ガールズちゃんねる

りゅうちぇる、偏見ある社会「変えたい」 妻子の名前タトゥーへの批判に反論

5856コメント2018/08/30(木) 17:23

  • 5501. 匿名 2018/08/23(木) 09:46:27 

    t.A.T.u.のオザシズセーオザシズセーラニスマヘーラニスマヘーラニスマヘー♪って歌好きだった。ジャケ写とMステ出た時の実物がなかなか違ってショックだったw
    りゅうちぇる、偏見ある社会「変えたい」 妻子の名前タトゥーへの批判に反論

    +2

    -7

  • 5502. 匿名 2018/08/23(木) 09:46:55 

    >>5028
    肌色の差別とか目の色の差別とか海外の方が酷いよね奴隷の名残りとかもさ
    部族だって守るために色々あるじゃん。
    あほだから説明できないけど。

    +5

    -0

  • 5503. 匿名 2018/08/23(木) 09:47:03 

    >>5498
    いい夫、いい父親キャラで売ってるからだろうね。違和感半端ない。

    +17

    -0

  • 5504. 匿名 2018/08/23(木) 09:47:44 

    この夫婦って個性だなんだって言い訳して自分の好き勝手に生きてきてるかんじだよね。
    普通に考えていい年の男がメイクしてるのも反社会的だし、派手な服装もしかり。俳優さんとかがファンデつけたりビジュアル系の人がステージでメイクしてるのとはまた違うじゃん?普段からチーク塗ったり。元から普通ではない。

    +37

    -2

  • 5505. 匿名 2018/08/23(木) 09:49:02 

    何でもいいけどオカマは気持ち悪いからメディアに出てくるな

    +6

    -3

  • 5506. 匿名 2018/08/23(木) 09:49:27 

    >>5491
    本当の友情の定義は人によって違うから何とも言えないと思うな
    ただ、私は「信念があって~」とか刺青見せびらかす人とは距離おくわ

    +25

    -0

  • 5507. 匿名 2018/08/23(木) 09:49:35 

    >>5036
    だよね。あと、アメリカでも子供が入れたらショックって言うてるね。

    +19

    -1

  • 5508. 匿名 2018/08/23(木) 09:49:57 

    >>5495
    友達にそんなのいないからってあんたどれだけ友達多いの??
    自分の友達だけが物差しですか??

    +2

    -9

  • 5509. 匿名 2018/08/23(木) 09:50:04 

    売り出し方が間違ってたんだと思う。
    あんな格好してるけど実はしっかりしてます、ちゃんとしてます、常識はありますっていうキャラだったから駄目なんだと思う。最初からDQN丸出しのキャラだったらなんとも思わないし。

    +39

    -1

  • 5510. 匿名 2018/08/23(木) 09:50:24 

    >>155
    洋画でも海外のドラマでもだいたいタトゥー入れてる人物ってギャングやスラム育ちの犯罪者だよね。
    一流企業に勤めてるサラリーマンやキャリアウーマンにタトゥー入れてる人って海外でもいない気がする。

    +9

    -2

  • 5511. 匿名 2018/08/23(木) 09:50:47 

    >>5491
    友達(親友)がタトゥーいれようかな〜とか言ってたら反対するよ
    将来のこととかちゃんと考えてる?って話する
    それでもいれたら…嫌いにはならないけど価値観とか違ったんだなって少し距離はおいちゃうかもしれない
    親友や友達にタトゥーいれてる子なんていないから想像だけど

    +20

    -3

  • 5512. 匿名 2018/08/23(木) 09:51:20 

    1人でタトゥー擁護の連投してる人文体が特徴的すぎて

    +24

    -3

  • 5513. 匿名 2018/08/23(木) 09:51:40 

    >>5497

    それはもともとがその程度の友情だったってだけ
    たいした友情じゃない
    クラス離れたら終わるくらいの友情だよ
    そりゃ簡単に切れるよね

    私はそんな薄っぺらい友情しか築けない子はかわいそうだと思う

    +2

    -14

  • 5514. 匿名 2018/08/23(木) 09:51:44 

    >>5432
    佐藤健?西内まりや?

    +1

    -0

  • 5515. 匿名 2018/08/23(木) 09:51:51 

    ガルちゃんって本当にいろんな人がいるね
    日常生活では絶対近づかない人種の意見が聞けて興味深い。
    そして聞いたところで絶対近づかんわこんな人っていうのがわかる。

    +19

    -1

  • 5516. 匿名 2018/08/23(木) 09:52:39 

    ガルは高収入エリートで博識な人から定収入メンヘラまで網羅してるよね

    +21

    -0

  • 5517. 匿名 2018/08/23(木) 09:53:46 

    >>5510

    ワンポイントとかなら全然いくらでもいるよ
    もう一度言うけど一流企業でも一流大学でもまともな人でもワンポイントでタトゥー入れてる人なんてマジで全然いくらでもいる笑

    +2

    -22

  • 5518. 匿名 2018/08/23(木) 09:54:32 

    >>5513
    なんでタトゥー入った人間と強固な友情を築かないといけないの?(笑)

    +21

    -2

  • 5519. 匿名 2018/08/23(木) 09:54:53 

    >>5513
    とても純粋なあなたが一体何歳なのか知りたいです。
    10代ならわかる。
    20代前半なら痛いけどまあわかる。
    アラサー以降ならヤッベェ

    +19

    -2

  • 5520. 匿名 2018/08/23(木) 09:56:10 

    >>5512

    二択だったり、今は薄っぺらいが言いたい感じかな、擁護の人。
    タトゥーを受け入れられない友情は薄っぺらいって(笑)

    +14

    -0

  • 5521. 匿名 2018/08/23(木) 09:56:44 

    >>5513

    タトゥー入れたい人とは価値観違うから薄っぺらい付き合いでじゅうぶんでーす

    +8

    -2

  • 5522. 匿名 2018/08/23(木) 09:57:22 

    >>5517

    いないよ。

    +4

    -0

  • 5523. 匿名 2018/08/23(木) 09:58:33 

    >>5519

    クラスがどうとか言ってるから10代じゃない?
    今夏休みだし。

    ガルちゃんに入り浸るより外に出て遊びなさい(笑)

    +20

    -0

  • 5524. 匿名 2018/08/23(木) 10:00:14 

    入れるのは勝手だけど、嫌われる原因作ったのはタトゥー入れた人たちだよ。
    刺青はヤクザのイメージだからビビるだろうと知っててこれみよがしに見せて威嚇に使ったり、お断りしてる施設に文句言ったり隠して入ったりさ。入れたいから入れましたでもマナーは守りますって人ばかりだったらここまで嫌われてなかった。

    +28

    -0

  • 5525. 匿名 2018/08/23(木) 10:00:28 

    >>5517
    わたくしクラスの周りには居なくてよ

    +6

    -0

  • 5526. 匿名 2018/08/23(木) 10:01:06 

    >>5517
    そのワンポイントのタトゥーは見えないところにいれてるよね?
    二次試験か三次試験で身体測定あるもんね(タトゥーチェックではないけど)

    +6

    -1

  • 5527. 匿名 2018/08/23(木) 10:01:55 

    タトゥー入ってるけど周りとはあつい信頼関係で結ばれてる‼って思ってる人
    そうでもないかもよ?

    +7

    -1

  • 5528. 匿名 2018/08/23(木) 10:02:32 

    自分も若い頃にファッションでタトゥ入れた。
    それこそりゅうちぇると同じで何年もよく考えた上でだったんだけど
    アラフォーの今は後悔してる。
    でも人によっては一生の宝物になるかもしれないし
    それはりゅうちぇるが背負うことだから何も言うことはない。
    ただタトゥを受け入れられない人を偏見というのは違うと思った。
    プールも温泉も入れないけど日本はそのままでいい。
    タトゥのことはさておき、りゅうちぇるの事は応援してるけどね。

    +25

    -0

  • 5529. 匿名 2018/08/23(木) 10:02:39 

    子どものためというなら
    子どもが父親のタトゥー「恥ずかしい消して」って言ったら
    ちゃんと消せよな

    +9

    -0

  • 5530. 匿名 2018/08/23(木) 10:02:48 

    良家には嫁げないわ

    +6

    -0

  • 5531. 匿名 2018/08/23(木) 10:03:54 

    タトゥー入れたことは個人的にはどうでもいいんだけど、批判を偏見と捉えるのは違うんじゃない
    そのうちもしかしたらタトゥーオールオーケーな国になるのかもしれないしならないのかもしれないし
    どっちになろうと別にいいんだけど、現段階ではタトゥーはアウトローの象徴だと思う人の方が多いんだし批判的な意見が多いのは仕方ないでしょ
    「それなりの覚悟」とやらが足りなかったのかな

    +8

    -0

  • 5532. 匿名 2018/08/23(木) 10:05:03 

    ここ見てると刺青いれてる人の理論破綻がすごすぎ
    感情的で計画性が無いのが現れてる

    +24

    -2

  • 5533. 匿名 2018/08/23(木) 10:05:44 

    >>5517
    いやいや
    まともな人はタトゥーいれないから

    +10

    -2

  • 5534. 匿名 2018/08/23(木) 10:06:57 

    >>5067
    そう考えると、安室ちゃんって本当強運の持ち主なんだろうなぁ。SNSがここまでじゃなかったから、
    タトゥーの時も
    売れなくなった時も
    テレビ出なくなった時も
    路線変更して自分で自分のやりたい曲で行きますって言って不思議な音楽方向なった時も
    何も言われなかったよね。少しくらいはあったかもだけど。
    で、SNSがこうなった今、
    上手く引退まで持っていけてる。
    凄い何かがあるのかなぁ。
    いや、努力はもちろんだけど、
    それでも今って叩かれたりするからさ。
    そう考えると本当強運って思う。

    +4

    -1

  • 5535. 匿名 2018/08/23(木) 10:07:29 

    今のどこか昔よりタトゥーへの
    嫌悪感薄れてるの?
    どういう形で薄れてるのか聞きたいわ。
    お洒落な感じでタトゥーする人なら昔もいた。
    いつの時代もいる。

    +3

    -2

  • 5536. 匿名 2018/08/23(木) 10:08:53 

    >>5532
    わかったわかった入れてるのはわかったから
    嫌な人がいることもわかって!?ってなる笑

    +9

    -0

  • 5537. 匿名 2018/08/23(木) 10:10:09 

    最初からDQN丸出しだったら
    売れなかったんじゃない?

    +9

    -0

  • 5538. 匿名 2018/08/23(木) 10:10:33 

    なんで自分が嫌いだからってそこまで叩くのかね?
    本人の体だし、本人の自由じゃん。

    わざわざ見せびらかしたりゅうちぇるも幼稚だなぁと思うけど。

    私は自分は入れないけど、入れてる人を悪く言おうとは思わないよ。

    +4

    -16

  • 5539. 匿名 2018/08/23(木) 10:10:35 

    >>5522
    横だけど、言い切れるあたりがねぇ。
    日本に何期待してんの?
    みんながみんな見せてるわけじゃないから、わからないこと。
    入れてない人のほうが多いだろうけど、きっと沢山いるよ。
    大手企業にもいるよ。
    見せない自己満足ならバレないわけだから。

    +2

    -8

  • 5540. 匿名 2018/08/23(木) 10:11:32 

    大浴場って感染しなくても皮膚疾患のある方お断りだったりする。
    見た目に不快を持たれるから外出時はなるべく隠したりする。
    やりたくてタトゥーいれた人となりたくもないのに皮膚疾患になった人も同列に扱われるんだから
    タトゥーいれて区別されたからってガタガタいってんじゃねーよ!と皮膚疾患持ちの自分は思う。

    +13

    -0

  • 5541. 匿名 2018/08/23(木) 10:12:49 

    >>5492
    タトゥーを恥ずかしげもなくSNSにあげるバカが多い日本じゃなくなってほしい

    +7

    -0

  • 5542. 匿名 2018/08/23(木) 10:13:22 

    おっババア増えてるな!

    +2

    -10

  • 5543. 匿名 2018/08/23(木) 10:13:40 

    その
    SNSがある今の時代に
    タトゥーをするって選択して、本当にして
    インスタにあげたのは、
    りゅうちぇるだよ。

    +8

    -0

  • 5544. 匿名 2018/08/23(木) 10:14:43 

    >>5542
    おっ ジジイもわいてきたな!

