-
1. 匿名 2018/08/08(水) 16:35:23
夏休み中の部活で悩んでます
この暑い中、丸一日部活です。
子供が気分が悪くなり嘔吐しても、先生から親には連絡の一つもありません。
子供達は今日は誰とかが吐いたんだよーとか当たり前に話しています。
部活を休ませると、本人の部活での立場が悪くなります。
けれども、子供の、命は守りたい。
先生には相談し辛い雰囲気です。
どうしたら良いでしょう。+68
-11
-
2. 匿名 2018/08/08(水) 16:36:13
命を守りたいのであれば、やめさせれば。+117
-1
-
4. 匿名 2018/08/08(水) 16:36:53
>>1
とりあえず何部?話しはそれからだ。+72
-0
-
6. 匿名 2018/08/08(水) 16:36:59
+47
-0
-
7. 匿名 2018/08/08(水) 16:37:01
ん~どうしましょう?+7
-2
-
8. 匿名 2018/08/08(水) 16:37:12
+3
-23
-
9. 匿名 2018/08/08(水) 16:37:13
ブラック中のブラックな部活に所属してました。
過呼吸は当たり前、休みなんて年末年始のみ。それも2日から部活。本当に病みそうでした。
でも仲間が好きで、10年経った今でも当時のことが笑い話になっているので、辞めなくて良かったです。+8
-42
-
10. 匿名 2018/08/08(水) 16:37:14
吹奏楽は意外とハード+126
-4
-
11. 匿名 2018/08/08(水) 16:37:35
他のママさんと相談して皆で監督やコーチに訴えるか、辞める勇気も必要だと思います。
子どもの命には変えられない。+84
-1
-
12. 匿名 2018/08/08(水) 16:39:08
吹奏楽はヤバい+126
-1
-
13. 匿名 2018/08/08(水) 16:39:10
バスケ部だったけど、スラムダンクの魚住みたいに、吐いてる人いたよ+29
-0
-
14. 匿名 2018/08/08(水) 16:40:30
トピ主です。
皆さんありがとうございます。
サッカー部です+64
-0
-
15. 匿名 2018/08/08(水) 16:40:47
バスケ部だったけどテスト期間中も部活あったわ。
しかも成績落とすと外周走らされるしね。+44
-0
-
16. 匿名 2018/08/08(水) 16:41:02
やめさせれば良いって簡単にいうけど
そうすると学校で子供の立場がなくなったり
するから難しいよね。
部活が強制の学校もあるし。
部活仲間の他にもおかしいと思っている
子供の親と一緒に学校に相談に行くとか?
校長に直接言いに行ければそれで良いんですが...+114
-0
-
17. 匿名 2018/08/08(水) 16:41:45
本人が決めることやろ
そこまで親が介入することじゃねー+7
-24
-
18. 匿名 2018/08/08(水) 16:41:49
死者でも出ない限り動かなそうなところだね。+50
-0
-
19. 匿名 2018/08/08(水) 16:42:29
高校?中学?何部?
詳細がわからない。+10
-1
-
20. 匿名 2018/08/08(水) 16:42:37
バレーボール部
+3
-4
-
21. 匿名 2018/08/08(水) 16:43:46
他の保護者はどう考えてるのかな。+5
-0
-
22. 匿名 2018/08/08(水) 16:46:05
数年前だけど中学のときに夏休みの部活でランニング中、辛くなって歩いたらすっごく怒られた。倒れそうだという話をしたけど、皆同じ条件でやってると言って私が悪者に。そこから数日間は部活を見学したり休んだら周りの生徒に白い目で見られて無視されるようになった。こんな部活、今考えてもばからしいわ。+106
-1
-
23. 匿名 2018/08/08(水) 16:46:19
顧問から集中的に体罰を受けている子がいると聞いて、迷ったけどその親御さんに連絡した。
知ってるよ、スポーツ推薦で進学を狙っているので大ごとにしないでと言われた。+28
-1
-
24. 匿名 2018/08/08(水) 16:49:29
>>9
運動による体調不良で過呼吸は過酷だからではなく、本人の心肺機能が弱いから。普通は過呼吸にならずに倒れる。+0
-16
-
25. 匿名 2018/08/08(水) 16:50:10
去年うちの父が亡くなったとき、バレー部の甥っ子が監督に「休みは1日な」って言われてきたって言ってた。もう少し言いようがあるだろって思った+85
-0
-
26. 匿名 2018/08/08(水) 16:50:27
強くなるには多少のことは辛抱するべきだと思うけど‥この猛暑だから昔とは環境が違うしね‥。
今高校野球やってるけど、強いところは監督からもボコボコにしばかれてると思う、たぶん選手の両親もそれわかってると思う、それぐらいしないとゆとり部活なんて全国大会なんて出られないし優勝もできない。+25
-2
-
27. 匿名 2018/08/08(水) 16:51:51
部活を続けたいなら先生に話したらどうですか+6
-0
-
28. 匿名 2018/08/08(水) 16:52:35
やるならやれば良いし嫌ならやめる。+5
-1
-
29. 匿名 2018/08/08(水) 16:56:04
サッカー部は吐くだろうね。
プロでも試合中吐く選手がいる競技だから。
本人が好きで部活をしてるなら親がどうこうは言いづらいなぁ。+49
-1
-
30. 匿名 2018/08/08(水) 16:57:23
吹奏楽部に一年居たくせに担当の楽器使えなかった…(吹けなかった)
+4
-2
-
31. 匿名 2018/08/08(水) 16:57:48
一昔前の部活みたいだね
アラフォーだけど、当時は水飲んじゃダメとか、罰としてお前は休憩無しとか、うさぎ飛びを延々させられたりとか、ほんと酷かった+43
-0
-
32. 匿名 2018/08/08(水) 16:59:16
環境が昔と違うから心配だよね。
でももし強い部活で結果出さないといけないような部なら顧問だって必死だろうし、多分プライベート犠牲にして無償で指導してるんだよね。
状況がわからないからなんとも言えないけど、子どもがそれでも頑張れるなら続ければ良いし、あまりにも酷い部活ならやめさせるように子どもを説得するかな。+6
-0
-
33. 匿名 2018/08/08(水) 17:00:17
子ども本人はどう考えてるの?+11
-0
-
34. 匿名 2018/08/08(水) 17:02:11
本人が辞めたがっていないなら、退部を勧めることは私ならしないかな……
でも、お子さん自身に自分の体調管理をする意識を持たせるべきです。水分補給の大切さや、不調を感じたら躊躇せず練習から抜ける決断をするように言いましょう。
あと、スポーツドリンクの他に冷たい麦茶と塩タブレットを持たせると良いですよ。場合によっては麦茶の方がスポーツドリンクより吸収が早く、走った後も口中の粘つきが少ないです。+35
-0
-
35. 匿名 2018/08/08(水) 17:02:11
体罰とかいじめは以ての外だけど運動部ってそんなもんだろうね。本人次第かな。
他の保護者の話も聞いてみた方が良いかも。
+8
-0
-
36. 匿名 2018/08/08(水) 17:02:54
子供の部は殆ど休みなしでしかも帰ってから家でその日の反省文?感想文?みたいなのをノート1ページにびっしり毎日書かなきゃいけなくて、毎日だからそんなに書く事ないですよね、その反省文に家にいる殆どの時間取られて宿題や勉強の時間もなくなるし、かといって書かせてる当の顧問は部員たちが書いたノートを見ているのかノートに何の返答も感想もなし!書かせてるだけ!ばかばかしいですよね。子供は凄く悩んでたけど辞めて、友達に他の部に誘われて入りました。それからは明るくなりましたよ。後から聞いたけどその顧問、他の保護者からも不評だったらしいです。+20
-0
-
37. 匿名 2018/08/08(水) 17:03:33
今の時代はわからないけど、私の時は親が口出しされるのは絶対やだったかも…私は毎日部活で辛かったけど、忍耐強くなったし、大切な仲間もできた。子供達がどう考えてるかにもよる。強くなりたい子は、休みなしがありがたいかもしれないし、私の子はまだ部活する歳じゃないから実際そうなったらどう対応するかはわからないけど、子供に辞める選択肢もあると伝え、何が何でも体調が悪い時は休む、休憩する‼︎それができないなら辞めさせると伝える。+9
-2
-
38. 匿名 2018/08/08(水) 17:03:35
子どもが一生懸命やりたい気持ちに水を差したくない。でも、やはり一番大事なのは命だから何物にも代えがたい。顧問に対して、練習内容の口出しはしにくいから、せめて体調のおかしくなったときは連絡下さいと伝えてみては。+18
-0
-
39. 匿名 2018/08/08(水) 17:03:44
吹奏楽の強豪校だけど、はたから見たら明らかにブラック部活だったな
まあ私は好きでやってたんだけどねw+55
-0
-
40. 匿名 2018/08/08(水) 17:07:03
中学なのか高校なのかわからないけど
場合によっては内申を盾に
部活を強要されることもあるよね
しんどい‥‥+15
-0
-
41. 匿名 2018/08/08(水) 17:09:20
甲子園感動するとかいうけど甲子園でるような学校は一般的にみればブラック。でもそうでないと強くなれない。高校ならクラブで学校選ぶこともあるし厳しいのもありかなと思うけど、公立中学はあまり厳しいのもって思うかな+18
-0
-
42. 匿名 2018/08/08(水) 17:09:21
厳しすぎる部活は結構あるけど、意外と部員たちは大変だけどそういうものだっていう感覚でいたりするよね。
親は心配だよね。+27
-0
-
43. 匿名 2018/08/08(水) 17:10:17
>>38
そうなんですよねー
親は強くは出れないですよね
熱中症で救急車で運ばれるお子さんとか見てると
部活にも禁止のガイドラインがあればいいのにと思うんですよ+8
-0
-
44. 匿名 2018/08/08(水) 17:11:09
おおごとにしちゃうと他の部員の子たちにも少なからず影響があるはずだから、行動起こすならモンペにならないよう慎重にね。+5
-2
-
45. 匿名 2018/08/08(水) 17:12:07
こういう部活のコーチは
人が死なないと気付かないんですかね
+19
-1
-
46. 匿名 2018/08/08(水) 17:17:24
指導者は「教え子の評価イコール自分の評価につながる」みたいに考えてるよね。
命より大事なものって何?もちろん、忍耐や努力はすばらしいけど、時代や環境も変わってきてる。ある程度国がガイドライン出して子どもたちを守ってあげてほしい。+11
-0
-
47. 匿名 2018/08/08(水) 17:23:06
先生たち意外と親からクレーム来るの待ってるかもよ
一番部活やりたくないの、先生じゃん+10
-2
-
48. 匿名 2018/08/08(水) 17:30:03
元吹部で、ブラック部活原因で体調崩して学校まで辞めて人生狂わされた18歳です
盆地で無風 日陰も涼しくない環境の中外で4時間立ちっぱなしで練習
夏休み中の休みはお盆に1日だけ
平日は他の部が18時終わりの中20時終わりで、理性のない男の被害に遭う女子も複数
訴えても部活時間は変わらず、部員が少ないため1年生から訴え続けても卒業後のコンサートまで全員出演強制
熱中症や疲労で何回も倒れたし、私の場合はもう洗脳に近かったのと鬱状態で正しい判断ができなくなっていて、物理的に動けなくなるまで辞められませんでした
今もその時の影響で睡眠障害や鬱、解離性障害、他にも循環器科と消化器科に通っていて座って勉強すらままなりません
私がいた部は2.3割が体調崩して退部したけど、こんな風になっても問題にならないし、一切周りに知られることもない
人生狂わせておいて普通の顔してるのが教師です
私情を挟んで書いたので少し荒い文章になったけど、ブラック部活に潰されてる子、Twitterで探したらいっぱいいます
私の学校では両親、特に父親がスーツ着て乗り込むとやっと取り合ってくれたくらいなので、もしお子さんがしんどそうだったらモンペとか気にせずどうか心身ともに守ってあげてください+59
-0
-
49. 匿名 2018/08/08(水) 17:31:41
中学、高校と吹奏楽部。
両方とも割と盛んな方だった。
夏休みは毎日部活だったよ。ほぼ休みなし。
中学校はコンクールさえ終われば後はのほほんと部活。
高校はまだいろいろ行事あったからね。
夜は9,10時くらいまでやってたし(今思えば騒音とかどうなのって話ですが)
部活は基本的に休めない。休んだらめっちゃ怒られる。
んで復帰後にみんなの前で休んですみませんでしたなんて泣きながら謝る。
なので法事、親戚の結婚式とかは絶対行けない。
夜遅くまでできる練習場がないので、柔道場を借りてたんだけど、もちろんクーラーはなし。お茶は休憩時間(とか言いながらみんな自主練しなきゃいけない雰囲気)外に出て飲まなきゃいけない。
野球もそこそこ強豪だったけど、試合で吹いて学校帰ってろくに休憩もなくすぐ部活。
炎天下でも普通に外走る。
早弁して昼休みは自主練。などなど。
私は全然熱血でもなく努力家でもないのに、なんでこんな中やってたんだろうと不思議に思うよ。
そして県大会突破レベルのうちの部でこれだから、全国大会とか出てる学校はもっとすごいんだろうな…+26
-0
-
50. 匿名 2018/08/08(水) 17:33:19
>>48
そうそう、吹部って洗脳されるのよ。
良くも悪くも(笑)+18
-1
-
51. 匿名 2018/08/08(水) 17:36:11
指導する側も明らかに精神面・体力面で劣っていてハードな練習についてこれないような子には、楽なメニューを提示してどっちか選ばせてあげるべき
楽な方を選んで結果的にレギュラーから外れたりしても恨みっこなしってことでいいんじゃないか+19
-0
-
52. 匿名 2018/08/08(水) 17:50:12
部活で子供が死んだら
先生は責任取ってくれるんだろうか
訴訟になったら親は勝てる?
