ガールズちゃんねる

子供に手がかからない人

147コメント2018/08/19(日) 22:09

  • 1. 匿名 2018/08/12(日) 10:49:20 

    手がかからない子供を持つ方いますか?
    私の周りに一人いるのですがそれを自慢げに話します。私の子供をみていちいち「こんなことはしないなぁ」とか私が育児本にこう書いてあってと言ったら「育児本なんて読もうと思ったことがない」など気にしないようにしてるけど、なんでうちの子はこんなに手がかかるんだろうと思ってしまいます。
    その人の子供と会ったこともあるけど大人しくもなくやんちゃでもなくちゃんと言うことも聞いて育てやすそうな子だなと思ってさらに落ち込んでしまいました。

    +223

    -10

  • 2. 匿名 2018/08/12(日) 10:50:11 

    +26

    -0

  • 3. 匿名 2018/08/12(日) 10:50:30 

    +72

    -0

  • 4. 匿名 2018/08/12(日) 10:50:38 

    人と比べない!
    比べれば比べるほど、落ち込むよ!
    我が子は我が子!

    +402

    -0

  • 5. 匿名 2018/08/12(日) 10:50:54 

    >>1
    そんな人、友達じゃないじゃん。

    +306

    -13

  • 6. 匿名 2018/08/12(日) 10:50:56 

    まだわかんないよ。
    高校でぐれるかもしれないよ。
    聞き流そう

    +411

    -7

  • 7. 匿名 2018/08/12(日) 10:51:00 

    私の周りに一人いるのですがそれを自慢げに話します。


    ↑落ち込むと言いながら、
    ここに、主さんの本心が出てる。
    『自慢ウザイ』

    +369

    -7

  • 8. 匿名 2018/08/12(日) 10:51:00 

    十人十色って言葉知ってる?
    個性がない人間ばかりなら規律なんてこの世に存在しないんだよ

    +157

    -4

  • 9. 匿名 2018/08/12(日) 10:51:26 

    個性を大事にしてあげてよ。比べたらかわいそうだよ。

    +144

    -0

  • 10. 匿名 2018/08/12(日) 10:52:07 

    >その人の子供と会ったこともあるけど大人しくもなくやんちゃでもなくちゃんと言うことも聞いて育てやすそうな子だなと思って


    だったら自慢じゃないじゃん。
    その人は本当のことを話してるだけじゃん。

    +111

    -29

  • 11. 匿名 2018/08/12(日) 10:52:07 

    いちいちそんなこと言うなんて。。。
    その子はよそ行きの態度や行動してるだけでは。
    私の友達の子供は外では大人しくしていますが、家に帰るとすごいわがままだったり言うこと聞かないと聞きます(^_^;
    最近私にも慣れてきたのか段々遠慮なく子供らしくしてますよ。

    +21

    -6

  • 12. 匿名 2018/08/12(日) 10:52:11 

    子供にもそれぞれ性格があるからね

    +147

    -0

  • 13. 匿名 2018/08/12(日) 10:52:15 

    うちの息子もあんまり手がかからないけど、その分思春期に爆発するんじゃないかと恐ろしくてそんな余裕かましてられない

    +284

    -2

  • 14. 匿名 2018/08/12(日) 10:52:30 

    愛着障害の一種もある。
    親の前ではいい子ちゃん。
    違う場所では問題児。
    近くにいる人だけがわかるが、家族母親は気付かない。

    +178

    -4

  • 15. 匿名 2018/08/12(日) 10:53:11 

    >>10
    でも、くらべてるでしょ?
    主さんは、それが苦痛なんじゃないの?

    +18

    -1

  • 16. 匿名 2018/08/12(日) 10:53:37 

    育児書と比べるから育てにくいと思っちゃうんじゃない?

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2018/08/12(日) 10:53:46 

    落ち込んじゃうなら、その人と会う回数を減らせばいいよ。

    +125

    -0

  • 18. 匿名 2018/08/12(日) 10:54:39 

    子供が成人してそれ言うならまだわかるけど、今から何があるかわからないからね

    +150

    -0

  • 19. 匿名 2018/08/12(日) 10:54:46 

    主ちょっとノイローゼなのかもよ。息抜き息抜き。

    +109

    -6

  • 20. 匿名 2018/08/12(日) 10:54:47 

    >>1
    物分かりの良い子はいる。
    言葉を理解してないカモよ。黙っとけば怒られない。

    サスペンス映画みたいな子もいる。
    一人にだけ本性みせるとか。
    ちょっと怖い子。

    +13

    -6

  • 21. 匿名 2018/08/12(日) 10:56:03 

    主さんのお子さんが何歳か分からないけど、まだまだこれからだよ。落ち込まないで。

    +28

    -0

  • 22. 匿名 2018/08/12(日) 10:56:12 

    子供が幼児の間までの「手がかかるかかからないか」なんて全く重要じゃないと思ってるよ。そんなのより、大きくなってからの反抗期だったり、引きこもりや家庭内暴力とかそっちの方がよっぽど大変だし深刻だと思う。
    子どもが大人になってちゃんと自分の力で自分の食べていける分を稼げるようになること(欲張りを言うと家庭を持って家族とともにきちんと生きていけるようになること)が最終目標なんだから、子どものときに多少手がかかったくらいどうってことないし、手がかからなかったからといって周りにマウンティングする人は長期的な視点が欠けてる人だなーとしか思わない。

    +251

    -2

  • 23. 匿名 2018/08/12(日) 10:56:30 

    手がかかるのが子供ですから全然問題ないと思います。
    従姉妹ちゃんは他の誰かといる時はとっても良い子です。
    でも、よくよく話を聞くと言いたいことを我慢してるだけだったり遠慮してたり、表に出さないタイプだそうです。(元々の性格だそうです)
    子供のうちからあまりそうだと窮屈何じゃないでしょうか。

    +45

    -2

  • 24. 匿名 2018/08/12(日) 10:57:33 

    幼稚園のお母さんにいます
    子供がすごいしっかりしている子なんだけどお母さんの話聞いてると祖父祖母に預けていて私は子供は見ていないからすごい楽だよと自慢気に話したり、逆に子供がちょっとでもわがまま言ったり思い通りにいかないと人前でもすごい怒っているお母さん
    子供は確かにしっかりしているけど周りの大人の反応をすごい伺っていて何だかなぁと思います。

    +98

    -7

  • 25. 匿名 2018/08/12(日) 10:57:42 

    >>1

    会うのを控えたら?
    『なんで?』と聞かれたら
    『あなたの話を聞くと自分はダメだなと落ち込むから』って今の正直な気持ちを伝えたらいいよ。

    +74

    -4

  • 26. 匿名 2018/08/12(日) 10:58:14 

    上の子は今思えば手がかからなかった。でもそれは下を育ててるうちに気付いた。同じ育て方してるつもりだけど、やっぱそれぞれ持って生まれた個性ってあると思う。

    +102

    -0

  • 27. 匿名 2018/08/12(日) 10:58:15 

    うちの長女もそうでした。叱った記憶がないくらい聞き分けのいい子で、どこに連れていってもほめられました。
    ですが、今小学生。反抗期がやってきました。まぁ生意気。今まで育てやすかった分、戸惑っている自分がいます。まず叱り方が分からない。親として心が成長してなかったなと思います。

    +159

    -3

  • 28. 匿名 2018/08/12(日) 10:58:27 

    赤ちゃんのころ、1人目に比べ、2人目が手がかからなすぎました。
    今思えばこれも個性です。

    1人目は学校に入ってもヤンチャで活発。2人目は大人しくいつも他の子の後ろにいて。今は2人目の方が心配です。

    +61

    -2

  • 29. 匿名 2018/08/12(日) 10:58:44 

    >>1
    手が掛からない人にここで聞いてもまた落ち込むんじゃ?

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2018/08/12(日) 10:59:07 

    育てやすいって言うけど親が押さえつけてる場合があるからね。
    ある程度やんちゃじゃないと成長期に怖いよ。
    子供が何でも言いなりになってるのはおかしい事と思わない?

    +90

    -12

  • 31. 匿名 2018/08/12(日) 10:59:09 

    そんな人とは友達やめる。

    本当は嫌いなんでしょ?

    +48

    -2

  • 32. 匿名 2018/08/12(日) 10:59:41 

    お互いに比べ過ぎ、視野が狭い
    好奇心旺盛とかさ、自分の子の良いところ見ようよ

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2018/08/12(日) 11:00:04 

    子供なんて粘土のように変わるよ!
    昔は素直だった子が数年後に暴れん坊になってる事だってよくある話だし。
    あまり気にしすぎないでね。

    +37

    -2

  • 34. 匿名 2018/08/12(日) 11:00:12 

    うちは娘だからか、やんちゃでもないし聞き分けもいい。3歳だけど駐車場とか外出先でも車が危ないからって自分から手を繋いでくれる。
    すごい助かるけど、子供らしさがないというか
    いつも、これやってもいい?とか聞くから
    すごい悩んでるし育児書みたら
    言うことちゃんと聞く、子供らしくない子なんていたら病気ですって書いててすごく病んだ。
    でも十人十色だし、その子、その子で合わせてあげたらいいんだと思う

    +104

    -6

  • 35. 匿名 2018/08/12(日) 11:00:31 

    手がかからなくなってきたと思います
    赤ちゃんの時は泣かない時間の方が珍しくて常に泣いててお医者さんに泣きついて精密検査してもらったぐらいだけど…
    今数年経ってイヤイヤ期も酷くなく聞き分け良くて思いやりのある子になったから当時と比べたら嬉しくなる
    コミュ障ぎみなので他のお母さんの前で話したりはあんまりできないので人には言ったりしないけど…

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2018/08/12(日) 11:01:41 

    大人にとって育てやすい子の方が優れてるってわけじゃないよ?親が疲労具合に差が出るだけだよ。落ち込むことじゃない。

    +46

    -1

  • 37. 匿名 2018/08/12(日) 11:02:03 

    自分が全く手のかからない子だと言われて育ちました。1歳頃には親にも兄弟にも遠慮してたから(笑)
    大人になっても空気読み過ぎたり本音を出せず、生きづらいと感じる事が多々あり…
    子どもの内はワガママ言って育つほうが健全です!

    +106

    -0

  • 38. 匿名 2018/08/12(日) 11:02:26 

    私から見ると手がかかりそうな性格、行動のママ友の子供。けど、ママがいい意味で穏やかな人で何してもケラケラ笑ってて、4人目を作るか悩んでる。だから、子供の性格もあるかもだけど、親の感じ方もにあるんじゃないかな?

    +37

    -0

  • 39. 匿名 2018/08/12(日) 11:02:31 

    理解力のある女の子が一番育てやすいと思う。
    個人的になんとなく男の子はハズレと思ってる。
    稀に良い子もいるけどロリコンやら性犯罪者やら詐欺やら暴力事件やら猟奇的殺人やら9割が男の犯罪者だしキレやすくて面倒くさそう。
    男の子のお母さんごめんねごめんねー

    +9

    -42

  • 40. 匿名 2018/08/12(日) 11:03:09 

    横レスだけど、私の知り合いのママさん、お子さんが拒食症で登校拒否なんだけど、いつも偉そうにうちへの子育て言って来て、お前の子供をまずどうにかしろよって思う。

    +60

    -1

  • 41. 匿名 2018/08/12(日) 11:03:31 

    うちの子は確かに手がかかりません(現在はもう思春期)が、
    小さなころはそれもそれで心配でした。
    自慢しようと思ったこともないです。

    活発に走り回る、よその子を見ては羨ましく思ったものです。
    学校では「大人びすぎている」と言われ、鉄棒やかけっこをもっとしろと言われました。
    本人は「うーん、そんなに興味が無いんだよね。誘われたらするけど」
    とか言うばかりで。

    結局、友達のように対等のまま今まで来ています。
    いずれこのまま抜かされて行くんでしょうね…

    どっちも無いものねだりだと思います。

    +71

    -3

  • 42. 匿名 2018/08/12(日) 11:04:25 

    >>39
    謝るくらいなら、そういうコメしないでよ。不快だわ。

    +12

    -4

  • 43. 匿名 2018/08/12(日) 11:04:36 

    >>39
    これ、本音。
    言えないけど、男の子じゃなくて本当に良かった。

    大人しくって美人な男の子なら歓迎なんだけどね。

    +6

    -28

  • 44. 匿名 2018/08/12(日) 11:04:42 

    そのお母さん観察してみて?
    子供に対して言い聞かせてるのか、言わせないような威圧的な感じなのか分かるよ。
    自慢気に話してるようじゃ後者かもしれないよ。
    そういう子は将来マズい事になる

    +22

    -4

  • 45. 匿名 2018/08/12(日) 11:04:45 

    夜泣きもした事なく、人前でも騒がず、幼稚園の頃のは平仮名、掛け算完璧!ほーーーーんとに手がかからず、すくすく育ちました。
    が、、、中学生の今、成績落ちこぼれ、ゲームしかしない、気が弱々しくて将来が不安です。
    小さい頃に手がかかった方がマシ!!大きくなって手がかかるのは困る!!

    +89

    -3

  • 46. 匿名 2018/08/12(日) 11:04:46 

    うちの子4か月だけどねんね以外は手がかからないほうだと思うんだけどなぁ。。
    寝ぐずり&寝つきさえ良くなってくれればなぁ。

    +4

    -8

  • 47. 匿名 2018/08/12(日) 11:06:52 

    うちの子大人しかったけど高校生の今結構激しくなって困ってる

    +9

    -3

  • 48. 匿名 2018/08/12(日) 11:07:07 

    逆で最近、子供にどんな働きかけしてるか聞かれて、やってない、育児書も読んでないって言ったら、不真面目な親みたいな顔された。

    私はバカだからそんなにちゃんと育児できないよ。

    +9

    -2

  • 49. 匿名 2018/08/12(日) 11:07:28 

    のびのび育てられて素直なのか、押さえつけられてるから我を出せないのかで雲泥の差だよ

    +36

    -3

  • 50. 匿名 2018/08/12(日) 11:07:54 

    うちの娘、まだ赤ちゃんだけど本当に手がかからない。どこに行ってもぐずらずにニコニコ。
    おかげで楽だけど、これから変わっていったり、二人目が手のかかることがだったら、と思うと不安です。

    +5

    -7

  • 51. 匿名 2018/08/12(日) 11:08:05 

    赤ちゃんの頃は本当に手のかからない子だったけど、3歳の今はやんちゃでやんちゃでヒーヒー言ってる。

    そんなことわざわざ言ってくる子、友達じゃなくない?

    +29

    -0

  • 52. 匿名 2018/08/12(日) 11:08:59 

    手がかかる分可愛い〜んだって思って乗り気ってるよ。

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2018/08/12(日) 11:09:06 

    育児に辛くなったら読んでって、育児書貰ったことある。
    育児書なんてそんなみんな読むものなの?

    +1

    -7

  • 54. 匿名 2018/08/12(日) 11:09:31 

    てがかからない=大人の都合のいいように動いてくれる子ども。

    +39

    -8

  • 55. 匿名 2018/08/12(日) 11:10:22 

    >>39
    あほですか?
    あなたには娘がいるの?
    もしそうなら、男と付き合わせないようどうぞ気をつけて。

    +12

    -2

  • 56. 匿名 2018/08/12(日) 11:10:40 

    手がかかってそうなのにそれを手がかかってると思わないお母さんもいるし、気にしてもどうにもならんよ。

    +49

    -1

  • 57. 匿名 2018/08/12(日) 11:10:49 

    小さいうちは手がかからない子もどっかで必ずその子の自我や個性が出てくる時期が必ずくる!
    そのマウンティングしてくるお友だちと会うと落ち込むなら会う頻度減らすと良いですよ!

    +5

    -3

  • 58. 匿名 2018/08/12(日) 11:11:27 

    「子供に手がかからない」

    「そういう子供って思春期になったら〜」

    となるのがガル民だからね

    +59

    -3

  • 59. 匿名 2018/08/12(日) 11:11:35 

    幼少時からよく空気を読み、ぐずりもせず、わがままも言わず、成績も優秀
    体育も優秀、芸事も優秀で賞を総なめ。
    学校であったことはよく話してくれ、悪口も言わない。

    そんな子が仲良しママの子ども。うちも似たり寄ったり。

    もう付き合いは長いですが、とてもその子には勝てないです。いつも2番手。
    絶対的に違うのは、悲しいかな「母親」ですね。

    手がかからない子どうしでも、壮絶なものがあるんですよ。

    +4

    -10

  • 60. 匿名 2018/08/12(日) 11:12:07 

    >>53
    読む暇無いよね

    +3

    -3

  • 61. 匿名 2018/08/12(日) 11:12:10 

    そういう人には子育て楽でいいね〜私は大変だよー!って言ってみな。

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2018/08/12(日) 11:12:16 

    >>43
    じゃ、うちの息子は歓迎だ。
    よかったよかった。

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2018/08/12(日) 11:12:22 

    お母さんにとって手のかからないってのも色々違うしね。側からみたらもっとうちの子が手かからないって人いるかもだから比べても仕方ない

    嫌なら会わない一択

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2018/08/12(日) 11:12:24 

    京大にストレートで合格した知人は
    30歳で鬱になって会社止めてた。
    まだわからないよ。

    +47

    -2

  • 65. 匿名 2018/08/12(日) 11:14:44 

    子育てって『今』だけじゃない。
    親にとって手がかかる面倒な事でも、子供にとっては叱られたりしながらたくさんの事を学ぶいいチャンスなんだよ!

    +31

    -0

  • 66. 匿名 2018/08/12(日) 11:15:58 

    手がかからないってここで言ったら、障害あるかもよって言われた事ある。(笑)
    夜泣きしないし人見知りしないし1人で遊ぶし今まで子育てが大変って思ったことほとんどない。
    母親に預けても『本当に手がかからないから預かるのが全然苦じゃない』って言うくらい。
    でも思春期とか大変そう、そこは覚悟してるし、別に大変でも構わないと思ってる。

    +39

    -2

  • 67. 匿名 2018/08/12(日) 11:16:59 

    >>54
    なんでわざわざそんなひねくれた解釈するの?(笑)

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2018/08/12(日) 11:17:15 

    その人はその人でうちの子大丈夫かしら?って悩んでるかもしれないよ
    主さんには自慢に聞こえるかもしれないけど

    うちの子はやんちゃでお転婆でー、なんて言ってはみるけどわたしはそんな子が愛しくてたまらないし活発なのも実は少し自慢だったりもするよ

    表面的な事ばかりじゃその人の全ては分からないよ

    +8

    -8

  • 69. 匿名 2018/08/12(日) 11:19:47 

    両親、義両親、友達が言うに
    うちの女の子2人は
    幼少期は手がかかんない子って言われてた。
    レストラン、公共交通機関でも
    静にじっとしていて騒いだり泣くようなことは
    なかった。

    小学校中学年ぐらいからは
    姉妹仲良いけど
    しょうも無いケンカが絶えないし
    今は中学生だけど反抗期大変…。
    煩いし面倒臭いし。
    子育ての難しさ直面しています。
    今は修行僧になったつもりで頑張ってる…

    +20

    -1

  • 70. 匿名 2018/08/12(日) 11:20:19 

    うちの下の子は手のかかる子でちょっとも大人しくしてくれなくて泣いたけど、
    2才でスイミング始めたら4才で四泳法覚えて6才で都大会出て今は全国目指してるわ

    大人しくて手のかからない赤ちゃんがずっと優秀とは限らないわよ!
    主さん頑張って!

    +14

    -4

  • 71. 匿名 2018/08/12(日) 11:22:11 

    一人目が手がかからないからすぐ二人目産んでヒーヒー言ってるパターンが私の周りに多い

    +29

    -0

  • 72. 匿名 2018/08/12(日) 11:23:23 

    >>1
    他のトピでもコメントしてたね。気にしすぎないようにね。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2018/08/12(日) 11:23:24 

    >>39
    こんな偏見まみれの親に育てられたくないなぁ。

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2018/08/12(日) 11:25:32 

    我が子は動き回らないタイプ。でも気難しい女児で母親の私はストレス溜まりまくり。
    友達の子はずっと動いて走り回るタイプで、
    本当に自慢してないし会うだけで「大人しくていいねーうちは大変で…」って言われてしまう。

    娘は走り回りはしないけど私は実家も近くになく預けられず、娘の気性で毎日育児ストレス凄い溜まってるので、いいな
    と言われてもそうでもないんだよなぁと何と返答していいか困る時があります。
    大変さは人それぞれ

    +35

    -2

  • 75. 匿名 2018/08/12(日) 11:28:28 

    子供いくつ?
    うちの子、どこへ連れてってもおとなしいし言うこと聞くし、グズらない。
    大したイヤイヤ期もなくいわゆる育てやすい子。
    でも年少になったら、逆に、引っ込み思案で、自分の要求を伝えられず苦労した。
    いつ大変な時期が来るかなんて、わからないもんだよ。

    +39

    -0

  • 76. 匿名 2018/08/12(日) 11:29:24 

    変な自慢してる子どもって成長していくと、不登校やいじめっ子になってるよ。
    嫌われてるが親が気を遣って「誰それちゃんもよんであげて」と呼ばれてる。親が勘違いしてるから。食ってかかってくる。下手すると悪者扱いにされるママさんの子もいるし、ママが悪いなんて言うひともいる

    +8

    -3

  • 77. 匿名 2018/08/12(日) 11:31:17 

    >>7

    そんな所をいちいちピックアップして書き込むあなたも、性格悪いねー!

    揚げ足取る的なさ!

    +3

    -3

  • 78. 匿名 2018/08/12(日) 11:35:08 

    小学校高学年の年子の母です。

    現在、幼いころ手がかかった子の方が確実に頭が良くて、学習面も優秀になってきている。
    色々なことにアンテナが張れる子だったから、幼いころ、何かと敏感で育てづらかったのかな、、、と思う今日この頃。

    静かで何でも言うことを聞いてくれた育てやすかったほうの子は、
    同じ環境で育てたにも関わらず、学力面ではやや不安。
    良くも悪くも何事もあまり考えない子なのかなと思う今日この頃。

    幼い時に手がかかる子って案外賢いのかもと思いますよ。

    +25

    -12

  • 79. 匿名 2018/08/12(日) 11:35:38 

    うちは手のかかる子で(^o^;)
    幼稚園のプレに通い始めた時に誰よりも出来なくて誰よりも落ち着きがない事が発覚。
    他の保護者からは大変だね…と言われる日々。
    過ぎちゃえばいい思い出になるんだろうけど、その時は本当に辛いんだよね。

    でもさ、五体満足で産まれてきてくれて、障害などもないだけで有難い事なんだよね。

    主さん、根気よくほどよく気を抜きながら頑張って下さいね。

    +50

    -2

  • 80. 匿名 2018/08/12(日) 11:37:50 

    手がかかるっていってる人は自分の都合だけで子供を動かそうとしてる気がする
    子供の都合も聞いてあげないとこちらのいうことなんか聞かないよ
    自分が子供の扱いが下手なこと気づかずに手がかかるっていってるだけ

    +2

    -12

  • 81. 匿名 2018/08/12(日) 11:40:15 

    自慢気に話しているわけではなく、事実を淡々と話しているだけかもよ。
    主さんにとって自慢に聞こえるだけで。

    +15

    -3

  • 82. 匿名 2018/08/12(日) 11:42:58 

    私も手が掛からない子だったって両親に言われるけど要は自分の意見が無くて言うとおりにしてれば楽だから。
    性格だから気にしないで欲しい

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2018/08/12(日) 11:45:57 

    はい。私が手のかからない子供でした。
    外面のいい母の言うことを聞かなければ、ビンタの嵐を浴びることになるので、常に顔色を疑い模範的な態度をとってましたよ。
    大人になっていい子を演じることに限界が来て、今は距離をおいています。

    +9

    -4

  • 84. 匿名 2018/08/12(日) 11:46:09 

    手がかかる子は手がかからない子に比べて沢山の人間に気に掛けてもらって周りの愛情を貰って成長して行くそうです。

    でもうちも手がかかるタイプで、聞き分けの良い大人しい子を羨ましく思っちゃう時もありますよね。
    でも活発な分良い所もあるし!と思ってやっています。

    +17

    -2

  • 85. 匿名 2018/08/12(日) 11:46:48 

    私は手間かからず、反抗期もなかったよ。
    兄弟の反抗期を見ていて、皆んな体力、気力があるなと思っていた。
    揉め事は面倒。親と対峙するのも面倒。
    素直な子は本当にちゃんとしているのか、面倒なのかとは分からないし、周りと比べなくて良いよ。

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2018/08/12(日) 11:50:53 

    今4歳の娘を育てていてだいぶ手がかからなくなってきたなぁ。と思います。楽にはなってきましたが、無理して「いい子」でいようとして欲しくはないなぁとも思います。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2018/08/12(日) 11:54:29 

    変に気に病んじゃうし、そんな話聞いても(精神衛生上)良いことないって距離置いてしまうかな(^^;
    子育てって不安になることばかりだから、他人やネット等の情報も上手に取捨選択していいと思う。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2018/08/12(日) 12:02:39 

    物事は表裏一体、親の受け止め方で違ってくる

    大人しく聞き分けがいい子供→自己主張できない、人のいいなりの意志の弱い子供

    やんちゃで落ち着きのない子供→好奇心旺盛で活発、自分を持っていて意思を曲げない強さを持つ子供

    見方次第で幸か不幸か決まるなら、我が子をいい風にみてあげたらどうかな?


    ちなみにうちの子供は、かなーり好奇心旺盛で意志の強い子供で手を焼いてますがかわいいよ

    +16

    -3

  • 89. 匿名 2018/08/12(日) 12:03:13 

    小学校にマウンティング傾向の強いママ友がいる。その子はいわゆる手のかからない子で、手のかかるやんちゃタイプの子の親をマウンティングしていた。
    ただ、あらゆる個性は見る角度によって大きく変わる。進級して新しい担任に個人懇談で「人任せな傾向がある。誰かがやってくれるだろう、ではなく失敗を恐れずに積極的になれるといいですね」と言われたことにご立腹で、「うちの子はさんざんダメ出ししたくせに、やんちゃな子にはリーダーの素質ありって。ちゃんと教育学やってきたの?」て不満タラタラ。
    結局、活発かおとなしいかの個性の差であり、おとなしいから手がかからない→いい子、ではないのだと私も皿洗い学びました。

    +28

    -2

  • 90. 匿名 2018/08/12(日) 12:05:25 

    89です。
    なぜか皿洗いって入ってしまいました。
    失礼しました

    +24

    -1

  • 91. 匿名 2018/08/12(日) 12:09:51 

    >>5
    友達とは言ってないじゃん。

    +0

    -2

  • 92. 匿名 2018/08/12(日) 12:10:02 

    私の近くにもいる。
    うちは発達グレーだから、結構しんどいの知ってて、「あなたの息子はまだ無理だと思うけど〜うちの息子はあれもできてこれもできて〜」正直ばかなんじゃないかと思えてきた。

    +48

    -1

  • 93. 匿名 2018/08/12(日) 12:11:42 

    手がかからないのは楽だけど、あまり良い子ちゃんでも大きくなってからが心配だよ。小さいうちなんて手がかかるぐらいで良いんじゃないかな。

    +5

    -3

  • 94. 匿名 2018/08/12(日) 12:14:23 

    >>1
    大きくなってから手がかかるかも知れない。
    気にする必要ないと思う。
    小さいうちは、それなりに手がかかる。
    27才の娘の母より。

    +2

    -4

  • 95. 匿名 2018/08/12(日) 12:15:51 

    2歳半の女の子だけど、お喋りも早くて理解力もすごい。走りだしたり癇癪起こしたり
    おもちゃで叩いちゃう子もいる中で、いつも周りのママからもえらいとか育てやすそうでいいなって言われるけど、でもそんなことなくて
    つい我慢させちゃうこともあるし、萎縮しないかとか..集団生活になった時に手がかかる掛からないっていう親の主観は関係なしだから。
    しかも女の子だから、ちゃんと嫌なこと、嫌って言えるようにならないと大きくなってからも嫌な思いするんではと不安になったりもします。
    だからイヤイヤ期とかも、大変それでいいんだぞ!と思いながら過ごしてます。

    +5

    -5

  • 96. 匿名 2018/08/12(日) 12:16:45 

    子供が病気や障害者持ちで手がかかるのとは訳が違う。子供がやんちゃなぐらい良いじゃん。元気な証拠だよ。子育て頑張って!

    +5

    -4

  • 97. 匿名 2018/08/12(日) 12:17:28 

    5歳児の娘。
    赤ちゃんの頃からよく寝るし、好き嫌いなしによく食べる。大変だなぁと思った事はない。

    ただ、最近は我慢させてるかもしれないと心配になるので発散させてる。

    例えば、スーパーで欲しい物があったみたいだけど、約束したから買わなかった。何分かはムスッとしてお店を出ようとしなかった。
    車に帰ってきてから、本当に欲しかったんだね?と優しく聞くと、うわぁと泣き出す。
    私は実はここでほっとしてる。

    +7

    -7

  • 98. 匿名 2018/08/12(日) 12:23:37 

    未就学児の息子が3人いるんだけど全く言うこと聞かなくて地獄だよ。
    1人ずつだと普通なんだけど3人揃うと恐ろしい。。

    +23

    -1

  • 99. 匿名 2018/08/12(日) 12:29:02 

    問題は手がかかるかからないではなく、マウンティングがうざいってことでは?

    +15

    -1

  • 100. 匿名 2018/08/12(日) 12:29:49 

    6歳の長男は手がかかるけど4歳の次男は手がかからない。
    6歳なのにすぐ泣いたり、赤ちゃん言葉みたいに話すときがあったり、ご飯の食べ方も汚いし、言葉も発達が遅いような気がする。発達の相談に行ったけど得意な分野と不得意な分野の差があるねと言われたくらいであとは様子見で終わり。長男の将来が心配。

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2018/08/12(日) 12:38:57 

    義理母がよく得意気に幼少期の息子(旦那)自慢をしてくる。そして私の息子を遠回しに批判してくる。確かに育てやすい息子だったのかもしれない。でも義母さん、息子さんはポンコツな大人に育ってますよ??思い出って美化されてるんだなぁと思ってる

    +28

    -0

  • 102. 匿名 2018/08/12(日) 12:42:06 

    一人一人性格違うし、手間かかった分可愛いと思うけど。落ち込む必要ないよ。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2018/08/12(日) 12:43:27 

    あんまり手が掛からない良い子だと思ってたのに
    「大変だね」と言われた事もあるし、
    反抗期で大変と思ってたのに、過ぎてみれば大した事なかったと感じることもある。

    その時の体調や気分もあるよ。

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2018/08/12(日) 13:01:24 

    >>77
    主は『子どもの手が掛からない人』と聞いてるのに、
    知り合いの手が掛からない人の話を“自慢げ”と言ってる時点で落ち込んでると思ってないと思われても仕方ないでしょう

    +5

    -3

  • 105. 匿名 2018/08/12(日) 13:03:32 

    >>77質問トピとコメの内容が一致してないから本音はこうなんでしょ?と指摘してるだけ。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2018/08/12(日) 13:06:10 

    手がかからないと言えば、次兄なんだけど赤ちゃんの時から賢いって感じでイヤイヤ期も無ければお外でも良い子。妹弟の面倒も見て4歳で妹弟のうんちオムツをお尻ちゃんと拭いて換えてたらしい。ワガママも言わず勉強も出来、反抗期もなくスムーズに進学皆勤賞で部活では中高と部長になり大手企業に就職。就職後も堅実にお金貯めて20代で1000万以上貯金。酒、煙草、ギャンブルもせず浮気の心配もなく家事、育児もほとんどしてるらしい。

    でも他の兄弟、私を含めてとっちらかってるから母親は自分の育て方を自慢には思ってないよ。生まれつきだし、次兄には寂しい思いをさせたと思ってるよ。しっかりした分甘えることも無かったらしいから。それに次兄にはハチャメチャな人生送って貧乏な私達家族が夫婦仲良くて幸せそうだねって言われる。確かに幸せだけど(笑)

    人から見たら羨ましい理想の人生=本人が幸せとは限らないって事なのかもね。それしか生き方を知らないって事なのかもしれないから。子供が手がかからなくてって自慢ぐらいさせてて良いと思うよ。自分の子と比べる必要なんてないよ。皆ちゃんと幸せになる道はあるから。

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2018/08/12(日) 13:48:41 

    中間子だったからだけど、昔から素直で親に逆らいません。理由はその方が楽だから。その場では、ハイハイと聞いていた方が楽。
    おもちゃも上と下は買ってもらえたけど、私は買ってもらえなかったし、途中から物欲も無くなった。
    今も親には素直だよ。

    +2

    -2

  • 108. 匿名 2018/08/12(日) 13:52:40 

    >>40
    それ自分なら、言う。
    拒食症云々は言わないけど、
    ママ友同士で子育てアドバイスとかいらない!そう言う付き合いしたくない!
    って言い切る。せめて明るい声で。
    それで向こうが距離とるならそれでいいし、
    それ以降言ってこないなら普通に付き合う。
    学生だろうがママ友だろうが、嫌なこと言ってくるひとには
    最初の時点でそういう発言は私に対してしないでっていうのが大事だと思う。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2018/08/12(日) 13:54:38 

    >>92
    なにそれ、そのママ本当馬鹿だね 笑笑
    でも時々そういう度肝抜かれるようなバカいるよね、ママに限らず会社とか学校に。

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2018/08/12(日) 13:58:21 

    持って生まれたその子その子の性質。

    手がかからないから良い、手がかかるから悪いではないし、どちらにしても惜しみなく愛情を注いで育てるだけ。

    ちなみにウチの子は感受性が強かったのか、わりかし手のかかる子だったと思いますが、中学生の今は穏やかな性格の子に育っています。

    子育てしていると「今」にとらわれがちですが、子どもがどう育っていくは親や環境など、関わり方じゃないかなと思います。

    +25

    -0

  • 111. 匿名 2018/08/12(日) 13:59:16 

    聞き分けの良い子が大人になってもバランスの良い子のまま育つ場合もあるし、
    もちろん子供のとき手がかかっても、大きくなるにつれて落ち着く場合もある。
    それより我が子がそこまで他人に関心持たれてると思うほうがおかしい。
    自分の子語りって、こういうネット掲示板で書かれている分には普通に読むけど、
    現実生活で事細かに頻繁に語る人って大抵バカそうな人多い。
    それもオチがあるとか真剣な悩みならわかるけど自慢?
    子供が優秀でも親がバカだから頑張れってかんじ。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2018/08/12(日) 14:15:46 

    かからない子っているよね。
    小さい頃から大人の言う事、注意をきちんと聞いて行動にする子供。
    弟の子供二人がそうで、全く手がからないから、まず怒る事がない!
    当時一才3ヶ月の子ですら
    「オムツ換えよっかー」
    の声聞くと、自分からオムツを持って親の側に持って行き、ゴロンと寝る…。
    ほんと手がかからないから、怒る事がない毎日だと思う。

    うちの子供達、ヤンチャで手がかかるから、悪影響与えてる可能性があるかもという思いから、
    一緒遊ばせるのが申し訳なくなる。この夏休みは一回だけ会うようにした(--;)


    +13

    -1

  • 113. 匿名 2018/08/12(日) 14:22:23 

    うちの息子4歳だからこれから何があるかわからないけど
    2歳くらいのときの癇癪はひどかったものの
    食べるときは小さいときからずっと座って立ち歩いたりしない子で
    出すものは全て食べて残すことがない
    歩くときもビビりだから手をつないで、走り回ることもない
    幼稚園では遊びまくってるけど家にかえればブロックや本なんかで過ごす

    実家も遠方で夫も帰宅遅いからずっと一人で
    手に負えなくて大変で私が泣くことたっくさんあったけど
    まわりの友達からは「手がかからない男の子だよね」って言われる

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2018/08/12(日) 14:22:25 

    小学生くらいまで一番手のかかったらしい私は今では兄弟のなかで一番頼りにされている。
    人生なにが良いかわからんもんね

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2018/08/12(日) 14:47:32 

    1聞いたら10理解するような子供はいる
    空気を読めるから怒られるようなことをしない
    伸びるように育てられれば良いけど、叱ればすぐ言うことを聞く出来の良い子だからって押さえつけていれば、大きくなって精神的につまづいていく子になるよ
    かといって手のかかる子も放っておいたら荒ぶるままだし、やっぱり一言に「手のかからない子」なんていないと思う

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2018/08/12(日) 15:07:21 

    まさに私がそうでした。ずっと大人しくて手がかからなかったって親は言ってますが、気分屋な親の顔色伺って、どうしたらいい子でいられるか考えてました。反抗期もあんまりなかったです。
    それがおかしいと気づいたのは結婚して子供が産まれてからです。
    自分の子はわがまま言ってきますが、我慢してないんだなと安心してますよ。
    一見いい子でも、本当にその子が幸せかは別です。

    +22

    -1

  • 117. 匿名 2018/08/12(日) 15:08:31 

    >>116ですが、大きくなっても周りの顔色ばかり伺って、本音で話しができる人があんまりいません。

    +3

    -2

  • 118. 匿名 2018/08/12(日) 15:19:45 

    私がそうだったようです。
    1歳半でオムツが取れ、幼稚園上がる前にひらがなも読めたし、数字や簡単な計算ができる。わがままもおねだりもない。
    多分小さい頃はかなり頭が良くて、かなり空気も読めました。

    だからこそ、周りの空気を読みすぎで全く主張しない、それをほめられる、これでいいんだ、の悪循環で自己主張の仕方がわからないまま成長。小学校のころは我慢することにマヒしていてました。

    お陰で勉強どころか思春期に激荒れ。
    その後メンタルをやられて就職するまで精神科の薬を服用してました。

    今は落ち着いて親になりました。
    2歳の息子は自分に全く似てない。わがままもおねだりも言うし、時に周りの子とオモチャの取り合いしています。

    もちろん毎回叱ってますが、自分と似ずに子どもらしくて安心しています。
    私の母は、本当の子どもってこんな感じなのね…といつもタジタジです。

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2018/08/12(日) 15:24:53 

    子供の時におとなしかったら、大人になってからその反動がくるとおもうよ

    +6

    -3

  • 120. 匿名 2018/08/12(日) 15:30:40 

    気持ちの問題が大きい気がします。私は産後鬱を悪化させて入院していたんだけど、病院の助産師達からこの子は大変だと思うよって言われていたけど
    自分の気分が整っている時は大変だなんて少しも思わなくて、でも整わない日はこんな大変な子は育てられない!と泣き喚いて。
    夫の協力具合やママ友ストレスや様々な要因が上手く回らない時は辛いと感じるよね。
    うちは楽なのにみたいなマウンティングは人としてしてはいけないし
    優しさの欠けらも無いし、そんな人とは離れないと整うはずのものが乱されるよ。
    あまりに辛いとかイライラしちゃうのが続く時は確実に疲れてるんだと思うよ。
    でも確かに最初からあまり泣かない子とか静かな扱いやすい子って居るね。あの手の子の親はなぜいつも嫌みたらしいのか謎だよ。

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2018/08/12(日) 15:33:19 

    40代のバツイチ子あり男性(前妻側に子供)と結婚して、前妻側に子供いて会ってなく養育費も払ってないから全くかからないよ、全く関係なし!
    前妻と子供の事なんて知らない!

    うちの両親も、全く聞いてこないし!それより私の子供望んでまーす

    私37初婚だけどこれから二人の子供作りまーす

    +0

    -10

  • 122. 匿名 2018/08/12(日) 15:46:57 

    母親同士で、親しくし過ぎて、子供の話をしない。
    また、あんまり子供の事ばかり考えすぎたり、行動しすぎたりしない方が。
    比較したり、されたりの状況を敢えてつくらず、
    子供とはいえ、適度な距離を保つのも(親が介入しすぎない)のもコツかも。


    +1

    -3

  • 123. 匿名 2018/08/12(日) 15:52:54 

    122ですが、年に数回、スーパー等で五分程度立ち話する以外、よそのお母さんと話すことはほとんどなかったですし、それで困った事もないです。
    習い事とか、進学先とかも、よそのお母さんと会話しなくても、自分の目と足で情報集めた方が良いです。

    +1

    -2

  • 124. 匿名 2018/08/12(日) 16:15:47 

    0歳低月齢はもれなく大変。しかし離乳食たべるし夜泣きも無い
    1歳 既に二語文~普通に会話できて楽
    二歳 イヤイヤ期なにそれ?
    三歳 お母さんお母さんお母さん~1日中遊ぶの付き合って苦行
    4歳 相変わらずお母さんお母さんはあるが、自分で今はテレビ観たいとか1人で過ごせる。あと習い事も楽しそう

    これからどうなるかわからないけど、比較的育てやすい子。反抗期を思い返したらあれかあれ以上が数年だけかあ…0歳代の睡眠不足無いならいいやと気楽に構えてる。結局子育てのゴールって無いかも知れぬ

    +1

    -5

  • 125. 匿名 2018/08/12(日) 16:29:20 

    私の知り合いAは、この娘の人生は私の育児にかかってる!って重く考えすぎて、ガチガチの育児しちゃったと後悔していました。
    子どもが小さい頃、Aのお宅にお邪魔しておやつを出して貰ったんだけど、うちの子どもはすぐに食べ始めたけど、Aの子どもは食べない。
    Aが食べていいよと言うまで食べないらしく驚いた。
    すごく聞き分け良くていい子だけど、すごい神経質になってしまったみたいだよ。
    元々の性格なのか育て方なのか分からないけど。
    育て方って正解ないし、難しいよね。

    +6

    -2

  • 126. 匿名 2018/08/12(日) 18:17:13 

    >>125
    遠回しなディスりだね。私の子育ての方が良かったって言いたいみたいだね。
    嫌なママ。

    +2

    -5

  • 127. 匿名 2018/08/12(日) 18:20:48 

    私はずっと母親から手のかからない子と言われてきた。
    ずっと闇を抱えてるのに気づいてもらえずに。
    高校生の頃大爆発。人生の黒歴史をたくさん作っちゃった。

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2018/08/12(日) 20:02:58 

    うちは寝ぐずりが激しくて、1時間2時間かけて寝かしつけても30分で起きてくるし寝起きもギャン泣きがひどい。
    さらにおしっこの回数が生後7か月の今でも新生児並みに多くて、おしっこのたびにギャン泣き→おむつ替えるまでギャン泣き。
    おむつ1パックが3日で使い切る。
    この夏は家にいると1日中ぐずってぐずってぐずりまくりで、ず~っとだっこ。家事もできず食事も愚かトイレすらも行けない日々・・
    3歳の子供がいる近所のママ友は、子供が1日中寝ている子だったらしくずっと暇だったそう。「ママ友みんな、育児大変大変っていうけど
    何がそんなに大変なの?!」っと言われたときは、「ああ、この人に育児相談や愚痴は言えないな・・」と思ってしまった。

    +9

    -1

  • 129. 匿名 2018/08/12(日) 20:30:28 

    手のかからない子でした。
    娘も手がかからない子です。

    自分の意見を言いません。分かっていても挙手もしたがりません。
    いわゆる「クラスの派手なグループ」には縁遠く、かつての私も、いまの娘も
    「おとなしい、人生論とか語る映画とか好きな少人数グループ」です。

    「暗くてお絵かきばかりグループ」じゃないだけいいかなって思っていますが、
    今はなんでもかんでも
    挙手をする子が成績上位なので、活発な子が凄く羨ましいです。

    100点ばかりとっても、挙手をしない子はB評価です。
    先日教師からも言われてしまいました。
    「分かってるのに手をあげないのはなぜか?」と。
    発表する意義を特に感じないから&間違っていたら嫌だし。だそうです。これも私と同じで、悲しい。

    +1

    -8

  • 130. 匿名 2018/08/12(日) 21:38:21 

    もうすぐ3歳の男児を育てていますが、まぁ手がかかる!!周りを見るとお利口さんばかりに見えるのに、うちは怒ってばかり&気を抜けない。でも悩んで子供のことよく考えることが多い分、子供との接し方スキルは早いうちから上がる!と思っている。。

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2018/08/12(日) 22:05:48 

    うちの子、めっちゃ多動で育てにくい!
    でも、他の子と交換するか?と言われたら、絶対いや。
    だって、我が子は可愛いじゃん。それでよくない?

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2018/08/12(日) 22:07:44 

    存分に手をかけてあげて下さい!
    私は手がかからなかった子らしいのですが、
    手がかからなかったのではなく、親が手をかけなかっただけですw
    親が自分に向き合ってくれているかどうかは、小ちゃくても子供は分かってますよ。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2018/08/12(日) 23:23:43 

    本当に手がかからないのかな?
    子どもが何も言えなくなるくらいに押さえつける教育とかしてそうで恐い。
    今のうちに出しとかないと絶対どこかで爆発するか親のわからないところで意地悪したりするようになるよ。
    主さんは今は大変かもしれないけど、家の中だけでも子どもが自分の気持ちやわがままを言える環境にするのは大事なことだと思います!

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2018/08/12(日) 23:51:02 

    手がかからなかったぶん、どこかしらで苦労するもんだよ。隣の芝生はなんとやら・・・だね

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2018/08/13(月) 00:32:40 

    遅かれ早かれ大変な時期は絶対に来ると思ってる。
    赤ちゃんの時に手がかかりまくった長男は小学校・中学校・高校と反抗期も少なめ。同じく癇癪持ちで大変だった次男も今や全く手がかからない。赤ちゃんの時に穏やかで手がかからなかった三男が爆発的な反抗期を迎えそうで怖い。

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2018/08/13(月) 01:27:52 

    子供が7ヶ月、周りからは大人しいし育てやすそうお利口さんって言ってもらえる。
    けど周りにそう言ってもらえるからこそ最近まで人に子育ての悩み言えなかった。
    成長スピード遅くて心配、食が細くて回数多いから頻回授乳で時間ない、人混みダメで外出しづらい、泣き声小さいから目が離せないとか。
    第一子なので分からない事だらけだけど、それぞれの子に長所短所はあるから、周りと比べないとか、我が子の長所探してみるとかしないと苦しくなると思った。
    自分が苦しいから周囲の人が自慢してるように聞こえるって事ない?私はそうだった。

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2018/08/13(月) 01:32:15 

    主さんの友人って、育児本読まない、比べないから育児を楽しめてるってだけじゃないかな?
    育児本読む、他の子と比べる、これ本当に負の連鎖にハマっていく気がしたから私はどっちもやめた。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2018/08/13(月) 07:26:53 

    私自身、小さい頃大変だった記憶が
    ないらしくお利口さんに育ってきた。
    本当に手がかからなかったって。
    親戚や先生にも褒められるし親も自慢の
    子供だったらしい笑
    ところが中学生になった途端、
    荒れまくりました。
    手のつけられないような男と付き合ったり
    警察沙汰になったり拒食症になったり
    学校に行かず遊びまくり
    今25だからさすがに終わったけど
    反抗期は学校一、とにかく酷かった。
    ちなみに次女です。

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2018/08/13(月) 07:47:06 

    親のキャパとか性格もあるよね

    うちはよく喋る女の子で私が話聞くの好きだからずーっと話聞いてて楽しいけど
    友達は自分の子ども話聞くの疲れるって言って「うるさい!」って怒鳴る

    疲れてる時とか私もあるけど「へぇ~ふーん。そうなんだぁーなんでだろうね」とか適当だけど相手してあげるし

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2018/08/13(月) 09:33:45 

    中間子の私、子どもの頃は妹なんだから、お姉ちゃんなんだからと言われ続けてとっても聞き分けのいい子でした。中学高校で荒れに荒れて親は大変だったと思う。家族崩壊しかけてたし。小さい頃聞き分けいい子なんてたくさんいるよ!

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2018/08/13(月) 09:49:29 

    >>24
    私は人前でもすごい怒るタイプだけど子供はさらに上回ってるよ。
    私から見たらそれで言うこと聞くような子は手がかからない子だと思ってる。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2018/08/13(月) 10:32:22 

    東大卒の私の夫は子供の頃から全く手がかからなかったといつも義母が言ってるけど
    私からしてみたら何事もやる気がないっていうか、気力が無いように見える。
    良く言えば穏やか、悪く言えば無関心で向上心とは無縁。

    手がかからないってことは自己主張が無いってことだから‥

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2018/08/13(月) 14:34:56 

    インスタに子どもの記録として、できるようになったことをツラツラ書いてる人がいる。
    なんだか、自慢…だと思ってしまう私はひがんでしまってるのかしら?

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2018/08/13(月) 14:39:03 

    うちは最近すごく育てやすくなった。
    その前は大変だった。
    テレビずっとつけてるからだよってガルちゃんで見て、テレビ見せるの1時間以内にしたら、癇癪なくなって多動なくなった。
    ガルちゃん、役に立った。
    ありがとう。
    2歳半の男の子です。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2018/08/13(月) 14:49:32 

    喋るのが早い、オムツが外れが早い、その他もろもろの自慢はこれからの長い人生の中で、きっと大したことないよね!
    だから、今のうちに沢山自慢させてあげましょう。

    私たちの子どもはもっと先の頃に自慢したくなるようなことが沢山あると思って!

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2018/08/15(水) 05:10:34 

    >>112
    うちも、1歳3ヶ月頃はオムツ持ってきてゴロンしてくれてましたよ。
    1歳半になった今、イヤイヤが始まって、オムツ替えるの一苦労。諦めたくなる時もありますが、汗かきながら、オムツ持って追いかけてます。
    我が子は、育てやすいか否かは時期によります。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2018/08/19(日) 22:09:16 

    親の性格にもよる。
    潔癖な人は育児を大変に感じることが多いと思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード