-
1. 匿名 2018/08/19(日) 18:53:44
年を取らない+105
-3
-
2. 匿名 2018/08/19(日) 18:54:16
みんなワキ毛がない。+172
-1
-
3. 匿名 2018/08/19(日) 18:54:43
俺、この戦いが終わったら結婚するんだ・・・(死亡フラグ)+137
-2
-
4. 匿名 2018/08/19(日) 18:54:54
髪の毛がカラフル+162
-0
-
5. 匿名 2018/08/19(日) 18:55:00
初期の頃と絵が全然違う+132
-1
-
6. 匿名 2018/08/19(日) 18:55:03
お風呂、湯気が突然濃くなる。
またはタオル 笑笑+112
-1
-
7. 匿名 2018/08/19(日) 18:55:11
独特な笑い方+22
-2
-
8. 匿名 2018/08/19(日) 18:55:11
凄い顔で叫びがち+53
-0
-
9. 匿名 2018/08/19(日) 18:55:23
髪の毛が伸びない+95
-2
-
10. 匿名 2018/08/19(日) 18:55:27
高校生とか関係なく髪の毛カラフル+103
-0
-
11. 匿名 2018/08/19(日) 18:55:33
いつも同じ服+115
-0
-
12. 匿名 2018/08/19(日) 18:55:34
顔と声の不一致+39
-2
-
13. 匿名 2018/08/19(日) 18:55:57
修造系が1人はいる+50
-0
-
14. 匿名 2018/08/19(日) 18:56:05
スタイルがいい人が多い+84
-0
-
15. 匿名 2018/08/19(日) 18:56:16
+106
-6
-
16. 匿名 2018/08/19(日) 18:56:29
致命傷を負ってるレベルなのに死なない+146
-0
-
17. 匿名 2018/08/19(日) 18:57:19
>>6
突然、謎の光が何処からか入ってくるパターンもあるよね+78
-1
-
18. 匿名 2018/08/19(日) 18:57:23
誕生日きても年取らない。進級制度がん無視。+83
-0
-
19. 匿名 2018/08/19(日) 18:58:22
ムダ毛ない
ずっと生えない
うらやましい+96
-0
-
20. 匿名 2018/08/19(日) 18:58:34
美容院っていつ行ってるの?ってレベルで髪が伸びない+65
-0
-
21. 匿名 2018/08/19(日) 18:58:59
あだ名が独特+25
-0
-
22. 匿名 2018/08/19(日) 18:59:04
>>17+62
-5
-
23. 匿名 2018/08/19(日) 18:59:33
パンチで空を飛ぶけどすぐ戻ってくるし無傷+65
-1
-
24. 匿名 2018/08/19(日) 18:59:44
スポーツものだったら必ず1回試合に負ける+25
-0
-
25. 匿名 2018/08/19(日) 18:59:58
スポーツの審判はいないも同然、相手をKOすれば勝ちとなる
+97
-0
-
26. 匿名 2018/08/19(日) 19:00:35
頭なでなで
ねーよ!+55
-0
-
27. 匿名 2018/08/19(日) 19:00:38
20代のママさんを描くとき大体の目の下にシワがある。すごく違和感がある。
シワ以外で何か年齢の表現を出来ないものかと思う。+86
-1
-
28. 匿名 2018/08/19(日) 19:01:00
ボールが消える(ハイキューなど例外もあり)+17
-0
-
29. 匿名 2018/08/19(日) 19:01:13
生徒会の絶対的権力+95
-0
-
30. 匿名 2018/08/19(日) 19:01:41
屋上が解放されてる+102
-0
-
31. 匿名 2018/08/19(日) 19:01:48
「なにーーーーーーーー!!!!!」+6
-0
-
32. 匿名 2018/08/19(日) 19:01:53
スポコンものにありがちだけど先輩がみんな人格者!+43
-0
-
33. 匿名 2018/08/19(日) 19:02:01
>>25
スポーツのはずがもはや犯罪wwww+67
-0
-
34. 匿名 2018/08/19(日) 19:02:10
クラスにブスが少なすぎる+85
-0
-
35. 匿名 2018/08/19(日) 19:02:18
高いところから飛び降りても怪我しないし死なない+30
-1
-
36. 匿名 2018/08/19(日) 19:02:35
目立たない主人公がモテまくる+84
-0
-
37. 匿名 2018/08/19(日) 19:02:41
笑うと歯が光る+33
-1
-
38. 匿名 2018/08/19(日) 19:02:50
主役級のキャラが敵と戦う為に、
少し服装変えたり、
いつもと違う靴履いたり、
いつもと違うヘアアクセしてるだけで、
顔そのまんま出して、声もそのまんま本人であるにも関わらず、
友人達はおろか、家族ですら本人と気が付かない。+92
-0
-
39. 匿名 2018/08/19(日) 19:02:56
自分のことを想ってくれる幼なじみがいる+60
-0
-
40. 匿名 2018/08/19(日) 19:03:01
生まれつきカラフルな目と髪+61
-0
-
41. 匿名 2018/08/19(日) 19:03:01
流行無視したピッチピチの洋服。
胸の表現に力入れてるのは
男性漫画家。+84
-1
-
42. 匿名 2018/08/19(日) 19:03:25
異世界行きがち+60
-0
-
43. 匿名 2018/08/19(日) 19:04:01
今日来日したばかりの外人キャラがなぜか日本語ペラペラだったりする。手間かけてるやつは英語でしゃべって字幕ついてるけど。+45
-1
-
44. 匿名 2018/08/19(日) 19:04:32
ブス設定なのに整った顔+73
-0
-
45. 匿名 2018/08/19(日) 19:05:07
短足がいない+32
-0
-
46. 匿名 2018/08/19(日) 19:05:09
異世界に行き戻る方法を探しながら世界を救う+24
-0
-
47. 匿名 2018/08/19(日) 19:05:27
瀕死レベルの暴力をふるわれても元気
ギャグものとかでデカイハンマーとか空に飛ばされたりしてるけど元気+40
-1
-
48. 匿名 2018/08/19(日) 19:05:32
高校生なのに寄り道できるぐらいお金持ってる+87
-0
-
49. 匿名 2018/08/19(日) 19:05:36
小学生なのに、
社会経験有りの20台後半くらいの言動をする。+43
-1
-
50. 匿名 2018/08/19(日) 19:05:56
スポコン物
必殺技は必然+9
-0
-
51. 匿名 2018/08/19(日) 19:06:03
大空翼、浦飯幽助など主人公のフルネームが作品の世界を表したものになっている+13
-0
-
52. 匿名 2018/08/19(日) 19:06:29
昔は規制が緩かったから
湯気や不自然な光なんかなかった
普通に映ってた+52
-0
-
53. 匿名 2018/08/19(日) 19:07:04
意外に知らない人が多そうだけど、5等身以下の、4等身のアニメはロリコンがどうとかで禁止されたらしい。唯一の4等身アニメはらきすた以降存在しない説。現実の日本人は7、3等身だけど、アニメの基本は7等身の美化されたアニメとか6等身のアニメが多い。希に5等身のアニメもたまにある。+4
-5
-
54. 匿名 2018/08/19(日) 19:07:32
普段は眼鏡に三つ編みの女子が眼鏡を取って髪を解くと美少女という設定。+59
-0
-
55. 匿名 2018/08/19(日) 19:08:06
極悪非道の敵キャラも主人公に負けて仲間になるとツンデレとかクーデレになってく+29
-0
-
56. 匿名 2018/08/19(日) 19:08:49
コンタクトと、目の大きさの乖離。+22
-0
-
57. 匿名 2018/08/19(日) 19:09:09
親が出張や旅行や海外勤務でいなくなりすぎ
高校生なのに一人暮らしもしくは弟妹を養ってたりする+69
-0
-
58. 匿名 2018/08/19(日) 19:09:54
主人公は初めは何の取り柄もないが
なぜか途中で厨二病的な隠された力を発揮する+34
-0
-
59. 匿名 2018/08/19(日) 19:10:30
学校の勉強はビリなのに、
IQは天才並。+39
-0
-
60. 匿名 2018/08/19(日) 19:11:01
どんなに服や髪がボロボロになっても翌週には元通りになってる+25
-0
-
61. 匿名 2018/08/19(日) 19:11:23
何10年経っても、小学生のまま。
何10年経っても、高校生のまま。
無限ループ。+21
-0
-
62. 匿名 2018/08/19(日) 19:11:32
酔って記憶なくして朝を迎え、知らない部屋のベッドにいて見知らぬイケメンにやっと起きた?と声をかけられそのまま朝からおっぱじめる設定をよく目にするのだが、化粧したまま寝てお化けにならないの?酔ったまま寝てて寝起きの口臭やばくないの?丸一日シャワー浴びずにその体、ナメられて平気なの?気になって話に集中できんよ。+53
-3
-
63. 匿名 2018/08/19(日) 19:12:09
主役グループの中に学年1位とかのずば抜けて頭のいいやつがいる+39
-0
-
64. 匿名 2018/08/19(日) 19:12:29
>>1
うまるちゃん可愛い♡+9
-3
-
65. 匿名 2018/08/19(日) 19:13:34
上戸彩や橋本環奈など実在の人物を取り上げた読み切り漫画ではいずれも曇りのない人物として描かれる。+18
-1
-
66. 匿名 2018/08/19(日) 19:14:18
地毛がカラフル+18
-0
-
67. 匿名 2018/08/19(日) 19:15:45
漫画やアニメでは目立った印象のないキャラクターも実写版でジャニーズが演じると重要な役回りになる。+21
-0
-
68. 匿名 2018/08/19(日) 19:16:02
主人公よりカッコイイ敵キャラの登場+28
-0
-
69. 匿名 2018/08/19(日) 19:17:17
裏社会と関わってるけど、
普通の日常を送ってる。
表の顔とか持ってて、カフェとか経営してる。+28
-1
-
70. 匿名 2018/08/19(日) 19:17:43
主人公がテレビや雑誌を読んでいないのかと思うほど流行に疎い。+24
-0
-
71. 匿名 2018/08/19(日) 19:19:46
十分に整った顔、スタイルなのに、
モテない設定。+41
-1
-
72. 匿名 2018/08/19(日) 19:20:41
スポ根ものでは最後に仲間になる人が1番実力がある。+8
-0
-
73. 匿名 2018/08/19(日) 19:21:54
敵が味方になるパターンが結構ある+21
-0
-
74. 匿名 2018/08/19(日) 19:22:15
テーブルに散乱した前日の洗い物を一気に流しに持って行くみさえ+52
-0
-
75. 匿名 2018/08/19(日) 19:23:54
漫画の原作に居ないキャラがアニメでは増える+17
-0
-
76. 匿名 2018/08/19(日) 19:23:58
スポーツものにありがちなテスト+10
-0
-
77. 匿名 2018/08/19(日) 19:24:06
主役の属する学校で、
とんでもない人数の学生が殺される。
しかも、犯人は生徒や、時には教師だったりもするので、
全国的な大問題に発展しそうだが、
特に学校側は対応せず、社会的にも話題にすらならない。+21
-0
-
78. 匿名 2018/08/19(日) 19:27:14
話や設定のつじつまが合わないところを漫道コバヤシでケンドーコバヤシが作者に直接尋ねる。+2
-0
-
79. 匿名 2018/08/19(日) 19:28:54
荷物が少ない、持ってない+16
-0
-
80. 匿名 2018/08/19(日) 19:30:11
街や学校で恐れらているヤンキーだが犬猫には優しい+21
-0
-
81. 匿名 2018/08/19(日) 19:30:43
年齢的には中学生~高校生くらいの女の子が、
実践経験を積み、体力もあるはずの成人男性よりも遥かに強い。
人生経験等も少ないはずであるが、
危機的状況での判断能力がずば抜けている。
空を単体で飛ぶ事にも全く恐怖が無く、躊躇しない。
蟲と心で会話できる。+12
-1
-
82. 匿名 2018/08/19(日) 19:31:31
記憶喪失が頻繁に起きる+18
-0
-
83. 匿名 2018/08/19(日) 19:32:05
風呂がデカい。民宿の風呂並の浴槽。水道や光熱費どうなるの?+22
-0
-
84. 匿名 2018/08/19(日) 19:33:49
昼間から酒飲んだりエロ本見ているオヤジが実はある分野では頂点に立ったことがある実力者である。+29
-0
-
85. 匿名 2018/08/19(日) 19:35:41
主人公はバカが多い+18
-0
-
86. 匿名 2018/08/19(日) 19:36:38
カツオの部屋の天体望遠鏡、いつ使うの?
男の子の部屋には月面のポスターが壁に貼ってある+12
-0
-
87. 匿名 2018/08/19(日) 19:36:38
席は窓際の一番後ろ+24
-0
-
88. 匿名 2018/08/19(日) 19:36:52
主人公と対立してた時は強いのに仲間になると途端に弱くなる。+10
-1
-
89. 匿名 2018/08/19(日) 19:37:47
>>25 何のバトル漫画かと思ったらテニプリ…!( ゚д゚ )+3
-0
-
90. 匿名 2018/08/19(日) 19:38:38
権力者はだいたい腹黒いキャラで描かれる+8
-0
-
91. 匿名 2018/08/19(日) 19:39:26
>>86
波平の頭皮の状態を観察しているのでは?
月面ではなくて波平の毛穴の拡大図なんだよ…+4
-1
-
92. 匿名 2018/08/19(日) 19:40:14
妙に解説、実況が上手い放送委員。+8
-0
-
93. 匿名 2018/08/19(日) 19:42:53
スポーツやバトル物では1秒にも満たない時間に起こる出来事に実況や観客の人が正確に喋る。+6
-0
-
94. 匿名 2018/08/19(日) 19:42:55
絶対に人間ではなく、
かと言ってペットでもない、
地球上の生物なのかもわからない物体が、
同居しても、異論を唱える者はおらず、
近隣住民も完全なる受け入れ態勢。
その上、○○が一緒なら大丈夫、と、
我が子を託すほどの信頼を置いている。+18
-1
-
95. 匿名 2018/08/19(日) 19:43:45
主役が謎の力を得て謎の敵とバトルして初回は勝つ→次の敵には負ける→謎のアドバイザーから助言を得て修行、再戦、今度は勝つ→これ3〜4回繰り返す。いよいよ掲載順下がって最後の敵が謎のアドバイザー。
+2
-0
-
96. 匿名 2018/08/19(日) 19:44:04
>>15
意味もなく入浴シーンがある+4
-2
-
97. 匿名 2018/08/19(日) 19:47:35
立っているのもやっとの怪我のはずなのに試合中は意外にも平気+5
-0
-
98. 匿名 2018/08/19(日) 19:52:45
アメリカ人も日本語ペラペラ
フランス人も日本語ペラペラ
宇宙人も日本語ペラペラ+32
-0
-
99. 匿名 2018/08/19(日) 19:53:37
地面もえぐれ、山も吹き飛ぶ、
もの凄い戦いの中でも、
上半身の着衣はすぐに破れて形すら無くなるが、
下半身部分はほぼ最後まで原型を留めている。
+8
-0
-
100. 匿名 2018/08/19(日) 20:02:11
しょっちゅう走ってる。
走ると海!+4
-0
-
101. 匿名 2018/08/19(日) 20:03:12
ドアに挟まれペラッペラ+15
-0
-
102. 匿名 2018/08/19(日) 20:04:15
エヴァでは謎の光線ではなく缶ビールやストローやお盆や電気スタンドなど
小物を使ってうまく隠してある+8
-0
-
103. 匿名 2018/08/19(日) 20:08:33
少年野球の練習に父母会がいない。
高校の野球部でも父母会がいない。
なぜか呑気に観客席でバラバラに応援している登場人物の各両親達…
大抵揃いのTシャツきて練習の時はお茶出しとかするし、高校の試合でも父母会おそろのTシャツで固まってるよね。
コーチが入ったばかりの子を試合に入れようとしても、だいたい父母会から文句出るし。
+8
-0
-
104. 匿名 2018/08/19(日) 20:08:33
オサレな方が勝つ+2
-0
-
105. 匿名 2018/08/19(日) 20:09:58
ロボットで戦っても傷一つつかないでピカピカのまま
壊れても次の週ではきれいに修復してある+6
-0
-
106. 匿名 2018/08/19(日) 20:10:04
住まいが豪華+8
-0
-
107. 匿名 2018/08/19(日) 20:11:09
オッドアイ+22
-0
-
108. 匿名 2018/08/19(日) 20:12:21
転校生は、恐ろしいほどの美形、もしくは特殊な能力を持っている。+16
-0
-
109. 匿名 2018/08/19(日) 20:12:29
走るとき妙にコミカルな足音たてる
マスコットキャラにありがち
+9
-1
-
110. 匿名 2018/08/19(日) 20:14:29
脇役からメインキャラになるとイケメン化する+13
-1
-
111. 匿名 2018/08/19(日) 20:15:51
とんでもないミニスカ+10
-0
-
112. 匿名 2018/08/19(日) 20:16:33
髪の毛が尖っている+16
-0
-
113. 匿名 2018/08/19(日) 20:16:56
高校生なのに親が単身赴任で独り暮らし。+14
-0
-
114. 匿名 2018/08/19(日) 20:16:57
スポーツ漫画は現実では一瞬のシーン(パスとか打つとかシュートとか)なのにその間にすげー考えたり会話したりしてる+18
-0
-
115. 匿名 2018/08/19(日) 20:17:59
ギャグになると二頭身になる
走る時は足がグルグル巻きになる
爆発する時は煙がドクロマークになる+6
-0
-
116. 匿名 2018/08/19(日) 20:18:32
少女漫画は全部ではないが、乙女チックなのは、女の平均身長158㎝に対して、男の平均身長178㎝とか全然男が背が高い。
少年漫画の女の平均バストがDカップ以上ってのとよく似てるわ
+9
-4
-
117. 匿名 2018/08/19(日) 20:19:53
仕事でミスしてベランダで泣いていると、隣の人もベランダにいて慰めてくれる。
大抵イケメン
+8
-0
-
118. 匿名 2018/08/19(日) 20:22:20
パンデミック系は主人公は感染しない設定になっている。遺伝子が特殊とか生まれつき抗体を持っているとかで+4
-1
-
119. 匿名 2018/08/19(日) 20:22:35
動物と会話できる+2
-0
-
120. 匿名 2018/08/19(日) 20:23:42
>>101
古いw最近見かけないよね
壁にぶつかって人型に抜けるとか+13
-0
-
121. 匿名 2018/08/19(日) 20:26:03
性転換
男→女
女→男
水被ると女になり
お湯を被ると男に戻る(らんま2/1)
ラブプワァーでJKから男子の魔法少女?に変身する
(魔法少女俺)
ミスをやらかし、極道からアイドルへ
(backstreetGirls)
擬人化。国。県。船。刀。銃+3
-1
-
122. 匿名 2018/08/19(日) 20:29:46
幼少期から大人になるまでずっと髪型が同じ+9
-0
-
123. 匿名 2018/08/19(日) 20:30:28
テニスとか日本人が弱いスポーツなのに、やたら日本人を爆上げする漫画家がいる。
浦沢直樹のHAPPYっての
書いてて恥ずかしくないんだろうか?K-POPとかが「世界のK-POP」とか言うのと思考回路が同じじゃん。+3
-3
-
124. 匿名 2018/08/19(日) 20:31:14
授業サボって屋上で昼寝する主人公
昔は屋上開放されてあったからそんな光景もあっただろうけど
なぜ今どきのアニメでもそんな光景があるのか謎+13
-0
-
125. 匿名 2018/08/19(日) 20:35:01
大怪我をしてもすぐに直る+9
-0
-
126. 匿名 2018/08/19(日) 20:45:34
>>104
似てるんだけど、
敵キャラが現れると、
ザコキャラの方がモンスター感のある容姿で、
大きいし重いし強そう。
だけど、だんだん強いキャラになっていくと、
人間ぽさが強くなり、さらに美形揃いになっていく。+4
-0
-
127. 匿名 2018/08/19(日) 20:46:06
鼻が小さすぎるキャラが多い+4
-0
-
128. 匿名 2018/08/19(日) 20:57:42
>>121 分子と分母逆だね+2
-0
-
129. 匿名 2018/08/19(日) 21:03:13
料理対決で美味しいと審査員が口からビーム出したり
宇宙の彼方へ行ったり、料理の中に麻薬でも入ってるのか?
というほど大袈裟な演出になる+6
-0
-
130. 匿名 2018/08/19(日) 21:03:24
巨乳キャラの胸の形が綺麗すぎ+14
-1
-
131. 匿名 2018/08/19(日) 21:04:50
何かと中国で修行して帰ってくる+5
-1
-
132. 匿名 2018/08/19(日) 21:09:52
1.主人公 or その関係者と瓜二つなゲストキャラ登場。
2.主人公をからかう、ダメ出しする奴が味方側にいる
3.敵の生き甲斐は嫌がらせ、侵略、派手な宴会
4.ご令嬢と御令息には美形の執事 or ばあやが側にいる
5.悪辣な上司の言動に物申す主人公は、何故か報われない+2
-0
-
133. 匿名 2018/08/19(日) 21:24:01
ゴテゴテなデザインよりすっきりとしたデザインの敵キャラが強敵として描かれる+2
-0
-
134. 匿名 2018/08/19(日) 21:26:19
病的に細いキャラが多い+3
-0
-
135. 匿名 2018/08/19(日) 21:30:09
ロボットに何の為についてるんだ?というような装飾がある
例えばツノとか+3
-0
-
136. 匿名 2018/08/19(日) 21:41:24
根暗なやつが眼鏡取ったら美少女または美男子+4
-0
-
137. 匿名 2018/08/19(日) 21:50:37
世界というか、BL漫画の表紙ってだいたいカップル揃ってこっち見てるよ!!平積みになってるとみーんなこっち見てくる。
友だちがこっち見んな!ってつっこんでた。+7
-0
-
138. 匿名 2018/08/19(日) 22:31:04
ちょっと天然なおバカキャラが何故か名門進学校にいる
お前どうやってここ入った?+16
-0
-
139. 匿名 2018/08/19(日) 22:36:15
少女漫画のベッドシーンは全体を描かずに指を絡ませる絵のみでそれを表現する+5
-0
-
140. 匿名 2018/08/19(日) 22:40:58
>>57
親がいるといろいろ都合悪いからね
いない設定にすると話も動かしやすいと思う
「あれ?ご両親は?」
「大丈夫、いま海外に出張中だから家には誰もいないの...」→そしてお家でいろんなことをする....
みたいな+5
-0
-
141. 匿名 2018/08/19(日) 22:47:34
「いつでも水着になれるし、いつでも温泉に入れる」
アニメの世界の女性はみんな
ムダ毛処理バッチリで、月のモノも無いんだろうな
羨ましい世界だ+15
-0
-
142. 匿名 2018/08/19(日) 22:47:34
主人公の自室がいつでもきっちり片付いていてあまり生活感が感じられない+13
-0
-
143. 匿名 2018/08/19(日) 22:54:42
カチューシャとかリボンの付け方とかが奇抜すぎる
リアルではまず見たことないような髪型をしてる+9
-0
-
144. 匿名 2018/08/19(日) 23:00:21
昭和のアニメだと、親が41歳のわりには老けて見える+6
-0
-
145. 匿名 2018/08/19(日) 23:20:08
ヒョロいキャラが無双するありえなさ。東京喰種とか+3
-0
-
146. 匿名 2018/08/19(日) 23:24:08
1億%の確率で「カップリング」ができあがる(BLやNLはもちろん、GLも存在する)。
2次元は「何でもアリ」な世界なので「非公式カップリング」も存在する。+4
-0
-
147. 匿名 2018/08/19(日) 23:28:59
セリフで読者や視聴者に今の状況を説明してくれる+5
-0
-
148. 匿名 2018/08/20(月) 00:06:40
ちっとも目立たない脇役がいつの間にか結婚してたことはザラ。
その人の具体的な生い立ちは不明であり確認できないから、その人の奥さん(または子ども)が出てくるまでは「あ、この人は多分独身だな」と思うのが自然。
けど、脇役でも結婚してる人はたくさんいる。
【他のキャラクターと関わる機会が少ない脇役】を好む夢女子さんには残酷過ぎる話ですね。+1
-0
-
149. 匿名 2018/08/20(月) 00:15:42
アニメは「行っけーーー!」って言わせがち。
「行けーーー!」じゃダメなのかな?+1
-0
-
150. 匿名 2018/08/20(月) 00:28:30
犬は何故かペット扱い+1
-0
-
151. 匿名 2018/08/20(月) 01:53:51
水着回がある。+1
-0
-
152. 匿名 2018/08/20(月) 11:41:12
戦いで服破れても下だけは破れない(笑)+0
-0
-
153. 匿名 2018/08/20(月) 11:52:18
女「はわわ〜〜〜〜」「ほぇ?」
これに影響うけたブスが現実でやるから勘弁してほしい+3
-0
-
154. 匿名 2018/08/20(月) 13:28:07
生徒が学校の屋上へ気軽に行ける。
今の時代、学校の屋上のドアは鍵がかかってて生徒が気軽に屋上にはいけないらしい。+1
-0
-
155. 匿名 2018/08/20(月) 13:44:08
転校生が多い+1
-0
-
156. 匿名 2018/08/20(月) 14:22:41
なんだかんだ強いやつは血筋がいい+0
-0
-
157. 匿名 2018/08/20(月) 15:04:13
男だと思っていたキャラが女だと判明すると途端に女出して来る。今までもっと男らしかったのに急に内股になったり。
闇落ちしたキャラは闇落ち後の方がセクシーでかっこいい。+3
-0
-
158. 匿名 2018/08/20(月) 16:10:45
食うけどうんこはしない+0
-0
-
159. 匿名 2018/08/20(月) 21:30:04
辛い物を食べると口から火を噴く
+1
-0
-
160. 匿名 2018/08/20(月) 21:35:33
ギャグ・お笑い系に多いんだけど、地面が柔らかすぎ
+1
-0
-
161. 匿名 2018/08/20(月) 21:39:05
美少年キャラは乳首が描かれていない事が多い+0
-0
-
162. 匿名 2018/08/21(火) 00:02:16
2次元のキャラクターたちは頭大きいコが多い。
顔を強調したいから、頭を大きく描いてるんだろうな。
それはよく理解できる。
頭小さいと顔が見えにくいし、体も大きくなって太ってるように見えてしまうからね。+0
-0
-
163. 匿名 2018/08/21(火) 10:31:34
ギャグ漫画のバトル漫画への転向+0
-0
-
164. 匿名 2018/08/21(火) 15:53:06
・冴えない男主人公。
・に美女が群がる。
・イケメンキャラは嫌味に描かれ、ブサメン・オジサンキャラは人の良いキャラとして描かれる。
・反面ブス女キャラは嫌味に描かれ、美女・若い女は人の良いキャラとして描かれる。
・どんなイケメンも、強い男も主人公の超パワーでボッコボコにされる。
・最終的に主人公の男が世界を救ったヒーローとして持ち上げられたり、社会的名声を得るオチ。
少女漫画を馬鹿にする人っているけど、少年漫画もたいがいだと思う。
なぜイケメンを嫌味に描いて、ブス女を嫌味に描くのか……そんなところで男女格差出さなくていいから。+0
-0
-
165. 匿名 2018/08/25(土) 22:33:18
スポーツ物で、試合中にも拘らず独り言多すぎ+0
-0
-
166. 匿名 2018/09/07(金) 13:28:57
ロン毛(♂)の軍人。
古代ギリシャやローマにおいても、長髪は邪魔だったり捕まれたりする
危険が高かったため、短髪が推奨されてたという。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する