ガールズちゃんねる

婚活アプリで出会いがあった人

256コメント2018/09/05(水) 14:13

  • 1. 匿名 2018/08/10(金) 15:44:45 

    23歳です。
    田舎なせいか、出会いが全くありません!!
    婚活アプリを始めようと思うのですが、出会いのあった方いますか?

    +80

    -20

  • 2. 匿名 2018/08/10(金) 15:45:40 

    事件に巻き込まれそうで怖い

    +254

    -18

  • 3. 匿名 2018/08/10(金) 15:45:58 

    出会い系アプリ

    +85

    -6

  • 4. 匿名 2018/08/10(金) 15:45:59 

    ヤリ目多そう

    +219

    -7

  • 5. 匿名 2018/08/10(金) 15:46:29 

    悪いもんじゃないよ!
    色んな人と出会えた。
    ただ、人との出会いっていうのがすごく軽くなった。
    会って、悪くもないけど特にピンと来ないなー
    敢えてまた会う必要ないか
    ってなって名前すら記憶の彼方

    を繰り返して、疲れてしまった。

    +488

    -7

  • 6. 匿名 2018/08/10(金) 15:46:41 

    どうせカスしかいない

    +143

    -25

  • 7. 匿名 2018/08/10(金) 15:47:05 

    今の彼氏はアプリで出会いました
    24歳です

    +147

    -19

  • 8. 匿名 2018/08/10(金) 15:49:17 

    とりあえず気軽に彼氏が欲しいならアプリでもイイと思うけど
    本気で結婚を視野に入れた付き合いをしたいなら結婚相談所

    +207

    -13

  • 9. 匿名 2018/08/10(金) 15:49:34 

    14日に会うんだけど
    止めようかな・・・(-_-;)

    +143

    -32

  • 10. 匿名 2018/08/10(金) 15:52:52 

    入会にあたり、身元や収入証明があるとこだけにしたほうがいいよ(´・ω・`)
    あるいは女性も会費を払うとことか

    そのテのサイトのなかでは、もっとも信用が高いペアーズでさえ、
    だれでも入会フリーだから、問題が続出している

    +195

    -6

  • 11. 匿名 2018/08/10(金) 15:53:31 

    ネット社会は怖い。
    そこまでして出会い欲しいなら友達の紹介ではダメなの?

    +40

    -33

  • 12. 匿名 2018/08/10(金) 15:53:35 

    今の旦那は婚活アプリで出会いました。
    タップルだったかな?
    複数掛け持ちしてたので忘れた 笑

    最初から収入とか職業とか顔とかわかるしいいと思うけど、旦那に出会うまで変な人にも会ったりしたから注意は必要!
    ヤリモクも多いから、ちゃんとプロフィールに真剣に婚活してることがわかるように書くべき!

    +282

    -12

  • 13. 匿名 2018/08/10(金) 15:53:42 

    友達は2人婚活アプリで結婚したよ。
    ちゃんとした人もいる。でも、気をつけた方がいいのは確か!!

    +210

    -8

  • 14. 匿名 2018/08/10(金) 15:56:20 

    婚活アプリで出会いがあった人

    +277

    -12

  • 15. 匿名 2018/08/10(金) 15:57:02 

    +78

    -9

  • 16. 匿名 2018/08/10(金) 15:57:56 

    ブスしかいなそう

    +37

    -24

  • 17. 匿名 2018/08/10(金) 15:58:52 

    >>12
    今の旦那?2人目か…

    +20

    -46

  • 18. 匿名 2018/08/10(金) 15:59:17 

    >>1
    結婚相談所に登録して、田舎ならお見合い成立もしにくいだろうから東京もしくは大阪にも嫁ぐ覚悟で始めたらいいと思う

    +30

    -5

  • 19. 匿名 2018/08/10(金) 16:00:28 

    ものすごいイケメン高身長高収入は出会えるはずない。

    +196

    -10

  • 20. 匿名 2018/08/10(金) 16:01:19 

    見た目気にしない人なら向いてると思うよ。
    ブサイクはガチでアプリで婚活してる。

    +139

    -4

  • 21. 匿名 2018/08/10(金) 16:01:41 

    結局普通に知り合った元カレと結婚したけど、アプリはメールやり取りしかしてないのに今すぐ結婚して一緒に住もうみたいな恋愛経験ゼロっぽいひともいて怖かった。すぐアプリ合わないからやめると言ったら「嘘!もう結婚相手見つけたんでしょ、気持ちをもて遊ばれた」と言われ怖かった。

    +188

    -2

  • 22. 匿名 2018/08/10(金) 16:04:09 

    主さん私も23歳です。
    ペアーズ で2人会いました。
    たくさんの人からいいね来たけど、ほとんどが顔面キモかったり、仕事が不明だったり、オッサンだったりしてなかなかマッチしたい人がいない。

    それでも50人くらいマッチしたけど、多くはメッセージの段階で受け身すぎたり、会話にならなかったり、下ネタヤリモク丸出しだったりする。

    そんな中で厳選した2人↓

    1人目 25歳 会社員
    メッセージは丁寧。下心まるで見せず。
    Facebook交換、ライン交換もする。
    2週間後に初めて会ったが、笑笑みたいなチェーンの居酒屋で割り勘。メニューが美味しくないと文句を言う。
    が、こんなもんかと思い3回ご飯に行く。
    誠実だったので好きになりかける。
    しかし3回目で手を繋がれて、は?と思い、
    「どういうつもりでしてるの?付き合う気あるの?」と聞くと、
    「優柔不断で決められない…けどこうしていたい」と意味不明発言。(おそらく同時進行がいた)
    その後、ラインで「泊まりに来て欲しい」と何度もしつこく連絡。FO、ラインFacebookブロック。


    2人目 29歳 自営業
    メッセージの段階で趣味嗜好の気が合う。
    長文で丁寧なやりとり。テンポも○。
    下ネタ下心なし。
    マッチして1ヶ月後に誘われて、
    初めて会うが、仕事の都合で夜になる。
    お酒が入ると、誕生日が6月9日でシックスナインの日なんだ〜と言われドン引き。
    初日でいきなり家庭の複雑な事情を語られる。
    元カノのグチばかり。
    その後、駅から徒歩7分だよ?来ない?と、普通に家に誘われる。断るがその後のラインが何事もなかったかのようでキモかった。
    ちなみに割り勘。店の予約なし。


    こんな感じのクソ2人を引き当てました。
    出会いはあるけど、いい出会いになるかどうかは見る目と運次第ですかね。
    私はまだ懲りずに、出会い求めてアプリもパーティーもしてます。

    +391

    -25

  • 23. 匿名 2018/08/10(金) 16:05:40 

    私なんて、大手の結婚相談所で紹介された、顔も年齢も身元も年収も家族構成も全て分かっている人と明後日初めて会うのに、怖くって仕方ない
    アプリで知り合った人と会う勇気には本気で感心してしまう

    +172

    -8

  • 24. 匿名 2018/08/10(金) 16:05:49 

    幸い犯罪やヤリ目には出会わなかったけど
    クセの強い変な人ばかりだった。
    その中で、1人の人と1年半付き合ったけど
    家庭に問題アリで、母親が頭おかしい人で結婚出来なかった。
    もう、懲り懲り

    +62

    -4

  • 25. 匿名 2018/08/10(金) 16:05:55 

    トピ画が強烈すぎる…w

    婚活アプリって女性は無料だけど男性は有料の場合が多いんだよね
    失礼な話そこそこの金額を払わないと出会えない男性が多いので、23歳の主が求める人材に出会えるかどうかはかなり微妙なラインかと

    +147

    -2

  • 26. 匿名 2018/08/10(金) 16:07:47 

    婚活アプリで出会いがあった人

    +171

    -8

  • 27. 匿名 2018/08/10(金) 16:08:23 

    昨日ティンダーで知り合った人とご飯行ったよ。
    イケメンで本当に三菱商事だったしご飯おごってくれたけど当たり前に家に誘われたよ笑
    普通に断って終わったしご飯自体は楽しかったからいいけど。

    +225

    -8

  • 28. 匿名 2018/08/10(金) 16:09:14 

    20代前半ならアプリより街コンの方がいいんじゃない?

    +18

    -12

  • 29. 匿名 2018/08/10(金) 16:10:10 

    男も良い女と結婚するつもりならアプリなんて使わないと思うんだけど。

    +87

    -11

  • 30. 匿名 2018/08/10(金) 16:10:57 

    1回しか会った事ないけど、写メは信用したらダメ!

    +96

    -2

  • 31. 匿名 2018/08/10(金) 16:11:10 

    >>28
    街コンこそやばいイメージ。
    だってお酒飲みながら初対面同士30人くらいでぎゃーぎゃーするんでしょ?
    友達はそこでキモいオタク系にノックオンされて、酒も入ってるからかグイグイ来られ続けた2時間って言ってた。無理。。。

    +128

    -7

  • 32. 匿名 2018/08/10(金) 16:11:12 

    別に普通の人も沢山いるよ。
    ただ、よりイケてる人を求めてしまうのをどっかで止めないといけない。

    +81

    -3

  • 33. 匿名 2018/08/10(金) 16:13:20 

    軽く会えるから
    軽く浮気されるよ
    出会い方が手っ取り早いから
    その分 大事にもされにくい
    「ネットで会った女だし」
    って思われる

    +194

    -5

  • 34. 匿名 2018/08/10(金) 16:13:45 

    >>31
    ノックオン帝京ボール!

    +59

    -4

  • 35. 匿名 2018/08/10(金) 16:13:45 

    とりあえず女性は無料のやつやってみなよ。
    私、1500人以上いいね来たけど会いたいと思うまでになった人は一人しかいなかった。
    見た目やスペック良くても中身が残念な人が多い。
    イケメンはサクラだったり自分の写真じゃなかったり。
    まーそんなもんよ。

    +130

    -3

  • 36. 匿名 2018/08/10(金) 16:14:06 

    >>30
    結婚相談所の写真も信用できない
    女性も男性も加工修正しまくり

    +40

    -1

  • 37. 匿名 2018/08/10(金) 16:15:39 

    >>33
    これ真理。替えが効く女になる。

    +104

    -3

  • 38. 匿名 2018/08/10(金) 16:18:51 

    20代前半の時、半年ほどアプリで婚活してた。
    元々連絡不精なのであまり真面目に活動できておらず、結局婚活パーティーで一目惚れした人と結婚した。

    アプリで彼氏彼女が出来た友達も数人いるけど大抵数ヶ月で破局してる。
    原因はほとんどがアプリ再開疑惑。
    気軽に出会えるから新たな出会いも気軽みたい。
    けど1人だけアプリから結婚した友達はいる。

    +106

    -1

  • 39. 匿名 2018/08/10(金) 16:19:04 

    短期の遊び目的なら使う

    +14

    -2

  • 40. 匿名 2018/08/10(金) 16:19:38 

    長いことやってるけど、ろくに続く人がいない。
    会ったらそれで終わり。2回目はない。

    +50

    -2

  • 41. 匿名 2018/08/10(金) 16:21:03 

    私も最初は危険な感じがしてこわかったけど、前の彼氏と別れた時に思い切ってお見合いアプリ使いました〜
    実際に会った二人目で良い人みつけて、付き合って早3年。今月入籍です!
    まずは数ヶ月メッセージでやり取りして、本当に良いなと思う人と会ってみても良いと思いますよ
    実際に会った時はいつでも逃げられる準備はしておいた方がいいです

    +143

    -4

  • 42. 匿名 2018/08/10(金) 16:21:21 

    婚活アプリで知り合って
    結婚しました!

    +68

    -9

  • 43. 匿名 2018/08/10(金) 16:21:38 

    >>26さんの画像左下のtinderで4人と会った。
    内訳は、ラーメン食べに行くことを口実に家に押しかけたがるヤリ目の男、かしこまりました!が口癖のデブ、毎朝中目黒のカフェで日記を書いて、日々の行動をルーティーン化してる意識高すぎ男、たまたま自分と同業種の同世代男。

    最後の同業種同世代の人とそのまま付き合い、付き合って一年未満でプロポーズ、次の年に結婚式も済ませて今は妊娠してる。

    アプリはリスクもあるけど、変な男じゃないか?アンテナ高くして見極めればいい出会いもある。

    +96

    -3

  • 44. 匿名 2018/08/10(金) 16:23:32 

    写真で思い出したけど、大手の結婚相談所で申しこまれて写真も確認し、当日会ったら、
    写真の人物の15年後みたいなオジサンが現れた
    何年前の写真で登録してんだよって思って相談所にそのことを言ったら
    翌月その人のプロフィール写真今現在の写真に変わってた

    +151

    -3

  • 45. 匿名 2018/08/10(金) 16:23:52 

    結婚式や人に話す馴れ初めはなんて言うの?

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2018/08/10(金) 16:24:37 

    あまりにも出会いがなかったので、
    恋活アプリやってました!
    1年程やって10人くらいは会ったと思います。
    もう退会しましたが、そこで出会った人と現在お付き合いしてますよ(^_^)

    +98

    -1

  • 47. 匿名 2018/08/10(金) 16:24:54 

    >>14
    でっけー

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2018/08/10(金) 16:25:39 

    兄がお見合いサイトで知り合った人と半年程で結婚
    年齢的に焦っていたのか急いで結婚したけど、どんどん相手の嫌な所が目に付くようになり数年で離婚しました

    自分の兄とお嫁さんも含め、一癖二癖ある人多いと思います
    よく見極めて

    +98

    -0

  • 49. 匿名 2018/08/10(金) 16:26:47 

    長文ごめんね。

    大手企業ばかりが集まるビルで受付嬢をやってる美人の友人がいるんだけど、(美人で人気者だから過去に誰と付き合ってたなどすぐ噂になる)仕事関係の人や共通の知り合いがいない人と付き合いたいみたいでアプリを開始。

    けど写真写りが本当に死ぬほど悪くてアプリでは不人気らしい。
    自分からいいねしまくっても殆どマッチングしないそう。

    けど会うところまで漕ぎ着けたら彼女の勝ち。
    男はあからさまに態度急変、猛アピール。

    その中でメッセージから交際まで、態度も全く変わらず一度も自分の容姿を褒めてこなかった穏やかな男性と結婚した。

    +237

    -13

  • 50. 匿名 2018/08/10(金) 16:28:48 

    >>15
    トンカツやね………

    +22

    -1

  • 51. 匿名 2018/08/10(金) 16:29:09 

    >>45
    知り合い(スマホ)の紹介

    +58

    -0

  • 52. 匿名 2018/08/10(金) 16:29:46 

    わたしも主さんと同じく、田舎に住んでます。
    仕事ばかりしてるし、田舎だからか周りの友達はみんな結婚してて飲みに出掛けることも少なくなり、両親からのプレッシャーも感じ、このままだと出会いがない!と焦り始め婚活アプリを始めました。
    今の彼氏とは婚活アプリで知り合いました。
    アプリ内で1ヶ月やりとりしてLINE交換してしばらくしてから会うことになりました。
    何気に住んでるところも車で30分くらいの距離だったし。
    アプリでやりとりしてる時から話も合い、楽しそうな人だな会ってみたいなーと思ってました。下ネタも言ってこないし。
    一緒にご飯行ったりカラオケ行ったりドライブ行ったりして5回目のデートの時に告白されて付き合うことになりました。
    今は同棲もしてるし、お互いの両親にも会ったり、将来の話も出てます。
    私はたまたま運良くいい人に出会えたなと思うけど、アプリで会うのはほんとに危険だと思います。主さんも、相手がどんな人かきちんと見極めてから会うようにしてね!!いい出会いがあるのを願ってます♡

    +31

    -8

  • 53. 匿名 2018/08/10(金) 16:30:37 

    私はペアーズで出会って結婚ですが男性はある程度会員費払う必要があるアプリがいいと思う
    本気で婚活してる人のプロフはだいたい見て分かるから私は自分にとって凄く良い条件で気が合う人と出会えたよ!
    モテなくてロクな人いないんだろうなーと思ってたけど、膨大な量の人達が登録してるから良い人を引き当てるのには運もあるかもしれんw

    +68

    -3

  • 54. 匿名 2018/08/10(金) 16:32:24 

    妹の話だけど…23歳の時1年ほどアプリで活動してて100人以上と会ったけど結局仕事中にナンパしてきたイケメンと結婚した。
    タダ飯沢山食べれてラッキーとは言ってた。

    +102

    -5

  • 55. 匿名 2018/08/10(金) 16:35:02 

    知人がアプリから出会って2人と付き合い、そのうち1人とデキ婚。
    アプリから結婚って凄い!と私もアプリを始めたが、産後2ヶ月で離婚した。

    +97

    -0

  • 56. 匿名 2018/08/10(金) 16:36:47 

    ゼクシィ縁結びで3人と会った
    1人目(35歳)会う前から恋人気取りで距離感おかしくて、初対面で下ネタのオンパレード、2度目は無くFO
    2人目(30歳)いい人だったけど、向こうが乗り気じゃなくて2度目の約束をする前にFO
    3人目(33歳)明るくて紳士で今のところ良い人。来週4度目のデートをする予定

    因みに全員昼間に会ってます。

    +106

    -2

  • 57. 匿名 2018/08/10(金) 16:41:05 

    いま旦那が大の字でリビングで寝てるけどあのアプリがなかったら今の生活もなかったんだな〜と思うとゾッとする。。田舎で女しかいない職場だったから、あのまま仕事続けてたら今どうなってただろう。。やっぱり勇気だして試してみて良かったと私は感じる。主もセキュリティ強くらいにして試してみたらどうかな?w

    +130

    -9

  • 58. 匿名 2018/08/10(金) 16:42:51 

    遠い親戚が出会い系(アプリ)で知り合った人と結婚したよ。彼女学生時代から友達いなかったし奥手、母親居たけど育てられたのが祖父母だったな…、他にも友達で出会い系で結婚した人居たけど、友達いなかったな…、女性で出会い系やって結婚まで行ける人って闇抱えてそう。

    +4

    -21

  • 59. 匿名 2018/08/10(金) 16:45:03 

    結婚相談所の人から聞いた。全ての人に当てはまるわけではないけど~と言いながら
    近頃は男性も女性もプロフィール用の写真に奇跡の一枚、みたいな写真を持ってくる(実際そういう写真館で撮ってくる)人もいるらしいけど、
    写真のお陰で申込数は多くなるけど、2回目のデートにつながる率は低いらしい
    理由は男女ともに写真と見た目が違い過ぎる
    会った瞬間に幻滅して話も盛り上がらないそう
    それに比べて普通にそのへんの写真館で撮った無加工無修正の写真で登録する人は
    いざ会う時に写真よりちょっとキレイ目を意識して身だしなみを整えて行くといざ会った時に写真よりも素敵ですね!と相手も乗り気になるし、印象もはね上がる
    奇跡の一枚だと初回の会う率は高くなるけどその後につながり難い
    無加工写真だと初回の会う率は低くなるけどよほど気が合わない限りその後につながる
    要は実際に会った時に相手を喜ばせるかガッカリさせるかがお付き合いに発展するポイントなんだと言っていた

    +89

    -2

  • 60. 匿名 2018/08/10(金) 16:47:02 

    私も婚活サイトに登録して旦那と出会いました。
    結婚して5年。
    子供も産まれて親にも、友達にもよくいい人と出会えたねーって言われます。
    中には真剣に考えてる方もいるし、いい加減な人もいるので気をつけて下さい。

    +109

    -3

  • 61. 匿名 2018/08/10(金) 16:47:57 

    アプリってどんな感じで会うの?
    普通にデートみたいにハチ公前何時集合、とかで
    初対面同士だから目印で〇〇を身に付けてます、とか教え合うのかな?

    +51

    -2

  • 62. 匿名 2018/08/10(金) 16:51:17 

    それなりのしごとをしていたので、
    何人か高スペックにと出会えたよ

    ひどいのもいたけど、それは仕方ない
    結局はリアルで知り合って結婚したけど

    見た目で断られたくなかったから、綺麗にしてたので
    仕事やサークルでも声かけられるようになった

    +30

    -6

  • 63. 匿名 2018/08/10(金) 16:57:58 

    >>53

    人が多いだけ結婚相談所より良いと思う
    相談所に申し込む男って癖がありそう
    ほんとは仕事や学生時代つながりで出会った方がいいに決まってるけど、
    田舎や年齢で難しくなってる場合は
    自己責任で試してみてもいいと思う
    何年もデートしたことないより、毎週誰かしらと
    会ってる人の方が緊張感できれいになると思うよ

    +14

    -2

  • 64. 匿名 2018/08/10(金) 16:59:11 

    何だか来週末のお見合い気が重くなってきた(´・ェ・`)

    +38

    -0

  • 65. 匿名 2018/08/10(金) 17:00:52 

    長文失礼。

    元彼と別れて、結婚願望強かったからペアーズ登録して、2人と会って、2人ともエリート!
    一人目は良い人だったし、早稲田卒の大手新聞社の記者年収1000万で顔も中の上だったけど、年齢が29(私は24)で合わなかったのでなしに。もう一人は1つ上で難関国立大卒の大手広告会社勤務年収800万。会ったその日に告白されて一週間後に付き合い、4か月後に同棲・婚約しました。

    私は友達も多いし、出会いも人よりはあるし、年収も外見もいいので正直引く手あまたでしたけど、出会いも似たようなコミュニティで、もっと上の人と結婚したかったので、自分の周りにいないような人に出会いたいのならおすすめします!