    +3

    -1

  • 5545. 匿名 2018/08/23(木) 10:15:54 

    >>5102
    納得。アメリカ版のこういうの見てみたい
    てかさーYouTubeとかの英語のコメントもあるよね?
    もあるしさ
    世界中そうだよ

    +0

    -0

  • 5546. 匿名 2018/08/23(木) 10:18:07 

    >>5538
    だいたい同意だけどタトゥーに嫌悪感抱くのも自由だよ
    それにかこつけてりゅうちぇるの人格攻撃やらしてるのは如何かと思うけど否定的な意見多いのも仕方ないのが日本の実情

    +3

    -0

  • 5547. 匿名 2018/08/23(木) 10:19:08 

    入れ墨を入れる事で、何の覚悟が、出来たのだろうか。彫らない意見が偏見とは。自分は、正しいって??公共施設で、反対されても、闘うって事だろうか?!お洒落のためだし、覚悟の証だから、入れ墨とは違うとかいうのか?

    +3

    -0

  • 5548. 匿名 2018/08/23(木) 10:19:15 

    アメリカ長かったから~って国際感覚持ってるアタシ感だしてる人いるけどソレ1番恥ずかしいやつだわ。日本にいるのに「アメリカでは~」って…
    日本ではそれを「イタイ人」っていいます。

    +18

    -1

  • 5549. 匿名 2018/08/23(木) 10:19:19 

    タトゥー入れてても
    すばらしい人間だったねって言われるように
    これからの人生頑張んなさいね
    偏見無くしたいりゅうちぇるくん

    +9

    -0

  • 5550. 匿名 2018/08/23(木) 10:19:49 

    >>5538
    叩いてるようには見えない、ペコのダンナがわざわざ炎上させているのはわかる。

    +3

    -0

  • 5551. 匿名 2018/08/23(木) 10:20:39 

    り、
    なまえを書くのもチャラすぎておぞましいわい。

    +1

    -1

  • 5552. 匿名 2018/08/23(木) 10:21:39 

    まあそういう価値観の子だったんだよね
    正直やっちまったな~と思うけどファンでもなんでもないから残念とも思わないしむしろそれぐらいやらかしそうな印象あった

    +7

    -0

  • 5553. 匿名 2018/08/23(木) 10:21:50 

    しかし擁護の子は読まずに書くね

    刺青が嫌いだから叩いているなんて言ってる人はいない
    刺青を偏見と言ったりゅうちぇるは、刺青が嫌いだという人を認めてないよねって話をしてる
    自分の身体なんだからどうぞお好きに、でも偏見のない社会にしたいとかいうのはどうなのって話

    ここまで読解力がないと、贔屓の引き倒しになるよ?

    +31

    -2

  • 5554. 匿名 2018/08/23(木) 10:22:14 

    子供がかわいそうなのかどうかは分からないし、りゅうちぇるさんに考えがあるのは理解できるけど、でも生理的に無理だし気持ち悪いと思っちゃうのはどうしようもないな…
    自分の子供と同じ幼稚園にいたら警戒する、理由なんてないよ生理的嫌悪だもん

    ゴキブリ大好き!って人もそりゃあいるだろうけど大多数は気持ち悪いと思うじゃん?
    「私は信念をもってゴキブリを飼ってるんだ!偏見やめろ!」って無理だよ、やめなさいとか言うわけじゃないけどお仲間同士でつるんでてくださいって感じ

    +38

    -0

  • 5555. 匿名 2018/08/23(木) 10:22:35 

    野村周平はクォーターか。
    感覚が違うんだろうな。

    +5

    -0

  • 5556. 匿名 2018/08/23(木) 10:23:18 

    アニメオタクが嫌われるのと一緒だと思う。仲間と語り合いキモがられてるのわかっててそれでも構わない好きなんだからってガチヲタより、聞いてもいないのに語りだしたりあたしこう見えてオタクなんです~理解無い人ばっか~ってライト層のほうがウザいのと一緒。

    +19

    -0

  • 5557. 匿名 2018/08/23(木) 10:23:44 

    子どもにDQNネーム
    明るい染髪
    過剰なメイク
    過剰なピアス
    刺青
    SNS依存
    加工自撮りup

    多く当てはまるほどDQN度高し

    +38

    -2

  • 5558. 匿名 2018/08/23(木) 10:23:48 

    >>5548
    たまにいるよね〜
    アメリカかぶれw

    +8

    -0

  • 5559. 匿名 2018/08/23(木) 10:25:07 

    まだ伸びてたww

    +8

    -0

  • 5560. 匿名 2018/08/23(木) 10:25:40 

    >>5546
    だいたい同意してくれてありがとう。
    タトゥーに嫌悪感抱くのは自由だけど、それをぶつける必要ある⁇って思う。

    入れてる人のことも認めてあげて、自分は入れないでよくない??

    +2

    -12

  • 5561. 匿名 2018/08/23(木) 10:26:13 

    本人の自由。まあ、確かに。ただ、社会は自由を主張して、勝手気儘に生活は出来ないけどね。。

    +5

    -0

  • 5562. 匿名 2018/08/23(木) 10:26:52 

    海外での刺青への社会の許容度はそこまで高くない
    (アメリカ)
    ・日本と同様、社会的な位置づけは決してよくない
    ・「タトゥー = 二級市民」という概念がアメリカにも確実に存在
    ・米陸軍は9月、肘と膝から先にタトゥーを入れるのを禁じた
    ・過酷な任務で知られる海兵隊は5年前、隊員が腕全体や首、顔にタトゥーを入れることを禁止しました。
    ・警察も規制に乗り出している。服で隠せないタトゥーは禁止
    ・このほどホノルル市警の警察官たちが、勤務中にタトゥーを隠さなければならないという規則ができました。
    (イギリス)
    ・社会的には、刺青は労働者階級のものとみなされている
    ・中間階級以上では刺青はあまり見受けられず、アーティストや芸能界以外では好ましくないものとされるケースが多い。
    ・イギリスではロンドン警察がタトゥーを禁止
    ・HMVでは新しい身だしなみポリシーとしてタトゥーと長髪を禁止

    +21

    -0

  • 5563. 匿名 2018/08/23(木) 10:27:47 

    「どうして親になったら子どもと奥さんの名前の入れ墨を入れようとするんだろう?」by広瀬すず風

    +24

    -0

  • 5564. 匿名 2018/08/23(木) 10:28:19 

    >>5140
    外国人のタトゥー見せびらかし写真って、本当ドヤがすごいもんね

    +6

    -1

  • 5565. 匿名 2018/08/23(木) 10:28:30 

    りゅうちぇるは
    例えば、、、
    行列に並んでいるとき
    竜の刺青がある人が列に自分のまえに割り込んできたら
    注意できるんだよね

    刺青の人に偏見ないんだもんね
    私は怖くて出来ないな

    一般人はそういうこと
    偏見ではないよね
    事実

    +44

    -0

  • 5566. 匿名 2018/08/23(木) 10:29:17 

    >>5540
    所謂スーパー銭湯は皮膚疾患断ってるとこ多いね。湯治もやってるような皮膚に良い温泉に行こう。仲間ばっかだからさ。

    +2

    -0

  • 5567. 匿名 2018/08/23(木) 10:29:42 

    >>5555
    中国だし

    +6

    -0

  • 5568. 匿名 2018/08/23(木) 10:29:47 

    偏見ある社会を変えたいとか大口叩くから荒れるんだよ…

    +8

    -0

  • 5569. 匿名 2018/08/23(木) 10:30:19 

    まだやってんの?笑

    特異な芸能人夫婦なんだし別に良くない?

    +2

    -9

  • 5570. 匿名 2018/08/23(木) 10:32:27 

    りゅうちぇるが
    タトゥーいれて見たまんまになって終わりなら
    良かったんだよ。
    この夫婦好きなことはしたい。
    でも人に嫌われるのは異常に恐る。
    だから偏見が無い世界を作りたい!僕は悪くない!みたいな事を言って悲劇のヒロインぶって、
    りゅうちぇるをこの件で嫌いななったり、前から嫌いだけどこの件でもっと嫌いになった人に離れないでってすがるんだよ。

    +32

    -1

  • 5571. 匿名 2018/08/23(木) 10:32:33 

    タトゥーとかどうでもいいけど、りゅうちぇるは韓国叩いたから嫌い

    +2

    -12

  • 5572. 匿名 2018/08/23(木) 10:33:36 

    良くない?って思うなら来なくていいんじゃない?

    +9

    -1

  • 5573. 匿名 2018/08/23(木) 10:34:32 

    >>5542
    おっ、かまってちゃんジジイ登場か!ww
    やべぇ~相手にしちまった( ̄^ ̄)

    +3

    -0

  • 5574. 匿名 2018/08/23(木) 10:34:43 

    温泉やプールに行く行かないはともかく、自分だけでなく子供にも様々な社会的不利をもたらす行為を愛情表現の手段として簡単に選ぶのはまったく理解できない。
    まあ頭悪いんだろうなとしか。

    +28

    -0

  • 5575. 匿名 2018/08/23(木) 10:36:14 

    >>5001
    あるよ、宣言してないだけで
    それらしい人同士で何となく
    親しくなってから、顔の特徴とかよく見て
    近衛の系統とか九条の流れとかカミングアウトし合ってるようだよ。

    +1

    -1

  • 5576. 匿名 2018/08/23(木) 10:36:47 

    >>5071
    移民で構成されたアメリカでの本当のアメリカ人とは。
    原住民の方のこと?

    +4

    -0

  • 5577. 匿名 2018/08/23(木) 10:37:14 

    >>5560
    素晴らしい心がけだけどネット、というかがるちゃん向いてないよ(笑)
    あなたも思うだけに留めてトピをそっと閉じればいいんだよ、トピ名からそういう人が集まるってわかるんだし

    +5

    -0

  • 5578. 匿名 2018/08/23(木) 10:41:52 

    キラキラネームからのタトゥーとかほんとただのDQNじゃんw
    その内子供の髪の毛茶髪に染めたりしだすんだろうな

    +24

    -1

  • 5579. 匿名 2018/08/23(木) 10:42:40 

    >>5180
    そもそも最近は、ずーっとたまたまか私の見るテレビにはいなかったので
    素敵、かっこいいパパって認識なかった。
    久しぶりに見たのはこの間の生放送で子供の名前か顔か発表してた時。
    きもっ。ってなった。
    そしたらこのトピ。
    皆、手の平返しとかなんだかんだ言ってるけど
    イメージアップした時期がない、私。
    なんか良い事してたの??

    +3

    -2

  • 5580. 匿名 2018/08/23(木) 10:43:27 

    産後にわざわざタトゥー入れるのも批判を偏見と捉えるのも浅はかって意見には同意
    でもあんまり叩かれ過ぎてたら気の毒になってくる(笑)自業自得なんだけどさ~

    +1

    -4

  • 5581. 匿名 2018/08/23(木) 10:44:41 

    >>239
    あり得るな、こういうことする人はつまりDV気質だよね。
    結婚式でも新婦差し置いて大袈裟に泣く新郎はヤバい奴が多いってのと似てる気がする。
    自分に酔いやすい人は周りの意見してくれる人達を敵扱いして、家族を孤立させるからタチが悪い。

    もし自分の子供が将来結婚したい人ができたとき、その親御さんがりゅうちぇるの刺青を理由に結婚を認めなかったら…という考えに至らない人なんだな。

    +12

    -0

  • 5582. 匿名 2018/08/23(木) 10:45:58 

    >>5191
    あのね、その話だいぶ前に書いててね
    こじれてたよ
    朝方

    +0

    -1

  • 5583. 匿名 2018/08/23(木) 10:46:25 

    >>5529
    このさき自分のエゴでリンク君に恥ずかしい思いをさせるかもしれないね。そしたら
    いじめた友達には「偏見はダメだよ!」
    子どもには「これはパパの覚悟だから!(キリッ)」って言うのかな。
    でも、まあ、りゅうちぇる夫婦の選ぶ幼稚園にはそんなに「お仲間」がいっぱいいるのかな。
    今はまだりゅうちぇるもお子ちゃまだけどこれからの長い人生、世の中は偏見だらけ、そのなかでみんな折り合いをつけて生きていく、ってことを学んでいくことでしょう。大人になるってそういうことよ、パパ。覚悟は発信するものじゃないの。

    +6

    -0

  • 5584. 匿名 2018/08/23(木) 10:48:09 

    >>5577
    そうか…
    ここはそういうところなんだね。

    別にりゅうちぇる好きじゃないけど、
    なんか可哀想で…

    私も子供が生まれたばっかりで、幸せな気持ちわかるんだよね。
    だからってタトゥー入れないけど、愛情表現で体に子供の名前を刻む人がいても別にいいと思う。
    嫌な人がいてもいい。私はいいと思う。

