ガールズちゃんねる

貯金100万以下の人居ますか?

261コメント2018/08/25(土) 21:59

  • 1. 匿名 2018/08/14(火) 10:51:53 

    私は60万位しかありません!ですが、少しずつ貯めてます。

    +524

    -10

  • 2. 匿名 2018/08/14(火) 10:52:16 

    ゼーロー

    +737

    -9

  • 3. 匿名 2018/08/14(火) 10:52:26 

    リアルに50万しかない
    しかも子持ち

    +996

    -24

  • 4. 匿名 2018/08/14(火) 10:52:34 

    年齢次第

    +222

    -13

  • 5. 匿名 2018/08/14(火) 10:52:37 

    全くない!

    +541

    -3

  • 6. 匿名 2018/08/14(火) 10:52:37 

    10000万になーれっ

    +500

    -10

  • 7. 匿名 2018/08/14(火) 10:52:53 

    家の頭金払ったから貯金全部なくなった

    +424

    -27

  • 8. 匿名 2018/08/14(火) 10:53:00 

    一人暮らしなのか実家暮らしなのか結婚してるのかで話が全然変わってくるよね

    +466

    -20

  • 9. 匿名 2018/08/14(火) 10:53:29 

    50万だったけど結婚して旦那が1000万くらいあったから1050万になった

    +58

    -185

  • 10. 匿名 2018/08/14(火) 10:53:47 

    >>3
    仕事頑張って!

    +25

    -3

  • 11. 匿名 2018/08/14(火) 10:53:58 

    みんなそんなに持ってるの(;゜∇゜)

    +452

    -10

  • 12. 匿名 2018/08/14(火) 10:54:10 

    >>9
    あなたの貯金ではないと思うわ

    +452

    -7

  • 13. 匿名 2018/08/14(火) 10:54:50 

    主さんの状況次第

    +29

    -4

  • 14. 匿名 2018/08/14(火) 10:55:00 

    20代なら100万以下ざらでしょ

    +566

    -25

  • 15. 匿名 2018/08/14(火) 10:55:02 

    うちの旦那30万くらいしかないと思う
    私はあと1000万くらい貯めたら老後資金まで完了する

    +142

    -39

  • 16. 匿名 2018/08/14(火) 10:55:10 

    >>8
    貯金額を聞いてるだけだからね

    いい悪いとかじゃないから

    +200

    -8

  • 17. 匿名 2018/08/14(火) 10:55:38 

    ここにいます。

    +146

    -3

  • 18. 匿名 2018/08/14(火) 10:55:57 

    年齢によるよね
    主がまだ若いなら今から貯金頑張ればいいだけ

    +128

    -7

  • 19. 匿名 2018/08/14(火) 10:56:01 

    23歳!ずっと10万〜20万を行き来してる!全然貯まらん!

    +555

    -12

  • 20. 匿名 2018/08/14(火) 10:56:33 

    23万です(*_*)
    子供が小学生なので頑張って今のうちに貯めます

    +438

    -18

  • 21. 匿名 2018/08/14(火) 10:57:11 

    年齢を書いてください!
    ちなみに40代です。95まんです。独身。

    +495

    -52

  • 22. 匿名 2018/08/14(火) 10:57:11 

    40万~60万を行ったり来たりだわ!
    60万近く貯まるとつい大物を買う癖がついてなかなか増えない!

    +427

    -20

  • 23. 匿名 2018/08/14(火) 10:57:14 

    >>9
    それは旦那の金だけどな

    +255

    -5

  • 24. 匿名 2018/08/14(火) 10:57:40 

    >>14
    20代夫婦だから100ないけど安心しちゃったけど、独身の人の話だよね?

    +85

    -15

  • 25. 匿名 2018/08/14(火) 10:57:42 

    >>15

    参考までに
    老後資金っていくらを言いますか?
    生活ぶりによって違うのはもちろん承知してます

    +67

    -2

  • 26. 匿名 2018/08/14(火) 10:58:00 

    独身で仕事してたら貯金なくても何とかなるけど
    結婚してて子供いると仕事してても貯金ないの不安だよね

    +321

    -7

  • 27. 匿名 2018/08/14(火) 10:58:04 

    4歳が一人、貯金50万しかありません。(もちろん子どもの為の貯金や学資保険は別で。)

    +182

    -84

  • 28. 匿名 2018/08/14(火) 10:58:23 

    ゼーロー

    +142

    -8

  • 29. 匿名 2018/08/14(火) 10:58:31 

    27歳ヒキニートで残高15万しかなくて震えてる!

    +248

    -16

  • 30. 匿名 2018/08/14(火) 10:58:33 

    アラサー独身実家なのに100万以下です

    結婚を考えてるからいま頑張って貯め始めてますが…

    ちまちま使ってなかなか貯まりません

    +325

    -28

  • 31. 匿名 2018/08/14(火) 10:58:36 

    なんならマイナスです

    +250

    -13

  • 32. 匿名 2018/08/14(火) 10:58:43 

    高校卒業の時にバイトで貯めた貯金が50万だったな。

    +107

    -4

  • 33. 匿名 2018/08/14(火) 10:58:54 

    100万以下とかたくさん居るでしょ?
    そんな私は10万もありませんが。

    +450

    -14

  • 34. 匿名 2018/08/14(火) 10:58:58 

    >>15
    旦那さんの貯金額は聞いてないよ

    +141

    -7

  • 35. 匿名 2018/08/14(火) 10:59:46 

    子持ちの人は学資保険や積立式のにも入っていないわけでは無いよね?
    それとは別で、単に口座残高って事だよね?

    +222

    -12

  • 36. 匿名 2018/08/14(火) 11:00:09 

    貯金ない。
    残金しかない。
    40歳

    +421

    -14

  • 37. 匿名 2018/08/14(火) 11:00:13 

    口座に100万ちょっとあるけど義父に借りた100万返すので0になりまーす。

    +165

    -9

  • 38. 匿名 2018/08/14(火) 11:00:16 

    何か目的が無いと
    貯金ってなかなか
    貯まらない

    +109

    -6

  • 39. 匿名 2018/08/14(火) 11:00:22 

    みんなが少ないって言ったって安心しないぞ!貯金頑張らなきゃ!
    50万くらいです…

    +208

    -5

  • 40. 匿名 2018/08/14(火) 11:00:48 

    18
    2万しかない…人生終わった

    +37

    -43

  • 41. 匿名 2018/08/14(火) 11:01:05 

    小銭貯金の数万が我が家の貯蓄だわ
    毎月ギリギリの生活です
    去年まで小銭貯金すらしてなかったからそれよりは成長したと思っている

    +225

    -4

  • 42. 匿名 2018/08/14(火) 11:01:10 

    >>35
    ガルちゃんって学資保険入れてない人結構いるよ
    児童手当も生活費に消えるとか

    +282

    -4

  • 43. 匿名 2018/08/14(火) 11:01:23 

    >>9
    ワイルドな足し算で草

    +170

    -2

  • 44. 匿名 2018/08/14(火) 11:01:54 

    45万です。
    全身脱毛、一括で支払ったら半分になってしまった。

    +120

    -9

  • 45. 匿名 2018/08/14(火) 11:02:02 

    200あったのをニートして今20
    社会復帰したくないな…

    +178

    -9

  • 46. 匿名 2018/08/14(火) 11:02:25 

    働いて5年間、途中いろいろあって貯金ゼロになったけど2年で100万貯めて結婚退職で退職金100万もらって、200万あったはずなのに1年間専業主婦してたけど気づいたら0に近づいてた(笑)パート始めました