    変な人がいるかはわかりませんが、そう思う人は自分がそのレベルなのでは?相手が本気になるような女であれば、真剣になってくれると思いますよ。

    +9

    -59

  • 66. 匿名 2018/08/10(金) 17:01:42 

    私は婚活アプリで夫と出会いました。
    確かに中にはヤリ目や宗教やネズミ講の勧誘もありましたが、警戒して本名や住んでる地域等の個人情報はごまかしていたので被害には遭わず。直接会う時は昼間の人混みを指定していました。

    ただ、夫には危機センサーが作動せず、出会った瞬間『この人と結婚するんだ』と思ったほど。夫も同じように思ったらしく、初めて会って『結婚しましょう』に至りました。そんな出会いもありますよ。

    +90

    -11

  • 67. 匿名 2018/08/10(金) 17:01:58 

    アプリで結婚している人が多いことにビックリ!!
    がるちゃんだから?
    それとも世間でもこんな感じなの?私が知らないだけで私の周りにもいっぱいいるのかな?

    +124

    -1

  • 68. 匿名 2018/08/10(金) 17:02:17 

    広告打ってる人いるな

    +57

    -3

  • 69. 匿名 2018/08/10(金) 17:04:45 

    アプリで知り合った男なんて、味をしめていずれまだアプリで女見つけて浮気するよ。°(°`ω´ °)°。!!

    +86

    -12

  • 70. 匿名 2018/08/10(金) 17:05:32 

    何回か会った人に突然ブロックされた!
    アプリも退会してた
    同じような事された人いる?
    同時進行か実は相手がいた人なのかな?

    +116

    -0

  • 71. 匿名 2018/08/10(金) 17:06:03 

    >>31
    街コンには種類があって
    結婚相談所のようなところもある
    年収、学歴、職種限定されていたり
    偽装ないかチェックしてから行うものがある
    その系統だと数ヶ月から1年に1回といった
    ペースがあまりないものが多く
    都心部なると大体1から4ヶ月に1回で開催される
    ただ、参加料が男女両方値段も6000円以上といった高めの金額なっている
    このタイプの街コンにいくと、結婚前提ばかりで
    ヤリ目男性は基本的にいない

    +5

    -3

  • 72. 匿名 2018/08/10(金) 17:06:29 

    諸外国ではネット等での出会いはかなり前から当たり前の事だから良縁が多いとの事だけど、
    日本はネットの出会いと整形は同レベルで発展途上。まだまだ理解が乏しく遊び相手を探す場と勘違いしてる輩が多いからご注意を。

    +23

    -1

  • 73. 匿名 2018/08/10(金) 17:11:48 

    一昔前の日本のオンラインゲーでは
    結婚システムが搭載されていた
    この手のシステムは2016年以降は殆どなく
    それより前は割とあったので
    このシステムを利用してゲームから知り合って
    現実でカップルや結婚する人達が一時期増加した
    要はゲームという趣味のジャンルが一致するため
    共感しやすかったため
    当然ヤリ目男性は混ざっていたりやり捨てされる女性や美人局をして会いに行って騙される男性も
    跡を絶たなかったので、運と見極めが大事だと思う

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2018/08/10(金) 17:14:02 

    >>64
    アプリからお見合い?

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2018/08/10(金) 17:14:21 

    アプリも相談所も複数同時進行は当たり前だよね
    相談所だとむしろ一人から切られた時にゼロから探し直さなきゃいけないのはしんどいから、
    3人くらいは同時進行でデートしてて、正式なお付き合いを申し込まれたらその人に絞って2人を切るのかどうかを決めなさいって言われた
    アプリで知り合った人相手にまだ正式に付き合っているわけでもないのに二股掛けられてた!って騒いでる人いたけど勘違いも甚だしいと思う

    +47

    -2

  • 76. 匿名 2018/08/10(金) 17:15:10 

    ペアー〇で出会って結婚したよ。旦那も私も、特別不細工でもなく普通の見た目。(寧ろ旦那は男前の部類)ヤリ目を交わして誠実な人を選べる自信があるなら大丈夫だと思う

    +40

    -8

  • 77. 匿名 2018/08/10(金) 17:15:50 

    >>70
    >>同時進行か実は相手がいた人なのかな?
    これだと思う
    その人への誠意として取った行動なんじゃないかな

    +36

    -1

  • 78. 匿名 2018/08/10(金) 17:29:45 

    >>70
    やったの?

    説明なくブロックはありえないね。
    既婚者だったとか?

    +7

    -2

  • 79. 匿名 2018/08/10(金) 17:31:27 

    >>70のは事は
    >>77で正解だと思うけど
    一言謝罪するなり教えてほしいとは思ってしまう
    男性の殆どは結論だけを求めるけど
    女性の殆どは結論だけじゃなく過程も必要とする

    学生時代、数学のテストをすると
    必ず計算式を求められ、答えのみはダメだったし
    それを殆どの男性によって学んでない気がしてならない

    本当に誠意ある男性なら
    過程も教えてくれると思ってるので
    70の男性は縁が切れて正解だと私は思う

    +3

    -11

  • 80. 匿名 2018/08/10(金) 17:32:36 

    テレビでみたけど既婚者で結婚詐欺してた人いた。
    騙されるまで気付かないものなのかな。

    +38

    -1

  • 81. 匿名 2018/08/10(金) 17:35:02 

    >>80
    恋は盲目
    私は尽くしてるんだと自身に酔いしれているか
    彼には私しかいないと思い込んでるか
    何でも純粋に信じやすい純粋無垢な人だから
    騙されてるんだよ

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2018/08/10(金) 17:35:11 

    真面目な人はアプリやらないよ

    +7

    -30

  • 83. 匿名 2018/08/10(金) 17:36:32 

    >>19
    それ大概の人はリアルでも無理でしょ

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2018/08/10(金) 17:38:10 

    アプリってまず
    登録するとそのアプリ登録者全員に顔写真とかプロフィール見られるんだよね?
    知り合いがいたら、とか怖くない???

    +92

    -5

  • 85. 匿名 2018/08/10(金) 17:39:05 

    はじめて会った人と付き合ってもうすぐ結婚します。
    高学歴、高身長 次男 清潔感あり
    会った時に名刺交換した。
    運が良かったのだと思います。

    +70

    -4

  • 86. 匿名 2018/08/10(金) 17:39:36 

    >>14
    イケメン?
    逝けメンの間違いでしょ笑

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2018/08/10(金) 17:43:11 

    >>14
    カバにみえてならない
    婚活アプリで出会いがあった人

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2018/08/10(金) 17:43:48 

    よーく考えて。
    あなたの出会いたい人は婚活アプリをしている男性の中にいる?
    本当に賢い男性はそんな所にはいないよ。
    ある程度の見た目とある程度の属性の男性はいるかもしれないけどね。
    婚活するフィールドを間違えたら悲惨。

    +2

    -20

  • 89. 匿名 2018/08/10(金) 17:45:04 

    >>14 これもきつい
    婚活アプリで出会いがあった人

    +108

    -0

  • 90. 匿名 2018/08/10(金) 17:47:40 

    友達はゼクシィアプリで出会って、結婚したよー!

    +35

    -0

  • 91. 匿名 2018/08/10(金) 17:48:56 

    >>45
    友達の紹介、趣味を通じて
    なんてよく聞く馴れ初めなんて大体合コンやネットでしょ。学生時代からや職場でとかの出会いしか認めないの?

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2018/08/10(金) 17:52:35 

    70です
    体の関係はありませんでした!
    私以外には、連絡取ってる人とか居ないって言ってました、、、
    あんま信じてなかったけど、やっぱ居たんですかね〜
    ちょっと前まで普通に連絡取ってたのに前触れもなく突然だったので、訳が分かりませんでした
    ブロックされアプリも退会してて、連絡出来ずショックでしたが、次探そうって思いました

    +29

    -2

  • 93. 匿名 2018/08/10(金) 17:56:03 

    無法地帯です。
    既婚者が紛れ込んでいることがあります。
    お金はかかるけれど、結婚相談所は未婚の証明書がないと入会出来ないので、
    確実に結婚したがっている相手を探したいなら、結婚相談所の方が時間を無駄にしなくて
    済むかもしれません。

    +37

    -2

  • 94. 匿名 2018/08/10(金) 17:57:48 

    タップルで、すごい金持ちアピールしてた人に会ったけど最悪だった……社長と同居しててキャバ嬢とか夜の女が自由に家に出入りして泊まったりしていくとか。住む世界が違うし気持ち悪いしソッコーでブロックした。

    +53

    -0

  • 95. 匿名 2018/08/10(金) 17:57:54 

    >>92
    前触れもなく突然はキツイね、相手への配慮ができなさすぎ
    そういう人とダラダラ付き合わずに済んでよかったよ

    +31

    -0

  • 96. 匿名 2018/08/10(金) 17:58:37 

    >>92
    「このアプリすぐやれそうにいないな」
    「連絡くる女いるけどガード硬そうだ」
    「いい出会い先見つけたし退会しよ」
    かもよ

    +39

    -0

  • 97. 匿名 2018/08/10(金) 17:58:51 

    オミアイで既婚者に引っかかったよ。
    フルネームと会社特定出来るくらい個人情報ペラペラ喋る男だったから、すぐわかって一回ごはん行っただけでよかったけど。
    フェイスブックはまず検索した方がいいよ。
    口が上手い紳士的なひとほど怖いから気をつけて!

    30過ぎて、そこそこ背が高い、そこそこイケメン、そこそこの収入、余裕があってそつないコミュニ力の高い男はまず疑ってかかるべき。
    あと既婚者に限って朝から寝るまでずっとラインしてくるから。

    +77

    -2

  • 98. 匿名 2018/08/10(金) 18:00:08 

    私も23歳です。
    以前omiaiに登録して、
    その時に知り合った彼と付き合って
    もうすぐ10ヶ月です。
    色んな人からいいねを貰いましたが、
    顔写真がない人、同年代じゃない人、
    マッチングして一番最初のメッセージを向こうから送ってくれない人、メッセージのやりとりが遅れても催促する人とは会わないと自分の中で決めて、
    今の彼だけが残って、会い、付き合うことになりました。

    +41

    -0

  • 99. 匿名 2018/08/10(金) 18:04:15 

    私はOmiaiっていうアプリで、Facebookのアカウント登録して使うやつでした。
    使っていたのはかれこれ3・4年前になりますが、出会って3年、今結婚半年です。

    アプリで確認してた項目は以下のとおり
    【確認項目】
    絵文字、★など多用してない人(ノリについていけないから)
    プロフィール写真を集合写真や他の人が移っている写真にしていない人(他人の顔を勝手にネットにあげるとか論外)
    プロフィール写真が横顔でもなんでもちゃんと顔が映ってること(チャラいのは除外)
    ある程度の大学を卒業している人(自分基準)
    Facebook友達50人以上いる人
    年齢は25~35くらいの人(当時私25歳)

    あとはメッセージの感じで違和感の無い人。
    会いたいと思ったタイミングが合った人かな。
    今の旦那とはメッセージだけで半年くらいやりとりしていました。
    (当時も思ったけど長すぎ。。笑)

    6人くらい会いましたが、
    基本日曜日のお昼にランチで会っていました。
    明日仕事だからって早めに別れられます。
    出会いがなければ自分から作るしかないと思いますが、
    身の安全だけは気をつけてくださいね。

    +40

    -0

  • 100. 匿名 2018/08/10(金) 18:05:54 

    出会い系アプリつかって出会うには
    宝くじで1億円当てれたり、
    アプリゲーム感覚でSSR引くくらい運がないと
    何度会っても時間の無駄になるよ
    確率的に1%以下の男性を引き当てれた場合
    アプリでいい人に逢えました!!
    って言える
    それくらいギャンブルをしたい方はどうぞって感じかな

    +29

    -1

  • 101. 匿名 2018/08/10(金) 18:06:56 

    めちゃ業者がくるトピだね

    +7

    -6

  • 102. 匿名 2018/08/10(金) 18:21:00 

    >>89
    ニュース見るたび、会ったことない人に大金をつぎ込む女性の方に驚き…

    +65

    -0

  • 103. 匿名 2018/08/10(金) 18:22:33 

    明らかに5、60なのに20代設定で顔写真乗せていたツワモノのジジイを知っている。

    +60

    -2

  • 104. 匿名 2018/08/10(金) 18:34:22 

    明らかに5、60なのに20代設定で顔写真乗せていたツワモノのジジイを知っている。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2018/08/10(金) 18:34:48 

    >>102
    ライブ配信で顔なしなのに貢ぐ人いるから
    それと同じかも

    +7

    -2

  • 106. 匿名 2018/08/10(金) 18:44:22 

    皆さんコメントありがとうございます!
    旦那さんを見つけた人もいますが、やはり危険な人もいるみたいなのでそこは自己責任で見極めるしかないと思いました。
    職場との往復、職場の先輩や友達からの彼氏まだ?攻撃が地味にきついので早く見つけたいものです泣

    +57

    -1

  • 107. 匿名 2018/08/10(金) 18:46:19 

    今年28ですが、婚活アプリで出会った方とお付き合いをしています!
    私は街コン、婚活パーティー、相席屋、合コンといろいろしましたが、婚活アプリは初めから条件がわかるので、無駄があまりないと思います!ただ、変な人も多いので見極める事も必要です!

    +68

    -1

  • 108. 匿名 2018/08/10(金) 18:48:36 

    >>106
    貴方の趣味によるけど
    趣味にあった場所で出会いを探してみるのも手よ
    ネットも同じ趣味で集まる場所もあるから
    出会い系アプリにこだわらないほうがいいわよ

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2018/08/10(金) 18:49:51 

    出会いに成功したエピソードを書くトピなんだろうけど、念のため…。
    知り合いのイケメンが登録していますが、完全に遊びと割り切っています
    知人程度の付き合いなら誠実ですが、女性に対しては周囲の人全員が認める不誠実なクズです。
    真面目で堅物そうな外見の人が登録しているのは理解できますが、
    イケメンでいくらでも女が寄ってきそうな人には注意したほうがいいです。

    +50

    -0

  • 110. 匿名 2018/08/10(金) 18:53:58 

    29歳10ヶ月の時に付き合ってた彼氏と別れて、これじゃまずいと思って30歳でアプリ始めました。
    体目的や既婚者もいるけど、それは合コンや街コン、婚活パーティーでも同じなのである程度恋愛経験あって見極める力があれば大丈夫かと。

    私はそこで知り合った人と結婚を前提にお付き合いをして9ヶ月後に入籍しました。
    身長は平均より小さいから完璧揃った3高ではないけれど専門卒のしがないOLと一緒になってくれてありがとうと思える様な人です。

    自分自身が大学を出てなかったのと女ばかりの職場だったのでアプリをしてななかったら会えない人でした。

    +54

    -4

  • 111. 匿名 2018/08/10(金) 18:55:43 

    3人会ったけど、1人目は超イケメンで一目惚れしたけど、ネットワークビジネスの勧誘だった。
    2人目はブチャイクな国家公務員、3人目は普通顔の高身長で5大商社の社員だった。
    Tinderはヤリモクも多いけど、イケメン、高学歴が多い気がする。
    主さんと同じ23歳です。全く出会いがないので始めてみましたが、案外悪くないです。

    +13

    -1

  • 112. 匿名 2018/08/10(金) 18:56:41 

    >>108
    サークル主催してる側だけど、明らかに出会い目的だとこっちもわかるのでそういう人は浮いてる。

    そして、良さげな人は男も女も彼氏や彼女がいるんだよなぁ。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2018/08/10(金) 18:59:47 

    本も出してる、病院経営をしている有名な精神科医は独身と偽って婚活して何人もと肉体関係を持ったらしいよ
    患者とも肉体関係を持って文春に書かれてた
    けど、お金でもみ消したのかニュースにはなってない ネットでは読めるけど

    ヤリ目は多いから本当に気をつけたほうがいいよ


    +34

    -0

  • 114. 匿名 2018/08/10(金) 19:02:07 

    銀行員たまにいますよね!社内恋愛多い社風だからなかなか世に出ないけど見つけたらラッキーだと思います。ただ激務過ぎますが…

    +3

    -4

  • 115. 匿名 2018/08/10(金) 19:03:36 

    今の彼氏がそうです。
    ちゃんとした仕事だし多分当たりを引いたのだと思います。ヤリ目とかも勿論多いですしね。
    あとサイト選びはとても大事な気がします。

    私も出会い系かぁ…とちょっとバカにしてたというか、自分落ちたな…とか思ってたけど、今の彼氏は今まで人生で出会った中でも抜群に大好きな人間なので、どこで出会いがあるか分からんもんやなとは思います。

    +63

    -0

  • 116. 匿名 2018/08/10(金) 19:04:20 

    顔普通、年齢20代後半で高身長、大手高年収、
    煙草吸わず酒弱い、次男、優しくて真面目、
    子供好き、動物好き、
    海外出張中に彼女に浮気され、職場には男ばかりで仕事忙しい。出会いがないからアプリ使った
    っていう掘り出し者を親友が引き合てたよ!!
    もう結婚してその子は専業やってるから、良かったねで済む話なんだけどさ
    婚活アプリとかwwって影で笑ってた子がいて、
    その子は街コンやら合コンやら夜遊びも参加してるのに、アプリ使って幸せ掴んだ人をあざ笑うのは変じゃない?と思ってる
    アプリは危険だし変なのしかいないわ!って自然な出会い求め続けるのは本人の勝手だけどさ
    ネットで出会って幸せになった人のこと文句言うのは見苦しく見えるよ!

    +97

    -1

  • 117. 匿名 2018/08/10(金) 19:04:33 

    おととい彼氏がpairsやってるのを発見→女の子からメッセージ来ていたのを見てしまったので、

    頭真っ白になるくらいショック受けたのですが
    昨日震えながら、pairs登録して彼氏いないか探したら見事にいました。笑

    年収が300万円ちょっとなのに400万〜600万、身長だって私と同じ160cmなのに170cmと盛ってんな〜wと思いながら見てました。

    Facebookやってないのですがら身分証明書の写真を撮ってpairs側に送らないとメッセージのやりとり出来ないんですよね?

    ハニートラップでもしようかな。

    +139

    -0

  • 118. 匿名 2018/08/10(金) 19:04:52 

    +24

    -0

  • 119. 匿名 2018/08/10(金) 19:05:30 

    >>117です。誤字脱字あります。ごめんなさい!

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2018/08/10(金) 19:05:59 

    『世の中には星の数ほど男はいる』
    しかし
    『等級の高い星の男は数えるほどしかいない』

    +54

    -3

  • 121. 匿名 2018/08/10(金) 19:06:32 

    私も最近気になってます。
    良いアプリの見分け方良かったら教えてください。

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2018/08/10(金) 19:10:17 

    この間、男友達二人とごはん食べに行ったときにたまたまpairsの話題になって
    ※男友達どっちもpairsやってる。しかも彼女持ち。

    こいつブスでさ〜、この子は可愛い!とかうちらに写真見せて笑い者にしててドン引きした。

    pairsやってること彼女さんに言うべきか…。

    +100

    -5

  • 123. 匿名 2018/08/10(金) 19:11:11 

    >>117
    新しい子見つけて乗り換えようとしてるんじゃないの?浮気でもタチ悪いし、スクショ撮って追求だな

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2018/08/10(金) 19:13:25 

    自分の写真、5chに晒されてなければいいですね…。

    +51

    -0

  • 125. 匿名 2018/08/10(金) 19:14:14 

    >>122
    ペアーズって男は月額費かかるのに彼女いる分際でよくやるね、金の無駄やん
    真剣にやってる私の男友達とかが可哀想だわ、やめて欲しい

    +95

    -0

  • 126. 匿名 2018/08/10(金) 19:15:33 

    >>123

    コメントありがとうございます!

    そんな気がします。最近、一緒にいるときもスマホ手放さないし。

    証拠ということでスクショ撮ります!
    アドバイスありがたやです^_^

    +20

    -0

  • 127. 匿名 2018/08/10(金) 19:17:52 

    >>125

    同じくそう思います!
    呆れてそのときは何も言えなかったですけど、今度会ったときは説教します。
    真面目に出会い求めている人にとって迷惑ですよね。

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2018/08/10(金) 19:20:05 

    出会い系アプリの怖さは
    SNSにUPした顔写真が転載されたり
    使いまわしされたりすること!
    下手したら他人に写真使われた挙句
    その人物から恨まれて刺された等事件もあるから
    SNSで写真掲載は気をつけないとならない

    +56

    -0

  • 129. 匿名 2018/08/10(金) 19:27:14 

    アプリで出会ってすごく好きになった人を駅前で見かけて、声かけようとしたら知らない女と一緒だったってことがあった。
    多分、浮気相手見つけるのにマッチングアプリ使ってたんだよね。体の関係まであったのに、最悪だったー。

    +70

    -4

  • 130. 匿名 2018/08/10(金) 19:27:16 

    この間アプリで良さそうな人だなと思ってメッセージのやりとりやってた人から、ある朝に連絡きたんだけど
    「たたたっ」
    (犬が走ってるスタンプ)
    「おはよう〇〇ちゃん!」
    って連続で来て鳥肌立った。
    暑さで気が狂ったのかな?秒でブロックした。

    +61

    -8

  • 131. 匿名 2018/08/10(金) 19:27:55 

    >>120
    なんか微妙な例えだな(笑)

    +10

    -2

  • 132. 匿名 2018/08/10(金) 19:29:42 

    >>128
    わたし経験あります。ギャルル?だかっていうアプリだけど、LINEのトップ画を使用されてて、男友達から「お前結婚してんのに出会い系かよw」と言われて初めて知りました。

    通報してそのアカウントは消えたけど、これから先もどこかで悪用されるのかもって思うだけで怖いです。

    +49

    -0

  • 133. 匿名 2018/08/10(金) 19:30:49 

    >>122彼女いる人とご飯行くんだ!彼女さんとも顔見知り?

    +29

    -6

  • 134. 匿名 2018/08/10(金) 19:46:17 

    リアルに書くと
    24の時アプリでやりとりして始めて対面した人と付き合って平和に1年続きました。最後はフラれましたが。
    フラれたあとで、まだ可能性あるのでは?とまたアプリを介して会ったけど、2回会ってヤリ捨てされて今度こそ最後、と思って会った3人目は2回会ってごめんなさいされました。
    良いも悪いも両方経験しました。

    今度結婚相談所に登録する予定だけど、アプリと違って年収や学歴、独身の証明書がいるから自己申告のアプリはうーんってなりました。元カレもお金がないのだけは失敗点だったし。

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2018/08/10(金) 19:47:42 

    今の彼氏と出会えました!変な人も多いから見極力がつきますよー

    +35

    -1

  • 136. 匿名 2018/08/10(金) 19:48:55 

    いい人に出会えたとして付き合おうってなったあと、相手がアプリをやめてないのは本気じゃないってことだよね。
    頻繁にログインしてるのを発見してモヤモヤしてるけど、まだ1ヶ月位しか経ってないのでなにも言えずにいる。

    +38

    -1

  • 137. 匿名 2018/08/10(金) 19:50:00 

    いくつかのアプリで10人以上と会ったよ
    遊び目的、結婚目的だけど恋愛経験自体少なそうな人が多かった
    やっと好きだなと思う人と出会えて付き合ってるので、数打ち当たる感はあると思う

    個人的には婚活パーティーとか街コンとか好みの人がいるかわからないのよりアプリでとりあえずの情報が分かってから会うところがアプリの利点かな

    +33

    -0

  • 138. 匿名 2018/08/10(金) 19:52:54 

    >>137
    たしかに条件を選べるのはいいですよね。

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2018/08/10(金) 19:59:18 

    >>133

    小さい頃からの友達というか幼馴染で、彼女は私の友達です。

    彼女もごはん一緒に食べるはずが残業で来れず。

    +6

    -2

  • 140. 匿名 2018/08/10(金) 20:01:18 

    私も婚活アプリで出会いました!
    付き合って丁度いちねんです☺︎︎
    そりゃ中にはヤリモクな人もいれば
    純粋に出会いを求めてる人もいると思います。
    やし私は警戒心MAXで人が沢山いる所で
    会いました。笑
    そんな警戒心も無く今では喧嘩しながらも
    仲良く同棲してます♪主さん婚活アプリで
    出会うなら警戒心強めと電話もLINEも沢山
    した方が良いですよ、笑
    私は付き合う前会う前に
    LINEも電話も沢山しました¨̮

    素敵な彼と出会えますように!
    変な人と事件に巻き込まれるようなことには
    ならないようにね(´;ω; ` )

    +22

    -2

  • 141. 匿名 2018/08/10(金) 20:03:08 

    38歳未婚。ペアーズで3人の男性と会いました。
    この歳でもいいね!は100くらいつきます。相手は40〜60代。見た目は普通〜ブサイク(ごめんなさい)やっぱりいい人とは出会えないなっていうのが正直な感想です。3人とも1回会ってライン交換したけど、その後続きませんでした。

    +41

    -0

  • 142. 匿名 2018/08/10(金) 20:05:36 

    >>134
    ヤリ捨てしてきた人、アプリもLINEもブロックされて、はぁ?だったけど、アプリを続けてたら同じ顔写真、見覚えのあるプロフィール、別名で新規登録に現れてさらにはぁ?だった。
    偽名で初見を装っていいね、したらあっさりマッチングして、しばらくチャットでも初見を装ったのち、暴露したら同一人物でした。

    私「過去にマッチングアプリでブロックされて、悲しかったです。アプリからデートにいくのにちょっと怯えてます」
    彼「そんなひどいことを…」
    (お前だよ。)

    +66

    -0

  • 143. 匿名 2018/08/10(金) 20:13:39 

    一年半付き合って結婚したよ!運が良かったかな。幸せです!

    +30

    -2

  • 144. 匿名 2018/08/10(金) 20:24:47 

    医者の友達がやりまくってて引いた。
    ちなみにひっかかる女はアラサーやアラフォー年上の看護師が多かったんだって。
    休日のスケジュールが昼は初対面な子、夜は2回目以降の子と食事の予定立てて策士だなと思ったw

    +17

    -3

  • 145. 匿名 2018/08/10(金) 20:36:54 

    婚活アプリで出会い結婚しました!今の夫と出会うまで結構な人と会ったけど、2回目会った人は2人程。本当に何度も心折れたけど、妥協しなくて良かったと思います。
    ただ、婚活アプリは皆さん言われているようにリスクも多いので、過剰なほどの危機感管理を!ちなみに私は車必須の地域に住んでいたので、待ち合わせのときなど車が特定されないようあえて遠い場所に駐車していました。

    +43

    -0

  • 146. 匿名 2018/08/10(金) 20:44:24 

    >>130
    吹いたwwww

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2018/08/10(金) 20:57:52 

    >>84
    そんなの気にしてたら何も始まらないよ。
    知り合いがいたってその相手も登録してるって事だからお互い様でしょ。

    +22

    -1

  • 148. 匿名 2018/08/10(金) 21:29:01 

    >>84
    出会い系に近いほど本人の写真かどうかわからないよ
    某ネット婚活サイトなんて、美容院のモデルの写真そのまま使ってる人いた
    たぶん遊びで登録してて
    実際に会う気はないんだろうなって思った

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2018/08/10(金) 21:33:58 

    ペアーズ であったよ。そこそこの学歴の地方公務員。

    向こうから自分のプライベートをペラペラ話すので、安心できると思ってLINE交換したけど「今晩、会えない?」とかいきなりの誘いだったり夜指定。

    お互いの名字も知らないのに会ったその日に付き合おうって言われてやんわりお断りで終了。

    ある程度のガードは必要かも。

    +37

    -0

  • 150. 匿名 2018/08/10(金) 21:52:39 

    ガルちゃんでこのアプリ出会えたよ!
    って書き込みや
    こんな男性は注意!
    って書き込みを見て
    参考にした男性が一番オススメで書かれてるペアーズに登録して女を食い物にしてるんだろうなぁ
    って思った

    +25

    -0

  • 151. 匿名 2018/08/10(金) 21:59:40 

    ペアーズで出会った人が、顔がタイプすぎて私の方から積極的にいったら3回目で付き合おうと言ってくれました!!
    が、1ヶ月たったら急に忙しいと言いはじめて、全く会ってくれなくなりました。前は週2.3で会ってたし、ケンカしたわけでもないのに、、もう3週間会ってません。
    全然連絡こないしこのまま音信不通になりそう。。
    みんながそうじゃないと思うけど、共通の知り合いもいないし、こーゆー無責任なことする人もいるんだなと思った

    +99

    -0

  • 152. 匿名 2018/08/10(金) 22:36:57 

    Facebookのオミアイを利用して2年半付き合い、20代で結婚しましたよ。

    +23

    -0

  • 153. 匿名 2018/08/10(金) 22:43:18 

    アプリのほうがイケメン多そうだけど人を見る目に自信ないから手出せない。

    +38

    -0

  • 154. 匿名 2018/08/10(金) 22:58:27 

    元カレにフラれた時も、新たにマッチングアプリで出会った別の人も、「忙しい」を理由に距離をおかれました。

    +50

    -0

  • 155. 匿名 2018/08/10(金) 23:02:01 

    アプリであった金融系本社勤務の人と会いましたが、なかなか会えません。いまシステム関係で激務らしいですが、休日もなくそんなに忙しいのか不思議に思います。

    +68

    -1

  • 156. 匿名 2018/08/10(金) 23:14:30 

    私はあんまり良い人と出会えなかったかな…
    何人かとデートしてみたけどなんかしっくりこないし、ヤリモクもいたし、1人付き合ったんだけどギャンブル依存症が後で発覚して別れた。

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2018/08/10(金) 23:16:27 

    国内に数台しかない高級車に乗ってた。高級中華をご馳走になった。きちんと夜になる前に家の近所まで送ってくれた。仕事は自営。 年齢は当時私が28お相手は42位だったかな? すごく紳士的な人でした。お顔は清潔感のあるスーツの人
    ただ年齢が気になり2度目はなかった。←今考えると数回デートするべきだった
    強烈だったのは写真詐欺の男 加工しすぎで本人がわからんかった。 会う前からワンピを着て来て欲しいとおねだり。 一緒に買い物行ってワンピ三着プレゼントしてくれた。 なんかキモいから2度目はなかった。 危ない場合もあるから会うなら日中ひとの多いところで車にはならない方が無難やね

    +23

    -0

  • 158. 匿名 2018/08/10(金) 23:32:42 

    私はアプリで知り合った人と付き合って1年の日に入籍します。

    確かに体目当ての人もいたけど、自分の身は自分で守ればいいんだし、
    自分の使い方次第だと思う。

    私含め周りもアプリで知り合って結婚した人多いけど、
    外科医
    メガバンク
    大手メーカー(年収1000万)
    と結婚してるよ。私の彼も高学歴かつ年収1000万以上の32歳です。

    女側がちゃんと見極めれば便利なツールだと感じました。

    +32

    -12

  • 159. 匿名 2018/08/10(金) 23:48:11 

    週末の夜に女2人で、ちょっと都会に飲み行くだけで、出会いいっぱいあると思うよ。
    ナンパなんか‥って思うかもだけど、婚活アプリと比べると最初に会ってるってのは安心感ある。

    +2

    -12

  • 160. 匿名 2018/08/10(金) 23:48:31 

    結婚したよ〜
    ただ主人に出会うまで何人かとやりとりしたり実際会ったりもしたけど、やばいやついた。
    だから私は運良くて結果オーライだったのでお勧めしたいの半分、相手選びには十分気をつけてくださいっていう心配半分です。

    +40

    -0

  • 161. 匿名 2018/08/10(金) 23:51:19 

    考え方によっては
    年齢、学歴、身長、職業のデータベースであって
    情報収集と見抜きに自信がある人にはもってこい。

    +24

    -0

  • 162. 匿名 2018/08/10(金) 23:53:13 

    本当に、運が良かったんだけど
    開業医の息子さんで彼自身も医師っていう人と結婚しました。同居なしなるべく義実家との接触も少ないよう配慮してくれる。いつもすごく優しい。書いててサクラかよってくらい好条件の人に当たった。でも主人に会うまでは変な奴にも当たった。

    +29

    -3

  • 163. 匿名 2018/08/11(土) 00:30:30 

    田舎だと知り合いが、けっこういたりするよ
    世間狭いんだな

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2018/08/11(土) 00:34:56 

    >>154
    忙しいのが理由なんじゃなくて、忙しいっていう表現に逃げられる。

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2018/08/11(土) 01:05:33 

    彼氏できたよ。でも変な人にも会った。
    文字のやりとりをいくら重ねたって、会ったら思ってたのと違う(見た目だけじゃなくて)って人はたくさんいます。
    ヤリ目とかには出会わなかったけど、会うなら
    昼間に人の多いとこで とか
    何時には解散するって決めとく とかがいいよ。
    知らない人に会うって疲れるし、期間決めてその間だけアプリやるのがいいんじゃないかな。

    +24

    -0

  • 166. 匿名 2018/08/11(土) 01:28:32 

    今アプリで知り合った人と付き合ってる。

    200人ぐらいにいいね貰ったけど、
    まともにメッセージが続く人、かつ実際に会おうってなったのは2人だけだった。

    結構厳選したから、変な人ではなかった。むしろ普通に生活してたら会えない、高学歴の人だった!

    まだ付き合って日が経ってないので、
    ゆっくり信頼関係築いていきたい。

    +44

    -2

  • 167. 匿名 2018/08/11(土) 01:56:02 

    >>14
    実写版ぬりかべ発見

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2018/08/11(土) 02:00:12 

    そういう出会いだと、付き合ったとしてもまだマッチングアプリして相手を品定めして探してる人多そう。浮気の不安が消えなさそうなイメージ。

    +38

    -0

  • 169. 匿名 2018/08/11(土) 02:12:43 

    >>122
    その男達も最低だが、そんな奴らと友達でしかも一緒にご飯食べに行ってるあなたも同類

    +5

    -8

  • 170. 匿名 2018/08/11(土) 02:31:23 

    私がペアーズというアプリで出会った方です。
    下心出さない
    毎回奢ってくれる
    毎回どこのお店に行くかリサーチしてくれる
    しかもオシャレで美味しいお店
    私の仕事や家族の話をとてもよく聞いてくれる
    仕事で落ち込んでた時励ましてくれる
    面白い
    話しが合う
    真面目に働いている
    目標があり努力家で尊敬できる
    背が高い
    料理出来る

    良いところがあり過ぎて逆に怖いです(笑)
    ただ顔はカッコイイとは言えないです(笑)
    マッチングする前に写真で相手の顔を確認できますが、生理的に大丈夫な範囲であれば、多少不細工さんでもメッセージのやり取りから始めてみてもいいかもです^^笑

    ちなみに、彼とはお付き合いはまだしていません。
    アプリで知り合ったので、それなりに時間をかけてお互いの事をちゃんと知ってからがいいなと思っているので!その事を彼に伝えると、彼も、昔はアプリで出会うなんて…と考えていたらしいです。なので、私の気持ちをとてもよく理解してくれています。そういう方もいるので、みんながみんな、怪しい変な人ではないと思います。出会いの形はそれぞれです^_^

    +28

    -5

  • 171. 匿名 2018/08/11(土) 02:41:19 

    アプリで出会った人と結婚しました。

    夫に出会う前に、数人お会いしましたが、
    昼間に会う、お酒は飲まない、人通りが多い場所で待ち合わせ&解散など、自分の身は自分で守るようにしていたからか、変な人に会うこともなく
    、怖いことも起きなかったです。

    夫は登録してすぐに私にアプローチをしてくれたのですが、アプローチした理由(どうやって私を見つけたのか)を聞いたら

    「県内の女性人気ランキングで1位だったから」と言っていました。

    現実世界では、地味で目立たない真面目な私が、浮ついたネット世界では貴重な存在になり、評価されるのかと驚きました。。

    腐らずに、真面目に生きていて良かった!と心底思いました。

    結婚して一年経ちましたが、仲良く平和に過ごしています。

    +26

    -6

  • 172. 匿名 2018/08/11(土) 03:20:32 

    ペアーズで出会った人と付き合ってるよ!!
    仕事もしっかりしたものだし、優しくて誠実でいい意味で本当に普通の人ですよ!!笑
    アプリのおかげで趣味の合う人と出会って、趣味きっかけで付き合いました(^^)
    本当に仲良しで会えるときには会ってますw
    たしかに変な人もいるけどそこは見極めれば1つの出会いのツールとして活用するべきだと思いますよー!!

    +13

    -2

  • 173. 匿名 2018/08/11(土) 03:23:20 

    マッチングアプリしてる方は自分の写真がネットに出回っでも大丈夫なんだね。

    絶対無理だ。

    +26

    -5

  • 174. 匿名 2018/08/11(土) 03:29:50 

    >>171

    県内人気ナンバーワンとか表示されるの嫌じゃない!?
    なんてアプリですか??

    +39

    -0

  • 175. 匿名 2018/08/11(土) 03:37:48 

    >>14
    婚活アプリで出会いがあった人

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2018/08/11(土) 05:28:32  ID:zX4WVJCeLE 

    過去に利用してました。

    かなりかなり慎重に相手を見極めた上で会っても、なかなかうまくいきませんね。
    ググればどこの誰だか特定できそうなくらい、ご自身の仕事内容(結構特殊な職業)を詳細に書かれていた某男性。
    ここまでちゃんと公表しているということは、安全な方だろう…と思って実際に会ってみたらとんでもなかった!

    会った時の会話で、結構マニアックな性癖の持ち主ということがわかり、、、いわゆるSMのご主人様系。
    実際に会うまでのメッセージのやりとりでは全くそんな雰囲気がなく
    むしろ、性的なことには疎いタイプにすら見えたのに!
    お堅い、品行方正が求められる職業の方だったので
    ネットで知り合ったばかりの相手にそこまで自分をさらけ出して大丈夫!?私が悪い女だったら、それをネタに脅したりネットに晒したりしちゃうよ!?と、こっちが心配になりました(笑)

    その方だけでなく、実際に会う前からご自身の個人情報(会社名、職場)を明言される方はいらっしゃって、一見安心・安全なのですが
    たまたまなのか、そういう人のほうがヤバい率高かったです。

    +15

    -1

  • 177. 匿名 2018/08/11(土) 05:43:35 

    宝くじみたいなものですね。
    確実に当たりは含まれていて、相談所やパーティーとかよりも最大当選金額は大きいと思いますけど、当たりを引けるかは運しだい。

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2018/08/11(土) 06:41:48 

    アプリで出会うとアプリで浮気されそう、って言ってる方いらっしゃいますが…

    街コンで出会ったら街コンで、
    ナンパで出会ったらナンパで、
    学生時代の付き合いなら就職先で、とか
    心配し出したらキリがないですよね…
    正直、人によるとしか。

    +82

    -7

  • 179. 匿名 2018/08/11(土) 07:21:15 

    >>169

    昔は良い人だったんですけどね。最近豹変しすぎてびっくりしました。

    前のコメントで書いたけど彼女さんは私の友達で、男友達は小さい頃からの友達です。

    彼女は残業中で今回来れませんでした。
    いつもみんなで集まって食事や飲み会しています。

    同類とか書かれて心外なのですが…。

    +9

    -4

  • 180. 匿名 2018/08/11(土) 07:40:10 

    ペアーズで知り合って結婚しましたよ!
    結婚するまでに出会った人とは
    失敗も幾度もありましたが…

    運良く事件に巻き込まれず運良く結婚出来たなと
    思ってます。

    普通の出会いよりリスクが高いのは確かですが
    友人から出会い系アプリと言われて
    カチンときましたがそれで結婚出来たから
    私はこれはこれで良かったと思ってます

    ペアーズでたくさんの人からイイねやマッチングしてましたが
    今の旦那と食事して波長が合ったので
    自分から付き合いたいって思えたので
    自分から告白しプロポーズもしました


    私がしてたのはLINE電話などで通話し
    波長や人となりを何度も確かめること
    会うまでには数ヶ月期間を設ける などして
    体目的の人ならこの女めんどくさいなと
    思われるように仕向けていました

    お見合いパーティーなども参加したりしましたが
    個室でマンツーマンで話出来るものが
    わたしには合ってました

    +12

    -5

  • 181. 匿名 2018/08/11(土) 07:42:01 

    良いも悪いも、登録しなければ出会うことないんだから、友達つくる感覚で登録してみたら。

    マリンチャットと友達作りTALKってアプリやったことある。
    ライン交換してラインだけで続く人はいなかったけど。

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2018/08/11(土) 07:43:33 

    mixiでオフ会っての見かける。
    人見知りだから行ったことはないけど。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2018/08/11(土) 07:51:43 

    >>182
    ミクシィってまだやってる人いるんだ。
    過疎ってない?

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2018/08/11(土) 07:58:55 

    正直コンパよりもハイスペックな人に出会えた。

    +18

    -1

  • 185. 匿名 2018/08/11(土) 08:02:38 

    アプリで浮気されやすいのは事実だと思います。男性は正式交際が始まっても退会しない人が多く、浮気するつもりがなくても、想定外に若い女性とかからいいねが来ると、こっそりメッセージ交換をはじめてしまいます。

    交際中の男性は余裕があるからか、不思議と上手くいってしまって、勝算があるとみると正式交際中でも平気で乗り換えます。

    アプリは手軽に出会えるのが問題です。交際相手がいるのに婚活パーティーや街コンにわざわざ参加するのと比較して新しい女性と出合うハードルがとても低いです。正式交際をはじめるときには確実に退会させる必要があると思いますね。

    +30

    -1

  • 186. 匿名 2018/08/11(土) 08:20:48 

    もう過疎っていますが、10年前にmixiで出会って、6年前に結婚しました。
    出会いのために使っていたわけではありませんがまさかこうなるとは。

    当初、旦那は好きな人がいて恋愛相談乗っていたのですがいつのまにか付き合うことに。

    それからとんとん拍子で結婚してゆるーく暮らしています。

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2018/08/11(土) 08:45:42 

    >>179
    昔いい人で幼馴染とか関係なくないか?
    相手の中身が豹変したら距離置くけどね

    +6

    -5

  • 188. 匿名 2018/08/11(土) 08:46:46 

    相手の恋愛相談に乗りつつ狙ってたんだろうな〜

    +3

    -2

  • 189. 匿名 2018/08/11(土) 09:03:56  ID:DO2qt1nHZA 

    一年程前にアプリを始めて4人の方に会いました。会ってみても、下心丸出しの人はいなくて、意外と安心なんだなーと思えました。
    会う前に連絡も頻繁にとっていて、この人なら会っても大丈夫そう!と思える人に会うと、大丈夫なのかな?と思えます。友達にも、連絡でそこまで見分けられるのは凄いと言われたのですが、何となくわかるものかもしれません。!
    気が合いそうで、この人なら好きになれそう!と思っていた人と3週間くらい連絡をとって初めて会った日に、やっぱり思ってた通り!となり、、5回会って付き合いました。
    それまでにも下心は見えたことないし、いま付き合って一年程ですが、性格も会うし、嫌なとこもないです。
    アプリは怖いイメージもあるかもしれませんが、会う前にいいなぁと思える人は、きっと会ってからも印象が変わらないんだなって思えました!
    もちろん、ほかに会った人はそこまでしっくりくるとは思わなかったんですが…。
    連絡をとって相手のことをしっかり分かってから会えるので、相手に興味ももてるし、合コンよりいいなと思っています。合コンは可愛い子に目がいくし、自分も相手のことを顔で選んでしまうところから入ってしまうし、、。やっぱり性格で選べるアプリはいいのかなと思いました。

    +7

    -2

  • 190. 匿名 2018/08/11(土) 09:11:57 

    >>113
    ゆ○○ ゆ○ だね
    キモイ

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2018/08/11(土) 09:13:00 

    マンガで分かる心療内科

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2018/08/11(土) 09:39:32 

    >>170
    そのうち彼が突然

    俺と付き合ってくれる女性が出来たから、今までありがとうございました!

    とか言われそうだね。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2018/08/11(土) 10:39:52 

    レイプ率がどれだけ高いか知らないの?

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2018/08/11(土) 10:58:01 

    >>193
    どれぐらい?
    そんな数値でてるの?

    アプリ経由での数値
    その他の数値比べてる資料とか見たの?

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2018/08/11(土) 11:11:23 

    婚活アプリでも男も女の顔と条件みてくるから
    お互い自分より上のスペックと付き合いたくて結局誰ともくっつかないみたいになるんだよね
    自分のスペックが分からないからそうなる
    向こうから来るのはハゲとデブのおっさん
    うまく行った人がいるのが不思議だ

    +2

    -3

  • 196. 匿名 2018/08/11(土) 11:22:07 

    ペアーズで出会ったけど、写真の面影ゼロ…
    snowじゃないからと安心はできない…

    写真ほどではないけど見られないほどのブサイクでもなかったし、顔ばかりじゃないからと思って一応付き合ったけど、その後もペアーズが続けていた事が判明。

    婚活アプリなんて色々あるから他でもやってんだろうなって思って呆れて冷めた。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2018/08/11(土) 11:45:24 

    まだメッセージのやりとりしかしてなくて、実際に会ってもいないのに
    まだ退会しないの?(俺と出会ったんだから)もういいでしょうとか言ってくる人なんなんでしょうね。
    まだ会ってもいなくて、実物の私がどんななのかわかりもしないうちから
    そこまで束縛してくる時点で、アウトだわ。

    私は自分のキャラを知ってもらうためにも結構いろんなコミュに入っていたのですが
    逐一「またコミュに入ったんだね」「(コミュが多いとそれだけ他の男性会員の目に留まりやすいから)コミュやめたら?」とか、本当にうるさかった!

    それ以外の面ではいい人だったけと、もし本当に付き合うとなったらめちゃくちゃ面倒くさそうなのが目に見えていたので
    最終的には、ブロックしました。

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2018/08/11(土) 11:55:28 

    >>192
    そしたらそれはもうしょうがないですね(笑)

    +0

    -4

  • 199. 匿名 2018/08/11(土) 11:56:09 

    人との出逢いが軽くなり
    記憶に残らなそう。
    若いならリアル頑張れ。

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2018/08/11(土) 12:14:47 

    夫とは婚活アプリで知り合いました。
    たしかomiaiだったかな。まずフェイスブックで友達になるとこから始まるから、何とな~く人柄がわかりませんか?
    まぁ私はたまたま誠実な人に出会えて運が良かったと思います。今のとこ何も問題なく幸せに暮らしていますよ(^^)

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2018/08/11(土) 12:29:52 

    主です!!皆さんコメントありがとうございます!
    昨日からタップルに登録して何人かと連絡をとっています〜
    婚活アプリの偏見とかはいろいろあるかと思いますが、それもひとつの出会いだと私は考えています。
    平成最後の夏、無事に彼氏GETするぞ〜

    +49

    -0

  • 202. 匿名 2018/08/11(土) 12:35:41 

    私はティンダーで出会った人と結婚した。

    でも「割り切った関係になりたい」とメッセージを送ってくる人もいたし、軽いひとがたくさんいる。

    ティンダーって現在位置の周辺で検索をかけられる。地方都市に住んでたから、出張で来てる都心のサラリーマンが都合のいい女を探すのにも向いてるのかも。

    +29

    -0

  • 203. 匿名 2018/08/11(土) 13:07:43 

    このトピの出会いました!の方は写真拡散okなのね
    悪用されていても気にしないなんてビックリするわ

    +6

    -13

  • 204. 匿名 2018/08/11(土) 13:15:42 

    このトピ自体が釣りトピにしか見えない
    タップルはサクラ業者雇って有名な上に
    登録できない人が相次いでるのにw
    婚活アプリで出会いがあった人

    +6

    -3

  • 205. 匿名 2018/08/11(土) 13:36:34 

    婚活アプリで出会った人と結婚したよ〜
    普通に暮らしてたら絶対に知り合うことはなかっただろうから、私は思いきって登録してみてよかったと思ってる
    LINEに移行した時、登録名が「ひろ」「マサ」とかだと怪しい
    旦那は思いっきり本名フルネームだった笑

    +46

    -2

  • 206. 匿名 2018/08/11(土) 13:45:07 

    私は三人に会いましたが、三人とも奢ってくれたし、東大、京大、東工とエリート大企業の人たちばかりでした。
    楽しく過ごせましたが、私はややアクティブで、少し大人しめの男性二人にはどうしてもトキメけず…。三人目に会った人と意気投合してお付き合いを始めました。友達にも進めて、会っているようです。出会いのない方はやった方が良いです。

    +23

    -0

  • 207. 匿名 2018/08/11(土) 13:46:04 

    婚活サイトで知り合った男性と
    なぜか親友になりました
    …彼氏はいません

    +46

    -1

  • 208. 匿名 2018/08/11(土) 13:57:59 

    >>203
    そんな拡散、悪用されるほど美人でもないしね…

    +22

    -0

  • 209. 匿名 2018/08/11(土) 14:20:51 

    ロリコン殺人犯みたいなの多そう

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2018/08/11(土) 14:23:09 

    事件に巻き込まれそう、変な人に当たったら怖い、ヤリ目ばかりってのはわからなくもないけど
    街コンや婚活パーティだって信用できる人が来るかって言えば怪しい人も結構いるし…
    私は1年間で3つのアプリをやったよ。
    ユーブライド、ゼクシィ、ペアーズ。
    最終的にはここで一番ヤリ目が多いとされていて自分でも避けていたペアーズに手を出したらアッサリ見つかった。
    でも、3つやっていて結構会ったけど、怖い思いもヤリ目もいなかったよ。1人女の金目当てはいたけどw
    変な人はまずプロフィールやメッセージですぐ見抜けた。

    +20

    -0

  • 211. 匿名 2018/08/11(土) 15:11:36 

    同い年の公務員(市役所職員)と出会い、とんとん拍子に結婚したけど、モラハラ男でした。
    しかも親離れできてないし、冷静な話し合いもできなくて暴れるし、常識もモラルもなくて、同い年なのに幼稚すぎてビックリ。
    いい歳した公務員で、実生活で出会いがなくて婚活アプリ利用してる奴は間違いなく事故物件です。
    出会いがないんじゃなく、周りの女性に相手にされないだけ。
    付き合ってるときは猫かぶっていたので、結婚して本性知って絶望しました。

    +25

    -2

  • 212. 匿名 2018/08/11(土) 15:13:53 

    >>201
    平成最後の夏、とかくだらないことにこだわってる人は、まず間違いなく離婚する。
    平成だとか年齢だとかは関係ないから、焦らずに、じっくりと良い人見つけてください。

    +31

    -4

  • 213. 匿名 2018/08/11(土) 15:15:06 

    >>151
    結婚後に無責任なことされるよりマシだよ!
    早く本性がわかって良かったね。

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2018/08/11(土) 15:20:23 

    私も以前、ペアーズとomiaiやってました!
    計6人くらいと会いましたが、曲者ばかり。
    まあ私も曲者なのかも知れませんが(^-^;

    嘘つき、ワキガ、写真がガチ別人もいました。
    部屋やホテルに誘われたことはありませんでしたが、また会いたいと思えるような人はいませんでしたね。
    と、こちらが思ってる人に限ってまた会おうってゆってくるんですよね、、難しいものだ

    最後に会った人は、プロフィールのデート費用の項目に、男性が全て払うを設定しているのに割り勘。
    いきなり腰に手を回してきたり、いきなりシャツを脱いでタンクトップ姿になってワキガの臭いを広げたり色々強烈でした。
    その人は身長も嘘ついてました(笑)
    180センチと記載が、154センチの私が低めのヒールを履いて同じ目線ほど(笑)

    +39

    -0

  • 215. 匿名 2018/08/11(土) 15:28:18 

    元夫は、結婚してるにもかかわらず、タップル誕生というアプリをしていました。未婚を偽って女の子と会う約束してました。
    既婚者も普通に混ざってると思うので、私はアプリの出会いは信用ありません。

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2018/08/11(土) 15:29:33 

    はい。ありました。
    そして、今日入籍して旦那になりました。
    婚活アプリだろうが、上手くいく時はトントン拍子なんですね。

    +38

    -0

  • 217. 匿名 2018/08/11(土) 15:40:16 

    婚活アプリは男も女も写メ盛ってる(笑)

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2018/08/11(土) 15:57:35 

    知り合いにアプリ使ってることがバレると嫌だって人が理解できない。
    むしろ自分は友達にアプリ使ってること言って、
    相談まで乗ってもらってるけど。

    何の抵抗があるの?

    +14

    -4

  • 219. 匿名 2018/08/11(土) 16:04:45 

    アプリは仲良くなってから会うまでの時間がもったいない。やっぱパーティで直接会う方が手っ取り早いわ。

    +7

    -2

  • 220. 匿名 2018/08/11(土) 16:11:18 

    アプリで出会う相手だと、
    自分より前にたくさんの人に会ってるのかなー
    って考えるとなんか嫌になる。
    元カノとかでもそうだろうけど、
    通常と違って「出会い目的」なのは間違いないから
    連絡先交換して会うことが容易にできちゃうしね。

    会ってお互いに見定めるような行為を
    やってきたのかなって思うと不安だし嫌だ〜

    +11

    -1

  • 221. 匿名 2018/08/11(土) 16:15:39 

    アプリで何人か付き合ったけど全部うまくいかない。退社して独立するとかいろいろな理由で別れてきた。続かない。

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2018/08/11(土) 16:36:19 

    >>203
    本当に嫌ならやらなければよろし。

    +3

    -3

  • 223. 匿名 2018/08/11(土) 16:41:21 

    そーだね
    怖いやりたくないと思う人はやらなきゃいい
    でもやってみたい!と思ってる人に水を差すことない

    +12

    -2

  • 224. 匿名 2018/08/11(土) 17:01:46 

    ペアーズで知り合った男性と結婚しました。何人かとやり取りしたり会ったりしましたが、皆真面目に婚活してる人ばかりだったし職業も割としっかりしてましたね。
    ただ真面目に婚活してる人のほとんどがほぼ恋愛経験なしの人で、色々な意味で変わってるというかズレてる人が多かったです。

    +20

    -1

  • 225. 匿名 2018/08/11(土) 17:30:29 

    出会いがなさ過ぎてそろそろやばいなと思って怖かったけど思い切ってペアーズ登録してみた。24です。イイネが来るだけでビビり倒すし恋愛経験少ないし不安です。
    みなさんからイイネ押したりしてますか?

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2018/08/11(土) 17:41:34 

    はい

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2018/08/11(土) 18:13:52 

    >>225
    自分からはあんまり押さなかったな
    いいなと思う人には何回か足あと残したりしてた

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2018/08/11(土) 20:38:25 

    一通りのアプリ使ってて、付き合ったことあります。ざっと感想。

    >>31
    Tinder
    ヤリモク多い、イケメン多い。ご飯は奢ってくれる人多い。外国人多い。
    Poyboy
    2年前くらいにやってた。イケメン多い。会える確率低い。イケメンと付き合えたけど、浮気された。
    Pairs
    真面目な人、高スペック多い。フツメン多い。ペアーズやってる人はほかのアプリも大概並行してる。
    タップル誕生
    チャラい人多い、消防士の彼氏出来たけど顔がタイプじゃなかったのですぐ別れた。

    ネットの出会いはすぐ出会えるのでFOとか普通です。すぐ付き合えるけど別れるのも早いきがします。
    私は共通の知り合いがいないのが不安で信じられなくて長続きしませんでした。今は普通に出会った人と付き合ってます。
    相手の誠実さを見極められるならネットでの出会いありだと思います。

    +20

    -0

  • 229. 匿名 2018/08/11(土) 20:53:28 

    最近結婚した友達はアプリで出会ったらしい。
    けど、私は絶対に嫌だな。
    知らない人と待ち合わせってのがものすごく苦手。

    とか言ってて過去に3回くらい勇気振り絞って会ったこと有るけど、見事に皆ヤリモク。

    今後は絶対ないかな

    +3

    -2

  • 230. 匿名 2018/08/11(土) 20:56:58 

    女の子にあまり困ってないどちらかというとモテる!って人がいいから、マッチングアプリを頼らないと駄目なような男がそもそも無理。

    真面目な人がいい人はそれで全然おっけーだと思います!

    +0

    -5

  • 231. 匿名 2018/08/12(日) 00:08:10 

    アプリは本当に続かないですね。今まで4人付き合いました。
    結婚どころか交際もままならない。本当に難しいと思います。2人の間に共通の知り合いもいないのもやっかいですし。

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2018/08/12(日) 01:18:24 

    婚活パーティーで、既婚者に引っかかりました!アプリでも婚活パーティーでも、変な人はいると思って慎重にしなければと、学びました。

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2018/08/12(日) 02:05:30 

    どこかのサイトで、ネットの出会いは車の運転と同じだと書いてありました!笑

    乗り方次第で危険な目にあう人もいれば、
    上手く慎重に進めて行って危険な目に合わない人もいると( ・∇・)

    そのもの自体を否定するんじゃなくて、要は使い方次第って事なんじゃないでしょうか?

    +25

    -0

  • 234. 匿名 2018/08/12(日) 09:23:45 

    >>233
    そうそう
    車と同じで下手だと危険だけど
    うまくやれば遠くへ行ける
    私もネットで出会ってすごくいい人と結婚できた
    普段では会えないような人と

    ネットの出会いも数こなすと上手くなるよ

    +12

    -0

  • 235. 匿名 2018/08/12(日) 10:12:08 

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2018/08/12(日) 11:01:45 

    ネットで結婚前提で交際してて、いきなり会社を退職して起業したいからわかれてほしいといわれました。。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2018/08/12(日) 11:28:11 

    出会いありましたよー!

    初対面のときから懐かしい感じがして、落ち着く人と順調に交際して婚約中です。

    よく、ヤリ目が多いとか、危ないとか言われてるし、たしかに変な人もいるけど、メッセージの段階でおかしい人を避けたからか、実際会った人は普通の人ばかりでした。
    3つのアプリで、トータル50人くらいとやりとりして(別の時期)、会ったのは6人、付き合ったのは2人です。

    就活みたいに、自分の強み、弱点など考えてマッチしそうな人にいいねを押したりしてました。
    たまたま長年付き合った人と別れて、婚活してる人に出会えたので運がよかったと思います。

    +10

    -2

  • 238. 匿名 2018/08/12(日) 13:49:27 

    元彼とはゼクシィ恋結びで出会いましたが先日振られました。
    付き合ってる間もペアーズしてたみたい。
    私が最近ペアーズ始めて気がつきました。

    アプリは男を見る目がない人には向かない。
    でもリアルな出会いは期待できないからアプリに頼る自分がやだ。

    余談ですが、経験上やりとりの時点で話題を自分から振ってこない、文章がおかしい等 合わないかなと思った人とは会っても合わないかと思います。
    アプリはフェードアウトはしやすいのがメリットかな。
    見極めていい人と出会いたいな。

    +17

    -1

  • 239. 匿名 2018/08/13(月) 14:07:20 

    みなさん、気に入った相手が転勤族だとわかったらどうしますか?

    先日初対面を終えた男性は、写真の印象そのままの穏やかで優しそうな方でした。
    6歳上で性格もお仕事も安定している感じで、大人の魅力を感じ、とても気になっています。

    2回目のデートのお誘いもあり、二週間後に会います

    これまで気に留めていなかったですが、今まで何度か転勤されている方なので、もしかしたら今後も転勤の可能性があるのかもしれません。次回のデートでそのあたりを聞いてみようと思うのですが、もしプロフィールに転勤のことが書いてあったら彼を選んでいなかったと思います。
    気に入った方だけに悩みます。

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2018/08/16(木) 14:55:18 

    1度だけ会った人にやりたいだけだと思われ嫌われ、ブロックされた後に、別人装って会いに行くのはどう思いますか?
    ひたすら謝り、「どうしても1度お話させて欲しくて…すみません」って。
    軽い気持ちで会ってしまっていたので、真剣な気持ちで1度話がしたいんです。

    +0

    -8

  • 241. 匿名 2018/08/16(木) 16:18:07 

    >>97
    ひえ〜!ってなった
    既婚男のそういうバイタリティはどこから来るんだ…こええわ…
    そんな行動力あるなら家庭に向けろよ家庭に!!なんで外に向けるの(怒)

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2018/08/18(土) 01:50:22 

    婚活アプリを始めて二日。

    いいなと思ってマッチングした人、小学校で隣のクラスだった。
    こちらは全然覚えてなかったけど、最初のメッセージではじめまして!って言ったら、「実は...」と向こうから伝えられてびっくりしました。

    サクラ以外もいるとはわかったけど、世間狭くて怖いね。幸い記憶通りならいい人なので、せっかくだしご飯しようとなりました\(^o^)/

    ただやっぱ他にもいそうなので早めにアカウントは消しとこうかな。

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2018/08/18(土) 11:46:53 

    >>240
    やめといたほうがいいかと。
    その人になぜ勘違いされたかは分からないけど きっと縁がなかったんだよ。
    縁がなかったと思えば 次の恋にいける。
    その人にこだわってたら次の恋にもいけない。その間に歳も取る。
    お互い頑張ろうや!

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2018/08/19(日) 15:55:49 

    だれかゼクシィのアプリ使ったことあるひといる?

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2018/08/19(日) 18:56:24 

    >>244
    ゼクシィ縁結び今月から使ってます!
    東海エリア在住29歳

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2018/08/19(日) 21:30:59 

    先日、ゼクシィ縁結びアプリの有料会員になりましたが、
    すでに3人日本語が不自然なイケメンからアプローチ。のちLINEID送ってきたりで通報。
    正直、ゼクシィのアプリには変な人いないと思ってたから残念でならない(´×ω×`)

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2018/08/21(火) 22:40:56 

    ほんとに関わりたくないです
    怖いです
    ってメール来た。もう終わるしかない?

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2018/08/22(水) 19:10:13 

    >>247
    一旦何をしたらそんな拒否されるのかわからないけど、相手があなたが嫌なら普通に考えて無理でしょう...

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2018/08/28(火) 15:48:02 

    Omiaiで知り合って結婚しましたよ。
    普通に生活していたら知り合えなかったであろう穏やかで優しくて高スペックな夫と出会えたので私は使って良かったと思ってます。

    アプリ上でのやりとりだから実際に会ったら違うのかもしれないけど、職業や人柄もしっかりした人が多かったと思います。
    もちろんやりとり時にある程度は選んだけど…

    婚活アプリ使ってる(使ってた)友達は周りにもいるけど、登録して短期間でサクッと出会ってあっという間に退会…って人の方が結婚までいってる気がする
    私は実際に会った最初の人が今の夫で、夫は私が2人目

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2018/08/28(火) 16:25:00 

    >>1
    私は色んなアプリ掛け持ちしててトータルで1000人以上からいいねきました!
    結構な人数会ったけど山崎賢人似の人や芸能人並みのイケメンとか結構高収入な人にも何人も会いましたよ!付き合った人もモテる雰囲気でした。
    ただ私の場合休みなど合わず、別れ、でも今付き合ってる人もアプリでとってもいい人です。
    怖がらずに色んな人に会うべきです◯

    +4

    -1

  • 251. 匿名 2018/08/29(水) 19:53:17 

    そんなのに、時間かけるなら裏が分かる、結婚相談所にした方がいいよー
    絶対アプリなんかで出会うのは、危険!!

    +0

    -1

  • 252. 匿名 2018/09/02(日) 21:56:20 

    アプリでイケメン(向井理と田中圭似)高身長(182cm)公務員(教師)に出会ってトントンで交際できました。実家も裕福。
    が、今まで女性に困ったことが無いからか、思いやりや感謝が表面上だけしか伝わってきませんでした。
    結果別れて社内恋愛しています。

    +4

    -3

  • 253. 匿名 2018/09/04(火) 00:35:03 

    最初っから顔写真出してますか?

    顔写真出してたけどやっぱ怖くなってとりあえず顔写真は消した。それに50~60代からのいいねが多い!

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2018/09/04(火) 01:27:01 

    >>211
    公務員って役場でも教員でも女性多くて、出会いには恵まれてるんだよね。私はお見合い、パーティーで出会った公務員は地雷でした。話し方や目線が変わってるというか。

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2018/09/04(火) 20:04:13 

    女性は写真つけない人が多いのかな?危ないけど出会えないから写真つけてる。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2018/09/05(水) 14:13:38 

    >>14
    現実はこれだもんねー。
    キモ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード