-
1. 匿名 2018/08/10(金) 22:16:46
主の愛犬はニュートロシュプレモを食べさせて
いますが少し便が硬めなんで違うのに切り替えたい
と考えています
+50
-1
-
2. 匿名 2018/08/10(金) 22:17:41
犬おすすめのですか?
今から聞いてみますね
お待ち下さい+237
-1
-
3. 匿名 2018/08/10(金) 22:18:14
水ちゃんと飲んでる?+22
-1
-
4. 匿名 2018/08/10(金) 22:18:54
わぁいいなこのトピ!
猫さんのも知りたいです!+11
-7
-
5. 匿名 2018/08/10(金) 22:19:29
犬種は?年齢は?+5
-0
-
6. 匿名 2018/08/10(金) 22:19:54
>>1
ここで聞くのもいいけど本当に愛犬の事を考えているならかかりつけの獣医師に相談した方がいいのでは?何らかの病気があるとかわいそうだし。+4
-33
-
7. 匿名 2018/08/10(金) 22:20:45
うちもシュプレモあげてるよ。時々シュプレモやワイルドレシピの生タイプのトレイもあげてる
便が固めなのは水分たりてないからとかもあるから
水分量の多いものをトッピングしてあげたりするのもいいと思う+49
-1
-
8. 匿名 2018/08/10(金) 22:21:01
+18
-27
-
9. 匿名 2018/08/10(金) 22:21:30
>>2ですが
犬に聞いてみたところ、ニュートライプの缶詰めが好物だと申しております+231
-2
-
10. 匿名 2018/08/10(金) 22:21:49
健康を考えるなら病院で勧められるのがいいと思う。うちはサイエンスダイエットあげてるよ+10
-32
-
11. 匿名 2018/08/10(金) 22:22:24
>>2
うちはとりあえず果物をよこせとの事でした+149
-4
-
12. 匿名 2018/08/10(金) 22:24:45
>>11
うちは焼き魚がいいとのことでした+124
-3
-
13. 匿名 2018/08/10(金) 22:25:07
犬おすすめの、って
ワンコに聞いて来いってことか?
と、トピタイだけ見たらそう思った。笑
おすすめのドックフード、だけじゃダメだったの?
“ドッグ”フード。+58
-10
-
14. 匿名 2018/08/10(金) 22:25:31
去年17歳で亡くなった愛犬は子犬の頃からACANAだった。
14歳位までは人間の食べ物はあげてなかった。
15歳位から食べたり食べなかったりで、フードも色々試して、人間の食費よりはるかに高かったです。
今はたくさんフードが出てるから、体質毛質に合うフードが見つかるといいですね。+45
-4
-
15. 匿名 2018/08/10(金) 22:26:11
うちは
何言ってんのかわからないけどさっさとゴハンよこせだワン
だって。+170
-1
-
16. 匿名 2018/08/10(金) 22:28:25
うちはサイエンスダイエットがダメだった
うん◯はいいけど吐いてしまうことが多くて。
今は療養食なので主さんの参考にはならないけれど
療養食もサイエンスよりロイカナの方があってるみたい
こればかりは試行錯誤の連続。。+48
-6
-
17. 匿名 2018/08/10(金) 22:28:33
量は足りていますか?