    +270

    -10

  • 47. 匿名 2018/08/14(火) 11:02:51 

    貯金だけの質問じゃないの?
    学資や年金型保険の金額なんてすぐに出てこないよ。

    +149

    -5

  • 48. 匿名 2018/08/14(火) 11:03:28 

    50万です
    時給の良いバイトどっかにないかな

    +87

    -0

  • 49. 匿名 2018/08/14(火) 11:04:26 

    +26

    -1

  • 50. 匿名 2018/08/14(火) 11:05:05 

    >>9
    ジャイアニズムだね。

    +38

    -0

  • 51. 匿名 2018/08/14(火) 11:05:35 

    >>3
    うちなんか30万しかない。
    もちろん子持ち。

    +102

    -8

  • 52. 匿名 2018/08/14(火) 11:06:54 

    介護で仕事辞めたら1000万あった預金が残り50万になりましたそして介護はまだ終わらない…

    +193

    -4

  • 53. 匿名 2018/08/14(火) 11:06:55 

    車のローンあるからマイナス
    車はローンで買うものじゃないね

    +101

    -0

  • 54. 匿名 2018/08/14(火) 11:07:00 

    バツイチ二人の子持ち。34
    養育費なし。(市の規定より給料高いため)母子扶養手当てなし。

    500万!!

    まじで必死。あと、ひとりだけ学資保険入ってる。
    子供手当てとボーナスはないものとして貯金です。

    +33

    -47

  • 55. 匿名 2018/08/14(火) 11:07:49 

    年齢を書いてください!
    ちなみに40代です。95まんです。独身。

    +75

    -23

  • 56. 匿名 2018/08/14(火) 11:08:19 

    子ども6歳、3歳の30代夫婦です。いま普通預金に90万しかない。学資保険も50万ずつしか。
    結婚前は自宅にいたし800万くらいあったんだけど、低収入旦那と結婚し、妊娠出産で働けずあっという間に生活費で貯金なくなったな。
    下の子が幼稚園行きだした半年前からパートはじめました。子ども大きくなったら正社員戻りたいけど雇って貰えるか不安です。

    +146

    -13

  • 57. 匿名 2018/08/14(火) 11:08:21 

    熟女風俗稼げる?

    +2

    -27

  • 58. 匿名 2018/08/14(火) 11:08:44 

    学生だけど15万くらいしかない…

    +5

    -16

  • 59. 匿名 2018/08/14(火) 11:10:59 

    積立貯金中で引き出せないお金抜かしたら50万しかないし、使う予定ある。
    働きだしてからが勝負だとわかってる。
    しかし子ども預ける場所がない…

    +27

    -5

  • 60. 匿名 2018/08/14(火) 11:11:08 

    >>40
    若い!w
    全く問題ない、希望しかないでしょ

    +168

    -1

  • 61. 匿名 2018/08/14(火) 11:11:15 

    40歳バツイチ子なし
    80万です
    正社員じゃないし将来が不安すぎる。

    +119

    -4

  • 62. 匿名 2018/08/14(火) 11:11:47 

    横だけど夫婦になったら共有財産なんじゃないの?

    +7

    -45

  • 63. 匿名 2018/08/14(火) 11:13:15 

    銀行員の友達が20代で1000万貯めてた
    常にお弁当とか水筒持参してたな

    +189

    -2

  • 64. 匿名 2018/08/14(火) 11:14:00 

    >>62
    ちゃんと自分で調べて学ぶという社会勉強したほうが自分のためだよ

    +6

    -9

  • 65. 匿名 2018/08/14(火) 11:14:11 

    40代だけど貯金20万くらいしかないよFXで負けたのもあるけど
    来月辺りからまた派遣で1,2年働きまっくてお金貯めるのです。

    +108

    -3

  • 66. 匿名 2018/08/14(火) 11:14:39 

    >>45
    やりくり術を教えてほしいわ

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2018/08/14(火) 11:14:55 

     みんなお金ちゃんとためてるんだね

    +19

    -6

  • 68. 匿名 2018/08/14(火) 11:15:41 

    >>62
    結婚前の貯金は別だよ

    +74

    -2

  • 69. 匿名 2018/08/14(火) 11:15:54 

    家買ったとかで貯金ないってのは、また話が違ってくるなー。

    +180

    -1

  • 70. 匿名 2018/08/14(火) 11:16:09 

    残金1380円
    絶望てし朝泣いた。
    節約して貯金したい。
    仕事頑張る。残業する

    +194

    -5

  • 71. 匿名 2018/08/14(火) 11:16:36 

    20代
    300万貯めて結婚資金に
    30代
    1000万貯めて家の頭金に
    40代
    1500万貯めて子供二人の学費に
    残高100万←今ここ
    50代
    定年までに何とか2000万貯めたい
    (ローン完済含めて)

    +141

    -23

  • 72. 匿名 2018/08/14(火) 11:16:59 

    残高しかない

    +31

    -0

  • 73. 匿名 2018/08/14(火) 11:17:49 

    >>16
    >>8さんへの返信であってる??
    いい悪いなんて言ってないよ?

    +1

    -3

  • 74. 匿名 2018/08/14(火) 11:18:03 

    >>64
    あぁ、独身時代のお金は個人財産だからか。
    結婚してから稼いだお金は共有財産だよね

    +29

    -1

  • 75. 匿名 2018/08/14(火) 11:21:36 

    車を強制的に買い換え&一人暮らし始める、で貯金ZERO!!

    +42

    -0

  • 76. 匿名 2018/08/14(火) 11:21:37 

    >>42
    えっ!?ほんとうに?