どちらにしても子供の命をなんだと思ってるんだろうと思うくらいの危機管理のない先生が多過ぎる+19
-0
-
53. 匿名 2018/08/08(水) 17:58:36
トピ主です。
皆さんありがとうございます。
サッカー部は吐く事もあるんですね。
サッカーに詳しくなくて、熱中症かと思っておりました。
子供は吐くなら行きたくないけど
サッカーは好きだしお友達は好きだと言っております。
どうしたものやらまだ迷い中です
+5
-1
-
54. 匿名 2018/08/08(水) 18:33:54
子供が嫌がっていないのなら無理には辞めさせられないよ
今は水分は取っていい時代だから、
その時に首回りや手首、脇などをキチンと冷やすように子供自身が気を付けるように言ってあげた方がいい
あと、自分なりの上手い手の抜きかたが出来るといいんだけどな
要領のいい子は倒れないようにうまく動く
+5
-0
-
55. 匿名 2018/08/08(水) 18:41:14
吹奏楽部は確かに大変だけど、基本室内だからクーラーは効いてるでしょ
問題は、屋外での部活動+0
-19
-
56. 匿名 2018/08/08(水) 18:47:08
教師の殆どは子供の命はどうでも良くて、
自分の理想の学校生活を作り上げることだけが大事だからなぁ…
+3
-2
-
57. 匿名 2018/08/08(水) 19:05:19
昨日、うちの子の部活の先輩が熱中症で吐いて救急車で運ばれたって。
水分補給しててもなるんだから、どうしようもない。バドミントンで体育館だから蒸し風呂のような中でやってる。+14
-1
-
58. 匿名 2018/08/08(水) 19:09:40
水泳部はやばすぎる。
死にそうになる。+3
-0
-
59. 匿名 2018/08/08(水) 19:22:36
スポーツ等の強豪校に娘行ってるけど部活は休み無し。練習と試合ばっか。
うちはやめさせた。お遊び部活が顧問変わって激変した為。+11
-0
-
60. 匿名 2018/08/08(水) 19:37:31
>>1
例えばさぁ、子供が真剣にプロでも目指してるんだったら練習は厳しくても食らいついていかないと夢には届かないだろうし、そこまで本気でもなくて親が過保護にしたいのならやめるように子供に話してみるとかしかやりようがないよね。
同じキツい練習しても平気な人もいるわけだし、倒れたところで先生が悪いとは一概には言えないでしょ?+4
-1
-
61. 匿名 2018/08/08(水) 20:16:14
何年生だろう?
一年生ならちょうど夏休みから練習が激しくなる時期でしんどいかも
この一年頑張ると体が鍛えられて二年生からはそうでも無くなることが多いけど
夏は世代交代もあってハードだよね
お子さんには自分で体調管理をする事と、無理な時はちゃんと申告する事を教え込むのが良いかな。
学校ってクラスの友達より部活の仲間の方が繋がり強いんだよね。
+6
-1
-
62. 匿名 2018/08/08(水) 20:18:23
>>57
うち剣道部
蒸し風呂の中で着込んでやってる笑
川で泳いできた?ってぐらいぐっしょりになって帰って来るよ+2
-1
-
63. 匿名 2018/08/08(水) 20:37:23
学校に文句言う前に自分の子供とちゃんと話した方がいいですよ。
お子さんが言ってることに間違いや勘違いはないですか?自身で対処したり避けたりできる部分は本当に無いんですか?
高校の時運動部だったけど、母親が勘違いで殴り込んできた結果恥ずかしくなってやめちゃった男の子いた。
(試合の場所が前日にならないとわからないのはおかしい!とか色々。一ヶ月前に詳細なスケジュール配られてましたけど…)
ぶっちゃけ高校生男子がママに学校の相談してる時点で恥ずかしいよねってのが周りの反応だった。その先生は普通にいい先生だったし。変なところあったとしても、嫌なら自分で先生に話すか、やめるかすればいいじゃない。なんでママが出てくるの?
大学行っても授業やサークルのことママに相談するのかな。婚活もママに付き添ってもらうのかな。+3
-3
-
64. 匿名 2018/08/08(水) 20:39:23
熱中症で倒れて痙攣してても
救急車を呼ばない中学です
親に連絡がくるよ、そこからタクシーで病院行くしかないの
顧問、体育教師なんだけど
生徒たちをアスリートだと思ってるって言うらしい
馬鹿じゃねぇの
学生です、本業は勉強だろ
強豪校でもないよ、1回戦負けする公立校だし+23
-1
-
65. 匿名 2018/08/08(水) 20:43:59
>>9 10年前と気温が違うから。+1
-0
-
66. 匿名 2018/08/08(水) 20:44:44
>>63のは特殊な例じゃん。+1
-0
-
67. 匿名 2018/08/08(水) 20:49:13
体育大学出て色々学んだ筈なのに、あっけらかんと暑さは敵じゃないとか言う顧問。いまの時代に根性論振りかざして馬鹿なの?敵じゃないどころか、対処が遅ければ命取りになる事もある。日頃から何かと要領悪いし、筋肉脳と言われても仕方ない。+7
-0
-
68. 匿名 2018/08/08(水) 21:08:38
なんで辞めるという選択肢選ばないの?内申の為?理解不能。お金払って教えて貰えばいいだけなんじゃないの?
+1
-1
-
69. 匿名 2018/08/08(水) 21:24:40
全国大会レベルでもないのに部活を命がけでやる意味+25
-0
-
70. 匿名 2018/08/08(水) 22:54:30
高1の息子のサッカー部が忙しくてモヤモヤしています。公立の進学校なのに去年のインターハイの予選が県ベスト4まで勝ち進んだから今後はもっと厳しくすると顧問が張り切って土日はほとんど部活。
学校の進学説明会に参加すると、自習室の解放や
自主的に補習を受ける事が出来ると話をしているのに、部活優先と言われているからと勉強もそっちのけ。入部からもう2回も泊まりの遠征があり、出費もそこそこ痛い。落ちこぼれで完全に両立できていない息子も悪いがなんとかならないかと毎日モヤモヤしている。+6
-0
-
71. 匿名 2018/08/08(水) 23:26:12
うちの息子も受験生なのにサッカー部をやめられませんでした。補欠の補欠なのに。
顧問がやめないように圧をかけてきました。レギュラーはしょうがないとしても周りの補欠の子達も辞められる雰囲気ではないし、自分だけ辞めると輪を乱すみたいになると息子は言いました。
夏期講習代高いのに!+4
-0
-
72. 匿名 2018/08/09(木) 00:10:30
素朴な疑問ですが、ここに書いてる皆さんのお子さんの学校のレベルはどれくらいなんでしょうか?
うちの子(中学生)の部活はお世辞にも強いとは言えない、上手な子(と言ってもその部員の中で)が数人であとは素人初心者同然の部です。
なのに毎日試合や練習があり休ませてもらえません。
やむを得ず休むと先生からネチネチと怒られて試合には出してもらえなかったりペナルティで走らされたりします。
熱中症になる子も頻繁にいたり、具合が悪くなっても「そういうもんだ」というような対処。
病院に連れていくなどもありません。
正直、そこまでしてもこんなに弱い・勝てないって この練習の意味はあるのかなと疑問です。
遠方への練習試合なども行くのですが勝てるのはたまにだけ。
何しに行ってるんだろうと疑問で仕方ありません。
スポーツで学べることもある、と言いますが生徒たちもそこまでのめり込んでやってるようにも見えないし見学に行っても応援しようという気がなくなるくらい惰性でプレイしてるし。
全国大会常連レベルの強豪校なら毎日部活があって厳しく指導されるものだろうと見当つきますが、正直ここまで弱い部に連日炎天下の元厳しい指導・説教などをして何かズレてるとしか思えません。+6
-0
-
73. 匿名 2018/08/09(木) 00:25:23
公立の進学校。
土日祝も休みが無く、休みは元旦とお盆だけ。
課題も山ほどで部活は簡単に辞めさせてもらえず、
精神を病む子が1年に1人必ず出てくる。
入学直後の説明会では「この学校で勉強と部活を両立できれば大学でも通用する!」
いやいや朝5:30起きで就寝は0:00以降で頑張れとか過労死レベルだよって思った。
+7
-0
-
74. 匿名 2018/08/09(木) 00:42:34
質問です。
偏差値の高い高校でも、ブラック部活は存在しますか?文武両道を謳っているようなところでは、反省文とやらで勉強する時間がないのは本末転倒だと思うので。
失礼だったらすみません。+5
-0
-
75. 匿名 2018/08/09(木) 00:59:40
昨今のニュースやtwitterを見ていると、昭和と変わらずブラックな部活が全国多いんだなと思います。日本特有なんですかね?文武両道という言葉でごまかされているだけで、ただの洗脳だと思います。ブラック部活動経験者として言えるのは、大人になって忍耐力とか何かにつながるのかと言うと、特にない…という事です。+4
-0
-
76. 匿名 2018/08/09(木) 01:05:38
中学生の頃バレー部でしたが、練習が休みなくあり、同じく毎日吐くまでしごかれてました。
先輩もかなり厳しいくて、悪口言われたり辛く当たられてました。
うちの父は体育会系で、部活辞めるなんてとんでもないって考えだったんですが今思えば母が説得してくれて退部しました。
高校生になっても休みがない部活はトラウマで、バイト三昧でした。
父からは散々「将来怠け者になる」と言われてましたが、社会人7年目の今、バリバリ仕事してます。
自分がサボるなんて絶対許せないし、仕事は真面目に、そして先輩から意地悪されて嫌な思いしたから後輩には優しく接してます。
高校生の頃から飲食で接客業やってたからお客対応・飲み会の対応とかも褒められることが多いし、部活辞めたからって仕事も別にすぐに辞めたりしてません。
スラダンとか読んでるとたまに部活の仲間と青春っていうのも憧れるけど。。
でも、自分の時間が無い生活なんて絶対嫌だったので後悔してません。+6
-1
-
77. 匿名 2018/08/09(木) 02:34:28
進学校で弱い部活です
楽しんでやって欲しいのに
顧問が変にやる気を出して合宿とかするから
熱中症になる子や嘔吐する子もいて
いい迷惑です
部活=鍛錬ではないと思う
楽しむ部活でスポーツを楽しめればいいのに
+7
-0
-
78. 匿名 2018/08/09(木) 07:22:17
私は昔ある体育会系部活でしたが、テスト前と盆正月しか休みがなく、毎日50周は走りました。休むと周りが白い目でみたり、休むことに文句をいう子がいたりで、休むことに罪悪感を感じる部活でした。顧問の体罰もありました。私は学校から家も遠く、また塾も行っていて、休む暇というのがなく、辛くて。親に辞めたいといったのですが、辞めさせてくれなくて、3年間続けました。母が体育会系部活しか許してくれなくて、また部活入部が強制の学校で、内申点に響くとかもあり、辞めれませんでした。
あの当時の気候でも辛かったし、水分補給は禁止で、よく無事だったと思います。今の部活生はこの気候もあるし、本当に大変だと思います。
ブラック部活がいまのブラック企業の素地を作っているのだと思います。中学高校は周りのことや内申点を気にして辞めたくても簡単に辞めれないのだと思う。もっと学校、顧問、保護者や部活生の意識を変えていかなくてはいけないと思います。休むこと辞めることに文句を言うひとがいることも問題だと思います。+3
-0
-
79. 匿名 2018/08/09(木) 07:56:45
息子の通う学校はそれなりのスポーツ大会常連学校です。県大会レベルになると他の強豪校の様子なども見る機会がありますし、顧問の先生の噂等も耳に入りますが本当に様々です。お子さんが好きで続けたいと言っているなら、そういう大会を地区大会くらいでも良いので観戦して、各学校の特色や雰囲気を知ってから入学させるのもありかも。+2
-0
-
80. 匿名 2018/08/09(木) 09:47:49
古い指導者は、休んだら負けとか思っている
めんどくさい奴が多い
お前達が根性論でやってたころと環境も天候も人間も違うのだから、柔軟に対応していってほしい
それが出来ないなら指導者としての身を引いて下さい。+1
-0
-
81. 匿名 2018/08/09(木) 12:12:38
>>64アスリートはもっと大事に扱われてるよ
+0
-0
-
82. 匿名 2018/08/11(土) 13:28:25
毎日やって疲れて効率はどうなんだろう+0
-0
-
83. 匿名 2018/08/26(日) 22:26:05
今まで部活大好きだったけど、
大好きな先輩に嫌われて、どうすればいいかなわかりません。・°°・(>_<)・°°・。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する