-
1. 匿名 2018/08/11(土) 22:35:19
日本全国どこでも大丈夫です!どこかすいてるところありませんか??+21
-6
-
2. 匿名 2018/08/11(土) 22:35:55
ディズニー+3
-69
-
3. 匿名 2018/08/11(土) 22:36:53
スーパー銭湯が意外と空いてるかも
暑いし+27
-33
-
4. 匿名 2018/08/11(土) 22:37:14
レゴランドとか(笑)+133
-5
-
5. 匿名 2018/08/11(土) 22:37:52
暑いのにどっか行くのやだ。答えになってなくてゴメン。+77
-4
-
6. 匿名 2018/08/11(土) 22:37:52
真昼の公園+230
-1
-
7. 匿名 2018/08/11(土) 22:39:08
社宅+14
-2
-
8. 匿名 2018/08/11(土) 22:39:43
脱毛
予約がすぐ取れました
生理が不順で来ませんように+113
-1
-
9. 匿名 2018/08/11(土) 22:40:30
>>2
3月下旬や4月上旬、クリスマスに比べたらすいてるね+44
-2
-
10. 匿名 2018/08/11(土) 22:40:58
>>4
混むでしょ。チケット値下げしたから+9
-8
-
11. 匿名 2018/08/11(土) 22:41:47
意外にもプールだったりして。+5
-15
-
12. 匿名 2018/08/11(土) 22:43:25
>>11
まさしく今日プール行ったらガラガラだったよ。みんな帰省してるのかな。+162
-2
-
13. 匿名 2018/08/11(土) 22:43:54
動物園
暑すぎて空いてた+133
-1
-
14. 匿名 2018/08/11(土) 22:43:59
昨日、市役所へ行ったらガラガラだった。
病院も空いていた。
予約必須の大学病院でいつも待たされるのに
昨日は予約の20分前に呼ばれたくらい。+159
-7
-
15. 匿名 2018/08/11(土) 22:44:08
コンビニ+4
-0
-
16. 匿名 2018/08/11(土) 22:44:30
図書館+11
-1
-
17. 匿名 2018/08/11(土) 22:45:11
昼間のドッグラン+13
-2
-
18. 匿名 2018/08/11(土) 22:45:18
都内は意外と空いている+142
-2
-
19. 匿名 2018/08/11(土) 22:45:59
岩盤浴空いてた+12
-0
-
20. 匿名 2018/08/11(土) 22:46:25
公園+4
-2
-
21. 匿名 2018/08/11(土) 22:47:44
体育館+3
-0
-
22. 匿名 2018/08/11(土) 22:48:27
今日渋谷行ったけど、いつもの週末に比べたら空いてた。車もいつもより少ない感じがしましたよ。+89
-3
-
23. 匿名 2018/08/11(土) 22:48:42
小さいスーパー+5
-0
-
24. 匿名 2018/08/11(土) 22:50:10
都内が空いてる。
六本木ヒルズなど。
しかし午前中のみ。
午後からは地方からの人でどんどん混む。+110
-0
-
25. 匿名 2018/08/11(土) 22:50:40
アスレチック+1
-0
-
26. 匿名 2018/08/11(土) 22:51:03
>>1
秘密+0
-3
-
27. 匿名 2018/08/11(土) 22:51:18
多摩川沿いや目黒通り、二子玉川の蔦屋書店は激混みでした+33
-0
-
28. 匿名 2018/08/11(土) 22:51:54
屋外運動施設+1
-1
-
29. 匿名 2018/08/11(土) 22:52:20
>>24
午前中はどこも空いてるよね
ヒルズもお昼前くらいから混んでくるよ+23
-0
-
30. 匿名 2018/08/11(土) 22:55:07
都内空いてるって言うけど、銀座とか六本木、渋谷は超混んでるよ。外国人だらけ。空いてるのはオフィス街くらいじゃないの?普段の土日みたいな感じで+97
-2
-
31. 匿名 2018/08/11(土) 22:55:09
超メジャーじゃない寺社。+2
-0
-
32. 匿名 2018/08/11(土) 22:55:58
都心のオフィス街。+17
-0
-
33. 匿名 2018/08/11(土) 22:56:01
午前中にヒルズ行ったけど混雑してた。+10
-0
-
34. 匿名 2018/08/11(土) 22:59:00
都内の道路。
車がスイスイ通れます。+17
-0
-
35. 匿名 2018/08/11(土) 22:59:51
梅田のスカイビル
涼しくて穴場。外人だらけだけど。+10
-1
-
36. 匿名 2018/08/11(土) 23:01:41
山奥+3
-0
-
37. 匿名 2018/08/11(土) 23:02:04
墓地+5
-0
-
38. 匿名 2018/08/11(土) 23:13:21
>>37墓地こそ今が一年で一番の賑わいみせてるでしょうに+103
-0
-
39. 匿名 2018/08/11(土) 23:16:53
お盆の時期に渋谷に行ったらガラガラでビックリしたことがあるよ+5
-1
-
40. 匿名 2018/08/11(土) 23:23:38
銀座三越、激混みでした+6
-0
-
41. 匿名 2018/08/11(土) 23:26:53
地方だけどプール激混みだったよ
都会と違って帰省する人もあまりいないし
お盆期間空いているとこ無いかも
むしろ帰省してきた人らで混んでる+24
-1
-
42. 匿名 2018/08/11(土) 23:31:09
宮島や倉敷が閑古鳥で空いてるね
西日本豪雨:観光シーズン閑散 被災に風評 倉敷、宮島 - 毎日新聞mainichi.jp夏の本格的な観光シーズンを迎え、西日本豪雨が被災地の観光に影を落としている。直接的な被害を受けた地域だけでなく、少なかった地域にも風評被害が広がっており、関係者が頭を悩ませている。
+9
-7
-
43. 匿名 2018/08/11(土) 23:31:29
スーパー銭湯、去年のお盆時期行ったら家族連れがたくさんで、芋洗い状態だったよ。
時間帯が悪かったのかな+10
-1
-
44. 匿名 2018/08/12(日) 00:18:04
渋谷原宿+1
-2
-
45. 匿名 2018/08/12(日) 00:25:50
丸の内、大手町ナドガラガラ、
ひっそりして、好きです+18
-1
-
46. 匿名 2018/08/12(日) 00:36:08
電車+0
-0
-
47. 匿名 2018/08/12(日) 00:40:57
都内が空いてるのは意外じゃないでしょ+7
-1
-
48. 匿名 2018/08/12(日) 01:06:32
>>3
昨日行ったら子連れで満杯だった
プールよりスーパー銭湯か?と思った+5
-0
-
49. 匿名 2018/08/12(日) 01:47:49
全国から集まってくるような有名病院
待合室のおばさんの話を盗み聞いたところ
いつもはもっと整理番号があるところ
すごく少ない待ち人数らしい+5
-0
-
50. 匿名 2018/08/12(日) 02:16:14
>>3
スーパー銭湯でバイトしてます!
もうすごく混みますよ(_ _)
親戚泊まりに来て銭湯いこか。
海帰りに銭湯いこか。
BBQ帰りに銭湯いこか。
ってな感じなんでしょうね。
私のとこはgw、お盆、年末年始は
時間帯にもよりますが、
入場規制かかります。+34
-0
-
51. 匿名 2018/08/12(日) 02:54:52
その都市の人口も関係あるかもしれないけど、『百貨店』。
私は地方都市の百貨店に7年勤めていたんだけど、
毎年お盆はまぁ~暇だったよ。
正月よりもお盆の方が暇だった。
東京や大阪だとまた違うのかもしれないけどね。
お盆はどこのフロアも全体的にガラッガラ。
やっぱり、日本人の感性として、
『お盆にショッピング』とはならないんだと思う。
その時期は控えよう…みたいな。
私が働いていたのは百貨店のカードカウンター
(クレジットカードを申し込む場所)
だったこともあって、お盆なんて1人もお客さんが来ないで
一日が終わるのが毎年の“あるある”だった。
普段はそれなりに途切れずに人が来て忙しいんだけど、
『お盆だけ(特に13日)』は7年間で誰か来た記憶がないかも。
多分、全国的に見てお盆は空いてる百貨店が多そうだと思う。+3
-2
-
52. 匿名 2018/08/12(日) 03:10:14
横浜行ったけど道路空いてました。+0
-2
-
53. 匿名 2018/08/12(日) 07:33:44
コストコは?空いてるかな?
今日行く予定です+4
-0
-
54. 匿名 2018/08/12(日) 07:58:20
自分の部屋。
+3
-0
-
55. 匿名 2018/08/12(日) 08:01:30
>>53コストコ昨日行ったけどそこそこ人がいたし子どもが走り回ってたしバナナが関係ない商品の上におきざりにされてた……+4
-1
-
56. 匿名 2018/08/12(日) 08:32:02
>>3
スーパー銭湯昨日行きましたが、本当に空いてました+4
-0
-
57. 匿名 2018/08/12(日) 11:24:20
スーパー銭湯は混んでるよ。
身近にある手頃な娯楽施設だもん。
元日の午前中にガラ空きを狙って行ったことがあるけど、いつもより混んでてガッカリした。
いつ行けばゆっくりお湯に浸かれるんだろう。+8
-0
-
58. 匿名 2018/08/12(日) 12:10:38
昨日、名古屋港水族館に行ったけどチケット買うのに並ばなかったしすいてたと思う。朝イチのいるかショーも15分前で座れました。
ただ高速が混んでる。+4
-1
-
59. 匿名 2018/08/12(日) 13:20:25
帰省の手土産買ったり、おもてなし料理の準備があるからなのかデパートはめちゃくちゃ混んでるよ。特にお菓子売り場は包装希望の人が多くて一人あたりの接客時間が長いから、買うのも一苦労。+0
-0
-
60. 匿名 2018/08/12(日) 14:57:45
大きな美術展やってるけど、今日(12日)行ったら空いてて快適に観られました
お盆は親戚も集まるし、美術館行く人そんなにいないのでは?+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する