- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/08/08(水) 14:48:29
彼氏から同棲しようと言われています。
私は、結婚のため期限を区切って同棲するならありだと思うのですが、彼氏は結婚できるか試すために同棲したいと言い、意見が合いません。
同棲経験者の皆さんは、なぜ同棲しようと思いましたか?
また、同棲するにあたり彼氏と決めたことや妥協した点があれば教えてください。+625
-36
-
2. 匿名 2018/08/08(水) 14:49:05
家政婦になるだけだよ。+2039
-52
-
3. 匿名 2018/08/08(水) 14:49:27
>>1
私も1年とか期限を決めたほうがいいと思う
ズルズルいくパターンが多いから+1699
-8
-
4. 匿名 2018/08/08(水) 14:49:31
男にとっては性欲処理の相手を確保すること。それだけ+1744
-103
-
5. 匿名 2018/08/08(水) 14:49:36
私もそれ知りたい
なんのメリットあんの?+1327
-14
-
6. 匿名 2018/08/08(水) 14:49:49
快楽だろね+884
-34
-
7. 匿名 2018/08/08(水) 14:49:57
女にとってデメリットしかない+1793
-43
-
8. 匿名 2018/08/08(水) 14:50:01
何歳か気になる
+616
-5
-
9. 匿名 2018/08/08(水) 14:50:11
男にとっては責任も発生しないし楽+1500
-9
-
10. 匿名 2018/08/08(水) 14:50:16
ずっと一緒に居れるからしたいと思う。+493
-163
-
11. 匿名 2018/08/08(水) 14:50:32
お互いの本性をしること。+1072
-19
-
12. 匿名 2018/08/08(水) 14:50:40
先にちゃんと親に挨拶して許しを得たほうがいいと思う。
+1455
-7
-
13. 匿名 2018/08/08(水) 14:50:43
セ+421
-23
-
14. 匿名 2018/08/08(水) 14:50:55
入籍日きめてから同棲しました。
もうすぐ入籍。なんか実感わかない+990
-25
-
15. 匿名 2018/08/08(水) 14:50:59
前から1人暮らししてる男の家に遊びに行ってるうちに同棲→結婚したパターンだけど、今だに洗濯やら掃除やら旦那がやってくれる…私は定位置でがるちゃん。+1070
-103
-
16. 匿名 2018/08/08(水) 14:51:04
私の母は男にとって都合よすぎでだめな時は女が捨てられて帰ってくるはめになるから同棲はは許してくれなかったな+1230
-16
-
17. 匿名 2018/08/08(水) 14:51:05
>>1
「結婚できるか試すために同棲したい」
彼は結婚相手を巡り会えるまで同棲を繰り返すつもりなのか・・・笑
主さんと同じで結婚が前提じゃないと同棲はいやです。+1445
-14
-
18. 匿名 2018/08/08(水) 14:51:07
私はいいと思います。
一緒に暮らしてから分かることもあるだろうし。+456
-209
-
19. 匿名 2018/08/08(水) 14:51:19
結婚前提だったのと
お互い1人暮らしだったから一応貯金のため
実際は家政婦
すぐ別れた+1260
-11
-
20. 匿名 2018/08/08(水) 14:51:30
試さないと判断出来ない人と結婚なんて考えられない+1183
-46
-
21. 匿名 2018/08/08(水) 14:51:31
一緒に居たいから+73
-70
-
22. 匿名 2018/08/08(水) 14:51:35
10年同棲して34歳でふられた人のコミックエッセイ。悲惨すぎる。+1201
-6
-
24. 匿名 2018/08/08(水) 14:52:00
>>20
それで失敗してシングルマザーなんてゴロゴロいるのに+603
-43
-
25. 匿名 2018/08/08(水) 14:52:01
結婚できるか試すって言い方が嫌だね。
気持ちはわかるけど。
いつできるできないか判断すんの?って感じじゃない?+1168
-12
-
26. 匿名 2018/08/08(水) 14:52:03
同棲は無駄+587
-46
-
27. 匿名 2018/08/08(水) 14:52:04
一緒に生活しても大丈夫か?の確認じゃないの?
結婚してから違った!といっても別れるの大変そうだし+521
-39
-
28. 匿名 2018/08/08(水) 14:52:20
同棲したいって言ったやつに聞け
+269
-3
-
29. 匿名 2018/08/08(水) 14:52:34
>>22
10年も同棲するとかアホでしょ+1138
-24
-
30. 匿名 2018/08/08(水) 14:52:39
同棲ってけじめがないって思う人もいるから、
世間体気にするならちゃんと考えた方がいい。+500
-7
-
31. 匿名 2018/08/08(水) 14:52:56
うちは父がダメだと言ってしなかった
でももし同棲してたら結婚辞めてたかもしれないとも思う
+633
-5
-
32. 匿名 2018/08/08(水) 14:53:03
>>22
30になる前に決着付ければ良かったのに
アホみたい+584
-14
-
33. 匿名 2018/08/08(水) 14:53:13
>>22
これ読んでみたい
タイトルだけでいらつくわ+641
-10
-
34. 匿名 2018/08/08(水) 14:53:14
同じ家に帰りたいからという単純な理由で同棲した。家事もちゃんと分担してたし(結婚した今もかなり手伝ってくれる)家政婦って感じはしなかったよ+513
-45
-
35. 匿名 2018/08/08(水) 14:53:20
結婚できない可能性もあると思われている時点で嫌だ。+875
-15
-
36. 匿名 2018/08/08(水) 14:53:33
>>4
あと家事やってもらうっていう目的+346
-6
-
37. 匿名 2018/08/08(水) 14:53:39
期限を決めて。て条件付きだけど一緒に居られるので、共同生活がうまく出来るか判断できる
でも希に判断しきれないこともあるよ。
例えば、私は自分のテリトリーは神経質だけど他人の場所はどうでも良くて。
転がり込む形での同棲だったから、彼が掃除せず家が汚くても放置してた。結婚してから掃除できると思わなかったw寧ろこんなに神経質だと思わなかった(辛い)って言われた+360
-7
-
38. 匿名 2018/08/08(水) 14:53:44
嫌だったらはっきり断る勇気を持って。
家事を任せっぱなしにされたり女性側には
あまりメリットはないと思う。
主が納得してから同棲するのならいいけど
モヤモヤするのならやめたほうがいいよ。+519
-3
-
39. 匿名 2018/08/08(水) 14:53:50
>>22
バツもつかないし男にとってメリットありまくりやん+535
-7
-
40. 匿名 2018/08/08(水) 14:53:51
>>15
いい旦那だね。
15はガルちゃん民の鑑+323
-6
-
41. 匿名 2018/08/08(水) 14:53:55
>>22
しかも男が好きになったのが14歳下とか、もう…+643
-4
-
42. 匿名 2018/08/08(水) 14:54:00
>>1
私も友人も同棲してから結婚したけど、友人は親が最初で同棲するなら期間限定で籍を入れるのも関わっていたけどすんなり行った。
うちは親が私に無関心だからダラダラ同棲してから相手の親が世間体が悪いと結婚になった。
うるさい親がいた方がいいのかもと思った!
同棲するのを親にも報告すると言えば双方の親が動きそうだけどね~。+417
-16
-
43. 匿名 2018/08/08(水) 14:54:03
結婚前提で時期も決まっている場合はアリだと思うけどそれ以外はナシだと思う。+427
-5
-
44. 匿名 2018/08/08(水) 14:54:16
プロポーズしてからの同棲ならありだよね。
結婚できるかどうかの判断基準ならナシ。+622
-11
-
45. 匿名 2018/08/08(水) 14:54:39
結婚の目的って何だろう+171
-15
-
46. 匿名 2018/08/08(水) 14:54:40
結婚して生活していけるか見るため。
あと、貯金するため。
学生時代から付き合って、就職して半年で同棲費用貯めて、半年後から同棲はじめました。
お金は面白いように貯まったよ。
それに、私はもともと子供産んでも仕事辞めない!家事は折半!を貫いてきたから
同棲中にちゃんと家事するようになって、結婚5年経つけどとても楽させてもらってる。
私は同棲して良かったと思う。+349
-35
-
47. 匿名 2018/08/08(水) 14:54:48
>>41
きっつwww+341
-6
-
48. 匿名 2018/08/08(水) 14:54:56
>>22
これはさすがにアホすぎる
+309
-7
-
49. 匿名 2018/08/08(水) 14:55:04
>>32
それだよねー。結局なにも動かなかった自分が悪いんじゃ?と思ってしまう。まぁ被害者なんだろうけど+200
-5
-
50. 匿名 2018/08/08(水) 14:55:07
交尾有りの大人のおままごと+342
-11
-
51. 匿名 2018/08/08(水) 14:55:19
男だけど、同棲は面倒だな。ε-(ーдー)ハァ+7
-150
-
52. 匿名 2018/08/08(水) 14:55:30
同棲は楽しかったよ…遠い目。
あんなに一緒にいたかったのに結婚した今では連休が憂鬱。+257
-4
-
53. 匿名 2018/08/08(水) 14:55:32
結婚日や入籍日決めてからの同棲がいいと思う+253
-4
-
54. 匿名 2018/08/08(水) 14:56:06
てかさ、彼氏上から目線すぎない?
私なら絶対同棲しない。養ってくれるなら同棲する。+554
-3
-
55. 匿名 2018/08/08(水) 14:56:15
>>1
試すって何だよw
彼氏に家賃生活費を全額負担してもらえるなら良いんじゃない?+429
-3
-
56. 匿名 2018/08/08(水) 14:56:41
>>51
男は去れ
誰か清めの塩撒いてー!!!+259
-11
-
57. 匿名 2018/08/08(水) 14:56:42
最低でもプロポーズありじゃないと
男が言う「結婚できるか試す同棲」
家事ができるか、俺の言いなりになるかってことでしょ
あとホテル代ゼロのセックス
+563
-4
-
58. 匿名 2018/08/08(水) 14:56:47
6ヶ月とか、長くても1年って
期間を決めてるなら良いけど、
同棲すると、そのままずるずる続いて、
結婚が先伸ばし→マンネリ→最悪、破局→
次の人とはすぐ結婚ってなりそう。
結婚してから一緒に住んだ方が、
新鮮な気がする。
同棲→結婚だと、生活は変わらないから、
結婚した実感が無さそう。+334
-7
-
59. 匿名 2018/08/08(水) 14:56:59
結婚前提じゃない同棲なんてやめた方が賢明。
男からしたら、家政婦兼性処理でしかないよ。
何かあったとき責任取る必要もない。
ひどい別れ方しても責任問えないからね。
というか、セフレが彼女になれないのと同じで、一回同棲しちゃうと結婚するメリットがないんだよね。
自由に使える金があって、独身の自由もあって、飯も性処理も安心感も付いてくる環境が男にとって一番いい。
私の元カレの話だけど、
23〜28まで同棲した元カノに、結婚のモーションかけられた途端、逃げるように別れた。
そんで半年後に出会った私(23)にも、将来の約束なしに同棲をめっちゃ迫って来た。そんなもん。+482
-6
-
60. 匿名 2018/08/08(水) 14:57:07
結婚が決まったら入籍するまでに短期間でもいいから同棲した方がいいと思う。
生活する上での価値観の違いは絶対に知っておいた方がいい。
まぁガルちゃんは同棲反対派が多数だから少数意見だろうけど。+34
-29
-
61. 匿名 2018/08/08(水) 14:57:09
この日に結婚するって決めてそれに向けた準備としての同棲であれば問題なし
男がハッキリせず結婚に踏み切らないのに同棲なら都合よく思われてるし婚期更に遠ざかる
女側も結婚願望なくお互い同棲が良くてしてるなら個人の勝手だからいいと思う+220
-1
-
62. 匿名 2018/08/08(水) 14:57:10
私が病気がちでちゃんと働き出れないし、よく寝込むから結婚断ってたら、試しに同棲してみようって提案された。
その間色々あったけど、2年で結婚することになりました。
自分に自信なかったけど、同棲でお互いを知れてうちの場合は良かった。+176
-9
-
63. 匿名 2018/08/08(水) 14:57:15
いいと思うよ。
家事してくれるタイプなのか、綺麗好きか、変わらずやさしいままか、など、結婚しても大丈夫そうか見極めることができるよ。
避妊だけはしっかりね。
+230
-14
-
64. 匿名 2018/08/08(水) 14:57:29
性欲処理になるとか、家政婦になるとか言う人絶対現れるけど、そんなの相手の男によるよね?
うちはきっちり家事分担だし、お互いの部屋もあるし、して良かったと思ってるよ
目的とかは良くわかんないけど、一緒にいたいから暮らしてるってだけで+65
-109
-
65. 匿名 2018/08/08(水) 14:57:59
普段
男は馬鹿って言ってるガル民なら
その頭の良さで
男をコントロールできるのでは?+7
-47
-
66. 匿名 2018/08/08(水) 14:58:03
>>64
ならなんで結婚しないの?+227
-11
-
67. 匿名 2018/08/08(水) 14:58:22
男ってほんとクソだな
中だししといて妊娠するとさようなら
彼女奥さんに飽きたら仕事と嘘をつき浮気しまくり
同棲しといて結婚せず年下の女見つけて30すぎた彼女ポイ捨て
女は損しかない+445
-20
-
68. 匿名 2018/08/08(水) 14:58:23
時々会ったり、数日の旅行では気づけない癖や生活習慣があったりします。新婚当初の些細な不満が数年後には憎悪に変わることもあるので、お付き合いの時点で同棲をし見極められればと話し合い同棲しました。
彼氏さんよりの考え方ですね。結婚後に後悔してもすぐに離婚はできないので…+183
-13
-
69. 匿名 2018/08/08(水) 14:58:31
目的以前にそんな風に言われたら私なら別れを考える。
うちの旦那も同棲の話してきたけど、結婚前提だったよ。
俺は同棲無しで結婚でもいいけど、もしお前が俺との生活に不安があるなら同棲してからでもいいと思ってる。
って。
最近からお試ししてダメならお前とは結婚しないわみたいな言い方する男いやだ。+387
-8
-
70. 匿名 2018/08/08(水) 14:58:36
自分がその人と結婚したいと思ってるなら同棲やめた方がいい+162
-2
-
71. 匿名 2018/08/08(水) 14:58:52
うちは結婚を前提にだった。結婚をするからその準備もあるし、慣れるのも必要だったし。結婚するか分からないのに同棲するのは、女性側が納得してるなら良いけど、そうじゃないならしない方が後々後悔しないですむと思う。+157
-0
-
72. 匿名 2018/08/08(水) 14:58:58
同棲したら上手くいかないし。喧嘩が増える+121
-1
-
73. 匿名 2018/08/08(水) 14:58:58
>>56
塩舐めたら歯磨けよ。+10
-53
-
74. 匿名 2018/08/08(水) 14:58:59
ラブホ代をケチりたいんだろうね+197
-9
-
75. 匿名 2018/08/08(水) 14:59:31
プロポーズも両親への挨拶もすんで
入籍日(記念日って決めてた)まで半年あったから
お金貯めるなら一緒に住んだ方がいいよねってことでしたよ
その後予定通り入籍
同棲するならあとは入籍のみってくらい外堀埋めて詰めとかないと
何も責任なしに男に好き勝手されてダラダラ続くよ+314
-3
-
76. 匿名 2018/08/08(水) 14:59:41
主の彼氏、私の元彼とそっくりw
少しだけ同棲したけど、自分の落ち度は決して認めず私の粗探しばかりでウンザリしたわ。
「何か1個ミスっただけでいちいちカウントされたら無理だわwこの先やってけないわ」と告げて別れた。+342
-2
-
77. 匿名 2018/08/08(水) 14:59:43
>>64
同棲するなら結婚しろよ
籍入れるのめんどうなんだろ?
男にとって都合いいからな+191
-8
-
78. 匿名 2018/08/08(水) 14:59:58
結婚できるか試すために同棲するなら尚更期限は必要なんじゃないの??
1年間なら1年間暮らしてみて、お互いにどうしたいか意見を言って結婚するなら結婚する、別れるなら別れる、って話し合いすべきでは??
多分これは若い子とおばちゃんと意見が分かれると思うよ。
私もおばちゃんの部類だけど、この年齢になるとずるずる同棲してて、女の旬を捧げたのに彼は結婚には消極的(責任が発生するから、回りはまだ結婚してなくて遊びたいから等)、で、何年も放って置かれて、結局彼は浮気して若い子と結婚して捨てられた子を何人も見てる。+304
-0
-
79. 匿名 2018/08/08(水) 14:59:59
こんなん駄目でしょw+248
-3
-
80. 匿名 2018/08/08(水) 15:00:01
共働きなら家事折半で出来ない男に家事仕込むことできるよね。
やる気ないなら別れる覚悟で。+147
-1
-
81. 匿名 2018/08/08(水) 15:00:15
>>76
私の元彼と一緒や!!+46
-0
-
82. 匿名 2018/08/08(水) 15:00:20
>>64
一緒にいたいなら結婚すればよくない?
籍は入れないけど、結婚生活するっていうのは男の都合だよ+203
-2
-
83. 匿名 2018/08/08(水) 15:00:29
>>1
同棲してみて結婚やめようなんて思う程度の仲なら結婚してもうまく行かないと思います。
と、彼氏に言ってみて下さい。
あとあなたの親の立場からしたら、娘がお試しされてることになるので憤慨するのでは?+389
-2
-
84. 匿名 2018/08/08(水) 15:00:47
私は結婚しようと言われ、互いの親に挨拶もして、一年後入籍の予定で同棲しました
結果うまくいかなくて破談になりました
向こうは、結婚できるか試すつもりで、結婚を前提にした同棲のつもりじゃなかったと言ってました
ただただ無責任な男だったなと今は思います+326
-2
-
85. 匿名 2018/08/08(水) 15:01:35
>>22
この人がおかしい。十年もだらだらいったのは女にも原因がある。
+262
-9
-
86. 匿名 2018/08/08(水) 15:02:23
同棲でDVあったら逃げることが出来る
結婚したら色んなしがらみや手続きで面倒くさい+12
-11
-
87. 匿名 2018/08/08(水) 15:02:25
同棲中でも本性出さない女性っていると思うけどなぁ。+226
-4
-
88. 匿名 2018/08/08(水) 15:02:36
男性は家政婦が欲しい
女性はおままごと或いは男性の結婚への意識改革が出来ると思っている
じゃない?+143
-2
-
89. 匿名 2018/08/08(水) 15:02:45
結婚する(時期を確約する)まで同棲しない方が良いよ
同棲なんだからお金は半々ね
彼女なんだからいつでもセックスするよ
女なんだから家事してよ
俺のかーちゃんは働きながら家事も1人でしてたよ!