    +2

    -12

  • 5585. 匿名 2018/08/23(木) 10:49:12 

    >>5199
    数もだけど昔穴広げるボディピアス?流行ってさ
    あれのおかげですごいぶざまだよ
    なんであんな事したのか本当後悔だよ

    +5

    -0

  • 5586. 匿名 2018/08/23(木) 10:50:20 

    >>5571
    ほんとそれ
    りゅうちぇるは差別主義者のネトウヨだからな
    嫌儲民はガル男のりゅうちぇる叩き応援しとるで

    +8

    -0

  • 5587. 匿名 2018/08/23(木) 10:51:25 

    >>5557
    ヤバ。2個当てはまっちゃったw

    +2

    -0

  • 5588. 匿名 2018/08/23(木) 10:51:30 

    裸になるバラエティーの仕事は来なくなるね。
    仕事も減るよね。

    +1

    -1

  • 5589. 匿名 2018/08/23(木) 10:51:34 

    >>5208
    矯正器具つけててもめっちゃいじめられるよね!
    PVにもあった

    +1

    -1

  • 5590. 匿名 2018/08/23(木) 10:52:46 

    この夫婦はエゴサすごそうだからここも見てるかもね。
    擁護と思ってたら本人だったりして(笑)

    +12

    -0

  • 5591. 匿名 2018/08/23(木) 10:53:04 

    >>5210
    はい、そうですね
    これだけ同意見だと楽しいですね
    主婦じゃないけど

    +3

    -0

  • 5592. 匿名 2018/08/23(木) 10:54:53 

    >>5569
    あなただって気になって見に来てるくせに~w

    +4

    -0

  • 5593. 匿名 2018/08/23(木) 10:55:15 

    >>5272
    「ウソのサンパチ(3、8)」って言葉を聞いた事があるよ。
    私もそうじゃないかなって思った派です。

    +5

    -1

  • 5594. 匿名 2018/08/23(木) 10:55:23 

    >>5584
    擁護派の方はそういうトピ立てるかそれこそ本人に凸して応援してあげたらいいんだよ
    私はタトゥー入れるなんてアホだと思ってるけどあなたの別に入れたっていいじゃんって気持ちもわかるよ、個人の勝手だし
    議論するならあれだけど必要以上に叩くのもどうかと思うし
    白黒はっきりつけなくていいんじゃない

    +5

    -0

  • 5595. 匿名 2018/08/23(木) 10:56:09 

    嫌韓なところはりゅうちぇると同意だけど、タトゥーに関しては無理。
    どんな説明されても無理だよ。
    思い上がっちゃったね。

    +19

    -0

  • 5596. 匿名 2018/08/23(木) 10:56:29 

    やっぱりタトゥーのことで
    常識的な考え(リスクや入れた後のこと 社会的な部分で)の人が大勢いて安心した。
    むしろ日本はまだ大丈夫じゃないかな。
    バカが入れる認識はそう簡単に変わらない
    ありがとう、りゅうちぇる。
    こうなることを予想して刺青入れてくれたのかな?
    3年も悩んだんだもんね。
    君は賢いよ。日本はまだ常識的な人が多いって、認識できました

    +10

    -1

  • 5597. 匿名 2018/08/23(木) 11:01:41 

    CMの仕事いらないのかな?
    育児系で今からどんどん稼ぐつもりだと思ってたから意外。
    最近マイノリティ差別と勝手に戦い始める人多くない?
    しかも強気な割に世間の批判が気になって仕方なさそう。

    +4

    -1

  • 5598. 匿名 2018/08/23(木) 11:02:07 

    体にモンモンはダサイって事に早く気づけ
    街中で見かけると「一般人じゃない」って思うし

    親がそうすると子供も同じことをしたがる
    そうやってバカが増えていくんだろうな

    +7

    -0

  • 5599. 匿名 2018/08/23(木) 11:02:17 

    >>5586
    タトゥー入れるなんて理解できないけど叩かれ過ぎて可哀想と思った私の気持ちを返してほしい(笑)
    これ本当???
    いじめの擁護、ディズニーで不正働いたやつ、今回のタトゥーでだいぶきてたけど決定的な一手だわ
    差別主義者はどっちだよ…

    +5

    -1

  • 5600. 匿名 2018/08/23(木) 11:03:42 

    韓国叩くような差別主義者が叩かれても自業自得やな
    消え失せろ糞ジャップ

    +1

    -9

  • 5601. 匿名 2018/08/23(木) 11:04:59 

    >>5205
    私は苦手だからみんなじゃない

    +9

    -0

  • 5602. 匿名 2018/08/23(木) 11:05:29 

    >>5584
    こういう人が擁護するんだね
    りゅうちぇるの方が、
    タトゥーしてる人を受け入れろ!って偏見持つな!って無茶苦茶な事言ってるのにさ
    タトゥー入れない人にも色々理由あるんだよ。
    それこそ家族の為とかさー
    まぁ、
    こんな人がファンだったり擁護したりしてるのわかった
    似てるんだね

    +17

    -1

  • 5603. 匿名 2018/08/23(木) 11:06:15 

    いつまでオカマみたいな感じで子育てするんだろうか
    いつか子供はりゅうちぇるを嫌いになる時が来る「パパやめて」って

    +15

    -0

  • 5604. 匿名 2018/08/23(木) 11:09:00 

    体に彫り物なんかする前に
    親としてやるべきことはたくさんある
    ファッションなんか二の次。

    +38

    -0

  • 5605. 匿名 2018/08/23(木) 11:09:34 

    人に嫌われるっていうか
    イメージ下がるのは異常に恐れてるよね。

    +8

    -0

  • 5606. 匿名 2018/08/23(木) 11:10:19 

    >>5262
    この2人の言い合いちょっとよくわからなくなってきた

    +2

    -0

  • 5607. 匿名 2018/08/23(木) 11:11:00 

    >>5597
    ごめん。マイナスじゃなくて+で!

    +1

    -0

  • 5608. 匿名 2018/08/23(木) 11:11:05 

    >>5542
    反対してる人=BBAと思うあなたもどうかしてる

    +6

    -0

  • 5609. 匿名 2018/08/23(木) 11:14:28 

    なんで
    りゅうちぇるが勝手にした事に全部が全部
    いいね!すごいね!賛成!とか絶賛しないとダメなの
    そう言わないと偏見があるっておかしいでしょ
    何様だよ
    遠回しにコメントされて分かりにくいのか理解出来ないのか
    その考えにのっかるファンとか一部の人もおかしい。

    +45

    -0

  • 5610. 匿名 2018/08/23(木) 11:15:13 

    >>5272
    3.5.8好きな数字だわ。やば。

    +0

    -2

  • 5611. 匿名 2018/08/23(木) 11:17:53 

    私、8の数字好きだわ
    ◯2つくっついてて可愛い

    +0

    -2

  • 5612. 匿名 2018/08/23(木) 11:20:26 

    こないだの高速で後続車を無理矢理停車させたDQNもタトゥーを敢えてちらつかせながらおらついてたし、逃走中の犯人も入れてるしタトゥーに対する印象は最悪です
    お洒落で入れてるだけ!犯罪なんて犯しません!って人がいることも理解できるけど、こんな日本でタトゥーをお洒落を楽しむ感覚だけで気軽に入れちゃう価値観がまず無理なんだよね、相容れない
    なんで認めてくれないの?温泉入れないのなんで?と喚かれるのも心象最悪
    謂わばドレスコードなんだよ、棲みわけてくれるならまだいいんだけどな

    +25

    -2

  • 5613. 匿名 2018/08/23(木) 11:22:36 

    偏見のない世界ってさ
    自分が批判されない世界だよ。
    子供の名前を批判するな
    僕の自慢のタトゥーを悪くいうな!
    話大きくしてるけど
    りゅうちぇるが望んでるのはこれだけの事だよ。

    +28

    -0

  • 5614. 匿名 2018/08/23(木) 11:23:02 

    りゅうちぇるのお父さんもタトゥを入れて自分が不自由を感じたことがないからという理由は浅はかすぎる。
    温泉やプールはお金があるから入れるところもあるだろうし我慢できるかもしれない。タトゥーの一番の問題は献血ができなくなること。もし大切な我が子が輸血が必要になった時、自分の血で助けることができなくなるかもしれない。偏見をなくすことより、人の命を救う献血ができなくなることの問題の方が大きいと思う。

    +4

    -1

  • 5615. 匿名 2018/08/23(木) 11:23:28 

    >>5262
    他人に口出しをしないのが多様性の証なら、他人の考えを変えさせようとするのもおかしいんじゃないの?

    入れ墨擁護派は入れ墨を認めないっていう考え方を「古い考え」とか「多様性を認めない偏見」とか言って
    変えさせようとしている

    多様性を認めてるんですかねこれって




    +18

    -1

  • 5616. 匿名 2018/08/23(木) 11:25:18 

    >>5613
    まあそうだよね、誰かのためにではなく自分のためになんだろう
    コリアン嫌いとか発信しちゃう人種だし本当に差別と戦おうなんて思っちゃいない

    +1

    -2

  • 5617. 匿名 2018/08/23(木) 11:28:02 

    沖縄県民は、タトゥー好きね

    +8

    -5

  • 5618. 匿名 2018/08/23(木) 11:28:08 

    >>5295
    アメリカは、そのちょっとの見栄えくらいで高いお金を払って矯正しないといけないほど
    見た目を気にする見栄っ張りが多いでファイナルアンサー?

    +0

    -1

  • 5619. 匿名 2018/08/23(木) 11:28:22 

    ワガママだね
    どうしても美談みたいな感じに持ってて
    嫌われるのは防ぎたいんだね
    普通に
    タトゥーお気に入りだから文句言う人は許さないってキレたら
    インスタに上げた方が悪いって冷静な人がもっといるもんね。
    変なエピつけて長々と言い訳して悲劇のヒロインぶって、批判してる人を意見言ってる人を悪者にしたら
    りゅうちぇる可哀想って人が出てくるからね

    +6

    -0

  • 5620. 匿名 2018/08/23(木) 11:30:19 

    刺青=まともじゃない、という思考は「偏見」なの?笑。

    +9

    -0

  • 5621. 匿名 2018/08/23(木) 11:32:21 

    >>5482
    覚悟があるから大丈夫!!!!!

    +1

    -0

  • 5622. 匿名 2018/08/23(木) 11:33:16 

    僕は家族の為に
    タトゥーをしたの〜
    僕自体はタトゥーになんの偏見もないのだから…
    たたく人ひどーい
    そう思うでしょう?ねーねー!ひどいよねー
    僕の方が正しいよね〜タトゥー入れちゃったんだけど消えないからさ!いいって言ってくれなきゃ困るんだけど〜
    って事か

    +24

    -1

  • 5623. 匿名 2018/08/23(木) 11:37:16 

    吹越満は、なぜか叩かれない

    +3

    -0

  • 5624. 匿名 2018/08/23(木) 11:38:37 

    >>5322
    荒れた成人式でよく見かける、剃り込みリーゼントやパンチパーマの特攻軍団、
    30過ぎても40過ぎても同じ格好してたら、ただのDQNですもんね

    +2

    -0

  • 5625. 匿名 2018/08/23(木) 11:38:56 

    確かに沖縄の人ってタトゥーいれてる人多い
    見慣れてるだろうしね

    +3

    -0

  • 5626. 匿名 2018/08/23(木) 11:42:43 

    的を得てる意見にマイナスついてる。
    笑える

    +6

    -2

  • 5627. 匿名 2018/08/23(木) 11:43:07 

    ディズニーランドやシーでタトゥーや刺青を見せてるゲスト見たこと無いんだけど?
    多分隠して見せて無いんだと思うんだけど運動会とかではここぞとばかりに見せてる親を見ると恥ずかしくなるわ

    +20

    -0

  • 5628. 匿名 2018/08/23(木) 11:46:33 

    韓国人差別するようなトウヨりゅうちぇるは干されて当然
    ガルちゃんはレイシストには甘くないよ?

    +1

    -6

  • 5629. 匿名 2018/08/23(木) 11:47:36 

    タトゥー入れてる人がみんな悪人だなんて思ってないけど、人って第一印象って見た目だよね
    中身知らない人がタトゥー入れてるの見たら
    「大丈夫な人かな…」って不安になるのは確か

    +21

    -0

  • 5630. 匿名 2018/08/23(木) 11:47:46 

    ほっといてもそろそろ消えるからスルーで良くない?

    +4

    -0

  • 5631. 匿名 2018/08/23(木) 11:49:30 

    >>5623
    入れてるの?
    誰も興味ないでしょ

    +3

    -0

  • 5632. 匿名 2018/08/23(木) 11:50:15 

    私、ファッションで小さなタトゥー入れてる位なら何とも思わないけど
    それこそガッツリ入れてる人とかパートナーや家族の名前入れてる人には一歩ひく
    名前入れて何になるのかと思う

    +2

    -1

  • 5633. 匿名 2018/08/23(木) 11:50:51 

    10年後か20年後か
    タトゥー消しました!すごく痛かったけど家族のために頑張りました!
    とかって公表して、偉い!さすがりゅうちぇる!やっぱり根はしっかりしてた!とかなるんかな。

    +19

    -0

  • 5634. 匿名 2018/08/23(木) 11:51:23 

    >>5623
    いったい誰?

    +0

    -1

  • 5635. 匿名 2018/08/23(木) 11:53:31 

    この人がタトゥー入れようがどうでもいいけど、やっぱり擁護派はあまり頭が良くない印象
    尾畠さんを例に出すなんて、おこがましい…
    りゅうちぇる、偏見ある社会「変えたい」 妻子の名前タトゥーへの批判に反論

    +36

    -0

  • 5636. 匿名 2018/08/23(木) 11:53:43 

    親も入れてたり周りの人たちも入れてるのが普通で違和感や偏見がない人は今後もそういう人たちの中で生きていくだろうから別にいいよ。私には死ぬまで関わらない人たちだから。

    +6

    -0

  • 5637. 匿名 2018/08/23(木) 11:54:55 

    >>5439
    自称アメリカ育ちの人が、アメリカはどんな人にも寛容だってデタラメ言うから歯並びの例が出た

    +2

    -0

  • 5638. 匿名 2018/08/23(木) 11:56:47 

    >>5633
    「消すなら初めっからやるなよ」って自分なら思うけど
    その前に
    10年~20年後ってりゅうちぇる芸能界にいないと思われ

    +17

    -0

  • 5639. 匿名 2018/08/23(木) 11:58:42 

    >>5635
    入ってなかったらどうすんだよ
    勝手に名前なんか出して
    って思ってしまった
    まったくおこがましいですね

    +4

    -0

  • 5640. 匿名 2018/08/23(木) 11:59:40 

    >>5484
    どういう意味??
    どんだけ優遇されたとしてもMRIは撮れないよw

    +1

    -1

  • 5641. 匿名 2018/08/23(木) 12:01:02 

    >>5636
    例えが謎すぎる

    +2

    -1

  • 5642. 匿名 2018/08/23(木) 12:02:32 

    煽ってるのか何なのかの反論コメント、ここまでトピが伸びると殆ど小さくなってるからすごくスルーしやすい。助かるわ。

    +0

    -0

  • 5643. 匿名 2018/08/23(木) 12:05:13 

    40歳になっても70歳になってもずっと消せないんだよ?
    無理やり消しても跡残るんだよ?

    浅はか以外になんでもないよ。どう見たってわかりやすくやばいやつやん
    りゅうちぇる、偏見ある社会「変えたい」 妻子の名前タトゥーへの批判に反論

    +16

    -0

  • 5644. 匿名 2018/08/23(木) 12:05:21 

    >>5640
    さっきからMRI撮れるって人いるけど、どうなの?
    ただ気になるってだけなんだがね。
    今はインプラントでもOKなのもあるみたいだしすごいよな。

    +1

    -0

  • 5645. 匿名 2018/08/23(木) 12:07:10 

    アベマの格闘代理戦争2に出演していた全身にタトゥーいれてる山本キッドさんも何回も風邪で休んでるし(ウイルス、感染症に弱くなる為)病的なやせ方と顔色で出演してたんだよね。

    本当にデメリットを理解してないのに入れてる人が多い。

    +3

    -0

  • 5646. 匿名 2018/08/23(木) 12:08:13 

    >>5637
    アメリカの方が差別や批判多いだろーねー
    寛容なわけない。

    +4

    -0

  • 5647. 匿名 2018/08/23(木) 12:08:24 

    極端な例だけど、法は侵さない小児性愛者っているじゃん。
    事件を起こさなくても気持ち悪いと思う人が大多数だと思うんだけど。
    LGBTを含めて多様性多様性って言う人は、
    自分の認めた事だけに偏見を無くそう!って言うのかな?
    ちょっと疑問に思った。

    +4

    -0

  • 5648. 匿名 2018/08/23(木) 12:08:47 

    >>5644
    撮れるっちゃ撮れるけど、墨入れてる部分が火傷しちゃうことがあるみたい。
    アメリカでは火傷したとしてもMRIの有用性の方が高いから火傷や変色のリスクを承知してMRI受ける人がほとんどだって。
    すごい覚悟ですわ(棒)

    +9

    -0

  • 5649. 匿名 2018/08/23(木) 12:10:49 

    >>5647
    私もずっと思ってた。
    多様性を認めろって人は都合が良すぎる。

    +4

    -0

  • 5650. 匿名 2018/08/23(木) 12:10:54 

    >>5648
    教えてくれてありがとう!
    火傷のリスクがあるわけね。

    +4

    -0

  • 5651. 匿名 2018/08/23(木) 12:11:57 

    タトゥー入れてるのを叩かれてるんじゃなくて
    タトゥー入れてるのを誇示したり
    タトゥー入れてる僕を認めてくれない世間は偏見だって言っちゃったりするから叩かれてるんでしょ?
    タトゥーをアウトローだと自覚した発言をしてればこんなに叩かれてないと思う

    +58

    -0

  • 5652. 匿名 2018/08/23(木) 12:12:18 

    >>5647
    韓国への偏見がめちゃくちゃすごい人間がタトゥーへの偏見をなくしたいって
    ほんとーーーと都合よすぎー!

    +7

    -1

  • 5653. 匿名 2018/08/23(木) 12:16:33 

    韓国人差別する奴みんな死ねばいいのに

    +1

    -14

  • 5654. 匿名 2018/08/23(木) 12:16:49 

    >>5451
    ああ、私もそう思った。せっかく上がった好感度がひっくり返ったから焦ってんだなぁって。他に何もできないし好感度だけがこれからも露出していくための手立てだもんね。

    +26

    -0

  • 5655. 匿名 2018/08/23(木) 12:18:43 

    >>5652
    俺はタトゥー容認派だから擁護してやろうと思ったがこんなダブスタ野郎は叩くしかないわ

    +0

    -7

  • 5656. 匿名 2018/08/23(木) 12:25:39 

    右左まで混じってきた
    堂々と「俺」って人まで出てきた
    皆さんヒマなのね笑

    +20

    -0

  • 5657. 匿名 2018/08/23(木) 12:26:00 

    この人が入れ墨しましたってのは まあある程度想定内な行動だけど(こういうよくわからないタレントがやってるのはよくあることで)、お父さんが「背中にドラゴン」って、やっぱりその筋の人なんだ・・・・反社の人なんだね。まあそういう育ちなら納得。

    +26

    -0

  • 5658. 匿名 2018/08/23(木) 12:29:23 

    中途半端に口だけ出すなら
    今まで通りでいいんだよ。
    タトゥーの世界なんて変える必要がまずあるとも思えない。
    自由にしたい人は出来る。それだけでいいでしょ

    +23

    -0

  • 5659. 匿名 2018/08/23(木) 12:30:47 

    刺青がりゅうちぇるの親からりゅうちぇるへ、りゅうちぇるからりゅうちぇるの子供へ受け継がれていけばいいやん。どうぞご自由に
    こっちはこっちで、刺青なんてとんでもないって考えの親から自分へ、自分から子供へ受け継がれていきますから。
    それが私と子供のエターナルだから、
    りゅうちぇるはりゅうちぇるファミリーのエターナルだから

    +35

    -0

  • 5660. 匿名 2018/08/23(木) 12:31:08 

    この人 ここまで芸能界に生き残れたのが奇跡的だけど、今後もこういうフワフワした子育てパパタレントとして生き残ろうとすれば、スポンサーがつくお仕事は難しいかもね。

    ぺこちゃんは実家がしっかりしてるけど、この人まで面倒見たいと思わないよね。
    おとなしく沖縄帰って、居酒屋でもしてればいいんじゃないかな。沖縄刑務所に服役中の羽賀研二に物件紹介してもらってさ。

    +21

    -0

  • 5661. 匿名 2018/08/23(木) 12:32:29 

    りゅうちぇるなんて
    自分が言われて嫌な事は聞かない人でしょ
    キレるタイプだし
    何も変えられないよ。
    普通の人はみんな変えられると思ってないよ。

    +28

    -0

  • 5662. 匿名 2018/08/23(木) 12:33:11 


    刺青って、弱い人がするものと感じる。

    真に強い漢は、そんなん彫らない。

    +31

    -2

  • 5663. 匿名 2018/08/23(木) 12:34:32 

    ペコもしっかりしてないし
    似た者夫婦

    +31

    -1

  • 5664. 匿名 2018/08/23(木) 12:36:17 

    >>5657
    ほんとお父さんの背中ドラゴンには驚いた。
    ぺこちゃんの両親は知ってるのかなって一番最初に考えちゃったよ。
    龍二よ言ってくれるな〜ってりゅうちぇるパパは思ったかもねw

    +24

    -0

  • 5665. 匿名 2018/08/23(木) 12:37:52 

    入れ墨と刺青は同じですか?

    +1

    -3

  • 5666. 匿名 2018/08/23(木) 12:38:04 

    >>5659
    ここにもエターナルw

    +4

    -0

  • 5667. 匿名 2018/08/23(木) 12:40:50 

    この人
    口は達者なんだよね
    正論を言ってるように見せながら攻撃する。
    正論言ってないんだけどね
    ただ、自分のイメージを守る為や、したい事を正当化に必死なだけ。
    今回、結婚して子供出来たから、家族の為に子供の為にって言ってるけど
    結局、本人がしたい事をしてるんだよ
    言ってる事キツイよ。顔もキツイ。

    +40

    -1

  • 5668. 匿名 2018/08/23(木) 12:41:02 

    >>5665
    入れ墨、刺青、タトゥー、もんもん、彫り物、和彫り、洋彫り
    ぜーんぶ同じです。
    単語から受ける印象はそれぞれ違いますけどね。

    +13

    -1

  • 5669. 匿名 2018/08/23(木) 12:45:30 

    こいつは中国韓国に偏見を持つネトウヨ思考です
    自分が批判されて偏見と騒ぐゴミクズ

    +1

    -5

  • 5670. 匿名 2018/08/23(木) 12:45:31 

    入れ墨とタトゥーがもし違うとか言い出す人いても
    、それが何?って感じ。

    +4

    -2

  • 5671. 匿名 2018/08/23(木) 12:48:12 

    刺青の最初の文字を一瞬見ると、どうしても
    ししゅう と読みそうになってしまう

    +9

    -0

  • 5672. 匿名 2018/08/23(木) 12:56:17 

    Twitterは擁護が多いけど叩かれるから思ってること言えない人多そう

    +7

    -1

  • 5673. 匿名 2018/08/23(木) 13:01:22 

    >>5667
    りゅうちぇるってモラハラ臭いんだよね
    論点ずらして屁理屈こねる
    正論言ってる風だけど根本的にオカシイ

    まぁ私の勝手なイメージだけど

    +26

    -1

  • 5674. 匿名 2018/08/23(木) 13:02:22 

    偏見や差別やめろ!って言う人程差別的主義しなんだよね
    よく白人が日本人はレイシストとか喚くけど、日本人って白人程差別しないしさ(卵をぶつけたり、汚い言葉をはいたりしない)
    りゅうちぇるって公で韓国人差別発言もしてたし、自分の身に返ってきたとしか思えないわ

    +9

    -0

  • 5675. 匿名 2018/08/23(木) 13:09:24 

    偏見ではなく、今後色々と困る事が起こる事がわかってるからだよね。

    +3

    -1

  • 5676. 匿名 2018/08/23(木) 13:10:26 

    だったら、見えない場所に入れればいいのに。

    +5

    -1

  • 5677. 匿名 2018/08/23(木) 13:12:28 

    本当に想う所があっていれるのなら、見えない所でいいと思う。
    両親を事故で亡くした友達は下着で隠れる場所にいれてるよ。

    +5

    -1

  • 5678. 匿名 2018/08/23(木) 13:16:06 

    タトゥーへの偏見がないと真面目で平和な日本はアメリカナイズされ、崩れ落ち落ちていきますね。そのうち公務員もホテルマンもタトゥーをするね。
    これだからハーフだの混血は嫌われるんですね。要らない文化を植え付けてくる悪影響。

