ガールズちゃんねる

キレるのを人のせいにする人

79コメント2018/08/20(月) 11:35

  • 1. 匿名 2018/08/19(日) 15:42:18 

    彼氏がそうです。全くわからないことで人前でも私にキレて、私のせいにします。
    キレるのって、自分のせいだと思います。
    こういう人とは別れるべきでしょうか?

    皆さんの経験等も教えて下さい

    +36

    -18

  • 2. 匿名 2018/08/19(日) 15:43:42 

    私です

    +22

    -3

  • 3. 匿名 2018/08/19(日) 15:43:47 

    オンマー!

    +1

    -11

  • 4. 匿名 2018/08/19(日) 15:43:53 

    別れる以外に選択肢あるの??

    +92

    -2

  • 5. 匿名 2018/08/19(日) 15:44:05 

    キレるのを人のせいにする人

    +10

    -12

  • 6. 匿名 2018/08/19(日) 15:44:06 

    >>1
    ここで別れるのか答えが出るのか
    へー

    +10

    -7

  • 7. 匿名 2018/08/19(日) 15:44:12 

    キレるのは心に恐怖があるからだと思う。本当の自分がばれないようにとか、知ったかぶりがばれないようにとか。心の弱い人に多い気がする。

    +51

    -3

  • 8. 匿名 2018/08/19(日) 15:44:18 

    シツコイとキレます。
    主さんはシツコク何かしませんでしたか?

    +13

    -14

  • 9. 匿名 2018/08/19(日) 15:44:23 

    小さい人間だね

    +31

    -2

  • 10. 匿名 2018/08/19(日) 15:44:49 

    そばにいて不快になる人と長く一緒にいると自分がおかしくなるよ
    離れるのが正解

    +78

    -0

  • 11. 匿名 2018/08/19(日) 15:44:52 

    キレる人は自分は悪くないと思ってるよね

    +64

    -1

  • 12. 匿名 2018/08/19(日) 15:45:05 

    そういう人とは別れるべきというか、主とその彼は合わないみたいだから別れたら?

    +16

    -2

  • 13. 匿名 2018/08/19(日) 15:45:26 

    祖母。
    自分は完璧だと思ってるから、全部他人のせい。

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2018/08/19(日) 15:45:33 

    あまりにもバカな事ばかり言っていたら
    相手もキレるよ。

    具体的なやりとりを書かないと判定できないよ。

    +47

    -4

  • 15. 匿名 2018/08/19(日) 15:45:44 

    操縦出来なければ別れた方がいい

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2018/08/19(日) 15:45:48 

    >>11
    うん。相手が悪いって思ってる。我慢してたのにってキレる

    +4

    -3

  • 17. 匿名 2018/08/19(日) 15:46:00 

    相手がヤクザやマフィアでも同じようにキレるなら、逆に尊敬する

    +28

    -2

  • 18. 匿名 2018/08/19(日) 15:46:14 

    우리나라 만세

    +0

    -22

  • 19. 匿名 2018/08/19(日) 15:46:57 

    モラハラ。

    +25

    -0

  • 20. 匿名 2018/08/19(日) 15:47:19 

    >>5
    金玉みたいな顔しやがって

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2018/08/19(日) 15:47:20 

    主が自覚無いままで、よっぽど相手に切れさせる行動や言動していて相手が切れてるけど、主が気付いてないってパターンならきっと今後付き合って行けなくて振られるだろう。そうじゃ無くて100%と突然切れる彼氏なら振る以外無くない?

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2018/08/19(日) 15:47:26 

    쪽발이

    +0

    -15

  • 23. 匿名 2018/08/19(日) 15:47:30 

    あー旦那と同じだ。ビョーキみたいなもので治らないから それ以上に良いと思えるところがなければ
    早めのご決断を。周りから見て同じと思われるの恥はずかしいでしょ?

    +29

    -1

  • 24. 匿名 2018/08/19(日) 15:47:30 

    都合が悪くなると女のせいにしてキレるのが男

    +16

    -1

  • 25. 匿名 2018/08/19(日) 15:47:55 

    人を怒らせて怒るなんて〜っていうのも自己愛

    +20

    -1

  • 26. 匿名 2018/08/19(日) 15:49:06 

    >>18
    시끄러운, 떠나라!

    +3

    -14

  • 27. 匿名 2018/08/19(日) 15:49:21 

    DVじゃない?

    +3

    -2

  • 28. 匿名 2018/08/19(日) 15:49:46 

    どっちもどっちに思う。
    キレられて可哀想だなって思うけど、それでも好きで一緒に居るんなら仕方ない。

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2018/08/19(日) 15:49:46 

    >>1

    モラハラ臭がします。
    やめておいたほうがいい

    +12

    -1

  • 30. 匿名 2018/08/19(日) 15:49:56 

    >>26
    お前が出てけ

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2018/08/19(日) 15:50:06 

    キレるのを人のせいにする人

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2018/08/19(日) 15:51:06 

    人前でキレるって…
    良くそんな人と一緒にいられるね

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2018/08/19(日) 15:51:19 

    >>30
    いやいやあなたが

    +1

    -5

  • 34. 匿名 2018/08/19(日) 15:51:57  ID:OmQiX7DC3c 

    そんなん、どこでもキレちゃうような短気な彼氏さっさと別れな。
    絶対うまくいかないし、いろんな所でトラブルに巻き込まれるかもよ。

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2018/08/19(日) 15:51:57 

    >>31
    目が笑っていないのが怖くてこの人苦手だ…

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2018/08/19(日) 15:52:09 

    としみつ

    +2

    -2

  • 37. 匿名 2018/08/19(日) 15:52:28 

    すぐ怒る人って、実際よりも自分の能力を高く見積もってるんだって。

    最近発表された研究結果だよ
    どこの国か忘れたけど

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2018/08/19(日) 15:52:39 

    キレるのを人のせいにする人

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2018/08/19(日) 15:54:53 

    やめな!
    意味不明な事でキレたり、沸点低いやつは本当やめな!
    モラハラだし、主の精神が病むよ。
    俺が怒るのはお前のせい!
    お前が俺を怒らせる!はモラハラの常套句。
    結婚するなら穏やかな人が何よりだよ。
    子供できたら父親の顔色伺う子になる。

    +24

    -3

  • 40. 匿名 2018/08/19(日) 16:01:21 

    >>13
    自分が完璧と思ってる人って厄介よね
    口ばっかり正論ばっかり
    もっと柔軟性もってほしいわ

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2018/08/19(日) 16:05:13 

    キレるのを人のせいにする人

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2018/08/19(日) 16:06:44 

    私の前の彼がそうでした…
    主さん
    好きでも、早く切り上げた方がいいです。
    傷が浅いうちに。
    最終的に私は恨みしか残りませんでした。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2018/08/19(日) 16:07:07 

    すぐキレる人には、正論が通じない。
    そんな人を相手にしても、こっちの時間、気力、体力の無駄。

    別れるなら、少しでも穏やかに別れられるといいですね。

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2018/08/19(日) 16:07:13 

    ヒント 火病

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2018/08/19(日) 16:07:50 

    主さんの事大事に大切にしてくれる人と付き合いましょう。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2018/08/19(日) 16:16:37 

    父親がそんな感じ。
    キレたりしても正当化してる。
    クズよ。
    周りが気を使ってお膳立てしないと成り立たないクズ。
    父親の母親もろくな人間じゃなかった。
    別れる事を強く願う

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2018/08/19(日) 16:17:14 

    私だわ。

    +1

    -3

  • 48. 匿名 2018/08/19(日) 16:17:54 

    怒らせることをした人が、怒った相手を悪者にする場合もあるからなぁ……

    +7

    -3

  • 49. 匿名 2018/08/19(日) 16:19:16 

    些細なことですぐキレる人って沸点が低いというよりは、常にキレる「理由」を探してるんだよね
    ちょっとしたことでも、誰かがキレても良さそうな理由を与えてくれたら、待っていましたとばかりにキレてストレス発散

    店員に横柄に振る舞う客とか、まさにその典型例よ

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2018/08/19(日) 16:22:15 

    主です。皆さん、ありがとうございます。
    昨夜キレたのは、ふたりで知り合いのお店で飲んでいて、彼の友人カップルもきていて。
    「じゃあ、俺たち帰ります!」って、先にそのカップルが帰ろうとしたら「帰れ帰れ-!!」と、野次を飛ばして、彼が。私は普通に「またね、じゃあね」って言ったんです。
    そしたら「お前も、帰れ帰れって言って!」とけしかけるから私はそんなキャラじゃないから、言わないで「言えないよー」って言ったんですね。
    そしたら、ブチ切れました。
    「一人だけいい子か?!空気壊すな!!言えよ!」みたいな。
    他にお客さんもいたし、彼の知人もいて、帰れ帰れ言ったのは彼だけ。

    理由はこんなんです。私が悪いですか?

    声を荒げてキレまくりました。

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2018/08/19(日) 16:22:27 

    すぐにキレてる時点で「底辺」てバレるよ笑

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2018/08/19(日) 16:26:32 

    >>50
    やべーじゃん。
    なにかしら発達障害をもってるよ。
    逃げて、はやく

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2018/08/19(日) 16:26:37 

    >>50
    彼氏恐ろしすぎる。モラハラは他人の前ではいい顔するから。やくざだね。別れた方がいい。別れ方にも注意。

    +20

    -1

  • 54. 匿名 2018/08/19(日) 16:27:58 

    すぐキレる人は幼稚だよね
    キレるってことは怒鳴ったり暴力振るったりあからさまに無視したりなど、横暴な態度で相手を従わせようとしているってこと
    大人ならよほど許せない状況でもない限り、冷静に言葉で説明するべき

    ギャーギャーわめいて威嚇するのは幼稚園児と同レベル

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2018/08/19(日) 16:32:32 

    >>50
    キレるキレない以前に帰れ帰れ〜って野次が面白いと思ってるような人は嫌だ

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2018/08/19(日) 16:34:23 

    >>50
    たまにいるよね
    面白くもない自己流のギャグを、周りはしらけているのに気づかず連発するオッサン
    彼、そんなかんじね

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2018/08/19(日) 16:36:13 

    >>50
    主です。皆さん、ありがとうございます!!

    私が野次を飛ばさなかったのは、「彼の友人」だけど「私の友人」ではないから、そこまで深くないし、よく知らないからって。
    彼が、野次を飛ばさない理由を聞いたから、そう正論で答えました。
    もっといえば、カップルがいつ帰ったって自由だし、別によくない?と思うって、普通に答えました。
    それが気にくわなかったみたいです。
    多分、自分が求めてる答えじゃなく、いうことを聞かなかったからだと思います。

    あり得ないくらいブチ切れていたから、帰るって、私も先に帰りました。

    やっぱり、おかしいですよね?
    確かに、店員さんに怒ったり、初対面の人にいきなりブチ切れたりもしていて、その度に嫌な思いをしていました。

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2018/08/19(日) 16:37:44 

    >>50

    うわー……彼氏中学生かよ

    そんなクソつまんない冗談で誰か笑うとでも思ってんのかな

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2018/08/19(日) 16:41:21 

    >>57
    どこが好きなんですか?
    出会ってから豹変したん?
    なかなか、そんなクズもいないよ。

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2018/08/19(日) 16:42:31 

    >>1
    実際にあなたのせいなのかもしれませんよ?あなたは旦那のせいにしてるしね。
    私は悪くないという固定観念を捨てて、旦那さんと穏やかに話し合ってみましょう。そこはあなたが努力すべきです。

    +0

    -9

  • 61. 匿名 2018/08/19(日) 16:45:18 

    >>50
    そんなレベルと愛し合って付き合ってるという時点がね。
    これ以上は言えやしないよ…

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2018/08/19(日) 16:49:22 

    うちの旦那が、そうです。
    お前が余計なことを言うから
    お前のせいでが、口ぐせです。
    義理母のアポなし訪問を、やめてほしいと言ったら、俺にいうな!と言われましたし。

    真面目に話しあおうにも
    は?俺は、お前のせいでこうなった!で終わります。
    結婚前に気づいてたらと後悔してます。

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2018/08/19(日) 16:50:27 

    わいやな

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2018/08/19(日) 16:57:04 

    全てにおいて絶対だめなやつだよ
    別れたほうがいい。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2018/08/19(日) 17:17:17 

    >>57
    まだその正常性を保っていられるうちに別れなよ

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2018/08/19(日) 17:29:44 

    教員にこのタイプは多いと思う

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2018/08/19(日) 19:46:37 

    彼氏めんどくさいね。
    早く別れた方がいい!!

    うちの旦那がそうだよ
    お前のせい、俺は悪くないが口癖。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2018/08/19(日) 20:19:32 

    まず、パートナーをお前呼びするやつはダメ

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2018/08/19(日) 20:21:27 

    >>20
    金タマが可哀想だよ。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2018/08/19(日) 20:23:31 

    >>68
    それ、ずーっと、「やめて」と言ってもやめてくれません。付き合って1年位は全然、お前なんて呼ばなかったし、怒りもしなかったのは、ただ、我慢してたんでしょうね、彼が。
    今のが本来の姿なんだろうなと、思います。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2018/08/19(日) 20:25:03 

    >>67
    自分が面倒くさい男に限って、人をめんどくせーとか、すぐ言わない?
    いやいや、どっちが?と言いたい

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2018/08/19(日) 20:45:55 

    >>70
    やめてくれないなら、私もあなたの事をお前って呼ぶねー!
    まさか、自分が言われて嫌な事を、私に言ってんの?と言ってみる。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2018/08/19(日) 22:48:53 

    自分なら店員や初対面の人にブチ切れた時点で別れてるな
    きっとどうしようもない理由でキレてるんだろうし

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2018/08/19(日) 23:09:52 

    普段行くスーパーで会計の時にポイントカードを持ってるか毎回聞かれることに切れて(勿論大きいお店なので同じ店員さんではない)怒鳴りつけた人知ってるけど、異常なモラハラ気質だったよ。店員さんに偉そうにするならまだしも(嫌だけど)本気でキレたり怒鳴ったりする奴は相当おかしいよ。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2018/08/20(月) 00:10:03 

    うちの旦那は付き合ってる時は喧嘩すらしないような優男が、結婚後豹変してDVモラハラを露呈。
    付き合ってる間にこの特性に気が付いていたらとどれだけ思ったかわかりません。

    主さんの彼、一生変わりませんよ、そういう性格。
    さらに義家族もそういう人たちでなんの救いにもならないどころか害が増えるだけです。
    結婚などになる前に早いうちに別の道を行かれることを強くおすすめします。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2018/08/20(月) 08:11:12 

    >>23
    旦那様は、それ以上によいところありますか?
    まわりから同じと思われてしまうのは、本当不本意ですよね(>_<)

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2018/08/20(月) 09:13:12 

    >>75
    義父と同じだ!
    義母が言うには
    外面だけ異常に良く、結婚前には気づくことができなかった。
    こんなことなら結婚しなければ良かった。
    誰に話しても「あの義父が?信じられない」と言われる。自分の姉妹しか理解してくれないと。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2018/08/20(月) 11:29:55 

    まさにモラハラだった彼がそうでしたよ。何でも悪いことは人のせい。私が前もって連絡してても1分でも彼を待たせたら責めるくせに、自分は連絡なしで20分以上遅刻しても、来るまでに信号機が変わらなかったのが悪いとかそんなんばっかだった。
    私にはちょっとしたことでも責め立てて謝らせてたくせに、自分は絶対誤らなかったクズ。
    彼はフリーランスをしていて売り上げが悪い月が続くと、男は付き合ってる女によって金運や仕事運が影響してくるとか、まるで私が悪いかのように罪悪感もたせる。
    活動は夜中中心で昼間寝てる彼に合わせたデートして、会社員の私は体内時計ボロボロだったのに、それは自己管理できない私のせいらしい。
    当時のことを考えると恨んでも恨みきれない。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2018/08/20(月) 11:35:31 

    >>78
    モラハラですね!!どの位付き合っていましたか?
    精神的にもちろんですが、体力的にも心身ともにやられてしまいますよね!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード