-
1. 匿名 2018/08/15(水) 09:39:55 ID:FTSQXTY3JY
お金持ちと結婚したけど「こんなはずじゃなかった」と後悔してる人いますか?
旦那が想像以上にケチだった。ウトメ親族に金目当てで結婚したと思われ、疎まれているなど+104
-147
-
2. 匿名 2018/08/15(水) 09:40:22
>>1
専業主婦www+41
-220
-
3. 匿名 2018/08/15(水) 09:40:42
後悔してるなら離婚すれば?+510
-75
-
4. 匿名 2018/08/15(水) 09:40:43
そんな人会ったことない+486
-42
-
5. 匿名 2018/08/15(水) 09:40:48
お金持ちと結婚しても、自分にお金が流れてこなかったら辛いよね+1794
-7
-
6. 匿名 2018/08/15(水) 09:41:06
ウトメw+295
-14
-
7. 匿名 2018/08/15(水) 09:41:09
出典:www.skincare-univ.com
+71
-12
-
8. 匿名 2018/08/15(水) 09:41:44
年収いくら以上がお金持ちなの?+488
-9
-
9. 匿名 2018/08/15(水) 09:41:57
まぁ、どんな人と結婚してもこんなはずじゃなかった、ってのはあるよねー。
お金有る無しに関わらず。+958
-18
-
10. 匿名 2018/08/15(水) 09:42:09
>>1
これから仕事に行くシングルマザーはこのトピ見ないほうが良かったのか?え?+29
-93
-
11. 匿名 2018/08/15(水) 09:42:13
結婚した時金持ち=現在も金持ちとは限らない
これ以上は言えない。言いたくない…+1200
-18
-
12. 匿名 2018/08/15(水) 09:42:31
>>1
本当のお金持ちはケチだから
+805
-33
-
13. 匿名 2018/08/15(水) 09:43:34
>>10
その通り。+172
-15
-
14. 匿名 2018/08/15(水) 09:44:07
お金持ちと結婚したけど幸せすぎるよ
後悔する人はお金持ちでも、相手の家族、性格に問題がある人じゃない?+555
-56
-
15. 匿名 2018/08/15(水) 09:45:45
>>1うとめって何?(^^;+436
-46
-
16. 匿名 2018/08/15(水) 09:45:56
>>1
打算的すぎて同情も共感も出来ない+191
-15
-
17. 匿名 2018/08/15(水) 09:46:01
お金持ちでもボロ屋に住んでる人もいるよね
せっかくお金持ちと結婚したなら優雅に過ごしたい+603
-9
-
18. 匿名 2018/08/15(水) 09:46:09
お金持ちのドケチって一番胸糞悪いよね+960
-28
-
19. 匿名 2018/08/15(水) 09:46:26
そういう人はケチだから金持ちなんだよ。
ケチをやめたら…+499
-10
-
20. 匿名 2018/08/15(水) 09:46:31
お金持ちで、モラハラもいるだろうけど
貧乏のモラハラの方が1億倍嫌だ。そしてその確率の方が高い。+980
-4
-
21. 匿名 2018/08/15(水) 09:46:36
確かに愛人関係の方が気楽そう+318
-21
-
22. 匿名 2018/08/15(水) 09:46:41
お金がなかったら即離婚だなと思うことも、お金があるから我慢できてるかな。+554
-5
-
23. 匿名 2018/08/15(水) 09:47:27
ウトメ親族って何?+271
-28
-
24. 匿名 2018/08/15(水) 09:47:27
>>1 さんはお金持ちじゃなくて成金と結婚したかったんだろうね+69
-23
-
25. 匿名 2018/08/15(水) 09:47:36
私じゃないけど、超貧乏な母親が金持ちの父親と結婚して私が産まれたけどよく後悔してると言ってた
娘から見てもかなり酷いモラハラだったしケチだった私に対しても結構叩く殴るあったし
+599
-9
-
26. 匿名 2018/08/15(水) 09:47:51
>>1おせっかいかもしれないけど主の年齢いくつ?(^^;
離婚は年齢にもよるよー+10
-34
-
27. 匿名 2018/08/15(水) 09:47:51
年収1300万、金持ちでも何でもない普通のサラリーマンだけど、これくらいが庶民で自由で丁度良いよ(笑)
お金持ちでも格式高いところは息が詰まりそう。+89
-187
-
28. 匿名 2018/08/15(水) 09:48:18
ウトメ=疎め?+13
-93
-
29. 匿名 2018/08/15(水) 09:48:19
アフリカとかじゃ、お金持ちだと思われて女性にモテるために婚活でまず太って、結婚して金持ちでもなんでもない見かけ倒しのただのデブだったと発覚することあるらしいね。+525
-7
-
30. 匿名 2018/08/15(水) 09:48:19
お金持ちってどれくらいなんだろう
16LLDDKKとかの家が港区にあって、
国内外に別荘があったり、
2億とかする車乗ってたりする人のこと?+514
-29
-
31. 匿名 2018/08/15(水) 09:48:26
>>15
姑は、しゅ「うとめ」=ウトメ
小姑は、「こ」じゅう「とめ」=コトメ
舅はしゅ「うと」=ウト+427
-85
-
32. 匿名 2018/08/15(水) 09:49:20
>>1
旦那を稼いだ金を
なんであなたが使う??
+28
-97
-
33. 匿名 2018/08/15(水) 09:49:54
自分で使う分くらい稼ぎなよとしか…+50
-50
-
34. 匿名 2018/08/15(水) 09:49:59
ろくに働かず、親の金を食いつぶすばかりの金持ち2世と結婚すると辛いよねー。お金が尽きたら…。
一条ゆかりの家がそうだったらしいね。おかげで貧乏だったけど、お母さんに収入があったからまだ何とかなったとか。+420
-6
-
35. 匿名 2018/08/15(水) 09:50:02
何人か書いてるけど
お金持ち程ケチだよ
ケチだからこそお金が貯まるんだと思う
中途半端な金持ちの方が気前良くて
人付きい良いかもな
+614
-12
-
36. 匿名 2018/08/15(水) 09:50:11
>>32
ハァ( ´゚д゚`)?+75
-11
-
37. 匿名 2018/08/15(水) 09:50:22
ウトメとか2ch用語、、
舅(しゅウト)
姑(しゅウトメ)
つまり義母義父のことをまとめてウトメって呼ぶ。+455
-10
-
38. 匿名 2018/08/15(水) 09:51:04
考えを見透かされて警戒されてるんじゃね?
お金持ちであっても、お金は無限じゃないから。+93
-5
-
39. 匿名 2018/08/15(水) 09:51:08
お金持ちと結婚しなければよかったと思うことはないと思う
後悔するとしたら原因はお金じゃなくてその男性にあるんじゃない?+350
-7
-
40. 匿名 2018/08/15(水) 09:51:08
金持ちと貧乏なら金持ちの方がいいだろうけど、金持ちでも他に問題があったら…とか自分に合わなかったら…ってことだよね、きっと。+183
-2
-
41. 匿名 2018/08/15(水) 09:52:21
>>31
15ですw
サンキュ。知らなかったw+102
-6
-
42. 匿名 2018/08/15(水) 09:52:30
>>31
10年以上前に出来た2ちゃんのネット用語だっけ?
なんか久しぶりに見て懐かしいと思っちゃった+243
-6
-
43. 匿名 2018/08/15(水) 09:52:43
後悔なんて一切ありません。+22
-11
-
44. 匿名 2018/08/15(水) 09:53:58
じゃあ、自分は自分で稼いだお金を使えばいいじゃん。
自分のケチは棚に上げて何言ってんの?+15
-21
-
45. 匿名 2018/08/15(水) 09:54:27
桐谷さんみたいな生活は嫌だなwwww+341
-6
-
46. 匿名 2018/08/15(水) 09:54:36
金持ちに越したことないよ
まず安心感が違いすぎる
近所の大金持ちが羨ましすぎる
貧乏だと毎月の10万くらいしか貯金できないんだよ+33
-58
-
47. 匿名 2018/08/15(水) 09:54:48
ブサイクならやだなー+70
-4
-
48. 匿名 2018/08/15(水) 09:55:02
>>34知らないw
+2
-3
-
49. 匿名 2018/08/15(水) 09:55:45
ん?
しゅう『トメ』
しゅ『ウト』
トメ+ウト→『ウトメ』ですよね?+240
-8
-
50. 匿名 2018/08/15(水) 09:56:06
後悔まではないけど、金銭感覚の夫婦間格差に悲しくなる時がある。
夫はランボルギーニを乗り回してるのに、私はお小遣い制だし将来が不安で節約の日々。。+156
-22
-
51. 匿名 2018/08/15(水) 09:56:13
稼ぎは普通だけど嫁や子供にじゃんじゃんお金使ってくれる優しい旦那さんがいる家庭に憧れる。+262
-8
-
52. 匿名 2018/08/15(水) 09:56:26
>>37
つまり主はニチャンネラーってこと?+52
-3
-
53. 匿名 2018/08/15(水) 09:56:32
お金持ちってzozoレベルだよね?ガルちゃんにはいないんじゃないかな。
年収1500万の商社マンとお金持ちになれると結婚したけど、都内で子供2人育ててると、だと本当普通の暮らしだった。地方なら裕福に暮らせただろえけど、結局都内暮らしだとお金持ちじゃなかった。+229
-67
-
54. 匿名 2018/08/15(水) 09:57:23
ウトメって懐かしいー(笑)
元々2ちゃん用語だよ。+53
-3
-
55. 匿名 2018/08/15(水) 09:57:48
>>1
2ちゃんねるに帰れよw
+35
-21
-
56. 匿名 2018/08/15(水) 09:57:51
玉の輿って向き不向きがあるなーとは思う。
全員がハイブランドで身を固めるなかで、1人しまむらで参上しても気にならない人は向いてると思う。
「みんなハイブランドだから私もそうしないと!」って思う人は玉の輿はやめとく方がいい。多分結婚しても疲れると思う。+271
-6
-
57. 匿名 2018/08/15(水) 09:57:53
姑はトメだと思ってた。教えてくれた人ありがとう!+9
-14
-
58. 匿名 2018/08/15(水) 09:57:56
>>51
家計が破綻しますやん
うちはそのタイプだけど敢えて高額商品を買わないように私がセーブしてる+102
-3
-
59. 匿名 2018/08/15(水) 09:58:21
>>49
なんでもいいけど汚らしい言葉だね+30
-13
-
60. 匿名 2018/08/15(水) 09:58:30
お金持ちと結婚しても、浮気三昧とか?
ビートたけしの奥さんも大変だっただろうね、愛人は作るし愛人との間に子供造って認知するし、たけし軍団とかに気前良すぎるし。お金持ちと結婚しても自分や自分の子供にはそこまで行き渡らない。+276
-5
-
61. 匿名 2018/08/15(水) 09:58:50
53ですが、続きで都内では平凡な生活してるのに、田舎の旦那の実家に行くと姑に「息子は稼ぎが良くて、嫁は本当幸せね」的な嫌味を言われる。+113
-12
-
62. 匿名 2018/08/15(水) 09:59:41
>>53
同じく…うちは1200いかないくらい。
でも私学行かせたら普通より貧乏よ・・・+91
-25
-
63. 匿名 2018/08/15(水) 09:59:46
見た目は二の次でお金持ちと結婚した友達がいます。旦那は週一回しか帰ってこない。
お互いに若い彼氏、彼女がいます。
お金持ちなので子供3人私立小学校で家もすごくいいところに住んでいます。
若い彼氏はイケメンだけど、旦那よりお金はなく
今の生活以上はできないから離婚しないと言っていました。+238
-2
-
64. 匿名 2018/08/15(水) 10:00:16
友人がお医者さんと結婚して専業主婦になったけど、旦那さんが「俺が金銭的負担してるんだから、家のことは全てやれ」スタンスの人だったらしい。毎月家計簿のチェック、一人だけでの育児、何にお金遣うか予め報告等々大変そう。
後悔してるとは口では言わないけど、会うとやつれて「こんな人だとおもってなかった」って言ってる。+283
-2
-
65. 匿名 2018/08/15(水) 10:00:17
年収中央値が500万くらいだから、一馬力で800万以上から金持ちって感じするけどなあ+51
-52
-
66. 匿名 2018/08/15(水) 10:00:55
おかねもちはケチだというけど
人によるよ。
出すところはだすひともいる。+92
-1
-
67. 匿名 2018/08/15(水) 10:01:20
年収8000万ほどなので、お金持ちって程ではありませんが‥
後悔しているのは遺産相続の事ですね。
義父からの遺産が膨大すぎて生前贈与もしてもらっていますが、全然追いつきません。
正直面倒臭いです‥。+34
-80
-
68. 匿名 2018/08/15(水) 10:01:40
お金持ちっていくらから??
金持ちって言っても税金大量にもってかれるから、
年収2000万超えない限りはそんな金持ちな生活できない、都心では。
+164
-8
-
69. 匿名 2018/08/15(水) 10:01:40
貧乏人はお金を使っちゃうから貧乏なのであって
金持ちはお金を使わないから金持ちなんですよ?+31
-23
-
70. 匿名 2018/08/15(水) 10:01:42
後悔はない。
子ども産んでも心配ないのが良い
食べたいもの欲しいもの行きたいところ
自分で我慢するものは我慢してしないものはしないってコントロールしてるのでノンストレス。
(もともと私は貧乏なので全部を手に入れて感覚が麻痺するのは怖い)
ただ、義理両親と近居です。徒歩1分。
そして妬んできた友人2人と疎遠になった
色々辛いですよ、良いことばかりではない+147
-8
-
71. 匿名 2018/08/15(水) 10:02:04
そうね
うちの死んだ叔父
バブルで金持ちになったけど、金の使い方が半端なかった
+45
-3
-
72. 匿名 2018/08/15(水) 10:02:20
>>30
さすがにそのレベルは…+18
-4
-
73. 匿名 2018/08/15(水) 10:02:48
>>53
20代で年収700万の旦那凄いって思ったけど、都内で生活したら子供1人でカツカツだった。私立も行けるかどうか。+164
-13
-
74. 匿名 2018/08/15(水) 10:02:55
ロクに稼げない嫁なんてもらって夫の親族も迷惑がってるんだろね。+14
-15
-
75. 匿名 2018/08/15(水) 10:03:35
>>67
年収8000万はお金持ちでいいと思う。釣りでなければ。+205
-4
-
76. 匿名 2018/08/15(水) 10:03:59
>>37
すみません間違えました!
姑はトメです!予測変換のままで打っちゃった!
ごめんなさい〜〜!!+26
-2
-
77. 匿名 2018/08/15(水) 10:04:33
義実家が会社経営で旦那は跡継ぎ。金銭面は不自由ないけど、義実家一族との関係は濃いです。土地家も継ぐので同居になる予定日。小姑はみな義実家と近居(実家裕福だと実家離れできないパターン)でなにかしら義実家で集まる。都会なんだけど田舎の長男教より酷いかも。嫁は空気です
都会のお金持ちでも跡継ぎのはしんどいひと多いと思う+176
-5
-
78. 匿名 2018/08/15(水) 10:05:24
>>67 年収8000万とかうらやましい!!
色々めんどくさいこともあると思うけど、8000万って普通のサラリーマンじゃ無理だしね。+147
-4
-
79. 匿名 2018/08/15(水) 10:06:30
>>74
親族関係ある?+12
-1
-
80. 匿名 2018/08/15(水) 10:07:34
結婚した時は旦那の年収よくて、旦那の計らいで嫁のお母さん(未亡人)に月いくらかあげて、自分も5万小遣いもらって、祖母に携帯持たせてたのに、数年後某企業の傘下になったから色々削られ今じゃ共働きの人はいる
見た目が微妙な人だから多分金目当てで結婚したんだろうに気の毒+61
-6
-
81. 匿名 2018/08/15(水) 10:07:35
都内で1000万ちょっとくらいじゃ金持ちじゃない。
ってか、周りにもっとお金持ちの人がたくさんいるから。+190
-6
-
82. 匿名 2018/08/15(水) 10:07:38
2ちやんでやれ+14
-7
-
83. 匿名 2018/08/15(水) 10:08:34
>>1で?主は後悔してるの?(^^;
おかしくない?人にばっかり書かせて。
世田谷に住んでいる方かな+8
-9
-
84. 匿名 2018/08/15(水) 10:10:35
どんなにお金持ちでも、人間性がよくなければ、結婚しても 不幸せで後悔すると思います。+170
-2
-
85. 匿名 2018/08/15(水) 10:13:01
自社ビル6棟持っている大地主と結婚したけど、子供ができなくて肩身が狭い。
姑だけでなく舅にまで「跡継ぎ!子作り!不妊治療!」と急かされている。
かなり精神を病んでいる。+272
-6
-
86. 匿名 2018/08/15(水) 10:13:08
看護師の友達、外科医と結婚したけど、生活費しかくれないからお小遣い稼ぎのためにパートしてる。あんなにケチって思わなかったってよく愚痴ってました+204
-8
-
87. 匿名 2018/08/15(水) 10:13:41
東京に住むこと自体、教育面でとれる選択肢の多さについては相当アドバンテージあるからなぁ
やっぱりそういう土地柄はお金かかるんだね。でも700万で子ども1人育てるのにカツカツは厳しい。+93
-4
-
88. 匿名 2018/08/15(水) 10:13:51
お金持ちではないけど高収入の人と結婚しました。
私は元々貧乏な家で育ったから、
あんなところに行ってみたいなぁ、こんなご飯食べてみたいなぁ、と色々楽しく夢見ていたことがあったけど、
今はやろうと思えば大半のことが出来てしまうのでワクワクすることがかなり減った。
後悔ってほどじゃないけど、お金で買えることばかり夢見ていたんだなぁと虚しくなる。+183
-10
-
89. 匿名 2018/08/15(水) 10:13:55
お金持ちとセレブはさすがに次元が違う笑+55
-4
-
90. 匿名 2018/08/15(水) 10:13:59
ウトメって何すか?+2
-20
-
91. 匿名 2018/08/15(水) 10:15:55
お金持ちのレベルが人によって違いそう
>>30さんが言ってるレベルになると私にはもう意味不明。。。
年収1500万もあったらお金持ちだなーって思っちゃう+109
-5
-
92. 匿名 2018/08/15(水) 10:15:58
年収1000万以上あるのに余裕がないというのがよくわからない。
だったら500万くらいじゃ全く生活成り立たない事になるよね。
実際はその位の人の方がずっと多いのに。+207
-28
-
93. 匿名 2018/08/15(水) 10:18:51
釣りトピかな?
2ch用語を使われると、まとめサイトの人かな?って思うわ。
+5
-12
-
94. 匿名 2018/08/15(水) 10:19:21
年収500万の人と地方の田舎で結婚して暮らしてたけど、夫婦二人だけど貯金ができなくて破綻したよ。
だから子供も作れなかった。
+6
-40
-
95. 匿名 2018/08/15(水) 10:19:41
>>92 トピのタイトル読んだ?
お金持ちと結婚して後悔してる人だよ。
そりゃ貧乏人からは理解できないと思う+32
-5
-
96. 匿名 2018/08/15(水) 10:20:33
>>92
住んでいる地域によるところが大きいんじゃない?
うちは職場が都心なんだけど、毎日終電後にタクシー帰宅。
タクシー代は会社から出るけど睡眠時間とか考えたら埼玉とか千葉とかベッドタウンには住めない。
結果、家賃の高い都心部に住む。
500万から税金引かれたら家賃で終わる。+87
-2
-
97. 匿名 2018/08/15(水) 10:21:18
まじでケチ!だから生活費稼がないといけないから、結局共働きだし、専業なんてさせてくれない
しかも外食したら払うのほとんどこっちだし+29
-2
-
98. 匿名 2018/08/15(水) 10:21:59
年収500万て手取り23万くらいでしょ
キツイ+103
-37
-
99. 匿名 2018/08/15(水) 10:23:15
>>29
アメリカは、ファストフードだけ食べてる貧乏人がブクブク太ってるんだと思ってた
金持ちは野菜食べて運動して痩せてそう+29
-10
-
100. 匿名 2018/08/15(水) 10:25:09
>>94
無駄遣いが多いからじゃない?+12
-3
-
101. 匿名 2018/08/15(水) 10:26:52
お金持ちと結婚してじゃなくてそのモラハラ男と結婚して後悔じゃないの?
その男が貧乏でも普通でもモラハラ男はやだよ。
いい性格のお金持ちだったら後悔なんてしないよ。私は奇跡的にすごく優しいお金持ちと結婚して幸せだよ。よく「今がお金持ちでも、ねぇ…」とか言う人いるけど
一生普通の生活よりお金ある時期がある方がずっと良い。
それに万一困窮しても人格で選んだんだから一緒に慎ましく生きられる。そしてまた上を目指すよ。+126
-9
-
102. 匿名 2018/08/15(水) 10:26:54
>>90
2ちゃんねるようご+2
-2
-
103. 匿名 2018/08/15(水) 10:27:52
お金持ちにも2種類いて、金使わないドケチと、自分にも人にもちゃんと使うタイプに分かれる。やっぱり後者の方が幸せそうだよ。ドケチタイプは損得計算と疑心暗鬼すぎて、いきなり財を失う、みたいなパターン多い。+117
-4
-
104. 匿名 2018/08/15(水) 10:29:18
「お金持ちだけど〜」って言ってる人多くない?
金持ちでも浮気せず散財せず性格の良い人いるから。何でそう言う人の存在は無視するんだ。+87
-2
-
105. 匿名 2018/08/15(水) 10:29:43
>>1第一主は何がやだったのかな?(^^;まずはそこからだよー
主の状況が分からないとこちらも良いアドバイス出来ないよ+1
-11
-
106. 匿名 2018/08/15(水) 10:33:55
>>17
お金持ちでボロ屋って?
例えば田舎の名家で木造作りの古い大きな家の事言ってるの?
それなら了解ですが、
本当のボロ屋に住んでいる金持ち見たことも聞いた事もない
殆どの金持ちは立派な家に住んでるがな+48
-6
-
107. 匿名 2018/08/15(水) 10:35:41
>>92
東京で1千万程度では金持ちとは言わない
旦那だけの稼ぎで年収2千万以上じゃ無いと余裕無いよ
+142
-8
-
108. 匿名 2018/08/15(水) 10:36:46
>>86
医者って案外ケチ多い+59
-3
-
109. 匿名 2018/08/15(水) 10:36:49
お金持ちと結婚したけど夫は愛人と遊んでばかりで離婚した人いる
結婚中は夫の実家の会社で遊び回る夫に変わって後継者みたいに頑張って働いてたらしい
夫親族も妻の味方で不倫三昧で遊びまわってる息子の事で謝ってお金は好きなだけ使えたらしい
でも離婚する時に妻が欲出して夫の親の会社に貢献したのだからと夫の親の資産まで得ようとした
夫個人は親の会社のサラリーマンだから婚姻期間中の財産少ないし妻もただの雇われ
夫の親は離婚申し立てた時点では謝ってたが会社狙い出したらから妻を敵として認識を変えた
結局普通の会社員の離婚程度より少し多いくらいで親権も夫側で離婚になった人いたよ
自分の立場が理解できずに勘違いして欲かくからだと思った
+106
-11
-
110. 匿名 2018/08/15(水) 10:39:10
友達がソレ。
医者と結婚したけど、かなりケチで食費5万でやりくりしろと。
住んでるマンションも普通のマンションで、家賃光熱費は旦那の口座から落ちるらしいけど、
聞いてるとモラハラ感凄い。。
自分で欲しいものがあるから、と外に働きに出たいと言ってもそれは許してくれないらしい。
ただ、家にヨガの先生呼んだり
料理の先生呼ぶことは良いらしい。。
なんか、、閉じ込められてるよね。。+206
-3
-
111. 匿名 2018/08/15(水) 10:39:44
>>100
旅行は3年に一度の国内だったし、その他も無駄使いはしてない。
田舎だから車を一人一台持たないと生活できないしその車も二台軽。
生活はできても貯金しても保険代や急な出費で消えていって貯金が一向に貯まらなかった。+39
-2
-
112. 匿名 2018/08/15(水) 10:43:49
由緒あるお金持ちも農家同様しきたりが強そうだしな…
成金で一代こっきりで散財がいいのかも?+76
-2
-
113. 匿名 2018/08/15(水) 10:44:19
お金持ち?
性格が悪い人の間違いじゃなくて?
お金自体はあった方が悪くはないってだけで多いからってどうもないでしょ+22
-2
-
114. 匿名 2018/08/15(水) 10:44:30
貧乏でつらいより
金持ちでつらい方が幸せです。
貧乏はお金のことで悩むけど
金持ちはお金があることでの悩みがある。
でも後者の方がうんと幸せです。+161
-1
-
115. 匿名 2018/08/15(水) 10:44:31
金持ちと結婚して旦那の性格が悪くても
お金があるから我慢は出来るが
貧乏だと我慢は出来ん!+142
-1
-
116. 匿名 2018/08/15(水) 10:44:38
お金持ちと若い時に結婚しました
不要範囲内でお仕事していて幸せです+2
-17
-
117. 匿名 2018/08/15(水) 10:47:37
>>5さん、いいとこ突いてる。
お金持ちでも『自分の金は自分の物!』って人、意外といるよ。
金持ちに限ってケチ、ってのは昔から言われてるよね。
私は大学で出会って恋愛結婚した相手がその後たまたま高所得になった
&結果的に彼は実家も金持ちだった。
結婚前はフツーの男だったのが、結婚したらドケチの本性を現してきて
いわば経済DV状態になったよ。
結婚前にお金について話し合った内容(どう分担してやりくりするか)も簡単に破られた。
女もそういうとこあるけど、結婚したいなって思ったら男も普通に演技したり嘘つくからね、結婚にこぎつけるために。
本当に、当たり前だけど相手が金持ちでも1円もこっちに流れてこなければ意味ない。でも男はドヤ顔で10割の家事は押し付けてくるし。で、『自分の生活費も稼げない奴は乞食』みたいに言ってきたり。
まぁ、そんなこんなでいま離婚調停中。
むかし私の実家の近所にも、高給取りの弁護士と結婚したけどその弁護士から肉体的にも経済的にもDVを受けて離婚した人がいた。
なぜその家庭のDVの状況などが分かったかというと、その家の奥さんが旦那さんに暴力を振るわれて「助けて!」と我が家に助けを求めてきた事があったから。そのときに事情を聞いて初めて知ったという流れ。
その弁護士一家は見るからにすごい豪邸に住み、旦那は弁護士、高級車があって奥さんは美人、可愛い子供がいて…っていう、とても素敵な感じに見えた家庭だった。
まぁ、この場合は旦那のお金がどうこうではないけど、変なお金持ちと結婚するなら、その辺にいる優しい人と結婚したほうが幸せってことも十分ありえるよね。+189
-3
-
118. 匿名 2018/08/15(水) 10:54:01
昔、若乃花と貴乃花のお父さんが亡くなったときに兄弟で遺産やら財産で揉めてワイドショーを賑わせてた。
その頃私と妹は高校生で
「うちは姉妹で揉めるほどのお金はないから仲良くいられるね~。」
って笑いながら話したのを覚えてる。+80
-4
-
119. 匿名 2018/08/15(水) 10:55:29
結婚で大切事は「どれだけ稼いでいるか」ではなく「どれだけ使わせて貰えるか」である。+155
-6
-
120. 匿名 2018/08/15(水) 10:57:39
付き合ってる時はそんな事無かったのに、籍入れた途端選民思想と経済至上主義思想を剥き出しにするようになった。
バカブス障害者は自分の視界に入れたくないんだと。
交際中、車椅子の同窓生の手助けしたり勉強苦手な甥っ子の家庭教師してる姿を見てたから、そういう所が素敵だと思って結婚したんだけど。
彼の偽善ぶりがあまりに上手だったのと、私の目が節穴だったのと。
彼は私を、僕のお嫁さん選びに「合格」した稀有な女性だと言うけど、それが最大の賛辞だと思ってるのが信じられない。
実は離婚の準備を半年前から始めてて、機が熟したら弁護士を通して離婚するつもりです。
子どもがいない事、仕事を辞めていなかった事が救い。自分の分別のなさにとても落ち込んだけど、傷つくのが彼と私の籍だけで良かった。+188
-2
-
121. 匿名 2018/08/15(水) 11:00:36
まあ収入の違いは仕方ないとして
結婚するまでにお金貯めた人はやっぱケチだよ
そりゃ仕方がない+10
-2
-
122. 匿名 2018/08/15(水) 11:04:09
ケチじゃない人に使わせてもらっても、沢山使えるだけの稼ぎがないと結局使えない+18
-2
-
123. 匿名 2018/08/15(水) 11:04:41
この前、男性45才以上年収1000万以上の個室系婚活パーティーに行きました。男性15名全員バツイチですが真面目・温厚そうですが冴えない方ばかりでした。私はオーラのある人が好きなので敢えて誰も選ばず帰ろうとしたら、親の残した物も含めて4億の資産があると話した社長に出待ちされ食事だけでもと誘われました。
せっかく来たので銀座の美味しいお店でご飯だけでもラッキーと思ったら「普段仕事ばかりで食事は適当にファミレスで済ませる」と。仕方なくお洒落なフレンチを指定して行っらクチャラーでお酒飲まない。話はウンチクばかり。趣味はゲーム。そりゃお金貯まるしあってもモテないねと納得しました。
自分の経験値を上げるためにも結婚までに色んな視点から男性を見るのは大切だと実感しました。+177
-8
-
124. 匿名 2018/08/15(水) 11:08:00
お金持ちって収入?貯金?
収入+
貯金-+104
-7
-
125. 匿名 2018/08/15(水) 11:09:20
玉の輿に乗った人よりお金持ち同士で結婚した人のが幸せそうな人が多い印象
お金持ち同士の結婚だと妻が夫に対して遠慮なく暮らしてるし
夫も妻には後ろ楯があるから酷いことは出来ない
妻は嫌ならすぐ離婚しても経済的に変わらない暮らしだからか堪え忍ぶ必要ない+201
-0
-
126. 匿名 2018/08/15(水) 11:10:53
堅実な人は老後まで考えてるからなあ
老後資金、夫婦二人で3000万円ぐらい貯めないと。。
バンバン使ってそれぐらい残ってればいいけど。。+36
-0
-
127. 匿名 2018/08/15(水) 11:13:41
>>123 婚活パーティーの話しされても。。。
本当かどうかわからないし。+24
-5
-
128. 匿名 2018/08/15(水) 11:14:10
>>124
両方+12
-1
-
129. 匿名 2018/08/15(水) 11:15:44
ゼクシィやパートナーエージェント等の大手結婚相談所だと、500〜600万が一番多いよ
800万超えは一部か経営者+69
-2
-
130. 匿名 2018/08/15(水) 11:19:15
専業主婦です 幸せです。
夫が帰ってから忙しく動きます。+20
-2
-
131. 匿名 2018/08/15(水) 11:22:22
ケチって?
何で自分で稼いだ金を人に使わないとケチって言われるんだろ。
自分で使うために働いてるのに。+13
-20
-
132. 匿名 2018/08/15(水) 11:25:58
>>131
一人でケチしてる分には全然いいんだけど、
夫が専業主婦を望んでいるのに、そのケチを強要するのがタチ悪いんじゃない?+92
-1
-
133. 匿名 2018/08/15(水) 11:40:22
都内だと世帯年収1000万超えてやっと子供2人を考えられるレベル。場所にもよるけど。+41
-5
-
134. 匿名 2018/08/15(水) 11:41:09
今まさに悩んでます
付き合ってる人は性格や体の相性はすごくよくて結婚したいって思うけど収入が少ないです
私も仕事続ければ生活はしていけると思いますがもし子どもができた場合のことを考えるとお金の心配が尽きません
でも収入は努力で変わるかもしれないものですが性格などの人間性はなかなか変わらないだろうしまた彼ほどに思える人の出会えるとは限らないと思う反面、結婚は生活なのだからお金の問題があると絶対にうまくいかないという意見もたくさん見ます
自分で決めるしかないとは思うけどどうするべきかわかりません…+60
-0
-
135. 匿名 2018/08/15(水) 11:42:18
>>127婚活パーティーってのに行ったこと有るのですか?+9
-2
-
136. 匿名 2018/08/15(水) 11:42:34
>>37
そうなんだー
鬱陶しめ→ウトメ
かと思ってたw+6
-0
-
137. 匿名 2018/08/15(水) 11:44:29
ガルちゃんで聞くなよ www
過疎掲示板だぜここ
+0
-6
-
138. 匿名 2018/08/15(水) 11:47:01
>>136
笑ったw+4
-0
-
139. 匿名 2018/08/15(水) 12:06:36
色んな経験させてもらって
ありがたいと思ってる+5
-0
-
140. 匿名 2018/08/15(水) 12:08:04
>>135 婚活パーティーのサクラならやったことありますけどw+13
-1
-
141. 匿名 2018/08/15(水) 12:09:17
高級車乗り回すくせに奥さんはボロのしまむら着てるとかあるあるな話。+69
-0
-
142. 匿名 2018/08/15(水) 12:11:15
>>140その時男性のさくらは居ましたか?+6
-0
-
143. 匿名 2018/08/15(水) 12:13:23
>>15 鬼嫁ちゃんねるの用語
+2
-0
-
144. 匿名 2018/08/15(水) 12:23:27
>>56
金持ち(もしくは実家金持ち)と結婚って向き不向きがあるのはそうだと思う。
親戚で実家が辿れば名家の伯母がいる。ある都市の駅前地域で代々豪農だか庄屋だった家系らしい。ちなみに伯母はその駅前地域で物件運営して不動産オーナーしてる。
伯母もその娘も典型的ヒモタイプ男と結婚。どちらの旦那も見た目は良しなダンディズムな人でガッツリ優しい&マメ。伯父も、婿に入った男も金持ち女性から好かれそうな感じ。
伯母も娘も真面目や男が稼ぐべきタイプと結婚しても上手くいかなかったと思う。
煽ててくれる男じゃないとダメな女性達だから。
その代わり、女の方が不動産運営やら金融財産も含め得意分野で稼いでる。
あれ血筋ってある思うわ金や資産に変えるのが抜群に上手い。
男の方も一応仕事はあるけど好きな時に働いて、ほどほどって感じ。
でも普通の男はあまり働かなくてもよい玉の輿に乗れるからって伯母や伯母娘と結婚できるか?ってなると無理だと思う。
親戚中の男性が地位名誉財産が手に入るとはいえ、自分はチャンスがあったとしても、あの生活は無理って言ってる笑+27
-1
-
145. 匿名 2018/08/15(水) 12:24:26
>>135 婚活パーティーのサクラならやったことありますけどw+2
-2
-
146. 匿名 2018/08/15(水) 12:28:15
>>142 女が飛びつく高収入はサクラでした。
あと医者、弁護士の友達は結婚する気ないのに行ってました。+18
-0
-
147. 匿名 2018/08/15(水) 12:31:47
>>134
結婚の話が出ているなら、
彼に一体どこまで考えてくれているのか聞く
具体的には妊娠出産、保育園までの一般的なモデルケースを調べて、
それにかかる金額や年数など明確にして解りやすいように資料を揃えておくと良いと思う
でもでもだって、解らないんだもん…じゃすまされない
好きなだけでは生活できないのは事実だよ
脅すようだけど
専業になりたいのではなく、その物理的に動けない期間中だけでも私と子供を何がなんでも養える覚悟があるのかどうかってさ
不安で仕方ないということも素直に言う
お金の話できないなら結婚事態取り止めた方がいいよ
後でこじれるだけだから+22
-0
-
148. 匿名 2018/08/15(水) 12:34:29
はーいわたし。
医者と結婚したけど、月10万しか貰ってないー。
いくら稼いでいるかも不明。
食費なんか月3万でやれよって言われてますー。
そのくせ品数少ないと文句、もやし入れると文句。
働きたいと思うけど、家事や子育ては絶対に手伝ってくれない。
結婚前は奢ってくれたし、プレゼントとかしてくれてたからこんなケチになると思わなかった。
俺と結婚したい女は山ほどいる、周りの看護師達だって質素にやってるし、お前と立場代わりたいと思ってる。
働かなくていいんだからありがたいと思えが口癖。
医者がみんなこんなんじゃないと思うけど、冷たい人多くないですか?
奥さんの事モノ程度にしか思っていないというか。+197
-2
-
149. 匿名 2018/08/15(水) 12:39:20
>>146
男性のさくらって居るんですね(^^;
+17
-0
-
150. 匿名 2018/08/15(水) 13:06:20
お金持ちとどこで出会うの?+10
-1
-
151. 匿名 2018/08/15(水) 13:13:47
貧乏人と結婚したほうが後悔するよ。
愛も金も両方尽きるから。
+90
-0
-
152. 匿名 2018/08/15(水) 13:40:00
>>123
あなたは何歳?
20代なら45歳以上のバツイチ男性はもったいない。
35でももったいない。
お金があればいいと言うものでもないので色んな男性と知り合って幸せな結婚してほしいです。+18
-3
-
153. 匿名 2018/08/15(水) 13:46:37
>>150
ライオンズの飲み会+9
-2
-
154. 匿名 2018/08/15(水) 14:03:32
月収150万なのに
10年間
手取りで21万くらいって
騙されてた。
ずっと我慢してた。
お金の不安とか、老後の不安とか
スーパーに行っても値段と睨めっこ
なんで黙ってたの?って聞いたら
あると使っちゃうでしょ?
自分で稼いでないと
あぶく銭と同じなんだよ。
そんなに渡さないよって言われた。
ぐぬぬと。納得した。
たしかに、お金があったら
お昼はランチ、
買い物で服もたくさん買って
旅行もたくさんしたいって
頭の中で走馬灯のようにでてきた。
納得はしたけど
なんだかやりきれない。
それ以来旦那のことを素直に見れない。
もっと我慢せず生きて生きたい。
金持って我慢強いから金持ちなんだろうね。
私ならパーっと使っちゃうよ。
金銭感覚ってすごく重要だと思った。
旦那はお金があってもなくても慎ましく生きていけるけど
私はあるなら使いたいんだって
初めて自分を知った
+123
-13
-
155. 匿名 2018/08/15(水) 14:06:04
女は本能的に
お金が好きな生き物
目の前にデザートがあったら
食べたくなるもの
お金があればつかいたいのだ
本能的なものなんだろうね
ゆえにお金を持ってる男が好きなのだ。、+29
-5
-
156. 匿名 2018/08/15(水) 14:12:13
貧乏で後悔するより金持ちで後悔したいわ。+62
-3
-
157. 匿名 2018/08/15(水) 14:20:21
友達で海外の結構なお金持ちと結婚した人いたけど
とにかく浮気が酷い
奥さんにあらゆる事を求めるために出来ないと不満が凄い
それと子供は小さい時から夫側の英才教育させる
3番目の子供を産んで5ヶ月後位に大きなパーティがあって
私も出席したけど、その友達が疲れから2回倒れた
使用人とかお客さん達とかパーティを仕切ってた業者の人とかも帰った時間に
私が泊まってる離れから母屋の方を通ってプールガーデンに行こうとしたら
旦那さんが奥さんを怒ってる声がうっすら開けた窓から1時間以上してた
おちおち倒れる事も出来ないのかよ…って思った
+118
-0
-
158. 匿名 2018/08/15(水) 14:21:03
>>37
すごくわかりやすい!あなた頭いいね!+3
-7
-
159. 匿名 2018/08/15(水) 14:22:21
ウトメ…って 言葉遣いが下品で
お金持ちと感性が釣り合わないとか?+18
-2
-
160. 匿名 2018/08/15(水) 14:25:22
>>157なんだけど
友達が育児の疲れから倒れたっていう意味
文を短くしようとして説明不足な箇所がいくつかあってすまん+17
-0
-
161. 匿名 2018/08/15(水) 14:25:59
医者と結婚しましたが
ドケチ過ぎて離婚しました
誕生日プレゼントは本1冊だった+94
-1
-
162. 匿名 2018/08/15(水) 14:29:57
財布別だから全然意味ない。
もともと実家が資産家のお坊ちゃんはドケチが多い。+20
-1
-
163. 匿名 2018/08/15(水) 14:30:13
友人の話なんだけど、
手取りの年収5億超えのお金持ちに一目ぼれされて、すっごい求婚されて結婚したんだけど、
いざ結婚してみたら、モラハラ・DV・束縛がひどくて、挙句の果てには高級コールガールでひと月40人以上女を買いまくりのド変態で、逃げるように離婚した。
お金はあっても人間性にアウトな人との結婚は、我慢するにも限界があるんだなと思ったよ。
+114
-2
-
164. 匿名 2018/08/15(水) 14:42:57
>>163
月40人コールガールてかやばいな
絶倫??+79
-0
-
165. 匿名 2018/08/15(水) 14:45:33
>>141
関係ないかと
うちは高給取りの方だし、金使いたい放題だけど
私が節約したくて普段着はユニクロとか安い服
車はパナメーラ
100均一もよくいく
旦那がケチじゃなくても奥さんが金使わないだけかもよ+54
-2
-
166. 匿名 2018/08/15(水) 14:50:58
夫も優しいし後悔はしてないけど、生まれ育った金銭感覚は変えられないなと思う。
義母からは「ちゃんとしたものを身につけなさい」とプラダやらマノロやらに連れて行かれるけど、正直子育て中はユニクロで十分だと心の底から思う。
洗濯機でがんがん回せるし。
近所の商店街の靴屋さんでセールで1000円で買った靴だって普通に履きやすいよ。
何が楽しくて靴に10万近くかけなきゃいけないんだと思う。+103
-0
-
167. 匿名 2018/08/15(水) 14:51:28
本当のお金持ちって、余裕があって人としても良い人な感じ。
テレビでタレントさんが「お金持ちは優しい!」って言ってたのは頷いた。
俺は年収ウン千万で、過去に会社経営してて、外資系の大企業で働いてて〜とか言ってくる人に限って人として小さいし、見返りを求めてくるしドケチだった。
あと、一般的な年収より低めの人が「やっぱり女は金か!」とか言ってるけど、そんなこと言うからモテないしその年収止まりなんだろうな、と思った。
お金はあってもなくても、人間性が大事だと思う。
+103
-2
-
168. 匿名 2018/08/15(水) 14:59:30
大学病院の医師と結婚した先輩
開業医と結婚した同僚
どちらもモラハラで離婚。
医師はやっぱり性格に難あり多いな。+122
-5
-
169. 匿名 2018/08/15(水) 15:10:25
士業カップルなんだけど、うちも偏ってるな。
食材費・教育費・書籍等・礼装・スーツ等にはケチケチしないというか、むしろ使い方荒い方なんだけど、それ以外はかなりケチ。
ただ、私も似たようなところがあるのであまり衝突することがない。+5
-0
-
170. 匿名 2018/08/15(水) 15:15:08
>>27
旦那さんおいくつですか?+1
-0
-
171. 匿名 2018/08/15(水) 15:15:48
年収1000万越えると男は浮気
年収自分で500万超えると女は離婚
の確率がグンと上がるってデータあるみたい+107
-1
-
172. 匿名 2018/08/15(水) 15:17:52
>>168
医師は医師同士でないと満足できるようなコミュニケーションを取れないんだよ。
IQが20違うと会話がかみ合わないという話だからね。+63
-1
-
173. 匿名 2018/08/15(水) 15:27:26
>>172
そんなのは結婚前にわかることだからね。
わかって結婚したなら合わせようよとは思うし、合わせる努力すらしなかったならそれはモラハラと言われても仕方ないと思う。+10
-1
-
174. 匿名 2018/08/15(水) 15:30:14
>>157
海外って何処か知らないけど欧米じゃ当たり前
対等なパートナーだから嫁を甘やかすって発想も無いし
億稼いでる自分と同等の活躍を嫁にも求める
才能で稼げないなら尋常じゃない家事、労働時間でそれをカバーしないと+5
-8
-
175. 匿名 2018/08/15(水) 16:04:26
実家も金持ち精神科医知ってるけど父親もやってたからと浮気当たり前で黙認しろ、女は黙って話聞いて逆らうな、家事完璧、仕事もしろ、セックスで満足させろと古い考えで今奥さん3人目。
そりゃ普通の女は逃げるわ。
今の奥さんよく結婚して我慢してるなと思うわ。
しかもデブでブサメンだし。
お金あると結婚する女いるんだなとびっくりする。
+57
-0
-
176. 匿名 2018/08/15(水) 16:07:08
>>171
親族が年収1000万越え6人いたけど5人は愛人がいる。
50歳越えた昭和の人だからかもしれないけど、お金稼いで浮気しない男は稀。
昔からイケメンでモテすぎた人だけ浮気してないわw
+26
-0
-
177. 匿名 2018/08/15(水) 16:07:56
>>134
性格がいい人はめったにいないよ。
離さない方がいいよ。
一番の贅沢は性格のいい人と一緒に暮らすことだよ。+105
-1
-
178. 匿名 2018/08/15(水) 16:08:38
>>163
金持ちでバツ2以上は間違いなく事故物件だから
+69
-0
-
179. 匿名 2018/08/15(水) 16:10:56
>>148
もやしに文句いうとか、許せないわ
+57
-0
-
180. 匿名 2018/08/15(水) 16:11:06
>>157
なんか、大変だ。
気楽ではないんだね。+6
-0
-
181. 匿名 2018/08/15(水) 16:12:28
旦那が高給取りだけど、後悔してるよ。
義両親が無理してまで中学から慶応の下駄履かせて、今は一流企業で働いてる。
3人兄弟なんだけど、末っ子以外慶応。義実家は庶民。だから金銭的にも精神的にも息子に執着心が凄まじいよ。義両親の人生の全てがそこにある。
子離れなんて一生しないだろうし許さないだろね。本当に恐ろしいです。
庶民出の高給取りは要注意だよ。
+95
-1
-
182. 匿名 2018/08/15(水) 16:13:24
>>30
16LLDDKKって想像?
本当にそんな家が存在するの?!+9
-0
-
183. 匿名 2018/08/15(水) 16:13:29
普通のサラリーマンで浮気しない子煩悩な男性がいいわ。
年収2000万だけど愛人常にいて愛人にお金使うから妻も子供も貧乏しいられる。
こんなパターンも多々あるからね。
+66
-1
-
184. 匿名 2018/08/15(水) 16:13:37
>>177
横だけど、本当にそう思う
性格悪いのと一緒にいると、病気になりやすいし、肌も荒れやすいし、気分転換も不必要なほど必要
こういうところに地味にお金かかるよ
+75
-1
-
185. 匿名 2018/08/15(水) 16:16:38
すでに何人か書いてるけど、金持ちほどケチは本当。
知人男性が独立起業して大金持ちで港区のタワマンに住んでるけど、家こそはお金かけたものの、本人はファッションには無頓着。ブランド物など全く興味なし。生活は質素倹約そのもの。
「ブランドやコスメに散財する女は嫁にもらいたくない」発言もしてて、嫁には最低限のお金しか渡さないタイプだろうなと。こんな男性と結婚しても、きっと好きなもの買うだけでチクチク言われるんじゃないかな。+45
-4
-
186. 匿名 2018/08/15(水) 16:17:18
>>178
知り合いから聞いた都内のIT社長がそれだ。
35歳でバツ2。
会社自体は全然大きく無くて大したこと無いらしいけど、経営者ってだけで女受けはいいみたい。
とんでもなく女グセが悪く、ヤリ捨て、浮気、不倫、当たり前でモラハラ男。
今は40過ぎて、3人目の嫁がいるらしい。+46
-2
-
187. 匿名 2018/08/15(水) 16:18:15
人生平等に出来ているとつくづく思うよ
お金持ちと結婚したら浮気にずっと悩まされて泣き暮らしてる人いるし
実はドケチで自分だけ飲み屋で散財したり、、
結局お互いにお金持ちとか似た者同士じゃないと弱い方が我慢しいられる。
玉の輿なんか最悪だよ。
+63
-1
-
188. 匿名 2018/08/15(水) 16:28:37
>>179
もやしは美味しいわ。+15
-0
-
189. 匿名 2018/08/15(水) 16:29:51
ほんと、人生、平等ね。
一般庶民だから、おかげで、真昼間から、パンイチでがるちゃんしてられるわ。+54
-2
-
190. 匿名 2018/08/15(水) 16:40:08
金持ちほどケチってことはないよ
自分の財産を脅かすほど散財するかどうかってだけ
年収億が親類や知人に数人いるけど、金使いまくってるよ
でもしっかり調整してる
+18
-0
-
191. 匿名 2018/08/15(水) 16:42:09
勤めていた会社を辞めさせられ、家業の社員に。
だんだんモラとDVがひどくなり、離婚したら職と収入がなくなる
飼い殺し+10
-1
-
192. 匿名 2018/08/15(水) 16:59:59
金渡さないDV旦那はどうかと思うけど、女側も「金持ち旦那が稼いだお金≠嫁が自由にできるお金」ってことは理解しておかなきゃ駄目だよね。
これ勘違いして玉の輿に憧れてる女性の多さよ…+76
-0
-
193. 匿名 2018/08/15(水) 17:17:38
それなりに金持ちの人と結婚しました。
結婚まで相手の年収は知らなかったし、義実家にも行ったことはなく、どちらかというと年収低いと思ってました(^^;
だって服も3着くらいのTシャツを着まわし、30代で車も持ってないような人だったので。
金を使う金持ちなら良いよ。
ほとんどの人が想像するのはこっちの金持ちだけど、実際はケチな金持ちが多い。
こっちはお金あるなら家族や子供に使ってよ!と変に期待しちゃうし、
向こうは出費は最低限にしたい、無駄金使ってたまるか!と。
金持ち貧乏限らず、お金に対する価値観が合う人と結婚するのが一番だよ。+55
-1
-
194. 匿名 2018/08/15(水) 17:46:09
金持ちな方と交際したことあるけど
自分の親を見下したり、自分より年収低い
友人を馬鹿にしたり…散々だったよ。
ブランド好きで、外車や時計好き。
女性にもブランドを求めるし
金があっても無理でした。+36
-1
-
195. 匿名 2018/08/15(水) 17:53:43
私も後悔してます
基本的には優しいし、子どもの面倒見も良く、家事も手伝ってくれる
だけど、軽い浮気をしてました
(メールの内容的に、食事や買い物止まりと思ってます、、、)
それを初めて知った時ショックでしたが、なるべく感情的にならないよう問い詰めました
そしたら怒るわけでもなく謝るわけでもなく、すんなりと肯定され、終いには
「じゃあ離婚する?僕は構わないけど、君はこの生活を送りたくないの?」
と言われました
真意はハッキリとは分かりませんが、多分経済力の件で自分が優位なのを誇示したのだと思います
その冷たさが怖くてそれ以上は言えず、今では無かったように振舞ってます
でも夫の真意が知れて、以前のようには接することができなくなりました
せめて私も同じ位稼いでいればこんなに我慢することもないのに、、、悔しい思いでいっぱいです+108
-2
-
196. 匿名 2018/08/15(水) 17:58:13
若くないとお金持ちと結婚出来ませんか?+3
-2
-
197. 匿名 2018/08/15(水) 18:09:31
「お金持ちだと思って結婚したいけど○○だった!」っていう後悔だよね。
金持ちだけどDV、金持ちだけど自由がない、金持ちだけど親族との争いがものすごい、金持ちだけど嫁に1円も渡さない、金持ちだけど没落した、とか。+32
-0
-
198. 匿名 2018/08/15(水) 18:14:23
>>196
相手の年齢を問わなければできるよ
お金「だけ」しか考えなければ+2
-0
-
199. 匿名 2018/08/15(水) 18:20:59
>>196
超年上、バツイチや子あり、容姿や性格を問わなければ出来る
+7
-0
-
200. 匿名 2018/08/15(水) 18:34:21
ビジネスもプライベート時間でも
主人は時間をきっちり守らないとダメな人で
相当な理由が無く遅れたなどは、もってのほか
家族で旅行やちょっとした日帰り旅行する時などでも、10時に出発と決めたら・・・
予定時間5分遅れなど・・・外出中止
(急な腹痛などは良いけど、あっスマホ忘れた・さっきまで持っていたカバンが無いなど)
たまに行く海外旅行などでもすぐに「ハイ中止」でキャンセル料払って終わり
仕事上客先に出向くときなど予定一時間前にはきっちり近くまで到着する
ただ関係先の方々が遅れる事には我慢してるみたいだけど
親戚筋や肉親には大変厳しい(義父・義弟などは血縁だなーと思うぐらいキッチリ)
時間にルーズなのは最低な人間のすること
子供達も多少主人の事を怖がっておりますけど(時間を守るという考え方)
主人の教育?のせいか
タクシーなどを使っても待ち合わせ場所に間に合わせるという習慣がついてしまっています。
(中3/中2/小6)
+15
-3
-
201. 匿名 2018/08/15(水) 18:59:31
>>110
知り合いの医者の奥様も、習い事は家に先生呼んで、応接間でマンツーマンレッスンだわ。+16
-3
-
202. 匿名 2018/08/15(水) 19:00:06
ガルちゃん民が好きなトピ!+3
-1
-
203. 匿名 2018/08/15(水) 19:16:55
友だちの話だけど。地元では知名度高い会社の役員なのに、バツイチで養育費とかかなり払ってて、生活費ほとんどもらえてないらしい。足りないから仕事辞めれないって。しかも、一回り以上年上だからか、子ども出来なくて妊活してるけど、その病院代とかももらえないって聞いて、意味わかんないし、離婚案件やろ!と内心思ってる。かっこ良くもないおじさんだし、どこがいいのか本気で教えてほしい。+56
-1
-
204. 匿名 2018/08/15(水) 19:32:24
ここで金持ちは気前がいいとかお金の使い方分かってるとか書いてる人がいるけど
業種によるよね。
その業種の世界観が大きい+12
-1
-
205. 匿名 2018/08/15(水) 20:02:51
旦那の年収が1000万前後でシャネルのワンピ着てる3人子持ちの主婦がいる。見栄っ張りだよね。+85
-4
-
206. 匿名 2018/08/15(水) 20:07:33
>>205
実家金持ちかもよ。何かあなた惨めだね。
親が金持ちならシャネル着るわ。毎月小遣いあるし。+24
-13
-
207. 匿名 2018/08/15(水) 20:19:00
お金持ちの定義が分からないけど、例えば高級飲食店に頻繁に行ってることをいちいちアピるような人は小金持ち。投資より浪費好きだから一見派手でキラキラな生活はできるけど、世帯年収数千万なのに貯蓄ゼロって知り合いもいる。
大金持ちでもジョブズは婚外子に月数万しか養育費払ってなかったみたいだし、経済DV気質のある冷血漢と結婚したら悲惨だと思う。+59
-0
-
208. 匿名 2018/08/15(水) 20:31:17
親戚の綺麗な女の人がお金持ちと結婚したけど、旦那の性格、姑、自分には自由になるお金は無いなどの問題で、数年で離婚してた。+17
-1
-
209. 匿名 2018/08/15(水) 20:33:08
ケチじゃない男で仕事でのし上がっていくのが最高だと思う。うちの父親。祖父が失業したので祖母が働いて父を大学まで出したので、父は年収のいい会社に就職。母と結婚し、絶対に女の人に苦労させないと決めてるらしくて、母に金銭もろもろで苦労させたことがなかった。一歩間違えたらモラハラなのかもだけど、自由にお金使って趣味を楽しんで親戚づきあいも自由にさせてもらってる母を見てると羨ましい。+36
-1
-
210. 匿名 2018/08/15(水) 20:33:13
>>206
実家は金持ちじゃないよ。宝くじが当たったとかだったらわかる。+4
-2
-
211. 匿名 2018/08/15(水) 20:34:35
高収入には野心高い男性が多いけど、野心高い=テストステロンドバドバ系だから浮気癖すごい人かなり多いよ+52
-3
-
212. 匿名 2018/08/15(水) 20:50:38
都内住み。
夫が年収2400万だけど
幸せだよ。
戸建ての家も早々に建て
子供2人娘と息子。
自慢じゃないけど2人共優秀。
夫は一歳年下で結婚して25年だけど私に全然無理させない。
クリーニングですら自分で出しに行ってくれるし
ボタン取れたとかも自分でやってくれる。
私が怪我した時は病院送り迎えしてくれる。
普段は多忙であまり家に帰ってこないけと、
私の好きなことやってて良いって好きなサロンの仕事させてもらってる。
本当結婚して良かった。+35
-25
-
213. 匿名 2018/08/15(水) 20:50:50
考えを見透かされて警戒されてるんじゃね?
お金持ちであっても、お金は無限じゃないから。+19
-0
-
214. 匿名 2018/08/15(水) 20:51:21
じゃあ、自分は自分で稼いだお金を使えばいいじゃん。
自分のケチは棚に上げて何言ってんの?+7
-1
-
215. 匿名 2018/08/15(水) 20:56:25
>>10
トピタイ見て、自分が当てはまると思ったの?
無意識に惹かれちゃったのかな?+0
-1
-
216. 匿名 2018/08/15(水) 21:02:30
+2
-18
-
217. 匿名 2018/08/15(水) 21:03:01
二枚目医師と結婚した美人の友人。
夫医師自慢がすごいけど、いわゆる底辺私立医大出身であることは隠してる。
女医のママ友が一時期同僚だったらしく、とんでもない見立てをして、出身大が噂になったそうで教えてもらった。
でも、自慢の夫は浮気しまくりで帰宅するのは週一程度、子無しで義理両親も別居、料理・洗濯・掃除も全くしなくても良いそう。
でも一時期は病んでる様子で浮気相手のところに乗り込んだって聞いたこともある。
今は浮気にも慣れた?諦めた?ようで、自由を満喫して、海外旅行仕放題。
新築した自宅を開放したお教室が大盛況の人気サロネーゼ。
子無しを叩かれないために義理両親への尽くしぶりもすごくて、その様子を教室のブログでアピール。
「自慢の嫁っていつも言われる」「嫁自慢がすごい」そう。
多分それは、孫が抱けないことを申し訳なく思って尽くしてくれてるんだろうと察しての、義理両親の優しさだとも思うんだけど・・・
こんなことブログで言うかな?ちょっと人格疑ったわ。
でも、サロネーゼって呼ばれたい人は、もしかしたらこういう人が多いのかなとも思った。
自宅に毎日他人を入れるのって、夫も年頃の子供も嫌がるだろうし、連日レッスンだと準備も大変で家事に支障が出るだろうから。
夫も評価してくれないし、子供もいないし、生徒さんや優しい友達に褒めてもらえて嬉しいんだろうなと、みんなで集まると褒めて欲しそうに、自慢げに率先して動いてアピールする姿を見るたびに思う。
私なら、後悔するかな。
彼女的には「セレブなサロネーゼ」って賞賛されてたら後悔は無いのかな。
幸せは人それぞれだけど、内情を知っていると痛々しいし、行動の端々に痛々しさが見えて可哀想。
+43
-11
-
218. 匿名 2018/08/15(水) 21:03:23
>>30
代々のお金持ちって意外と質素というか、着るものとかも普通にされてますよ。
一緒に旅行にいった時に、貨幣価値が違うかな?という事あって、ハッと気がつく。
+33
-1
-
219. 匿名 2018/08/15(水) 21:04:32
まさに私。
大金持ちってほどではないけど、まわりの年代からすると年収はかなりいい。
けど、モラハラ酒癖嘘つき。それを当の本人は、稼いでるんだからそれぐらい寛容になれ!って言う始末。
金持ちだから養育費はずむし、弁護士たてて離婚準備中です。
お望み通り、自由にさせてやるんだからお金もらわないとね。+47
-1
-
220. 匿名 2018/08/15(水) 21:09:50
>>195
離婚すればいいのに。
+9
-1
-
221. 匿名 2018/08/15(水) 21:13:14
>>163
まさかドンファン?!+18
-0
-
222. 匿名 2018/08/15(水) 21:13:21
実際は妻は知らないかもしれないけど不倫二股しまくりの金持ちは知ってる。給料は全額妻に渡して妻は満喫してるそうだけどいろんな女性に手を出してるし付き合ってるときも他の人と同時進行って本人が自慢してた。
自分なら無理。+21
-0
-
223. 匿名 2018/08/15(水) 21:13:22
後悔っていうか離婚しました
元旦那の実家は港区の馬鹿デカい戸建、私達は家賃60万のマンションに住んでました
ほとんど家には帰ってこなくて、最初は仕事だと信じていたけど愛人が4人いることが発覚
口には出さないけど、俺のおかげでこの生活が出来てるんだ!!という態度を崩さず離婚に至った
慰謝料沢山もらったけど、向こうにとっては痛くも痒くも無かったから怒りはおさまってない+72
-2
-
224. 匿名 2018/08/15(水) 21:17:44
自分の贅沢のために使えるとは限らない
使えるならたいていのことは我慢できる+8
-0
-
225. 匿名 2018/08/15(水) 21:18:37
庶民や貧乏人は分不相応だから金持ちと結婚しない方がいいかもね
最近は玉の輿ってきかないし金持ちは金持ち同士で結婚しているんでしょう+41
-0
-
226. 匿名 2018/08/15(水) 21:21:57
金持ち=金をたくさん持ってる
ってことになるので
持ってるのに一切使わない、使わせないケチタイプもかなり多い。+5
-1
-
227. 匿名 2018/08/15(水) 21:26:00
>>226
資産持ちと使い方に流動性がある単なる高収入とは別だよね。
元々資産ある人は、資産減らさないようにしろって教わってたりする。+8
-0
-
228. 匿名 2018/08/15(水) 21:29:52
お金はあるにこしたことはないけど
やっぱり性格だよね。
お金だけくれて
愛情ないとか
拷問でしかないわ+52
-1
-
229. 匿名 2018/08/15(水) 21:30:03
>>223
217だけど、その友人も223さんご主人と同じ感じらしい。
誰のおかげでこの生活できてるの?
誰がこの生活させてやってんの?
って圧がすごいらしくて何も言い返せないみたい。
大丈夫、ロクな死に方しないですよ、そんな男。
または来世はハエとか。+9
-1
-
230. 匿名 2018/08/15(水) 21:41:03
>>173
つまり、合わせる努力を怠った嫁にも責任があるってことだよね。
IQ高い方にばかり一方的な要求をするとかどう考えてもおかしいでしょ。+8
-1
-
231. 匿名 2018/08/15(水) 21:52:30
>>230
そらそうだよ。双方に努力しないと。
でも表面的な知識は努力でつけられても、根本的なI Qって努力で上がるものじゃないからね。
つい低い方に同情しちゃうんだよね。+8
-0
-
232. 匿名 2018/08/15(水) 21:57:50
江戸時代からの金持ちが近所にいるけど、服は質素だけど、豪邸かつスーパーカーを7台もってるわで凄い
使用人も5人くらいいる
60すぎてるのに人生楽しんでて羨ましい+30
-0
-
233. 匿名 2018/08/15(水) 22:04:26
>>195
いくら稼ごうが自分が妻に選んだ相手は対等だと思うけど
ナチュラルに人を見下すって愚かだと思う
そんな男なんだね
辛いね+40
-1
-
234. 匿名 2018/08/15(水) 22:11:18
うちの会社の部長、アラフィフ?くらいで今三人目の奥さん
モラハラ臭ハンパない
お金はあるんだろうな+18
-1
-
235. 匿名 2018/08/15(水) 22:23:35
成金は金は使ってナンボだけど、本当の金持ちの財布の紐はかたい。
後悔してるなら離婚しかないよね。現代女性は。+19
-1
-
236. 匿名 2018/08/15(水) 22:25:35
>>2
妬むな妬むな。
どうせあんたにはなれない。+4
-0
-
237. 匿名 2018/08/15(水) 22:41:26
>>235
そうでもないよ
みんな元は成金だしやっぱり金持ちの方が金を使う
金の感覚がまず庶民とは違うから
+4
-1
-
238. 匿名 2018/08/15(水) 22:44:17
みんなにはタワマンに住んでることを羨ましがられるけど、7:3でわたしもお金を払わされています。旦那は金持ちだけど人を養うなんて、そんな勿体ないことしたくないようです。しかもわたしの妊娠中からずっと単身赴任。年に一度ファーストクラスで海外にいくけど、なんか楽しくない。頭のつくりがちがいすぎる
+39
-2
-
239. 匿名 2018/08/15(水) 22:48:14
アメリカ人の夫がド金持ちで、
連れ子が娘19歳と17歳の息子がいるけど
今はガーナに旅行中。
貧乏育ちの私には1万も大金だと思っているのに、子供の旅行に1人200万ずつ持たせている。
性格は穏やかだけど、子供にものすごく甘い。
アメリカにも家を残しているけど、愛犬2匹のためにお手伝いさんがいます。
健康や身の安全に対しては高いものを選ぶけど、普段はコンビニの焼き鳥が好きなおっさんです。+26
-2
-
240. 匿名 2018/08/15(水) 22:57:29
旦那は高収だけど、金銭感覚が狂ってるせいで本当に付いていけない。パチスロで1日15万負けてもなに食わぬ顔して帰宅するし、競馬で1日250万使ったり、ゲームの課金1日で30万使っても全然平気な顔してる。6歳の子供にグッチの鞄持たせて、それが盗まれたんだけど、またグッチの鞄買ってきやがった。私が子供にサンリオの鞄を買ったらださい言って貶してきて、子供にまたグッチの鞄。
旦那は変なところで見栄を張るからよく喧嘩になる。+50
-1
-
241. 匿名 2018/08/15(水) 23:01:44
>>152
>35でももったいない。
それはない。。+3
-1
-
242. 匿名 2018/08/15(水) 23:04:11
>>207
極端なんだよね、例えが。金持ちだけど人でなしだったらそりゃ嫌ですよ。
性格が一緒ならどっち選ぶって話。+7
-0
-
243. 匿名 2018/08/15(水) 23:25:42
隣の家が超がつくお金持ちだけど、
知らない人はあの家が金持ちなんて絶対気づかない。
お金いっぱいあるんだから、気にせずお金かければいいのにって思うのに使わない。
倹約家と言えば聞こえがいいけど、たぶんお金そのものが好きなんじゃないかと思う。
うちの祖母がお金はあの世には持ってけないってよく言うんだけど、正に。
一人やもめの絶賛嫁募集中の64歳。
トピズレ、ごめん。+25
-0
-
244. 匿名 2018/08/15(水) 23:29:48
私の実家の近くにいるわ
金持ちのケチっていうか自分勝手(親譲りかも)
自分はいい車、バイクを買って奥さんには自分のお古の車をあげてた。
奥さんも気を使ってて可哀想だった。+7
-0
-
245. 匿名 2018/08/15(水) 23:30:56
>>148
離婚して慰謝料もらって財産分与したほうが穏やかに暮らせそう。
どの程度でモラハラになるのかわかんないけどモラハラに思える。
でも子供のこと考えるとそうもいかないもの?+4
-0
-
246. 匿名 2018/08/15(水) 23:36:47
>>51
それって素敵だけど、お金は貯まらないよね…+8
-0
-
247. 匿名 2018/08/15(水) 23:43:23
大地主と結婚した人→三世代同居で顔面麻痺。
成金社長と結婚した人→倒産して借家住まい。
御曹子と結婚した人→マザコンDV夫で離婚。
居酒屋数店舗経営共稼ぎ→無休で入院。夫は癌。
エリート社員と結婚した人→夫が過労死で精神病。
人生何があるかわからない。
何があってもくじけない強い精神力を持っていなければ生きていけない。
何が幸福かは自分で決めたらいい。+65
-1
-
248. 匿名 2018/08/16(木) 00:04:47
うちの従兄弟が県庁で働いていて、奥さんも県庁。だけどブルーレイレコーダー買いたいって言ったら、1万までなら良いよって言ったんだって。
しかも子供4人立て続けに産んで、育児休暇、復帰して数ヶ月後にまた育児休暇の繰り返し。
で、こっちはお年玉4人分あげて、うちは子供1人なんだけど、千円しかくれない!
やばく無い?夫婦揃ってケチ‼️+19
-0
-
249. 匿名 2018/08/16(木) 00:08:04
自分の死ぬほどタイプな顔ならどんなワンシーンもかっこよく見えてる。お金には代え難いものがある。+8
-1
-
250. 匿名 2018/08/16(木) 00:10:10
>>25
ガチだけど私は金持ちのお嬢様だった母親が反対押し切ってビンボーな父親と結婚して結局モラハラDV金の使い込みオンパレードだったよ
金のあるなし関係なく母ちゃんの男運のなさよ+14
-0
-
251. 匿名 2018/08/16(木) 00:12:31
>>212
釣りかな?+1
-0
-
252. 匿名 2018/08/16(木) 00:14:10
医者の嫁は本当に大変そう。
夫の実家もまた医者なパターン多いから、親戚やら教授への挨拶周りとか、しょっちゅう妻が駆り出されてあちこち気を遣ってばかりで辛いって言ってた。
コミュ力高くないと医者の嫁って勤まらないよね。+39
-5
-
253. 匿名 2018/08/16(木) 00:20:30
開業医や医師、看護師、医療に携わる仕事をしてる人ってへんな性癖持ちだったり勘違い野郎が多い気する
収入良くても医師ってだけで警戒するよ私
経営者も先行き不安だから敬遠する
収入は500~600でいいから地味でも首切りがない会社に属してて面倒だから料理そんなに気合いいれなくていいよ。って言ってくれるような人が一番幸せに生活できると思う
ちなみに共働き希望+63
-4
-
254. 匿名 2018/08/16(木) 00:26:42
>>240
こわ。私なら離婚考える+7
-0
-
255. 匿名 2018/08/16(木) 00:58:48
超大手に勤めてる年収億の貯金もたくさんある人と不倫関係にありましたが不倫はするし風俗は行くし嫁の文句はで、私はこんな人と結婚するのは嫌だなと思って今は小金持ちの優しくてなんの心配もない彼と同棲をしています。+15
-3
-
256. 匿名 2018/08/16(木) 01:06:30
>>247
いやちょっとこれ本当ですか?+19
-0
-
257. 匿名 2018/08/16(木) 01:11:48
>>211
めっちゃZOZOの顔が思い浮かんだ+8
-0
-
258. 匿名 2018/08/16(木) 01:23:05
>>149
いるよ。元彼が医者だけど、1回2万でサクラしてたよ。カップルになる相手も最初から決まってて、ご飯食べて、決められた人の番号書けば2万って言ってた。医者ってケチとかガメツイの多いけど、自分にはすごい使う。+28
-2
-
259. 匿名 2018/08/16(木) 01:29:10
石油王とか国や稼ぎが桁違いの人に見初められない限りお金持ちとは感じない
そりゃどこぞの大統領や石油王の嫁なら逆にお金使ってあげないと失礼だろうけどたかが医者で金持ち気取りな嫁って頭悪そうに見える
今話題?の前澤社長さん?お金使われても不安しかないし
幸せのレベルも幼稚園児みたいなんだよね
すきなことさせてもらえて幸せとか意識低くてびっくりする
+18
-5
-
260. 匿名 2018/08/16(木) 01:34:23
元カレが超金持ち(身内に医者多数で大物議員いる&大地主)だった。
相手の家柄と収入に惹かれて付き合ったけど、プロポーズの時に性格が合わないことに気づいて、こちらから別れを切り出した。
その後に元カレより年収低い人には自分から告白して付き合ってるから、世の中金じゃないと思う。
でもお金持ちと結婚できるのは幸せなんじゃないかな。
旦那をATMと割り切れる人なら相手が金持ちってだけで幸せだし、性格も合う金持ちと結婚できるならもっと幸せじゃん。
+25
-1
-
261. 匿名 2018/08/16(木) 01:41:47
いくら割りきってたとしても幸せと言っていても不幸せだよそういう人は
+6
-0
-
262. 匿名 2018/08/16(木) 01:47:38
私じゃなくて妹だけど…
いわゆる玉の輿に乗ってセレブ生活だけど、経営してるから跡継ぎ産まなきゃいけなくて、でも不妊で苦しんでる…。
男の子じゃなくてもいいから(女の子だったら優秀な男性に入婿して貰うらしい)とにかく孫を産みなさいと急かされてる…。
不妊の原因は不明。
多分跡継ぎを産むプレッシャーが強すぎるんだと思う。
去年から不妊治療に入っていて、見るからに憔悴していて不憫になる…。
+35
-3
-
263. 匿名 2018/08/16(木) 02:01:56
>>240
なりかね+0
-2
-
264. 匿名 2018/08/16(木) 02:04:19
>>259
中東の王族ならあるけど
文化違いすぎてやっぱり日本人がいいなと思って日本人と結婚したよ
大金持ちとかではないけど
貧乏でも無いので幸せよ+7
-1
-
265. 匿名 2018/08/16(木) 02:34:54
>>264
そうですか+1
-1
-
266. 匿名 2018/08/16(木) 02:39:34
不動産屋とかは、金持ちになる?
年収は、5000万超えているけど。
税金が大変だし、帰宅が早いから、毎日夕飯作るのがツラい。
都内ほど儲からないし…近所にジジババがいて超マザコン。
ハゲだしあそこも弱くてポークビッツ
早く死んでもらって遺産が欲しい。+25
-1
-
267. 匿名 2018/08/16(木) 03:04:48
>>14
ウソだ。幸せすぎる人はがるちゃんなんかしないと思うの。+6
-3
-
268. 匿名 2018/08/16(木) 03:31:59
韓国人と結婚して後悔してる人韓国で暮らす日本人シングルマザーの苦悩=韓国ネット「国籍...|レコードチャイナwww.recordchina.co.jp韓国で暮らす日本人シングルマザーの苦悩=韓国ネット「国籍...|レコードチャイナMENURecord ChinaRecord China検索今日の重要ニュース最新一覧カテゴリー一覧ニュース提供社一覧時事社会スポーツエンタメ経済広場特集厳選動画写真特集コラムニスト &nbs...
+11
-2
-
269. 匿名 2018/08/16(木) 03:39:45
>>125
それわかる!
性格もあるだろうけど、実家も旦那さんもお金持ちのママ友さんはお金の使い方がやっぱり違う笑
散財してるんじゃなくて、家計に対して遠慮なく使ってる感じがするよ+12
-0
-
270. 匿名 2018/08/16(木) 04:01:23
稼ぎがいいだけで結婚したから後悔してる。
+6
-0
-
271. 匿名 2018/08/16(木) 06:12:56
金持ちと結婚したけど家事は全部私で辛い。私は年収470万円、夫はその何倍もあるから全部家事して当然って。義母がフルタイムで働きながら子供三人育てたスーパーウーマンだからそれが普通と思ってる。
疲れた。今年中には離婚したい。+36
-1
-
272. 匿名 2018/08/16(木) 07:05:40
>>75ニッサンゴーン氏は月収1億年収15億+1
-0
-
273. 匿名 2018/08/16(木) 07:22:57
若いときにある地主の跡取りから結婚前提でお付き合いの申し込みをされた。比較的大きな駅の近くに不動産いっぱい持ってて会社も経営してたから田舎の割りにすごい金持ちだったと思う。
でも怖くなって祖母に相談したら「家の格が違いすぎる結婚はいいことないよ」と言われてやめた。今は普通の稼ぎの夫とふたり暮らし。結婚してから発覚したけど私はこどもが出来にくい体質だった。あの金持ちと結婚してたら跡取り産めない!って即離婚だったんだろうな…+13
-1
-
274. 匿名 2018/08/16(木) 07:35:22
男友達が飲食店経営の女性と結婚。
マンションも女性が購入。旦那の転職先も良い会社紹介。頭が上がらない。
男友達は子供好きでなかなか出来ないから病院に行くと奥さんが妊娠無理だと判明。奥さんは前からだけど朝帰りが増える。別れたいけど無理だと。
会社も周りも奥さん味方で固められてるから。+8
-1
-
275. 匿名 2018/08/16(木) 07:54:23
年収は同じくらいが一番いい
世帯年収1000万超えるくらいでちょうど良くない??+4
-0
-
276. 匿名 2018/08/16(木) 08:05:01 ID:TrWoNMZI33
年収1000万の人と結婚したけど、優しくて家事も殆どやってくれるからこれ以上ないくらい幸せな生活をしてるよ
金持ちってわけじゃないけど、お金に困って悩むわけじゃないから幸せ+9
-4
-
277. 匿名 2018/08/16(木) 08:28:41
子供達を成績や肩書きでしか見ない。クラスの長でないといけない。部活動なら部長になること。
心通じないことが本当につらい。怒鳴る。こいつに一銭もつかうななどと本人の前で言う。
子供達の心のケアが大変。
にこにこしながらお子さんを見守っているご夫婦が羨ましい。
+23
-0
-
278. 匿名 2018/08/16(木) 08:47:11
友達が年収3000万の会社役員と結婚したけど、新居のカーテンを決めるときにニトリかどっかで3千円くらいで済ませろって言われて喧嘩してた
今は幸せそうにしてるから良かったけど、お金のかけどころが合わなかったらお金持ちでもきついよね+9
-0
-
279. 匿名 2018/08/16(木) 08:54:54
私が結婚したわけでなく、妹の話だけど。
大金持ちってだけで、とにかく何処からともなく女性が湧いて来るって言ってた。
結婚してても全然怯まないって。
早くその椅子からどけと言わんばかりに嫌がらせして来るし、旦那さんも女慣れしてるから普通に浮気するらしい。
でも、完全に割り切った浮気だから悪びれないんだって。
妹と離婚する気は無いし、彼なりに愛してるらしい。
妹は跡継ぎが生まれた事もあって、子供が取られると思って文句言えないみたいだけど、毎日後悔してる。+9
-1
-
280. 匿名 2018/08/16(木) 09:21:58
>>99
アメリカじゃなくてアフリカだよ。
太っている人が裕福だという
認識なんですよ。+4
-0
-
281. 匿名 2018/08/16(木) 10:02:22
>>207
>高級飲食店に頻繁に行ってることをいちいちアピるような人は小金持ち
まさにうちです。年収億はないからブランド物の洋服なんて買わない。消えものにお金かけてしまう。+6
-0
-
282. 匿名 2018/08/16(木) 10:31:54
>>31
舅しゅうと、姑しゅうとめをあわせてウトメと呼ぶこともある+2
-0
-
283. 匿名 2018/08/16(木) 11:15:23
>>199紀州のドンファンが良い例かしら+0
-0
-
284. 匿名 2018/08/16(木) 12:43:02
団地暮らしの友達が医者の嫁になったけど
性格変わって友達から妬み含めて嫌われ者に成り下がっちゃったよ。
お金って人を変えるよね。。
高スペ医者で嫁にも常に向上心求めてモラハラしてる。(習い事、英会話、資格取得など)
旦那とゴロゴロするのが趣味の私には務まらない(^_^;)+4
-1
-
285. 匿名 2018/08/16(木) 13:02:18
そんなお金持ちでもガルちゃんやるんだね♪+1
-0
-
286. 匿名 2018/08/16(木) 13:12:26
>>223
そういう男性って、なんで結婚するんでしょうね。
世間体?
知り合いから聞いたクズ男にも似たような人いますよ。
IT社長で結婚しても不倫ざんまい。特定の相手を作るというよりは、クラブとかバーでナンパして不特定多数と体の関係を持ちまくってる感じの人でしたけど。
結果30代でバツ2。今3人目の嫁がいる。
+2
-0
-
287. 匿名 2018/08/16(木) 13:17:09
>>259
句読点がないのね+2
-0
-
288. 匿名 2018/08/16(木) 13:22:29
やっぱり格差婚は難しいイメージ。
嫁実家も金持ちの人は小遣いや洋服代を実家から貰ってるし。
両家同じくらいの経済状況の方が親同士も対等だし上手くいく。+3
-0
-
289. 匿名 2018/08/17(金) 09:03:18
>>284
>>284
それモラハラじゃなくない?
いいことじゃん+0
-0
-
290. 匿名 2018/08/17(金) 14:57:30
近所の地主の幼馴染は、結婚したらすぐに祖父母父母、兄夫婦、自分たち夫婦、の4世帯住宅の大豪邸を建てて住んでた。ポストも3件分あるし、中で分離されてるんだろうけど、お嫁さん大変だろう・・と前を通るたびに思う。+1
-0
-
291. 匿名 2018/08/18(土) 20:40:36
>>217
友人なのに見下すんだね。ちょっとビックリした。
あまりに詳細に書かれてるから。+0
-0
-
292. 匿名 2018/08/20(月) 23:09:45
ウトメ知らん人お若いわー
元ちゃねらーな私は懐かしい+0
-0
-
293. 匿名 2018/08/24(金) 14:07:51
母が金持ちと結婚して超失敗してる。
20歳で飛行機の距離の地方の金持ちと結婚。両親からは結婚式の朝まで「金だけのどうしようもない男」「今なら泣いて謝れば結婚辞められるぞ」と反対されていたらしい。
結婚して三世帯同居の飯炊き要員&嫁いびりスタート。
父は稼ぎはいいけど亭主関白&浮気三昧&飲酒するとモラハラDV。
母はサラリーマン家庭だったのが急にお金持ちになったので加減が分からずハイブランド依存性に。
お金はたんまりあるのに父に隠れて買い物する為に祖父がしてくれた私の定期預金を崩してお買物。
父が私の嫁入り道具を買う時に「ママには何も買ってくれない!!」と発狂して大変だった。
20代の多感で大事な時期をお金のせいで価値観や人生観が滅茶苦茶になってしまっていて可哀想…。+0
-0
-
294. 匿名 2018/09/10(月) 14:18:11 ID:KPqH1Gdizq
トピ主です。皆さんコメントありがとうございます
YouTubeの動画で、金目当てでお金持ちと結婚した女が、夫の両親に金目当てと見抜かれメイド扱いされ、女は他の男と浮気して離婚されたという話を見てトピを立てました
私はお金持ちでも専業主婦でもありません。未婚で、収入はちょっと少なめだけど働いてます
話はずれますが、ガルちゃんでトピの最初にマイナス大漁の不快なコメントをするヤツがいるのは確かですね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する