ガールズちゃんねる

良くも悪くも記憶に残る映画

109コメント2018/08/25(土) 11:59

  • 1. 匿名 2018/08/20(月) 15:00:08 

    セブン
    最も後味の悪い結末の映画として記憶に残っている
    良くも悪くも記憶に残る映画

    +121

    -5

  • 2. 匿名 2018/08/20(月) 15:01:12 

    ダンサー・イン・ザ・ダーク

    +93

    -3

  • 3. 匿名 2018/08/20(月) 15:01:24 

    AI

    +33

    -3

  • 4. 匿名 2018/08/20(月) 15:01:51 

    火垂るの墓

    +117

    -3

  • 5. 匿名 2018/08/20(月) 15:01:57 

    冷たい熱帯魚

    +46

    -2

  • 6. 匿名 2018/08/20(月) 15:02:21 

    凶悪

    リリー・フランキーとピエール瀧がしばらくまともに見れなくなった

    +71

    -2

  • 7. 匿名 2018/08/20(月) 15:02:39 

    人肉饅頭
    しばらく引きずった

    +20

    -0

  • 8. 匿名 2018/08/20(月) 15:02:49 

    ダンサーインザダーク
    セブン
    ミスト
    はもう殿堂入り

    +87

    -2

  • 9. 匿名 2018/08/20(月) 15:02:50 

    ファニーゲーム

    +25

    -0

  • 10. 匿名 2018/08/20(月) 15:02:51 

    セブン後味悪いかな?
    最後に刑事使って七つの大罪完成されるのよく出来てると思ったけど。

    +31

    -23

  • 11. 匿名 2018/08/20(月) 15:02:54 

    危険な遊び

    +9

    -2

  • 12. 匿名 2018/08/20(月) 15:02:58 

    タイタニック

    +15

    -8

  • 13. 匿名 2018/08/20(月) 15:03:12 

    ミスト

    鬱映画にも程がある

    +83

    -4

  • 14. 匿名 2018/08/20(月) 15:03:47 

    ジョーズ
    子供の頃観て怖かった

    +33

    -0

  • 15. 匿名 2018/08/20(月) 15:04:11 

    雨に唄えば
    しっかりと心理描写や環境描写を積み重ねた上でのハッピーエンド!
    最高!

    +26

    -1

  • 16. 匿名 2018/08/20(月) 15:04:17 

    サメの映画。
    ボートでなぜかみんなが海に入ってしまう
    ボートに上がれない!
    サメが
    あー!

    +34

    -0

  • 17. 匿名 2018/08/20(月) 15:04:24 

    おくりびと

    +7

    -6

  • 18. 匿名 2018/08/20(月) 15:05:04 

    ボーイズドントクライ
    友達と映画館行って鑑賞後無言になった思い出

    +37

    -0

  • 19. 匿名 2018/08/20(月) 15:05:13 

    連続殺人鬼もの。
    モヤっと終わる

    +6

    -2

  • 20. 匿名 2018/08/20(月) 15:05:20 

    時計仕掛けのオレンジは二度と見ないと思った。

    +52

    -9

  • 21. 匿名 2018/08/20(月) 15:05:51 

    「羊たちの沈黙」
    レクター博士のイメージ強いけど
    119分の中で20分足らずしか出てないんだよね。

    +42

    -2

  • 22. 匿名 2018/08/20(月) 15:05:53 

    事実に基づいた映画っていうのがまた。。
    良くも悪くも記憶に残る映画

    +56

    -3

  • 23. 匿名 2018/08/20(月) 15:06:08 

    福士蒼汰主演 曇天に笑う
    → 大コケに笑う

    +12

    -5

  • 24. 匿名 2018/08/20(月) 15:06:13 

    遊星からの物体X

    子供の頃に観て未だにトラウマ

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2018/08/20(月) 15:06:17 

    ミュージアム

    評価低いけどラストはゾッとした
    小栗旬の演技も悪くなかった
    良くも悪くも記憶に残る映画

    +50

    -3

  • 26. 匿名 2018/08/20(月) 15:06:28 

    エイリアン2

    この間スターチャンネルでやってたの見ました!
    何度見ても古臭さを感じない最高傑作

    +18

    -1

  • 27. 匿名 2018/08/20(月) 15:07:14 

    自己中心的な思い込みが激しい女性

    +82

    -2

  • 28. 匿名 2018/08/20(月) 15:07:14 

    マルホランドドライブ

    人生で最も時間とお金を無駄にした

    +2

    -18

  • 29. 匿名 2018/08/20(月) 15:07:58 

    ジャッキー・チェンのアメリカ再進出第一弾だった「レッド・ブロンクス」。
    今まで生身の体ひとつで敵を倒してきたジャッキーが、敵をホバークラフトで引いて終わりとは何事か!と、彼の作品では一番嫌いな映画だったが、体調がすぐれず、ラストがそうせざるを得なかったと後から知ったw

    +12

    -1

  • 30. 匿名 2018/08/20(月) 15:08:20 

    ブラックレイン

    松田優作が完全に主役食ってた

    +28

    -0

  • 31. 匿名 2018/08/20(月) 15:08:54 

    犬神家の一族
    プールで逆立ちする人が続出したw

    +68

    -0

  • 32. 匿名 2018/08/20(月) 15:08:55 

    ムカデ人間

    +24

    -1

  • 33. 匿名 2018/08/20(月) 15:09:29 

    楢山節考

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2018/08/20(月) 15:10:59 

    メメント
    ラストで「こう来たか!」と声が出た。
    よく出来た映画だと思う。

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2018/08/20(月) 15:11:30 

    カッコーの巣の上で
    これでロボトミー知った。

    +37

    -0

  • 36. 匿名 2018/08/20(月) 15:11:55 

    マイナス魔来るの早いねw

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2018/08/20(月) 15:12:08 

    獄門島

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2018/08/20(月) 15:12:31 

    マイナーだけど原作が好きなので恐る恐る見ました。
    ホラー映画として位置付けていいものか、いやそもそも果たして映画なのか…

    作中最大のトリックを開始数分で当たり前のようにネタバラシしたのは絶許
    良くも悪くも記憶に残る映画

    +2

    -3

  • 39. 匿名 2018/08/20(月) 15:12:54 

    これマジでつまらないから観ない方がいいよ
    悪趣味な殺人犯が人を殺すだけの映画
    意外性も落ちもない
    呆気にとられたまま終わった
    良くも悪くも記憶に残る映画

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2018/08/20(月) 15:13:21 

    >>20
    初見から年齢重ねたしどうかな~と思いみたが
    やっぱり見なきゃよかったwww

    +4

    -2

  • 41. 匿名 2018/08/20(月) 15:13:37 

    伊丹 十三「タンポポ」
    これで役所広司を知った

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2018/08/20(月) 15:14:12 

    砂の器 人間の業、宿命について考えさせられる。戦後直後の日本社会が背負っていた影を感じた。

    +18

    -1

  • 43. 匿名 2018/08/20(月) 15:14:24 

    >>29
    不良が木材砕く機械に入れられてグチャグチャになったのを袋に詰められるのもキツかった

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2018/08/20(月) 15:15:14 

    おしっこちびった
    エクソシスト
    良くも悪くも記憶に残る映画

    +41

    -3

  • 45. 匿名 2018/08/20(月) 15:17:39 

    サウンド・オブ・ミュージック 大人になって見ると、少し冗長かなと思うけれど、でも、やっぱり音楽がいいし、トラップ大佐はかっこいいしで見入ってしまう。映画の楽しさが詰まっていると思う。

    +39

    -0

  • 46. 匿名 2018/08/20(月) 15:18:38 

    本当に良くも悪くもなんだコレ?!

    +33

    -1

  • 47. 匿名 2018/08/20(月) 15:18:48 

    古いホラー映画だけど後味が悪い
    良くも悪くも記憶に残る映画

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2018/08/20(月) 15:20:14 

    渇き
    今まで見たなかで一番クソみたいな映画だった

    +27

    -1

  • 49. 匿名 2018/08/20(月) 15:21:20 

    IT
    昔の方

    ピエロ怖くなった

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2018/08/20(月) 15:21:30 

    >>10
    あのラストだからね
    後味悪いの含めてよく出来てるんじゃない?

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2018/08/20(月) 15:22:23 

    それでもボクはやってない

    痴漢冤罪に対するやり場のない怒りに胸がしめつけられる

    自分の家族が巻き込まれたらと考えると恐ろしい

    ラストがまたなんとも。

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2018/08/20(月) 15:23:13 

    >>10
    主人公の妊娠した奥さんの首の入った箱が届くよね?後味悪くない?

    +31

    -3

  • 53. 匿名 2018/08/20(月) 15:24:17 

    >>34
    途中で脱落した!

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2018/08/20(月) 15:25:47 

    隣の家の少女
    アメリカンクライム

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2018/08/20(月) 15:26:33 

    >>16
    ロストバケーション?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2018/08/20(月) 15:33:50 

    アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン

    ただグロいだけで、終始つまんなかった。
    初めて「失敗した!金返せ!」と思った映画。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2018/08/20(月) 15:33:57 

    シンドラーのリスト。赤い服の少女。

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2018/08/20(月) 15:35:28 

    >>2
    後味の悪さではナンバー1のやつね
    映画館に観に行ったとき、あまりにも後味悪くて席から立ちあがれなかった
    え、こんな終わり方ってあり?誰かどうにかしてーって

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2018/08/20(月) 15:36:38 

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2018/08/20(月) 15:37:42 

    いのちの食べ方

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2018/08/20(月) 15:38:22 

    ミストのラストはほんと衝撃だった

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2018/08/20(月) 15:40:12 

    黒い家
    大竹しのぶがすっごい怖い

    +29

    -0

  • 63. 匿名 2018/08/20(月) 15:42:49 

    もう40年前近くなるらしい
    「キャリー」です。映画好きの父親が大量にDVDを持っていて初めて見た時の衝撃は凄いかった

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2018/08/20(月) 15:45:47 

    松たか子の
    告白

    +22

    -1

  • 65. 匿名 2018/08/20(月) 15:46:58 

    見た訳じゃ無いけれど、小さな頃の立て看板、、、
    日活ロマンポルノ、「大人が見るものだな~」ともやもやした記憶があります

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2018/08/20(月) 15:48:21 

    羊たちの沈黙の続編の『ハンニバル』
    あの最後の食事のシーンが怖すぎて見れず
    一緒に映画館へ観に行った友人にどんなシーンだったか
    話を聞いて知りよくそんな残酷なことが思いつくものだと
    驚いたのですが、後々に中国では猿を食するレシピとしてあり
    実際に食べれるレストランがあることを聞いて恐怖に慄きました

    良くも悪くも記憶に残る映画

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2018/08/20(月) 15:49:16 

    シャイニング

    途中まで怖かったのに最後の顔芸で笑いました

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2018/08/20(月) 15:49:49 

    隣人は静かに笑う

    これはタイトル秀逸だなと思った

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2018/08/20(月) 15:50:47 

    五条霊戦記
    元彼が映画オタクで付き合わされた
    浅野忠信や永瀬正敏とか当時サブカル系には評価高くて、まいっかって見に行った
    俳優の無駄遣いだった

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2018/08/20(月) 15:56:36 

    >>1
    見たはずだけど覚えてない

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2018/08/20(月) 15:58:16 

    >>66
    どっかいかれてるんだろうね

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2018/08/20(月) 15:59:52 

    ダンサーインザダーク。
    二度と見ない

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2018/08/20(月) 16:01:29 

    アンブレイカブル。
    ああああああああってなる

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2018/08/20(月) 16:03:03 

    ブレイブハート

    途中で○ぬのかよ!

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2018/08/20(月) 16:04:36 

    スターリングラード
    ヴァシリーの友達はクズのままで良かったし子どもは○されなくて良かった。

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2018/08/20(月) 16:05:58 

    >>74
    え、途中で誰が死んだっけ?

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2018/08/20(月) 16:18:22 

    「はだしのゲン」
    ショック過ぎてしばらく不眠に…。

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2018/08/20(月) 16:20:02 

    ブラックウォーター
    ワニに襲われるやつ。鬱になるけど

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2018/08/20(月) 16:21:05 

    ミスティック・リバー

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2018/08/20(月) 16:26:39 

    ジョニー・マッド・ドッグ
    少年兵の話。キャストも元少年兵たち。衝撃だった

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2018/08/20(月) 16:37:09 

    ミリオンダラーベイビー (ヒラリー・スワンク主演)
    マイ ボディーガード (デンゼル・ワシントン主演)

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2018/08/20(月) 16:40:03 

    古いのだとサンセットブルーバード、かな
    草原の輝きとか

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2018/08/20(月) 17:24:14 

    コックと泥棒その妻と愛人

    当時付き合ってた人と初めて観た映画だったけど
    ラストが衝撃過ぎてその後何も食べられなかった

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2018/08/20(月) 17:32:21 

    ヒトラー 最期の12日間(子供殺すシーン見れない)
    パピヨン(スティーブマックイーン、G食べてる)
    ミスト(絶望的すぎる)

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2018/08/20(月) 17:52:25 

    告発
    いい話なんだけど、胸が締めつけられる

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2018/08/20(月) 17:52:46 

    ミストの最後、自殺しよーってなって自分以外のメンバー打つでしょ。
    その後軍みたいのが通ってショックを受けてるけど、そこで私の記憶が止まったる。
    そこで終わり?
    あの人は助かったのかな。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2018/08/20(月) 17:54:26 

    >>85
    あんな狭いところに2年だっけ?入れられるとか想像を絶するよね...
    ケヴィン・ベーコンの演技よかった。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2018/08/20(月) 18:43:51 

    今やってる、カメラを止めるな
    面白かった。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2018/08/20(月) 19:41:01 

    アレックス

    時は戻らないがテーマらしいけど、
    この映画を見る前の自分に戻りたい。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2018/08/20(月) 19:51:19 

    >>85
    告発は良いよね。実話だと思ってみるとすごいよね。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2018/08/20(月) 19:55:28 

    フューリー
    戦争の惨さを垣間見る

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2018/08/20(月) 20:04:07 

    ロボコップ

    暴力的な描写がすごかった。
    チープに感じさせず、サイボーグになってしまうことの取り返しがつかない感じや、人間とは別の存在になってしまうことの切なさややるせなさみたいなものを説得力をもって描いていた。社会の風刺もあり、様々な角度で楽しめる。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2018/08/20(月) 20:30:53 

    キャタピラー

    寺島しのぶのやつ

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2018/08/20(月) 21:12:52 

    ロリータっていう映画。良くも悪くもというにぴったりな不思議な感覚に陥って今まで2回見た。見たことある方いるかな。

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2018/08/20(月) 21:42:30 

    闇の子供達
    禁じられた遊び
    ブリキの太鼓
    他にもあるけど。
    禁じられた遊びの女の子が可哀想で泣いたなぁ。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2018/08/20(月) 22:09:31 

    籠の中の乙女

    この監督の作品全部好き

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2018/08/20(月) 22:26:15 

    ベティーブルー
    お洒落に興味を持ち出した頃、フレンチお洒落映画だと思って見た
    まだ若かった私には主人公がDQN過ぎて理解出来なかった
    とりあえずベアトリスダルが超絶エロい顔と体しててる
    エロ可愛い服は何の参考にもならないが見て楽しんだ

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2018/08/20(月) 22:30:14 

    ムカデ人間2
    しばらく食欲起きなくなるほどグロい…

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2018/08/20(月) 22:55:15 

    ピアニスト
    イザベル・ユペールがちょっと苦手になるほど嫌悪感が沸いた

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2018/08/21(火) 00:50:23 

    8mm
    ニコラス・ケイジ主演
    脚本家は「セブン」と同じひと

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2018/08/21(火) 01:38:24 

    永遠のこどもたち。
    ホラー要素は普通に不気味で記憶に残るし、子供の神隠しの真相も絶望的で記憶に残るし、忘れたくても忘れられない映画。。。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2018/08/21(火) 01:39:29 

    ひめのあ〜る

    彼氏と見る映画ではなかった。。。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2018/08/21(火) 02:59:55 

    アレックスかな
    奥さんがレイプされた話を遡っていく胸糞悪い内容も、グルグル浮遊してるように周ったり激しく点滅する映像も、全てが気持ち悪くて映画で酔ったのはこれが初めてだから良くも悪くも印象に残ってる。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2018/08/21(火) 07:36:55 

    殺し屋1

    クリスマスに付き合いたての彼氏とハリポタ見に行ったんだけど満席で、同じ劇場でやってたこれ見た

    舌を切るシーンがグロくてきつかった…

    途中退席する人続出だった

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2018/08/21(火) 10:11:46 

    >>27
    ガル民の事じゃん

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2018/08/21(火) 10:26:34 

    「スラム・ドッグ・ミリオネア」
    いろんな賞獲ったけど、目に油を注がれるシーンがトラウマ

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2018/08/21(火) 12:22:08 

    『ペイ・フォワード』
    現実って映画のようには行かないって痛感させられた…
    良くも悪くも記憶に残る映画

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2018/08/21(火) 12:25:22 

    エンジェルハート
    高校の頃に深夜映画で見て以来トラウマ(笑)
    良くも悪くも記憶に残る映画

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2018/08/25(土) 11:59:02 

    ディアハンター
    ロシアンルーレットを初めて知りショックを受けた映画。
    映画館で見た後しばらく立ち上がれなくなり、トラウマになった作品。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード