-
1. 匿名 2018/08/19(日) 17:16:38
マンガの連載終了からもう35年、つい最近だと思っていたテレビアニメ版の終了からもなんと12年が経ってしまっているらしいですが・・・・それでもなお根強いファンが沢山いる、素晴らしい作品ですよね。
私はテレビアニメ版で初めてブラックジャックを知り、そこから古本屋などでマンガの方を読み始めたのですが、アニメの方はだいぶマイルドに子供でも入りやすそうな面白さにデフォルメされているんだなぁと感じました。それぐらいマンガ版は本当に描写がリアルでたまに目を背けてしまいそうになるんだけれども、でもいつまででも読めてしまう魅力がありました。
そんな同じ作品でも違うテイストの魅力が楽しめる名作、「ブラック・ジャック」が好きな方、一緒に語りませんか?出典:i.ytimg.com
+116
-1
-
2. 匿名 2018/08/19(日) 17:17:28
OP好き+94
-2
-
3. 匿名 2018/08/19(日) 17:17:31
何で顔が半分黒いのか知った時はなるほどって思った+113
-1
-
4. 匿名 2018/08/19(日) 17:19:04
月のかーけーらーを集めーて
夢を飾りー眠るー+88
-0
-
5. 匿名 2018/08/19(日) 17:20:06
アニメの予告CM無名時代の鳥居みゆきがやってた+4
-2
-
6. 匿名 2018/08/19(日) 17:20:19
料金が高過ぎ+36
-9
-
7. 匿名 2018/08/19(日) 17:20:25
アッチョンブリケー+98
-0
-
8. 匿名 2018/08/19(日) 17:20:28
+76
-0
-
9. 匿名 2018/08/19(日) 17:22:27
この前の深夜の天才バカボンにブラックジャック出てきたよ
声も本人で…+61
-0
-
10. 匿名 2018/08/19(日) 17:22:32
ハザマ クロオ+91
-0
-
11. 匿名 2018/08/19(日) 17:23:29
今TVKで無印から21まで放送してるから観てるよ+8
-0
-
12. 匿名 2018/08/19(日) 17:23:50
ピノコ+76
-0
-
13. 匿名 2018/08/19(日) 17:23:54
ピノコは腫瘍から+94
-0
-
14. 匿名 2018/08/19(日) 17:24:04
色気がすんごい
抱かれたい…!!+179
-2
-
15. 匿名 2018/08/19(日) 17:24:35
兄が持ってて盗み読みしたけど凄く怖かった
+25
-1
-
16. 匿名 2018/08/19(日) 17:25:06
膝に顔が出る病気本気で怖かった+58
-1
-
17. 匿名 2018/08/19(日) 17:25:09
ドクターキリコが今は好き+124
-1
-
18. 匿名 2018/08/19(日) 17:25:11
>>6
でも、ウン千万から、最後には「50円にまけてやるよ」となったりする
カッコいい+190
-0
-
19. 匿名 2018/08/19(日) 17:25:25
なんだかんだモテ男
作中何人も恋してた
めぐみさんと幸せになって欲しかった……+183
-1
-
20. 匿名 2018/08/19(日) 17:25:26
過去ある2人巡り合い、
偽り親子の幸運不運、って話が気に入ってる+14
-0
-
21. 匿名 2018/08/19(日) 17:25:38
OP月光花時代のおまけNGが好きだったのに
途中から無くなりましたよね。
ネタ切れだったのかな。
+38
-0
-
22. 匿名 2018/08/19(日) 17:26:03
持ってたけど親戚に貸したままで返って来ない…泣。なんだっけ、おはあさんの話、朝顔?が出てきたような。悲しいお話。+59
-0
-
23. 匿名 2018/08/19(日) 17:26:31
ピノコが死にかけた時結婚するの承諾したの好き(^^)+132
-0
-
24. 匿名 2018/08/19(日) 17:26:35
ブラックジャック21とかいう謎シリーズ+35
-0
-
25. 匿名 2018/08/19(日) 17:26:42
ブラックジャックって20代なんだよね
声が大塚さんだから20代とは思わなかった。+96
-0
-
26. 匿名 2018/08/19(日) 17:26:58
原作のブラックジャックは大人には冷酷非道で子供、特に女の子には超甘いロリコン。+21
-21
-
27. 匿名 2018/08/19(日) 17:27:19
ピノコの声優サン亡くなったんだよね…残念+55
-0
-
28. 匿名 2018/08/19(日) 17:27:30
出崎努のブラックジャックがいちばん好き+6
-3
-
29. 匿名 2018/08/19(日) 17:28:18
>>22
朝顔につるべ取られて もらい水
この俳句があった話だね
私も印象に残ってる+65
-0
-
30. 匿名 2018/08/19(日) 17:28:47
元は人造人間の設定だったから、肌の黒い部分は
フランケンをイメージして青だったと聞いた+6
-8
-
31. 匿名 2018/08/19(日) 17:29:18
>>23
「ピノコ!お前に生きてて欲しかった…」が、多分ブラックジャックの愛の告白なのかなと思った。彼にここまで言わせた女性は他にいない。+140
-1
-
32. 匿名 2018/08/19(日) 17:29:41
ヤブ医者!+1
-14
-
33. 匿名 2018/08/19(日) 17:29:46
ハザマ カゲミツ+2
-5
-
34. 匿名 2018/08/19(日) 17:29:48
凄いセクシーですよね
手塚治虫先生は天才だと思う+137
-0
-
35. 匿名 2018/08/19(日) 17:30:39
人間的にも医学的にも勉強なった
+77
-0
-
36. 匿名 2018/08/19(日) 17:31:11
実はアニメ、漫画キャラで1番好きかも
かっこいいし色気はあるし頭いいし+100
-0
-
37. 匿名 2018/08/19(日) 17:31:47
テレビアニメは絵が幼かった
OVAシリーズとそこからの劇場版は大人向けでエンディングもR &Bとかだった+23
-2
-
38. 匿名 2018/08/19(日) 17:32:09
ピノコって何者なの?+4
-14
-
39. 匿名 2018/08/19(日) 17:32:29
クールだけど本当はすごい優しいところが大好き!+112
-0
-
40. 匿名 2018/08/19(日) 17:36:21
>>38
腫瘍だった
双子になるはずだった姉ちゃんのお腹から臓器や身体の部分がバラバラになったのを取り出して
ブラックジャックが組み立てて人間にした+95
-0
-
41. 匿名 2018/08/19(日) 17:36:35
手塚先生も医師免許を持ってるから
こういったテーマの作品をどうしても描きたかったんだろうな、ってのが伝わる
それくらいの熱量が込められた漫画+111
-1
-
42. 匿名 2018/08/19(日) 17:37:51
年配の夫婦が息子らしき青年の手術に立ち会っていて
「お願いです!助けてください!死なせないで下さい‼️」
て、ブラックジャックに懇願してる回があった
ラストは今でも忘れられない
道徳の授業より人間を学べる漫画+78
-0
-
43. 匿名 2018/08/19(日) 17:38:36
>>29
ありがとう!
これですね。いい話だったなあ〜〜+98
-0
-
44. 匿名 2018/08/19(日) 17:39:18
トラックに材木積み過ぎの「やりすぎ建設」の材木が崩れ落ちて、外で手術する話
それ読んで以降、車乗ってて、「積み過ぎ」ってトラック見たら「やりすぎ建設!」って言うようになった。
+53
-0
-
45. 匿名 2018/08/19(日) 17:46:12
OVA 「葬列遊戯」
他のお医者さんに診てもらったら完璧だって
こんなオペができる人世界に何人もいないって
とんでもない名医だったんだ+39
-0
-
46. 匿名 2018/08/19(日) 17:47:08
先生…好きなの…世界で一番…(ガクッ
兄さん危ない!ガーン(銃声)に…(ガクッ
これ思い出しただけで悲しくなる。
全巻揃えてたのになんで売っちゃったんだ私の馬鹿バカー‼+63
-0
-
47. 匿名 2018/08/19(日) 17:50:20
台風一過のラストのシーンが好き。
ピノコ「先生、朝のお茶」+40
-0
-
48. 匿名 2018/08/19(日) 17:52:08
むか~し
24時間テレビで
朝方に手塚アニメやってたよね
野沢那智さんの声が一番好き!+29
-0
-
49. 匿名 2018/08/19(日) 17:56:21
マリンエクスプレス出演のBJの歩き方がカッコイイ+11
-0
-
50. 匿名 2018/08/19(日) 17:57:16
>>38
やんごとない家柄の娘さんの妹だよ。
どこかの華族か宮様。
+37
-0
-
51. 匿名 2018/08/19(日) 17:59:05
なにげに男尊女卑なお方だけど、
結局弱い存在とか弱い立場の人には
全部お世話してあげちゃってる。
本当の正しい男尊女卑な人だと思った。+42
-0
-
52. 匿名 2018/08/19(日) 18:00:09
ブラックジャックがピノコに言ったこの言葉深い+82
-0
-
53. 匿名 2018/08/19(日) 18:00:13
手術がないといつも机に向かって
分厚い本みたいなの開いて
なんか書いてたな。
医者っぽかった。+37
-0
-
54. 匿名 2018/08/19(日) 18:01:11
家がボロボロでもどっかの宮大工が直しにくるのを待ってる
っつってたな
+67
-0
-
55. 匿名 2018/08/19(日) 18:02:22
BJの性欲はいったいどうなってるんだろう?
たまには嫌らしいエログラビアをこっそり見ていたんだろうか?+12
-4
-
56. 匿名 2018/08/19(日) 18:02:57
OVA 第1話 流氷キマイラの男
アナウンサー
それではこの写真は発作時に撮られたものということですか?
そんな状況でオペは可能だったのでしょうか?
女医
通常ではまず無理でしょう
でもその不可能を可能にする人を
私は確かにこの目でみたのです。
+8
-0
-
57. 匿名 2018/08/19(日) 18:05:00
>>26
そんなことないよ、無免許の老医者を生温かく見守っていた。
鯉を可愛がっていた男子学生のことも結局放っておけなかった人。
無免許の小学校教員が後年覚せい剤中毒になった時も
無料で治療してあげてた。+67
-0
-
58. 匿名 2018/08/19(日) 18:06:09
ピノコは確か18才かハタチくらい+40
-0
-
59. 匿名 2018/08/19(日) 18:06:33
絵が丸っこい感じのアニメも好きだけどな。
頭身や足の長さが日本人ぽい。+20
-0
-
60. 匿名 2018/08/19(日) 18:08:34
白い巨塔みたいな話もあったよ
総回診で超えばってる教授が手術下手くそ。
いつも助手の立場に追いやられてるオジサン医師の方が
手術の腕がよかったみたいな話。+78
-1
-
61. 匿名 2018/08/19(日) 18:10:15
全身おおやけどした入れ墨入ったチンピラ船員の
皮膚の皮も
助からない命なのに、白い皮膚と変えてくれてた話も覚えてるな。+42
-0
-
62. 匿名 2018/08/19(日) 18:11:13
>>5
押し間違えた!
プラスです〜ごめんね+3
-0
-
63. 匿名 2018/08/19(日) 18:12:15
声優は
野沢さん派 +
大塚さん派 ー+2
-33
-
64. 匿名 2018/08/19(日) 18:15:11
メスを年一回お手入れするときの
キチガイ刀鍛冶の老人が
お手入れ代100万円に火をつけて燃やす話。
難しかった。+49
-3
-
65. 匿名 2018/08/19(日) 18:16:35
ピノコにいちいち漢字の読み方を教えてあげるところが
お父さんぽくて良い。
ロリコンというより、お父さんみたいな人や。+80
-0
-
66. 匿名 2018/08/19(日) 18:16:55
ブラッククイーン先生へのプレゼントは何だったんだろう+26
-0
-
67. 匿名 2018/08/19(日) 18:17:28
お母さんに飢えてて影があるのがまた何ともね+38
-0
-
68. 匿名 2018/08/19(日) 18:22:33
ラルゴの話が泣ける。+78
-0
-
69. 匿名 2018/08/19(日) 18:24:01
>>55
文庫版の5巻「終電車」で、桑田このみ(女医)に「あなたが心に焼きついたことがあった」と言ってたから、女性に興味がないということはなさそう+34
-0
-
70. 匿名 2018/08/19(日) 18:26:33
アッチョンブリケー!+6
-0
-
71. 匿名 2018/08/19(日) 18:36:56
黒男の移植された皮膚はお尻の皮膚+28
-0
-
72. 匿名 2018/08/19(日) 18:38:25
子供の頃に原作を読んでいて、子供だったからかブラックジャック先生の色気には気付かなかったけど、ガル民のコメント見てそうかも…!って今思ってる+24
-0
-
73. 匿名 2018/08/19(日) 18:46:06
カッコいいマザコン。
母親がらみのエピソードは泣けるの多い。+55
-1
-
74. 匿名 2018/08/19(日) 18:53:24
TVのDVDにアルゴが登場する回が収録されてない
確か地震があってアルゴがペットになる回が放送されなかったんだよね+16
-1
-
75. 匿名 2018/08/19(日) 18:54:28
ドクターキリコも好き
安楽死議論がある今の世でキリコの信条は参考になると思う
+62
-0
-
76. 匿名 2018/08/19(日) 18:55:25
うん、ブラックジャックには申し訳ないけど私もキリコの意見にうなずいちゃうわ+25
-0
-
77. 匿名 2018/08/19(日) 18:55:40
プラックジャックの友達ゲラの話も泣けた+62
-0
-
78. 匿名 2018/08/19(日) 19:04:33
針師 琵琶丸+29
-0
-
79. 匿名 2018/08/19(日) 19:26:20
ピノコちゃんが誕生したときの話が好き!
こういうことがあって、今の先生とピノコの関係があるんだ〜って思う+24
-1
-
80. 匿名 2018/08/19(日) 19:26:34
山小屋の一夜
湖に身投げしようとする妊婦を作り物の鳥と卵を使って救うBJ。
あの中のセリフこそBJの芯にあるものだと思う。+34
-0
-
81. 匿名 2018/08/19(日) 19:26:41
宝塚市の手塚治虫記念館にも是非行ってみて。+22
-0
-
82. 匿名 2018/08/19(日) 19:37:03
初めて読んだ時は手術代高すぎって思ったけど、後になって健康な身体はお金では買えないと思った+9
-0
-
83. 匿名 2018/08/19(日) 19:41:30
「それが聞きたかった」+44
-0
-
84. 匿名 2018/08/19(日) 19:45:03
これが一番好きだなぁ
また読みたくなった+78
-0
-
85. 匿名 2018/08/19(日) 19:45:36
見た人ほぼいないと思うけど宝塚がやってたブラックジャック結構好きだった。+8
-0
-
86. 匿名 2018/08/19(日) 19:47:09
なんの話か忘れちゃったけど、キリコが「俺も医者だから、命が助かるのは嬉しい」みたいなことを言う回があって、ちょっとホッとした思い出。
キリコって、登場回数少ないけど、インパクトのあるキャラクターだよね。+83
-0
-
87. 匿名 2018/08/19(日) 20:04:50
ちぇんちぇい+23
-0
-
88. 匿名 2018/08/19(日) 20:05:25
マンガ全巻読んで、BJに心を持っていかれた
ピノコにガチで嫉妬してたのはいい思い出w+21
-0
-
89. 匿名 2018/08/19(日) 20:17:45
実写版は加山雄三+5
-2
-
90. 匿名 2018/08/19(日) 20:19:03
ブラックジャックがコンピューターを治す回があるね。コンピューターが「ワタシハビョウキデス」と公言して。
「u-18は知っていた」
これ好き。+36
-0
-
91. 匿名 2018/08/19(日) 20:20:43
手塚先生のかわいい画風とギャグに反して、シリアスなシーン、名言が散りばめられていて、医療とは何か、命とは何かを考えさせられる本当に稀有なマンガだと思う。
最近の医療マンガは.妙にリアルすぎて苦手…。+29
-0
-
92. 匿名 2018/08/19(日) 20:23:44
>>84
本間先生の言葉には、スゴイ重みがあるよね。+31
-0
-
93. 匿名 2018/08/19(日) 20:25:20
TRFの主題歌めっちゃ好きだった+2
-2
-
94. 匿名 2018/08/19(日) 20:25:27
OVAが良い出来で何度も見てる。+15
-0
-
95. 匿名 2018/08/19(日) 20:25:48 ID:4bn6pUhbHh
>>85
真矢みきさんのブラックジャック見ましたよ。+4
-0
-
96. 匿名 2018/08/19(日) 20:34:56
大人になってから、全巻読みましたが、
子供でこの漫画の内容を理解するのは難しいのでは?と思った。さすが医学部出身の手塚先生の漫画だと感心した。
+9
-0
-
97. 匿名 2018/08/19(日) 20:53:12
蟻谷さんの話+41
-0
-
98. 匿名 2018/08/19(日) 20:54:36
もうきゅんきゅんする
めぐみ先生と幸せになって欲しかった+62
-0
-
99. 匿名 2018/08/19(日) 21:27:10
>>26
ブラックジャックが冷酷非道になるのは、傲慢な大人に対してだよ。+36
-0
-
100. 匿名 2018/08/19(日) 21:28:27
>>42
何というタイトルの話ですか?
読んでみたいです。+3
-0
-
101. 匿名 2018/08/19(日) 21:30:29
単行本全巻持ってるよ!これと火の鳥、ドラえもんは死んでも売らん!+21
-0
-
102. 匿名 2018/08/19(日) 21:30:49
>>94
「しずむ女」の月子が好きです!彼女のBJに対する気持ちがもう…そして最後はすごく切ない
文庫版で未収録なのが残念+9
-0
-
103. 匿名 2018/08/19(日) 21:45:08
真珠を持ってくるシャチの話が切なくて悲しくて、未だに飛ばして読んでる+55
-0
-
104. 匿名 2018/08/19(日) 21:47:35
>>103悲しいから読めない+24
-0
-
105. 匿名 2018/08/19(日) 21:48:20
ピノコが青酸カリのカプセルを勝手に飲んじゃう話。
開腹オペしたんだけどどこまでカプセルが流れてるか分からず。
ガスを送ってカプセルを移動させた事で助かったんだけどあの時のBJの冷や汗半端なかった。+32
-0
-
106. 匿名 2018/08/19(日) 22:04:08
バセドー病をこの漫画で知った。
大人になったら自分がその病気になってびっくりした。+20
-0
-
107. 匿名 2018/08/19(日) 22:04:23
電車乗るたびにガン見する
本当好き+55
-2
-
108. 匿名 2018/08/19(日) 22:15:46
小学生の息子ががローカルで再放送を見てからハマってました。漫画も全巻あるので一応見せたら良く分からなかったらしいw
そんな話を実母としていたら、私が子供の頃こっそり読んでいた実家のブラック・ジャックの漫画は母の物だったと照れながら言われた。
親子三代で好きです!+17
-0
-
109. 匿名 2018/08/19(日) 22:17:20
私なら母親の命は100億だって安いがねって名言だよな+43
-0
-
110. 匿名 2018/08/19(日) 22:18:58
ブラックジャックは義理高い、自分を助けてくれた人に対しては絶対金取らないで手術するし、なんやかんや子供には優しい+23
-0
-
111. 匿名 2018/08/19(日) 22:21:18
ピノコ可愛いよね、ピノコのアンチあまりいない気がする+25
-0
-
112. 匿名 2018/08/19(日) 22:23:17
>>1
原作では亡くなる人もアニメでは助かったり、明確に現金受け取るシーンもなかった気がする、何よりブラックジャックが原作よりお人好しな気がする、原作だと非情な時はとことん非情+36
-0
-
113. 匿名 2018/08/19(日) 22:25:14
ブラックジャックによろしくってブラックジャックに喧嘩売るつもりでそういうタイトルにしたの?+1
-3
-
114. 匿名 2018/08/19(日) 22:29:24
>>1
実写版も複数あるよ。+1
-0
-
115. 匿名 2018/08/19(日) 22:31:56
ブラックジャックが、手術したもの。
動物、宇宙人、コンピューター、幽霊、ミイラ、
何でも手術出来るね。+9
-0
-
116. 匿名 2018/08/19(日) 22:46:52
>>71
この皮膚くれた子に凄い恩感じて、肌の色に誇り持ってるんだよね確か+38
-0
-
117. 匿名 2018/08/19(日) 23:05:56
>>52
しいたけ先生も素晴らしい方でした。+23
-0
-
118. 匿名 2018/08/19(日) 23:12:28
『戦場ヶ原のゴリベエ』だったかな?
お猿さんが、子供を助けてくれたブラックジャックにメスを返しに来た。
言葉が離せないから一生懸命お辞儀して挨拶してるところを
ゴリベエを狙っていた猟師に撃たれてしまった。
シャチのお話やラルゴのお話などの動物関連の回が、悲しくなるのが多い。+22
-0
-
119. 匿名 2018/08/19(日) 23:17:48
Rhマイナスの血液型を持つある大会社の社長さん。
以前大金を出してブラックジャックに命を救われた。
ところが、社運のかかった取引で飛行機に乗ったその時
反対にRhマイナスの血が必要な人のために、飛行機を降りてしまう。
輸血した患者さんは助かったけどその会社は結局つぶれてしまった。
場末の食堂でサバの味噌煮定食をつつく社長さんにブラックジャックが
「以前の手術のおつりだ。」とものすごい大金を置いていく話が好き。
+48
-0
-
120. 匿名 2018/08/19(日) 23:20:40
テロリストを目撃した駅の売店の女の子が、二度失明する話も切ない。+33
-0
-
121. 匿名 2018/08/19(日) 23:26:14
『なんという舌』で、最後のほうに出てくる珠算連盟の偉い人、
「舌でそろばんをはじくな、とは規定にない」と少年をフォローするあの人が好き。
往年の名わき役、有島一郎さんみたいな雰囲気でした。
ブラックジャックにはほかに出てこないキャラクターでした。+22
-1
-
122. 匿名 2018/08/19(日) 23:29:14
期待された水泳選手がマリー症という病気にかかり選手生命を絶たれてしまった。
彼は自暴自棄になるが最後善行を施して亡くなったお話も印象に残ってる。+9
-0
-
123. 匿名 2018/08/19(日) 23:57:36
ドケチで息子夫婦に嫌がられてたお婆さんの話が一番好き!
ドケチの理由は、昔息子を治してくれた先生(BJじゃない)へコツコツ治療費を返していたから。
その先生が亡くなり、奥さんにもう良いですから…と言われても、意志を貫いて全額支払った。
だけどお婆さんは倒れてしまい、全てを知った息子がBJに手術を頼むも高額を吹っかけられる。
そこからの(セリフうろ覚えですが)
BJ:あなたに払えますかね?
息子:どんな事をしても、一生かけても払いますとも!!
BJ:その言葉が聞きたかった。
の流れが最高に好き!
+35
-0
-
124. 匿名 2018/08/20(月) 00:00:03
+0
-0
-
125. 匿名 2018/08/20(月) 00:01:42
この漫画で整形手術という言葉を知りました
アイドル歌手を整形する話も確かあったと思います
世の中 作られた美人もいるんだな
と考えさせられた漫画でした+13
-0
-
126. 匿名 2018/08/20(月) 01:22:18
鍼師琵琶丸覚えてる人いる?
あの人に一本刺してもらいたい+25
-0
-
127. 匿名 2018/08/20(月) 01:37:26
義手になってしまったけれど将棋でのし上がる少年の話
幼なじみが健気だよね+12
-0
-
128. 匿名 2018/08/20(月) 03:00:53
アラフォーですが生まれて初めて読んだ漫画です。4歳の時病院の待合室で。ある話の途中まででしたが強烈に印象に残りずっと気になっていて、中学生の時に全巻そろえました。以来ずっと手塚先生のファンです!+8
-0
-
129. 匿名 2018/08/20(月) 06:34:28
>>33
ブラックジャックの父だよね
21に出てくる+2
-0
-
130. 匿名 2018/08/20(月) 06:59:31
おおおおBJトピ立った~!間先生好きです!
び、美人には治療費お安くしてるような気がしますが..そんなことないですよねぇ?先生!?+5
-0
-
131. 匿名 2018/08/20(月) 07:04:35
>>45
OVAの間先生はめちゃめちゃセクシーですよね。話の構成も良くできてて面白いですし。
葬列遊戯で女子高生の額にあんなことするなんてっ!でも羨ましいぃ!
しずむ女で月子ちゃんに凄い優しくてドキドキ。マリア達の勲章で迫ってくるラテン美女を抱かない先生にドキドキです。+4
-0
-
132. 匿名 2018/08/20(月) 09:04:46
朝顔に
つるべとられて
もらい水+1
-0
-
133. 匿名 2018/08/20(月) 10:50:06
若いながら名人の誉れ高いお寿司屋さん。
トラックにはねられ両手を失い、お寿司が握れなくなったお話。
最後、トラック運転手の奥さんとお寿司屋さんに
ロマンスが生まれるのかなぁ?
手塚治虫さんのみぞ知るラストシーンでした。+10
-0
-
134. 匿名 2018/08/20(月) 10:51:41
>>127
思い出しました。
いい話でした!+3
-0
-
135. 匿名 2018/08/20(月) 12:20:19
今、マンガワンで読めますよ!!+2
-0
-
136. 匿名 2018/08/20(月) 13:08:12
>>118
コマドリと少年もかわいそうでした。+5
-0
-
137. 匿名 2018/08/20(月) 13:22:54
>>120
だんだんぼやけてきたわ…
さよなら光さん…
こんな感じでしたよね?
泣けてきた+13
-0
-
138. 匿名 2018/08/20(月) 16:53:59
私も大好きです!!!
手塚治虫先生は本当にすごい!!!
昔の作品なのに、今に通じる事がたくさんあります…
OVAが絵や内容が重厚でおススメです!!!
しずむ女、マリア達の勲章は考えさせられます…+3
-0
-
139. 匿名 2018/08/20(月) 17:45:21
>>36
同じく!
イケメントピの画像より、BJの方が何倍もカッコいい!!
+1
-0
-
140. 匿名 2018/08/20(月) 18:24:07
スターシステムで他の作品のキャラがたまに出てくる回はワクワクした。
すごい前に本木雅弘さんがやってた実写版がはまり役だなと思ったんだけど、まだ子どもだったから観ながら爆睡してしまい内容が全然わかんなくて悔しい思いをした…+1
-0
-
141. 匿名 2018/08/21(火) 01:54:07
OVAのキリコが出てる回が好き
バイクで旅するちょいワイルドなキリコにしびれる+0
-0
-
142. 匿名 2018/09/01(土) 23:47:13
ブラックジャック小学生の時に読んで衝撃受けたけど先生かっこよすぎて恋に落ちた。今でも恋してる。腕がいいんだからクリニック開業しなよと思う。内科もいけるっしょ+2
-0
-
143. 匿名 2018/09/18(火) 12:35:35
こんなトピがあったとは。
小学校1年生の時に初めて読んで、そこからBJのファン。
手塚治虫先生は本当に凄い…!
もちろん漫画は全巻持ってる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する