うちの犬はフードの量が少ないと便が固く、フードの量が多いと軟便になります。+43
-0
-
18. 匿名 2018/08/10(金) 22:28:48
ジウィピーク
ランフリー+8
-2
-
19. 匿名 2018/08/10(金) 22:29:49
ナウフレッシュ あげてます+23
-2
-
20. 匿名 2018/08/10(金) 22:31:53
シシュプリモからブルーに変えた+8
-3
-
21. 匿名 2018/08/10(金) 22:32:00
モグワンは淡白かなんかの数値がかなり高いらしい。内臓に負担かかる。ステマもすごいし+45
-0
-
22. 匿名 2018/08/10(金) 22:33:37
獣医曰く、犬の体調と健康を考えて作られてるロイヤルカナンとヒルズ以外はダメなんだって
日本の会社が作ってるのは犬のためじゃなくて消費者のことを考えて作られてる(高級○○味とかより小さなサイズ、味をあえて濃くしてる)からオススメしないみたい+9
-43
-
23. 匿名 2018/08/10(金) 22:37:41
ちょっとお高いですけど
無添加ドッグフードはいかがでしょう?+59
-3
-
24. 匿名 2018/08/10(金) 22:37:45
ロイヤルカナン進められて、ずっとそれ+44
-20
-
25. 匿名 2018/08/10(金) 22:39:02
食べてる画像も見たいよー+4
-0
-
26. 匿名 2018/08/10(金) 22:40:25
オソピュアいい感じ\( ・ω・ )/
+16
-2
-
27. 匿名 2018/08/10(金) 22:40:38
ロイヤルカナン一択です!!!+28
-32
-
28. 匿名 2018/08/10(金) 22:41:11
うちは色々試したけど
最終的に手作りに落ち着いたら口臭も体臭も無臭になったよ+4
-8
-
29. 匿名 2018/08/10(金) 22:45:05
正直わからん
サイエンスダイエットで問題なく元気にしてる+19
-19
-
30. 匿名 2018/08/10(金) 22:45:07
ナチュラルチョイスをある日ピタッと食べなくなり、サイエンスダイエット・プロに変えました+3
-7
-
31. 匿名 2018/08/10(金) 22:46:31
17歳まで生きた子はニュートロナチュラルチョイスラムアンド玄米を10歳まであげていました。そのあと、ロイヤルカナン腎臓サポートに切り替え
16歳になってからは食い付きの良いハロードッグフード14歳以上をあげていました。
+20
-2
-
32. 匿名 2018/08/10(金) 22:47:38
獣医師さんは必ずロイヤルカナン勧めてくるよね。
うちのワンコも食べてるけど、体臭が安いフード食べている時より獣臭くなる気がする。気のせいかな+68
-5
-
33. 匿名 2018/08/10(金) 22:48:48
もう>>2が全部持ってったわw
うちはクプレラ食べて15年、まだまだ現役です+10
-2
-
34. 匿名 2018/08/10(金) 22:49:10
犬はもともと肉食だから主原料が肉のやつが体にいいんだって!だから主原料穀物(トウモロコシ)とかはやめてな、ってうちのワンコは言う+113
-1
-
35. 匿名 2018/08/10(金) 22:49:43
>>22
それはその病院で取り扱っているからそう言ったのでは?+8
-2
-
36. 匿名 2018/08/10(金) 22:50:05
人間が食べられる基準で作られてるやつ
病気の牛の肉に犬が喜ぶ匂いつけて販売してるような業者もあるからね
信頼できるメーカーで買うべき
+56
-0
-
37. 匿名 2018/08/10(金) 22:50:48
ナウフレッシュが好きだわん。
ナウのやわやわフードが出たから飼い主に買ってってお願いしてるのに、うちは貧乏だからあんな高級品買えないって言われたわん。+48
-2
-
38. 匿名 2018/08/10(金) 22:54:42
>>22
そりゃ~その2社は獣医で売ってる病気の処方食作ってる会社だもん。
獣医はお勧めすれば儲けになるし、会社からマージンももらえる。
+69
-1
-
39. 匿名 2018/08/10(金) 22:55:55
最初はブリーダーからユーカヌバ進められて高いからなんとなくmadeinJapanを意識して色々なよさげなフードあげてたけど、病院通いになってからはすすめられたロイヤルカナンのドライフードとウェットフードに変えました。食い付きいいし美味しいのかな?病気も落ち着きました!長生きして欲しい!+4
-5
-
40. 匿名 2018/08/10(金) 22:58:20
ずっとシュプレモでした。
実家に預けたら、実家の犬が食べているロイヤルカナンにはまり、ずっとカナンです。
焼き魚は狂ったように食べる。
柴犬です。+12
-3
-
41. 匿名 2018/08/10(金) 22:59:04
愛犬もロイヤルカナンです。
トイプーなんですが涙やけがなくなりました。+7
-19
-
42. 匿名 2018/08/10(金) 23:02:53
>>39
ブリーダーやペットショップはユーカヌバをすすめる所が多いみたいだけどなんでだろうね?
うちは愛犬のために色々とフードのことを調べてからは海外のものをあげるようになりました。+22
-0
-
43. 匿名 2018/08/10(金) 23:05:33
うちもロイヤルカナンだけど、韓国製に切り替わるらしいので次はどのドッグフードにしようか考えている。+52
-2
-
44. 匿名 2018/08/10(金) 23:06:05
>>22
ロイヤルカナンもヒルズも原材料はそんなに良くないけどね。バリバリ添加物も酸化防止剤も入ってるし…
添加物は入って無きゃ~傷むけど、合成とナチュラルとか原料も高品質なものがどれだけ入ってるかが重要
+42
-2
-
45. 匿名 2018/08/10(金) 23:06:25
人気のシュプレモはうちの子は全然食べてくれなくて、いろいろ試して、ワイルドレシピは食いつきよく食べてくれたので、それに落ち着きました。
が、ここ最近ワイルドレシピも食べてくれなくなってきました。泣
ナウが気になっています!+11
-0
-
46. 匿名 2018/08/10(金) 23:06:45
犬と話せるガル民多くて羨ましい(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)+81
-2
-
47. 匿名 2018/08/10(金) 23:08:23
犬種によって生活環境によって犬の体質によって、合う合わないはあるから
こればっかりは一概に言えないよね。試してみるしか…+6
-0
-
48. 匿名 2018/08/10(金) 23:11:36
ウチは手作り(おかず)フレンドリーなドライにしてる。だから普通のよりカロリーが控えめに作られてる。
もちろん、それだけ食べてもOK+1
-1
-
49. 匿名 2018/08/10(金) 23:25:01
手作りフードが一番美味しいと言っております。+8
-2
-
50. 匿名 2018/08/10(金) 23:25:31
うちは10才のミニチュアダックス
これをネットで購入してます。
3キロでの価格+15
-1
-
51. 匿名 2018/08/10(金) 23:30:28
鹿肉をトッピングしてます
生肉のままが良いらしいけど
食べないから少し炙ってカリカリに乗せてます+4
-1
-
52. 匿名 2018/08/10(金) 23:37:55
カナガンあげてます。ここまでカナガンあげてるひといないね(^^;うんちが前より臭くなった気がする+13
-4
-
53. 匿名 2018/08/10(金) 23:44:43
うちのトイプ-ドル、モグワンとカナガン交互にあげてる。
定期だと買い忘れないから便利でいいなという飼い主の怠惰が理由だけど。
+8
-6
-
54. 匿名 2018/08/10(金) 23:45:43
暑くて食欲ないわん…。+9
-1
-
55. 匿名 2018/08/10(金) 23:46:45
PERORIっていうドッグフード買ってます。
馬肉のドッグフード。最初はロイヤルカナンだったけど、ネットで色々見て変えました。
体に良さそうだし買ってる。+3
-1
-
56. 匿名 2018/08/10(金) 23:51:28
うちはモグワン。
最近ファインペッツのお試しを買ってみた。
モグワンを続けるかファインペッツの極にしようか悩み中。
とにかくグレインフリー+10
-5
-
57. 匿名 2018/08/10(金) 23:53:23
あまり有名ではありませんが、国産のperoriというドッグフードをあげています。
小麦粉が含まれているのが気にはなりますが、それに対しても明確に理由が書かれてるので良いかなと。
あとは多頭飼いなので金銭的なラインが:(;゙゚'ω゚'):
以前は外国産のそれなりに評価の高いフードをあげていましたが、プラスチック片が入っていたことをキッカケに辞めました。
+5
-3
-
58. 匿名 2018/08/10(金) 23:59:16
うちはモグワン、たまにアランズ。カナガン食べるとウンチの量が減ったからやめたけど関係あったのかな...+4
-1
-
59. 匿名 2018/08/11(土) 00:11:07
うちはブリーダーのとこから食べてたセレクトバランスをあげてます。
ペットショップのしつけ教室でニュートロ1kgくれたんだけど、う◯ちの回数や量が増えて柔らかくなった。
調べたら、
植物ができるだけ入ってないほうが、
犬の内蔵には負担なくきれいに消化できて、う◯ちが少なくなるそう。
セレクトバランスは食いつきもいいし、小粒でごほうびにもいいし、う◯ちも少なくて良い感じの固さなので、このまま続けてくつもりです。
しつけ教室で会ったワンちゃんの飼い主さんが「最近エサを食べなくておやつばっかりになってきちゃって。。。」と悩んでたけど、飼い主さんに断ってセレクトバランスを手からあげたら食べてました♪
ちなみに、うちは近くの店で3kg3200円くらいです。+3
-6
-
60. 匿名 2018/08/11(土) 00:18:52
ロータスがメインです(^^)
+10
-1
-
61. 匿名 2018/08/11(土) 00:20:18
3才柴犬メス。ファインペッツです。たまにローテーションで、キアオラを与えています。
毎月のフィラリアの薬は、フィラリアとノミダニと虫下しの混合のジャーキータイプですが、嫌がるので、細かく砕いてシーザーのウエットタイプに混ぜて与えています。+3
-3
-
62. 匿名 2018/08/11(土) 00:34:40
ペットショップでうちの老犬のご飯の相談をしたらニュートロを勧められ、切り替えてしばらくしたら体調崩してしまい、動物病院に行ったら、バッサリと「良くない、変えて」と言われました。
先生いわく、アメリカ産のものはすごく安く仕入れられるから、ペットショップではアメリカ産の商品を勧めるんだとか。
代わりに病院で勧められたのはロイヤルカナン。
でも商売っ気のない先生なので、試供品だけくれて、近所の取り扱い店舗(スーパー)を教えてくれました。
+3
-13
-
63. 匿名 2018/08/11(土) 00:34:52
Twitterでモグワンに青い異物入ってて騒がれてるよ+23
-0
-
64. 匿名 2018/08/11(土) 00:43:51
こんばんは
トピ主でございます
タイトル分かりづらく申し訳ございません
「おすすめのドックフード」でよかったですね
主の愛犬はポメラニアン1才2ヶ月のオスです
ウンチが硬めの他に朝晩と2食で食べさせて
しまうと空腹時間が長いせいか嘔吐をするように
なってしまったので1日の量を4回に分けて食べさせています
水分は普通に飲んでいると思います
食べる事が大好きで早食い癖があるので
小粒タイプがあるドックフードを教えていただきたいです
+17
-1
-
65. 匿名 2018/08/11(土) 00:51:22
>>8
ビタワンは色々言われるしうちの子にも食べさせていないけど、昔はごはんの残りに味噌汁かけたものをあげるのが一般的だった中でドッグフードが出たのは画期的だったんだと思う。+25
-0
-
66. 匿名 2018/08/11(土) 01:09:11
ごはん悩みますよね。色々試して1年位アカナで落ち着いてます。よく食べてくれるし口臭や排泄物の臭いが気にならなくなりました。+4
-0
-
67. 匿名 2018/08/11(土) 01:13:56
オリジンズ、良いよ!でもお高いのが難点で、オソピュアと併用してる。+0
-0
-
68. 匿名 2018/08/11(土) 01:39:43
>>43
私もロイカナが韓国製になるからかえようと思うって獣医に言ったら、成分も質も何も変わらないよ。ネットとかあまり鵜呑みにしないようにって言われた。+8
-12
-
69. 匿名 2018/08/11(土) 01:45:17
うちの子はソルビダが大好きでしたが
病気になってから色々探し中です+1
-0
-
70. 匿名 2018/08/11(土) 01:53:53
うちモグワンだわ
いいのかな…+5
-4
-
71. 匿名 2018/08/11(土) 02:37:53
>>43
どこ情報?
新しいパッケージになったやつ買ったけど原産国フランスだったよ。+2
-9
-
72. 匿名 2018/08/11(土) 03:15:03
これ!
うちの犬小さい時から
お腹弱くてお医者さんにこのエサ勧められて
これにしたらすっかりなおった!
ちなみに少しでも違うエサになるとお腹壊す!
うんちも全然くさくないし、口もキレイで毛並みもキレイに保てるからいいよ!
だけど値段は少し高め+3
-10
-
73. 匿名 2018/08/11(土) 03:28:15
うちのポメ12歳はずーっとドットわん。純国産フードで500g1600円で、高めだけど健康には変えられない。なんの病気もないのは、このフードのおかげかも。+6
-1
-
74. 匿名 2018/08/11(土) 03:44:25
モグワン/カナガン/ナチュラルドッグフード(全部同じ輸入会社)、ファインペッツはアフィリエイト報酬が高くて有名だよね。
調べてるサイトによると
第一位
カナガン(紹介報酬3000円+α)
第二位
ナチュラルドッグフード(紹介報酬3000円+α)
第三位
ファインペッツ(紹介報酬1000円)
だって。フードの良し悪しは置いといて、フードの評価サイトはほぼ全てアフィリ報酬目当てで作られたランキングのようだから、愛犬家のネットユーザーは鵜呑みにしないようにね〜+38
-0
-
75. 匿名 2018/08/11(土) 04:05:50
>>64
いわゆるプレミアムドッグフードの中だと、ロータスとキアオラがかなり小粒でしたよ。
ちなみにうちはアカナですが、ちょうど昨日、Netflixで「ペットフードの真実」っていうドキュメント映画を見て、今まで以上にフードの安全性について考えてるところです。今のところ肉の含有率が高いZIWI PEAKかK9が気になっているのですが、あげてる方がいらっしゃれば、感想教えてください!+8
-0
-
76. 匿名 2018/08/11(土) 04:16:40
ジャガイモの茹でたんが好きやでU・x・U+6
-2
-
77. 匿名 2018/08/11(土) 04:26:05
ニュートロのナチュラルチョイスです。
本来はドライフードだけで十分なんだろうけど、
2〜3種類の茹でた野菜のみじん切り
と焼いたササミか豚の頬肉か鳥の軟骨をトッピングしてます。+13
-0
-
78. 匿名 2018/08/11(土) 05:29:19
>>64
トピ主さんこんばんは。
シュプレモは便を固める作用のあるビートパルプ
が入っているから、便が硬いのかもしれませんね。
新しいフードを選ぶ際はビートパルプが入ってないモノを選んだ方がいいと思います。
カナガン、モグワン、ネルソンズ、ファインペッツなどがビートパルプ不使用、グレインフリーなので良いと思います。+6
-6
-
79. 匿名 2018/08/11(土) 07:31:32
マルチーズ、4歳の雌です。
現在はソルビダを食べてます。
比較的よく食べてくれて、涙も焼けません。
その他で良かったのは
どっとわん、ナチュラルハーベストです。
ソルビダが近所の店舗で買えるので、今はそれに落ち着いてます。
他にも色々な、良いと言われるフードを試しましたが
口コミやパッケージ裏の成分表がいくら良くても
うちの子にとって合うかどうか、
実際にしばらくの間食べてみないと判りませんでした。+5
-0
-
80. 匿名 2018/08/11(土) 07:38:16
うちもポメ。安い市販のドッグフードあげてたらうちん臭すぎて、、、PERORIをドッグトレーナーさんに教えてもらってからずっとPERORI。PERORIいいよーおすすめ。+3
-1
-
81. 匿名 2018/08/11(土) 08:28:56
みんな良いのあげてるなぁ、、ウチは愛犬元気ベストバランスとか言うヤツに、鶏肉を少し混ぜたヤツです。
毎回毎回同じモノ食べて飽きないなぁ、、とか思ったりしてます+5
-7
-
82. 匿名 2018/08/11(土) 08:42:27
ロイカナからカナガンに変えたら(少しずつシフト)食べなくなりました。
1日の必要量の1/2しか食べなくて(6ヶ月だからもっと食べて欲しい)、1ヶ月過ぎたところでカナガンからモグワンに。
食欲変わらずこっちが負けてロイカナに戻したら爆食いです。
食べてくれるのは嬉しいけど、体に悪そうなのいっぱい入ってる。
グレインフリー食べて欲しい。+6
-2
-
83. 匿名 2018/08/11(土) 08:57:44
カナガンです。とてもよく食べてます!+3
-6
-
84. 匿名 2018/08/11(土) 09:35:05
おはようございます
トピ主でございます
沢山のご意見ありがとうございます
知らないメーカーのドックフードもあったので
今から調べて成分を吟味して購入してみたいと
思います
毎日、早食い防止のボールで
食べさせているんですがそれでも
5分ももたなく食べ終わってしまい
もっと食べたいと荒ぶるので
野菜やお肉をトッピングしてかさましをして
食べさせてみようかと考えています
引き続きおすすめのドックフードありましたら
宜しくお願いします
+6
-0
-
85. 匿名 2018/08/11(土) 09:40:04
うちの犬も早食いだけど大きい粒のほうがよく噛むんで小粒じゃなくて大粒にしています。
小粒だと丸飲みしてしまう。+4
-1
-
86. 匿名 2018/08/11(土) 09:59:15
>>17
犬はみんなそうだよー+3
-0
-
87. 匿名 2018/08/11(土) 10:01:29
>>82
ロイカナとかスーパーとかで買える安フードは食いつきよくするために色々入ってるからね
そりゃカナガン食べるはずないわ
でも根気よく食べないからって安フードに戻さないで頑張って!+8
-2
-
88. 匿名 2018/08/11(土) 10:05:09
獣医さんに薦められてブルーです!+16
-2
-
89. 匿名 2018/08/11(土) 10:06:40
涙焼け酷かったので、このアイケア食べさせてます。
涙焼けマシになりましたよ。+7
-0
-
90. 匿名 2018/08/11(土) 10:16:00
チワワを2匹飼ってる。
ペットショップで薦められたのがロイヤルカナンだったけど、色々調べてカナガンに替え、もっともっと調べて国産のナチュロルにいきついた。
晩ご飯は手作りのササミ&お野菜の煮たものをナチュロルに掛けて食べさせてる。
うちの子達元気で毛艶もすごく良いし皮膚トラブルもなく健やかに育ってるよ。+2
-1
-
91. 匿名 2018/08/11(土) 10:23:30
>>81
貧乏で安いフードしかあげれない人が
動物を飼う神経がわからない。
可哀想。+5
-18
-
92. 匿名 2018/08/11(土) 10:45:20
柴飼ってます。
最初にブリーダーさんや獣医さんから勧められたロイヤルカナンが合わなくて
痒みが出てヒスタミンで抑えてたけど
シュプレモやワイルドレシピに変えたら改善されました。
ナチュラルバランスは食いつきが悪いけど
そのあたりだといいうんちです。
ブルーは合わなかった。
柴とフレンチブルドッグが一番肌が弱いそうです。+4
-0
-
93. 匿名 2018/08/11(土) 10:48:52
>>91
顔を合わせないからって、人にそんなことを言う神経がわからない。
本当に心の底から可哀想。+22
-4
-
94. 匿名 2018/08/11(土) 10:54:57
>>87
アドバイスありがとう。
しばらくしてまたチャレンジしたいと思います。
ただのワガママなのか、生理的にフードの臭いがうけつけないのか?
後者だったら可哀想とか思ってしまって。+0
-0
-
95. 匿名 2018/08/11(土) 11:00:55
うちのポメはシュプレモは食べなかった。ソルビダは喜んで食べてる。美味しいのかな?
今ロータスが気になってる。+3
-0
-
96. 匿名 2018/08/11(土) 11:27:58
>>84
あっという間にたいらげますよね。
やっぱり人間のご飯を欲しがるし、間が持たないんで、後できゅうりを少しあげてます。
元々きゅうりが好きだし、
今なら水分補給や熱冷ましにもなるかなって思って。
私はフードの内容の良さは
ある程度値段と比例すると思うんです。
フードの質で耳汚れや皮膚病などが予防できるなら、病院にかかる費用や飼い主の心配が相殺されるんじゃないかなって考えです。+3
-0
-
97. 匿名 2018/08/11(土) 11:59:17
>>43
原産国必ずチェックしてる+4
-0
-
98. 匿名 2018/08/11(土) 12:05:17
>>64
いわゆるプレミアムドッグフードの中だと、ロータスとキアオラがかなり小粒でしたよ。
ちなみにうちはアカナですが、ちょうど昨日、Netflixで「ペットフードの真実」っていうドキュメント映画を見て、今まで以上にフードの安全性について考えてるところです。今のところ肉の含有率が高いZIWI PEAKかK9が気になっているのですが、あげてる方がいらっしゃれば、感想教えてください!+3
-0
-
99. 匿名 2018/08/11(土) 12:07:21
>>98
75ですが画面を開いたらキャッシュが残ってたみたいで二重投稿になってしまいました。失礼しました。
+2
-0
-
100. 匿名 2018/08/11(土) 12:54:16
うちもBLUEあげてるのですが不安になってきた、、
ロイヤルカナンあげてた頃より確実に涙やけはなくなったしうんちもちょうどよくなったと思うけど、、、+2
-1
-
101. 匿名 2018/08/11(土) 13:03:46
>>82
それ単純にカナガンが合ってないんじゃないでしょうか?
グレインフリーのフードは他にも沢山ありますし、ここでもたくさん名前があがってるので調べてみるといいですよ。ワンちゃんに合ったやつが見つかるといいですね。
ちなみに食いつきが悪い時はフリーズドライの豚レバーや鶏ササミなどを手で潰してふりかけるといいですよ。
私個人的には、カナガン、モグワン、ネルソンズはネット上のステマがエグいし、食べさせたくないですが…。+9
-0
-
102. 匿名 2018/08/11(土) 13:49:51
柴犬はアレルギーになりやすいので
フードを慎重にしています。
現在8ヶ月の柴犬がいますが
同じフード(例えばチキンばかりとかラムばかりを続けるより
ローテーションでいろんなフードを食べさせた方が良いという話を聞きました。
皆さんの意見をお待ちしています。
+3
-0
-
103. 匿名 2018/08/11(土) 15:49:23
>>101
82です。他のフード検討します。
ありがとうございます。+1
-0
-
104. 匿名 2018/08/11(土) 15:54:41
うちは手作り+5
-0
-
105. 匿名 2018/08/11(土) 16:13:33
うちの犬の本音
人間の食べてるホットケーキと
焼きシャケが一番+4
-3
-
106. 匿名 2018/08/11(土) 16:16:14
>>75
うちはk9のラムとチキンをローテであげています。それまでロータスやオリジン、ブッチなど色々試した中で1番食い付きが良く便の状態も◎
因みにトイプー1歳半、食は細い方です。+3
-0
-
107. 匿名 2018/08/11(土) 16:20:12
多頭飼いしてるので、あまり良いフードを上げられなくなって
そこそこ良いフード探してる最中だけど
とりあえず、ホリスティックレセピーのラム&ライスは良かったと思う。
若い愛犬の血液検査の数値も安定してきた
+2
-0
-
108. 匿名 2018/08/11(土) 16:21:46
>>102
アレルギー持ちはずっと同じフード使うと
アレルギー出てくることがあるよ。
出来たら、数か月ごとのローテーションした方がいいと思う。
+2
-0
-
109. 匿名 2018/08/11(土) 16:26:14
>>1
ビートパルプが入ってるからじゃないかな
ウンチを固める要素がある
+1
-0
-
110. 匿名 2018/08/11(土) 16:30:01
オリジンやアカナなど、高たんぱく質グレインフリーフード与えようとしてる人は
とりあえず、病院で血液検査をしてみて肝臓の働きみるといいですよ。
肝臓の数値が悪いようだったら、下手にたん白質与えると肝臓の機能が悪化する恐れがある。
健康なワンちゃんには高蛋白質フードは良いんだけどね
+2
-1
-
111. 匿名 2018/08/11(土) 17:02:58
>>108 102です。ありがとうございます。
+0
-0
-
112. 匿名 2018/08/11(土) 18:21:37
カインズホームのドッグフード
+1
-3
-
113. 匿名 2018/08/11(土) 18:28:54
キアオラのグラスフェッドビーフです。
チワワ7歳です。+0
-0
-
114. 匿名 2018/08/11(土) 18:59:27
ヨークシャーテリア4ヶ月です。
譲ってもらったときにこれを食べていたと言われて買ったのでこれしかあげたことありません(^^;
おやつとかはまだあげてなくて、たまにコングにチーズペーストぬるくらいです。
参考にさせてください(^.^)+4
-0
-
115. 匿名 2018/08/11(土) 19:32:19
ビートバルプが入ってるとウンチが固くなりやすいですよね。
ビートバルプが入っていなくて購入しやすいものでいうと、アーテミスとソルビダかな。
ウチの場合は、チワワで涙やけができやすいので、超小粒タイプの体重管理用しか食べられません。
長い間アーテミスフレッシュミックスのアダルト&ウエイトマネージメントでしたが、リニューアルで第一原料が穀物になったのでやめました。
(通常のアーテミスの第一原料はチキンです)
今はニュートロの減量用です。
シュプレモ同様ビートバルプが入ってるので、ウンチは固くなってしまいましたが、ウチのワンコはニュートロが一番好きみたいです。
ウンチ対策で少しだけ牛乳を与えてます。+3
-0
-
116. 匿名 2018/08/11(土) 21:01:32
>>43
動物病院で働いている動物看護師です!
