-
1. 匿名 2018/08/10(金) 08:37:13
皆様どのくらいの頻度で干していますか?
私は年々面倒くさくなり、今は月1ぐらいです…。+46
-10
-
2. 匿名 2018/08/10(金) 08:38:16
2週に1回+21
-3
-
3. 匿名 2018/08/10(金) 08:38:28
数ヶ月に一回、、+135
-7
-
4. 匿名 2018/08/10(金) 08:39:12
晴れてれば毎日でも+120
-6
-
5. 匿名 2018/08/10(金) 08:39:19
出典:ord.yahoo.co.jp
+7
-0
-
6. 匿名 2018/08/10(金) 08:39:23
今の時期は1週間に1回+75
-1
-
7. 匿名 2018/08/10(金) 08:39:27
+13
-16
-
8. 匿名 2018/08/10(金) 08:39:28
ほぼ毎日布団用掃除機をかけてるからあまり干さない+27
-16
-
9. 匿名 2018/08/10(金) 08:39:40
ベッドだから、干さないよ
近所の家の人(窓開けたら目の前)は天気いいと毎日干してるのが見える。
そして、夕方にバンバン叩きまくるので、非常にうるさいw+107
-42
-
10. 匿名 2018/08/10(金) 08:39:56
気分+10
-0
-
11. 匿名 2018/08/10(金) 08:40:02
外に干すのがめんどくさくて布団乾燥機とファブリーズ…
乾燥機は週1くらい+21
-8
-
12. 匿名 2018/08/10(金) 08:40:10
乾燥機使ってるから干してないや…
天日干しのほうがいいよね+68
-3
-
13. 匿名 2018/08/10(金) 08:40:27
一年に数回+37
-10
-
14. 匿名 2018/08/10(金) 08:41:04
息子しか布団で寝てないからササッと出来るし、夏場は晴れてれば毎日干してる(掃除するのに邪魔だから)+45
-2
-
15. 匿名 2018/08/10(金) 08:41:36
布団を買い替えてベランダに干せないタイプの布団になったので、(パンパンで二つに折れない)、
今は布団乾燥機ばかりです。+24
-1
-
16. 匿名 2018/08/10(金) 08:41:49
晴れてれば干す+25
-1
-
17. 匿名 2018/08/10(金) 08:41:50
綺麗好きな人はマメだなぁと思う。
ものぐさでたまーにしか干さない。
でも他人に迷惑かけてないから許して笑+87
-1
-
18. 匿名 2018/08/10(金) 08:42:33
月1だったけど、暑い季節のうえに台風の影響で雨が降ったからか今日、リアルにめちゃ臭かった。
+5
-1
-
19. 匿名 2018/08/10(金) 08:42:57
3年+1
-3
-
20. 匿名 2018/08/10(金) 08:45:14
>>7ちょ、危険だけど
笑っちゃったよ!+10
-1
-
21. 匿名 2018/08/10(金) 08:45:22
仕事が休みで晴れてて家に居る日は干す+47
-0
-
22. 匿名 2018/08/10(金) 08:46:11
叩く低脳が未だにいる+15
-5
-
23. 匿名 2018/08/10(金) 08:46:12
掛け布団は月1くらいだわ…
ベッドの敷きパッドやシーツは半月に1回洗うくらい
敷布団だとかなりの頻度で干さないといけなさそうだね+22
-1
-
24. 匿名 2018/08/10(金) 08:46:47
>>11
ガルちゃんではファブリーズ人気ですよね
ファブリーズにも色々種類があるので、おすすめが知りたいです+1
-6
-
25. 匿名 2018/08/10(金) 08:49:01
敷布団は晴れてれば毎日干してる
掛け布団(夏用の薄いもの)と敷きパットは週1で洗ってる+19
-0
-
26. 匿名 2018/08/10(金) 08:49:40
毎日干してますが、干し過ぎですか?
濃い色のシーツがすぐ色褪せる(T_T)+37
-1
-
27. 匿名 2018/08/10(金) 08:49:49
乾燥機ばかりです
めんどくさいもん+7
-0
-
28. 匿名 2018/08/10(金) 08:51:27
晴れていれば必ず干すし、シーツは毎日取り替えます。夕方には掃除機をかけて、気持ちよく毎日過ごす一手間を惜しみません。
····と言えることを目標に、とりあえず週に一回は干すように頑張ります+80
-0
-
29. 匿名 2018/08/10(金) 08:51:43
ベッドだから干さない
掛け布団は夏も冬もずっとエアコンつけてて一年中毛布使ってるから洗濯してるし+7
-5
-
30. 匿名 2018/08/10(金) 08:56:29
布団乾燥機と布団掃除機
四十肩だから肩痛くて干さなくなった+4
-0
-
31. 匿名 2018/08/10(金) 08:57:33
干さないけど窓越しに太陽の光を浴びせてます
個人的には干したつもりでダニも死んでると思ってます+41
-1
-
32. 匿名 2018/08/10(金) 08:58:02
雨上がりの日に布団干してるお宅見ると「大丈夫かな~」と思ってしまう
湿気吸っちゃうよ?+44
-3
-
33. 匿名 2018/08/10(金) 09:02:04
>>26
濃い色なら仕方ないかもね。
シーツを外して干すとかしかないかも?+4
-0
-
34. 匿名 2018/08/10(金) 09:05:44
みんなベッドのスプリングマットはあんまり干さないの?
家は晴れてると干すけど+2
-2
-
35. 匿名 2018/08/10(金) 09:07:40
晴れてる日は毎日干す。
でも、起きた直後から出かけるまでの15分ぐらい。
花粉の時期も、朝イチだとあまり飛んでないからオススメ。+0
-3
-
36. 匿名 2018/08/10(金) 09:08:42
2〜3日に一度は必ず干してる!
気分によっては、毎日干してる
なぜならおねしょ頻繁なのと、専業なので急な天候の変化にも対応できる環境だから
働いてた時は、半年に一度くらいだったな(笑)+7
-1
-
37. 匿名 2018/08/10(金) 09:11:37
時期によるよね。カラッと晴れてる日が多ければ週に数回干す時もあるし、数ヶ月に一回になる時もあるし…
因みに結婚前一人暮らしの時は仕事が忙しく万年布団でしたが特に問題はありませんでした。+8
-0
-
38. 匿名 2018/08/10(金) 09:12:07 ID:xsOXUp3Yje
>>34
干すよ〜
ベランダには出さずに(スペースなし)、寝室の窓側に立て掛けて日光が当たるようにしてる
数時間で裏返して、風も通るし、自己満足だけど寝具が清潔だと気持ちが良い!+7
-0
-
39. 匿名 2018/08/10(金) 09:12:44
冬は毎日120分乾燥機+3
-0
-
40. 匿名 2018/08/10(金) 09:13:03
>>34
え?スプリングマット干せる?
一人で重たくてベランダまでまず運べないや…+42
-0
-
41. 匿名 2018/08/10(金) 09:14:31
仕事の日は干せないし、休日は一日中寝てたからぜんぜん干せなかったけど、無職になってからは週1。
近所のどこの家が干す干さないか把握できてきた。+8
-0
-
42. 匿名 2018/08/10(金) 09:15:52
>>28
全然やってること一手間じゃない!って思ったら私と同じ感じの人だった(笑)お互い頑張りましょう。+7
-0
-
43. 匿名 2018/08/10(金) 09:18:04
>>26
敷布団は、シーツ類を外して干します。
敷布団干す時は、シーツも洗濯して風通しの良いところで陰干ししてます。+4
-1
-
44. 匿名 2018/08/10(金) 09:32:29
週一くらいです!
+0
-0
-
45. 匿名 2018/08/10(金) 09:36:40
臨月になってからは体が重いし月1しか無理!
妊娠前とか妊娠初期くらいは週一で干してた
天気いいと凄い干したくなる。+3
-5
-
46. 匿名 2018/08/10(金) 09:40:59
ベッドだからシーツ類を洗った時に
マットを反転させる時に壁に立て掛けて
日に干す感じです
死ぬほど思いからカバー類しか
洗わないけど
+4
-0
-
47. 匿名 2018/08/10(金) 09:44:01
みんなすごいな。
ウチは今 布団じゃなくて毛布で寝てるから たまに洗うくらいだわ。
+1
-0
-
48. 匿名 2018/08/10(金) 09:46:05
皆さんベランダの手すり?の壁に干してるのよく
見かけますが、あれ汚れ気になりませんか?
私はそれで、専用カバーをかけてから干してましたが、面倒くさくて最近は物干しざおにかけて干してます。…といっても滅多に干しませんが+35
-1
-
49. 匿名 2018/08/10(金) 10:00:35
働いてるからむり。
そんな暇ない。+8
-1
-
50. 匿名 2018/08/10(金) 10:00:55
新婚です。夫が使っていた布団で寝ていますが、天日干ししてなかったっぽいです。レイコップ信者みたいで…。私は、レイコップ信じてません。今、干しましたが何時間ぐらい干せば十分なのか…出かけたい。+7
-0
-
51. 匿名 2018/08/10(金) 10:04:37
>>9
いまの時期はタオルケットかもしれないけど、掛け布団とか毛布干さないの?
ベットだけど掛け布団干すよ+2
-0
-
52. 匿名 2018/08/10(金) 10:07:56
ベッドだからベッドパッドだけど毎日洗ってる。
冬になるも一週間に一回とか減っちゃうけど、今の時期は毎日干さないと子供の寝汗かすごすぎる…+1
-1
-
53. 匿名 2018/08/10(金) 10:08:10
>>47
このくそ暑いのに毛布で寝てる????
(゜゜;)+5
-1
-
54. 匿名 2018/08/10(金) 10:10:27
>>48
私は専用のシートを掛けてから干すけど、結構直に干してる人いるよね。物干し竿は拭いてる?竿も結構汚れるよね+11
-0
-
55. 匿名 2018/08/10(金) 10:20:21
引越し前は家が狭くて、家具も邪魔だし、ベランダまで布団を持って行くのが大変だったからほとんど干してなかった。
今はすぐベランダまで行ける間取りになったので、週一で干してる。+1
-0
-
56. 匿名 2018/08/10(金) 10:21:28
>>53
エアコン付けてるとタオルケットじゃ寒くて毛布一枚で寝てる。
+6
-1
-
57. 匿名 2018/08/10(金) 10:23:07
数ヶ月に一度
ご近所さんには滅多に布団干さないってバレバレだろうなぁ…+2
-0
-
58. 匿名 2018/08/10(金) 10:31:55
干してない
布団乾燥機+布団掃除機使ってます+2
-0
-
59. 匿名 2018/08/10(金) 10:35:09
毎日、晴れてれば布団、敷きパッド、枕カバー
一式干すよ。長時間じゃなく風通し程度に。
家族分全部。湿気てる感じがして気持ちわるいもん。+4
-0
-
60. 匿名 2018/08/10(金) 10:38:38
働いてた時はよくても数ヶ月に1回
今は週1
以前は汚部屋でも全然平気だったのに
何故か歳とって変わった/(^o^)\+3
-0
-
61. 匿名 2018/08/10(金) 10:59:28
ベッドだけど敷きパッドや布団枕など全部干します。
敷きパッドは洗い過ぎると繊維が傷んで埃っぽくなるので
干すのが一番。
あと猫も一緒に寝てるので(=^x^=)+1
-1
-
62. 匿名 2018/08/10(金) 10:59:56
布団にカビはえたことある人いませんか!?
私フローリングの上に木のすのこ敷いていたら、
すのこカビて捨てました…
夫は一人暮らしの時に、
窓開ける習慣があまりなく、
布団の上げ下げはしてたのですが敷き布団めくったらカビてて…
あの布団に寝てたかと思うと本当に恐ろしい…。
きれい好きなのに何してんの!!
布団捨てて!って付き合って初めてぶちギレました。
平日は毎日仕事だし…ノズル差し込むだけの布団乾燥機検討してます。+5
-0
-
63. 匿名 2018/08/10(金) 11:25:49
晴れた日は毎日も+1
-0
-
64. 匿名 2018/08/10(金) 11:50:04
晴れた日はほぼ毎日家族三人分順繰り順繰り。
掃除が楽だから。
ただシーツは月に一回洗うかどうか。
+5
-1
-
65. 匿名 2018/08/10(金) 12:17:18
>>45いちいち妊婦アピールしなくていいから。あ不妊じゃないよ+1
-8
-
66. 匿名 2018/08/10(金) 12:39:06
週1
布団干すのって体力いるからなるべく旦那がいる土日を狙ってシーツ洗って干す
土日が天気悪そうなら平日自分が頑張る
布団乾燥機あるけどやっぱ外に干したいんだよね+1
-0
-
67. 匿名 2018/08/10(金) 12:42:31
敷き布団は重いし体力いるから週1だけど、タオルケットとか枕なら晴れたら毎日でも干したい
でも今の時期干すだけで汗だくになるよね……
そして曇ってきたから取り込むと晴れるし……+3
-0
-
68. 匿名 2018/08/10(金) 13:27:16
たしか、羽毛布団は天日干しできないんですよね?みなさんどうしてます?+0
-0
-
69. 匿名 2018/08/10(金) 13:46:09
>>68
掛け布団カバーした状態なら大丈夫って書いてあったような気がするから普通に干してる
2時間とかだけど+6
-0
-
70. 匿名 2018/08/10(金) 13:50:04
>>68
布団乾燥機つかってます(*^^*)+1
-0
-
71. 匿名 2018/08/10(金) 13:57:29
晴れてれば毎日(^^) 布団乾燥機は持ってます。
今日も干してますが、布団入れ換えたりすると汗だくです。+0
-0
-
72. 匿名 2018/08/10(金) 16:23:53
みんなが使ってる布団乾燥機ってどんなの?+0
-0
-
73. 匿名 2018/08/10(金) 16:51:54
>>28さんエライ!と思ったらw
私も仕事休みの週末晴れてたら干して家族皆が気持ちよく寝れるように頑張りたいです┏○))
+0
-0
-
74. 匿名 2018/08/10(金) 19:15:57
休みの日で良いお天気だと干す
猫が喜ぶから
干したての布団が…(ToT)+1
-0
-
75. 匿名 2018/08/11(土) 00:03:32
>>9
布団おばさんっていなかったっけ?叩く音が騒音で訴えられてたやつ。+0
-0
-
76. 匿名 2018/08/11(土) 04:29:46
>>9
うちの斜め前の人も布団バンバン叩いてる。
本人きっとわからないんだろうけど、めちゃくちゃ響いてるよね、あの音!!
いつまでもいつまでも叩いてんの。
本当にいい加減にしてほしいわ。+1
-0
-
77. 匿名 2018/08/11(土) 07:40:23
叩いたらダニが入り込むから叩かない方がいいっていうよね+0
-0
-
78. 匿名 2018/08/13(月) 13:28:37
狭い家に一人暮らしで干すとこないから布団乾燥機
実家の時は晴れの日はほぼ毎日干してた
布団乾燥機に効果があるかわからないけど、半年以上経ってるけどカビもダニ被害もない
タワマンの人だって干せないから布団乾燥機だしって気持ちで過ごすのが大事+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する