    子供の分を除いてかと思ってた。てか、子供の為にお金用意できないなら産んではダメだろうに。

    +57

    -24

  • 77. 匿名 2018/08/14(火) 11:22:08 

    独身か既婚。独身なら実家か一人暮らし、既婚なら子供の有無。車の有無。その人の状況で貯金額って大分差が出ると思うんだよね…。
    私は独身実家車なしのアラサー。因みに奨学金の返済も無し。そこそこ貯めてるよ。むしろこの状況で貯金無い方が問題かと思ってる。

    +13

    -15

  • 78. 匿名 2018/08/14(火) 11:22:21 

    80万 家族三人 終わってる。

    +85

    -8

  • 79. 匿名 2018/08/14(火) 11:22:37 

    34でゼーロー

    +62

    -3

  • 80. 匿名 2018/08/14(火) 11:23:04 

    度重なる体外受精の費用で、貯金が全然ありません…。
    さらに、妊娠悪阻で1ヶ月以上入院していて、入院費用がまたかかる…。
    あーー、お金降ってこないかな(´× ×`)

    +69

    -13

  • 81. 匿名 2018/08/14(火) 11:23:14 

    40歳で非正規独身で現在100万以下の場合
    60まで運よく働けたとしても老後資金貯めるなんて無理じゃない?
    早めにぽっくり死にでもしないかぎり、金銭的に80過ぎたら行き詰まりそう
    病気でもしようものなら即アウトの気がする

    +120

    -5

  • 82. 匿名 2018/08/14(火) 11:23:31 

    >>25
    8000万くらいを見積もってる
    子供いないから残さなくていいし

    +15

    -8

  • 83. 匿名 2018/08/14(火) 11:24:20 

    3人家族。子供が3歳なのでまさにためどき。

    保険やら株やらの総額だけど、やっと1800万円に来たところ。まだまだ頑張る

    +8

    -27

  • 84. 匿名 2018/08/14(火) 11:25:38 

    子持ちシングル。10万ないくらい。
    貯めなきゃいけないのはわかってるけど、
    毎日の生活がやっと。
    最近500円貯金を始めたよ

    +118

    -5

  • 85. 匿名 2018/08/14(火) 11:26:21 

    貯まってきたと思うと突然の出費があったりして全然思うようにいかないよね

    +163

    -1

  • 86. 匿名 2018/08/14(火) 11:28:32 

    子供の積み立て、
    事業の積み立てばかりで
    いったい自分の老後は
    いつになったら貯められる?

    あーつらい。

    +14

    -2

  • 87. 匿名 2018/08/14(火) 11:30:58 

    >>82
    旦那さんの老後どうするの?
    捨てるの?

    +1

    -10

  • 88. 匿名 2018/08/14(火) 11:33:03 

    年齢によるのでは

    +4

    -2

  • 89. 匿名 2018/08/14(火) 11:34:10 

    とりあえず100万以上ある人はすっこんでいただけますか

    +274

    -9

  • 90. 匿名 2018/08/14(火) 11:34:56 

    25歳で実家暮らし、会社員で貯金ゼロ。
    口座は今1万円以下でそろそろ焦り始めてる。
    趣味が多いからお金貯まらないよ~!
    今が楽しけりゃそれでいいって思ってるけど本音を言うなら早く結婚して落ち着きたい(笑)

    +74

    -18

  • 91. 匿名 2018/08/14(火) 11:37:24 

    >>15
    あなたの老後貯金ってご両親の遺産とかじゃなくて、
    結婚後に働いて貯めたものなら旦那との共有財産にならない?

    +24

    -0

  • 92. 匿名 2018/08/14(火) 11:37:43 

    旦那との貯金格差が凄すぎて(私が桁違いに低い)先に死ねない

    +9

    -6

  • 93. 匿名 2018/08/14(火) 11:38:24 

    独身実家暮らしの30オーバーで100万以下ってヤバすぎるでしょ

    +147

    -25

  • 94. 匿名 2018/08/14(火) 11:39:16 

    35歳 一人暮らし。貯金30万です。減り続けてる・・増える気がしない。

    +77

    -2

  • 95. 匿名 2018/08/14(火) 11:39:39 

    この間80過ぎても掃除の仕事していたご婦人をテレビで見た
    明日は我が身

    +149

    -4

  • 96. 匿名 2018/08/14(火) 11:39:58 

    銀行貯金は99万しかない
    しかし、家の金庫には8500万円ある
    もうすぐマイナンバーと銀行貯金が結び付く
    財務省のゴミどもや馬鹿財務大臣の麻生太郎の思い通りにさせない
    自分のお金は自分で管理するのが一番

    +9

    -73

  • 97. 匿名 2018/08/14(火) 11:41:39 

    夫婦別財布でも離婚したら貯金半分にするのかな?
    離婚しなくても介護資金はある方が出すよね?

    夫婦別財布って揉めそうだね。

    +1

    -7

  • 98. 匿名 2018/08/14(火) 11:41:46 

    >>96
    トピタイ読めないの?

    +69

    -0

  • 99. 匿名 2018/08/14(火) 11:42:40 

    昨日残高みたら999960円だった、あと40円!

    +135

    -4

  • 100. 匿名 2018/08/14(火) 11:42:47  ID:4NNKzWsT3N 

    20代 独身 一人暮らし→30万
    30代前半 既婚 子なし→55万(現在)

    +24

    -3

  • 101. 匿名 2018/08/14(火) 11:45:34 

    あるけど、車検受けたらなくなる

    +29

    -1

  • 102. 匿名 2018/08/14(火) 11:45:54 

    34歳既婚、扶養内パート、500万
    1000万貯まったら戸建て買うんだ!
    旦那の貯金は2000万

    +6

    -83

  • 103. 匿名 2018/08/14(火) 11:47:17 

    39歳独身
    貯金100万ない
    どうしよ

    +136

    -2

  • 104. 匿名 2018/08/14(火) 11:49:18 

    子供5歳と2歳の二人。普通預金だけならリアルに40万しかない。
    教育資金用の保険金と児童手当は別で貯めてるけどそれは含まないよね。

    +62

    -10

  • 105. 匿名 2018/08/14(火) 11:51:35 

    旦那が知らない100万くらい。
    あ、借金です。。。

    +23

    -5

  • 106. 匿名 2018/08/14(火) 11:56:35 

    10万以下です・・・
    41歳独身

    +90

    -5

  • 107. 匿名 2018/08/14(火) 11:57:24 

    呼ばれました。子持ちしかも双子です。学資保険以外は貯蓄の保険にも入ってません。今年車検と親戚の結婚式があります。それを引くと50万切ります。

    +60

    -3

  • 108. 匿名 2018/08/14(火) 11:57:39 

    21歳 60,000円です。

    +16

    -2

  • 109. 匿名 2018/08/14(火) 11:58:00 

    >>102
    トピをもう一度よく読みなさい

    +78

    -2

  • 110. 匿名 2018/08/14(火) 11:58:16 

    20歳学生
    今70万
    大学卒業するまでになんとか100万は貯めたい…

    +14

    -9

  • 111. 匿名 2018/08/14(火) 12:03:04 

    28歳36万。
    車の必要ない場所に住みたい。貯めては車検、税金、保険、タイヤ、車の買い換えで出ていく。

    +129

    -3

  • 112. 匿名 2018/08/14(火) 12:03:44 

    貯金50万円の36歳。定収入。
    ボーナス残業代なしの国民年金。
    最近、貯金崩して国民年金払いだしたけど、それを咎められてる。国民年金なんて今から払っても貰えない。どぶに捨ててると。それなら、個人年金にかけた方がマシだと。

    +27

    -7

  • 113. 匿名 2018/08/14(火) 12:05:56 

    毎日おかゆを食べましょう

    あとは基本的に水筒ね

    寄り道はしない

    +88

    -0

  • 114. 匿名 2018/08/14(火) 12:06:32 

    >>96
    家の金庫なんて危ないから銀行の貸金庫借りればいいのに
    中身は把握されないよ

    +48

    -0

  • 115. 匿名 2018/08/14(火) 12:09:11 

    500円玉貯金をちびちび頑張ってます。まだまだ100万円にも届きません。

    +38

    -2

  • 116. 匿名 2018/08/14(火) 12:10:23 

    >>26
    独身で仕事してるのに貯金ない方がヤバイ

    +16

    -7

  • 117. 匿名 2018/08/14(火) 12:11:42 

    子ども3人、貯金0

    +59

    -10

  • 118. 匿名 2018/08/14(火) 12:12:20 

    26歳
    春から実家を出て姉妹で2人暮らしを始めて引越し費用をクレジットのボーナス払いにした為、今月末で70万になる予定
    実家にいた時は月8万は貯金出来てたけど、最近は3万貯金できたら良いほう。
    株とか勉強して資産増やさないといけないのかな…

    +43

    -2

  • 119. 匿名 2018/08/14(火) 12:17:42 

    36歳子なしバツイチ38万。
    無利子奨学金の返済あと二年あります。
    あと立て替えてる分があるから若干増えるけど、まず50万達成する!

    +25

    -4

  • 120. 匿名 2018/08/14(火) 12:21:43  ID:wOVMgaGBfJ 

    貯金無いトピって>>7みたいなクソマウント女が超高速で湧いてくるよね
    貯金どころか家のローンでむしろ借金だよお〜とか
    不動産や資産を持ってなくて、と付けないとダメなのかね

    +110

    -4

  • 121. 匿名 2018/08/14(火) 12:22:19 

    今リアルに10万しかない。
    稼いだお金は大半が学費で消えたよ。
    少しづつ貯めてたけど400万の貯金も訳有って無くなってしまった。
    これから老後の為に貯めないと。。
    ちなみに42歳のシングルです。
    子供にも負担かけたくないから頑張らないとね。

    +112

    -3

  • 122. 匿名 2018/08/14(火) 12:22:45 

    20代前半夫婦子供1人1歳
    貯金60万ほどです。
    先月頭に結婚式があり使いましたので
    これから少しずつためていくつもりです!

    +31

    -5

  • 123. 匿名 2018/08/14(火) 12:23:05 

    数年かけて貯めたお金で新車一括払いにしてあと3000円しか入ってない また頑張らなきゃ…

    +45

    -2

  • 124. 匿名 2018/08/14(火) 12:34:24 

    >>121
    42歳なら大丈夫だよ
    35~で産んでる人は
    子供に金がかからなくなる歳=ほぼ定年だからね

    +11

    -10

  • 125. 匿名 2018/08/14(火) 12:35:08 

    80万あったけど全部引っ越しやら税金の支払いで消えました!今あるお金は先月分の給料とうっすら底が埋まってる程度の500円貯金箱だけ!やばい!

    +24

    -0

  • 126. 匿名 2018/08/14(火) 12:45:37 

    残高と言う名の貯金
    給料前にはATMでは下ろせない額になる

    +85

    -1

  • 127. 匿名 2018/08/14(火) 12:46:46 

    >>87
    捨てないよもちろん
    好きな仕事続けてほしいし最後まで一緒に生きてくよ

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2018/08/14(火) 12:47:56 

    >>91
    完全に自分のものだよ、家の名義も私

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2018/08/14(火) 12:48:02 

    シングルマザーです
    50万しかない
    全然たまらない
    はぁ〜

    +27

    -3

  • 130. 匿名 2018/08/14(火) 12:51:48 

    >>112
    支払うのを咎められているといっても、定収入があったら免除申請できないからガンガン督促がきて財産差し押さえの脅迫をされるでしょう?払いたくなくても、払わざるを得ないよね。
    私も年金分を自分で貯金したい・・・

    +38

    -1

  • 131. 匿名 2018/08/14(火) 13:04:18 

    風俗嬢とか長年やってる人ってすごい溜め込んでそう。

    +73

    -3

  • 132. 匿名 2018/08/14(火) 13:07:26 

    なんでみんなそんなにお金がないの?

    +4

    -34

  • 133. 匿名 2018/08/14(火) 13:10:49 

    31歳独身実家暮らしで900万。
    仕事始めて6年目だけど順調に貯めてるよ!

    +3

    -48

  • 134. 匿名 2018/08/14(火) 13:14:49 

    31歳独身実家暮らしで貯金がリアルに20万しかないです。。
    親の借金肩代わりしたり、自分の奨学金返済で貯めですぐなくなります(+_+)またこれから頑張ります。

    +84

    -2

  • 135. 匿名 2018/08/14(火) 13:23:23 

    このお盆で事故って貯金なくなりました。。。

    +61

    -1

  • 136. 匿名 2018/08/14(火) 13:25:38 

    既婚パート主婦子供なし。
    90万を3年キープ。
    増やしたいけど増えないw

    +75

    -1

  • 137. 匿名 2018/08/14(火) 13:25:39 

    はーい!

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2018/08/14(火) 13:50:22 

    24歳 独身 実家暮らし
    68万です 因みに今年の2月から貯め始めました

    +17

    -2

  • 139. 匿名 2018/08/14(火) 13:58:03 

    宵越しの銭は持たない。

    +17

    -0

  • 140. 匿名 2018/08/14(火) 14:26:37 

    自分貯金20万(°_°)35歳、既婚
    数年前は250万あったのにな〜なんでかな〜

    +23

    -2

  • 141. 匿名 2018/08/14(火) 14:28:46 

    >>117
    ナカーマ(^o^)/

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2018/08/14(火) 14:42:01 

    40代の子無しパート主婦です。自分名義の貯金は90万です。あともう少しで100万…

    夫との共同貯金は400万くらいですが子無し夫婦が老後過ごす貯金ていくらいるんだろう?
    最低2000万はいるのかな?

    +4

    -23

  • 143. 匿名 2018/08/14(火) 14:43:59 

    ゼーロー ニュースみたいに言うなや(笑)

    +29

    -3

  • 144. 匿名 2018/08/14(火) 14:44:45 

    子持ちで恥ずかしながら結婚12年、式も旅行にも行ってないのに貯金もないです。
    今年やっと貯金に焦り年150万貯めると言いながら今106万です。

    そのうち児童手当と手術給付金30万含みます。

    ↑この地力のお金じゃない給付金は貯金に入れて計算したらだめですかね。

    抜いたらまだ60万です。

    +39

    -2

  • 145. 匿名 2018/08/14(火) 14:46:25 

    引っ越しばかりの人生だから貯金が100万超えたことがない(T_T)
    四十なかばで、やっとこさ80万…

    +66

    -2

  • 146. 匿名 2018/08/14(火) 15:17:50 

    お金、貯まらないので転職しました
    新しい仕事、めっちゃ頑張ります!!
    仕事を掛け持ちしてる親戚もいるし、皆頑張ろう!

    +4

    -2

  • 147. 匿名 2018/08/14(火) 15:23:05 

    40歳契約社員です
    貯金ゼロです。給料が安いから生活するだけでいっぱいいっぱいで貯金なんてできません

    +76

    -1

  • 148. 匿名 2018/08/14(火) 15:24:16 

    先日おろして通帳残高約40万でした..
    働いても働いても税金やら家賃やらにポンポン消えていくのが悲しいですよね…( ノД`)…
    ちなみに一人暮らしの25歳、非正規なのでこの先不安すぎます…⤵️

    +44

    -1

  • 149. 匿名 2018/08/14(火) 15:44:28  ID:ubf8Lye5A8 

    独身で仕事してる人なら、どうにでもなると思う。
    こちらは、子供二人で貯金0。車と家のローンでカツカツです。子供を育て上げたら早めに死のう。老後資金を貯めるのはおそらく無理なので。

    +21

    -7

  • 150. 匿名 2018/08/14(火) 15:59:10 

    目標額1000万をクリアしたから現在2000万にチャレンジ中。

    +5

    -30

  • 151. 匿名 2018/08/14(火) 16:07:27 

    一人暮らしアラサー、就活に敗れフリーター。お金もないので動くに動けず。
    鬱で仕事も続かず。常に10万切った状態で6年頑張り

    そんな中出来た恋人が養ってくれて、結婚して貯金が出来るようになりました。
    助けてくれてありがとう・・・そろそろ100万

    +20

    -34

  • 152. 匿名 2018/08/14(火) 16:10:39 

    大学生です
    学生のうちに100万は行きたかった、やっぱ水商売とかしなきゃ難しいのか…

    +4

    -12

  • 153. 匿名 2018/08/14(火) 16:12:14 

    トピタイ読めない人多すぎてわろた

    +88

    -3

  • 154. 匿名 2018/08/14(火) 16:20:34 

    年齢がないとわかんないよ。
    高校生とか大学生と、40代を同列に語れと?

    +43

    -1

  • 155. 匿名 2018/08/14(火) 16:21:45 

    家庭の事情やら何やらで貯金出来ないのは仕方ないと思うんだけど、独身実家暮らしで貯金全然ない人は何に使ってるのか純粋に疑問
    不安にならないのかな

    +30

    -5

  • 156. 匿名 2018/08/14(火) 16:38:31 

    既婚。パート10年以上。自分名義の貯金が全く出来てない。

    +28

    -4

  • 157. 匿名 2018/08/14(火) 16:45:56 

    23歳 87万です。百万行きそうだったのに会社ではなく自分で税金払ってるので消えました…(;o;)

    +11

    -9

  • 158. 匿名 2018/08/14(火) 16:49:27 

    昨年末に家を買ったから、ほぼほぼ貯金なし。

    +1

    -13

  • 159. 匿名 2018/08/14(火) 16:56:45 

    32
    小梨夫婦
    残高490256円やべー

    +14

    -7

  • 160. 匿名 2018/08/14(火) 17:00:45 

    40代、天涯孤独の一人暮らし。。
    370万しか貯金ない。。
    老後が不安過ぎる。。

    +11

    -29

  • 161. 匿名 2018/08/14(火) 17:02:58 

    ローントピには一括で払う金持ちが
    不妊トピには子持ちが
    パートトピには社員が
    必ずトピずれマウンティングしにくるから
    相手にせずスルーでよろし

    +92

    -2

  • 162. 匿名 2018/08/14(火) 17:03:15 

    50代60万円、500万円あったんだけど心から信用した人に貸してかえってこない
    人間不信に陥りひきこもりしています

    +56

    -3

  • 163. 匿名 2018/08/14(火) 17:03:57 

    ここで100万以上をかいてる人は自慢だよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +104

    -2

  • 164. 匿名 2018/08/14(火) 17:06:40 

    年齢も教えてください

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2018/08/14(火) 17:08:14 

    20代未婚の貯金少ないと
    40代未婚の貯金少ないじゃ
    悲惨度が違いすぎる

    +92

    -1

  • 166. 匿名 2018/08/14(火) 17:14:50 

    なかなか貯まらないクマさんの500円玉貯金箱だけです。。。

    +16

    -1

  • 167. 匿名 2018/08/14(火) 17:23:54 

    >>149
    どうにでもなりませんよ。子供がいないから、保証人問題が勃発してます。
    あなたは、子供がなんとかしてくれるでしょ?

    と言っても、自分の方が大変だと思うんでしょ?
    みんなそれぞれの立場で大変なんですよ。独身の人はどうにでもなるとか
    言うのやめてほしい。そんな考えだからかほく市?だっけ?
    独身税とか言い出す。こっちからしたらふざけんなです。

    +60

    -8

  • 168. 匿名 2018/08/14(火) 17:30:13 

    マイナスでーす❤️

    +13

    -2

  • 169. 匿名 2018/08/14(火) 17:35:38 

    >>167
    お、お、お、落ち着いて‼︎

    +29

    -2

  • 170. 匿名 2018/08/14(火) 17:49:58 

    頭金で使って今は25万!
    けどまあいつもこんな感じだからどうにかなると思ってる。年末までに100万目標!

    +17

    -0

  • 171. 匿名 2018/08/14(火) 17:50:15 

    32歳、既婚子持ち。20万くらい。もはや貯金じゃなくただの残高だな〜
    仕事復帰したけど、クッソ薄給で毎月カツカツ…。もう少し涼しくなったら昼弁当作って節約するぞ!

    +47

    -3

  • 172. 匿名 2018/08/14(火) 17:59:20 

    今の貯金が(微々たる額)朝起きたら1億になってないかな〜。

    +43

    -1

  • 173. 匿名 2018/08/14(火) 18:18:12 

    30歳独身。今まで一度も貯金した事がなかったんだけど、一念発起して貯め始めた!
    毎月マイナスから、今は70万円までやっと貯めた!気をぬくと使い果たしてしまいそうになる。

    +54

    -3

  • 174. 匿名 2018/08/14(火) 18:25:09 

    33歳独身一人暮らしで30万しかないまま結婚したけど、
    結婚したら37歳で個人貯金1200万に増えた。
    ガンガン貯めます。

    +2

    -23

  • 175. 匿名 2018/08/14(火) 18:25:56 

    子供の学資貯金とか個人年金とかの保険的なのをいれないなら本当に0。やばすぎる。こども二人もいるのに。小学生の時がため時っていうからそれから頑張る!

    +33

    -2

  • 176. 匿名 2018/08/14(火) 18:47:27 

    金が全てだとは思わないけど、金がない、いくら働いても安月給なバカな自分に対する怒りや憎しみでおかしくなりそう。
    惨めすぎる。

    +59

    -1

  • 177. 匿名 2018/08/14(火) 19:04:52 

    私、35歳で百万ちょっと。

    どうやったら娯楽費我慢できるかな?

    ストレスにならない?

    +27

    -3

  • 178. 匿名 2018/08/14(火) 19:05:56 

    30万です!
    大学生です。学費のためにバイトしてます。100万超えたい!!!

    +17

    -2

  • 179. 匿名 2018/08/14(火) 19:07:17 

    >>9

    ナイス❗️(笑)

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2018/08/14(火) 19:10:48 

    みなさん、老後資金はいくらを目指してるの?

    いくらまで貯めればいい?

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2018/08/14(火) 19:11:27 

    なにか?

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2018/08/14(火) 19:13:41 

    >>62
    結婚前の貯蓄はその人の個人資産
    結婚後貯蓄したものが共有財産
    結婚前から人の財布の中身気にする人は良くない

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2018/08/14(火) 19:14:15 

    >>157
    税金って普通自分で払わない…?

    +17

    -0

  • 184. 匿名 2018/08/14(火) 19:30:07 

    24歳
    病気療養中のニート
    貯金30万もない
    終わったな

    現在絶賛貯金中

    +6

    -4

  • 185. 匿名 2018/08/14(火) 19:32:27 

    社会人1年目、22歳です。
    学生時代の貯金とあわせて40万くらいです。

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2018/08/14(火) 19:33:12 

    うちの旦那
    多分貯金ない。
    お金は夫婦別々。
    金ないくせに、外食いきまくり、金つかいすぎ。
    まじでむかつく。

    +61

    -3

  • 187. 匿名 2018/08/14(火) 20:11:05 

    >>183
    フリーランスなので住民税普通徴収でして…特別徴収の方も自分で払ってますが、わたしは手取りではないので自分でという言い方しました、すみません

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2018/08/14(火) 20:19:21 

    >>186
    一緒だ。
    しかも多分旦那の金使いを見て、周りからうちはお金持ってると思われてる。
    来世は金遣い荒くない人と一緒になりたい。

    +24

    -0

  • 189. 匿名 2018/08/14(火) 20:22:50 

    貯金0円だけど、ローンや借金0。
    家や車のローン、金貸しに借金ある人よりもある意味リッチでない?

    +35

    -1

  • 190. 匿名 2018/08/14(火) 20:37:33 

    40代独身

    貯蓄型の保険解約して、去年始めた積み立て投資信託金合わせて100万弱。やばい。もっと貯めなければ…。。

    +21

    -0

  • 191. 匿名 2018/08/14(火) 20:54:48 

    33歳、80万。
    子供は小学生が2人。
    やばいなぁと思いつつも、夏休みなので出費が多いーー!

    +22

    -2

  • 192. 匿名 2018/08/14(火) 21:09:20 

    先月まで48万だったけど、ボーナスが出たので98万になった!
    独身、一人暮らしの27歳。
    ボーナス期はいつも100万に近づくのに、翌月からゆるゆると遠ざかっていきますw

    +11

    -2

  • 193. 匿名 2018/08/14(火) 21:24:32 

    玉の輿にのったとか金持ちトピを見ては切なくなってました。私も貯金というか残高しかありません。。

    +15

    -2

  • 194. 匿名 2018/08/14(火) 21:50:23 

    34歳
    70万
    非正規雇用一人暮らし
    金かかる趣味ないし地味に生きてはいけるけど、病気になったらお終いレベル

    +30

    -1

  • 195. 匿名 2018/08/14(火) 22:00:22 

    定期預金4万円…
    33歳会社員。最近草間彌生の銅版画を買ったので一気に減りました。
    株が時価総額で160万投資信託が90万くらいあるけど日々変動するので不安過ぎる。

    +6

    -3

  • 196. 匿名 2018/08/14(火) 22:50:32 

    奨学金返済して破産しそうだ

    +12

    -2

  • 197. 匿名 2018/08/14(火) 23:14:56 

    20代前半でもないのに実家暮らしで100万無い人ってどうかしてるよ

    +9

    -6

  • 198. 匿名 2018/08/14(火) 23:33:54 

    寧ろマイナス

    +5

    -1

  • 199. 匿名 2018/08/14(火) 23:36:14 

    250万貯めて車買って50万。田舎は車ないと無理なのに給料安い!!手取り15万の事務1人暮らしです。
    またがんばって貯めた頃に車や引越しで無くなるのループ。

    +31

    -3

  • 200. 匿名 2018/08/14(火) 23:57:46 

    どーせみんな独身だったり子持ちでもまだ子どもが小さかったりするんでしょ…
    うち来年中学生になる子どもいるけど、貯金というより残高しかない状態…

    生きていくの、怖い

    +9

    -5

  • 201. 匿名 2018/08/15(水) 00:01:53 

    私は正社員で実家暮らしだけど、脱毛だのエステにハマったというかはめられたというか、うまくのせられたので貯金なんて全然なかったなー。20代後半で百万無かった。まともに貯めてれば500万は余裕で越えたはずだけど、お金使わない人生なんてやだわ。散々使ってきたからこそ今貯められる。

    +43

    -2

  • 202. 匿名 2018/08/15(水) 00:22:56 

    親が金持ちならいつでも援助して貰える

    +12

    -1

  • 203. 匿名 2018/08/15(水) 00:24:32 

    私29旦那30
    結婚式に、旦那の親ローン、保険年払い支払ったりしたら24万くらい。

    やばすぎる
    子供欲しいけど産めないわ


    +26

    -1

  • 204. 匿名 2018/08/15(水) 00:26:42 

    >>199
    ほんとに、車買うために貯金してるようなもんだよ・・・貯めてもまた買い直さなきゃいけなくてしんどい

    +17

    -1

  • 205. 匿名 2018/08/15(水) 00:30:29 

    32歳でゼ~ロ~。
    それどころか、支払いの遅延までしているしリボ返済や身内への返済もありマイナスです。
    でも、きちんと明確に目標を立て直してお金の管理帳もエクセルで作り込んだので、なんとか頑張る。ぞー。

    +52

    -2

  • 206. 匿名 2018/08/15(水) 00:30:31 

    20代既婚。
    新婚旅行と結婚式でお金なくなったので
    残高しかありません。

    子どもいないのでなんとか
    やっていけてます。

    +13

    -1

  • 207. 匿名 2018/08/15(水) 00:37:13 

    21歳学生 60万円
    卒業までに100万行くつもりが、いきそうにない…

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2018/08/15(水) 00:44:39 

    アラフォー独身で50位。そこから借金マイナス30で20か…。独身だし、貯めてもしんだらどこに使われるか分からないから貯めるのあきらめた。遺品整理代とかだけ残す予定…あくまで予定。

    +25

    -2

  • 209. 匿名 2018/08/15(水) 00:59:06 

    38歳 独身90万円くらい。
    結婚予定なし、兄弟なし、貯金なし。
    老後のために貯金しないとと思いつつ、長生きしたくないので、ロッカー型のお墓を買って、死んだときにかかる火葬場代金や遺品整理代金を貯めておけばいいかなと。しかし、いざそうなった場合、それを頼む人がいない…

    +23

    -2

  • 210. 匿名 2018/08/15(水) 01:00:36 

    独身アラフォー80万、老後に不安しかないよ。
    定年までに最低1000万は貯めたいなあ。
    今年中に100万にしてイデコ始めます。

    +8

    -4

  • 211. 匿名 2018/08/15(水) 01:06:30 

    アラフォー独身。
    貯金700万。
    でも結婚は諦めてマンション買った。
    ローン残り3000万。
    差し引き-2300万。

    +21

    -2

  • 212. 匿名 2018/08/15(水) 01:06:45 

    家も車もローンあるし全然貯金ない!
    生活が出来ないほどではないけど
    貯金がないのは虚しい…
    車のローンさえなくなればな〜

    +15

    -1

  • 213. 匿名 2018/08/15(水) 01:07:15 

    家買って、車買ったら貯金無くなっちゃうよね?
    みんなそれでもあるのかな?すごいな、、

    +27

    -0

  • 214. 匿名 2018/08/15(水) 01:09:20 

    >>3うちなんてリアルに40万!!
    変に競ってごめんなさい。笑

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2018/08/15(水) 01:12:06 

    子供が小さい頃入退院を繰り返していて、ようやく働けると思ったら、私が乳癌になってしまいました…
    保険は入っていたので手術費用などはまかなえましたが、私が入院している間、主人と子供達と私の生活費がかなりかかりました。
    頼れる親もいなかったので、主人に休みをとってもらい、メニューが決まっていて焼いたりすればいい夕食を頼んだり工夫しましたが、つきっきりの慣れない育児に疲れてしまいほぼ三食外食ばかりになり食費もかさんでしまいました。三度の手術に入院…しかも通院保障はなく退院してからも、抗がん剤などの出費がかかりました…
    結局200万以上お金がなくなりました…
    病気が発覚する前に家を購入するにあたり頭金を入れてしまい、そして病気…蓄えは100万あるかないかの状況です…ようやく働けるようになりましたが、息子は来年中学…頑張って頑張って貯金増やします。

    +73

    -2

  • 216. 匿名 2018/08/15(水) 01:14:03 

    25歳 3年目 200万円台
    彼氏が医学生で貯金がないので結婚資金にしたいです

    +1

    -15

  • 217. 匿名 2018/08/15(水) 01:14:03 

    車を買ったので残高50万です
    仕事頑張ってまた貯めようと思います

    +15

    -0

  • 218. 匿名 2018/08/15(水) 01:17:24 

    うちと同じ方が沢山いてホッとした!うちも子供2人4人家族ですが40万しかありません。(学資保険、子供の貯金は別)お互い頑張りましょう!!

    +31

    -3

  • 219. 匿名 2018/08/15(水) 01:20:31 

    旦那48だけど30万しかない
    絶望

    +28

    -5

  • 220. 匿名 2018/08/15(水) 01:25:26 

    実家暮らしから結婚に至った女は一生金に困らない人生だからいいよね。お金のない人の苦労も分からない天然さを兼ね備えながらのほほんと生きていける。

    +6

    -15

  • 221. 匿名 2018/08/15(水) 01:33:09 

    正直年収分ぐらいの貯金はほしい
    まだまだ遠い…

    +25

    -0

  • 222. 匿名 2018/08/15(水) 01:34:18 

    >>209
    んー偉いね

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2018/08/15(水) 01:34:26 

    >>211
    かっけー
    マンションどれくらいの広さ?

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2018/08/15(水) 01:36:34 

    >>215
    困ったときは周りに少しでも頼ってくださいね。

    +1

    -3

  • 225. 匿名 2018/08/15(水) 01:42:44 

    今の時代は学生と年収500万以上の主婦、60歳以上なら単発派遣をくさるほどやれるからお金すぐ貯まる。気さくにできた時代に戻りたいわ。

    +8

    -1

  • 226. 匿名 2018/08/15(水) 01:56:28 

    38歳貯金54万です。
    家事や仕事のストレス解消の為、買い物やエステに行ったり美容につぎ込んでるのでお金貯められません。
    年取ると美容に金かかる!!
    美魔女目指してるわけじゃ無いけど、少しでも若くみられたくて。

    +36

    -1

  • 227. 匿名 2018/08/15(水) 02:13:19  ID:wjQA7CfE7R 

    >>215
    ガンバって!!!!

    +15

    -0

  • 228. 匿名 2018/08/15(水) 02:14:53  ID:wjQA7CfE7R 

    >>226
    何にお金かけるかって、ホントに人それぞれだね。
    貯金は無くても「お金を使う」楽しさは享受できたんだね。

    +25

    -0

  • 229. 匿名 2018/08/15(水) 02:34:27 

    独身30歳ひとりぐらし
    体弱くてあんまり働けないけど頼る人もいなくて、貯金いつも10万円ぐらいしかない…
    この生活から抜け出したいよーー!!!

    +28

    -0

  • 230. 匿名 2018/08/15(水) 03:10:29 

    学資保険はいま利回り低いし、かけてないよ。

    +14

    -0

  • 231. 匿名 2018/08/15(水) 03:42:11 

    >>194
    一緒だよー!
    しかもわたしなんかパートの掛け持ち、、、
    就活しなくちゃ

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2018/08/15(水) 03:46:00 

    27歳一人暮らしで残高4万円

    終わった

    +17

    -1

  • 233. 匿名 2018/08/15(水) 03:59:53 

    水商売やってた20代で400万貯金あった
    30代前半で貯金を使いはたして家を引き払って実家暮らし
    全てを失って実家に戻ってきた私を心配し母親が20万貸してくれた
    母から借りた20万を入れて36歳の現在の貯蓄90万

    年金の支払いしてない時期があって年金の借金100万あります(*´ω`)


    +27

    -3

  • 234. 匿名 2018/08/15(水) 04:00:54 

    がるちゃんやってる人って貧困女子多いね

    +20

    -2

  • 235. 匿名 2018/08/15(水) 04:39:03 

    貯金箱の中の500円玉貯金が現在15万円くらい。
    口座の残金が50万円くらい(残高であって貯金ではない)。
    株が90万円くらい。でも株は貯金ではないよね。
    旦那の持ち株が120万円くらい。

    +11

    -0

  • 236. 匿名 2018/08/15(水) 04:46:29 

    >>187
    183じゃないけれど、
    住民税の特別徴収って会社が個人に代わって住民税を纏めて支払ってることだよ。
    特別徴収している会社は、社員の給料から天引きする形で預かって社員全員分を支払ってるの。
    会社がお金を出してくれているわけではないよ。
    あと、187で二重に支払ってるように書いてるけれど、法人じゃなければ特別徴収はできないからね。

    +9

    -1

  • 237. 匿名 2018/08/15(水) 05:08:44 

    独身の30代です。
    貯金なんて残高レベル、カーローンあるので事実上マイナス。もしも病気で倒れでもしたら…。
    言い訳だけど、ワープワから脱出したところだし、車の維持費がバカにならない。来年の夏にローン完済予定なので、遅いかもしれませんがカーローン完済したらちゃんと貯金します。

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2018/08/15(水) 05:30:54 

    30歳 60万しかない…
    何かあったらヤバい

    +11

    -0

  • 239. 匿名 2018/08/15(水) 05:35:48 

    >>187さんはまだ若いし貯金額はそんなに問題ないと思うけど
    税金の仕組みをいまいち理解してないところの方がむしろ心配
    税金を肩代わりしてくれるほど会社は優しくないぞ…

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2018/08/15(水) 05:37:01 

    >>234
    がるちゃんは暇つぶしと現実逃避にちょうどいいからね

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2018/08/15(水) 07:08:04 

    >>234
    がるちゃんっていうか、今の若い層(20代〜40代くらい)はこういう人多いと思う
    人前では正直に言わない人も多いと思うよ
    私もリアルの会話だと貯金300万しかなくてカツカツって言ってるけど実際は100万も無いしね

    +24

    -0

  • 242. 匿名 2018/08/15(水) 07:52:05 

    無いです。給料日までの生活費が五万円くらい残っているだけです。
    息子と主人の3人家族。息子が発達障害で今は私は働けません。貧しくても療育に時間をかけています。もう少し大きくなったら働きたいです。

    +11

    -1

  • 243. 匿名 2018/08/15(水) 08:32:29 

    ない!
    やばい!
    しかも借金ある!

    +13

    -0

  • 244. 匿名 2018/08/15(水) 09:29:24 

    リフォームローンがあと300万。
    手元にあるのは70万。
    −230万です。小学生持ちの35歳。

    +10

    -0

  • 245. 匿名 2018/08/15(水) 09:37:41 

    30独身。この前6万の出品があり、ついに貯金が20万切った・・・

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2018/08/15(水) 09:42:01 

    >>1

    月給いくらもらってるのか
    わからないけど、とりあえず
    給料の3ヶ月分は貯めた方が
    いいです

    +5

    -1

  • 247. 匿名 2018/08/15(水) 10:20:03 

    >>71うちも大学2年と高3がいて予備校代で80万(多分冬合宿で追加必要)払ったし、2人が大学を卒業する頃には50万弱くらいしか残らない予定
    あまりにギリギリなので奨学金借りたほうがいいのか…
    けど次男だけ奨学金はあまりに可哀想…
    子育て終えた世代の貯金の残高とか聞きたいです!
    それから間に合うものなのか….
    ちなみに主人も私も退職金とか期待できない業種です

    +11

    -0

  • 248. 匿名 2018/08/15(水) 10:35:56 

    19歳、大学生、実家暮らし
    貯金49万円です。

    +3

    -2

  • 249. 匿名 2018/08/15(水) 11:00:55 

    35歳
    一人暮らし

    貯金600万ですが、今月の引越しで、60万ほど使います。
    ボーナスが吹っ飛び、さらに貯金まで減ります…

    +2

    -14

  • 250. 匿名 2018/08/15(水) 14:48:44 

    一人暮らし始めて
    車のローンも今月で終わり
    やっと落ち着いたので
    今月から始めました。
    今3万です。プラス小銭貯金、全財産は約15万です。
    正社員25歳

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2018/08/15(水) 15:44:55 

    >>234
    たぶん貧困と締まり屋がいる。がるちゃんは無料の娯楽だからね。
    お金ない人と貯める人、両方いそう。

    貯める人は隙間時間に小説やカフェなど入って暇を潰さないじゃないかな~

    +8

    -1

  • 252. 匿名 2018/08/15(水) 20:26:06 

    78万円くらい。
    小銭貯金掻き集めたら80万ちょっとくらい。
    年収分くらい無いといざという時困るらしいけど…

    +11

    -0

  • 253. 匿名 2018/08/16(木) 04:36:48 

    26で、独身、自分で働いて貯めたお金は、430万です。あと70万がんばって貯めたい、、

    +5

    -14

  • 254. 匿名 2018/08/16(木) 08:47:40 

    知人が
    旦那さんが35歳年収700万(地方在住)なのに、「貯金できない!」「子供手当に手を付けないと生活できない!」と嘆いていた。
    よくよく聞くと、社内預金でがっつり貯めてて手取りが少なく、子供手当を生活費にしてるということらしい。

    社内預金でがっつり貯めてたら、それは貯金ではないの?

    人の言う「貯金できない」はまじで信用できないと思った。

    +36

    -0

  • 255. 匿名 2018/08/16(木) 21:51:43 

    35才独身一人暮らし
    リアルに貯金0、残高6万円です…
    手取り23万だけど、金使い荒すぎて真剣に貯め方がわからない

    +21

    -2

  • 256. 匿名 2018/08/16(木) 21:56:53 

    >>255
    給料の振込先銀行で自動引き落としして強制的に貯める。

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2018/08/16(木) 22:18:31 

    非正規20代後半全財産約80万円しかない。
    結婚の予定もないし正社員で転職しなきゃという焦りにかられてる。

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2018/08/17(金) 01:07:00 

    >>150偉い‼35歳までには2000万くらい貯める為に私もがんばるo(`^´*)

    +1

    -4

  • 259. 匿名 2018/08/17(金) 11:24:35 

    既婚 3歳子供1人家庭
    子供手当てとお年玉は入学準備に向けて別保管。
    家庭用の崩さない貯金に27万。
    税金、車関係の先取り口座貯金23万
    借金分割払い中、通院中、車検、車の保険とアパートの更新が控えてるから25万一気になくなる。
    節約は好きだけど、低収入で思うように
    貯金できない。

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2018/08/21(火) 21:00:04 

    >>219
    頑張ろうよ。コツコツやれば、間に合わなくもないよ。

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2018/08/25(土) 21:59:33 

    27歳15万くらいしかない。
    恥ずかしい話ですが今年に入ってから貯金というものを始めました。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード