-
1. 匿名 2018/08/17(金) 18:02:44
私は、辻村深月「かがみの孤城」と太宰治「人間失格」です。+43
-4
-
2. 匿名 2018/08/17(金) 18:03:22
英語の勉強中なので、ハリーポッター英語版読んでます。+28
-3
-
3. 匿名 2018/08/17(金) 18:04:12
われはロボット+6
-2
-
4. 匿名 2018/08/17(金) 18:04:17
+13
-4
-
5. 匿名 2018/08/17(金) 18:04:30
逢坂剛
カディスの赤い星+5
-2
-
6. 匿名 2018/08/17(金) 18:04:39
ライ麦畑でつかまえて+14
-3
-
7. 匿名 2018/08/17(金) 18:04:45
私は米澤歩信さんの氷菓です+11
-3
-
8. 匿名 2018/08/17(金) 18:04:59
小さな習慣
おもしろい!+4
-2
-
9. 匿名 2018/08/17(金) 18:04:59
手ぶらで生きる
かがみの孤城おもしろかったよー!+10
-2
-
10. 匿名 2018/08/17(金) 18:05:40
『私たちがプロポーズされないのには101の理由があってだな』
おすすめです笑+32
-4
-
11. 匿名 2018/08/17(金) 18:06:04
北村薫さんの空飛ぶ馬!
テレビで東大生がオススメしてたので。誰も死なない身近なミステリー、おもしろい!!シリーズなので続編も楽しみ!+11
-4
-
12. 匿名 2018/08/17(金) 18:06:24
綾辻行人の十角館の殺人
湊かなえのユートピア
+35
-3
-
13. 匿名 2018/08/17(金) 18:06:49
東野圭吾の「変身」+12
-1
-
14. 匿名 2018/08/17(金) 18:07:15
二つの祖国
終戦記念日までの読み終わりたかったけどまだ(中)!+8
-1
-
15. 匿名 2018/08/17(金) 18:08:16
カート・ヴォネガット「ローズウォーターさん、あなたに神のお恵みを」+9
-4
-
16. 匿名 2018/08/17(金) 18:08:27
ハゲタカシリーズ。
ドラマは不発だけど中身は骨太な銀行もの。
デビュー作とは思えないくらいクオリティ高いよ+8
-1
-
17. 匿名 2018/08/17(金) 18:08:35
サピエンス全史
なかなか進まない+16
-1
-
18. 匿名 2018/08/17(金) 18:08:56
円卓、読んでます。+8
-1
-
19. 匿名 2018/08/17(金) 18:09:26
屍鬼
すすまない…+15
-2
-
20. 匿名 2018/08/17(金) 18:10:20
北方謙三の黒銹+6
-2
-
21. 匿名 2018/08/17(金) 18:11:09
>>19
シキ怖かった!ずいぶん前の作品になったよね。+11
-2
-
22. 匿名 2018/08/17(金) 18:11:36
ツナグ 辻村深月
かがみの孤城が面白かったので、他のも読んでみたくなって。これも面白いです。+25
-1
-
23. 匿名 2018/08/17(金) 18:11:45
木皿泉 「さざなみのよる」
+8
-3
-
24. 匿名 2018/08/17(金) 18:11:47
恩田陸の『麦の海に沈む果実』を読んでる途中だけど、校長先生をミタゾノやってる松岡さんで想像してしまってそこから抜け出せない+23
-2
-
25. 匿名 2018/08/17(金) 18:12:32
何と20代から「ソフィーの世界」を途中で放り出している。ミヒャエル・エンデの世界が合わなかったのだろうかと、未だに落ち込む。+30
-4
-
26. 匿名 2018/08/17(金) 18:13:42
GRIT やり抜く力 を読んでます。
何年か前に流行ったような。自分は本当にやり抜く力がなく、中途半端な人間だなぁとすごく感じる+4
-2
-
27. 匿名 2018/08/17(金) 18:14:36
「ナスカ砂の王国」楠田枝里子
地上絵の研究に生涯を捧げたマリア・ライヘのドキュメント。+7
-2
-
28. 匿名 2018/08/17(金) 18:15:39
唯川恵 啼かない鳥は空に溺れる
母からの呪縛から逃れられない娘の話。
これぞ毒親+10
-2
-
29. 匿名 2018/08/17(金) 18:16:13
司馬遼太郎龍馬がゆく+16
-2
-
30. 匿名 2018/08/17(金) 18:17:40
トピタイ「読んでる途中の本」なのに2冊書いてる人はあっち読んでこっち読んでな感じの人なのかな?
わたし、つまらなくても途中でやめられなくて最後まで読むのしんどい時あるよ。。
今は「葉桜の季節に君を想うということ」+34
-3
-
31. 匿名 2018/08/17(金) 18:18:47
奥田英朗『イン・ザ・プール』+33
-2
-
32. 匿名 2018/08/17(金) 18:18:49
江戸川乱歩の悪霊
次は岩井志麻子の夜鳴きの森を読む予定+10
-1
-
33. 匿名 2018/08/17(金) 18:20:45
葉真中顕のブラックドッグ
人が死にすぎて麻痺してきたー(泣)読むのしんどい。+2
-3
-
34. 匿名 2018/08/17(金) 18:21:45
雫井脩介の「殺気」
百田尚樹の「海賊と呼ばれた男」
古本屋で安い本探して買うから、読むときには既に懐かしの本になってるんです。。+21
-6
-
35. 匿名 2018/08/17(金) 18:21:46
澤田瞳子「ふたり女房」+1
-2
-
36. 匿名 2018/08/17(金) 18:21:58
青春対話
池田大作著+2
-30
-
37. 匿名 2018/08/17(金) 18:22:53
働く女性、ほんとの格差
日経プレミアシリーズ+6
-3
-
38. 匿名 2018/08/17(金) 18:23:04
>>30 主じゃないけど3冊くらい並行して読みますよー!
葉桜は結構読み応えありますね!+37
-3
-
39. 匿名 2018/08/17(金) 18:25:44
筒井康隆の旅のラゴス
斎藤孝の孤独のチカラ+8
-1
-
40. 匿名 2018/08/17(金) 18:26:13
角田光代「それもまたちいさな光」
文庫で読んでいます。面白いです。+8
-1
-
41. 匿名 2018/08/17(金) 18:26:26
平凡社東洋文庫から出ているアラビアンナイトの完訳を6月から読んでる。似た話が多いしなかなか終わらん。飽きる。9月中には全巻読み終えたい。入れ子構造は味わう価値ありだけど長すぎてあまりおすすめしない。+10
-1
-
42. 匿名 2018/08/17(金) 18:26:59
桜木紫乃「星々たち」+3
-1
-
43. 匿名 2018/08/17(金) 18:27:15
+9
-4
-
44. 匿名 2018/08/17(金) 18:27:54
谷川俊太郎さんの「ひとり暮らし」+5
-2
-
45. 匿名 2018/08/17(金) 18:28:21
>>38
私、家用外出用カフェ用寝る前用で一度に4冊読みます…+23
-2
-
46. 匿名 2018/08/17(金) 18:28:52
「朽ちていった命」
怖い…
怖いけど読まなきゃいけない+3
-2
-
47. 匿名 2018/08/17(金) 18:29:51
向日葵の咲かない夏+19
-2
-
48. 匿名 2018/08/17(金) 18:29:54
池波正太郎 人斬り半次郎(賊将編)
+4
-2
-
49. 匿名 2018/08/17(金) 18:30:42
>>46
それ辛い…
著者が、命に対して“朽ちる”っていい方は失礼かもしれないが、残酷さを分かってほしくて敢えてこのタイトルにしたって言ってたよ。+5
-2
-
50. 匿名 2018/08/17(金) 18:32:28
がるちゃんのトピのドロドロの小説教えてで興味湧いて買った、桐野夏生の「グロテクス」今読んでる。+25
-2
-
51. 匿名 2018/08/17(金) 18:33:51
>>45
私、風呂用文庫、家用ハードカバー、外出用文庫の3冊だな+9
-1
-
52. 匿名 2018/08/17(金) 18:34:42
新世界より 上+17
-1
-
53. 匿名 2018/08/17(金) 18:37:56
+5
-2
-
54. 匿名 2018/08/17(金) 18:38:44
川上弘美さんの「猫を拾いに」+6
-1
-
55. 匿名 2018/08/17(金) 18:38:51
下重暁子
極上の孤独+5
-2
-
56. 匿名 2018/08/17(金) 18:39:45
・雲の向こう、約束の場所
・1日1ページ読むだけで世界の教養が身に付く本
・岩波文庫 世界名言集
・わが闘争
・アンネの日記
・キングダム
・マギ
+8
-1
-
57. 匿名 2018/08/17(金) 18:40:19
鳩の撃退法+5
-2
-
58. 匿名 2018/08/17(金) 18:41:23
真央ちゃんと妻夫木くんがドラマやるって知ってから読んでます、貫井徳郎さんの『乱反射』。
何気ない町民の日常がどう動くのかすごく気になります。+6
-2
-
59. 匿名 2018/08/17(金) 18:43:56
君たちはどう生きるか
+5
-3
-
60. 匿名 2018/08/17(金) 18:44:21
押井守 立喰師列伝
図書館で借りた+2
-2
-
61. 匿名 2018/08/17(金) 18:44:35
朱川湊人のかたみ歌
ノスタルジックな感じがなんとなく今の季節に合ってる気がするのと、短編集だから空いた時間にパパッと読み終われるのもちょうどよくて最近外出するときは持ってってる+8
-1
-
62. 匿名 2018/08/17(金) 18:45:54
北方謙三 「炎天」ここで北方さんに興味もち、読みだしたら格好良くて結構夢中になってる。理想の男性だわ(^^;+4
-2
-
63. 匿名 2018/08/17(金) 18:47:17
間宮兄弟
+4
-1
-
64. 匿名 2018/08/17(金) 18:49:19
磯田道史『素顔の西郷隆盛』
林真理子のじゃなくて、こっちを大河ドラマの原作にしてほしい!+8
-1
-
65. 匿名 2018/08/17(金) 18:49:20
国境の南、太陽の西+6
-1
-
66. 匿名 2018/08/17(金) 18:51:58
東野圭吾 人形の眠る家
まだ30ページくらいだけど面白い!!+11
-2
-
67. 匿名 2018/08/17(金) 18:52:00
東野圭吾 赤い指
読み始めました~+10
-2
-
68. 匿名 2018/08/17(金) 18:52:12
>>51
家用はハードカバーだよね、わかるわかる。+8
-1
-
69. 匿名 2018/08/17(金) 18:54:20
五木寛之 晴れた日は鏡をわすれて+4
-1
-
70. 匿名 2018/08/17(金) 18:55:25
>>66
赤い指終わったら読んでみます!+9
-2
-
71. 匿名 2018/08/17(金) 18:57:15
読書トピだー(*´-`)
今は有栖川有栖の「幻坂」読んでます。
初有栖川作品、ドキドキしながら読んでます!+4
-2
-
72. 匿名 2018/08/17(金) 18:58:58
剣客商売を読んでいます
池波正太郎の作品はおもしろい+10
-2
-
73. 匿名 2018/08/17(金) 18:59:49
オードリー若林の本+4
-3
-
74. 匿名 2018/08/17(金) 19:01:55
秋の夜長
これから楽しみですね+25
-2
-
75. 匿名 2018/08/17(金) 19:02:54
ノルウェイの森。 2回目
良さがさっぱり分かりませんっっ。
誰が、村上春樹と渡辺淳一の良さを教えて。
どっぷりつかってみたい+27
-1
-
76. 匿名 2018/08/17(金) 19:04:06
徳川おてんば姫+3
-1
-
77. 匿名 2018/08/17(金) 19:04:53
>>70
私も、人形の眠る家を読み終わったら赤い指読みます!たのしみ(*^^*)+5
-1
-
78. 匿名 2018/08/17(金) 19:06:55
白鯨+7
-1
-
79. 匿名 2018/08/17(金) 19:07:58
魔女の宅急便4+4
-1
-
80. 匿名 2018/08/17(金) 19:09:02
>>75
村上春樹は読んでて恥ずかしくなってくる+28
-2
-
81. 匿名 2018/08/17(金) 19:10:50
>>30
私も、月水、火木、金土って読む曜日決めて読んでるから、だいたい常に3冊〜4冊は読んでるよ。これ、結構おすすめの読み方です。+8
-4
-
82. 匿名 2018/08/17(金) 19:12:06
百年の孤独+12
-1
-
83. 匿名 2018/08/17(金) 19:12:16
魔の山+4
-1
-
84. 匿名 2018/08/17(金) 19:12:23
「心の掃除」の上手い人 下手な人
読み途中ですが、スッキリした気持ちになれます!+1
-1
-
85. 匿名 2018/08/17(金) 19:19:20
三木清 人生論ノート
薄い本だけど難しい
+4
-1
-
86. 匿名 2018/08/17(金) 19:19:29
>>4
ずばり私のことですね!
太宰初心者へのおすすめ知りたいです。+3
-1
-
87. 匿名 2018/08/17(金) 19:20:00
>>80
私、村上春樹は食わず嫌いなんだよね(笑)+16
-3
-
88. 匿名 2018/08/17(金) 19:21:32
読書トピ嬉しいです。
皆様のコメ、読了本が散見されるので思わず+つけてしまいます!
実は最近、小説読むのに向かないということに気づきまして、、(泣)物語を楽しめる人が羨ましい。
現在数学 学び直しの為、以下の本を読んでいます。
暗記偏重教育のリスクなどにも言及しており、著者の数学愛を感じます。+17
-1
-
89. 匿名 2018/08/17(金) 19:23:21
小野不由美の鬼談百景
怪談が99話入った本です。
春ぐらいから気が向いたときに一話一話読んでる。+12
-1
-
90. 匿名 2018/08/17(金) 19:24:10
レベル7+12
-1
-
91. 匿名 2018/08/17(金) 19:26:48
坂口安吾「堕落論」孤独は人のふるさとだ恋愛は人生の花であります。いかに退屈であろうとも、この外に花はない。+8
-2
-
92. 匿名 2018/08/17(金) 19:28:44
>>88
理系脳なんだよ。
絶対人生踏み外したりしないイメージです。+13
-3
-
93. 匿名 2018/08/17(金) 19:33:46
荒れなくて
素敵なトピですね!!+19
-1
-
94. 匿名 2018/08/17(金) 19:40:31
東野圭吾さんの
マスカレードホテル。
映画化されるのに主人公がキムタクが配役は合ってないと言われてるので。+25
-2
-
95. 匿名 2018/08/17(金) 19:42:13
ドグラ・マグラ 挫折させていただきます。+25
-2
-
96. 匿名 2018/08/17(金) 19:47:01
『パリ警察1768』
真梨幸子の本です。
殺人鬼フジコが有名だけど、他のもおもしろいですよ。+8
-1
-
97. 匿名 2018/08/17(金) 19:56:40
金閣寺とドグラ・マグラ
二冊とも読み始めて1年以上経つ
金閣寺は昨日やっと最終章に来た
ドグラ・マグラはまだ半分くらい+11
-1
-
98. 匿名 2018/08/17(金) 20:01:34
瀬尾まいこ 卵の緒+6
-1
-
99. 匿名 2018/08/17(金) 20:01:47
植村直己さんの『青春を山に賭けて』を読んでいます。
植村直己冒険館に行って速攻で本屋さんに行きました。+6
-1
-
100. 匿名 2018/08/17(金) 20:02:29
プリズンホテル+5
-1
-
101. 匿名 2018/08/17(金) 20:03:16
ナイルパーチの女子会 / 柚木麻子+11
-1
-
102. 匿名 2018/08/17(金) 20:05:04
湊かなえ
ポイズンドーター・ホーリーマザー
気持ちが暗くなり、読んでも自分にはプラスになる事がないかも。もう読み進む気力ないです。
と、いいつつ新刊の 未来 読んでみたい!今朝の朝刊の広告見て思ってます。+13
-2
-
103. 匿名 2018/08/17(金) 20:05:42
赤坂真理さんの東京プリズン
3分の1ほど読んだけどまだ入り込めてない
もう少し頑張ります+5
-1
-
104. 匿名 2018/08/17(金) 20:08:36
>>97
是非とも頑張ってください!
ドグラ・マグラの感想をお願いします!+7
-1
-
105. 匿名 2018/08/17(金) 20:09:50
ドグラマグラより少女地獄のほうが
まだ、読みやすかったわ。
横溝正史 犬神家の一族
京極夏彦 百鬼夜行 陰
恒川光太郎 夜市
夏はミステリー小説が良く合うと思う。+16
-1
-
106. 匿名 2018/08/17(金) 20:14:25
古本でキレイな本を買いますが
放鳥中の鳥に隙をみては、ぶすぶすとやられて読み終わる頃にはボロ雑巾のようになります。+5
-1
-
107. 匿名 2018/08/17(金) 20:16:40 ID:jdDjhutLVq
「早稲女、女、男 」 柚木麻子
早稲女(早稲田大の女)を中心に早稲男(早稲田大の男)、立教大、日本女子大、学習院大、慶応義塾大、青山学院大の5人の女性の物語
+9
-2
-
108. 匿名 2018/08/17(金) 20:19:56
誰も >>4の太宰の髪型に突っ込まない笑
絶対に切り取り方間違えたよねww+10
-1
-
109. 匿名 2018/08/17(金) 20:19:58
>>93
え、どこが?
作家の悪口とかわざわざ言わなくてもいいのになーと思うけどなあ
好きな人がいるかもしれないのにさ+3
-2
-
110. 匿名 2018/08/17(金) 20:22:45
>>94
マスカレードホテル読み終わったら、ぜひマスカレードイブとナイトもおすすめします!
キムタクのことは忘れて読みふけってください!!+12
-1
-
111. 匿名 2018/08/17(金) 20:24:14
マイナスはなんのマイナスなんだろうか?
満遍なくあるからマイナス魔の仕業か?+18
-3
-
112. 匿名 2018/08/17(金) 20:26:16
ドクラマグラは後半ほぼチャカポコで終了した記憶があるけど、どうだったかな。また読んでみようかという思いもあるけど、もう読みたくないという思いもある…+11
-1
-
113. 匿名 2018/08/17(金) 20:33:59
人生相談。真梨幸子
真梨さんのドロドロの感じ好きです。
同時に
絶望ノート
歌野晶午
読みます。
葉桜で度肝抜かれたので楽しみです!!+12
-1
-
114. 匿名 2018/08/17(金) 20:35:46
カズオイシグロの、充たされざる者。
これ読んだら、邦訳されてるイシグロ作品読破!+8
-2
-
115. 匿名 2018/08/17(金) 20:44:41
三浦しをん 舟を編む
映画観てなかったから、読み終わったらDVD観ます!+17
-1
-
116. 匿名 2018/08/17(金) 20:46:31
「泣き童子 三島屋変調百物語参之続」宮部みゆき
文庫版の四が発売される前に参を読み終えなくては、と思ってます
+8
-1
-
117. 匿名 2018/08/17(金) 20:48:26
伊坂幸太郎「アイネクライネナハトムジーク」
白洲正子「私の百人一首」+5
-1
-
118. 匿名 2018/08/17(金) 21:05:39
ダメだ、読みきれない・・・前知識が無さすぎた。とりあえず最後まで頁めくっておしまいにします。
+6
-1
-
119. 匿名 2018/08/17(金) 21:06:04
夏目漱石
草枕
深く理解できなくて同じところを何度も読み返してるから進まない+8
-1
-
120. 匿名 2018/08/17(金) 21:08:42
>>112
ありがとうございます。
ついつい笑ってしまいました(^ー^)+6
-1
-
121. 匿名 2018/08/17(金) 21:10:11
>>113
ちょうど『絶望ノート』が読み終わったところです!
私的には『葉桜~』よりも好きでした~
積読本に『人生相談。』あるから次読もうかな(*⁰▿⁰*)
このトピ 既読の作品名が挙がってるとなんだかうれしくて+しまくっちゃいますね(^^)+17
-1
-
122. 匿名 2018/08/17(金) 21:19:21
トマス・H・クック著 夏草の記憶 この時期になると読みたくなります。
+2
-1
-
123. 匿名 2018/08/17(金) 21:19:48
宮下奈都「羊と鋼の森」
みなさんのコメを読んで
他のも早く読みたいです+10
-1
-
124. 匿名 2018/08/17(金) 21:21:54
6月31日の同窓会
真梨幸子
性格が悪い人しか出てこない女子校OGの話+9
-1
-
125. 匿名 2018/08/17(金) 21:22:36
マリーアントワネットの日記。めちゃくちゃ軽いテンションです。+6
-1
-
126. 匿名 2018/08/17(金) 21:23:24
自殺予定日
秋吉理香子
+4
-1
-
127. 匿名 2018/08/17(金) 21:25:30
オバさんになっても抱きしめたい
平 安寿子+1
-2
-
128. 匿名 2018/08/17(金) 21:37:57
>>5
わたしそれ途中で挫折してしまいました...+2
-1
-
129. 匿名 2018/08/17(金) 21:45:34
満願読んでます。
短編なので読みやすい。+11
-0
-
130. 匿名 2018/08/17(金) 21:52:52
>>95
高校生の時に懐古にかぶれて読んだが、まったく覚えていない。これは字面を追っただけで読んだとは言えないな。+4
-0
-
131. 匿名 2018/08/17(金) 21:58:00
東野圭吾の「プラチナデータ」
+3
-1
-
132. 匿名 2018/08/17(金) 22:08:10
池波正太郎 真田太平記
いま5巻 まだまだ長い
+2
-0
-
133. 匿名 2018/08/17(金) 22:13:51
>>104
了解
早くても半年後くらいになりそうですw+3
-0
-
134. 匿名 2018/08/17(金) 22:16:53
リリー・フランキーの東京タワー
やっと面白くなってきました+5
-0
-
135. 匿名 2018/08/17(金) 22:23:27
内田康夫「砂迷宮」
これ前にも読んでたけど、誰が犯人か全く記憶にない。
ということがよくある。+3
-0
-
136. 匿名 2018/08/17(金) 22:27:24
>>66
私も読みました!色々と考えさせられて面白かったですよ!
しかし、題名は人魚の眠る家ですよ〜惜しい!+3
-1
-
137. 匿名 2018/08/17(金) 22:30:02
マイクロソフト伝説マネジャーの世界No. 1プレゼン術+1
-0
-
138. 匿名 2018/08/17(金) 22:32:52
井上荒野のあなたならどうする
最近長編を読むのがしんどいので、短編ばかり読んでます。+2
-0
-
139. 匿名 2018/08/17(金) 22:35:15
>>125
読んでみたいです!+1
-0
-
140. 匿名 2018/08/17(金) 22:36:49
ののはな通信
甘酸っぱいというかなんというか
所々できゅんとして本を閉じて、床の上をのたうち回っているから進まない
+6
-1
-
141. 匿名 2018/08/17(金) 22:45:20
頭がよくなる思考術+2
-0
-
142. 匿名 2018/08/17(金) 22:48:39
>>109
ごめんなさい。そんなつもりではなかったけれど、書き方がわるかったですね。
+9
-0
-
143. 匿名 2018/08/17(金) 22:55:34
メンタリストダイゴの片付けの心理法則
断捨離が中途半端になってたから買ってみたら、半分読んだところで断捨離片付けパワー満開。
着なくなったブランド服20着を段ボールにつめて買い取りに依頼して
ずっと使ってないお皿やグラス、鍋、文房具など一気に捨てた。
これから難関の本棚に向かいます。
+5
-1
-
144. 匿名 2018/08/17(金) 23:06:18
>>142
文字だけだと行き違いが起きやすいよね。
わたしも良トビだと思うよ。
稲垣足穂の一千一秒物語読みながら寝ます。
おやすみ〜☆+11
-0
-
145. 匿名 2018/08/17(金) 23:12:51
ミヒャエル・エンデのはてしない物語
数年ぶりに読み返してる
土日はこれを読んですごすよ+8
-0
-
146. 匿名 2018/08/17(金) 23:20:55
中島京子の「長いお別れ」
読み始めた時は違ったけど、短期間で自分の状況が物語と重なり始めてしまって、結末を知る勇気がなくて途中から読めなくなって止まってる。
自分の気持ちと状況が落ち着いたら、改めて読もうと思う。+4
-0
-
147. 匿名 2018/08/17(金) 23:21:42
辞書片手に読んでます+8
-0
-
148. 匿名 2018/08/17(金) 23:23:29
片岡義男 「珈琲が呼ぶ」+3
-0
-
149. 匿名 2018/08/17(金) 23:45:20
板橋マニア+1
-0
-
150. 匿名 2018/08/17(金) 23:51:26
一気に3冊とか4冊とか読める人すごい!私話ごっちゃになりそうだ…今R帝国読んでるけど初めの方なのに意味不明でごっちゃごっちゃする笑+1
-0
-
151. 匿名 2018/08/17(金) 23:58:37
>>150
あー、新聞で連載されてて読んだけど、4日で挫折したわ+4
-0
-
152. 匿名 2018/08/18(土) 00:10:33
>>52
面白かった!ただ架空の動物、ゲームについて延々と書かれている上巻の最初の方がつらかった+3
-0
-
153. 匿名 2018/08/18(土) 00:19:53
夏川草介さんの神様のカルテ2+1
-0
-
154. 匿名 2018/08/18(土) 00:47:08
ジョン・ル・カレのスクールボーイ閣下
難解で進まない+0
-0
-
155. 匿名 2018/08/18(土) 01:11:56
垣根涼介 ヒートアイランド
映画より原作のが面白い+0
-0
-
156. 匿名 2018/08/18(土) 01:14:15
フロスト警部面白い、やめられない+4
-0
-
157. 匿名 2018/08/18(土) 02:12:51
<<50
私はちょうどグロテスクを
読み終えたところです
これから、京極夏彦さんの幽談を
読み始めます+3
-0
-
158. 匿名 2018/08/18(土) 03:43:54
白鳥異伝
勾玉シリーズってやつです
これの主人公を越えるやつはいないんじゃないかと思い始めてる……
+5
-0
-
159. 匿名 2018/08/18(土) 06:52:43
林真理子 我らがパラダイス
図書館で借りて今読んでる。
老人介護の話。+1
-0
-
160. 匿名 2018/08/18(土) 07:55:52
凍りのくじら
読んでいる途中ですよ。+6
-0
-
161. 匿名 2018/08/18(土) 11:34:22
黒革の手帖(上)
ドラマと違って、元子が不細工な設定・・・+1
-0
-
162. 匿名 2018/08/18(土) 11:38:12
『墜落遺体』
日航ジャンボ機墜落事故トピで何度か名前出てたから買ってみた+2
-0
-
163. 匿名 2018/08/18(土) 12:17:49
>>30
分かる〜
あまりノらなくて続き読みたくないけど、他のに手を出すのも嫌だから、数週間空けてからまた読み始めます(笑)+2
-0
-
164. 匿名 2018/08/18(土) 13:30:59
そしてミランダを殺す+0
-0
-
165. 匿名 2018/08/18(土) 13:31:50
読書しようと思っても、ついがるちゃんやってしまう!
みなさん、ガルちゃんと切り替え方教えて下さい!!+7
-0
-
166. 匿名 2018/08/18(土) 13:55:42
「子供を殺してください」という親たち
四十歳、未婚出産
+2
-0
-
167. 匿名 2018/08/18(土) 13:57:04
昼、家事や何かの合間に がるチャン
夜、寝る前40分くらいは読書
みたいな感じはどうでしょう…?昼夜で分ける、みたいな
私はどうしても読書はお風呂以降にになります。なんか気分的に……。
+6
-0
-
168. 匿名 2018/08/18(土) 14:01:37
日本の古典をよむ全20巻買うてまった
教科書でしか読んだことなかったので日本の古典文学がんばって読むよー+5
-0
-
169. 匿名 2018/08/18(土) 14:24:59
月と六ペンス
友達以上探偵未満+3
-0
-
170. 匿名 2018/08/18(土) 15:51:17
小林泰三のクララ殺し読んでるけど、残り50ページくらいなのに進まない〜!
アリス殺しの時は元ネタの不思議の国のアリスを知ってるから読みやすかったけどなぁ。
でも、ここまで読んだから最後まで読みます。+1
-0
-
171. 匿名 2018/08/18(土) 16:38:06
「ホビットの冒険」!読み終わったら「指輪物語」に行くつもりです。
どっちを先に読むのがいいのかな?+0
-0
-
172. 匿名 2018/08/18(土) 18:34:48
夏目漱石の「吾輩は猫である」
青空文庫からテキスト形式のファイルをPCにダウンロードして読書用ソフトで読んでいますが、なかなか進まなくて。
でも、いくら時間かかっても読み終えるつもりではいますけど・・・ん~、怪しいかもw+1
-0
-
173. 匿名 2018/08/18(土) 19:45:39
三浦しをん 神去なあなあ日常
図書館本です+2
-0
-
174. 匿名 2018/08/18(土) 20:18:09
>>106
コザクラインコちゃんかな?
ウチも雑誌はもれなくやられます+2
-0
-
175. 匿名 2018/08/18(土) 20:48:06
>>106
そうですそうです。コザです(笑)
自分以外の私の視線の先はすべて敵です。
むちゃくちゃ可愛いですけど本は、再利用できないです。トホ~+3
-0
-
176. 匿名 2018/08/19(日) 14:41:08
>>171
ホビットの冒険→指輪物語の順がおすすめです。+1
-0
-
177. 匿名 2018/08/20(月) 03:52:24
太田愛 「天上の葦」
相棒脚本家の方が書いているミステリー作品です
考えさせられる作品です+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する