うちにフードを持って来て下さっている業者さんが言うには、最初は犬の満腹感サポートのみお試しで韓国産に変えてみるそうで、購入者さんの声や評判によって他のフードも韓国産にするかどうか決めていくそうなので、まだ全てが変更になるとは限らないそうです(現時点では)!
恥ずかしながら添加物や防腐剤(?)の種類等の知識は勉強不足でほとんど無いのですが、今飼っている猫に以前愛猫元気を与えていた際、お腹に合わなかったみたいで泥状便がしばらく続いてしまい、去勢済だったのでロイカナのメールケアに変えてからはいい便が出るようになりました!(猫の話でごめんなさい…!!)
ただこれはあくまで1例の話ですし、フードは本当にその子それぞれ好みの問題だったり皮膚にも合う合わないがどうしても出て来てしまう物で、既にご存知かもしれませんがいくらいいフードでも替えた直後だとお腹が対応しきれず便が緩くなってしまったりする事があるので、長い目で見る事も1つの方法だと思います…!
大事な家族だからこそ迷ってしまう気持もわかりますが、あまり悩みすぎるのも体に良くないですし、その子にあったフードが必ずあると思うので色々試してみてください!
長文かつ見当違いな事言ってたらごめんなさい…!皆さんいいフードが見つかりますように!+6
-0
-
117. 匿名 2018/08/11(土) 21:20:00
うちの超大型犬は、病院で買ったドックフードもシニア用のドックフードもお気に召さず、間違えて買ってしまった成犬用のプードルご飯が好きでした笑
食いつき方が違う笑
天国で元気にしていると思う。
13年。ありがとう。+12
-0
-
118. 匿名 2018/08/11(土) 21:37:44
ロイヤルカナンはネットで買う。
一番安く買える。
でも将来製造が韓国になると聞いたけどこれはガセ?+1
-1
-
119. 匿名 2018/08/11(土) 21:39:03
>>118です。
ごめん、既出だった(;´д`)+0
-0
-
120. 匿名 2018/08/11(土) 21:40:24
>>106
K9あげてらっしゃるんですね!食が細い子も変わるというお話、すごく参考になります。うちは掃除機みたいになんでも食べるので違いがわからず…笑
実は今、K9グリーントライプはふりかけのようにしてあげていてお腹の調子が良いので、まずはK9を試してみようかな。ありがとうございました(*^◡^*)+1
-0
-
121. 匿名 2018/08/12(日) 09:57:33
うちは最初ロイヤルカナンを長いこと食べてたけどだんだん食べなくなってきて、ブルーに変えた!
うちは体に合ってたのか、サプリも要らなくなった。
長生きして貰いたい。最後まで一緒に居るって、約束しました。+2
-0
-
122. 匿名 2018/08/13(月) 11:29:37
3歳のフレンチブルにオリジンをあげてます
オリジン高いけど、栄養ぎっちりで少量ですむし
食いつきもすごくて「毎回がごちそう!」って感じです
毛並みもツヤツヤで病気も皮膚病もありません
殆ど新鮮肉が使われていて、私が食べてもとてもおいしかったです
ネットで買っています+1
-0
-
123. 匿名 2018/08/14(火) 16:06:19
オリジン、高価ですね。
うち、おやつがわりに与えてみようかな?+0
-0
-
124. 匿名 2018/08/19(日) 19:15:37
うちの太郎はロイカナの柴犬用。お好みのようで、食いつきもいいし、毛艶も良くなってきてお散歩の時に褒められます。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する