供ほしくなったら離婚していいよと夫に言っている

    結婚20年続いてるから人格的に問題はないと思うし、この件に関して男叩く要素あるか?
    妻が不妊で見切りをつけるんじゃなくて、妻が元々子供ほしくないって言ってるし

    +63

    -25

  • 176. 匿名 2017/05/27(土) 11:52:20 

    悩んでいる時点で奥さんに言わずに婚姻生活続けているのは失礼。
    自分なら同じ方向を向いていない旦那の世話なんてしたくないから、早々納得のいく金額貰って別れたい。
    自分は不妊治療中で、ある程度期間を決めてやっているが、ダメだった場合、やっぱり諦められないと言われる可能性はゼロじゃないと思っている。旦那には何度聞いてもそんな気さらさらないと言うけど、人の気持ちなんて変わるものだからね。

    +63

    -6

  • 177. 匿名 2017/05/27(土) 11:52:21 

    自分が奥さんだったら別れてあげる
    子どもが欲しかったと思いながら一緒にいてくれても
    旦那のことずっと可哀想と思わなくちゃいけない

    +115

    -8

  • 178. 匿名 2017/05/27(土) 11:52:46 

    >>17
    40代半ばでもいろんな人がいる。

    +8

    -8

  • 179. 匿名 2017/05/27(土) 11:53:04 

    >>164

    男性って細かく想像するのが苦手なんだろうね。
    女性からみると「なに夢見てるの」って思うけど、
    そういう方向でしか考えられなくなることがあるのかな。
    40半ば過ぎって孫がいるひともいるのに。

    +66

    -7

  • 180. 匿名 2017/05/27(土) 11:53:20 

    子供いなくても妻といたいって思えない程度の関係なだけ。

    +98

    -6

  • 181. 匿名 2017/05/27(土) 11:53:39 

    たった一度の人生だから後悔ないように決断した方がいい!

    +36

    -6

  • 182. 匿名 2017/05/27(土) 11:53:59 

    >>174
    確かに。
    男性としても一人の人間としても尊敬できないし、
    一緒に暮らしたいと思わない。

    +75

    -13

  • 183. 匿名 2017/05/27(土) 11:54:00 

    奥さんが子どもを望まない理由はなんなんだろ。
    育った家庭に何かあったのか、仕事に生きる人なのか、そもそも子どもが嫌いなのか。

    +39

    -16

  • 184. 匿名 2017/05/27(土) 11:54:06 

    40半ばで子供ができても、幼稚園の運動会に来るのは50の爺とか・・・
    子供がかわいそう。

    +43

    -24

  • 185. 匿名 2017/05/27(土) 11:54:28 

    でもこれ性別逆だったら男もっとフルボッコじゃん
    妻が長年夫と連れ添ったのに子供ほしくないって夫に言われたんで離婚します、みたいな

    私がるちゃん見ててたまに思うんだけど、女優位に考えすぎじゃない?

    +77

    -25

  • 186. 匿名 2017/05/27(土) 11:55:02 

    >>180
    まさしくこれだと思う
    奥さんも他にもっといい人が見つかるような気がする

    +26

    -12

  • 187. 匿名 2017/05/27(土) 11:55:08 

    年収はすぐ下がるよ55歳から

    +45

    -2

  • 188. 匿名 2017/05/27(土) 11:55:07 

    >>156
    三谷幸喜はそういう理由なの?

    +28

    -3

  • 189. 匿名 2017/05/27(土) 11:55:24 

    妻が離婚で良いと言うなら良いし、年収が高いのだから今まで連れ添ってきてくれた妻への想いがあるなら財産分与で妻に多めのお金を渡してあげたら良いと思う。妻だって、別れた後の生活があるからね。
    不倫して相手見つけてからじゃなく、別れてから相手を見つけようとしているんだから、きちんと筋を通す人なんだとは思う。

    +52

    -14

  • 190. 匿名 2017/05/27(土) 11:55:53 

    30過半ばの売れ残りでいいんだったら相手は見つかりそうだけどね

    +13

    -23

  • 191. 匿名 2017/05/27(土) 11:56:09 

    男は少し遅くても子供もてる可能性が女より高いから女がもう再婚出来ないような年齢になってから言う可能性が、、、、

    +13

    -8

  • 192. 匿名 2017/05/27(土) 11:56:18 

    奥さん平子理沙タイプなのかもよ

    +24

    -4

  • 193. 匿名 2017/05/27(土) 11:56:19 

    今すぐ別れて即再婚できたとして40代半ばと30代後半、即不妊治療開始かなあ
    障害リスクもなかなかだよね

    +39

    -15

  • 194. 匿名 2017/05/27(土) 11:56:23 

    結婚はしてもしなくても後悔するという言葉があるけど・・。
    子供に関してもそうなのかな。
    離婚してまで子供を持つんじゃなかった・・とならないといいね。

    +49

    -7

  • 195. 匿名 2017/05/27(土) 11:56:40 

    専業希望で男性の容姿に拘らない人だったら、結婚できるよ。
    年収もあるし、結婚生活が普通に送れる人だから問題ない。
    ただし、男性は50すぎると一気に老け込むし病気のリスクも高くなる。介護始める年齢もはやくなる。
    わかって結婚する人はいるでしょう。

    +28

    -7

  • 196. 匿名 2017/05/27(土) 11:56:47 

    40半ばだと最短で出来たとしても、定年65の会社だとしても、確実に子どもが成人するまでに定年だからなー、年収900では心もとない。
    売れてる芸能人や伝統芸能のお家の方は仮に自分が死んだとしても最低限妻子に金銭的苦労をかけずにいられるからいいのであって、年収900の一般人では、妻側にメリットがないよ。愛情ではなく子どもを産むこと前提の結婚ならなおさら。

    不動産収入等で別に年数百万円入る(もしくは預貯金数億円がすでにある)上で義両親は鬼籍、面倒な親戚が皆無ってくらいのスペックなら仕事として死ぬまでいい妻を演じてくれる人はいるかも。

    今のこの人に無条件で飛びついてくる女は地雷物件だと思う。サイマーとか一族で寄生目的とか国籍目当てとか。

    +72

    -7

  • 197. 匿名 2017/05/27(土) 11:57:07 

    私の周りでは40代でも結婚.再婚してる男性結構いるよー!

    +41

    -15

  • 198. 匿名 2017/05/27(土) 11:57:17 

    なぜ批判されるのかわからない

    +36

    -29

  • 199. 匿名 2017/05/27(土) 11:57:26 

    こういう人って、なんか自己評価高い
    40代で自慢するほどでもない年収900万代
    普通体型 健康アピール??
    白髪はあるけど禿げてません
    そして、30代後半でもまあオッケーって謎の上から目線
    そもそも、旦那が年取ってからの子供って、子供が高校生大学生なったときが1番お金かかるし
    敢えてこんなバツイチのオッさん選ぶか??
    気色悪い奴

    +179

    -14

  • 200. 匿名 2017/05/27(土) 11:57:49 

    奥さんがいらないって言ってるなら仕方ないね
    再婚して出産までスムーズにいかなくても
    離婚することで前向きになれるなら良いんじゃない

    +44

    -3

  • 201. 匿名 2017/05/27(土) 11:58:29 

    >>51

    本当。精神的にも金銭的にも子を一人前に自立させるって並大抵ではできぬ事。リンゴさんのコメじゃないけれど高齢で不妊治療の果てに生まれた子の夜泣きに「私が欲しかったのはこんな子じゃないねん!」と泣きが入る友も多いそう。公立校のみでも大学出すまで一人に最低4千万くらいかかる。簡単な話ではない。

    +24

    -17

  • 202. 匿名 2017/05/27(土) 11:58:41 

    >>187
    腐っても鯛というように、
    元が年収高い人は下がっても元から低収入の人より高いんだよね。

    うちの父は1200万から一千万に下がったけどそもそも一千万あるから普通の人よりは高いんだよね

    +42

    -24

  • 203. 匿名 2017/05/27(土) 11:59:34 

    いいと思う。
    何歳でも結婚してる何歳でも子供産んでる。
    がるちゃんでもよく言われてること。

    +40

    -17

  • 204. 匿名 2017/05/27(土) 12:00:01 

    >>157
    お金があってそれなりに爽やかだと結構見つかってる、、、周りでは。
    しかもバツさんとかで

    +15

    -12

  • 205. 匿名 2017/05/27(土) 12:00:28 

    子供が欲しいなら離婚して再婚すればいいと思う。
    相手が見つかるかどうかは運次第。

    +18

    -9

  • 206. 匿名 2017/05/27(土) 12:00:37 

    自分の子どもを産みたいと思ってくれる女性がいるって安易に信じてるのが凄い。白髪はあるけど薄くなってないとか。男の方がこういう時自信満々だよね。

    +165

    -6

  • 207. 匿名 2017/05/27(土) 12:00:47 

    奥さん側の意見がないとわからん
    結婚当初の決めごとで、妻は子なし希望、ほしくなきったら別れてもいいっていってるんだから文字通り離婚しても夫は叩かれないはずだが
    今の妻が夫とすんなり別れてもいいって言ってるか、離婚しないでくれって気持ち変わってるか話がちがってくる
    あと、妻が職ありかどうかとか

    +27

    -10

  • 208. 匿名 2017/05/27(土) 12:01:18 

    30代家事手伝い、みたいな女性が何も考えず年収900万に飛びついて結婚しそうな物件

    +126

    -8

  • 209. 匿名 2017/05/27(土) 12:01:20 

    妻側が良いっつってんだから良いじゃん。ただし貯金もマイホームも全部渡してあげるくらいの気遣いは必要だよね。妻の貴重な人生の時間を貰っておきながら放り出すんだからさ。

    +119

    -22

  • 210. 匿名 2017/05/27(土) 12:02:06 

    30代後半の女性が婚活でこの方と知り合ったとして、
    子供が欲しくて離婚したと知ったら
    すごーーーくプレッシャーじゃない?
    妊娠できなかったら私とも離婚するのかな。と思うよね。

    +145

    -3

  • 211. 匿名 2017/05/27(土) 12:02:12 

    離婚してから自分に問題がないか検査して欲しいよね。

    あと、子供が理由の離婚に再婚ならば相手にも検査してもらわないとね。

    そうなるとかなり難関

    +49

    -5

  • 212. 匿名 2017/05/27(土) 12:02:40 

    >>5
    妻も再婚すればよい

    +18

    -11

  • 213. 匿名 2017/05/27(土) 12:02:46 

    子どもが欲しいから離婚かぁ。
    そうしたいならそれに文句言うことないけど、子どもの為だけに二十年連れ添った奥さんと離婚し、子どもの為だけに産んでくれそうな他の女性探すの?
    それって家畜みたい。種付けか。
    情無しと言われるかもね。

    +121

    -15

  • 214. 匿名 2017/05/27(土) 12:03:03 

    こんな親に育てられる子供が可哀想

    +29

    -22

  • 215. 匿名 2017/05/27(土) 12:03:06 

    >>105
    いや、うちの旦那若いけど子育て出来てないよwほとんど嫁に任せきり。

    若いからとか歳だからとかでなく人による

    +20

    -9

  • 216. 匿名 2017/05/27(土) 12:03:23 

    男も子作り可能な身体か調べてから考えたら?
    精子も老化するんだし。

    +76

    -3

  • 217. 匿名 2017/05/27(土) 12:03:28 

    >>199
    本スレ見てないからわからんが、初めから若い女目当てとか書かれないように女性の希望の年齢層書いておいたんだろ
    あと自分のスペック細かく書かないと、小町きちんと書けってうるさいし

    +22

    -12

  • 218. 匿名 2017/05/27(土) 12:03:42 

    >>35
    >>32
    32のケースなら良いけどね
    男側に問題あったのに離婚されて自分はタイムリミットになったら男殺したくなるわ

    +8

    -7

  • 219. 匿名 2017/05/27(土) 12:03:42 

    価値観の違い
    別れていいよ

    +35

    -10

  • 220. 匿名 2017/05/27(土) 12:03:55 

    別に妻側も最初からいってるみたいだし
    離婚されると都合が悪いみたいじゃないからいいと思う。

    +27

    -11

  • 221. 匿名 2017/05/27(土) 12:04:02 

    金目当てのフィリピン人あたりに捕まって、子供はあっさり授かっても悲惨な老後になりそうな予感。

    子供を望む30代日本人女性ならよっぽどの訳ありでもない限り、40半ばのおっさんをわざわざ選ばないもん。

    +96

    -14

  • 222. 匿名 2017/05/27(土) 12:04:03 

    同じようなケースで旦那さんが男のタイムリミットの40手間あたりでよそに彼女つくる人いる。
    子は鎹じゃないけれど子供がいるのといないのとでは男の人の家庭に対する責任感は違うよ。

    +20

    -16

  • 223. 匿名 2017/05/27(土) 12:04:33 

    >>210
    多分、子供が欲しくて再婚するくらいの人だから20代後半か30前半の女を選ぶ可能性あるこの男性

    +18

    -10

  • 224. 匿名 2017/05/27(土) 12:05:15 

    妻側は合意してるみたいだし、いいんじゃない

    +17

    -8

  • 225. 匿名 2017/05/27(土) 12:05:42 

    結婚する理由が子供関係や経済的なことなど色々あるんだから
    離婚する理由も色々あるってこと。

    +13

    -6

  • 226. 匿名 2017/05/27(土) 12:06:00 

    私の友人が38歳で彼氏44歳に子供ができたら結婚しようって子作り1年以上してる。
    独身で不妊治療費は友人持ち
    あっちに問題あるかもしれないのに一緒に病院は行かない。
    私はこの関係に嫌悪感がある。
    子供だけでつながる結婚って何なんだろう
    いなくても夫婦仲良くしている人たちが幸せそう

    +158

    -9

  • 227. 匿名 2017/05/27(土) 12:06:06 

    不妊治療中のガルちゃん民はここのトピ見にきちゃダメよ!
    気になると思うけど精神的にはよくないわ。

    +55

    -9

  • 228. 匿名 2017/05/27(土) 12:06:18 

    離婚して次が見つかるか、子供を持てるかは分からないけれど今の奥さんといてもずっと持てないのは決定している。

    +27

    -10

  • 229. 匿名 2017/05/27(土) 12:06:49 

    アリだと思う。
    この人の人生なんだし、やれるだけやってみたらいいと思う。
    後悔しないように。

    +34

    -11

  • 230. 匿名 2017/05/27(土) 12:06:57 

    若いフィリピン嫁もらえばお互いwin-winでいいじゃん

    +44

    -8

  • 231. 匿名 2017/05/27(土) 12:07:26 

    40後半、、、こどもが20歳で60後半…?
    大学行かせられるの?

    +37

    -12

  • 232. 匿名 2017/05/27(土) 12:07:50 

    たらればで批判してもしょうがない。
    その人の人生だから可能性が0より少しでもあるほうに
    期待するの普通なことです。

    +19

    -14

  • 233. 匿名 2017/05/27(土) 12:07:52 

    私27で婚活してた時、40代半ばからの申込も多かった。
    40歳でもきついのに、すげー図々しいと思った。

    +156

    -4

  • 234. 匿名 2017/05/27(土) 12:08:15 

    >>223
    20代後半は現実、難しくないか〜??
    30代後半ならみつかると思うけど…。

    +26

    -4

  • 235. 匿名 2017/05/27(土) 12:08:27 

    >>216
    それがさ〜体質によるんだよね〜
    出来ちゃうとこは出来るんだよね〜

    若くても検査したらってことがあるのよ

    +9

    -11

  • 236. 匿名 2017/05/27(土) 12:08:27 

    いいんじゃない?
    別に女も子なし希望とほしくなったら離婚OKっていった時点である程度覚悟しておかなきゃだめでしょ

    多分女もほしくなったら離婚OKって言えるってことは専業ではないだろうし

    +16

    -9

  • 237. 匿名 2017/05/27(土) 12:08:28 

    勝手な奴。でも筋、道、義理を通せば自由だと思う。そこをちゃんとしてから

    +16

    -9

  • 238. 匿名 2017/05/27(土) 12:08:35 

    ひどいなと思うけど、子供が欲しくない夫婦はお互いに相手の気持ちが変わる事も想定しておくべき。
    この奥さんはわかっていたから別れてもいいって言ってたのかな?
    でも長年連れ添った夫婦がいきなりそれじゃ悲しいし寂しいね。

    +66

    -8

  • 239. 匿名 2017/05/27(土) 12:08:40 

    施設から里子もらえばいいじゃん

    +23

    -20

  • 240. 匿名 2017/05/27(土) 12:08:52 

    >>222 子供いるのに不倫ばんばんしてる男なんてたくさんいるけど?家庭への責任感に子供いるいない関係ないよ。

    +24

    -15

  • 241. 匿名 2017/05/27(土) 12:08:56 

    最低すぎる

    +22

    -20

  • 242. 匿名 2017/05/27(土) 12:09:08 

    産めるのに要らないと言うなら自分自身を養えるくらいの経済力を持ち続けないと後々悲惨だね。

    +16

    -13

  • 243. 匿名 2017/05/27(土) 12:09:17 

    子無し夫婦と不妊治療中の夫婦の人が不安感じてるの?
    自分もこうなるかもって。

    +19

    -20

  • 244. 匿名 2017/05/27(土) 12:09:46 

    慰謝料1000万か、家を明け渡しとか財産を渡すなら許す

    +9

    -19

  • 245. 匿名 2017/05/27(土) 12:09:46 

    西村和彦さんはWikipediaによるとほぼこのような理由で離婚した経験があるらしい

    +18

    -9

  • 246. 匿名 2017/05/27(土) 12:09:46 

    >>234
    でも30代後半の女性って若い男狙う人多いよねなぜか

    20代後半の女の子の方が素直で狙いやすそう

    +9

    -28

  • 247. 匿名 2017/05/27(土) 12:10:50 

    >>226
    何度かかかれてるけど、不妊の話とこの妻側の子なし希望の話は別件だと思うよ

    +29

    -9

  • 248. 匿名 2017/05/27(土) 12:11:15 

    この女の人はさ、子供欲しくても出来なかったパターンじゃなくて
    選択的に元から子供欲しくなかったパターンだからいいと思う。

    前者なら旦那はひどいけど

    +64

    -11

  • 249. 匿名 2017/05/27(土) 12:11:59 

    背景分からないからアレだけど通常だったら奥さんが家事してる分仕事は控え目だよね。
    たいして高級取りでも無く子供も居ない人の老後って実際の所どーなの?ホームにも入れずみすぼらしく孤独死して行くイメージしかないんだけど…
    自分が勝手したいなら奥さんの人生にも責任持って欲しいね

    +7

    -15

  • 250. 匿名 2017/05/27(土) 12:12:05 

    この男より低スペックな奴と結婚してるガル民多そう

    +38

    -10

  • 251. 匿名 2017/05/27(土) 12:12:43 

    なんで子供が欲しいのかが分からないよね

    近所に40後半で養子もらった夫婦いるけど
    家族みんな仲良くやってるよ
    自分の遺伝子を絶対残したいなら無理だけど

    +48

    -11

  • 252. 匿名 2017/05/27(土) 12:13:53 

    >>248
    確かに前者なら私も男ひでえなって思うな
    不妊の話とこれは違うと思う

    +18

    -12

  • 253. 匿名 2017/05/27(土) 12:14:30 

    >>231
    年収あるから大丈夫じゃない?
    900万台だって

    +24

    -17

  • 254. 匿名 2017/05/27(土) 12:15:29 

    もちろん新しい相手の女性にも離婚理由を正直に話すんだよね?
    元妻も新しい女性もそれでOKならまあいいんじゃない

    ひどい話だとは思うけど、他人の人生だし

    +39

    -17

  • 255. 匿名 2017/05/27(土) 12:15:49 

    老後が怖すぎ。
    奥さんに次の相手見つかってから別れるんじゃだめかな?

    +18

    -18

  • 256. 匿名 2017/05/27(土) 12:15:56 

    >>232

    それは、今の妻だけが言える事だわ

    +6

    -17

  • 257. 匿名 2017/05/27(土) 12:16:39 

    再婚相手見つからずに孤独な老後を送る準備もしておかないとね

    +70

    -0

  • 258. 匿名 2017/05/27(土) 12:16:46 

    でもこれ奥さん側が子供いらないって言ったんでしょ?
    だったら旦那の妊娠させやすい時期を食いつぶしたのは奥さんだよね
    男女逆転だとよく聞くけど

    +66

    -40

  • 259. 匿名 2017/05/27(土) 12:17:39 

    今の妻のスペックや気持ち次第で大分変わる案件だろこれ
    性別逆だと早くそんな男わかれなよ!って書かれがちだからもうなんとも…

    +13

    -13

  • 260. 匿名 2017/05/27(土) 12:18:20 

    子ども持ちたいて気持ちわかる

    奥さんと相談してみて
    無理めなら、婚活しても

    +14

    -17

  • 261. 匿名 2017/05/27(土) 12:18:42 

    >>221
    でも、30代、20代の男性もわざわざ30代後半の女性は選ばないよ

    +31

    -20

  • 262. 匿名 2017/05/27(土) 12:19:08 

    >>246
    30代後半の女性って年下ねらい多いんだ?
    知らなかった!
    20代後半女性は気持ち悪いと思ってしまうと思うんだ。ごめんなさい。

    +2

    -25

  • 263. 匿名 2017/05/27(土) 12:19:26 

    今の妻が相談者と別れたあと再婚希望してるかどうかはわからないからなぁ

    +8

    -12

  • 264. 匿名 2017/05/27(土) 12:20:42 

    奥さん同意してるなら良いと思うけど、そこに幸せがあると確信できずに誰も答えられない事を相談してしまう判断力の無さはあり得ない。
    奥さんはこの人と別れた方が幸せになれそうだし、この男性は再婚に成功して子供を持てたとしても前妻の事を思い出して後悔しそう。

    +26

    -13

  • 265. 匿名 2017/05/27(土) 12:21:43 

    >>259
    性別が逆だとそうか書き込まれてるのは
    ここは女性限定サイトなことと男女で妊娠のタイムリミットの差がありすぎるからだと思うの。

    +7

    -17

  • 266. 匿名 2017/05/27(土) 12:22:11 

    >>151
    自分の願望優先とか、夫が自分勝手ってかいてあるけど、夫も妻の20年間子なし希望にあわせたんだよね
    これを自分勝手というだろうか

    +42

    -21

  • 267. 匿名 2017/05/27(土) 12:22:14 

    自分に置き換えてみるとさ、私が子供要らない産まないって言ってそれに従ってもらってたならいつ別れられても仕方ないって腹は括ってる筈。
    色々意見はあるだろうけど子供が欲しいって感情は理屈や相手への思いやりだけで消す事は難しいと思う。金銭的に奥さんへの誠意を見せた上でなら離婚やむなしかと。
    しかしこのおっさんに子を産んでくれる女性が見つかるかは…

    +73

    -11

  • 268. 匿名 2017/05/27(土) 12:22:37 

    >>240
    テレビの見過ぎね。

    +13

    -5

  • 269. 匿名 2017/05/27(土) 12:22:49 

    離婚してまで子供が欲しいと言われても 奥さんは子供 欲しくないのかな?現代の医療なら50手前まで女性側もいけるかもだし・・・48くらいで自然妊娠する人もいる。おじいちゃんおばあちゃんと間違われちゃうかも だけど。

    +28

    -11

  • 270. 匿名 2017/05/27(土) 12:23:55 

    まあ二人が同意の上で離婚するならご自由にだよね。結婚前にそう言う約束したのなら、小町になんて投稿せず、さっさと奥さんに話して決着つければいいのに。

    +47

    -9

  • 271. 匿名 2017/05/27(土) 12:25:16 

    ちくしょーめっちゃもやもやするこれ
    釣りネタなら大成功だけど
    無駄に30分つかってしまった
    閉じます

    +22

    -5

  • 272. 匿名 2017/05/27(土) 12:25:23 

    年収900万子無しなら奥さん働こうが働いていまいがそこそこいい暮らしはできてただろうしね
    奥さんがいらないっていうのもずっと飲んでたわけだから叩かれることではないんじゃないの?
    それにしても男は決断遅くてもいいよなあ…

    +59

    -10

  • 273. 匿名 2017/05/27(土) 12:25:45 

    妻側も子供いらない自分の都合に夫を無理やりつきあわせようとしてるわけじゃないから
    夫婦同意で離婚して終わり。お互い考えが違えばどれだけ長く一緒にいたからなんて意味なし。
    それなら熟年離婚もみんなしてない。

    +15

    -8

  • 274. 匿名 2017/05/27(土) 12:26:23 

    子供欲しいね〜って騙して結婚して、うそぴょ〜んってなったなら離婚事由になると思うけど、女性が最初からいらないってはっきり言って納得して結婚したんだよね

    やっぱり私の感覚としては無しだと思う。本人たちがいいならもちろん好きにすればいいけど

    +61

    -17

  • 275. 匿名 2017/05/27(土) 12:26:32 

    こういう人は、自分の分身が欲しいだけで、家族が増えて欲しいってことじゃない
    薄情な人にしがみつくとしんどいと思うけどな

    +37

    -9

  • 276. 匿名 2017/05/27(土) 12:27:01 

    >>258
    男性側はそれを知った上で、どちらでも良いと思って結婚したんだから「食いつぶした」って表現は違うんじゃないかな?
    奥さんが内緒にして結婚したなら258の言う通りなんだけど。

    +68

    -10

  • 277. 匿名 2017/05/27(土) 12:27:02 

    今後経済的に奥さんが困らないなら何の問題もないんじゃないの
    心情的にはおっさんの主張も分からんくはないわ

    +14

    -12

  • 278. 匿名 2017/05/27(土) 12:27:41 

    あと10年早ければね〜
    今の奥さんと話し合いして、子供を設けるか、再婚相手を見つけるか、もっとスムーズに行ってたかもしれないのに。
    そういう意味でも考えが甘い。

    +79

    -5

  • 279. 匿名 2017/05/27(土) 12:27:56 

    年収900万、両親他界で親の介護不要、自分のスペックが今がピークと思っての婚活なんだろうね。
    とはいえ、その年収も、定年が近いぶん総額ではどうなのかって感じ。

    +31

    -6

  • 280. 匿名 2017/05/27(土) 12:28:14 

    今まで夫婦二人で生活してきて突然
    夫に「子供が欲しい」だなんて切り出されたら
    困惑してると思うな…
    いくら奥さんが別れてもいいと言っていても
    本心で言ってるとは考えにくいんだよね?!

    奥さんの立場だったら子供が欲しかったら
    もっと早く言ってほしかったって思うよね
    それに発言小町で「相談」したり「婚カツ」だの
    言ってる夫が急に気持ちが悪く感じます

    こんな男、嫌だな!

    +80

    -9

  • 281. 匿名 2017/05/27(土) 12:28:50 

    別れて、養子迎えて一人で育てればいいじゃん。

    30代の独身女性を40男の身勝手な考えに巻き込むな。

    +48

    -14

  • 282. 匿名 2017/05/27(土) 12:28:59 

    >>222
    そういう人は実子がいても、中年の危機というヤツで浮気をする

    +18

    -8

  • 283. 匿名 2017/05/27(土) 12:31:27 

    >>179
    40半ば過ぎで孫がいるって、DQNのイメージがある。

    +20

    -11

  • 284. 匿名 2017/05/27(土) 12:31:44 

    そんな理由で離婚した男と結婚したくないな
    だって前妻は好きだけど産む機械が欲しいってことだよね

    +96

    -6

  • 285. 匿名 2017/05/27(土) 12:32:24 

    人生見直す時期なんだろうね
    この旦那は自分の好きにしたらいいと思うけど、
    こういう男の再婚相手になんかなったらダメだよって思う

    +57

    -6

  • 286. 匿名 2017/05/27(土) 12:32:32 

    妻が同意してるからいいんじゃないの?

    +9

    -11

  • 287. 匿名 2017/05/27(土) 12:32:34 

    「ガリレオ」では妻が夫を毒殺してたね。

    +19

    -2

  • 288. 匿名 2017/05/27(土) 12:32:54 

    というかさ、女にしろ男にしろどっちかが子なし希望って言ったらさ、いつか相手にこういう時が来ることをある程度腹くくっておかなきゃダメだと思うよ

    +54

    -18

  • 289. 匿名 2017/05/27(土) 12:33:14 

    子は鎹

    +9

    -19

  • 290. 匿名 2017/05/27(土) 12:33:51 

    奥さんと離婚しても、心配だとか今は友達だとかいって妾みたいな関係を維持しそうw

    +24

    -6

  • 291. 匿名 2017/05/27(土) 12:34:39 

    トピ画の赤ちゃんかわいいな(*´ω`*)

    +7

    -12

  • 292. 匿名 2017/05/27(土) 12:35:50 

    もし仮に再婚して子供ができたとしても、40代半ばのオッサンが新生児の面倒見たり幼児と一緒に遊んでやったりできんの?
    これで子供の世話は奥さんに丸投げだったら「自分で子供欲しいって言ってたくせに…。」って奥さんが呆れ返るよ。

    +89

    -9

  • 293. 匿名 2017/05/27(土) 12:36:29 

    え…でも前ポークビッツな旦那と離婚トピでは賛成意見が多く無かった?そっちがオッケーでこっちはダメってのは違和感

    +36

    -17

  • 294. 匿名 2017/05/27(土) 12:36:57 

    結婚て子供のことだけでするもん?意外と容認もいて寂しい気持ちになった

    +27

    -16

  • 295. 匿名 2017/05/27(土) 12:37:15 

    寄生先に困る女の末路wwwww

    +9

    -21

  • 296. 匿名 2017/05/27(土) 12:37:31 

    逆は?
    「妻と子供を養うだけの収入を得ることができなくなってしまった。子供が欲しくなったら別れてもいいよ。」
    女には出産のリミットが。
    どうしよう。

    +1

    -14

  • 297. 匿名 2017/05/27(土) 12:38:22 

    奥さんが納得すれば別にいいと思う。
    ただ子供産める若い子が、40代半ばのバツイチのおっさんを選ぶかな?
    離婚して相手が見つからず後悔するのでは。

    +69

    -2

  • 298. 匿名 2017/05/27(土) 12:38:43 

    人の気持ちは変わるし仕方ないって言ってる人が結構いるけど子供が生まれてから「やっぱり父親になりたくない。離婚しよう。」も仕方ないねで許容できるのかな?気持ちが変わるのは現実としてあり得る事だけど結婚ってそんな簡単なものじゃないと思うけどなぁ。

    +58

    -17

  • 299. 匿名 2017/05/27(土) 12:39:09 

    もし再婚相手が見つかったとしても離婚理由は自分が子供が欲しかったからとは言えないね

    +30

    -7

  • 300. 匿名 2017/05/27(土) 12:39:37 

    田舎でやることがないからかもしれないけど、突き詰めたら子供育てることくらいしか人生やることないなって年取ってから思う。
    若いうちは色々やる体力あって色々やりたいこととかもあったけどね。

    +7

    -19

  • 301. 匿名 2017/05/27(土) 12:39:51 

    >>298
    それは嫌。許せぬ。

    +17

    -0

  • 302. 匿名 2017/05/27(土) 12:40:35 

    バツイチの40男が再婚できる自信があるのがすごい。

    +76

    -7

  • 303. 匿名 2017/05/27(土) 12:40:42 

    別によくない?
    普通にいるよ。ずっと子ナシ夫婦で離婚して再婚してすぐ子供いる男の人。
    なんでダメか分からない。

    +49

    -25

  • 304. 匿名 2017/05/27(土) 12:41:01 

    100%にしたいなら、離婚してから婚活して付き合って子どもが出来たら結婚したらいいと思う。

    +7

    -11

  • 305. 匿名 2017/05/27(土) 12:41:06 

    三船美佳「みんな、親父に気をつけて!」

    +56

    -2

  • 306. 匿名 2017/05/27(土) 12:41:27 

    再婚した場合、もし子供ができなかったとしてもちゃんと愛せるのかな。若さで保証できるもんではないし、できなかったら落胆されそう。

    +57

    -1

  • 307. 匿名 2017/05/27(土) 12:42:36 

    >>302
    そうかな
    視野狭いね、
    普通にいるけど。

    +18

    -19

  • 308. 匿名 2017/05/27(土) 12:43:18 

    本人の人生だから自由にしたらいいけど
    二十年も夫婦でいて特に不満ないのなら、相性かなりいいんじゃないの?
    子供いない夫婦d思うところがあったら十年目くらいで決断してそうだし。
    離婚しても婚カツがうまくいかなかったり後妻に不満を感じるたび、旦那の方が奥さんに引きずられる気がするな。

    +31

    -9

  • 309. 匿名 2017/05/27(土) 12:43:40 

    >>302
    普通にいるよ!
    女としては羨ましい。

    +16

    -12

  • 310. 匿名 2017/05/27(土) 12:43:51 

    >>306
    そういう人は、万が一子供できなかったらまた別れて次の人見つけると思う。

    +13

    -8

  • 311. 匿名 2017/05/27(土) 12:45:14 

    長年連れ添った妻と別れてでも子供が欲しいって真剣に思ってる人がネットで
    世間的にありかなしか とか聞くかな〜
    なんか結婚に夢見てるお花畑ちゃんと同じ感じしかしないけど

    +93

    -4

  • 312. 匿名 2017/05/27(土) 12:45:42 

    >>1
    養子もらえばええやんか。やっぱり気が変わったから別れようだなど、無責任な男は氏ね。

    +14

    -15

  • 313. 匿名 2017/05/27(土) 12:46:22 

    ん?そういう話してあるなら、子供欲しいんだけどと言ってみて嫁が嫌ってなったら、離婚も仕方ないよね?

    +14

    -8

  • 314. 匿名 2017/05/27(土) 12:47:00 

    >>312
    奥さんが子ども要らないっていってるのに養子貰えるわけなかろうて。バカなの?

    +23

    -12

  • 315. 匿名 2017/05/27(土) 12:47:01 

    >>285
    ミルドエイジクライシスっていう名称があるくらいだしね
    ニュース見てても、46くらいの男性が多い

    +11

    -2

  • 316. 匿名 2017/05/27(土) 12:48:20 

    心変わりなんて、そう易々と変わらんよ。意志のない人間はクズだ。

    +11

    -9

  • 317. 匿名 2017/05/27(土) 12:48:41 

    やっぱり私は女だからさ、奥さん目線でみちゃうよ。
    このご主人は悪くない、悪くないんだけど
    なんかさ感情が嫌な風に思っちゃう。
    実際、再婚できると思うし子供ももてると思う。
    子供も1人なら金銭的にもなんとかなるよ。
    だからこそ嫌な風に思っちゃう。女は損だなぁーって。

    +102

    -17

  • 318. 匿名 2017/05/27(土) 12:49:36 

    自分勝手とかわがままって意見もあるみたいだけど、
    子供が欲しいって切実な問題だと思う
    新車が欲しいとか時計が欲しいとかそういうのとは訳が違うよね
    40代半ばで今から離婚して婚活を…ってのは今さら感あるけど

    +57

    -14

  • 319. 匿名 2017/05/27(土) 12:49:45 

    子の成人前に定年、高齢男性だと自閉症をはじめリスク上がる先天性疾患いくつかある、
    体力落ちてるから育児も多分妻任せ、年齢差的に将来は妻が夫を介護?って考えると
    慰謝料払ったうえで5000万以上貯金あり+今後の稼ぎはほぼ家庭にまわす
    自分ならそれくらいないと惹かれない。まあ金目当ての結婚ってとこ

    +17

    -12

  • 320. 匿名 2017/05/27(土) 12:50:13 

    一応結婚する時は、旦那も子供持たない意志で承諾して結婚したんだよね?

    もし気が変わって離婚ってことになったら、妻に慰謝料払うんだろうか?

    +32

    -10

  • 321. 匿名 2017/05/27(土) 12:50:17 

    このおっさんの人生だから好きにすればいいと思うけど
    もし再婚して子供授かれなかったらこの人はどうするんだろう?
    結婚したら子供を必ず授かれるわけではない

    +85

    -1

  • 322. 匿名 2017/05/27(土) 12:50:22 

    >>317
    不妊で「出来ない」んじゃなくて、「要らない」んだから捨てられても仕方ないと思う。

    +19

    -24

  • 323. 匿名 2017/05/27(土) 12:51:34 

    >>258
    旦那も合意して結婚したんだから、つぶしたとかいうのほおかしいでしょ

    +42

    -10

  • 324. 匿名 2017/05/27(土) 12:51:44 

    >>318
    だからこそ結婚する前にしっかり考えるべきだよね

    +6

    -9

  • 325. 匿名 2017/05/27(土) 12:52:34 

    簡単に養子もらえば、良いって奥さんは子供いらないって言ってるのに意味が分からない。
    子供いるいらないは男も女も人生設計なんだから離婚しても良いでしょ。価値観が合わなかっただけ。
    それで後々後悔しても遅い。
    情がないとかって子供居ないなら共働きしてて自分で稼いでる女の人のが多いだろうし、離婚されて困るなら子供欲しいなら離婚して構わないって言わないよ。
    情がないとか言う人は男性に頼ってしか生きていけない人だろうね。

    +14

    -13

  • 326. 匿名 2017/05/27(土) 12:52:53 

    ひどい。
    女は子ども産むための道具かよ。

    +65

    -19

  • 327. 匿名 2017/05/27(土) 12:52:57 

    こういう子供目当ての人にはお金目当ての人がつくから
    案外相手は見つかると思うよ。
    30過ぎで非正規実家とも疎遠、とにかく専業主婦になりたいって人とかすれば
    悪い条件の相手じゃないし

    +82

    -8

  • 328. 匿名 2017/05/27(土) 12:53:21 

    このパターンは離婚しないでほしい。
    子ども欲しくなるって考えなかった自分が甘かったでしょうよ。
    それなりの償いが必要なパターン。

    +21

    -19

  • 329. 匿名 2017/05/27(土) 12:53:35 

    結婚する時に、妻または夫が小梨希望だから子供がほしくなった時点でどうするか?ってはっきりさせとかないと大変だね
    妻が、社会的に自律してたら何の問題もないだろうけどね
    それにしても、40半って妻もそのぐらいだったら更年期以降は酷だわ
    30代のうちに言ってよ❗って私なら思ってしまう
    妻の生活力と、性格次第だね

    +23

    -6

  • 330. 匿名 2017/05/27(土) 12:53:47 

    >>317
    でもこの奥さんは子供いらない、欲しいなら他所行って、って自分で言ってるんだよ
    離婚切り出されて多少ショックは受けるかもしれないけど、
    それでも子供のいない人生がいいっていう意志を持って生きてきたんだから
    別に損はしてないんじゃない?

    +48

    -11

  • 331. 匿名 2017/05/27(土) 12:54:29 

    子どもいらなくて、子ども欲しいなら別れてもいい、っていう奥さんみたいだし、別れてもいいんじゃない?この男性が再婚して子どもが出来るかは別として。
    こういう奥さんなら案外あっさり別れて次の人見つけて結婚しそうだし、不満な気持ち持ったままの人と結婚生活続けれないでしょ。

    +23

    -7

  • 332. 匿名 2017/05/27(土) 12:54:44 

    >>312
    こういう場面で「養子をもらえ」っていう意見はあまりにもズレてる気が。
    ただ単に小さい子が欲しいわけじゃないでしょ。
    自分の遺伝子を残したいという動物としての本能からきてるんだと思うけどね。

    +42

    -12

  • 333. 匿名 2017/05/27(土) 12:54:59 

    >>281
    将来の介護要員にされそうで養子がかわいそう・・
    資産を準備した上でこの40代夫婦で養子を迎えるならまだわかるけど

    +5

    -9

  • 334. 匿名 2017/05/27(土) 12:56:33 

    これ例えば、40前後の女性が「今になって叶えたい夢が見つかった。
    夫は応援してくれないから、挑戦するために離婚するべきか」って話だったら
    「一度しかない自分の人生なんだから、挑戦してみなよ!」って意見も多そうだよね

    +74

    -10

  • 335. 匿名 2017/05/27(土) 12:56:50 

    養子じゃだめ?

    +5

    -17

  • 336. 匿名 2017/05/27(土) 12:57:03 

    >>10

    ERって海外ドラマ見てたら、年取ってから結婚したカップルにダウン症の子供が生まれて父親が
    拒否して施設にいれてたよ。そうならない保証
    ないし、アスペルガーも父親要因らしいね

    +74

    -7

  • 337. 匿名 2017/05/27(土) 12:57:08 

    >>333

    実子でも介護要員なのではないでしょうか…

    +18

    -5

  • 338. 匿名 2017/05/27(土) 12:57:21 

    私33歳で子供ほしいけど、
    40半ばのバツイチの男性は正直いやだな…
    自分の両親と生まれてくる子供のことを考えると、
    同じ30代でバツなしがいいというのが本音。

    +65

    -9

  • 339. 匿名 2017/05/27(土) 12:58:01 

    >>326
    そうじゃないと思うよ。
    人間、歳をとったら、自分の人生本当にこれでいいのかって思ったらするって。

    +18

    -12

  • 340. 匿名 2017/05/27(土) 12:58:11 

    妻側が子供いらないって言ってるんだし離婚しても意見の食い違いで離婚しても良いでしょ。
    自分の子供欲しいのは仕方ないこと。

    早く別れた方がお互いのため。

    +19

    -10

  • 341. 匿名 2017/05/27(土) 12:58:29 

    子供が欲しくなったら別れて良いから
    って妻が言ったのであれば良いんでない?

    +14

    -8

  • 342. 匿名 2017/05/27(土) 12:58:55 

    男の年収は出てるけど、妻側はどうなんだろう?いくら子供欲しいなら他所に行ってって言ってたとしても、まさか20年後って感じじゃないのかな

    一生の暮らしを保証してくれるなら別れてもいいけど、年収900万じゃそれプラス新しい家族を養うのは厳しいよね。

    +19

    -12

  • 343. 匿名 2017/05/27(土) 12:58:56 


    別にいんじゃない?そういう生き物ってことでしょ?男は。
    他の女に需要あるならそれも実力だねw

    +9

    -12

  • 344. 匿名 2017/05/27(土) 13:00:20 

    子供ができない女なんて
    いらないでしょ 笑

    +9

    -29

  • 345. 匿名 2017/05/27(土) 13:00:48 

    不倫相手が妊娠したから別れてくれよりかはマシかなってぐらい。
    自分本位だけど、もっと酷い男ごろごろいるもん…。

    +48

    -7

  • 346. 匿名 2017/05/27(土) 13:00:52 

    奥さんが子供欲しくないって言い張ってるんでしょ?
    離婚されてもしかたないのでは?
    子供が欲しいって気持ち分かるし

    +33

    -12

  • 347. 匿名 2017/05/27(土) 13:00:57 

    結局女だから妻側の生活を心配するんだね。
    子供欲しくなったら離婚しても良いよと言ってるぐらいだから自分で稼ぎもあるでしょ。
    なんで話し合いで決めてあったのに批判されるか不明。

    +20

    -12

  • 348. 匿名 2017/05/27(土) 13:00:58 

    もし今の妻と別れて再婚したとして、再婚相手が不妊だったらまた別れるんですかね…

    +54

    -4

  • 349. 匿名 2017/05/27(土) 13:02:30 

    >>5
    自分で働けばいいよ。
    旦那の給料と老後の年金で生活しようってのがもう駄目。

    そんな男とは別れて新しい道を歩くべき。

    +9

    -6

  • 350. 匿名 2017/05/27(土) 13:02:49 

    >>335
    よく読みなさい

    +5

    -5

  • 351. 匿名 2017/05/27(土) 13:02:53 

    >>347

    だからさ、話し合いで結論出てるんなら何故ネットで相談するんだって話だよね。

    本人なりに不安があるんだろうかね。

    +33

    -4

  • 352. 匿名 2017/05/27(土) 13:03:02 

    >>303
    お互いに夫婦でいることないと言う気持ちがあるなら離婚再婚はいいと思うけど子供が欲しいからが一番の理由でだとどうなんだろうと女性側はどうしても思ってしまうのです。

    +21

    -5

  • 353. 匿名 2017/05/27(土) 13:03:37 

    >>342
    一生の暮らしって…せめて(もし奥さんが専業主婦なら)就職が決まるまでとかじゃない?
    子供はいらない、欲しいなら別の女探して、でも一生私を養いなさい、ってすごくない?

    +21

    -15

  • 354. 匿名 2017/05/27(土) 13:05:57 

    婚活してだめならまた元妻の所に戻ればいいとか思ってたら死んでほしい。

    +80

    -4

  • 355. 匿名 2017/05/27(土) 13:06:01 

    >>348
    結婚前にブライダルチェックするんじゃない?
    子供目当てでしなかったら逆におかしい

    +12

    -9

  • 356. 匿名 2017/05/27(土) 13:06:07 

    仮に離婚して、婚活して相手がいなくてほんとのお爺さんになっても後悔しないならいいと思う。

    +41

    -0

  • 357. 匿名 2017/05/27(土) 13:06:59 

    シンママとなら出会い系ですぐ出会えそう

    +36

    -3

  • 358. 匿名 2017/05/27(土) 13:07:07 


    奥さんの子供いらないって気持ちも結婚当初ですよね。
    本当は欲しくなってるのかもしれない。でも自分からいらないって言ってたこと、それより年齢の問題がある。
    奥さんも子供のことに関しては後悔してるかもしれない。

    +7

    -16

  • 359. 匿名 2017/05/27(土) 13:07:39 

    >>321
    そもそも再婚できない可能性もあるのに…
    女も定年が近いことがわかってるから
    年収900万でも簡単に釣られないよ
    30代で900万円とわけが違う
    医者とか弁護士なら話は別だけどそれなら40代で900万てことはないよね

    +35

    -9

  • 360. 匿名 2017/05/27(土) 13:07:41 

    婚活市場ではバツイチは大きなハンデだよ。
    その上40オーバーの高齢で子供を作ることが目的。。
    社会的地位が高くなければムリだな。

    +50

    -8

  • 361. 匿名 2017/05/27(土) 13:08:39 

    子供が欲しいから若い女性と再婚したいのかな?
    単に妻への愛が冷めたのに子供を言い訳にしてるような気もする。

    +14

    -10

  • 362. 匿名 2017/05/27(土) 13:09:01 

    奥さんも
    子供が欲しくなったら他所に行ってもいいという考えが変わってるかもね。
    40半ばで独り身ってきついよ。

    +28

    -10

  • 363. 匿名 2017/05/27(土) 13:10:23 

    >>327
    子供の成人前に定年になって年収がガクッと下がるから
    女性は更年期になってから働かざるを得なくなる可能性が高い
    ちょっと考えると地雷物件だと思う

    +46

    -4

  • 364. 匿名 2017/05/27(土) 13:10:24 

    子供が欲しい、「かも」がイラっとくるんだよね
    子供が欲しい。ならまだ印象違った。

    +70

    -4

  • 365. 匿名 2017/05/27(土) 13:10:54 

    40代半ばの精子なんて障害児生まれるリスク高いんだよ?
    生まれて来た子が障害児で、こんなはずじゃなかったってなる可能性もある。
    てか、再婚相手とすぐ子供できるかもわからない。
    考えが甘すぎる。
    まずは精子検査してこい

    +76

    -5

  • 366. 匿名 2017/05/27(土) 13:11:02 

    このおっさんの人生はどーでもいいけど、奥さんには不幸になって欲しくない。

    +83

    -4

  • 367. 匿名 2017/05/27(土) 13:11:37 

    ジョッキンが怖くて子供産みたくないって人いないの?
    帝王切開でもいいけどさ

    +6

    -11

  • 368. 匿名 2017/05/27(土) 13:11:49 

    私の周りの40過ぎバツあり男性はみんなアラサーくらいの女性と付き合ったりしてるから男性が年齢で結婚出来ないとかは無いような気がする。
    もちろん見た目めそこそこ良いのが大前提だけど。

    +21

    -13

  • 369. 匿名 2017/05/27(土) 13:11:50 

    >>357
    ゴリラは経産婦は育児の実績ありでモテるけど
    人間だからなぁ…。
    自分の子供が欲しい男性で他人の子養える人そういないよ。

    +17

    -10

  • 370. 匿名 2017/05/27(土) 13:12:21 

    45の男性だと精子も老化していて子供が出来ても健康とは限らないよね。
    自分なら40台男性は怖いな。

    +54

    -6

  • 371. 匿名 2017/05/27(土) 13:12:31 

    そもそも子供が老後の面倒を見てくれる保証は無いし、施設に入れられるのがオチ。それに年とってからの子育てはしんどいよ

    +16

    -8

  • 372. 匿名 2017/05/27(土) 13:12:31 

    >>330
    20年円満だったのに離婚してアラフィフでバツイチになるってキツくない?
    多少のショックで済むのか。。
    みんな人間出来過ぎ!私は割り切れないんだよねぇ。

    +65

    -10

  • 373. 匿名 2017/05/27(土) 13:13:07 

    こういう人に、子供を出産した奥さんの相手なんかできるのかな
    すぐに、こんなはずじゃなかった、前妻のところに戻りたいとか思いそう

    +36

    -8

  • 374. 匿名 2017/05/27(土) 13:13:21 

    皆さんの周りには、40過ぎバツイチ男そんなにいるの?
    私の周りには一人もいない。
    田舎だからか?

    +26

    -4

  • 375. 匿名 2017/05/27(土) 13:14:05 

    子供の存在は大きい
    ゆきくん
    2017年5月13日 16:21
    批判の嵐になるのかなとも思いますが、私はそれで良いと思います。

    子供って本当に自分の全てになります。

    寝ても覚めても子供でいっぱいで心は満たされて世界中で一番すきーーと叫びたいくらい。

    それまでは夫に同じ感情を持っていたのですが今は子供に夢中です。
    本能だと思ってます。

    この感情を経験しないとやはり生きてきた意味の半分もわからなかったと思うくらい、子供は純粋で無垢で愛しい唯一無二の存在です。

    喜びもありますが、悩み事も全て子供のこと。
    苦しみも同時に増えました。
    それでも産む前にはもう戻れません。

    夫とも仲良いですが同志の感覚に近くなります。

    ちなみに養子を迎え入れるという選択肢はないのですよね?

    奥様からも子供がほしくなったら言ってと言われているのですよね?
    きちんと話せばわかってくれると思います。
    人生一度きりです。
    やり直すなら今かな。


    私は独身だけど子供ってそんなにいいものですか?

    +2

    -24

  • 376. 匿名 2017/05/27(土) 13:15:27 

    >>371
    年代的に男が育児するという発想がない
    すべて奥さんが育てて自分は週末ちょこっと遊ぶ程度にしか
    考えてないと思う

    +74

    -3

  • 377. 匿名 2017/05/27(土) 13:15:36 

    >>375

    どこからのコピペですか?

    +10

    -3

  • 378. 匿名 2017/05/27(土) 13:15:58 

    奥さん同意してるなら、別にいいんじゃない?
    一人で生きていける準備もそれなりにしてきたでしょ

    +10

    -8

  • 379. 匿名 2017/05/27(土) 13:16:17 

    奥さんと里親になって養子を育てればいいのに。
    自分の遺伝子に拘ってるのかな?
    めんどくさい爺だ。

    +11

    -17

  • 380. 匿名 2017/05/27(土) 13:17:23 

    >>379

    奥さんは、養子含め子どもいらないんじゃない?

    +27

    -9

  • 381. 匿名 2017/05/27(土) 13:17:31 

    >>368
    40代バツイチの男はずっと独身の男より結婚できる率は高いけど
    それでも一桁前半だった気がするよ
    付き合っても結婚してくれるかは別だよ

    +16

    -6

  • 382. 匿名 2017/05/27(土) 13:17:41 

    長年生活していたら人の気持ちは変わるから、気持ちが変わった場合どうするか何パターンか決めておいたほうがいいと思う。
    それがお互い傷つかず、一番スムーズ。

    +8

    -10

  • 383. 匿名 2017/05/27(土) 13:19:07 

    子供はいらないと分かって結婚するのは、子供は産めないと分かって結婚することと同じだと思う。産めない年齢になってから、やっぱり気が変わったから老後ガンバって酷くない?

    +21

    -10

  • 384. 匿名 2017/05/27(土) 13:20:04 

    養子をもらうのは、だめなんですか?

    +9

    -18

  • 385. 匿名 2017/05/27(土) 13:20:24 

    >>381
    そうも決めつけられないような気もするよ。
    いろんな業種があるし。

    +4

    -10

  • 386. 匿名 2017/05/27(土) 13:20:25 

    三谷幸喜は自分が欲しくなかったのに、年とってから欲しくなったパターン。小林聡美はずっと欲しがっていたのに、産めない年まで引っ張られて離婚。浅丘るり子は自分がいらないっていってて、石坂浩二の愛人に子供ができたから別れたらしいよ。

    +87

    -10

  • 387. 匿名 2017/05/27(土) 13:20:41 

    仮に再婚相手見つかっても子供できるかは分からないし。
    そしたらまた別れるのかなー。
    で、また子供が産める年齢の人探すのかな。
    そういう理由で二度も離婚した人と結婚してくれる女の人なんてそうそう現れないと思うけど
    新しい妻が、子供産めなかったときのことも考えて行動しないと

    +12

    -3

  • 388. 匿名 2017/05/27(土) 13:21:49 

    いいと思う。身勝手というのは男に依存する女の意見。

    +16

    -18

  • 389. 匿名 2017/05/27(土) 13:22:02 

    嫁さんのこれからの生活のことを何も書いてないのが気になる
    妻家事担当って言ってるからぬくぬく専業主婦させてもらってたんだろうけど
    働けそうな女なのか?

    +12

    -8

  • 390. 匿名 2017/05/27(土) 13:22:30 

    >>377
    元ネタの小町のコメントです

    独身から見たら会える可能性の低い自分の子供よりも20年連れ添った人の方が大切に思えます
    でも賛成してる人が多くて不思議に思います

    +15

    -11

  • 391. 匿名 2017/05/27(土) 13:23:24 

    年齢的なリスクを考えずに年収900万に飛びつく若い女性は意外と多いんじゃない?
    同年代や少し上の男性で今300~400万の人が40代で900万まで上がるのは稀だろうし。
    ただ、あとあと苦労しそうだけど。

    +41

    -6

  • 392. 匿名 2017/05/27(土) 13:23:40 

    こういう事に限らずお互いの価値観にズレが出てくると別れもあると思う。
    途中で放り出すのは無責任だとは思うけど仕方ないとしか言えない、そういう人だったんだろうと思う。

    +5

    -9

  • 393. 匿名 2017/05/27(土) 13:23:53 

    女性側が最初から子供はいらないってきめた場合、本当に結婚前にちゃんと言ってくれてるのかな?結婚してから言わないでねと親世代は思います。不妊の場合は仕方ないですが。

    +8

    -8

  • 394. 匿名 2017/05/27(土) 13:24:26 

    ユーミンの場合は欲しかったけど旦那さんが反対した
    でも愛情があってちゃんと連れ添ってるから問題ないと思う

    +7

    -10

  • 395. 匿名 2017/05/27(土) 13:25:28 

    オンナタタキダー!オンナタタキダー!
    オトコダッテ!!オトコダッテ!!ウアアアォオオオオォォアアぁぁぁぁァ!!!!
    ファビョォォォォォォォォォン!!!!!!

    +0

    -18

  • 396. 匿名 2017/05/27(土) 13:25:53 

    ありだと思う。
    法律的に。

    最近、離婚した時子供がいたら路頭に迷うから産まないっ!ていいながら結婚だけはする女が多いけど、だったら結婚しなきゃいいのにとは思う。

    +11

    -9

  • 397. 匿名 2017/05/27(土) 13:26:06 

    >>395
    落ち着け

    +16

    -4

  • 398. 匿名 2017/05/27(土) 13:26:15 

    価値観の違いが離婚理由トップだから、離婚できるでしょう。

    +14

    -6

  • 399. 匿名 2017/05/27(土) 13:26:26 

    不妊とは違うと言うけれど、妻が産めない年齢なってからやっぱ欲しいかもって言い出すのは不妊だから捨てるのと一緒だよね

    +30

    -8

  • 400. 匿名 2017/05/27(土) 13:27:10 

    >>394
    愛情ある?
    不倫しまくってるしビジネスパートナーて印象

    +12

    -6

  • 401. 匿名 2017/05/27(土) 13:27:15 

    >>383いや、産まないと産めないは全く別物だと思うけど。

    +15

    -9

  • 402. 匿名 2017/05/27(土) 13:27:43 

    爺さんみたいな父親を持つ羽目になる子供のことは考えたことがあるのかな

    +47

    -4

  • 403. 匿名 2017/05/27(土) 13:28:29 

    優柔不断さが気になる
    奥さんが、子供が欲しくなったら別れていいからと言われてて、
    そのせいでそういう流れになりつつある感じがしないでもない

    +17

    -0

  • 404. 匿名 2017/05/27(土) 13:28:59 

    ただ子供が欲しいの?
    好きな人の子供だから欲しいんじゃないの?

    何か考えが幼稚すぎる。

    +32

    -12

  • 405. 匿名 2017/05/27(土) 13:29:04 

    不倫されて不倫相手が妊娠するパターンもあるよね。

    +19

    -6

  • 406. 匿名 2017/05/27(土) 13:29:08 

    奥さんも夫を愛してるからこそ気遣って言ったんだろうし
    心の準備はしてるだろうけど、働くのは辛いだろうね…

    +10

    -10

  • 407. 匿名 2017/05/27(土) 13:30:10 

    え?奥さん子無しで専業なの?子供いないのに何するの?

    +8

    -21

  • 408. 匿名 2017/05/27(土) 13:30:34 

    昔は産めない女は石女と言ってひどい扱いされてたけど
    ここでは擁護されてるんだね

    +18

    -26

  • 409. 匿名 2017/05/27(土) 13:30:37 

    子供が~なんて言い出したら子供を産むこと自体が親の勝手で自己満足でしょ。

    +6

    -9

  • 410. 匿名 2017/05/27(土) 13:31:32 

    仮に再婚できて子供ができたとして、その子供に手がかかり始めたら、
    子供いらない
    とか言い出しそうな幼稚さ。
    20年来連れ添った妻を大事にしてほしい。
    来世に頑張れ!

    +30

    -10

  • 411. 匿名 2017/05/27(土) 13:31:38 

    >>407
    好きなことして暮らすんだよ

    +7

    -9

  • 412. 匿名 2017/05/27(土) 13:32:04 

    子供欲しいってのも大きい理由だろうけど
    この男は奥さんに多少の情はあっても飽きてるんだと思うわ

    +23

    -6

  • 413. 匿名 2017/05/27(土) 13:32:35 

    >>394
    旦那、不倫しまくってるよ

    +17

    -7

  • 414. 匿名 2017/05/27(土) 13:32:37 

    自分勝手というけど妻側も自分勝手だよね。
    子供いらないよって最初から言ってるし子供欲しくなったら離婚して良いよって。
    そういう言い方なら元々旦那は子供欲しがってたの知ってるんじゃないの?
    それなら最初から結婚なんか妻側もしないで子供いらない人同士で結婚すれば良かっただけなのに。

    だからこの案件は、性格の不一致だから離婚はあり。
    このまま夫婦生活続けても亀裂が入り結局離婚か不倫されて先に他で子供作られてから離婚されたりするよ。

    +22

    -12

  • 415. 匿名 2017/05/27(土) 13:32:45 

    >>404
    自分の子供だから可愛い。旦那の遺伝子だけの子供ならそこまではいらない。

    +10

    -10

  • 416. 匿名 2017/05/27(土) 13:33:12 

    婚活するなら、奥さんと別れてからすべきですが、この人と結婚してくれる人がいるかも分からないですし、結婚したとして子供が必ずできるとも限らない。そうなるとまた離婚して他の人と婚活するですかね?そんな男とは、誰も結婚しないですけどね。

    +12

    -5

  • 417. 匿名 2017/05/27(土) 13:33:41 

    かなりの高収入なら若い人と再婚できるよ

    +15

    -7

  • 418. 匿名 2017/05/27(土) 13:34:27 

    >>405
    最悪だよね。ネットと芸能界では結構多いけど身近にはいない。実際どうなんだろ。

    +17

    -0

  • 419. 匿名 2017/05/27(土) 13:34:52 

    >>49

    思わない。

    +7

    -2

  • 420. 匿名 2017/05/27(土) 13:35:03 

    相性合う相手だとすぐ子供できたりするよね。

    +13

    -7

  • 421. 匿名 2017/05/27(土) 13:35:17 

    奥さんが納得してるならいいのでは?

    +23

    -6

  • 422. 匿名 2017/05/27(土) 13:35:27 

    >>406
    働くのは辛いって。そういうリスクは承知でしょう。子供いなかったらいままでは楽な生活してたんだから、今後は頑張れ。

    +15

    -9

  • 423. 匿名 2017/05/27(土) 13:36:24 

    20年も専業主婦だった人が働けるのかな?
    この旦那残酷過ぎる
    別れるなら貯金全部と一生分の生活費出してあげて欲しい

    +13

    -23

  • 424. 匿名 2017/05/27(土) 13:36:24 

    三谷幸喜みたいなやつ。小林聡美と別れて若い女と子供作って結婚。女が子供出来なくなる歳まで一緒にいて、急に子供欲しいから別れるなんて。こんな男最低だ。

    +94

    -9

  • 425. 匿名 2017/05/27(土) 13:36:45 

    再婚してくれる女性がいるなら良いんじゃないですか。
    相手あってのことなんでね。

    +8

    -5

  • 426. 匿名 2017/05/27(土) 13:37:44 

    子供嫌いで産みたく無い人はブライダルチェックして種無しの男性を最初から選べばいい。
    そのくらいのワガママを言ってると自覚したほうがいい。

    +25

    -18

  • 427. 匿名 2017/05/27(土) 13:37:45 

    奥さんは結婚に助けられてた女性の一人なんだと思う。

    +12

    -8

  • 428. 匿名 2017/05/27(土) 13:38:03 

    人生一度きりだから、思うようにしたらいいけどさ。結局男の発想だな、と思う。

    40代半ばで子供作れると思ってることもそうだけど、自分が主体的に育てるってイメージがないから簡単に欲しいかも〜とか言うんだよ。

    一晩中寝ずに抱っこしておっぱいあげるのも、離乳食や幼児食を作って食べさせるのも、暑い日も寒い日も公園やら児童館やらに連れ出して遊んであげるのも、お箸やトイレを教えるのも、汚されまくる服や部屋をキレイにするのもイメージしてない。

    今まで通り働く日常に自分の子どもを持ったという満足がプラスされるだけ、って感じでしょ。

    +111

    -5

  • 429. 匿名 2017/05/27(土) 13:38:15 

    この人もそういうイメージ
    篠原涼子と不倫して同世代の奥さんと離婚
    子宝に恵まれたよね
    いいパパなんだろうけど

    +32

    -8

  • 430. 匿名 2017/05/27(土) 13:38:31 

    子ナシ夫婦あるあるだよ。
    離婚してから違う人と結婚してすぐに子供出来る男の人結構居るよ。
    離婚理由は分からないけど、やっぱり男で子供が好きで欲しいって人結構居ると思う。

    +21

    -9

  • 431. 匿名 2017/05/27(土) 13:38:41 

    相手が見つかればいいんじゃないw
    見つかればの話w

    +25

    -0

  • 432. 匿名 2017/05/27(土) 13:39:11 

    最初に子供いらないと言ったのは奥さんだけで、旦那はそれに同意しただけ。
    20年間、奥さんの希望に応えた生活をしてあげたという風にもとらえられるかも。

    +22

    -13

  • 433. 匿名 2017/05/27(土) 13:39:25 

    >>423
    何でそこまで面倒見なきゃならないの
    奥さんも離婚していいって言ってたんだから
    その後の自分の生活の計画は立ててるだろうし
    立ててないなら自己責任でしょ

    +17

    -8

  • 434. 匿名 2017/05/27(土) 13:39:45 

    今のままでいてもただの負担でしかないから
    早く離婚して婚活したほうがいい。

    +15

    -5

  • 435. 匿名 2017/05/27(土) 13:40:07 

    奥さんは不妊とかじゃなくて「選択子なし」でしょ?
    もし不妊となると養子考えたりもあるだろうけど、
    子どもはいらないって考えじゃん?

    子どもが欲しいって立場からしたら辛いと思うわ…

    40代ならこのタイミングで離婚して
    再婚するのがラストチャンスじゃない?

    年収900もあれば再婚出来ると思うよ。
    なんで男側がここまで叩かれるかわからない。

    +21

    -12

  • 436. 匿名 2017/05/27(土) 13:40:21 

    >>375
    孫を催促するタイプの典型だわ。恐ろしい。

    +7

    -12

  • 437. 匿名 2017/05/27(土) 13:40:45 

    まあ子供欲しくなってしまったなら仕方ない
    出来るかは別として、否定する資格は誰にもないし。

    +22

    -6

  • 438. 匿名 2017/05/27(土) 13:40:47 

    >>418
    いるにはいるよ。
    別れてから付き合ったってごまかすケースも多いんでしょ。

    +7

    -5

  • 439. 匿名 2017/05/27(土) 13:41:10 

    自分がお腹痛めるわけじゃないからこその無責任な発言って感じ。妻との生活も飽きたし子どもと新しい奥さん欲しい〜年収900万で買えますか〜?ってか。

    +78

    -9

  • 440. 匿名 2017/05/27(土) 13:41:23 

    子孫を残したいんですね。
    養子縁組はいやなのね。

    +11

    -8

  • 441. 匿名 2017/05/27(土) 13:41:58 

    別にいいんじゃない?話し合って決めるんだろうし。

    +13

    -4

  • 442. 匿名 2017/05/27(土) 13:42:53 

    仕方ない
    人の心は変わるからね

    +13

    -9

  • 443. 匿名 2017/05/27(土) 13:42:59 

    例えば妻が子供ほしい(30代)で旦那はいらないって感じの逆なら早く離婚しなよ。子供は早く産んだ方がいい。ありだよって言う人の意見の方が多いと思う。
    変なの。
    子供ほしいほしくないで離婚って普通にありに決まってる。何言ってんだか。

    +15

    -12

  • 444. 匿名 2017/05/27(土) 13:43:00 

    同性だけど、昔だと絶対ありえない離婚事由
    お子様か!ママごと遊びか!
    浮気と同等の罪
    誰とも軽々しく婚姻を結ぶべきではない
    同じ男として全然駄目、恥の極み
    切腹するなら今でしょ!!

    +17

    -11

  • 445. 匿名 2017/05/27(土) 13:44:01 

    >>439
    結局そういうことだと思うわ

    +13

    -9

  • 446. 匿名 2017/05/27(土) 13:44:05 

    最後の発言見ると子供がほしいという理由だけじゃなかったみたいだね
    嫁さんハラハラだわ

    +1

    -7

  • 447. 匿名 2017/05/27(土) 13:44:30 

    不倫じゃなければ良いと思う
    愛人作って子供産ませて、とかは絶対ダメだけど

    +9

    -9

  • 448. 匿名 2017/05/27(土) 13:45:29 

    >>443
    働いてないからだよ

    +0

    -10

  • 449. 匿名 2017/05/27(土) 13:46:13 

    不妊とは話が別だからね。この場合は奥さんは離婚を迫られても仕方ないと思う。自分が子供をほしくないんだから仕方ないよ。

    +10

    -8

  • 450. 匿名 2017/05/27(土) 13:46:13 

    いろんな理由で離婚するからね、不倫とかするよりいいよ。

    +8

    -6

  • 451. 匿名 2017/05/27(土) 13:46:20 

    「やっぱり子供が欲しい、かも」って40代半ばの男が書くタイトルにしてはポヤ~ンとしてて何だかな。

    この男性は、育児に関してどういう考えを持ってるんだろう。
    積極的に育児に参加するつもりはあるんだろうか。

    +51

    -5

  • 452. 匿名 2017/05/27(土) 13:46:36 

    高スペックな40代男性じゃないと出産適齢期の女性と再婚は難しいだろうね~w
    だって子供の教育費とか高齢なのにどうするの~?

    +13

    -2

  • 453. 匿名 2017/05/27(土) 13:47:11 

    40代でも年収900万だったら若い子と結婚できるだろうなぁ
    捨てられる方はたまったもんじゃないけど

    +16

    -7

  • 454. 匿名 2017/05/27(土) 13:47:32 

    なんとか飼い主様見つけて20年仲良く幸せに暮らして人生クリアだと思ってたら
    いきなり捨てられるとかひどい

    +1

    -13

  • 455. 匿名 2017/05/27(土) 13:47:35 

    タイムリーだわ。

    うちは男性不妊で、離婚してほしいと言われ、もうすぐ離婚する予定です。
    結婚2年目、病院にいって発覚。
    ダンナは『君は子ども欲しがっていたし、僕といてもほぼ持てる可能性はない。絶対後悔するから、別れてほしい』だって。
    私は、もうすぐ36歳、もちろん先の保証もないしどうすれば…。お先真っ暗。

    +24

    -10

  • 456. 匿名 2017/05/27(土) 13:48:01 

    人間の心は変わるから。
    他に好きな人が出来て離婚する人もいるし
    特にこの男性は妻の要望に20年合わせてきたわけだから、尚更抑圧されたものが出てしまったのかもね。

    +20

    -7

  • 457. 匿名 2017/05/27(土) 13:48:32 

    そもそも元々結婚生活の性格の不一致だっただけ。
    最初から合わなかったんだよこの夫婦は。
    ただそれだけ。
    旦那だって最初から子供がほしいような女の人と結構してればこうはならなかった。
    妻側もそう。
    結局旦那は無理をしてたんだよ。ふと気付いたときやっぱり子供がほしいって気付いた。
    最初から合わない二人が結婚したら離婚するに決まってるよ。

    +27

    -5

  • 458. 匿名 2017/05/27(土) 13:49:04 

    >>1
    40代半ばって・・・
    まず相手が見つかるの?
    そして教育費はどうするの?
    子供が20歳の時にはとっくに定年退職で年金生活者なのに・・・

    +20

    -7

  • 459. 匿名 2017/05/27(土) 13:50:33 

    40半ばって50手前じゃん。ww

    +27

    -1

  • 460. 匿名 2017/05/27(土) 13:50:48 

    これって三谷幸喜の事だよね
    小林聡美が心臓悪くて子供生めなくてそれでも良くて結婚したのにマザコンだから母親から「孫がみたい」っていわれたから小林聡美を捨てて若いプロ彼女としたんだよね
    三谷幸喜は最低のゲス野郎(。-∀-)

    +94

    -7

  • 461. 匿名 2017/05/27(土) 13:51:24 

    「子供が欲しいから20代の女性希望!」とか言ってる子供欲しいを言い訳にしてる若い子狙いの婚活おじさん多いけど
    この男性は30代でいいって言ってるから言い訳じゃなくて本当に子供が欲しいんだろう

    +13

    -18

  • 462. 匿名 2017/05/27(土) 13:52:13 

    結婚したら離婚しないはずと思い込んでる人は苦労しそう。

    +13

    -4

  • 463. 匿名 2017/05/27(土) 13:52:14 

    最初欲しくなくても気持ちはかわることもあるよ。好きな気持ちが結婚生活でなくなることも多いし。でも、子供がいるとなかなか離婚は難しい。子供がいないと、やっぱり離婚も簡単。家族としての結びつきがどうしても弱いから。

    +19

    -4

  • 464. 匿名 2017/05/27(土) 13:52:19 

    >>266
    だって納得した上で結婚したんじゃん
    離婚しても良いよとまで言われて

    +10

    -9

  • 465. 匿名 2017/05/27(土) 13:52:34 

    子供の事とか子育てとか甘く見てない?
    きっと子育ての嫌な面とか大変さとか考えてないんだろうね。
    それとも子供を残さない人は男としてのプライドが云々とかかな?どっちにしても考え甘いけど。

    ただ成熟した本当の大人程そんな事は言わないけどね。

    中尾彬しかり、アランリックマンしかり。

    +11

    -11

  • 466. 匿名 2017/05/27(土) 13:53:39 

    もし私が若かったとしても、そういう人とは付き合わない。
    子供が産めるという意味では、その男性に大切にしてもらえる
    かもしれないけど、そういう人は別の状況でまた相手の女性を
    裏切る可能性が極めて高い。

    +40

    -8

  • 467. 匿名 2017/05/27(土) 13:54:24 

    >>461
    40代半ばで子供産める年齢の女性を狙うんだから
    若い女狙いの男と大差ないわ

    +30

    -5

  • 468. 匿名 2017/05/27(土) 13:54:52 

    >>453
    年収900万の手取りがいくらか知ってますか?
    この年齢で再婚して子供つくるなら年収2000万以上じゃないと厳しいと思う
    40代半ばから子供の教育費や住宅購入資金もあるだろうし

    +13

    -14

  • 469. 匿名 2017/05/27(土) 13:56:46 

    30代の女性なら結婚できそうだよ

    +13

    -9

  • 470. 匿名 2017/05/27(土) 13:57:18 

    >>466
    私も。薄情な感じするし、大事にしてもらえなそう

    +24

    -4

  • 471. 匿名 2017/05/27(土) 13:57:45 

    この人にとっては最後のチャンスだから頑張るだけ頑張ったほうが
    もし駄目だったとしても諦めもつくから。

    +16

    -3

  • 472. 匿名 2017/05/27(土) 13:58:18 

    一度の人生だし本人の自由だけど、実際に離婚したらこの人は絶対後悔する人だと思う

    +19

    -7

  • 473. 匿名 2017/05/27(土) 13:59:01 

    離婚はしないことにしたみたいよ
    関係を再構築するって

    +10

    -1

  • 474. 匿名 2017/05/27(土) 13:59:18 

    奥さんが離婚で良いって言ってるにも関わらず
    わざわざ匿名で相談するものかね
    よっぽど世間体が大事か釣りかどっちかじゃない

    +27

    -0

  • 475. 匿名 2017/05/27(土) 13:59:27 

    >>460
    三谷はお金持ちだしいいんじゃないかな
    小林聡美も離婚するときにお金たくさんもらってるでしょ

    +6

    -12

  • 476. 匿名 2017/05/27(土) 13:59:37 

    実際の手取りとか将来性を考えないで
    年収900万につられて結婚する女はいると思うわ
    男は積極的に活動して子供産める女って条件だけならすぐ次の相手見つかりそう

    +8

    -3

  • 477. 匿名 2017/05/27(土) 13:59:47 

    10年遅いよ。

    10年早ければ、もしかしたら奥様も子供産んでもいいってなったかもしれないし。
    やり直すにしてもその頃がギリギリだったと思う。




    +27

    -1

  • 478. 匿名 2017/05/27(土) 14:00:51 

    地方なら、年収900万で40歳なら相手見つかると思うなあ。

    +15

    -5

  • 479. 匿名 2017/05/27(土) 14:00:56 

    発言小町っぽいと思ったら発言小町だったww

    +21

    -0

  • 480. 匿名 2017/05/27(土) 14:01:53 

    実際、欲しくないとはいってても突然自分の遺伝子を残さなくていいのか?と本能的に思って心変わりしてしまうことはあるよね

    +18

    -5

  • 481. 匿名 2017/05/27(土) 14:02:33 

    関係を再構築することに決めたって言うなら
    嫁との関係がうまく行ってないのも
    大きな理由だったんだと思う

    +10

    -3

  • 482. 匿名 2017/05/27(土) 14:03:11 

    >>455
    ショックだね。
    なんと声をかけたらいいのか。。
    子供が欲しいのと旦那さんと一緒にいるのどっちが後悔しないか、それしかないよね。。

    +2

    -5

  • 483. 匿名 2017/05/27(土) 14:03:14 

    夫が家族のことを「重荷」と日記に書いていました…… : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    夫が家族のことを「重荷」と日記に書いていました…… : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)komachi.yomiuri.co.jp

    夫が家族のことを「重荷」と日記に書いていました…… : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)ホーム>発言小町>恋愛・結婚・離婚使い方・発言小町「総合案内所」新しいトピを作成★恋愛の悩みにアドバイス 恋活小町★全て話題男女子供働くひ...



    この男子供が出来た後こうなりそう

    +16

    -1

  • 484. 匿名 2017/05/27(土) 14:03:50 

    これって子供じゃなく、部下の女の子を好きになっちゃったからとかでも同じ流れだったと思った。
    その子に相手にされるわけないジジイキモいって言われるんだろうけど
    家政婦として妻をキープしつつ他の女にちょっかいかけるよりかは遥かにマシではある。
    そういう男珍しくもないから。

    どちらかといえばネットで見込みありますかってわざわざ聞くところが嫌。
    可能性が限りなく低かったらやめるのか…。

    +6

    -1

  • 485. 匿名 2017/05/27(土) 14:04:48 

    これ文章にすると随分冷たい感じになるよね
    私の同僚もそんな状況で再婚してて
    噂だけで酷い男だって憤慨してたけど
    ある日家に寄ることがあって
    小さいながらも暖かい家庭を築いてたよ
    前妻の時はやれ海外旅行だブランドだ遊びだと
    チャラチャラした印象だったけど
    すっかりいいお父さんになってた
    子供のいない隙間をこうやって埋めてたんだと思ったら、勝手にムカついてた自分が恥ずかしくなった

    +34

    -15

  • 486. 匿名 2017/05/27(土) 14:05:14 

    >>1
    40代半ばで再婚するとなると新しく住宅購入しないといけないね
    40代半ばだと定年まで15年だから15年ローンしか組めないよね
    4000万のマンションを金利1%で購入しても月々の返済額は24万くらいになるね
    子供の教育費のこともあるし年収1500万以上稼いでないとじゃないと厳しいよ

    +9

    -4

  • 487. 匿名 2017/05/27(土) 14:05:17 

    男はいいね、40過ぎても子供作れて。
    女は30過ぎたらおばさん扱いだし、賞味期限が早すぎるなぁ…

    +21

    -6

  • 488. 匿名 2017/05/27(土) 14:05:21 

    え?40代半ばでまだ自分が結婚できると思ってるの?
    子供を産める女と?
    そういう勘違いするならだれと結婚してもダメだろうな

    +41

    -12

  • 489. 匿名 2017/05/27(土) 14:08:10 

    「気持ちが変わる可能性がある、子どもが欲しいのは人間の本能」って予めわかってるなら、選択子なしを軽い気持ちで容認したら駄目だし、気持ちが変わった時のことを考えておかないとダメじゃん。
    きちんと話し合っていれば防げたこと。

    +16

    -6

  • 490. 匿名 2017/05/27(土) 14:09:27 

    奥さんかわいそう
    でも、子孫を残したいのって本能だからなぁ

    +6

    -13

  • 491. 匿名 2017/05/27(土) 14:09:59 

    でも金さえ持ってれば割となんとでもなるよね、男は。
    会社の年収1000万クラスの役員40代独身男性がもうすぐ結婚するかも。
    見た目ヤバイけど、貢ぎまくって金で釣ってるみたい。

    +16

    -8

  • 492. 匿名 2017/05/27(土) 14:10:52 

    子供産めてもどうしようもない女性なんていくらでもいるし
    こんな男性と結婚する人いないっていうのは無理がある。
    人間性重視しなきゃ、なんぼでもいるよ。
    すべての女性が子供のことを真剣に考えてるわけじゃないんだから。

    +16

    -3

  • 493. 匿名 2017/05/27(土) 14:10:59 

    歳はアレだけど、年収900万で社交的な元イケメンだったら再婚できます
    バツイチでも子供がいないならハードルは低い
    前の奥さんが子供がいらなくて離婚したって
    彼サイドからの目線で聞けば酷い話でもない

    +27

    -8

  • 494. 匿名 2017/05/27(土) 14:11:10 

    子供ほしいならさっさと離婚すれば。
    ネットで40過ぎて人生相談ってバカか。
    結果はどうであれ子供が欲しいなら相談してる暇あるなら、さっさと婚活をすれば良い。

    +28

    -0

  • 495. 匿名 2017/05/27(土) 14:12:58 

    >>485
    捨てられた奥さんがかわいそう

    +14

    -9

  • 496. 匿名 2017/05/27(土) 14:15:16 

    悲しい話ではあるけど、うちも自分が原因の不妊で悩んでたからわかるわ。
    だんなが「子供欲しいから別れたい」って言われたらきっとそうする。

    +9

    -6

  • 497. 匿名 2017/05/27(土) 14:16:14 

    婚活で年収900満の40後半の人に子供が欲しくなって
    妻とこの年齢になってから別れましたってカミングアウトされたら
    なんて計画性の無い人だってドン引きすると思う

    +46

    -4

  • 498. 匿名 2017/05/27(土) 14:18:28 

    数年前テレビで『夫はいらないけど子どもだけは欲しい』という女性が精子バンクを利用して子供を産み育てているという話を見た
    どうしても子どもだけ欲しいならこういう女性を探したら?
    と言うとマイナスだらけになるんだろうな 都合良すぎって
    でも認知して養育費もちゃんと支払うならWin-Winだと思うんだけど

    +11

    -4

  • 499. 匿名 2017/05/27(土) 14:18:38 

    せめて35くらいで気付けよ
    40半ばって
    奥さんも30代なら色々変われたかもしれないじゃん
    この人に限らずだけど、婚活してる男は40過ぎて子供欲しくなる人多いよね…

    +53

    -1

  • 500. 匿名 2017/05/27(土) 14:19:03 

    なんで奥さんが可哀想なの?
    子供いらないんでしょ?
    欲しいと思ってる旦那なんかさっさと捨てて
    同じ価値観の男と再婚すりゃいいよ
    20代と違って40過ぎの女性と交際する男性はそこらへんわかりやすいからスムーズに進むよ

    +12

    -12

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。