こっちは結婚したくて頑張ってしまうから、余計に付け込まれる+339
-2
-
90. 匿名 2018/08/08(水) 15:02:53
>>66
同棲=結婚ではないからじゃないの?
+5
-10
-
91. 匿名 2018/08/08(水) 15:03:09
10年同棲とかアホすぎるでしょ
親も周りも何も言わないの?+215
-3
-
92. 匿名 2018/08/08(水) 15:03:49
相手の人柄を見るって話はよく聞くけど
同棲中くらい猫かぶれるからハッキリ言って意味ないけどね
猫被れないなら同棲しなくてもわかるし+154
-2
-
93. 匿名 2018/08/08(水) 15:04:03
>彼氏は結婚できるか試すために同棲したいと言い、意見が合いません。
こういう男いるけどさ、「妻になる資格あるかジャッジする」って言われてるようなものじゃない?
なんか釈然としない+371
-2
-
94. 匿名 2018/08/08(水) 15:04:06
同棲して「こいつとはこの先一緒にやって行けない」と気が付いたから、私は同棲してよかったよ。
これ結婚してたら×が付くし、親親戚絡んで面倒臭い。+113
-9
-
95. 匿名 2018/08/08(水) 15:04:15
私の場合は期限なんて意味なかった。結局は若さもお金も他の男性とのチャンスをも失うのは一緒だったし、ただ自分の見る目の無さとバカさ加減を確認しただけの期間だったな。きっぱりと結婚の決断をしない男だという時点で別れるべきだった。+180
-0
-
96. 匿名 2018/08/08(水) 15:04:24
結婚する前提に双方の親に挨拶をしたあとに、同棲していました。
半年したくらいから、彼は付き合っていた時には飲んでいなかったお酒を飲みはじめて(会社の飲み会で目覚めた)酔って、八つ当たりや暴力をふるうようになりました。
すぐに別れて実家に帰りましたが、あのまま結婚していたら どんな生活が待っていたかと想像すると怖くなるときがあります。+223
-2
-
97. 匿名 2018/08/08(水) 15:04:37
家政婦にされるだけ。とか言ってる人いるけど、それなら、尚更結婚前に同棲した方がいいじゃん。
結婚してから家政婦にされても手遅れで、同棲なら簡単に別れられる。
+108
-38
-
98. 匿名 2018/08/08(水) 15:04:43
結婚なんてなあ、悪いところがボロボロでてきても、何度も何度も何度も話し合って妥協点をみつけていく人生の作業なんだよ!!!
「悪いところが見つかりました。はい、じゃあ結婚はやめよう。」って決められる関係なら同棲なんか最初からムダムダムダぁ!!!
悪いところが見つかってもこのひととなら乗り越えられる、話し合える。って相手じゃないと結婚してはダメです。
+477
-7
-
99. 匿名 2018/08/08(水) 15:05:01
私→実家出て一人暮らししたい
彼氏→寮出て一人暮らししたい
じゃあ2人で家借りるか!ってなって同棲スタート。明確に結婚がどうのこうのなんて話し合いもせずに同棲しました。+19
-46
-
100. 匿名 2018/08/08(水) 15:05:12
結婚できるか試すためとか言われたらその時点で無いわ
そういう気持ちというか考えは頭にはあっても普通相手に直接言わない
気遣いのできない彼氏だね+259
-3
-
101. 匿名 2018/08/08(水) 15:05:20
>>1
彼氏の言葉を言い換えると、「同棲して君が家事とかちゃんと出来ないなら結婚しないよ?」って事にならない?
お互いの価値観を知る為には同棲もアリだと思うけど、その彼の言い方も何か嫌だな
結局主さんが家の事全部やる羽目になりそうな雰囲気だし
せめて事前に主親にきちんと挨拶してくれるならいいけど+204
-4
-
102. 匿名 2018/08/08(水) 15:05:51
私の知り合い女、既婚男性と半同棲してるww
「いつか彼が結婚してくれるのを待ってる!」らしいけど絶対無理だと思う。
不倫のうえ同棲って、どんだけ軽い女だよ。
+258
-3
-
103. 匿名 2018/08/08(水) 15:06:15
お互い結婚願望がなくて同棲するなら好きにすればと思うけど
主さんのパターンはやめたほうが良い気が…
主さんをジャッジするなんて言う男なんて地雷臭しかしないよ
思ってても普通は言わない
結婚しても言ってはいけないことを口にして主さんを傷つけそうで怖い+220
-0
-
104. 匿名 2018/08/08(水) 15:06:22
色々とわかっていいかも
良い面も悪い面も
悪い面もばかり目立ってしまうかも+8
-0
-
105. 匿名 2018/08/08(水) 15:06:30
同棲反対派って絶対ババアでしょ?
そんで自分の旦那の愚痴ばっか書いてるババア。
クズみたいな男との子供妊娠して地獄の結婚生活送るくらいなら同棲してこっちから見極めてやればいいのにさ。+20
-82
-
106. 匿名 2018/08/08(水) 15:06:45
目的なんてそんなの、男からしたら安くヤリまくるでしょ+120
-6
-
107. 匿名 2018/08/08(水) 15:06:46
お互い実家暮らしだったから、一人暮らしするなら一緒に住もうってなった。+11
-10
-
108. 匿名 2018/08/08(水) 15:06:48
>>1
彼から結婚できるかどうか査定されちゃうの?
合格ライン聞かなきゃねw+126
-1
-
109. 匿名 2018/08/08(水) 15:06:57
彼氏上からでワロタ
主も「それならお前がどんだけできるか見てやるよ」って気持ちでいないと無理なんじゃない?+268
-1
-
110. 匿名 2018/08/08(水) 15:07:40
>>105
うーん、別にババア認定でもいいけど、そういうあなたは何歳で独身?既婚?同棲したことある?色々教えてほしいわあ。+112
-2
-
111. 匿名 2018/08/08(水) 15:08:35
同棲しないで結婚して一緒に住み始めてから、食べた後のお皿も脱いだ靴下もそのままで女が片付けて当たり前、オカンはやってくれたってタイプの男だったら後悔しない?
同棲ってデメリットばかりじゃないと思うんだけど。+187
-33
-
112. 匿名 2018/08/08(水) 15:08:37
結婚なんて考えてなかったなぁ~
ただ一緒にいる時間を増やしたくて同棲しただけ
結婚とかマジでどうでもいいしそんなん言われたら重くてムリだわ+7
-36
-
113. 匿名 2018/08/08(水) 15:08:53
私のバカ元彼は私の親の前で「結婚できるか見極める為に同棲したいです」って言って激怒させたよ。
彼が帰った後に「何あの子?あなたの娘をテストさせて下さいって事?常識ないね」って。
他にも色々問題があって別れた。+395
-4
-
114. 匿名 2018/08/08(水) 15:09:11
同棲して1年経ちます。
付き合う時に結婚も考えるからって言われました。
同棲したら一緒にいる時間増えるしお金も貯まるからということで、付き合って3ヶ月で同棲し始めましたが上手くやっています。
私の両親に挨拶してくれたり、入籍のタイミングも大体決めているので不安はありません。+100
-17
-
115. 匿名 2018/08/08(水) 15:09:57
彼の家で同棲すると、男って自分の家に住まわせてる。と、偉そうに勘違いするから、
主の家に彼氏を呼んで、家賃と光熱費、食費を貰った方が上手く行くと思う。
意見が合わない時は出て行って貰う。
又は、主が引っ越す。
+124
-11
-
116. 匿名 2018/08/08(水) 15:10:36
私は彼が好きで結婚したかったけど、「結婚は凄くしたいけど仕事が安定してなくて今すぐには難しい。でも好きだからいずれちゃんと結婚すること考えてるよ」って流されてて、まず同棲しようって事になった。
親に同棲する事を伝えると激怒された。
「何月に結婚するってハッキリ決めてるなら良いけど、決めてないのにまるでお前を試すようなもんだ。お前に対して失礼だ。結婚する予定を決めてちゃんと彼が親に挨拶に来てからの話だろう」と。
許してもらえなくて親を恨んだけど、結局その彼とは2年付き合ったけど進展せず、携帯見た時に他に彼女が居る事が分かって別れたんだ(私より若くて可愛い)。
今となれば親が正しかったのが分かる。
ただ、お互い結婚に縛られずに住みたいから住んでるって人はメリットがあって全然良いと思う!
トピズレですみません。+222
-3
-
117. 匿名 2018/08/08(水) 15:11:06
私が彼の家に転がり込んで同棲したけど、家事もほとんど向こうがやってくれた。1年半後にプロポーズされたし自分が損したなんて一度も思ったことないよ。
でも、主の彼の言い方が気になる。
結婚できるかのお試しって、確かにそういう意味合いもあるかもしれないけどさ、人に向かって直接言うのは失礼じゃない?その彼なんか印象悪い。
+241
-0
-
118. 匿名 2018/08/08(水) 15:11:31
>>110
20代後半で既婚、4年の交際2年の同棲で結婚して子供もいるけどなにか?
同棲反対!って言ってるおばさんってだいたいカスみたいな旦那がいて文句ばっかり言ってるよね+7
-83
-
119. 匿名 2018/08/08(水) 15:11:31
>>112
セフレタイプね+76
-2
-
120. 匿名 2018/08/08(水) 15:12:35
てか1.2年程度の同棲で相手の本心がわかると思ってるの?それ以上は時間の無駄だし。同棲なんてあんまり意味無いと思うよ。本当にひどい人って同棲しなくてもわかるし。+164
-3
-
121. 匿名 2018/08/08(水) 15:14:01
価値はあるよ
同棲してやっぱ無理ってのも知ってるし
+12
-8
-
122. 匿名 2018/08/08(水) 15:14:21
主が嫌なら断ればいいんだよ。嫌だから断りたいことを初めから断る癖を自分につけておくのも後の結婚生活には大事だよ。+140
-2
-
123. 匿名 2018/08/08(水) 15:14:28
>>118
じゃあなんで自分の同棲が成功したと思う?
実際同棲なんて時間の無駄って経験者がネットにはたくさんいるのに同棲の危うさをひとつも知らないわけじゃないでしょう?
逆に手放しでお勧めできる理由を知りたいわ。+127
-3
-
124. 匿名 2018/08/08(水) 15:14:29
結婚にふさわしいか試して、だめだったら
部屋の解約、引っ越し、家電の奪い合い…何も残らないじゃん。
なにそのハイリスク。+218
-4
-
125. 匿名 2018/08/08(水) 15:14:46
ガルちゃんに一定多数いる、
「彼と一緒にいたい」=「都合のいい女」「セフレ」扱いババアなんなのwww+11
-43
-
126. 匿名 2018/08/08(水) 15:15:05
主彼の言いたい事はわかる
結局それが大半の男の本音だと思うし
でもそれをそのまま主に言っちゃう無神経さが何様だ?って言いたくなる
試すって堂々と言ってのけられる程のハイスペック男なのか?
大体結婚話も無しにただ漠然と同棲話が出るなら、そのままズルズルいくか向こうが飽きるか他好きパターンで捨てられるかがほとんど
結婚が念頭にあるならある程度向こうから期限を決めて提案してくるでしょ+179
-2
-
127. 匿名 2018/08/08(水) 15:16:28
>>22
男「10年間も性欲処理やってくれてありがとう!僕はもっと若い子と結婚します!さよなら!」
っていうことでしょ。ひどすぎ。+303
-0
-
128. 匿名 2018/08/08(水) 15:16:41
>>118
ヨコだけど
たかが同棲反対って意見出してるだけで
何でそこまでキレてるの?
貴方こそ文句ばかりでここでからんで憂さ晴らし。子供がいるのに言葉遣いの悪さよ。
+126
-6
-
129. 匿名 2018/08/08(水) 15:17:09
大好きだから、大学4年で同棲始めました。
嫌な所は無かったけど、合わないルールを徐々に修正して歩み寄って、その後結婚。
結婚生活は順調です。
相手を好きだって思える状態で同棲して、歩み寄るって大切じゃない?
私は同棲して良かったですよ。
+19
-34
-
130. 匿名 2018/08/08(水) 15:17:12
同棲したことによって馴れが出てきて結婚後すぐセックスレスということもあるので、そういう点はオススメできない+173
-1
-
131. 匿名 2018/08/08(水) 15:17:32
私は結婚を親に許してもらえなかったから(毒母でした)、ふたりで物件決めて駆け落ち同然に家を出て同棲したよ
入籍日を2人の中で決めていたから、そこまでのつなぎって感じで……
結婚して大丈夫か試すため……って気持ちは分からなくもないけど、失礼な言い方だよね
そこがモヤモヤするならやめた方がいい気がする+105
-0
-
132. 匿名 2018/08/08(水) 15:17:32
同棲のきっかけは
お互いの家まで車で1時間以上かかるから。
私の彼氏は
朝6時前には出勤して早い時は5時までに仕事が終わる。
同棲したら
私が残業で遅くなる時は
彼氏が洗濯して干してご飯作ってから会社まで迎えに来てくれるし
私は同棲して良かったよ。
先に仕事終わった方が帰って洗濯して
ご飯を作るって決まりがあったよ。
同棲したら彼氏が結婚してからのイメージが見えてきたらしく
同棲して半年くらいで結婚したよ。
同棲の善し悪しや女が全部家事やるとかは
彼氏のタイプ次第じゃないかな?
+139
-5
-
133. 匿名 2018/08/08(水) 15:17:37
主の彼氏は今は一人暮らしなの?それなら生活費を浮かす為もあるよ+24
-0
-
134. 匿名 2018/08/08(水) 15:18:03
お互いの相手親に挨拶して了承とればいいんじゃないの
娘が勝手に引っ越したってのは親と娘の信用問題でもあるよ+57
-1
-
135. 匿名 2018/08/08(水) 15:18:07
同棲しないで
結婚していきなり一緒に生活して
上手くいくとは思えないから
結婚前提なら絶対した方が良い。+12
-16
-
136. 匿名 2018/08/08(水) 15:19:14
>>22
これ女の方の親が知ったら、相手の男のところに怒鳴り込みにいくよね。大切に育てた娘の一番きれいな頃をもらっておいて「はいサヨナラ」なんて、殺されても文句言えない。+258
-2
-
137. 匿名 2018/08/08(水) 15:19:41
>>124
でも試しもせず結婚して駄目だった方がハイリスクだよ
さらに役所の手続きや短くても財産分与とか…
私は期限決めてやったけど良かったと思うよ
試すとか面と向かって言うのは人間性疑うけど
+29
-6
-
138. 匿名 2018/08/08(水) 15:20:05
>>123
そんなの同棲する時に家事の事やお金の事をちゃんと話し合っていつ頃結婚するのかも決めてやったから成功したと思ってるけど。
なんとなくどっちかがどっちかの家に転がり込んで同棲始めたり家事分担もなんとなくで決めたりするから失敗するんじゃん。
同棲は無駄!って頭ごなしに反対するのもおかしいと思うんだけど?+6
-27
-
139. 匿名 2018/08/08(水) 15:21:45
このトピに関しては、同棲反対派は同棲する事そのものより主彼の言い方に引っかかってるんだと思う
言い方に配慮出来ない彼なんだな…とまずここでイメージが悪い+221
-0
-
140. 匿名 2018/08/08(水) 15:21:53
性欲処理とか家政婦とかズルズル行くとか、
それはお互いに問題があるからそうなるんじゃないの?
普通に損得勘定なしにうまく同棲生活して結婚してる人たちなんてたくさんいるじゃん。
自分や自分の周りの失敗をさも世の中全部そうと主張されてもね。+22
-21
-
141. 匿名 2018/08/08(水) 15:22:15
セックスに関しては淡白なやつはずっと淡白
旺盛なやつはずっと旺盛
性欲の強さが合う合わないはある
性欲があまりない人と強い人が結婚すると大変だよ+106
-2
-
142. 匿名 2018/08/08(水) 15:22:22
結婚って擦り合わせの連続と言うのが解っていない男なんだと思うよ。完成された男・女が結婚する訳じゃない。この人となら上手くやっていけそう、そのセンサーが鈍ってるのは雄としてツガイになる準備ができていない。主の気持ちを尊重もしないしね。+135
-1
-
143. 匿名 2018/08/08(水) 15:22:51
新婚の時に同じ家に一緒に帰れる!って、すごく幸せに感じたよ。
この幸せは結婚するまで取っておいたら?+185
-1
-
144. 匿名 2018/08/08(水) 15:22:55
『やっぱ結婚は無理だった』て言えば男性には責任発生しないし、エッチはしたい時にできるし、家事ができるかお試しって言われたりするかもしれなくて女には負担かかるし、デメリットしかないよ。
若い頃、なにも知らなくて同意してしまって同棲してたけど30代入って別れた。ほんと後悔。時間は元には戻せないし、よくよく考えてみて+188
-1
-
145. 匿名 2018/08/08(水) 15:23:08
>>140
まぁそういう人はどうせ結婚生活も上手くいかないから同棲してもしなくても同じかもね。+22
-0
-
146. 匿名 2018/08/08(水) 15:24:45
一緒に生活してみないと
分からないことって沢山あるよ。
結婚してからバツイチがつくより
同棲してお互いを試した方が良いよ。
主は結婚できるか自分だけが試される
みたいに思ってるけど
主も彼氏を見極める為のチャンスだよ。+19
-11
-
147. 匿名 2018/08/08(水) 15:24:59
言葉に出したのは性格じゃなくてバカだから
失言が多いタイプなんだと思われる
言わなくたって同棲は試しっての誰だって分かってる+171
-0
-
148. 匿名 2018/08/08(水) 15:25:24
ルールを徐々に修正して歩み寄れるなら、結婚してからでも良いのでは?と思ってしまう
知り合いに同棲してる子何人かいるけど、結婚するより大変そう+16
-1
-
149. 匿名 2018/08/08(水) 15:25:36
>>73
舐めるんじゃなくて撒くんだよ。
この程度の漢字が読めないなんて小学生か?+16
-1
-
150. 匿名 2018/08/08(水) 15:25:37
同棲し始めた途端、男の性欲が激減してセックスレスになった友達カップルがいる。
付き合いが6年くらいと長かったから腹をくくって(?)入籍したけどセックスレスで子供がずっと出来ないみたい。
男からしたら同棲だとバツつかないし生活に責任を持たないから都合よく考えてる人が多そうだけどね+99
-1
-
151. 匿名 2018/08/08(水) 15:26:11
なんかちょこちょこ口の悪い偉そうな人いるけど、男に都合よく扱われた苦い経験でもあるのかな?
早く入籍しろとか、なんで結婚しないのとか、そんなの周りにとやかく言われる筋合いないんだけど
お互いの仕事の都合やお互いの実家の都合とかあるのにさ+14
-33
-
152. 匿名 2018/08/08(水) 15:26:24
>>1
なぜにお前に上から目線で結婚できるか試されなければいけないんだと言って別れましょう+149
-1
-
153. 匿名 2018/08/08(水) 15:26:41
主さんも、「結婚してからあなたがどれだけ家事分担できるか試したい」と言って実際に家事分担の話し合いを始めれば彼の本質が見えるんじゃないかな。
彼が何を試したいのか。
二人の価値観や生活リズムが合うのか試したくて同棲するなら家事分担などしっかり話し合いに参加するだろうし。
そうじゃなく主さんがどれだけ家事や自分のお世話をやってくれるか試したいなら、多分「じゃあ同棲止める」と言うだろうし。+160
-0
-
154. 匿名 2018/08/08(水) 15:27:16
主が何歳か知らないけど、若ければ27までに決めた方がいいよ。27くらいからなら、まだ婚活間に合うから。もし今現在27以上なら、そんな男で足踏みしてる時間はない。さっさと別れよう。+133
-0
-
155. 匿名 2018/08/08(水) 15:28:15
>>144
でもさ、その男と仮に同棲せずすぐ結婚してたとして、どうせ離婚してたんじゃないの?
結婚さえ出来ればオッケーではないんだし、そんなクズ男と結婚して子供産まなくてよかったとは思えないかな?+11
-10
-
156. 匿名 2018/08/08(水) 15:28:35
主の彼氏モラハラ臭がします+127
-0
-
157. 匿名 2018/08/08(水) 15:28:36
>>139
お試し同棲自体は否定しないし
場合によってはやったほうがよいと思うけど
主の彼の人間性が同棲するまでもなくアウトっぽくってね…+96
-0
-
158. 匿名 2018/08/08(水) 15:29:09
>>138
ほらしっかりした理由があるじゃない。
誰も頭ごなしになんて反対してないよね?
あなたが被害妄想なだけだよ。
ババアババアと先回りして他人を批判する前に、もっと自分の人生納得してるなら自信を持ちなさい!
あなたこそ頭ごなしに同棲反対派を否定してるわよ。+105
-6
-
159. 匿名 2018/08/08(水) 15:29:31
ガル民は同棲から結婚したは認めず破局した人しか認めない
どっちもあるに決まってるじゃん
うまくいくうまくいかないは同棲だって結婚だって同じ+17
-16
-
160. 匿名 2018/08/08(水) 15:30:49
元々2人で合意の上ならまだ良いけど、一方的に身勝手な理由で同棲を迫る男はもれなく地雷。+58
-1
-
161. 匿名 2018/08/08(水) 15:30:56
一般的な話じゃなくて主の彼は無理だと思う
デリカシーなさすぎて+105
-0
-
162. 匿名 2018/08/08(水) 15:31:24
>>155
でも同棲はプライベートな時間をほとんど彼氏に使うみたいな生活になるし、やっぱり時間の無駄感は否めない。誰かと暮らすってことは、1人の時間ないよ。+63
-3
-
163. 匿名 2018/08/08(水) 15:31:36
うちの場合、お付き合い時代の夫が転職し、職場の近くに一人暮らしすることになったので、そのタイミングで結婚に向けて同棲しました。
私の実家と職場から近かったのも大きいです。
そのまま2年後に入籍しました。
個人的には夫の家事スキルの高さを知ることができ、安心して結婚できたので同棲して良かったです(^^)
+4
-5
-
164. 匿名 2018/08/08(水) 15:31:46
いいよー、家賃光熱費家事折半ね
あと親への挨拶よろしく
でオッケー+124
-0
-
165. 匿名 2018/08/08(水) 15:32:45
同棲むなんてやめた方が良いよ
男は責任無くタダでセックスできて家事もやって貰えて
その上食費と家賃も半分払って貰えて得しか無いけど
女性側は若い貴重な時間を結婚する気の無い男で無駄にして気が付いたら30過ぎとか悲惨だよ?+82
-6
-
166. 匿名 2018/08/08(水) 15:32:58
>>159
だから上手くいかなさそうな同棲には反対してるだけじゃん。上手くいきそうな同棲はそこまで否定されないよ。でも上手くいきそうな同棲なら、同棲しなくても結婚して上手くいくんだよ。+83
-3
-
167. 匿名 2018/08/08(水) 15:34:00
どちらかというと同棲反対派だけど期限決めて両親に挨拶してからならいいんじゃないかなー。
家政婦にならないよう分担し給料など知るとか色々したらいいと思うよ。
結婚してからこんなとこあるんだって絶対出てくるし+52
-1
-
168. 匿名 2018/08/08(水) 15:34:09
安い焼酎キープ+16
-0
-
169. 匿名 2018/08/08(水) 15:34:27
全に同棲はしてないけど、半同棲ならある。ユルい賃貸だったのか何も言われなかったな。半年ぐらいして結婚しました。ただ、「結婚できるか試す」なんて言われてないよそんなこと言われたら冷めてしまうと思う。+110
-0
-
170. 匿名 2018/08/08(水) 15:34:50
同棲したことで家政婦とか母親扱いとか、女にはデメリットしかないって言ってる人って、結局は自分に男を見る目がなかっただけと思う。
そんな男ばっかりじゃないよ。+32
-27
-
171. 匿名 2018/08/08(水) 15:35:15
主です。こんにちは。たくさんのコメントありがとうございます。経験談やアドバイス、非常に参考になります。全て読んでます。
彼が結婚できるか試したいと言ったのは、彼がバツイチだから共同生活をうまく送れるか見たいという意図だと思います。
あと、主彼、上から目線だねという意見がとても多くてびっくりしています。ですがなんとなく当たっているかもしれません。
お互い一人暮らしで会社員をしているのですが、相手の家からではお互い通勤が大変なので新たに部屋を借りようと言われているのですが、彼の都合のいいエリアや路線を提案されており、私の希望に寄せてくれる気配がしません。
このまま主導権を握られると思うと気が乗りません。
>>1にも書いたのですが、同棲するにあたり妥協した点、話し合って合意した点なども教えて頂けると嬉しいです!
よろしくお願いします。
+16
-143
-
172. 匿名 2018/08/08(水) 15:35:49
本当に結婚を考えた上での同棲ではなく、付き合ったらとりあえず同棲って思考の男いるよね。+111
-0
-
173. 匿名 2018/08/08(水) 15:36:15
同棲せず結婚して8年目、今も普通に関係は良好だけど、結婚前にお試し同棲なんてしてたら別れていた自信がある!笑
いざとなったら逃げようとしてるような奴と結婚しないほうがいいよ…+140
-0
-
174. 匿名 2018/08/08(水) 15:36:48
>>1
主さんは、結婚後どのような関係になりたいのだろう?
専業主婦になりたい?→彼の収入だけで生活をする想定で同棲
それともフルタイム共働き?→費用家事完全折半を前提に同棲
同棲をするときに見るポイントって、今後のライプランによって違うと思うよ。+70
-0
-
175. 匿名 2018/08/08(水) 15:36:55
バツイチと初婚はやめとき
+145
-0
-
176. 匿名 2018/08/08(水) 15:37:06
>>171
主さん、余計なお世話だけどその彼心配だよ。
前妻と別れた理由とか聞いた?
そこはかとなくモラハラ臭がするんだけど…+214
-0
-
177. 匿名 2018/08/08(水) 15:37:24
>>158
「ちゃんと事前に色々と取り決めてからの同棲なら無駄ではない」のは確かだよね?
でもトピの前半では「同棲なんてただの時間の無駄」って意見が多いじゃん。それって頭ごなしに同棲を批判してるんだと思うよ。
結婚生活に向いてるかどうかはお互いある程度は見極められると思うんだけど。+8
-5
-
178. 匿名 2018/08/08(水) 15:38:06
>>171
バツイチで思いやりもない男とよく付き合えるね+196
-0
-
179. 匿名 2018/08/08(水) 15:38:42
結婚できる状況なのに同棲するってのはあんまりオススメしないなぁ+37
-0
-
180. 匿名 2018/08/08(水) 15:39:20
>>171
その彼地雷臭しかしない
自分中心で相手の立場なんてどうでも良いモラハラ男っぽいよ+195
-0
-
181. 匿名 2018/08/08(水) 15:39:52
>>165
うちは家賃、光熱費、食費は彼氏負担で、家事もほぼ半々でやってましたよ。
そういう風にうまくやってる人も沢山いるんじゃないかな?
+42
-1
-
182. 匿名 2018/08/08(水) 15:40:17
バツイチなのに偉そう
結婚させていただく側でしょう…
主さんやめた方がいいよ
+234
-0
-
183. 匿名 2018/08/08(水) 15:40:46
>>171
離婚になった理由は少なからず彼にもありそうな感じ。
彼との結婚は絶対やめた方がいいよ。+191
-0
-
184. 匿名 2018/08/08(水) 15:40:49
>>171
その男がバツイチな理由が察せられるんだけど
主さん本当にそいつと結婚したい?+187
-0
-
185. 匿名 2018/08/08(水) 15:41:17
タダで好きな時にエッチできるのは女も同じじゃん?
家事能力があるかどうか見極めるのは女も同じ。
米すら炊けない、練習する気もない男は育児も手伝えないと思うからさっさと捨てたらいいだけの話+8
-28
-
186. 匿名 2018/08/08(水) 15:41:37
>>171 あなたの彼は地雷です。逃げましょう。+163
-0
-
187. 匿名 2018/08/08(水) 15:42:48
この一言で上からモラハラ男じゃんしかもバツイチかよ納得
って思うのに主さんは指摘されて「上からかも?」と思うなんて恋は盲目だね
>>171見る感じ主さん側に一切メリットないじゃん
彼はどこの富豪よ+177
-1
-
188. 匿名 2018/08/08(水) 15:43:12
簡易的な結納と言う名の食事会後に、入籍予定日を決めた上で約一年同棲して結婚した
付き合い長かったから、何となく区切りをつけようかな?と
後は一応、一緒に暮らせるか等の入籍前の最終試験w
ルールは特に決めてなかったけど、生活しながらお互いに歩み寄る感じでした
連絡を取り合う必要がなかった分、結婚式・新婚旅行の準備の負担は少なかったと思う
入籍後は何かホッとしたというのが、正直な気持ちだった(法的な意味で)
結婚前提か否かによって、選ぶ物件、家電・家具のグレードが変わるよ
+7
-3
-
189. 匿名 2018/08/08(水) 15:44:28
>>185
男は風俗に行くとお金かかるけど
女性は風俗に言ってまでやりたいと思わないよね?
男は責任を負いたくないけど無料セックスと無料家政婦getの上に
家賃光熱費食費まで半分払わせる事が出来て超ラッキーだよね
女側にはメリット無いと思う+121
-4
-
190. 匿名 2018/08/08(水) 15:44:35
主の追記読んだ
どこがいいの?
同棲以前の問題じゃん
言っちゃ悪いけど年齢的に焦ってて嫌な部分に目を瞑ってるだけじゃないの?
+183
-0
-
191. 匿名 2018/08/08(水) 15:44:46
結婚のレッスン+1
-7
-
192. 匿名 2018/08/08(水) 15:44:50
試すって言い方はよくないけど、最近は誰かと暮らすことが無理な人が増えているらしいよ。
結婚前提の同棲をしたけど、自分は結婚に向いてないってわかって解消した人を知ってる。+8
-0
-
193. 匿名 2018/08/08(水) 15:45:23
ええーーー主さんの親はなんて言ってるの?
もし私が「バツイチの人と付き合ってるんだけど、お試しで同棲したいって言われた」
なんて娘に言われた日にはどんなに恨まれようが娘のために引き離す案件なんだけど+242
-0
-
194. 匿名 2018/08/08(水) 15:45:54
婚前の同棲とは、お互いの生態を知ることである+4
-7
-
195. 匿名 2018/08/08(水) 15:46:05
もし同棲するなら生活費の割合とか別れた時に女だけが損しないように女側もきっちり条件提示はした方が良いね。+9
-0
-
196. 匿名 2018/08/08(水) 15:46:08
>>171
共同生活をうまく送れるか見たいという意図だと思います。←ここはよく意図を確認した方が良いよ。同棲を持ちかけられた時に何度も細かい話を重ねて分かったのが、ただ同棲経験をしてみたいけど嫌がられそうだから「結婚」という単語を出してみた。だった+86
-0
-
197. 匿名 2018/08/08(水) 15:46:13
>>1
主の彼みたいにお試しとか言われたらちょっと悲しいな〜
離婚歴あるから慎重なのかもしれないけど、私なら躊躇する。
うちは同棲から結婚したけど私の希望を最優先してくれたし。+59
-1
-
198. 匿名 2018/08/08(水) 15:46:30
主の彼、この先もデリカシーに欠ける所が出てくると思うので、ここは一発「上から見定める様な言葉使いでは一緒に住めない」と言って教えてあげましょう。男は教育して行かないと、主が我慢する側になてしまいますよ。
何事も最初が肝心です。+150
-0
-
199. 匿名 2018/08/08(水) 15:47:19
同棲からのでき婚でもいいよね?+3
-17
-
200. 匿名 2018/08/08(水) 15:47:36
>>189
風俗に行く男は同棲してる彼女がいても風俗に行くもんだよ。そこ分かってないね。
彼女となかなか会えないから風俗行くんじゃなくて、風俗に行きたいから行ってるのよ。+20
-4
-
201. 匿名 2018/08/08(水) 15:47:48
完全にナメられてるじゃん。
女は望まれて望まれて結婚した方が幸せ。
「試さなきゃ結婚できないくらいなんて不安になった」ってさっさっとこっちから振ってやった方がいい。足元見られてるよ。+183
-1
-
202. 匿名 2018/08/08(水) 15:48:02
男の人って本当に好きだと
会って間もなくても結婚を申し込んだりするよね
逆に好きでも嫌いでも無いけどキープ程度の彼女には同棲して飽きたらポイみたいな+140
-0
-
203. 匿名 2018/08/08(水) 15:48:15
孫の手代わり+19
-0
-
204. 匿名 2018/08/08(水) 15:49:08
結婚って餌を出されたら家政婦にでもなんにでもなると思ってる言い分だよね
お前との結婚を餌になるほど焦がれてると思ったら大間違いだ!って言ってやりたい+67
-1
-
205. 匿名 2018/08/08(水) 15:49:42
なんかその彼バツイチになった理由が分かるわ
主の今のモヤモヤは主の本能から出る危険信号+170
-0
-
206. 匿名 2018/08/08(水) 15:51:15
同棲した事あるけどよ主の彼と同じく上から目線で査定されてそれはそれはウザかったよ。
彼がゴミを捨てないから注意したら「気付いたらゴミが無くなってる(捨てられてる)くらいが理想なのにー」とか訳分からん事を言われたりw
あれ?私はいつから清掃員になった?って感じ。
言うまでもなく別れました。+189
-0
-
207. 匿名 2018/08/08(水) 15:51:33
目的以前にそんな風に言われたら私なら別れを考える。
うちの旦那も同棲の話してきたけど、結婚前提だったよ。
俺は同棲無しで結婚でもいいけど、もしお前が俺との生活に不安があるなら同棲してからでもいいと思ってる。
って。
最近からお試ししてダメならお前とは結婚しないわみたいな言い方する男いやだ。+41
-0
-
208. 匿名 2018/08/08(水) 15:51:59
結婚無理じゃない?主の親がまともな方なら結婚大反対だと思う。
同棲云々の前に、まずバツイチの時点で親なら躊躇するし、その上お試し発言や自分の勤務地に寄せた物件の話とか聞いたらもう絶対反対に決まってるじゃん。
+112
-0
-
209. 匿名 2018/08/08(水) 15:52:27
土下座して結婚をお願いする側が「やっていけるか試してみたい」とかw
鼻で笑って別れるわ+191
-1
-
210. 匿名 2018/08/08(水) 15:52:45
>>171
その彼氏クソじゃんwwww
イニシアチブ握るような男なんていらん。
同棲云々についてまだ知りたいようだけどそれ以前の問題。別れた方がいいよ。もう人間性が見えてる。バツイチも納得だわ+151
-1
-
211. 匿名 2018/08/08(水) 15:52:45
>>189
そんな最悪な思考の男、同棲以前に付き合いたくもないんだけどwww
同棲したい男がみんな揃ってそんなクズじゃないと思うんだけど+58
-3
-
212. 匿名 2018/08/08(水) 15:52:50
世間体がどうこうとか親がどうこうとか、周りの目の問題ではなく、男が女を利用するだけして、うまくいかなければ別れようと、男の都合で女の愛情を利用しようとしてるって事!!いつでも性欲を満たせる女を確保しとくとか家事全般やってもらうとか・・・無意識なのかもしれないけど、結果的にはそうなる!+50
-1
-
213. 匿名 2018/08/08(水) 15:53:52
えーーー!主の彼氏バツイチなんかよ!
次は失敗したくないから同棲したいってか?同棲して結婚しても離婚する人は離婚するんだよ!
さも、離婚した原因は相手にあるって考え方だな~
主の人生なんて微塵も考えてないよ。自分の保身ばっかの男だよ~やめとけ~+191
-0
-
214. 匿名 2018/08/08(水) 15:54:40
どんな理由並べられても結婚前に同棲する男なんてしょーもないと思いますけど。私も若い頃同棲してました。家賃、食費、光熱費折半で、掃除、料理作り、後片付けすべて私です。当時の私もバカだったので彼氏のために手の込んだ料理作ってね。なぜあの時「食費割り勘なのになんで私が作らなきゃならないんだ」と思わなかったのか謎です。基本的に「だって俺の家じゃないし」という超無責任な態度ですから掃除もしません。トイレも汚しっぱなし。だって人の家ですからね。彼女にごはん作ってもらって、いつでもH出来て、親から離れて煩わしさもない上に私がいるから孤独も感じないという超気楽の生活。今思えばあの男はものすごく悠々自適に人の家に居候してただけで、私の行く末の事なんて微塵も考えておらず、人間的に欠如していた男でしたね。今はもう結婚出産したので、しょうもない男と付き合ってた黒歴史として笑い話ですが、アラフォー独身だったら恨んでたでしょうね+156
-3
-
215. 匿名 2018/08/08(水) 15:54:48
主の彼みたいな人は誰と何回結婚しても上手くいかないよ。+123
-1
-
216. 匿名 2018/08/08(水) 15:56:30
皆反対してるけど、主の文章の書き方からして別れる気はなさそう…+81
-0
-
217. 匿名 2018/08/08(水) 15:56:32
>>206
くそすぎる、、別れて正解+83
-0
-
218. 匿名 2018/08/08(水) 15:57:43
私は同棲してメリットばかりで成功してるから同棲いいって思うけど、生活費折半で家政婦あつかいされた人達からしたら同棲おすすめしないよね。
でも私は毎日楽しいよ。+8
-5
-
219. 匿名 2018/08/08(水) 15:57:53
本日のクソミルトピ
恋は盲目だよね
絶対やばいやつだから別れた方がいいけど別れないんだろうなぁ
バツイチモラハラ男と同棲なんて罰ゲームだよ。。+118
-2
-
220. 匿名 2018/08/08(水) 15:58:13
主、別れた方がいいよ。
こんなに猛反対されるような恋愛は殆ど幸せになれない。+126
-1
-
221. 匿名 2018/08/08(水) 15:58:22
主の彼氏はお子さんはいるの?結婚を考えているなら大事だよ+70
-1
-
222. 匿名 2018/08/08(水) 15:58:30
主さん、私自身は同棲反対派ですが、他人が同棲するしないはどうでもいいです。
でも、主彼さんが都合の良い場所に引越しを提案してくる時点でバツイチに納得してしまいます。
結婚するとお互いに思いやりが必要になります。
特に女性は家事育児に追われます。
男性に包み込める程の包容力がないと精神やられます。
主さんは主彼さんの事、好きなんですか?
がるちゃんでトピ立ててるぐらいなので、盲目期間終了で、あれ?と思う部分があるのでは?
同棲であれ、結婚であれ、お互いも、お互いの家族も納得していて、喜んでくれる状況でないと後々やっかいですよ。+102
-1
-
223. 匿名 2018/08/08(水) 15:58:53
>>171
気が乗らないなら、止めたほうがいいよ
主だけ同棲のメリットほぼ皆無やん!+92
-0
-
224. 匿名 2018/08/08(水) 15:59:09
>>171
主の彼、自己中心的だから離婚されたんじゃないの?主の意見が通らなかったら別れた方が良いよ。先が見える。+105
-2
-
225. 匿名 2018/08/08(水) 15:59:53
自分も同棲からの結婚だから同棲は賛成派だけど、主のケースはちょっとまたニュアンスが違うな〜。
うちは彼氏が結婚に向けて同棲したい!と何度も言ってくれてやっと同棲した。
そしてトントン拍子に結婚した。+25
-0
-
226. 匿名 2018/08/08(水) 15:59:57
自分の都合のいい様にしか考えない男とは結婚してはいけません!ましてや同棲なんて主が損をするだけです!(ソースは私)+77
-0
-
227. 匿名 2018/08/08(水) 16:00:07
家事も家賃もすべて折半どころか
なんなら貴重な女の時間を遣わせるんだから全部男持ちでいいくらい
+110
-1
-
228. 匿名 2018/08/08(水) 16:00:49
>>216
結婚して精神的にボロボロになって目が覚めるか
がるちゃんの叩きトピで憂さ晴らしして結婚を続けるかだと思うわ+17
-0
-
229. 匿名 2018/08/08(水) 16:01:16
主さんの彼氏
何様だよ!!!
私なら
お前(彼氏)と結婚するかどうか決めるのはこっちなんだよ!!
と言って同棲は断る+125
-1
-
230. 匿名 2018/08/08(水) 16:01:24
>>219
クソミル…あのトピを思い出したw
ごめん、同じ人が立てた訳じゃないよね?
後出し情報での相手のクソっぷりが似てるから+49
-0
-
231. 匿名 2018/08/08(水) 16:01:31
逆に主はなぜその彼に惹かれたのか理由を知りたい教えて。
あとどうやって出会ったのか。付き合ってどのくらいか。
違和感は他にないのか。+76
-0
-
232. 匿名 2018/08/08(水) 16:01:49
主の追記で同棲賛成派が絶滅したねw
匿名掲示板でなくてリアル友人でもやめろと言われるケースだと思う+121
-1
-
233. 匿名 2018/08/08(水) 16:03:00
恋は盲目だよね。主みたいにならないように地に足つけて生きようと考えさせられました。+76
-0
-
234. 匿名 2018/08/08(水) 16:03:09
>>219
そういえば元祖クソミルってどうなったの?
途中で主出てこなくなって結果がわからず終わったんだっけ??+31
-0
-
235. 匿名 2018/08/08(水) 16:03:32
23さいくらいから同棲した。若いからなにも考えず。ただ一緒にいたいと思って。
そしたら、ずるずるになって、結局結婚したのは30さい。
絶対結婚決まってからのがいいですよ!
+60
-0
-
236. 匿名 2018/08/08(水) 16:04:25
>>229
ほんとだよね笑笑
バツイチの時点で中古物件なんだから、偉そうに試したいとか言える立場でなかろう。
まじうせー主彼氏。なんか腹立ってきた。
でも別れなさそう。なんか主さん本来だったら同棲で彼の都合のいい場所にされそうで困ってますとかこっちをトピにするべき話だよ。同棲のメリット以前の問題。+127
-0
-
237. 匿名 2018/08/08(水) 16:04:59
>>227
思った…同棲なんてよっぽど女が望んでない限り全部男持ちで養ってもらっていいよね
結婚したら折半にするってすれば結婚早まるのでは?
もとから折半で何でもできるなら男からしたら結婚に進むメリットないもん+69
-1
-
238. 匿名 2018/08/08(水) 16:05:10
試すって時点でアウトやなあ。どんだけ偉いねん。私なら、お前が自分を試すんか?家事とか出来るか自分を試すんか?私が寝てても怒らず洗濯干せるか自分を試すんか?って聞くわ。+114
-0
-
239. 匿名 2018/08/08(水) 16:05:13
私は何も考えずに楽しそうだから同棲しよう〜って感じだった。旦那は早く結婚したがってたからちゃんと親にも挨拶してくれたし、家事も私よりやってくれてたwこういう人じゃなかったら結婚せずダラダラ同棲してただけだったのかな〜…+28
-0
-
240. 匿名 2018/08/08(水) 16:06:02
ラブホ代節約
やれる為の場所、人が毎日側にある事が男側にとっては メリットが大きい+56
-0
-
241. 匿名 2018/08/08(水) 16:06:38
彼女と結構長いのに、結婚渋ってる男を3人ほど知ってる。
同棲にしろ何にしろ、結婚のばそうとするってことは妥協で付き合われてるよ。
あなたのことが第一希望の人が必ずいるから、そいつは見切りつけてさっさと探そう。+104
-0
-
242. 匿名 2018/08/08(水) 16:06:43
>>238
怒涛の問い詰め笑うw+72
-0
-
243. 匿名 2018/08/08(水) 16:08:11
>>171
ところで、万が一部屋を借りるとして、
敷金礼金、家賃や光熱費は、まさか折半じゃ無いでしょうね…
主に1円でも払わせる様な男は辞めた方が良い。
主の事を大切に思ってくれる人が良いよ。
私も同棲から結婚決めたけど、
同棲中は私の給料は貯金に回して、彼の給料で生活してました。
それが結婚のシミュレーションだから、
もし彼が、主のお金も当てにしてたら、
一生働くハメになりますよ。+124
-2
-
244. 匿名 2018/08/08(水) 16:09:18
「試す」=「いやー一方的だけど、合わねーわサヨナラ」って別れたときに「あーバツイチにならなくて良かったー」って思うの?バカバカしい。毎回ソレするって自分が虚しくなりそう+50
-0
-
245. 匿名 2018/08/08(水) 16:09:31
>>118
自分もおばさんじゃん+14
-1
-
246. 匿名 2018/08/08(水) 16:09:31
バツイチ...
それなのに上から目線のお試し発言、自分の都合の良い物件優先
老婆心ながら...悪い事は言わん辞めておきなさい
別に離婚した方に偏見持っているわけじゃないよ
主さんだって違和感あったからトピ立てしたんでしょう+119
-0
-
247. 匿名 2018/08/08(水) 16:09:50
>>35
本当それ。
結婚するか試されてる時点で無理だと思う。
男にとって何の責任もないし、いやになったら慰謝料も財産分与もあげることなくポイ!
逃げられて文句言われても何の契約もしてないんだから、どんだけひどい別れ方してもストーカー法で守られてる。
男が本気で好きなら同棲なんて中途半端なこと提案しないで婚姻届け持ってくるよ。+66
-0
-
248. 匿名 2018/08/08(水) 16:10:38
セ付き家政婦。+29
-0
-
249. 匿名 2018/08/08(水) 16:11:03
結婚へのステップアップだとは思わない方がいい。+37
-0
-
250. 匿名 2018/08/08(水) 16:11:09
同棲自体はいいと思う
きちんと結婚を前提にして親への挨拶等も済ませてするならね
でも主さんの彼はダメだ
もう皆書いてるからうんざりだろうけど地雷だよ+56
-1
-
251. 匿名 2018/08/08(水) 16:11:15
おとこにしかメリットなし+42
-0
-
252. 匿名 2018/08/08(水) 16:11:36
都合のいい女ゲット+42
-0
-
253. 匿名 2018/08/08(水) 16:12:20
ここで同棲反対してる人の年齢を知りたい
50代以上 → プラス
40代 → マイナス+1
-34
-
254. 匿名 2018/08/08(水) 16:12:21
続き
30代 → プラス
20代 → マイナス+54
-55
-
255. 匿名 2018/08/08(水) 16:12:59
ついでに
既婚 → プラス
未婚 → マイナス+114
-34
-
256. 匿名 2018/08/08(水) 16:13:19
て言うか、納得してないのに部屋探してるの?
ごめんね、主さんバカ?
バツイチ、自分のことしか考えられないってだけで普通は警戒するものだけど。
同棲で成功する人って対等か女性が意見を言えたり、女性が主導権握ってる人だと思う。
逆に同棲や結婚で失敗するのは自分の意見を言えない人や流されやすい人。
結婚後にDVされるのもこう言う人だろうね。
まともな女性は自分にメリットがない同棲ならNOって言うよ。
これだけ悪条件なのに言いなりならもうズルズル流されて家政婦になればいいと思うよ。+152
-0
-
257. 匿名 2018/08/08(水) 16:13:31
さらについでに
同棲経験者 → プラス
同棲未経験者 → マイナス
しつこくてごめん+35
-59
-
258. 匿名 2018/08/08(水) 16:16:41
同棲申し込む前に、親に娘さんくださいじゃない?それなしにはあり得ない。よその娘さんの大切な時期を、抱き潰して捨てる気満々。試すって。。。+92
-1
-
259. 匿名 2018/08/08(水) 16:16:44
>>1
ズルズル行って親に挨拶を延期されてるうちに妊娠して逃げられるよ。+32
-0
-
260. 匿名 2018/08/08(水) 16:17:05
お試しされるなんて嫌だってはっきり言ったよ。
そっかーって言ってすぐ入籍してくれた。
結婚2年目で今のところ何も問題ない。
既婚者がよく言うけど、問題が発生する原因ってほとんど子供関連、次に義実家や親戚関連だから、半年や一年同棲したところでなんのお試しにもならん。
その期間だけ猫かぶることだってできるし。+126
-1
-
261. 匿名 2018/08/08(水) 16:17:20
SEX抜きならやってみれば+23
-0
-
262. 匿名 2018/08/08(水) 16:18:33
>>256
私に言われてるようで刺さるわ。主さん、悪いことは言わない。同棲は女性にはデメリットしかない!+62
-0
-
263. 匿名 2018/08/08(水) 16:18:51
>>260
共働きだと家事分担、生活費用の負担が問題になる
女性が仕事を辞めるの前提だった時代とはちょっと違うと思う+23
-1
-
264. 匿名 2018/08/08(水) 16:19:45
結婚してから相手の嫌な所見え過ぎて大変だった。
けど、もし結婚の縛りが無くて同棲だったら即別れてたと思う。
結婚生活26年になるけど別れなくて良かった。+55
-2
-
265. 匿名 2018/08/08(水) 16:20:14
もし自分の旦那が同棲経験あったらものすごく嫌だ。結婚しなかったかも。バツイチほどじゃないけどバツ0.6くらいの感じ。
同棲して駄目になって、その後結婚したい相手から調べられちゃったらかなり不利になるのでは?+91
-1
-
266. 匿名 2018/08/08(水) 16:20:34
本当に同棲以前の問題な気がしてくる
結婚考えた同棲なら、相手が尽くしてくれるくらいの人じゃないと無理だわ
自己中気質はエスカレートするとひどいよ…+52
-0
-
267. 匿名 2018/08/08(水) 16:21:02
男にしかメリットなしって意見多いけど、
私は、めちゃくちゃメリットだらけだったよ。
だから同棲が必要なんじゃない?
彼氏は優しいし、何でも手伝ってくれるし、気が付けば掃除したり、洗濯物たたんだりしてくれる。
でも潔癖じゃない。ここはポイントだよね。
野菜買ったら虫が付いてた時とか、瓶の蓋が開かない時、PCの調子が悪い時、停電した時、地震の時、台風の時。
どんな時でも頼りになる。
安心感
+7
-50
-
268. 匿名 2018/08/08(水) 16:23:03
女性に主導権がある
結婚願望がないもしくはお試しでなく結婚を約束
この条件なら同棲してもよいんじゃないの
+35
-0
-
269. 匿名 2018/08/08(水) 16:23:11
旦那と婚約して1ヶ月同棲したよ
期限を決めての同棲ならいいと思う
一緒に生活してから色々不満が出るよりはね+25
-0
-
270. 匿名 2018/08/08(水) 16:24:03
えーっと、話を整理すると、バツイチになった原因が自分にあるとも自覚せずバツニになりたくないから試したいってことだよね?
主さん、この男はアウトだよ。それに、馬鹿にされてるって気づいてない? 気づいてないなら、あなたも馬鹿だわ。
+137
-0
-
271. 匿名 2018/08/08(水) 16:24:11
>>267
私も同じです。同棲毎日楽しいよ。安心感もあるしね。やっぱ成功した方は同棲いいものだって思うよね。+4
-31
-
272. 匿名 2018/08/08(水) 16:24:16
>>267
男に対して卑屈な人は
男が同棲してくれるだけでありがたいと思っちゃうのかもね
だから足元を見てよいようにする男に引っかかる+65
-2
-
273. 匿名 2018/08/08(水) 16:24:25
ワガママいったり甘えたりできず、尽くすだけになりそうな相手なんかと同棲はやめときー(>_<)+49
-0
-
274. 匿名 2018/08/08(水) 16:24:52
悩みますよねぇ同棲って。
私の場合この一年彼の家に転がりこんでって
言うのが始まりなんで
何から決めたらいいのかわかりません。
きちんとした形で同棲するなら
親に挨拶(私はしました)してもらう事と
お金のこと、結婚のことですよね、、
結婚のことを何年付き合ったらするか
って言っていいのかわかりません。
彼にプレッシャーかけてる気がして。笑
それと急かさせてる気もします。笑
どうしたらいいんでしょうか~( ´・ω・`)+0
-19
-
275. 匿名 2018/08/08(水) 16:24:53
>>267
私の彼氏もそんな感じだった。家事全般得意で頼りになるし料理も得意でレストランレベルだった。
だけど最終的にノリが合わない(私が無理矢理合わせてるのが分かる)とかいう
理由で捨てられました。+46
-0
-
276. 匿名 2018/08/08(水) 16:25:03
うちも相手が尽くしてくれるタイプだったのと
同棲になったのもそもそも私が希望の日に入籍したかったから
だからかなり楽できたしとんとん拍子に結婚したけど
上からモラハラ男との同棲はだれがやっても無理だと思うよ+50
-0
-
277. 匿名 2018/08/08(水) 16:25:59
私の周りの同棲カップルはデキ婚、ズルズル長引く同棲、破局のどれかしかいない。+67
-1
-
278. 匿名 2018/08/08(水) 16:26:41
過去に同棲してたのがいずれ結婚相手にバレたら不利になるってよく聞くよ+59
-4
-
279. 匿名 2018/08/08(水) 16:27:00
>>267
>>271
主が言われた言葉をよーく見て助言してやれ。それと、あんたの話は聞いてない。お花畑もたいがいにしろ。
+49
-2
-
280. 匿名 2018/08/08(水) 16:27:10
母が同棲するなら結婚しろ!責任取りたくないだけだろって一喝したら逃げた。そんなもん。+103
-1
-
281. 匿名 2018/08/08(水) 16:27:40
主の彼はさ、俺は相手に合わせる気ないから相手がどれだけ俺に合わせられるか確かめたいって感じでしょ?
都合の良い女になってくれるかテストしますよーって事だよ。
悪い事言わないから他を探しな。+97
-0
-
282. 匿名 2018/08/08(水) 16:28:06
上にも書いてあるけど確かに本番は子供が産まれてからだわ
産後に家事育児を率先してやってくれるかで夫婦仲が変わる
特に共働きなら家事をちゃんとやってくれるかだなぁ+38
-0
-
283. 匿名 2018/08/08(水) 16:28:22
結婚前に同棲しておくことは私は賛成だけど
主さんの同棲が上手くいくかと聞かれたら無理だと思う。ごめん。
だって相手に思いやりもなにもないじゃん。
これでお金や家事の負担が圧し掛かったりしたらもう無理だよ。
そのくせ疲れ切った相手にセックス強いるような男な気がする。+72
-1
-
284. 匿名 2018/08/08(水) 16:28:27
>>276
そもそも結婚無理だからバツイチなんだろうしね…+49
-0
-
285. 匿名 2018/08/08(水) 16:28:58
>>261
問題はそこじゃない+19
-0
-
286. 匿名 2018/08/08(水) 16:29:47
一般論からいったら、同棲も場合によっては有りだと思う
今回の主のケースは同棲以前の問題
バツイチだから駄目じゃなくて言動が全て無理
良いところもあるからお付き合いしてるんだろうけど、普段どんなに甘い言葉を囁いていてもこういう場面でコレは無し
試しに親に挨拶してくれる?って言ってみれば?
多分何だかんだ理由を付けて言いくるめてくる筈
+76
-1
-
287. 匿名 2018/08/08(水) 16:30:03
>>279
だから相手は選んで同棲したら+1
-13
-
288. 匿名 2018/08/08(水) 16:30:07
お互いに見極めればいいじゃん。
ちょっとはゴミ出し手伝いなさいよー!
とか協力的か分かるし。
三カ月か半年して無理なら出てくんで
よろしくと事前に言っておけば?
それと、お互い頑張らない方がいい。
それが当たり前になると
後で喧嘩の元に。
グータラでも居心地いいかどうかって
大事。自分や相手が心、体の体調
悪い時お互い思いやれるかとか。
っていうか、なんかゴタゴタしても
帰ってきてくれてほっとするとか
そういうのが一番大事だったりする。
ただ、籍を入れるとまた全然違うのと
お互い5年後、10年後はまた
感覚変わってたりするから
その時の判断が正しいかどうかは
してみなきゃわからんよ。+4
-2
-
289. 匿名 2018/08/08(水) 16:30:22
確かに結婚からは遠ざかるかも
同棲していつでも会える状況よりは、いつでも一緒にいれない状況の方が、男は一緒になりたいと思ってくれるから+50
-0
-
290. 匿名 2018/08/08(水) 16:31:23
同棲して破局するカップルは、結婚したってうまくいきっこない。+38
-1
-
291. 匿名 2018/08/08(水) 16:31:26
自分本位で部屋探し出す時点で見極めるどころか主からしたらマイナススタートだよね。
彼氏バカなのあな。+71
-0
-
292. 匿名 2018/08/08(水) 16:32:30
ちょっと一緒に暮らしてダメな男は結婚してもダメだよ。+21
-1
-
293. 匿名 2018/08/08(水) 16:33:10
バツイチ男に安売りする必要あるわけ?必死か?+66
-0
-
294. 匿名 2018/08/08(水) 16:33:40
どうしても同棲したいなら家具家電付きのマンスリーで1ヶ月だけやってみれば?
本格的に同棲したら別れるのも大変よ。別れる前提って気が進まないかもしれないけど、なら結婚しろって話。+69
-0
-
295. 匿名 2018/08/08(水) 16:33:43
何で同棲してる人ってもれなく子作りするんだろうね。ただ一緒に住んでるだけなのに夫婦になったつもりなのかしら。+43
-2
-
296. 匿名 2018/08/08(水) 16:34:24
元嫁は俺に合わせられなかったから
お前は合わせられるかどうか見てやる
しっかり尽くせるようなら結婚も考えてやる
ってことだよね?
自分で書いてて鳥肌立つくらいキモいね
バツイチがドヤ顔で言うセリフじゃないっての
主両親に土下座して結婚の許し貰ってから出直してこいって感じ
+145
-0
-
297. 匿名 2018/08/08(水) 16:35:50
他人の娘をなんだと思ってるの!+83
-0
-
298. 匿名 2018/08/08(水) 16:36:53
同棲しようよなんて言い出す男にろくな奴はいない。本当に彼女の事考えてたら、先に入籍するよ。+72
-1
-
299. 匿名 2018/08/08(水) 16:37:08
同棲から結婚したけど、勧めない。性格もあるだろうけど本当に結婚できるのか不安でたまらなかった。
結婚した時も「もうあの思いをしなくて済む」と言うのが気持ちの半分ぐらいを占めていたし、その後病気して、気分の落ち込みやすくなる薬と言うのを暫く処方された時に、「夫が結婚を決めたのは義務感だったからではないか」とか考えてしまって治療の妨げになった+56
-0
-
300. 匿名 2018/08/08(水) 16:37:29
>>267
いい旦那さん捕まえてよかったね。
でも主さんの彼氏はお世辞にもあなたの旦那さんのように良い人とは思えない。
自分の保身のために同棲しようとしてる魂胆が透けて見えるから皆反対してるんだと思うけど。
+34
-0
-
301. 匿名 2018/08/08(水) 16:37:53
>>288
この主さんの場合、一度同棲開始しちゃえばバツイチ彼氏にいいように扱われるのが目に見えてる
こっちも見極めてやれ!なんて思考にはなれないでしょ
文章読んだら何となくわかる
大体、試す発言や自分の最寄駅の物件を提示する時点で自己中なのが見え見えなのに
それでも妥協点を探してやっていきたい…
力関係が出来上がっちゃってるんだよ+85
-0
-
302. 匿名 2018/08/08(水) 16:38:47
>>295
男は深く考えてない。
女は煮え切らない態度にデキ婚でも良いから繋ぎ止めたくて言いなりになる。
でも同棲に固執する男はそもそも責任感が無いから逃げる。
泣くのは女。+76
-0
-
303. 匿名 2018/08/08(水) 16:39:08
結婚する気があるなら本当に結婚したって想定でリアルな生活を提案してみるとか?
お財布は誰が握るのか?家事は?生活費は?妊娠中は?保育園は何歳から?
マイホームや教育費のために月々いくら貯金するのか?
ここまできっちり決めてその通りにやってみなきゃお試しにならなくない?
私なら、だけどまずは給与明細を見せてもらう。
それなりに貰っていること前提で、
共働きはするけど、妊娠したら辞めて3歳からパートにでたいから最初から私は無収入だと想定して私の給料は全額貯金、あなただけの収入でやりくりしていこう。
私の携帯代もね。
足りない場合や大きな出費の際はその貯金を使う。
収入◯円、家賃◯円、光熱費◯円、◯円残るからそのうちお小遣いは◯円ね。
共働き期間は家事も折半。
って提案するかも。
このくらいリアルにしないとただの結婚ごっこで終わりそう。
同棲からの結婚で上手くいくかいかないかって同棲中にどれだけリアルな生活送ってきたかじゃないかな。
相手に覚悟があれば受け入れるし、家政婦が欲しいだけなら渋るか面倒な女だって逃げ出すかな。+59
-2
-
304. 匿名 2018/08/08(水) 16:39:36
>>253
なんで二択w+5
-2
-
305. 匿名 2018/08/08(水) 16:39:43
同棲してうまくいかなかったら別れますって軽すぎない?
結婚したらお互い責任あるから歩み寄ろうとするけど、同棲だと嫌なら別れるって選択肢があるから相手を軽く見がちになると思うんだよね。
結婚を前提に同棲っていうのなら、その歩み寄りを結婚前にしましょうってことだからいいとは思うんだけどね。+70
-0
-
306. 匿名 2018/08/08(水) 16:40:24
私が主のお母さんだったら
バツイチ男が何偉そーに見定めてんだよ!
お前の方が格下なんだよ!身の程を知れ!!
と、ブチ切れるな。
主が彼とどうしても一緒に住みたいならしょうが無いけど、疑問に思ってるなら辞めた方が良い。時間とお金の無断です。
自分の事しか考えられない貴方とは、一緒に住むメリットが無いと、きちんとお断りしましょう。+90
-0
-
307. 匿名 2018/08/08(水) 16:42:16
バツイチ男が未婚の女引っかけて挙句に見極めたいとか図々しいにも程があるわ。+95
-0
-
308. 匿名 2018/08/08(水) 16:43:21
「そもそも貴方じゃ親が許してくれないかもしれないから試しに挨拶してみてくれる?」
くらい言おうよ。おかしいよそのモラハラ男。+115
-0
-
309. 匿名 2018/08/08(水) 16:44:55
バツイチのオッサンと同じ家に帰ることがなんでご褒美になると思ってるのか
ソイツの頭はたきたいわ!頭が高いわ!って+70
-0
-
310. 匿名 2018/08/08(水) 16:46:51
主さんナメられてる。
私は交際一年→同棲一年→結婚→妊娠出産だったけど、同棲したのは旦那が「ずっとそばにいたい結婚してくれ」とプロポーズしたからだし、同棲開始の費用も自主的に出し生活費も大目に入れると言ったから了承した。
場所も全部私の都合に合わせてくれた。
そのくらいじゃないと危ない。
25から6年同棲したのに31で彼氏から「別れたい出てってくれ」と捨てられた女友達がいるけど、その子も開始時点でもうクソ舐められてた。
結婚するかどうかも決めきれない程度の愛で、同居してヤリまくれる神経を疑ったほうがいい。
自分の体を大切にしなよ…+112
-2
-
311. 匿名 2018/08/08(水) 16:48:06
1年後に入籍、挙式あげるってことで双方親に挨拶してから同棲したよ。
引っ越しと挙式準備同時にしなくて良いから時間的にも楽だった。
何か重大な不一致があったとしても、入籍前だし婚約破棄で済む。
何となくの同棲はズルズル長引きやすいしやめた方がいいよ。+44
-0
-
312. 匿名 2018/08/08(水) 16:48:11
私は主さんと同じこと言われました!それまで半同棲だったので、彼の異動がきっかけで同棲の話がでたのは自然の流れでした。
でも今の時点で本気で結婚したいと思ってくれてないなら同棲はしない、と私が折れませんでした。「あなたはうちの親に、結婚するかわかりませんが一緒に住みますって挨拶できるの?」と言ってやりました。
それがきっかけできちんと考えてくれたようで、その後プロポーズされ入籍時期も決めた上で同棲し、結婚しました。あの時婚約もせずに同棲していたら曖昧になっていたと思います。+84
-1
-
313. 匿名 2018/08/08(水) 16:49:27
主です。
一般的な同棲の話から私個人の話になってしまいすみません。
彼のことは、あれ?なんかチョット自分本位?とは思っていたのですが、ここまではっきり言われると少し目が覚めました…
(まだ盲目期間ですみません)
地雷、モラハラ、事故物件…という流れの中でさらに燃料投下するようであれですが、離婚理由は彼の不貞行為です…元奥様側レスで寂しさから女友達としてしまったらしいです…(;_;)
浮気する奴は繰り返すという意見、別トピでも散々見ました。。でも今は、離婚で失ったものが大きすぎて猛省したらしく一途に想ってくれてます。一緒にいると楽しくて面白くて大笑いできて、私の残業が続くと我が家の家事をやって待っててくれたり体調崩したら薬局に走ったくれたり優しくて。なにより好きなので。。
バカですね。。
親にはまだ何も言ってません。
至極まともな親なのできっと猛反対でしょうね。+11
-106
-
314. 匿名 2018/08/08(水) 16:49:45
あなたの結婚見極めのためになぜ付き合わなきゃいけないのか・・・
それが理由なら同棲したくないな、って言っていいと思うけど。+46
-0
-
315. 匿名 2018/08/08(水) 16:50:43
同棲してる友達何人か知ってるけど、みんなちょっと色々緩い子ばっかりだよ。いい方悪いけど、行きあたりばったりで生きてるタイプ。やっぱ相手も年齢の割りに考え浅い彼氏ばっかりだった。+72
-4
-
316. 匿名 2018/08/08(水) 16:51:21
結婚する前の相性確認
結婚したら一生一緒に暮らすんだから、生活の癖や相性って大事だと思う。
+1
-12
-
317. 匿名 2018/08/08(水) 16:51:24
その同棲話は、どんな状況で言われたの?SEXの前後とかだったらそれは真に受けない方がいいし、彼氏の友達がいるようなところで将来の話とかされるまで他の男性のプロポーズもウェルカムぐらいの気でいた方が良いよ+42
-0
-
318. 匿名 2018/08/08(水) 16:51:36
>>7
結婚した後失敗して戸籍が汚れるのを防ぐことかなー離婚するのも大変だしね+1
-9
-
319. 匿名 2018/08/08(水) 16:53:01
>>279
幸薄そうなコメント。
+7
-8
-
320. 匿名 2018/08/08(水) 16:53:49
一人暮らしなら週末とかお泊まりするでしょ?
それで色々見えてこない?
彼女がご飯作るの当たり前に思ってる男と、女の私がお料理してあげなきゃ★みたいなバカ同士は結婚後にこんなはずじゃなかったって文句言うパターン。
一緒にスーパー行ってお金出してくれて、お箸並べる、洗い物をするとか出来ることをさりげなくサッと動ける人は当たりかも。
もしくは私作ったから洗い物よろしくね〜♪って男を過保護にしないでサラッと働くように促せる女も結婚向き。
一番最悪なのは普段は何でも世話しといて、機嫌が悪いといつも私ばかり!少しはやってよ!って怒る女。
主さん大丈夫?世話焼いてそうなんだけど。
週末、彼もちゃんと家事やってくれてる?
主さんもちゃんと彼にやらせてる?+42
-1
-
321. 匿名 2018/08/08(水) 16:55:00
>>313
はいウンコ決定wwwww
もう別れなよ+85
-1
-
322. 匿名 2018/08/08(水) 16:55:36
結婚できるか試すためって何様?
ただ家政婦になってくれるか試すためでしょ。
男にとったら家事やってくれるし
やりたい時に無料でやらせてくれるし
メリットのが多いよね。
私は結婚する予定で同棲したけど
なんか、結婚しなくてもこのままで良くない?
って感じになったから、特に女側の親に
いついつまでに結婚するって言った方がいい。+23
-0
-
323. 匿名 2018/08/08(水) 16:56:04
>>313
ん?我が家の家の家事?合鍵渡してるの?うわあ…。
そりゃホテル代もかからずただでやれるんだから家事くらいしてくれるだろ。主さんバカすぎ+88
-3
-
324. 匿名 2018/08/08(水) 16:57:37
>>313
私は貴方の人生だから止めはしないよ。彼の事好きなら自分が納得行くまで貫けばいいよ。ただ今後、どんな結果になろうとも自分で何とかしなさいね。
例えば→デキ婚→彼の浮気、モラハラ→離婚→シングルマザー→母子手当てや医療費免除、最悪生活保護とかで被害者ぶらないでね。+70
-2
-
325. 匿名 2018/08/08(水) 16:57:50
>>313
どれぐらい付き合ってるの?書かれている優しさは、それぐらいの事は大抵の男はするよ。夏季休暇に海外旅行とか行く?モラ男から目覚めるきっかけになる人多いよ+70
-1
-
326. 匿名 2018/08/08(水) 16:58:17
>>313
主と結婚までいったとして間違いなく離婚しそう+62
-0
-
327. 匿名 2018/08/08(水) 16:58:23
>>313
めちゃめちゃ地雷しかない彼じゃないですか!
優しいと感じてる部分は人として当たり前の最低限のスペックですよ。
主さんはこんなクズ人間でもまだ好きな気持ちが強いから悩んでるんですよね?
私もモラハラ彼氏に共依存していた期間がありました。
でもあのドキドキは恋のトキメキでは無く、捨てられるかもしれないという不安のドキドキを恋だと錯覚していた事に気付きました。
主さんは彼との将来に「安心感」はありますか?
少しでも不安があるならば、それは不安のドキドキですよ。
安定・安心しか感じないドキドキする相手と結婚しないと100%失敗します。+86
-0
-
328. 匿名 2018/08/08(水) 16:58:39
>>313
優しいのは今だけだよー。
そういう男って、同棲したり結婚したら豹変するよ。
+76
-0
-
329. 匿名 2018/08/08(水) 16:58:40
>>305
結婚してないからって歩み寄れない男は結婚しても歩み寄れないと思います+24
-0
-
330. 匿名 2018/08/08(水) 16:59:17
主です。
ご意見ありがとうございます。
>>313の書き込みですが、
でもでも彼は優しいの!大好きなの!
という脳内お花畑で書いたわけではありません。彼の悪い情報だけ書いても良くないなと思ったので良い面も書きました。
皆さんのご意見、熟読してます。+79
-4
-
331. 匿名 2018/08/08(水) 17:01:11
>>313
奥さん側のレスも怪しいよね。何とでも言えるし。そこで寂しいからといってプロ=風俗利用せず、素人の女友達に手を出す所がゲスで笑う。+121
-0
-
332. 匿名 2018/08/08(水) 17:01:19
同棲しようがしまいが、結局は付き合う相手次第なんだよ。+17
-1
-
333. 匿名 2018/08/08(水) 17:01:48
>>313
ごめんね、それは今はまだ
付き合っているだけだから優しいの。
結婚したら変わるよ。
引っかかる部分があるなら
その勘を大切にした方がいいよ。+87
-0
-
334. 匿名 2018/08/08(水) 17:02:48
>>313
モラハラというのは獲物を完全自分のものにするまでは優しい生き物なのです。
ましてや離婚した理由が不貞で不貞の理由が元奥さんのレスなどとまるで元嫁も悪いんですよ〜なんて遠回しに言ってるような人にろくなヤツいません。+93
-0
-
335. 匿名 2018/08/08(水) 17:03:57
>>330
それはいい面じゃない。当たり前な面だよ。
マイナス100がマイナス98になったくらいの変化。+67
-0
-
336. 匿名 2018/08/08(水) 17:04:30
>>313
ご両親に代わって言います
直ちに別れなさい
自分の都合で物件を選ぶとかその男は全く変わってませんよ
今は主さんを逃がさないようにおとなしくしてるだけ
同棲の話を出すあたりから本性が出てきましたね+91
-0
-
337. 匿名 2018/08/08(水) 17:05:03
主は、その男に子供がいるか、交際期間はスルーで彼氏の優しさは肉体目的だと言われて怒り気味だし、20代前半なら痛い恋愛で済むけどアラサー以上とかでは悲しすぎる+34
-2
-
338. 匿名 2018/08/08(水) 17:05:31
>>331
こんなモラハラ男とやりたい女がいるかね
奥さんは嫌気がさして拒否状態になったのでは+55
-0
-
339. 匿名 2018/08/08(水) 17:06:15
何故バツイチ地雷男が再婚出来るのか、つくづく不思議だったんだけど、今分かった。主みたいな女も一定数居るんだね。+97
-0
-
340. 匿名 2018/08/08(水) 17:06:22
自分の不貞で離婚じゃお金もないでしょ
楽しさだけで相手を選ぶような歳でもあるまいし
大人の女が選ぶ相手としてはセンス無さ過ぎ…
家に行ったり合鍵渡してて同棲の話も出てるのに
実家に挨拶に来ない時点でもうあり得ないよ+76
-0
-
341. 匿名 2018/08/08(水) 17:06:33
2年までって期間決めて両親にも挨拶して、結婚する予定で同棲した人いるけどちょうど2年弱で別れた。
同棲して別れるなら結婚しても別れるとか言うけどそこではなくて同棲が長くなってしまった場合の別れた後の後始末が取り返しつかないよ・・+28
-0
-
342. 匿名 2018/08/08(水) 17:08:17
>>339
男がやさしいって当たり前なんだけど
あまりやさしくされたことがないからそれだけで舞い上がっちゃうのかもね…+74
-0
-
343. 匿名 2018/08/08(水) 17:08:41
やべぇ、久し振りのクズ男トピで戦慄するwww
大事に育てた娘がこんなクズと結婚したいとか言いだしたら、私だったら倒れて数日寝込むわwww+118
-1
-
344. 匿名 2018/08/08(水) 17:08:42
同棲がダメっていうより、
たくさん愛して尽くしてもくれない男に格下扱いされて同棲すると絶対にうまくいかないってことだよ。
成功例はみんな男に惚れられて大切にされてるし、生活費や貯金のことも協力しあって将来も共有してるよね。+66
-0
-
345. 匿名 2018/08/08(水) 17:08:49
レスが原因で浮気って…
主が妊娠したら少なくとも1年以上はレスになるけど、どうするんだろう?
妊娠中は当たり前だけど性行為できないし、出産後は悪露や傷の回復などで半年くらいは無理だし。
+91
-0
-
346. 匿名 2018/08/08(水) 17:10:43
不貞は不貞なのにレスで寂しくてとか
なお自分をかばっててわろたw
こいつ今別れても友人とかにあることないこと主の悪口でっち上げて自分を守るよ
なんならその女友達とまだ関係してるんじゃない?
すべて疑った方がいい
すべて疑ってそれも全部許せるなら貴方の人生だから止めないけど+81
-0
-
347. 匿名 2018/08/08(水) 17:11:15
>>343
しかも主がだめんずうぉーかーのコンボ
一昨日のこのトピを読むとくず男の長所をやさしいと言ってる人の多いこと
主さんみたいな人がザクザクいて既視感があるわ【恋は盲目につき】別れるか迷ってる相手の特徴を箇条書きにして判定してもらうトピgirlschannel.net【恋は盲目につき】別れるか迷ってる相手の特徴を箇条書きにして判定してもらうトピ特徴は箇条書きにし(良いところも悪いところも書いて大丈夫!)、別れるべきは+別れなくてもいいんじゃない?は-で判定お願いします。 まずは主から失礼します。 ・嘘をつく ...
+37
-0
-
348. 匿名 2018/08/08(水) 17:13:27
>>347
そうそう、しかも同棲してる人がかなり多い+27
-0
-
349. 匿名 2018/08/08(水) 17:13:46
同棲してもし別れたら、ただただマイナスにしかならない
同棲したことがあるなんて、絶対に男に言っちゃダメだよ
ただのふしだらな女な印象を与えるだけ+43
-2
-
350. 匿名 2018/08/08(水) 17:14:03
>>331
風俗だろうが女友達だろうがクソだが嫁側のレス?ほんとかしら。
とりあえず不貞行為に変わりはないから事故物件+46
-0
-
351. 匿名 2018/08/08(水) 17:14:55
元嫁はモラハラっぷりに嫌気がさして
拒否で不貞をさせて良い離婚条件を勝ち取ったに500ペリカ+54
-1
-
352. 匿名 2018/08/08(水) 17:15:15
>>348
大体長所は優しい・話が合うをあげるよねw
当たり前というか最低レベルのことで長所じゃないというのに+63
-1
-
353. 匿名 2018/08/08(水) 17:15:30
主さんのバツイチ彼は離婚してどのぐらいで主と付き合い始めたの?
ちなみにその彼氏に子供いますか?+30
-0
-
354. 匿名 2018/08/08(水) 17:15:39
>>338
そうそう。まず嫁側のレスになった原因が自分になかったのか?なんか嫁のせいにしてる感じがむかつく+65
-0
-
355. 匿名 2018/08/08(水) 17:16:05
賢い主ならここでの反対意見を見て、目が覚めるんだろうな。
そうでない場合は見えてる地雷に突っ込んでいって、結果うまくいかず、あのときの意見を聞いていれば時間を無駄にせずにすんだな、って後悔するんだろうな。+46
-0
-
356. 匿名 2018/08/08(水) 17:16:31
>>118
旦那さんもお子さんもいて立派な主婦なのに言葉遣い悪いね
それに同棲が上手くいってちゃんと結婚にこぎつけたんだから、同棲反対の人にいちいち噛みつかなくてもいいじゃない
またババアが何か言ってるよ、でスルーしときゃいいのに、何をカリカリしているの?笑+30
-1
-
357. 匿名 2018/08/08(水) 17:16:37
>>313
元奥様側レスで不貞行為から離婚、ってそれはきっかけにすぎなくて積み重ねられたものの結果だよ。夫の不貞のみで別れるのは意外と少数派ですよ。+61
-0
-
358. 匿名 2018/08/08(水) 17:18:00
私の就職(実家から離れ他県)を機に同棲しました。
彼は私より年上で就職もしていたものの、付き合い始めた頃に就職は他県になると伝えると「その時には今の仕事を辞めてついて行く。新しく職を探すよ」と言ってくれ、その時は嬉しながらも冗談かなーと思っていたら本当にそうしてくれた。
私が就職するまでに、今とは別の仕事がしたいと資格を取るなど準備をしていて無事再就職。家を探すときも有休を取って一緒に考え、手続きしてくれた。
結婚してない理由は年齢が年齢(世間的に早い)なのと、結婚のための貯金がないから。
彼は貯まり次第結婚しようと言ってくれます。
勿論お互い仕事してるので家事は時間がある方がやってます。(これでも半々くらい)
ここを見てると家事などは女任せにする男が多いみたいですが、そういう奴とは同棲前に見極め同棲するべきではないと思います。+9
-2
-
359. 匿名 2018/08/08(水) 17:18:57
>>310
主さんこの人だよお手本は。
この人みたくイニシアチブを女性が持ってる、毅然してるならいいのだよ。中古物件なら尚更。+63
-0
-
360. 匿名 2018/08/08(水) 17:20:32
>>358
主さんの彼はもはや家事分担以前の問題だからね…+32
-0
-
361. 匿名 2018/08/08(水) 17:21:40
実際合うかどうかって、結婚して数年しないと分からないしなぁ。でも同棲してダメだった相手とは結婚してもダメだろうから、無意味ではないかも?+1
-4
-
362. 匿名 2018/08/08(水) 17:22:05
>>310
結婚するかどうかも決めきれない程度の愛で、同居してヤリまくれる神経を疑ったほうがいい。
自分の体を大切にしなよ…
この言葉がかなり響いた!!!私は主さんではないけどありがとうございます!!+98
-0
-
363. 匿名 2018/08/08(水) 17:22:08
前にヴィレバンで「8年同棲していて恋人以上夫婦未満の2人を描いた少女漫画」を推していたけど考えたら美談でもなんでもないよな
住む2人食う2人みたいなタイトルのやつ+51
-0
-
364. 匿名 2018/08/08(水) 17:22:54
同棲場所は主にもメリットがあるところを見つけてきてこれでいいかな? ってお伺いを立ててくれるくらいじゃないとバツイチの男性なんて無理だ。そもそも結婚できるか試したいなんて上から目線の時点でお断りだけど。+38
-0
-
365. 匿名 2018/08/08(水) 17:25:13
主さん早く目を覚ましてくれ
わざわざそんな上から目線のバツイチ男なんて…+40
-0
-
366. 匿名 2018/08/08(水) 17:25:43
1年くらい同棲して結婚したよ。
一応は結婚前提で親にも挨拶したけど、特にいつするとか決めてる訳でもなくフワッと考えてただけだったけど、実際に一緒に住んで生活習慣が同じだったり家事の負担が少なくなるよう色々やってくれて、安心して結婚できたからして良かった。+16
-0
-
367. 匿名 2018/08/08(水) 17:26:48
でも、失礼だけど主さんも、バツイチ男に行くしかないレベルって事だよね?
それなら仕方ないんじゃない?+28
-8
-
368. 匿名 2018/08/08(水) 17:27:09
>>313
一緒にいると楽しくて面白くて大笑いできて、
⇨でなきゃそもそも付き合わない
私の残業が続くと我が家の家事をやって待っててくれたり体調崩したら薬局に走ったくれたり
⇨普通だよ。ごく普通のことだよ!!!
今は主さんに新鮮さを感じてるから一途だけど絶対にそのうち浮気する。賭けてもいい。
寂しいから浮気したってやつは、自分が悪いと言いつつ人のせいにしてるんだって気づかない?要は「俺を寂しくさせた元嫁が悪い(だからお前に不満があったら浮気するけど不満を抱かせたお前が悪い)」ってことだよ。
家探しの事といい、他にも完全に地雷臭しかない。
将来泣きたくないなら絶対やめた方がいい。+92
-0
-
369. 匿名 2018/08/08(水) 17:27:57
>>367
結婚するより独身のほうがマシって男はいるんだよ
それに結婚しても離婚したら意味ないし+10
-0
-
370. 匿名 2018/08/08(水) 17:28:05
>>352
わかるわかるwwその程度なんていくらでもいるてかあたりまえ+41
-0
-
371. 匿名 2018/08/08(水) 17:29:00
>>352
優しいのはあたりまえ。それが続くかどうかが問題なよ。+41
-0
-
372. 匿名 2018/08/08(水) 17:29:40
>>363
特に結婚したいというわけでなければいいんじゃないの
結婚するだけが人生でないし結婚が正解というわけでもない
主さんも彼も結婚願望があるっぽいから問題なわけで+0
-4
-
373. 匿名 2018/08/08(水) 17:30:18
私はそのうち結婚しようって話が出てたのと、彼の家に移った方が会社が近くなるというメリットがあったので転がり込む形で同棲しました。結果、結婚は遠のきモメて別れました。皆さんが言うとおり親に挨拶、入籍日を決める、期限を決める、などハッキリしないとズルズル行く可能性だけが大きくなると思います。そういった面倒なことも前向きに対応してくれる彼ならいいけど、何もせず「試してみたい」だけで推し進めてくるなら結婚向きの男じゃないと思います。+48
-0
-
374. 匿名 2018/08/08(水) 17:31:46
>>367
主さんはいくつかな?+24
-0
-
375. 匿名 2018/08/08(水) 17:32:40
>>368
この人に賛成です+21
-1
-
376. 匿名 2018/08/08(水) 17:33:11
主です。
ご意見ありがとうございます。
恥ずかしくて年齢書けませんでした。私も彼も三十代半ばです。いい大人がこんな恋愛しててすみません。今までいい恋愛をしてこなかったんでしょうね…
彼は離婚して5年で、中学生のお子さんがいて養育費を払ってます。
1ヶ月前に突然、合わないから別れたいと言われ1回別れたのですが、私はまだまだ好きだったので荷物の受け渡しで会った時に私から「違う人間なんだから合わなくて当たり前で、歩み寄りが必要なんだよ」と色々言ったら戻ってきました。そこからは仲良くしてて、結婚するなら私しかいないと思ったらしく同棲を提案してきたという経緯です。
あの時の喪失感と不安から、自分の意見を強く言えなくなったのかもしれませんね…
自分のことが冷静に見えてきました。。+6
-86
-
377. 匿名 2018/08/08(水) 17:35:44
バツイチなだけでも嫌なのに
多分その男いろんな女を「お試し」してるよ?
そして破局の原因を全部女のせいに思ってる
寂しかったからがいい例
普通は寂しくても女友達に手は出さない
自分の立場で考えたら男友達に手出す?出せる人間なんだよ彼は
本気で考え直した方がいい+58
-0
-
378. 匿名 2018/08/08(水) 17:36:55
はい養育費…
もうLINEブロック引っ越しで全力で逃げた方がいいレベルだよ+117
-0
-
379. 匿名 2018/08/08(水) 17:38:14
「結婚するなら私しかいないと思った」ならまず同棲じゃなく挨拶だよ
30半ばにもなってそこをスルーで結婚できるとでも思ってるの+107
-0
-
380. 匿名 2018/08/08(水) 17:38:50
>>22
これちょっと読んだw
本人は主婦気取りでいたけど結局最後は男が14歳下の女の子とくっついて終わり。
男も男でクソだなと思ったけど作者の女も女で他力本願(声優だか女優が夢だったけど彼氏ができて「もう一人で生きなくていいからなれなくていいや☆」って思考)で怠惰そのもの。34の女を今更捨てるなよとも思うけどまぁ捨てられても納得って話だよ。
そもそも10年間双方の親にも紹介してない時点でお察し物件。
興味のある人はぜひ。
+74
-0
-
381. 匿名 2018/08/08(水) 17:39:51
同棲と事実婚って、何が違うのですか?
良く解りません+6
-3
-
382. 匿名 2018/08/08(水) 17:40:23
>>376
30代未婚の女の足元を見てる感じがすごい
主さん焦って地雷物件に引っかかっちゃだめだよ
+84
-0
-
383. 匿名 2018/08/08(水) 17:40:26
>>376
まるで自分を見てるようだわ。
主さんは寛大な心で包み込んだつもりかもしれないけど、すがってしまったのと同じ。そんな言葉を貰ってもなお結婚じゃなく同棲を提案するなら、都合のいい女が欲しいだけだよ。
主さんならもっと良い人見つかるから。
不幸せになってほしくないな。+85
-0
-
384. 匿名 2018/08/08(水) 17:41:39
悪いことは言わないから、始めから不貞の過去を知ってるのに付き合うのはやめた方がいい。
麻薬とおんなじなんだよ。一度経験した事は二度目からのハードルはかなり低くなるんだよ。
前の結婚も上手くいかない時に浮気したんでしょ?普通の夫婦はそこで問題を擦り合わせて話し合いをするものなんだよ。でもそれをせずに他の優しい女の所に逃げた。
主と何か意見の相違があったら「主との同棲が上手くいってなくてさー!試用期間なのにきちんと家事が出来ないんだわ!」とか言いながら他の女の所へ逃げる姿が目に浮かぶわ。
同棲以前の問題だよ。主さん、もっと自分を大事にしてほしい。+73
-0
-
385. 匿名 2018/08/08(水) 17:42:45
>>376
主さんがすがってきたから
この女は何をやってもある程度大丈夫と学習しちゃったのかもね…
モラハラ男に餌を与えちゃったね+98
-0
-
386. 匿名 2018/08/08(水) 17:43:12
>>376
やめなよ…ほんとにやめな?
てか、30代半ばでそんなことも言われないと分からないようなバカ男、どこがいいわけ?
おまけに中学生の子供もいるなんて。
自分の年齢にとらわれずすぐに別れて婚活しなさい。+107
-0
-
387. 匿名 2018/08/08(水) 17:43:34
主さんのコメント読んでると、頭悪くない女性だなと思うよ。お花畑じゃないし、彼の良いところと悪いところときちんと把握してると思う。でもその男はやっぱりダメだよ。どう考えても地雷。今すぐはきっとやめれないと思うから、同棲してみるなり(しないほうがいいけど)とりあえず付き合い続けたらいいよ。きっと時期が来て何かしらで揉めてうまくいかなくなるから。時間が無駄になるけど、納得して別れられるほうがいいだろうしね。ただハッキリうまくいかないということだけは断言できる。やっぱりネットの客観的な意見は当たるよ。自分の彼(もしくは彼と自分の関係性)だけは例外と思いたがるけど、それだけ色々やらかしてバツイチで同棲試す発言を今してる男だから、例外じゃなくダメ男だよ。+91
-0
-
388. 匿名 2018/08/08(水) 17:44:30
>>376
同年代だけど、そういう男ホント引く。
悪い事言わないからやめときな。
他いるから大丈夫だよ。
バツイチでももっとマシなのがいる。
40代でも年下と結婚してる人だっている。
自分を低く見てるからそういうのが寄ってくるんだよ。+85
-0
-
389. 匿名 2018/08/08(水) 17:45:01
>>376
他人から見た主さんの彼氏
・自分勝手
・モラハラ気味
・他罰的(浮気の理由=自分の不貞=完全に自分が悪いのに元嫁のせいにしてる)
・バツイチ子持ち+養育費
=主さんと間違って結婚して子供ができてもそっちにかける金がほぼない可能性あり
・思いやりがない
いくら30半ばでもこれはないわ。
絶対にないないない。
自分の姉妹や友達がこんな人と同棲したいんだ♡って言い始めたら、賛成できる?
+83
-0
-
390. 匿名 2018/08/08(水) 17:45:37
>>376
同棲にかかる費用が無駄だわ
別れてそのお金を結婚相談所に使ったほうがまだ有意義かと
30代半ばでちゃんと仕事してれば十分チャンスはあるよ
その彼は子持ちのバツイチのわりに態度がでかすぎる
主さんが別れないので勘違いしてるんだろうな+61
-0
-
391. 匿名 2018/08/08(水) 17:46:17
>>376
一ヶ月かよwwww
なんかバカなんだねつくづくその男。別れたいと思いきやより戻したいと言ったり。うんこだなーほんと。もう合鍵返してもらったらさっさと別れなさい。
合鍵渡してるのもきもいわ。+66
-0
-
392. 匿名 2018/08/08(水) 17:46:51
知り合いから5年同棲して
デキ婚したけど5年も一緒にいて
結婚した理由が子供出来ちゃったからって
素直におめでとう〜!って思えなかったわ
+22
-2
-
393. 匿名 2018/08/08(水) 17:47:44
>>387
いやー30代半ばで同棲?時間が勿体無いしそこまで言われても同棲したらある意味尊敬するが。まあ主さんがそれでいいんなら。
絶対同棲したこたに後悔するけどね笑笑+52
-0
-
394. 匿名 2018/08/08(水) 17:48:00
>>376
結婚するなら私しかいないと思った
なら同棲なんて回りくどい事してないでとっととプロポーズしろや。+106
-0
-
395. 匿名 2018/08/08(水) 17:48:40
お試しされて結婚とか、一生都合の良い女として生きていくことにならない?
まず自分を大切にできないと+41
-0
-
396. 匿名 2018/08/08(水) 17:49:43
主さん今日合鍵のこと話してとっとと別れな!!今日別れろ!!!!
時間がとにかく無駄になる!!
そしてとっとと結婚相談所でも行きなされ!!!!
あの時あいつと結婚しなくてよかったーってなるよ!!+89
-0
-
397. 匿名 2018/08/08(水) 17:49:52
主さん、自己犠牲が過ぎるよ。
あなたは幸せになって良い人なんだよ?
この人には私しかいない、私がいなくちゃダメなんだって思ってない?絶対そんなこと無いからね。自分の価値を彼の中に見出す癖がついてないか、自分に問いかけてみてごらん。+74
-1
-
398. 匿名 2018/08/08(水) 17:52:27
>>397
主さんはむしろこの人を逃したら後がなくて
一生独身かもと思うから男と別れられないのかも
私がいなくちゃダメと思うほど主さんは自己陶酔型には見えない+97
-0
-
399. 匿名 2018/08/08(水) 17:52:53
>>376
主が将来子供欲しくないなら、その男にちんたら時間費やしてもいいんじゃない?ただ時間は戻ってこないよ。+35
-0
-
400. 匿名 2018/08/08(水) 17:56:50
お互い30半ば?後半でしょ?いいんじゃない。ただバツイチって失敗からの恐怖心と不安感が半端ないからバツイチなのに理想はますます高くなっているし、妥協も許さないって男多いよね。+12
-0
-
401. 匿名 2018/08/08(水) 17:57:08
三十代半ばでの同棲は全力で止めたい。クズ彼のすべてを受け止めるっ♥勢いで結婚しちゃったよー(*ゝωδ)⌒☆ミャハ ならまだ気持ちも解らなくもないけど同棲は主の様な女性をバツイチにならないという甘言の基にした搾取。
+38
-0
-
402. 匿名 2018/08/08(水) 17:58:02
>>22
これはママンのマンさんですわ
女のいい時期を全部持っていかれてるじゃん。残されたのは出涸らしみたいに干からびた体と、男性不信になった心だけ。
しかも10ねん同棲というバツイチにも匹敵する次彼への辱め。こんな生ゴミ選ぶくらいなら他の若い女狙うわ。
この本はエッセーじゃなく教科書。女の惨めな一生を凝縮した道しるべ。みんな買うべきだわ。
+63
-3
-
403. 匿名 2018/08/08(水) 17:59:41
>>376
この別れたときには主さんは、彼がバツイチだって知ってたの??
知ってたんだったら、主さん、試されたんじゃないかなー??同棲も「試したい」って言ってるような人なんでしょ??
彼女の方が優位に立つような関係なら、ここで本当に別れてると思うもん。
すがってくるような、きちんと言うことを聞いてくれるような女か試すために別れるって言ったんだと思う。じゃないとヨリを戻したときにいきなり「同棲しよう」にはならないんじゃないかな??
普通なら、ヨリを戻してもやっていけるのか?大丈夫なのか?って悶々と悩むと思うし。そんなときに同棲って言う単語が出てくるとは思えない。+59
-1
-
404. 匿名 2018/08/08(水) 18:05:24
皆無責任に別れなって言うけどその後ずっと未婚だったらどうするの?
そのまま主彼と同棲→別れる
そのまま主彼と同棲→結婚
独身一直線コース
もっといい人見つかる→幸せ結婚
等々人生色んなコースがあって実際分かっているのは主さんな訳できちんと考えて選ぶのは主さんだよ。いい人そうだからここの意見に惑わされないで幸せになってほしいなぁって思ってます。+4
-27
-
405. 匿名 2018/08/08(水) 18:06:59
>>402
籍を入れても若い女と浮気されて別れてたんじゃ
慰謝料だけは取れただろうけど
最初から男を選び間違えただけだと思う+23
-0
-
406. 匿名 2018/08/08(水) 18:07:32
>>404
プラス100
全く同じことを思って傍観していた。
+1
-15
-
407. 匿名 2018/08/08(水) 18:08:07
>>404
未婚とこの男と結婚するのとどちらがマシかだよね
同棲開始の時点でこれだと結婚するほうが良いとは言えない+50
-1
-
408. 匿名 2018/08/08(水) 18:08:39
>>404
地雷男と結婚するくらいなら未婚の方がマシだと思うけど+74
-1
-
409. 匿名 2018/08/08(水) 18:10:45
どんな状況、どんな形で結婚したって離婚する人はする。しない人はしない。+5
-0
-
410. 匿名 2018/08/08(水) 18:11:42
>>404
意見を求められたら「別れな」に偏るのは仕方ないかと。
主の人生に責任なんて取りようもない。他人から見たら不幸に見える同棲も本人から見たら幸せなのかもしれない。
何が自分にとって幸せか、後に後悔してもいいって思えるほど好きなら突っ走れば良い。でも迷いがあるなら、やっぱりやめときなってしか言えない。+65
-0
-
411. 匿名 2018/08/08(水) 18:12:32
女の30半ばで余程のスペックない限り、初婚の良い男見つけるなんてそもそも難易度高いからね+1
-26
-
412. 匿名 2018/08/08(水) 18:13:03
>>404
ずっと未婚が悪いみたいな価値観だよね
主さんもそういう価値観なのかもしれないけど
特定の価値観に捕らわれるとやばい奴につけこまれやすい+57
-1
-
413. 匿名 2018/08/08(水) 18:14:48
ろくでもない男に引っかかって傷が付くよりは、ずっと未婚の方が良いわ。+50
-0
-
414. 匿名 2018/08/08(水) 18:17:06
>>404
あなた物事の表面的な部分しか見ないのね。
というか、結婚できれば相手はどんな人でも良いの?そうじゃないでしょ+30
-0
-
415. 匿名 2018/08/08(水) 18:17:27
>>411
それでも婚活パーティーの方が、主の彼氏より良い人と出会えると思うの。成就するかは別として。視野を広げるのは大事。+43
-0
-
416. 匿名 2018/08/08(水) 18:18:10
とりあえず主さんの彼は未婚のほうがマシだと言われるレベルの男なんだよね
相当ひどいよ+59
-0
-
417. 匿名 2018/08/08(水) 18:19:02
>>415
主の彼は外見は結構よいのかも
ダメ男に引っかかってる人は外見重視も多い
+20
-3
-
418. 匿名 2018/08/08(水) 18:19:25
てか、このクズ男と別れて未婚の道に進むってなんで断言してるの?
このクズと別れた後にもしかしたら素敵な人と出会うかもしれないのに笑+61
-0
-
419. 匿名 2018/08/08(水) 18:20:45
>>414
自分がいろんな角度から見れてると思ったら大間違いですよ。実際にこの主さん、主さんの彼氏にお会いした事はあるんですか?意見するのは自由だけど、ここは所詮ネット社会。あなたに見えてるのは文字だけ。これで全体像分かりきったように語るのは甚だしい+4
-17
-
420. 匿名 2018/08/08(水) 18:21:11
主がもし別れたいって言っても逆上しそうなモラハラ臭がするよ。怖いから人目がある所でお話ししてね。+29
-0
-
421. 匿名 2018/08/08(水) 18:23:15
パート先の同僚が
二十歳そこそこで地元で知り合った彼氏と交際間も無くの時に、彼の就職に付いてきて某地方都市で同棲
10年目過ぎる辺りから彼氏のDVがエスカレートしだしたと悩んでいて結局別れた
もう33歳、無い物は取れないから慰謝料も10年過ぎたら請求出来るという財産分与もなし
同棲長くて主婦同然な生活してて月数万のパートしかしてなかった彼女は、家賃の安い地域に引っ越して別畑の介護正社員に転職したよ
今更、実家に戻れないってさ
本当に同棲は女性にデメリット多い+70
-1
-
422. 匿名 2018/08/08(水) 18:23:30
てかさ、百歩以上譲ってもし夫婦二人だけでの不貞ならまだあれだけど
子供もいるのに女友達に逃げるって相当だよ…?
絶対育児は女の仕事とか思って元嫁さんのサポートも何もしなかったんでしょう
「子供ばっかで構ってくれない~」って女友達に泣きついて
女友達も「ひどいね~ヨシヨシ~」って????
離婚時30くらいだよね?本当にあり得ないし類友だからそういう周りのことでも苦労するよ+62
-1
-
423. 匿名 2018/08/08(水) 18:23:31
>>418 はいはーい!!30過ぎてクズ男と別れて絶望したけど、良い旦那に巡り会えましたー!!諦めないで!!笑+55
-1
-
424. 匿名 2018/08/08(水) 18:23:57
>>419
その言葉そのまま自分にブーメランで戻ってきてるの気づいてる?w+17
-1
-
425. 匿名 2018/08/08(水) 18:24:33
1.そのまま主彼と同棲→別れる
2.そのまま主彼と同棲→結婚
3.独身一直線コース
4.もっといい人見つかる→幸せ結婚
主の恋を婚活と考えた場合、セオリー通りなら1.になるのが定番なんだよね。次点として同棲せずに周囲の心配をよそにいきなりクズ彼と結婚。当人は実質男の養育費を払う生活だけど幸せパターン+9
-0
-
426. 匿名 2018/08/08(水) 18:24:52
30代半ばから同棲ってなかなか勇気いるよね?
夢を追うために仕事辞めて上京するのと同じくらいフワフワした感じというか…
てか不貞歴があるバツイチ彼氏のどこが良いの?+53
-0
-
427. 匿名 2018/08/08(水) 18:25:16
別れて次に出会いがあるかは別にして、人生そんなにこの人とこれからもずっと一緒にいたい!!と思える人に出会える数って早々ない。30代にもなればその確率は本当に少ない。素敵だな〜て人はみんな既婚者やバツイチだからね。だから主さんにとって好きな人に出会えた事は素晴らしい事だと思う。
金遣い荒いとか、酒癖悪いとか、ギャンブル好きとかじゃなければバツイチと言うだけで切り捨てるのもどうかと思う。+1
-9
-
428. 匿名 2018/08/08(水) 18:25:45
喧嘩しないで〜笑+1
-1
-
429. 匿名 2018/08/08(水) 18:26:25
てか女友達をそういう目線で見れちゃう彼氏とか嫌じゃない?
同窓会とかでお持ち帰りもあり得るってことだよね。
怖っw+64
-0
-
430. 匿名 2018/08/08(水) 18:27:28
逆に私は彼にプロポーズされて即入籍とかしたいって言われたけど、まず同棲して落ち着いたら籍入れる感じにしたいって言った。
元々すぐに結婚したい!とかではなかったから、同棲してお互いの生活リズムに慣れてからじゃないと不安だったから。もちろん結婚前提の話しだけどね。+8
-2
-
431. 匿名 2018/08/08(水) 18:27:46
>>427
女癖悪いが抜けてますよ。
女癖悪いのは嫌だな。+35
-0
-
432. 匿名 2018/08/08(水) 18:27:51
納得いかないならしないほうがいいよ。
主がいくつかわからないけど、もうすぐ30の私は同棲して結婚できなくて別れるとしたら、その時何歳なの?結婚できないかもしれないなら今すぐ別れて次にいきたい。から同棲はしない。+33
-0
-
433. 匿名 2018/08/08(水) 18:29:19
主さん、30代半ばだからってわざわざ事故物件を選ぶ必要ないよ。
もし子供ができた時、養育費払うならうちの子にお金かけて欲しいって気持ち絶対でてくる。
やめておけ。+63
-0
-
434. 匿名 2018/08/08(水) 18:30:08
主です。
皆さんのコメント、泣きながら読みました。色々考えてアドバイス頂き本当にありがとうございます。
私は今年35歳で、今の自分に自信がありません。バツイチ子持ちをカミングアウトされた時は、それくらい範囲を広げないと私の年齢での結婚は厳しいか…と納得しました。
私はまた婚活市場に放り出されるのが怖いのだと思います。だから、別れた方がいいよ!というアドバイスは客観的には理解できるのですが、臆病な心がまだついていけません。
せっかく色んな方が言葉を尽くして背中を押そうとして下さったのに、臆病ですみません…
このトピをきっかけに今から別れます!!と言えればいいのですが、これが今の正直な気持ちです。。+130
-1
-
435. 匿名 2018/08/08(水) 18:30:56
>>421
男のほうは最悪だけど、女のほうも結婚もしてないのにちゃんと就職しなかった点で甘いな+18
-1
-
436. 匿名 2018/08/08(水) 18:31:07
>>1
私は反対です。って赤の他人の私が反対したところでって感じだけど反対です。デメリットしかないですし、結婚までの試験気取りってお前何様だよ?美味しいとこどりして気に入らないところあったらポイですか?
私的には結婚と同時に一緒に住みはじめてもらいたいですが、百万歩譲って親に婚約の挨拶に行って入籍の日取りを決めてからの同棲なら許します。
お互いが好きで同棲するならご勝手にって感じですけど、1さんが不満に思ってるようなので、反対します!!!+20
-0
-
437. 匿名 2018/08/08(水) 18:32:54
>>434
まあ主の人生だからね。
クズ男と一緒になって地獄見るのも、新たな出会いに期待するのも、独身貫くのも全て主次第。
けどそんなに妥協してまで結婚したい?
完全に彼と結婚したいってより、結婚が目的になってるよね。+95
-0
-
438. 匿名 2018/08/08(水) 18:34:35
まぁスパっと切るのは難しいよね情もあるし。
でももともと主さんは同棲微妙な気持ちなんだよね?
メリットないし試すみたいな言葉も気になるしで。
そしたらそのまんま伝えたらいいよ。
それで同棲の話は一旦保留。
35歳でしょ?もうモラハラ男はキープしといて
婚活で他に相手も探しちゃいなよ。
あなたは本来選ぶ側なんだから。自信を持って。
+87
-0
-
439. 匿名 2018/08/08(水) 18:35:20
非処女養うメリットって何?非処女の増加で非婚化進んでるけどね。男にとっては地獄の時代です。せっかく稼げるようになってもその頃残ってる女は大抵が中古です。学生時代に処女の彼女をゲットできない時点で独身確定ですからね+1
-28
-
440. 匿名 2018/08/08(水) 18:36:04
>>434
同じ状況になったら主さんみたくなる人はいっぱいいると思う。
他人が別れた方がいい!って言うのは簡単だけどね、当事者にならないとわからない迷いとか躊躇があるよねー。
+55
-1
-
441. 匿名 2018/08/08(水) 18:37:29
私も主にはそんな男、別れたら?と思うけど、どんな男でも好きで離れられない後悔してもいいから一緒にいると決めたなら、一緒に居たらいい、とも思う。
30半ばで、次の相手が見つかるのも簡単ではないだろうし。+5
-7
-
442. 匿名 2018/08/08(水) 18:38:40
>>423旦那さんかわいそうだねクズ男のお下がり女とかwwwww+2
-21
-
443. 匿名 2018/08/08(水) 18:39:34
気掛かりなのがさ、主と結婚したとして妊娠中とか産後とかエッチ出来なかったらまた浮気するんじゃないの?
てかほぼ100パー浮気すると思うんだけど。
そういうの耐えられる?+78
-0
-
444. 匿名 2018/08/08(水) 18:40:03
スルーで+15
-0
-
445. 匿名 2018/08/08(水) 18:40:16
スルー&通報+16
-1
-
446. 匿名 2018/08/08(水) 18:40:17
私、1年くらいの同棲な本性出さずにいい嫁になりそうな女のフリくらいできる気がするわー。
子供できるとそうもいかなくなるんだよね。だから同棲なんでやめとけ。+40
-1
-
447. 匿名 2018/08/08(水) 18:43:11
うちは防犯上の理由でむしろ親からは歓迎された。
まぁ、結婚前提でちゃんとお互いの両親に挨拶済みだったからだと思うけど。+9
-5
-
448. 匿名 2018/08/08(水) 18:43:43
お互いに1人暮らしみたいだから同棲したからって失う物もないと思うから賛成だけど、その意図が少しでも一人暮らしのお金を浮かせる為とか俺の身の回りの事やってくれたら嬉しいとか別の理由で下心があったら嫌だなと思った。彼に自分の職場の近くを提案されたっていうのも彼女側の状況や環境には配慮していないのかな?と。
とにかくもう一度しっかり話し合った方が良いかも。+16
-2
-
449. 匿名 2018/08/08(水) 18:44:53
同棲って、結婚することになったとしても、何も変わらず、結婚した実感がわかなさそう。+14
-0
-
450. 匿名 2018/08/08(水) 18:45:44
私側が「結婚してもやっていけるかどうか見極めるため」に同棲した!彼はすぐに結婚したがってたけど「合わなかった」という理由で離婚してバツイチになりたくないし。結果は家事も積極的にしてくれるしまっすぐ家に帰ってくるしお金の使い方、気にくわないところは直してもらったしもういいかなってときに結婚承諾した!
私は同棲して良かったと思う。合わない人と暮らすとか苦痛すぎるわー変なこだわりが強すぎとるとか同棲してから24時間みてみないとわからないことが多すぎる+2
-5
-
451. 匿名 2018/08/08(水) 18:46:21
住む場所の摺り合わせが出来てないようですが。
同棲する以前に
前妻さんとはどうして離婚に至ったのか
慰謝料、子供がいれば養育費、面会、財産分与の事とか
彼なりの考え、実際の行動とかちゃんど聞いたことはありますか。
+39
-1
-
452. 匿名 2018/08/08(水) 18:48:55
>>1
もうこの時点で考えあわないから長続きしない+27
-0
-
453. 匿名 2018/08/08(水) 18:49:13
10年くらい前は、同棲って結構支持されてたよね。
で、同棲して結局結婚しなかったカップルたくさんいた。+44
-0
-
454. 匿名 2018/08/08(水) 18:51:13
期限を決めて同棲してました.
同棲した理由としては、今後の人生一緒に生活していけるかの価値観と生活力、相手の態度の変化(家政婦扱い)を確認するためです.
結婚してから失敗だったと思いたくなかったので.+17
-0
-
455. 匿名 2018/08/08(水) 18:56:31
主よ、情があるから別れられないのも分かるけど、同棲したらそれこそ踏ん切りつかなくなるよ。+86
-0
-
456. 匿名 2018/08/08(水) 18:57:48
>>434
まぁその感覚は普通だと思うよ。
別に別れる別れないは主さんがじっくり考えて決めたらいいと思う。
ただ、今回の同棲の話は流したほうがいいんじゃないかな。
同棲しなくたって結婚はできるし、万が一別れても1人の生活に戻るだけ
でも同棲した後、別れる事になったら引越しや家具家電どっちが持っていくかとか、お金が絡んでくるよ。+73
-0
-
457. 匿名 2018/08/08(水) 19:00:24
私を含め周りで同棲した人は、一年くらいで皆結婚したよ。勿論、結婚前提で親にも挨拶したうえで。結婚してから違うと思って離婚とかになるより、期間とか決めてお試しで住むのは良いと思う。+5
-4
-
458. 匿名 2018/08/08(水) 19:03:41
100歩譲って同棲するなら親に挨拶させなさい。反対されるから…って逃げる男ならそれまでよ。+50
-0
-
459. 匿名 2018/08/08(水) 19:05:45
バツイチで上からって人として終わってるよ!まだ同棲前なら別れを選択してもいいと思う。自分の娘がそんな人連れてきたら猛反対するしそれでもいいのと同棲して失敗しても家に帰ってくるなと言うわ+48
-0
-
460. 匿名 2018/08/08(水) 19:06:02
>>1
>彼氏は結婚できるか試すために同棲したいと言い、
これで怒らない感覚がわからん
超失礼なやつじゃん
うちの親の前でそれ言ってみろ!って言いなよ+61
-0
-
461. 匿名 2018/08/08(水) 19:06:10
同棲したことある人って、同棲したら嫌われるかもって思ったことないんですか?
結婚前の生活のすり合わせとして同棲しようと言われてる。来週親に挨拶も行く。
同棲の期限は決めたし、来年にはプロポーズしたいって言ってくれてるけど、私がズボラすぎて彼に嫌われそうで…正直すごく迷ってます…
本性隠したまんま結婚したい。笑+4
-11
-
462. 匿名 2018/08/08(水) 19:07:09
>>434
今は同棲を断りつつ、婚活してみたら?
バレないように頑張って!
彼氏のことはキープ
+80
-1
-
463. 匿名 2018/08/08(水) 19:08:10
>>434
とっても気持ちはわかるけど、だからこそ頑張れ!と言いたい
寂しいならすぐに別れなくてもいいから会うのを隔週にして隠れて婚活してみたら+61
-0
-
464. 匿名 2018/08/08(水) 19:08:14
35才だからってそんなに卑屈にならなきゃいけないのでしょうか?
生ゴミとか書いている人がいましたが、生きているだけでそこまで言われなきゃいけないのですか?
女にはモラハラでも自尊心をボコボコにしてくる男がそばにいないと価値がないのでしょうか?
モラハラ男の機嫌を取るだけが人生ではないですよ。
視野を広げて手を離せばこれからいくらでも幸せになれる選択肢があるのではないでしょうか?
逃げる気力を無くして屍の様に暮らしているDV被害者を見てきたので、そうなって欲しくないです。
+85
-0
-
465. 匿名 2018/08/08(水) 19:08:49
>>22
むなくそ過ぎて男特定したい+40
-0
-
466. 匿名 2018/08/08(水) 19:09:47
旦那は会社の寮に入ってたけど、よく私のアパートに来てた。
で、会社の方から新人も入るし寮を空けてと言われて私のアパートに定住。
大家さんに一人増やしても良いかと確認したらOKだったし。
私的にはほぼ一緒に生活してて問題なく結婚も視野に入れてたから、旦那に一年一緒に住んでみて結婚考えてと言ったよ。
駄目なら別れて同棲も解消でって事で。
結局半年も経たない内に旦那の方からプロポーズしてくれて結婚に至ったけどね。
新鮮さは薄れるけど、一緒に生活してればこの先の生活の仕方もお金の使い方もよく分かるし、それを見て問題なしと決定出来たから私は良かったと思ってる。
なし崩しになあなあになってダラダラ同棲はオススメしないけど。
結婚の意思があるならそれを伝えて期限決めて住むなら良いんじゃない?
但し駄目になった時の事も考えて、お金の割り振り方や家具の購入とかはシビアに。
もし別れる事になったらお金の精算や家具をどっちが持ってくとか揉める理由になるからね。
あとは避妊だけはきっちりね、駄目だと思っても子供デキちゃったでは洒落にならないから。
そこはちゃんと結婚してから子供考えましょう。+9
-6
-
467. 匿名 2018/08/08(水) 19:10:07
結婚できるか試すために同棲したいと言い
こんな事言う彼氏嫌だ+52
-0
-
468. 匿名 2018/08/08(水) 19:12:02
こういうのスレだと同棲は女にデメリットしかないとかマイナスな意見多いのに、結婚後のスレでは「同棲しなかったの?」とか「なんで結婚前にわからなかったの?」とかめちゃくちゃ言うよね。+12
-8
-
469. 匿名 2018/08/08(水) 19:12:08
>>257
ごめん
同棲反対じゃないのに同棲経験者にプラスを押してしまった
私は同棲して結婚してよかったパターンです+5
-3
-
470. 匿名 2018/08/08(水) 19:13:24
彼女と同棲してる男友達がいるんだけど、男友達が言うには彼女は結婚願望が無いらしく、彼女の事をいつも「うちの」と呼ぶ。何か結婚と恋人の境をぼんやりさせてる男の手口な気がしてきた
+55
-0
-
471. 匿名 2018/08/08(水) 19:13:27
>>455
同感!!私の友人が、まさに同じ状態。
相手に嫌気がさしているけど、仕事も同棲先に近い、一緒に住んでるから別れ話切り出すタイミングがない(逆上されたら危ない、逃げられない)、引き払うのも大変、相手がだらしなくて同じ条件で働いてるのに、家事は全部自分。
でもなんだかんだ夜の相手はしちゃうから、毎月生理が来るまで気が気じゃない。
誰得?こうなる前に逃げ切るしかないよ。+70
-0
-
472. 匿名 2018/08/08(水) 19:13:31
そんなゴミグズ世に放たれても困るから別れないでずっといなよwww
ってくらいその彼グズってわかってる?>>1+19
-1
-
473. 匿名 2018/08/08(水) 19:15:19
結果的に結婚できたからよかったけど最初から結婚前提でも入籍の目処が経つまで不安でしょうがなかった。
漠然と結婚のつもりだけじゃなくて入籍の日程まで決めてから始めた方がいいよ。+28
-1
-
474. 匿名 2018/08/08(水) 19:15:46
>>468
確かにそうだけど。今回の場合は、同棲の前にわかり切ってる。+30
-2
-
475. 匿名 2018/08/08(水) 19:16:47
友達8年くらい同棲してたけど、ふられて別れた
彼氏のことをその時に旦那、旦那と言ってたのが痛かった
本当に悪いんだけど、その子見て絶対に同棲やめておこうって思った
+78
-0
-
476. 匿名 2018/08/08(水) 19:16:58
>>111
>食べた後のお皿も脱いだ靴下もそのままで女が片付けて当たり前、
>オカンはやってくれたってタイプの男だったら後悔しない?
そうそう。女性側だって相手を結婚相手として見極めるチャンスだし、
結婚前提で期間を決めての同棲ならば、私も別に良いと思う。+14
-2
-
477. 匿名 2018/08/08(水) 19:19:55
>>434
同棲の話は適当にごまかして
別れずに彼に黙って結婚相談所に登録して婚活しよう
女性は34~36くらいが活動してる人が結構多いと聞いたことがある
いろいろな人に会えれば彼を見る目が変わってくると思います+69
-0
-
478. 匿名 2018/08/08(水) 19:20:57
>>434
30代半ばだし、今の彼と別れた後も出会いがあるのか心配な気持ちは良く分かります。
でも逆に考えて、今の彼と別れないと婚活も出来ないし素敵な男性と恋愛も始められないですよ。
彼とは少し距離を置いて他の男性も探してみては。
ちなみにそのモラハラ彼氏は失っても全然惜しくない男性なので、「去る者追わず」と言い聞かせて心置きなく次を探しましょう!+60
-0
-
479. 匿名 2018/08/08(水) 19:21:00
人を試すとか最低な彼氏だな+25
-0
-
480. 匿名 2018/08/08(水) 19:23:19
主さん35歳ならやめておくべきだし、このまま結婚の話が出なかったら諦めて次いくべき
同棲どころか、このままお付き合いも不安になると思う+40
-0
-
481. 匿名 2018/08/08(水) 19:23:22
>>468
経済力のない女にデメリットしかないが正解じゃないかな
結婚は経済的に弱い立場の人を守るシステムになってる
ガッツリ稼いでるなら別に結婚しなくてもそこまで支障ない
困ってるのって非正規の女ばかりでしょ+21
-1
-
482. 匿名 2018/08/08(水) 19:31:57
主さん、お気持ちよーーーくわかります!
私(33)もまさに今年、婚活してやっと付き合った人が居たのですが
付き合って3か月経った頃に、バツイチしかも彼の不貞行為が原因とカミングアウトされました。
すごく良い人だし頑張って婚活をした結果だったので、なんとか許したい、なんとか結婚したいと思いました。が、ふと正気に戻り、自分から別れを告げました。1か月程もぬけの殻でした。でも、その後また婚活を再開して良いお相手と巡り会い、今では「あんなクソ男どこが良かったんだろ!」という感じです(笑)主さんも今は悩むと思いますが、そのお相手は絶対やめたほうがいいと思います。+90
-0
-
483. 匿名 2018/08/08(水) 19:36:44
私の契約してるマンションが、契約切れる時期と
そろそろ結婚したい時期がかぶったから
先に引っ越し済ませて、落ち着いて半年後に入籍する予定なんだけど、
こういうのを期限付きの同棲っていうの?
半年は長い気がするけど、私も試されるのかな+7
-0
-
484. 匿名 2018/08/08(水) 19:38:58
>>313
>親にはまだ何も言ってません。
>至極まともな親なのできっと猛反対でしょうね。
同棲以前の問題です!
+59
-0
-
485. 匿名 2018/08/08(水) 19:39:27
彼が結婚してくれる保障も無いし、その相手と幸せな人生が送れるかも疑問。
438さんに一票だな。同棲は断ってキープしつつバリバリ婚活して他のいい人も探す。
子供がどーしても欲しくてかつ主が高収入ならできちゃってシングルでもまあそれも人生?+22
-0
-
486. 匿名 2018/08/08(水) 19:44:05
同棲なしお見合い結婚からの夫婦がいちばん仲良し、離婚なしが多く、
同棲からの結婚がいちばん離婚してるって統計がでてるよ。
+57
-1
-
487. 匿名 2018/08/08(水) 19:44:13
友達のところ、30歳とっくに過ぎて3年以上同棲してる
みんな書いてることだけど、最終的にその人と結婚したいなら期限設けないとズルズル行くだけだと思う+29
-0
-
488. 匿名 2018/08/08(水) 19:45:28
>>487
3年以上同棲してたら事実婚になるんじゃないの+3
-5
-
489. 匿名 2018/08/08(水) 19:46:03
タイムリーなスレですね。
つい昨日同棲解消したてのホヤホヤです。
大好きだったけど、結局向こうが別に好きな人出来て別れた。
自分に魅力が無かったんだと思ってる。+44
-0
-
490. 匿名 2018/08/08(水) 19:47:56
同棲から結婚したけど、両家に挨拶してちゃんと婚約、期限も決めたなぁ。
リスクあるし、きちんと婚約するのは最低限かと…。
+15
-0
-
491. 匿名 2018/08/08(水) 19:47:58
主です
度々すみません…
皆さんのコメント全て再度読み返しました。色んなご意見本当にありがとうございます。
同棲は親の許しが必要という理由にかこつけて保留にしてもらいました。
そして今後の彼との付き合いですが、まだ別れる勇気が持てないので、ずるいかもしれませんがとりあえず彼との付き合いを継続しつつ結婚相談所を調べて登録から始めたいと思います。
結婚というかたちにこだわっているわけではないのですが、人生を共に過ごすパートナーが欲しいんです…
今日トピを立てて本当に良かったです。
ありがとうございます!!+134
-2
-
492. 匿名 2018/08/08(水) 19:48:19
主の気持ちはすごく分かる。私もダメ男(といっても自分にとってはとても魅力的なところがある彼)と3年以上ズルズルしてたから。主みたいに別れて戻ったこともあったけど、別れの寂しさに勝って自分磨いて前向きに出会い探したら、ちゃんとまともな男と出会うことができたよ。結婚して子供も産まれて今は本当に幸せだよ。一時の寂しさと一生の結婚生活天秤にかければ答えは出るよね?頭では充分分かってるはずだから、少し時間かかっても感情追いつかせるように頑張って。+34
-0
-
493. 匿名 2018/08/08(水) 19:49:55
同棲したのは単純に一緒にいたかったから
私の場合は同棲するってなって親に挨拶していく内に入籍の時期も決まってたまたま大丈夫だったけど、期限決めてもズルズル伸びる人もいるって聞くし同棲前の親への挨拶は必須だよね+17
-1
-
494. 匿名 2018/08/08(水) 19:52:54
そもそも結婚前提で無い同棲を言ってくる人なんて 本当無責任だし 彼女の事そんな好きじゃ無いんだろうなと思います。
彼女への気持ちよりも自分の都合の方が大事、みたいな。+24
-1
-
495. 匿名 2018/08/08(水) 19:53:42
まあ最初は運命的にたどり着いたフォアグラだと思ってたら「あれ……これフォアグラじゃないかも…でもまずくないし少し美味しい寄りだし」って気付き始めて、周りからそれうんこだよ!!!って言われても信じられないよね
だって美味しかったはずだもんね
だったら本物のフォアグラにたどり着いて確信を得るまでは、味くらべしつつ探してもいいと思う
周りからはどう見てもうんこだし、今すぐやめるべきだとは思うし、本人もわかってるんだけどね
主がんばってね!!+38
-3
-
496. 匿名 2018/08/08(水) 19:56:14
毎回思うけど、ガル民が付き合う男の程度が低すぎるのは何でだろう?
類は友を呼んでんの??
もう少しまともな男と付き合えば良いのに…。+11
-1
-
497. 匿名 2018/08/08(水) 19:57:59
>>491
主がんばって!
幸せになってほしい!!+65
-1
-
498. 匿名 2018/08/08(水) 19:59:31
>>496
あなたの旦那のスペックがきになるw+9
-0
-
499. 匿名 2018/08/08(水) 19:59:34
10年同棲してて、男側が新入社員を好きになったから別れてほしい→別れる→一年後結婚。
とかあるあるだよね。
+60
-0
-
500. 匿名 2018/08/08(水) 20:00:40
当時20歳だったから何も考えていなかったけど、彼がとにかく一緒に早く住みたい!としか言わなかった。
付き合って早々に彼の親に紹介されたし、同棲するのに私の親にも会いに来たから、今思えば結婚も考えていたのかなって感じ。
ちなみに、そこまで同棲したがるからには、最初にかかる費用はもちろん家賃や光熱費、食費は全部彼が出していました。
そのまま1年過ぎて結婚しました。
それから10年過ぎて離婚してしまいましたが、、(・_・;
最近になって思うことがあります。
今付き合っている彼氏も本来はすぐに同棲したがるタイプです。
ただ私の事情があるからないですが、、。
仮に私が同棲できる状態にあっても、この人とは同棲しては駄目だと思ってます。
見極める点としては、彼が何故同棲をしたいと望んでいるか?です。
一緒にいれば、ある程度分かると思います。
色々彼女にしてもらいたい、いつも一緒にいたいベッタリとか、こういうタイプならやめた方がいい。
同棲してもダラダラして、なおかつ自分の負担が増えるだけだと思う。
親への挨拶とか、費用は男性が多く払うとか、結婚をみ据えての同棲なら、意味はあると思う。
+15
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する