    +5

    -1

  • 5679. 匿名 2018/08/23(木) 13:18:16 

    アメリカ人は日本食レストランだので健康に痩せる人もいるだろうにアメリカ人は悪玉コレステロールみたいな存在。タトゥーの次は銃を所有したいとか言い出さないか不安。

    +0

    -1

  • 5680. 匿名 2018/08/23(木) 13:21:10 

    りゅうちぇるは批判される勇気もないのにギャーギャー発言ばかりして何がしたいのかワカラナイ

    +8

    -1

  • 5681. 匿名 2018/08/23(木) 13:22:02 

    >>176
    ペアでTATOOとかださいw
    友達カップルもお互いの名前入れてたけど、別れたから、ガラ増やして隠すようにごまかしてるけど、
    正直ださい。

    +9

    -1

  • 5682. 匿名 2018/08/23(木) 13:28:33 

    偏見を変えたいと思うのは自由だけど、体に彫るという行為を好き勝手やっている時点で私はどうみても普通に思えない。どうしても怖い人なのかな…って一歩引いてしまう。個人的には周りの意識を変えて欲しいっていう前に彫っている人が変わらなきゃダメだよ。

    +2

    -1

  • 5683. 匿名 2018/08/23(木) 13:30:26 

    >>350
    この間買い物行ったらショップの女の子がまさしくそれやってて、手の甲の手首から親指にかけて緑色になったガタガタの汚い名前が入ってたw
    TETHUYAってwww
    あんな手よく人に見せれるなぁと思ったわ。

    +7

    -1

  • 5684. 匿名 2018/08/23(木) 13:30:44 

    >>5643
    こんな風に見せびらかしてる時点で
    ただのファッションでしかない
    頭悪いね

    +6

    -1

  • 5685. 匿名 2018/08/23(木) 13:35:01 

    すごい自己中だよね
    自分さえ良ければいいって感じ
    人に受け入れて欲しいっていうくせに
    他人の意見は全く受け入れない
    じゃあもう最初から出しゃばんなって話

    +14

    -1

  • 5686. 匿名 2018/08/23(木) 13:35:44 

    一体タトゥーの何がダメなの??ワンポイントのシールでも怖いって思うの?もし体に傷をつけるのがダメならピアスやへそピは?

    +2

    -10

  • 5687. 匿名 2018/08/23(木) 13:40:41 

    自分のことさえ受け入れてもらえればいいんだよ。
    たぶん他の人が
    どこかでタトゥーしてることで嫌悪感抱かれる事に
    対しては何も感じない人。
    どこかで他人が、子供に変わった名前付けて
    それを誰かに言われる事に対しても何も感じない人。
    何も考えずただ自分がしたい事をするだけの人。

    +4

    -1

  • 5688. 匿名 2018/08/23(木) 13:44:31 

    タトゥーをするなら
    自分の責任でしなさい。って言いたいの。
    何か言われても自分の責任。
    インスタにわざわざ上げたんなら尚更だよ。
    で、タトゥーする人に嫌悪感持ったり、タトゥー絶対しない人の考えを自分勝手に曲げようとするな。

    +14

    -0

  • 5689. 匿名 2018/08/23(木) 13:44:53 

    私も上半身にタトゥー入れてるけど子供の幼稚園の迎えにノースリーブでいったら後日園長からタトゥーが見えない服装でお願いしますって言われた
    タトゥーは私が私であるための自己表現だし、私にタトゥーを入れる権利もタトゥーを見せる権利もあるから断固拒否して夏場は今でもノースリーブで迎えに行ってる
    旦那もあの園長は昭和生まれの堅物だから無視しときって応援してくれてる
    まぁ日本は保守的で遅れてるよね

    +2

    -46

  • 5690. 匿名 2018/08/23(木) 13:48:45 

    子供がいたら、タトゥー入れてる親の子供とは友達になって欲しくないな。
    タトゥー&入れ墨=ヤクザ、反社会勢力というイメージしかない。
    タトゥ入れてる親族いたけど、絵に描いたような常識知らずのDQNだったよ。

    +11

    -2

  • 5691. 匿名 2018/08/23(木) 13:49:41 

    刺青タトゥーって本来は身も心も成熟した「大人」が彫るべき物なんや
    りゅうちぇるは家庭を持ってより強くなった立派な「男」
    グチグチ言う馬鹿沢山居るのも分かっててタトゥー公開してるんやから批判なんてなーんとも思ってないんやで?

    +2

    -0

  • 5692. 匿名 2018/08/23(木) 13:50:38 

    >>5672
    なぜ無理矢理否定側に持ってこうとするの?
    twitter見たら外野が叩く事じゃないって意見が多くて安心した。

    私は絶対入れないし身内でも嫌だけど、刺青と有名人のタトゥーは別だと思ってるし、
    今朝がるちゃん仲間ママ友四人と、この話したけど

    本人達がいいなら全然いいんじゃない?このトピの粘着して批判してる人達の方がよっぽど理解できないよね
    で全員一致でした。
    はいマイナスでしょーね

    +1

    -9

  • 5693. 匿名 2018/08/23(木) 13:51:44 

    >>5689
    うーわ…
    他の保護者さんが嫌悪する自由も認めてね
    あとは園児たちへの悪影響もあるんだけど
    もう園長も退園いい渡せばいいのに

    +30

    -0

  • 5694. 匿名 2018/08/23(木) 13:52:41 

    デメリットしかないと思う。
    メリットって何?かっこいいから?
    「この体で家族を守っていくって言う気持ちで」
    なんて言ってるけど、タトゥーなんて掘らなくても守れるでしょ。
    掘って改めないと体張って守れないの?って思う。
    そもそも黙って隠していれば叩かれることなかったのに・・・可愛そう。

    +7

    -0

  • 5695. 匿名 2018/08/23(木) 13:53:32 

    >>5692
    他人のことなんてどうでもいいだろうにね
    日本人はDNAレベルで自分の物差しでしか計れないから狭量で陰湿な民族なんだろうね

    +2

    -2

  • 5696. 匿名 2018/08/23(木) 13:55:25 

    >>5689
    釣りでしょうか?
    盛大に釣られてしまいますが
    よい幼稚園を選んだのに、残念ですね。
    忠告して頂けるだけ有難いですよ。

    +19

    -1

  • 5697. 匿名 2018/08/23(木) 13:56:16 

    個人の勝手。これに尽きるけど、正直私には理解できない考え方と価値観だった
    本人に凸してまでグチグチ言うのはどうかと思うけど、Twitterでも絶賛の嵐だしなんか肩身狭い(笑)
    「私はどうかと思うけどな~」みたいなことを呟くことすら許されない空気を感じる。。

    +8

    -1

  • 5698. 匿名 2018/08/23(木) 13:56:57 

    そのうち日本で
    「刺青を差別するな!」とか言い出して運動始まるの?
    市民団体(笑)や野党議員が刺青晒して

    +13

    -0

  • 5699. 匿名 2018/08/23(木) 13:57:03 

    >>5690
    反社会勢力、ヤクザとも思えない人も沢山いるよ。
    人体改造。
    すごー、、、って引くけどさ。
    色んな人がいるよ。

    +0

    -1

  • 5700. 匿名 2018/08/23(木) 13:59:31 

    >>5689
    見せる意味ってあるの?
    入れたっていいんだからもうちょっと考えなよ。

    +8

    -1

  • 5701. 匿名 2018/08/23(木) 13:59:48 

    温泉に入るの禁止!ここは日本!
    とか言うわりに外国人観光客が増えてくるとシールで隠せばオッケーなんて所が出てきてるのが笑える
    外国人であっさり変わるクソジャップルールwww

    +1

    -16

  • 5702. 匿名 2018/08/23(木) 13:59:52 

    >>5699

    少なくとも世間一般ではタトゥーや入れ墨は受け入れられていませんから。
    一般企業だって就職NGだし、公衆浴場の出入りも禁止、献血もできないし。
    デメリットばかり。

    +24

    -0

  • 5703. 匿名 2018/08/23(木) 14:01:51 

    >>5517
    あら、ごめんなさいあなたの言う一流と一般的な常識を持った方との一流って開きがあるみたいね。

    +8

    -1

  • 5704. 匿名 2018/08/23(木) 14:05:14 

    タトゥー入ってるだけでビビる臆病者の多いこと

    +2

    -22

  • 5705. 匿名 2018/08/23(木) 14:06:47 

    >>5689
    エ!? 自己表現がタトゥーなの? タトゥーでしか自分を表現する方法が思いつかない環境で育ったの? 自分でデザインして自分で入れたの? 自己表現を他人任せにしなよね? それ自己表現でなく真似してるだけだよね?
    幼稚園も学校も国も市も法律や校則あるけどそれより大切な自己表現なの?
    自己表現なら犯罪してもOK? 殺されても相手の自己表現だから仕方ないの?
    すごい自己表現だね!

    +47

    -0

  • 5706. 匿名 2018/08/23(木) 14:08:43 

    ガルちゃんのマンコはほんま差別好きやな

    +3

    -17

  • 5707. 匿名 2018/08/23(木) 14:09:37 

    まあ、医師免許取ってればいいんじゃない?
    まさか法律破ってまでした事を偏見、差別って言い出したら放置国家になっちゃうw

    +8

    -0

  • 5708. 匿名 2018/08/23(木) 14:11:12 

    りゅうちぇるタトゥーの騒ぎぷりで見られるジャップの民度の低さ
    他人の批判する前にお前らのその性格と視野の狭さ、心の乏しさどうにかせえよ
    糞みたいな価値観押し付けんなや

    +2

    -19

  • 5709. 匿名 2018/08/23(木) 14:12:49 

    自分とは何の関係もない赤の他人に文句言わなきゃ気が済まない連中って絶対何かの病気抱えてると思う

    +4

    -9

  • 5710. 匿名 2018/08/23(木) 14:14:28 

    郷に入っては郷に従え
    日本は不寛容で差別的な国なんだからそれに従うしかないんだよね

    +1

    -9

  • 5711. 匿名 2018/08/23(木) 14:14:55 

    >>5695
    今回の件は自分の物差しで心配してるんじゃないかって思うけど。
    日本で生きていくにはデメリットのほうがはるかに大きいのをみんな知ってるから。そもそも、入れ墨とかタトゥーを入れてる人が他人に迷惑とか描けなければ日本でもこうはならなかった。
    それに、日本人はDNAレベルで自分の物差しでしか計れないから
    狭量で陰湿な民族なんだろうね。なんて、一部の日本人しか知らないのに
    決めつける方が陰湿だと思う。

    +9

    -1

  • 5712. 匿名 2018/08/23(木) 14:17:18 

    さんま御殿って台本があったんだろうね。周りのおじさん達が敢えて男尊女卑的な発言をして、りゅうちぇるが注目される様に仕向けた。気のせいかな。

    +20

    -0

  • 5713. 匿名 2018/08/23(木) 14:18:18 

    >>4296
    ナトゥー??????

    +0

    -0

  • 5714. 匿名 2018/08/23(木) 14:18:28 

    真鍋かをり、りゅうちぇるタトゥー批判に「なんで」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    真鍋かをり、りゅうちぇるタトゥー批判に「なんで」 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

     タレントの真鍋かをり(38)が、タトゥーを入れている人に対する世間の偏見に「意味がわからない」と疑問を呈した。 真鍋は22日更新のツイッターで、タレントのり… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。



    ネトウヨざまぁwwwww

    +4

    -13

  • 5715. 匿名 2018/08/23(木) 14:21:16 

    >>5709
    絶対〜だと思う、という偏見ですね。
    それも言わなきゃ済まなかった?笑

    +1

    -2

  • 5716. 匿名 2018/08/23(木) 14:21:34 

    欧米ではタトゥーは普通にファッションの一部で誰でも普通に入れてるもんな
    なんで日本はタトゥー=悪みたいなタトゥー差別があるんだろ
    ほんと時代錯誤のガラパゴス国家だよね日本って

    +3

    -18

  • 5717. 匿名 2018/08/23(木) 14:21:39 

    まぁどぅでも良いんじゃない?
    まともな人はいれないし、困るのは自分だもん。

    +21

    -1

  • 5718. 匿名 2018/08/23(木) 14:24:55 

    >>5714
    なんでざまぁwになるのか意味がわからない 。
    大丈夫?
    あなたが煽ってるネトウヨってここにいるの?

    +4

    -3

  • 5719. 匿名 2018/08/23(木) 14:26:31 

    >>5711
    どんな集団でもランダムサンプリングすれば良い人も悪い人もいるでしょ
    一部だけみて判断してるのはあなたの方だよぬ

    +1

    -0

  • 5720. 匿名 2018/08/23(木) 14:27:02 

    +-の差が自分の考えと見事に逆だわー

    +2

    -1

  • 5721. 匿名 2018/08/23(木) 14:27:30 

    絶賛派と否定派だったら後者の方が多いんだろうけど良しとはしないけど他人のすることだからどうでもいい、って意見が多いのかもな

    +6

    -0

  • 5722. 匿名 2018/08/23(木) 14:31:02 

    >>5709
    同意。
    ほんとどうかしてるよ

    +0

    -8

  • 5723. 匿名 2018/08/23(木) 14:31:37 

    >>5635
    尾畠さんトバッチリ(笑)

    +15

    -0

  • 5724. 匿名 2018/08/23(木) 14:32:22 

    タトゥー嫌いだけど欧米人はまだ体格的にもしっくり来るけどアジア人が入れてるのは似合わないと思う。
    てかりゅうちぇるのタトゥーのデザイン、あれでよかったん?w
    あんなん絶対消したいけどw

    +9

    -0

  • 5725. 匿名 2018/08/23(木) 14:35:01 

    >>5718
    タトゥー批判してるのってネトウヨだけでしょ
    Twitterはタトゥー支持派ばかりだよ

    +1

    -13

  • 5726. 匿名 2018/08/23(木) 14:35:39 

    価値観押し付けるなってTwitterとかでもよく見るけど誰に向けてるわけでもない独り言だからむしろスルーしてほしいんだけど
    価値観相容れないのわかってるんだからお互い絡まずいればいいのに、りゅうちぇるに対して凸したり、逆に反対意見を述べてる人に凸したり
    どっちもどっち

    +6

    -0

  • 5727. 匿名 2018/08/23(木) 14:37:22 

    >>5633
    それめっちゃ滑稽だよねw

    +6

    -0

  • 5728. 匿名 2018/08/23(木) 14:37:37 

    ざわちん、タトゥー入れたってよ

    息抜きしようよ(笑)

    +0

    -1

  • 5729. 匿名 2018/08/23(木) 14:37:44 

    >>5635
    なんで尾畠さん出てくるの(笑)
    頭悪すぎぃぃ!ばっかじゃないのー!

    +15

    -0

  • 5730. 匿名 2018/08/23(木) 14:41:17 

    まぁ芸能人って反社会的な勢力と繋がりが深いし
    タトゥーにも大して抵抗ないんでしょうね

    +14

    -0

  • 5731. 匿名 2018/08/23(木) 14:45:50 

    りゅうちぇるの人格やバックグラウンドを馬鹿にするのは違うだろ!って言ってる人のツイートを見たら「どうせこんなこと言ってんのは主婦だろ、暇ならパートにでも行けや」みたいなツイートに賛同してて

    差別に差別で返す日本の闇は深い

    +13

    -0

  • 5732. 匿名 2018/08/23(木) 14:58:46 

    >>376

    ワロタwてか嫁のディズニーの不正って何?
    今ディズニーにいるから気になるw

    +2

    -1

  • 5733. 匿名 2018/08/23(木) 15:03:57 

    >>5701
    >>5708
    日本人差別用語をお使いですが
    どちらのお国の方ですか?

    +9

    -0

  • 5734. 匿名 2018/08/23(木) 15:06:33 

    タトゥー肯定派の言葉遣い見たらお察し

    +18

    -0

  • 5735. 匿名 2018/08/23(木) 15:08:25 

    >>5695
    日本人じゃない人が日本の文化に口出す事こそ笑えるわ。
    まさか、どれに焼きごて入れたりした国ではないよね?

    +13

    -0

  • 5736. 匿名 2018/08/23(木) 15:09:41 

    日本人じゃない人が大暴れだねー(笑)
    そんなに気に入らないなら無理していなくても自分が認められるお国に移住したらいいのに。

    +21

    -0

  • 5737. 匿名 2018/08/23(木) 15:09:55 

    仕事の幅狭めてる気がする。
    結婚感とかぺこちゃんとお子さんを本当に大事に思ってる姿を観て応援してたけどタトゥーは馬鹿だなあって思うわ。

    +12

    -0

  • 5738. 匿名 2018/08/23(木) 15:11:10 

    シンプルにデザインがダサい

    +24

    -0

  • 5739. 匿名 2018/08/23(木) 15:51:50 

    ペコもタトゥー賛成派なんだよ!
    本当は自分も彫りたいけど痛いの嫌だからしないだけだと
    その前にこの女は人としてどうかだよ
    気になる人はペコ ディズニーでググってみては?
    似た者夫婦w

    +13

    -0

  • 5740. 匿名 2018/08/23(木) 15:53:20 

    日本人は差別的で不寛容って…
    欧米の方が寛容ってイメージだけで言ってない?
    実はもっと差別的なの知らないんだろうか
    極端な話、アメリカの田舎町でLGBTが殺されるくらいだよ
    それが個人の思想じゃなくアメリカの田舎行くとすごく保守的な傾向
    日本の比じゃないよ
    まぁそれでもみんな遠巻きに何か言ってるのは間違ないと思うけど

    +23

    -0

  • 5741. 匿名 2018/08/23(木) 16:02:14 

    りゅうちぇるが勝手にした事!
    自分が思っていた以上に、受け入れてもらえなったって今度は
    タトゥーを受け入れないと悪いみたいに言うな!
    自分勝手すぎる、自己中すぎ!

    +16

    -0

  • 5742. 匿名 2018/08/23(木) 16:02:28 

    こういうので「アメリカでは~」とか言う人いるけど、ここは日本だから
    無理していなくてもいいよ

    +34

    -0

  • 5743. 匿名 2018/08/23(木) 16:06:43 

    日本の文化にまで文句つけるなら
    日本から出て行って下さいね。
    もちろん、
    偏見無くすどころか
    自分がした事に批判浴びたくないだけで
    ここまで騒がせた
    りゅうちぇるも日本から出てってね。

    +9

    -1

  • 5744. 匿名 2018/08/23(木) 16:11:28 

    本当に覚悟や信念ある人って何言われても動じないと思うからなぁ
    結局ファッション感覚で入れたと思う
    でも思った以上に好感度落ちたから焦って子供のため~とか言ってるようにしか見えない
    ファッションだろうが本当の自由だから批判も否定もしないけど、ただただ柄もダサければ反論もダサいなぁ…と思って引いただけ

    +7

    -0

  • 5745. 匿名 2018/08/23(木) 16:13:08 

    タトゥーに対する偏見を無くしたいからタトゥーいれるって、アイデアが無さすぎる。

    +8

    -0

  • 5746. 匿名 2018/08/23(木) 16:14:44 

    タトゥーに偏見ってそれなりの経験からくるものじゃないの?
    口だけじゃなくそれなりの努力をしなくちゃ偏見なんてなくならないよ。

    タトゥーこわいもん

    +12

    -0

  • 5747. 匿名 2018/08/23(木) 16:17:52 

    タトゥー擁護って
    パヨク臭するねぇ

    +6

    -0

  • 5748. 匿名 2018/08/23(木) 16:19:41 

    タトゥーは
    したい人は出来る。したくない人はしない。
    そこから自由なんだよ。
    りゅうちぇるが家族愛を表す為に入れたかった。
    ずっとそうしたかった。
    親も背中に龍入れてたし何も思わなかった。
    そんなこと言うなら
    家族の為にタトゥーは入れない。
    親も入れてなかった。
    が多いのは当然だしね。
    自分がタトゥー入れるの勝手!
    自分のイメージが下がったり、嫌われたりするのが嫌だからって偏見がない世界を作りたい!とか無茶苦茶言い出すな!
    僕を嫌いになる人は偏見だからね〜って感じでしょ
    本当に性悪

    +30

    -1

  • 5749. 匿名 2018/08/23(木) 16:20:03 

    タトゥー入れるのは個人の自由だし、これからの生活に不便したとしても周りに何の害もないから別に好きにすれば良いと思う。
    だけどタトゥーに嫌悪感を持つことに対して「偏見」と言われるのは意味不明。
    あとここぞとばかりに便乗してりゅうちぇる擁護派の芸能人もうざい。

    +19

    -0

  • 5750. 匿名 2018/08/23(木) 16:20:10 

    ジャップとかネトウヨって使う人が
    刺青擁護ですか
    なるほど

    +14

    -0

  • 5751. 匿名 2018/08/23(木) 16:21:55 

    考えがあるなら批判されてもスルーしとけば良いのに
    刺青入れて褒められるとでも思ってたのかな
    刺青入れたら批判されることの方が多いことなんて想像できそうなのに、むきになって言い返す辺りまだ子供だね

    +28

    -0

  • 5752. 匿名 2018/08/23(木) 16:24:27 

    >>4370
    親がタトゥーを入れてて子供がいじめにあうって話は聞くが、親が喫煙者だから子供がいじめられるって話は聞かない

    +9

    -1

  • 5753. 匿名 2018/08/23(木) 16:27:15 

    >>5643
    なんでよりによって天使…縁起悪い

    +13

    -0

  • 5754. 匿名 2018/08/23(木) 16:29:18 

    偏見→☓
    実態→◎

    +3

    -0

  • 5755. 匿名 2018/08/23(木) 16:32:44 

    家族のタトゥー前からしたかったんだよね〜
    色は〜デザインは〜可愛くてポップな感じ
    可愛く出来た〜
    インスタにあげちゃおう♪♪
    スマホはこんな感じで持ってと♪
    …なんで〜
    なんで僕が自慢のタトゥー入れた途端に批判されなきゃいかないわけ〜
    もうタトゥー消えないし受け入れてくれてくれないと困るんだけど〜
    そうだ!名前の時みたいにエピソード後出ししちゃえ〜
    これで擁護派つくでしょアハハ〜
    って感じでしょ

    +57

    -3

  • 5756. 匿名 2018/08/23(木) 16:36:55 

    りゅうちぇるがタトゥー入れたのも意外だったけど、「偏見をなくしたいです!」とか言い出したのはもっと意外だった。もうちょっと頭の回る子だと思ってたけど、子供生まれて嬉しくてハイになっちゃったのかな…

    +48

    -0

  • 5757. 匿名 2018/08/23(木) 16:55:31 

    >>5643
    なんか、相当自分がお好きなのね。

    +5

    -1

  • 5758. 匿名 2018/08/23(木) 16:56:42 

    この夫婦は今年のバカップルだな。

    +8

    -1

  • 5759. 匿名 2018/08/23(木) 17:00:05 

    前から
    タトゥー入れたいみたいな事は言ってたんでしょ
    最初は、奇抜なファッションと
    ワガママな性格のまま自分勝手に行動したり話してるのが自由奔放みたいに一部の人にとられて人気出たけど
    少し人気が落ちてくるとしっかりした面もあるアピールでギャップから、全然普通の事をしてるだけなのに、若い子にしてはしっかりしてるみたいな謎の解釈で又うける。
    でもタトゥーは、ここは日本だしまともな人には受け入れられなかった。
    だから焦って偏見だ!とか言い出した。
    それだけ。
    本人は、批判されるのを止めたいだけで偏見ない世界作る気もまったくない。

    +37

    -0

  • 5760. 匿名 2018/08/23(木) 17:02:25 

    見た目通りの人になりました〜

    +17

    -0

  • 5761. 匿名 2018/08/23(木) 17:07:29 

    派手な服装は禁止されたりした歴史もあってか、日本は露骨な表現は嫌いなんだよ
    刺青もどうどうと見せるのは下品な輩(ヤクザとかね)や罪人の証だったし
    せめてこっそり入れて誰にも見せなければよかったのに
    りゅうちぇる、偏見ある社会「変えたい」 妻子の名前タトゥーへの批判に反論

    +0

    -1

  • 5762. 匿名 2018/08/23(木) 17:11:33 

    アメリカではこうなのに~っていう意見あるけどここ日本だし、そもそもアメリカだってタトゥー歓迎ってわけじゃないよ
    日本より比較的寛容なだけでフリーダムではない
    職業によっては規制ある

    +16

    -1

  • 5763. 匿名 2018/08/23(木) 17:15:19 

    インスタにどうしても上げて
    見せたかったなら、家族愛のタトゥーです。
    どうしても、前からしたかったんです
    でも批判が出るのも覚悟です。
    で終わりだよ。
    それ以上何も本人は騒ぐ必要なし。
    本人が1番騒いでカッコ悪い

    +41

    -0

  • 5764. 匿名 2018/08/23(木) 17:16:07 

    りゅうちぇるって言ってる事はいつも綺麗だけど、その行動に家族への愛は特に感じないかな


    +22

    -1

  • 5765. 匿名 2018/08/23(木) 17:39:59 

    言ってる事普通に滅茶苦茶だよ。
    なんとなく長々とエピソードつけて
    美談っぽい流れに持ってきたいのがバレバレ
    僕、たたかれて可哀想でしょ
    可哀想でしょ!間違ってないよね!可哀想だよね!そう思うでしょ!ねーねー
    可哀想でしょ僕!みたいなね本当にうるさい

    +34

    -0

  • 5766. 匿名 2018/08/23(木) 17:44:59 

    僕たちは混雑するプールや温泉などには行かないとか言ってるけど夏の子育てなめんなだよねw
    夏に子供がプールに行けなくてどこで遊ぶんだよ。
    子供の行動を制限させてしまう可能性があることをちゃんと理解してんのかな?
    子供はいつまでも何も言わない赤ちゃんじゃないんだよね。3、4歳で周りとの違いとか察する様になるんだよ。

    +35

    -0

  • 5767. 匿名 2018/08/23(木) 17:56:22 

    龍二だから 龍???

    +3

    -0

  • 5768. 匿名 2018/08/23(木) 17:57:22 

    タトゥー反対派なのであえてメリットについて考えてみた。

    被災したときに身元不明になりにくい、しか浮かばなかった…

    +28

    -0

  • 5769. 匿名 2018/08/23(木) 17:58:14 

    自分と相容れないから偏見と否定して、正当化に終始。ムキになって子供じみた反論して悦に入ってる姿が痛々しいんだよね。

    偏った見方してるのはりゅうちぇる自身のみ。
    別に妻や子への愛もタトゥー入れることもお好きにすればとしか思ってないよこっちは。

    +21

    -0

  • 5770. 匿名 2018/08/23(木) 18:02:17 

    ぺこと息子を愛してるのはわかったよ。

    堂々としてればいいだけの話。
    なぜ、カッとなって言い返すわけ?

    +21

    -0

  • 5771. 匿名 2018/08/23(木) 18:09:11 

    日本人はやっぱり性格悪いよね
    とことん虐める
    何でこんな民族になったんだろう
    礼儀正しく慎ましい日本人w

    +2

    -22

  • 5772. 匿名 2018/08/23(木) 18:14:12 

    >>334
    例えば?

    +0

    -2

  • 5773. 匿名 2018/08/23(木) 18:17:36 

    他人がタトゥー入れてて何が不快なの?
    あんた等に何かデメリットでもあるの?
    あんた等に何かした?

    +4

    -12

  • 5774. 匿名 2018/08/23(木) 18:22:08 

    ロンブ淳が「批判はおかしい」擁護してるけど
    あなたが言ってもねー

    しかも祖父が漁師で足首に名前彫ってたっていうけど、それとは意味が違います(笑)

    +47

    -3

  • 5775. 匿名 2018/08/23(木) 18:24:04 

    >>5773
    別に不快じゃないよ
    見せられると不快なだけ
    人様に見えないよう隠してくれる?
    すごい威圧感なんだよ

    +9

    -1

  • 5776. 匿名 2018/08/23(木) 18:35:12 

    自己責任で、タトゥを入れたければ入れればいい。
    『偏見をなくしたい』という理由付けは必要ない。

    +26

    -0

  • 5777. 匿名 2018/08/23(木) 18:39:47 

    日本人は差別主義者
    どこでも差別する
    ここまで醜い民族は他にない
    落ちぶれた理由はここにありそう

    +3

    -18

  • 5778. 匿名 2018/08/23(木) 18:49:39 

    タトゥーいれた体じゃないと、家族守っていけないのかよ!
    ってつっこみたくなった

    +10

    -2

  • 5779. 匿名 2018/08/23(木) 18:50:08 

    TETSUKO LINK

    +1

    -0

  • 5780. 匿名 2018/08/23(木) 18:53:43 

    さっきから日本人じゃない人がうざい

    +17

    -2

  • 5781. 匿名 2018/08/23(木) 19:04:55 

    家族愛のタトゥーとかいらない!

    +11

    -0

  • 5782. 匿名 2018/08/23(木) 19:07:58 

    結婚して
    子供できて仕事頑張ってた感じだけど
    タトゥー入れたって聞いてから
    受け付けないです!
    ごめんなさい
    タトゥー気持ち悪いです!

    +16

    -1

  • 5783. 匿名 2018/08/23(木) 19:08:49 

    >>5548

    自分も日本とアメリカ両方で育ったら嫌でも比べるよ
    育ってないから両方知ってる人をイタいって言って下げたがる
    素直に学べばいいのにほんと劣等感強い

    +5

    -1

  • 5784. 匿名 2018/08/23(木) 19:15:44 

    「日本てあんないい国なのに自殺大国なのはどうして?」って質問すごいされるけど
    このトピが理由を見せてくれてる

    よく海外の人が日本人の礼儀正しさ、謙虚さ、責任感とか大絶賛してて私の友達も日本に旅行した時の感動を熱く語ってくるけど
    彼らがこのトピを見たらその裏にある日本人の本性と闇を見て震え上がるだろうね
    私も日本人として自国を下げることわざわざ彼らに言わないけど

    +4

    -11

  • 5785. 匿名 2018/08/23(木) 19:21:30 

    どうしても日本をサゲたい輩がいるようだ

    +19

    -1

  • 5786. 匿名 2018/08/23(木) 19:22:26 

    このネタでここまで盛り上がるとはすごいね

    +0

    -1

  • 5787. 匿名 2018/08/23(木) 19:44:06 

    今この話題にのっておけば、取り上げられるね。
    ロンブー敦とか眞鍋かをりとか忘れてたよ。

    +6

    -1

  • 5788. 匿名 2018/08/23(木) 19:47:52 

    とりあえず
    偏見するっていう間違った日本語が嫌だ。

    +7

    -0

  • 5789. 匿名 2018/08/23(木) 19:59:49 

    メンタルがやべーやつ
    育休取ってそのまま引退どうぞ
    芸能事務所の方々、芸能人にSNSやらせない方がいいですよーww

    +7

    -1

  • 5790. 匿名 2018/08/23(木) 20:06:43 

    批判なんかしないけどね。

    好きじゃない、受け入れられないって言うのは批判とは違うし。

    +17

    -2

  • 5791. 匿名 2018/08/23(木) 20:20:03 

    >>5534 まあなんだかんだ言っても地力があるからいけるんでしょ

    +1

    -0

  • 5792. 匿名 2018/08/23(木) 20:29:46 

    >>5777
    とっとと他国へ引越しなさい

    +4

    -2

  • 5793. 匿名 2018/08/23(木) 20:36:21 

    タトゥー入ってようが入ってなかろうが、大浴場もプールも汚いから嫌w
    大浴場ゴリ押しする人は何?w
    あんな他人がごちゃごちゃ入ってるとことか無理w

    +0

    -5

  • 5794. 匿名 2018/08/23(木) 20:36:21 

    >>4611きっと、おつむが弱くて覚えられないからだよ(笑)

    +1

    -3

  • 5795. 匿名 2018/08/23(木) 21:23:18 

    タトゥーに嫌悪感持ってるコメ見たら
    りゅうちぇるに、怒りの矛先向けてね
    いつになったら
    りゅうちぇるの言う偏見のない世界ができるの?って
    勿論、りゅうちぇるなら
    具体的にどんな行動して、無くして行くか言えるんでしょ?人をたたく前に
    どんな対策を考えてるのか聞いてみなよ。
    多分、特にないよ。
    エピソード見てもこうして無くして行くみたいなのは書いてないからね。
    無くなると良いな〜無くなりますようにって書いてるだけだよ。

    +2

    -0

  • 5796. 匿名 2018/08/23(木) 21:27:26 

    >>3210


    同一人物じゃねぇっつってんのになんでマイナスしかついてないの?(笑)

    ガルちゃんにとって少数派の人間は何言ってもマイナスしかくらわんとこ、本当陰湿だな

    +0

    -1

  • 5797. 匿名 2018/08/23(木) 21:47:50 

    >>4876
    うん。わかる。
    粋がってタトゥー入れたDQNが本職にビビるって構図。

    +3

    -0

  • 5798. 匿名 2018/08/23(木) 22:08:57 

    いつかの番組で、カズレーザーが「人を見た目で判断しないで」という10代女性意見を一刀両断してたけど、りゅうちぇるにはこの記事を読んでほしい。

    10代女性の参加者は真面目に暮らしているにも関わらず、服装など見た目の印象から「チャラい」と思われることが多いといい、「人を見た目で判断しないでほしい」と訴えた。

    カズレーザーは、音や匂いに比べ視覚から伝わる情報量の多さから、生物は視覚で判断するように進化してきたことも説明し、「人を見た目で判断するっていうのは本能的にあるもの」とコメント。そして、「外見は全てが表れるもの。なぜその人はその外見を選択したのか全てに理由がある」とし、自身が選んでいるその服装には内面も表れると結論づけ、周囲が受ける印象は自分では変えられないため、「こういうイメージを持ってほしいと思うのならそのイメージにのっとった格好をするべき。真面目に思われたいんだったら、真面目に思われる格好をするべきじゃない?」と問いかけた。

    +24

    -0

  • 5799. 匿名 2018/08/23(木) 22:09:04 

    だれか>>5768アンカーつけて鬼塚ちひろさんの画像貼ってください

    +0

    -0

  • 5800. 匿名 2018/08/23(木) 22:21:05 

    ここで私タトゥー入れてるけどといって語る人大体変な人。>>5689とか。やっぱりねぇって感じ。ごめんね、偏見で。

    +4

    -0

  • 5801. 匿名 2018/08/23(木) 22:25:53 

    >>5796
    >>3210 さん、文体変えてきましたねw

    +0

    -0

  • 5802. 匿名 2018/08/23(木) 22:26:29 

    >>67
    ガルちゃんて人の親やのに子供の前では良い親演じるんよねwww

    +0

    -1

  • 5803. 匿名 2018/08/23(木) 22:35:56 

    くっだらねぇ男
    父親になってやる事がタテゥー笑入れてグダグダ言う事かよ
    相当暇なんだなこいつ

    +22

    -2

  • 5804. 匿名 2018/08/23(木) 22:40:37 

    >>5802
    前半コメは工作員コメやから

    +1

    -0

  • 5805. 匿名 2018/08/23(木) 23:10:39 

    正直りゅうちぇるにはガッカリ。
    もう興味もないし好きにしたら良いけど
    子供を困らせる事だけはしないでもらいたい。

    +24

    -2

  • 5806. 匿名 2018/08/23(木) 23:18:09 

    タトゥーて格好いいの?
    私にはどうも野蛮に思える。
    縄文時代とかで魔除けの為の入れ墨とか、そういうイメージ。

    +20

    -1

  • 5807. 匿名 2018/08/23(木) 23:55:56 

    社会を変えるって…。私の娘が年頃になった時に刺青が当たり前の社会になられちゃ困るわ。10代のファンが圧倒的に多いのに安易に刺青晒して美化して批判を受けたら偏見だなんて自分が子供達にどんな影響を与えてるか分からないのかね。

    +28

    -0

  • 5808. 匿名 2018/08/24(金) 00:05:32 

    >>5801
    本当しつこいな…

    違うから違うって主張してる。以上。

    +1

    -1

  • 5809. 匿名 2018/08/24(金) 00:23:22 

    タトゥー入れてる奴に対して「プールに行けなくてかわいそう!温泉入れなくてかわいそう!」って言う奴いるけど、本当にかわいそうだと思ってんなら刺青入れてても入れるようにしてあげれば良くね

    +3

    -19

  • 5810. 匿名 2018/08/24(金) 00:25:47 

    タトゥー入れる人って「海外では〜」ってよく言うよね。
    ここ日本だし。
    それに、ハリウッドスターや海外のスポーツ選手は日本の番組に出る時見えないように配慮してる

    +18

    -1

  • 5811. 匿名 2018/08/24(金) 00:51:11 

    タトゥーや金髪で見分けられるヤバイ奴はまだいい

    本当にガチなヤバイ奴は黒髪とスーツのまともそうな雰囲気を出してくる

    +11

    -1

  • 5812. 匿名 2018/08/24(金) 01:09:24 

    タトゥー入れてる沖縄大好きなおばはんにお金貸してるけど返すとも言ってこないw
    タトゥーと刺青は違うといいながら障害のある方などに偏見を持ったりする人だったけど、やっぱりそういう人物って事だよね。
    MRI撮れないとか保険に入れないと聞いてざまあw

    +9

    -1

  • 5813. 匿名 2018/08/24(金) 01:18:41 

    >>2162
    そうした経験した方が皆入れるわけではないですよね?
    あむろちゃんも少し病んでしまっていたんだと思います。

    +2

    -0

  • 5814. 匿名 2018/08/24(金) 01:20:05 

    トピズレごめんなさい。数日前にコメントした自分のコメントがみつからない;;


    +2

    -1

  • 5815. 匿名 2018/08/24(金) 01:45:27 

    偏見を変えたい=偏見ある
    ってわかって入れたんだろーに。
    偏見もたれるのわかってやったことなら
    潔く『僕は偏見あるのわかってて入れました!』って
    言い切った方がすっきりするのに。
    変に自分のしたことを認める世の中にしようとするから
    荒れるんだよ(笑)

    +22

    -0

  • 5816. 匿名 2018/08/24(金) 02:03:51 

    りゅうちぇるがペコとリンクの名前のタトゥーを入れたって事?ダッセぇーwww

    +8

    -1

  • 5817. 匿名 2018/08/24(金) 02:42:57 

    日本が偏見があるっていう偏見。

    +10

    -1

  • 5818. 匿名 2018/08/24(金) 02:45:29 

    ほんとに愛してるんだろうけど、入れましたって報告してるんだから見た人の色んな意見が来るのは当たり前ですよね?
    色んな意見が有って良いんでしょ?多種多様が有って良いってことでしょ?
    入れるのも自由なら嫌いなのも自由ですよね。

    +18

    -2

  • 5819. 匿名 2018/08/24(金) 02:50:47 

    海外ではーって言いたいのもわかるけど、まずここは日本!文化風習が違うの。それこそアイデンティティーではないの?
    いろんな価値観があっていいんですよね?だから日本ではたまたまこういう価値観なんじゃ?
    黙って入れれば良かったのに。すべてが自分と同じ意見な訳けないでしょ。

    +16

    -0

  • 5820. 匿名 2018/08/24(金) 02:51:41 

    反対意見は偏見なの?違うよね。

    +14

    -1

  • 5821. 匿名 2018/08/24(金) 02:53:34 

    ゴメン、私家族、大大大好きだけど、タトゥーは入れない。旦那にも子供にも入れてほしくない。

    +20

    -0

  • 5822. 匿名 2018/08/24(金) 04:09:17 

    偏見って言われるは自分の価値観にすぎないものでいちいち他人を攻撃するからでしょ
    りゅうちぇるがタトゥ入れようが彼の自由。発狂するジジイ怖いわ(笑)

    +0

    -3

  • 5823. 匿名 2018/08/24(金) 04:14:08 

    タトゥ嫌いなら黙っとけばいいだけ。いちいちイスラム過激派みたいに価値観違う人間に対して攻撃的になるから偏見持つなって言われるんでしょ
    外国人みたいにマナーよくなりなよ
    いつまでガル爺さん達村社会日本に生きてるつもり?

    このサイトマジで爺さんのたまり場だから古臭いんだよねw

    +4

    -14

  • 5824. 匿名 2018/08/24(金) 05:42:16 

    >>5819
    悟空が浮かんで来ちゃいました笑笑

    +0

    -0

  • 5825. 匿名 2018/08/24(金) 05:43:57 

    >>5823
    マナーの良い外国人、日本であまり出会ったことないわ笑笑

    +7

    -3

  • 5826. 匿名 2018/08/24(金) 05:52:33 

    自分がイタイのに気付いてない

    +9

    -2

  • 5827. 匿名 2018/08/24(金) 06:57:16 

    タトゥー入れる入れないは個人の自由
    ただりゅうちぇるに限らず日本ではタトゥーに対しての目は厳しいとわかっていて入れといて、批判されたら「偏見ひどい!」とか言う奴お前は当たり屋かよ!思う

    +23

    -0

  • 5828. 匿名 2018/08/24(金) 07:17:31 

    もう少し賢い人かと思ってた。
    ペコも同類なんだろ

    +10

    -1

  • 5829. 匿名 2018/08/24(金) 07:21:02 

    TATOOを入れる入れないは本人の自由。
    けど、この人っていつも自分を正当化して他人に持論を押し付ける変な癖があるよね。
    それだけで頭の中がスカスカなのがわかる。

    +10

    -0

  • 5830. 匿名 2018/08/24(金) 07:52:30 

    で、どうやって
    偏見を無くすんでしょうね。
    偏見ではないけどね。
    タトゥーしてる人にちょっと何か普通の人と違うかも!って思う事はある意味大切な事だよ。
    りゅうちぇるが親が背中に龍を入れてたから何も思わないみたいに。
    普通の人は入れてる人に何かは思うんです。
    タトゥーを自分から入れてここまで受け入れろ、偏見だ!って騒ぐ人いないよ。
    タトゥー入れた人は自分なりに楽しんでる。
    お洒落な人ほどそう。
    大騒ぎするなんてカッコ悪いです。

    +6

    -4

  • 5831. 匿名 2018/08/24(金) 08:06:08 

    タトゥーは強制ではない。
    したい人だけタトゥーをする。
    したくない人はしなくていい。
    だからタトゥーしている人に関しては、偏見?無くさなくていい。
    タトゥーした人が何にも思われない。普通の人と一緒みたいに思われるくらいまで偏見?持たれなくなったら、
    それこそ家族愛の絆をタトゥーにしましたが、ノートに書いたくらいの価値になるよ。
    だから?みたいなね。
    タトゥーをした事は特別扱いして欲しい。すごいと思ってほしい。でも批判しないでほしい。
    バカか。

    +16

    -0

  • 5832. 匿名 2018/08/24(金) 11:58:40 

    5年後、10年後りゅうちぇるがどうなってるかは分からないけど嫁と子供の名前のタトゥー入れときながら離婚したら思いきり笑ってやる

    +4

    -1

  • 5833. 匿名 2018/08/24(金) 15:26:55 

    >>3416
    酷いww

    +0

    -0

  • 5834. 匿名 2018/08/24(金) 15:45:13 

    映画「愛と青春の旅立ち」。
    序盤のシーン。

    主人公が海軍航空隊のパイロットを目指して入隊式で整列するシーン。

    腕に彫った入れ墨を絆創膏で隠して整列してたけど、訓練担当軍曹に見付かって絆創膏を剥がされ激しく罵倒されてた。
    底辺の水兵ならまだしも、エリート軍人である幹部将校に入れ墨は相応しく無いという事実。

    これがヨーロッパやアメリカの現状。
    入れ墨を彫るなど、馬鹿な底辺層の証し。





    +15

    -1

  • 5835. 匿名 2018/08/24(金) 16:04:06 

    >>5768
    笑った。

    +1

    -1

  • 5836. 匿名 2018/08/24(金) 16:09:11 

    入れ墨って反社会的な人間がいれるイメージ強し。
    実際、チンピラとか頭おかいい覚せい剤やってる奴とか。
    そういうのダメだからプールや銭湯、ホテル浴場も規制してる。
    「他のお客様の迷惑になるので・・・」という看板あり。
    迷惑的な存在自己アピール感。自分で了承してるから入れてるんでしょ?
    反社会的と言われてもしょうがないーわけ。

    +3

    -1

  • 5837. 匿名 2018/08/24(金) 16:13:08 

    >>5836 そうだからそうなんだよ。
    正解だな!それ以上それ以下もない。

    +2

    -0

  • 5838. 匿名 2018/08/24(金) 16:52:47 

    >>4876
    本物のヤクザ屋さんが現れたらDQNなんて、借りてきた猫になるよね

    +4

    -0

  • 5839. 匿名 2018/08/24(金) 17:04:57 

    とうとう「私の父は和彫りが入ってるけど幸せだ!プールや海に行かないでも穴間スポットで遊んでた!」って擁護まで出始めた…
    りゅうちぇるを全肯定しないといけない呪いにでもかかってるの?

    +11

    -1

  • 5840. 匿名 2018/08/24(金) 19:04:50 

    刺青いれて海外では~って言う人の意見は相手しなくていい。無知の日本の田舎から出た事ない海外に住んだ事ないヤンキーやドキュン、犯罪者、低所得や底辺、貧困層の戯言だから。アジア人が欧米人の気になりどんなに主張しようと、まず人種差別があるから。この人達は人種差別をされた事ないから一生分からない。

    +2

    -1

  • 5841. 匿名 2018/08/24(金) 21:45:40 

    >>5831
    同意
    わかるー
    タトゥーしてる人が少ない!
    色んな意見が出るような物。だからこそ、あえてタトゥーにしてみた、みたいなとこ
    絶対にりゅうちぇるあるよね。
    家族に愛情あらわす方法なんて沢山ある。その中でタトゥーを選んだ。
    それは、りゅうちぇるの言葉を使うなら自分も少しタトゥーに偏見抱いてて、
    ちょっと違う物だと感じてるからだよ。
    人とはちょっと違う愛情表現したかったんだよね
    わかる。でも、すごい!とは思って欲しいけど、
    何も変わった物じゃない!特別変わった物じゃない!偏見持つな!は自己中すぎ。

    +3

    -0

  • 5842. 匿名 2018/08/25(土) 02:21:58 

    そもそも、タトゥーって世の中に必要ないよね?

    +8

    -1

  • 5843. 匿名 2018/08/25(土) 03:05:49 

    ペコリンが育児してる時旦那は掘り掘り。

    +3

    -0

  • 5844. 匿名 2018/08/26(日) 10:46:05 

    偏見じゃなくて意見やろ。
    世の中には いろんな意見があるんやから。
    偏見偏見ていうヤツ、ウザイ。

    +6

    -0

  • 5845. 匿名 2018/08/27(月) 06:05:47 

    偏見ある社会を変えたい?
    政治家にでもなるつもりなの?

    +2

    -0

  • 5846. 匿名 2018/08/27(月) 20:41:38 

    >>5810
    日本は未だにヤクザだけが刺青して
    ヤクザ以外の人は刺青しない国なんですか?

    +2

    -0

  • 5847. 匿名 2018/08/27(月) 20:42:13 

    >>5844
    じゃあ刺青ぐらい認めろよ。

    +0

    -0

  • 5848. 匿名 2018/08/27(月) 20:42:54 

    >>5842
    俺たちには要らないから世界中から消せ論。

    +0

    -0

  • 5849. 匿名 2018/08/27(月) 20:44:53 

    ブスも不快だから消えろ

    +0

    -0

  • 5850. 匿名 2018/08/28(火) 15:51:09 

    なんていうかなぁ、小指を詰めてる人、いかがわしい格好している人、そういうのに偏見持つのやめてくださいって言われてる気分。どんな状況でもどんな相手でも周りの人って絶対に心から受け入れなきゃいけないの?やったもん勝ちじゃない?だったら、どんな相手なら警戒していいの?教えてよ、顔に危険人物、前科者、これから何かしそうな人、反社会的って書いてるわけじゃないじゃん。いや、逆にそう書いてあったとしても怖がったら偏見とみなされるんでしょう?

    怖すぎだよ!

    +1

    -0

  • 5851. 匿名 2018/08/28(火) 16:02:24 

    憶測で申し訳ないんだけど、山本キッドがグアムで癌の闘病生活してるって撮られたけど
    あれも入れ墨から来てる癌なんじゃないかとの説があったわ。
    墨入れると内蔵に来るから特に肝臓がやられるとのことだし。

    +2

    -0

  • 5852. 匿名 2018/08/28(火) 16:48:23 

    タトゥーしてる人に警戒しろって意見はすごく簡単な例で言うと金髪の人には警戒しろって言うのと同じだよね
    金髪のヤンキーは確かに怖いけどウドちゃんやカズレーザーを反社会的人物とか思う?
    本人がどういう人間かで判断すれば良いわけであってタトゥーしてる危ない人をりゅうちぇるに当てはめて何もしてないりゅうちぇるを叩くのは違うと思う

    +1

    -1

  • 5853. 匿名 2018/08/28(火) 23:56:18 

    LGBTとか障害は自由意志で選べないもの。

    タトゥーは好き勝手に入れてる。

    偏見でひとくくりにできない。

    それに、反社会的な印象が纏わりつくことを承知で入れてる

    わけだから、偏見ではなく、実際そういう人が多い事実。





    +3

    -1

  • 5854. 匿名 2018/08/28(火) 23:58:46 

    基本的に、何を思おうと個人の思想の自由。
    何を好きになり、嫌いになるかも自由。

    タトゥーは嫌い。

    +3

    -1

  • 5855. 匿名 2018/08/29(水) 12:19:30 

    何を嫌いになるかは自由だよね
    あなたが茶髪やピアスしてるってだけで勝手に嫌われる事があっても文句言わないでね

    +3

    -0

  • 5856. 匿名 2018/08/30(木) 17:23:35 

    Tシャツの柄でこんなの見つけた
    狩野英孝が言いそうなセリフだけど
    ちょっといいなって思ったw
    りゅうちぇる、偏見ある社会「変えたい」 妻子の名前タトゥーへの批判に反論

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。